tan nao

1,839 posts
Opens profile photo
tan nao
@tannao447644
Joined June 2023

tan nao’s posts

Replying to
マジレスすると脊椎側弯症が濃厚 簡単に言うと先天的に背骨が曲がってる症状で案外、健康面の弊害や日常生活にはほとんど支障がないケースがおおい
Replying to
秋田県や福井県は統一テスト上位の常連です 単に自治体の教育熱の違いかと なおワースト5位には大阪府と沖縄県があり単に都会、田舎の違いはたいした問題ではないかと
整体師の職業柄、たまに出会いますが軽度の側弯なら身長や姿勢にほとんど影響はなく被服状態でそれとわからないケースがほとんどです
Replying to
職場のアラフィフのお局は「女は二十代は基本誰でもチヤホヤされる でもそれは長くはないからチヤホヤされるうちは思いっきりされたほうがいい」と宣ってました
Replying to
私は自民党、及び支持者が民主党などの野党にマウント取る時によく有事の対応力の違いを耳にしますがなるほど、東日本大震災の民主党と確かに違うな
うん、知ってた だいたいシャムが本気でラノベ作家になりたいなら自分で出版社に持ち込むめばいいだけのこと なんならコピー本でもコミケで売ればいい それぐらいの投げ銭は貰ってた 全てはシャムの無作為、無気力が原因で別にあんたは悪くない
Replying to
烏賀陽さん、それ違う そんな屁理屈じゃない シンプルにケーキ屋さんはガザの惨事に心を痛めた故にそうしたのだ それを無意味と切り捨てるのならあんた、人の心ないよ
Replying to
そら末期の端折りとはいえパイロットコースは文武両道の優秀な人材だけ しかも以前からパイロット自体が女学生の憧れの的 悲しいかな、戦車に爆弾背負って地面を匍匐前進で這い回る挺身隊とはビジュアル的にも圧勝なんですよ
Replying to
ニュースではパレスチナ自治区とされているヨルダン川西部の6割がイスラエルの実質的支配地で真にパレスチナ自治区と呼べるのは2割にも満たない事実をマスコミはほとんど報じない
Replying to
些か神格化が過ぎた反動で低評価も目立ちますが成績優秀だが小粒で官僚化した後輩提督に比べて気宇壮大で豪快な明治の漢ですね
Replying to
腹立たしいのは普段、自衛隊バンザイ!!な連中が女性自衛官の募集に危機的状況を与えかねないこの事件をスルーしてること
Replying to
東京のS区という民度高いと見なされるエリアに嫁いだ姉はいわゆる団地のママ友のコミュニティのムラ社会ぶりに胃潰瘍になりました あるんですよ、日本のムラ社会はどんな都会でも
Replying to
ナニワ金融道の青木さんがマンガがヒットして裕福になり目からウロコだったことに高くなったのは税金だけで水光熱費や公共料金、ほかあらゆる消費は高額所得者を理由に上がらなかったと なお海外には富裕層に対して一定額以上の消費に係る税金もあるようです
Replying to
そもそも向こうの人はラーメンでも何でも熱々を啜って食べられないからゆっくり食べてるうちに延びてるような…
Replying toand
その有利さが母子共に苦しめる原因になるケースが多すぎるのが問題では?父親が離婚後の養育費を踏み倒しても実質的に何ら罰則はなく何十年こんな状態でそら結婚を忌避する人は増える一方では、
Replying to
お前さん、金丸副総理と村山富市が共に北朝鮮に「熱烈歓迎」されたこと知らないみたいね?むろん旧社会党の大失態は当然として拉致が行なわれた70年代、80年代は自民党がバリバリ与党だから責任の重さはどちらかわかるかな?
Replying to
ノモンハン事件や盧溝橋事件など現地の左官レベルの独断専行を大本営が事後承諾 批判には「統帥権干犯」を錦の御旗に憲兵、特高警察を用いて完膚無きまで弾圧 止めに現役の陸軍のトップの東條英機が総理大臣というなぜだか指摘されないが完全な軍事独裁国家に成り果てた大日本帝國
Replying to
私は人間安倍晋三の殺害は断固許されるべきではないと思う一方、政治家安倍晋三の政治生命を断てなかつたことは無力さ、虚しさを覚えます
Replying to
だからといってシベリア抑留の非道さを矮小化はできませんが なお日本のシベリア抑留が長期に渡ったのは日本人捕虜が労働力としてあまりに優秀で独ソ戦の復興に多大な貢献をしたというなんともやりきれない事実があります
Replying to @kotatsunokami
なんか松山千春化してきたね 松山はやたら政治語るから信者以外はついて行けないけどもう本人歌手じやないしね
Replying to
公金チューチューなら公金の詐取になりcolaboは東京都から刑事告訴されるはず なんでそうならないの? それともあんたらがウソついてるの?
Replying to
昔スノボツアーのバスの事故で大学生が多数死傷する痛ましい事件がありましたがマスコミは学生さんの話ばかりで運転手は定年退職後も過酷な夜間バスの運転手を続けざるを得ないほど余裕がない世間の世知辛さをほとんど報じません せめて同大学の教授の尾木ママに少しはこの点に触れて
Replying to
いや、殿様が切腹して家の子郎党の生命を担保する真の侍魂が戦国時代にはありました 大戦時の指導者はそこだけはスルーしてます
Replying to
日本はまだ終わりじゃない!論にはたいがいトヨタのシェア1位をあげますがバブル期は国産メーカー全社ほぼ最高益、もしくは準じてましたが今はトヨタ以外のメーカーは落ち目で吸収合併、整理が進むでしょう
Replying to
自衛隊は危機的な人手不足で女性自衛官も大歓迎な状態でこの事件、きっちりケジメつけたほうがずっとイメージ良くなるのにほんと上のオッサンらどうしようもないバカだ
Replying to
それに最も近いのはやはりウィンストン・チャーチルでしょうか?二枚舌ならヒトラーなどおこちゃまレベルの悪党 しかし国家存亡の危機で余人を以て変え難し 対照的に東條英機などは清廉潔白この上なく国家統制という狭い範囲では超有能
Replying to
あと追加でスペインのフランシス・フランコも さんざんナチスやファシスト党の世話になっておいて両国が灰燼になろうとも知らん顔でユダヤ人もこっそり助けたりで枢軸国認定をのらりくらりと逃げ戦後も長らく安定政権
Replying to
かと言ってワイみたいな貧乏地方民は東京都の住民税、不動産相場、物価見ただけで鼻血ブーですわ それでもアメリカみたいにNYやロスとアーカンソーやネブラスカのどっかほどには格差は今はないんですね…
Replying to
せめて小学生でも警察の少年課に保護者同伴で口頭注意させればいいのに 内容自体は同じでもやはり「圧」が違う イジメするヤツはたいがい弱い者には強く強い者には弱い それなりに効果はあると思う
私の経験則では言葉悪いがブサめの二十代女子ほど婚活にガチでほとんどはうまくゴールインしてましたね 逆にルックスも仕事もそれなりな女子ほど明暗が別れてた感じです
Replying to
日本語ヘタでわかりにくいうえ、四十歳手前の無職のおっさんが平日昼間に図書館でマンガばかりなんて生き恥以外何者でもない 本人はアンチにドヤってるつもりだろうが
Replying to
暇騎士ってほとんどウヨだから元自衛隊、元警官とかいっぱいいそうなのに何で身辺警護かつて出るヤツ誰もいないんだろね?
ウヨによく引き合いにだされる韓国と台湾の親日具合の違いですがあいつ等バカなのか両国の国際的な立場の違いを無視します たぶん中国が台湾を独立国と承認したら日台関係は異なるフェーズに入るでしょ
ポテちゃん、あんたほんと人の話聞いてないね 未練がましく関わってロクな事にならないってゆゆうたやへずま見て分からんようじゃ頭順平並みやで
Replying to
そうですね 公安は朝鮮総連や北朝鮮関係のコミュニティを古くから監視対象にしてたはずなのに全くの無能ぶりです 巣食う会はもっとなんか言えよ、極右活動してる暇があれば
Replying to
だいたい「死ね」「出て行け」言う前に殺害予告されてんならやる事あるだろ、なんでネット断ちやらんの?しかも窃盗自白や人殺し呼ばわりまだツイ消ししてないぞ 親子揃って頭沸いてるぞ
Replying to @ms08P
実際、沈没した船舶から浮遊物に捕まって漂流してる日本兵に機銃掃射してル映像なんかいくらでもあります 実質的に捕虜殺害と同等な条約違反と思う
最初から無駄だったよ 旧ゾッ帝から8年、やつはそれまで何をしてたの?別にラノベ作家になりたいわけじゃない 楽してチヤホヤされたいだけ ユーチューバーごっこも同じ あと助言としてはもう2度とシャムに近づかないこと ゆゆうたみたいに人殺し扱いされるがオチ
Replying to
特に玉砕の指示がなくとも補給も途絶え援軍も来ない、全滅は必至な絶望的な状況でも撤退命令が無い限り部隊長レベルで撤退したらよくて戦線に戻され最悪、軍法会議で将校なら敵前逃亡で処刑 玉砕を選択したのはこうした絶望的な状況に対する抗議もあったかも
Replying to
甘いな 大阪女子はそういう環境に揉まれてるから強いで!普通に男と殴り合い、つかみ合いやるからな 別に元ヤン違うで、大人しそうなお嬢もやで
Replying to
なんか桜の名簿会期までに処分するためだけに物凄く高性能のシュレッダー、大金かけて購入したとか こういう時だけ有能な高級官僚とか そら国も傾くわ
Replying to
「はだしのゲン」で特攻志願を拒んだ予科練兵が上官からの罵倒はもちろんのこと本心では同じであろう同期からも嘲りを受けたシーンが今も覚えてます こういう本心を隠して同調圧力に屈してうわべだけ物分りの良さを取り繕う衆愚が今現在もはびこるXです