[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1724497486839.jpg-(32155 B)
32155 B無念Nameとしあき24/08/24(土)20:04:46No.1248934229そうだねx14 23:41頃消えます
バス業界の終わりが見えてきたな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき24/08/24(土)20:07:14No.1248935099そうだねx5
    1724497634880.jpg-(42565 B)
42565 B
全国各地で減便が止まらない………
2無念Nameとしあき24/08/24(土)20:07:38No.1248935251そうだねx23
    1724497658303.jpg-(695110 B)
695110 B
何十年も前から決まっていた未来に到達しただけさHAHAHA
3無念Nameとしあき24/08/24(土)20:07:45No.1248935293そうだねx56
国民が望んだ結果なので
4無念Nameとしあき24/08/24(土)20:09:34No.1248935965そうだねx7
バス業界の終焉は遠い未来の話では無い
数年以内の近い未来の話
5無念Nameとしあき24/08/24(土)20:10:37No.1248936331そうだねx1
バスが潰れても太川しか悲しまないんだよなぁ…
6無念Nameとしあき24/08/24(土)20:11:16No.1248936554そうだねx15
大体の路線で老人か障害者しか乗ってこないし福祉職に近い
7無念Nameとしあき24/08/24(土)20:13:06No.1248937215そうだねx17
>大体の路線で老人か障害者しか乗ってこない
しかも老人は無料で乗れちまうんだ!!
8無念Nameとしあき24/08/24(土)20:13:08No.1248937227+
削除依頼によって隔離されました
自民党が正しいとわかったろ
外国人移民を大量に入れないとインフラは維持できないんだよ
移民反対してる馬鹿ウヨは現実見ろよ
9無念Nameとしあき24/08/24(土)20:14:20No.1248937653そうだねx9
>しかも老人は無料で乗れちまうんだ!!
老人「無料で乗れるっていうから免許返納したのに…」
10無念Nameとしあき24/08/24(土)20:16:29No.1248938389+
自動運転の実験場になって惨事が起きるまでは読めた
11無念Nameとしあき24/08/24(土)20:16:57No.1248938544そうだねx41
    1724498217695.png-(1224865 B)
1224865 B
>自民党が正しいとわかったろ
>外国人移民を大量に入れないとインフラは維持できないんだよ
>移民反対してる馬鹿ウヨは現実見ろよ
マッチポンプな自作自演なんやな
12無念Nameとしあき24/08/24(土)20:18:18No.1248939029そうだねx5
>外国人移民を大量に入れないとインフラは維持できないんだよ
>移民反対してる馬鹿ウヨは現実見ろよ
移民かどうか関係なく故意に負け組を大量に作るのは反対だ
13無念Nameとしあき24/08/24(土)20:18:52No.1248939201そうだねx5
資格は高卒以下…大卒と短大卒のバス運転手が免職 https://response.jp/article/2005/01/24/67417.html [link]
約20年前の話だけどこんなことしてたらどうなるかわかるよな
ちなみに当時の男子の大卒率51.3 %だぞ
14無念Nameとしあき24/08/24(土)20:18:53No.1248939209そうだねx1
    1724498333571.jpg-(26153 B)
26153 B
>自動運転の実験場になって惨事が起きるまでは読めた
ヒヤリハットはこの間あったぞ
15無念Nameとしあき24/08/24(土)20:20:16No.1248939721そうだねx3
>約20年前の話だけどこんなことしてたらどうなるかわかるよな
学歴詐称してまでなりたがる大人気の職業がたった20年でこうなるのか…
16無念Nameとしあき24/08/24(土)20:21:23No.1248940109+
自民党がすべて正しいとは思わないけどミネオの言う通り外国人移民を大量に入れないとインフラは維持できないわ
17無念Nameとしあき24/08/24(土)20:23:17No.1248940758そうだねx10
    1724498597069.jpg-(42186 B)
42186 B
>>自民党が正しいとわかったろ
>>外国人移民を大量に入れないとインフラは維持できないんだよ
>>移民反対してる馬鹿ウヨは現実見ろよ
>マッチポンプな自作自演なんやな
18無念Nameとしあき24/08/24(土)20:28:19No.1248942585そうだねx4
    1724498899733.jpg-(63053 B)
63053 B
横浜とか都市圏でも減便が相次いでるのがヤバい
やはりバス業界が滅びるのは確定なのか
19無念Nameとしあき24/08/24(土)20:29:20No.1248942974そうだねx16
女だけの国の思考実験のようなもんだな
誰もやりたがらない
でも不便不便と文句だけは言う
20無念Nameとしあき24/08/24(土)20:29:35No.1248943054+
今更騒いでももう遅い
危篤のバス業界に幾ら延命措置しても死ぬのを見ているしかない
21無念Nameとしあき24/08/24(土)20:31:41No.1248943819そうだねx5
インフラを維持できない地域は人が減って消滅するんだろうな
22無念Nameとしあき24/08/24(土)20:33:03No.1248944331そうだねx8
でも当時の国民は規制緩和だとか郵政民営化だとか
耳障りのいい言葉に飛びついたよね
23無念Nameとしあき24/08/24(土)20:33:08No.1248944362+
>学歴詐称してまでなりたがる大人気の職業がたった20年でこうなるのか…
今年の最終学歴が高卒以上は6割ぐらいらしいが18歳の人口は25万人も減ってる
>我が国の18歳人口の推移を見ると、2005年には約137万人であったものが、現在は約112万人まで減少している
労働や勉強意欲のある男子を50万人としてそのうち30万人は進学して残りの20万人のうち何人がバスの免許取るかって考えたらそりゃなりて見つからんわ
24無念Nameとしあき24/08/24(土)20:33:15No.1248944421+
>インフラを維持できない地域は人が減って消滅するんだろうな
約20年後には約半数の自治体が消滅している試算(試みの計算)だから
25無念Nameとしあき24/08/24(土)20:34:08No.1248944756+
>でも当時の国民は規制緩和だとか郵政民営化だとか
高卒限定資格は緩和されんかったのになあ
26無念Nameとしあき24/08/24(土)20:34:17No.1248944805+
>ヒヤリハットはこの間あったぞ
一般客が乗ってないうちに
どんどん冷ってハッとしろ
27無念Nameとしあき24/08/24(土)20:34:41No.1248944945そうだねx9
手取り35万
退職金あり
年休み110日
にしてくれたら戻ってやっても良いぞ
28無念Nameとしあき24/08/24(土)20:35:15No.1248945171そうだねx51
    1724499315955.jpg-(128711 B)
128711 B
諸悪の根源
29無念Nameとしあき24/08/24(土)20:36:23No.1248945626+
>>自動運転の実験場になって惨事が起きるまでは読めた
>ヒヤリハットはこの間あったぞ
これオペレーターとやらは何をしているんや?
30無念Nameとしあき24/08/24(土)20:36:54No.1248945850+
>これオペレーターとやらは何をしている
観察…ですかね
31無念Nameとしあき24/08/24(土)20:37:19No.1248945995+
>これオペレーターとやらは何をしているんや?
データ取りの為にギリギリまで手出さなかったとか?
32無念Nameとしあき24/08/24(土)20:37:49No.1248946179そうだねx22
>手取り35万
>退職金あり
>年休み110日
>にしてくれたら戻ってやっても良いぞ
それほど高望みでも無いってのがね
泣けるね
33無念Nameとしあき24/08/24(土)20:37:54No.1248946214そうだねx20
>諸悪の根源
議員とかのがトチ狂った給料体制なんだが
34無念Nameとしあき24/08/24(土)20:39:29No.1248946806そうだねx9
>諸悪の根源
大阪に限らず市バスって利権まみれなのところ多いからな
大阪の場合は1日2時間しか運転しないのに年収1000万の運転手とかいたらしいし(しかも給料も手当も休日も公務員並)
京都市バスは重要な足なのでその利権を野放しにしても運営せざるをえない状態だし
35無念Nameとしあき24/08/24(土)20:39:31No.1248946816+
>>これオペレーターとやらは何をしているんや?
>データ取りの為にギリギリまで手出さなかったとか?
ギリギリが間に合って無いやん
36無念Nameとしあき24/08/24(土)20:40:48No.1248947293そうだねx3
昭和や平成初期って大工さんもそうだけどバスの運転手なんかも子供に人気の職業だったのになあ
今じゃ底辺底辺ってネットで叩かれてバカにされる職業筆頭とか無慈悲過ぎる
37無念Nameとしあき24/08/24(土)20:41:01No.1248947367+
地方だと無くなっても別に困らん
都会だと無く為ると不便だろうけど
バス停まで遠いし自転車や車とかで行かないと為らんし
38無念Nameとしあき24/08/24(土)20:42:00No.1248947732そうだねx11
誰も彼もが中間搾取の仕事やりたがるからな
アホくっさ
39無念Nameとしあき24/08/24(土)20:42:00No.1248947735そうだねx4
>京都市バスは重要な足なのでその利権を野放しにしても運営せざるをえない状態だし
結果民間委託したら委託先が「条件悪すぎて運転手が辞めちゃいましたのでこれ以上ムリです」と逃げてしまいました
40無念Nameとしあき24/08/24(土)20:42:46No.1248948005+
関西圏の市営のバス運転手の賃金高すぎ問題は確かにメスを入れるべき事だっただろうけど
氷河期~リーマンショックの流れで民間のバス会社も賃金カット労働条件悪化の流れになっちまったのがなあ
41無念Nameとしあき24/08/24(土)20:43:23No.1248948255そうだねx13
早い話が「そんな待遇と給料では人は集まりません」って事実が可視化されただけだろこれ
42無念Nameとしあき24/08/24(土)20:44:32No.1248948684そうだねx3
>関西圏の市営のバス運転手の賃金高すぎ問題は確かにメスを入れるべき事だっただろうけど
でも昨今の離職状況見るとそれくらい賃金与えないと維持できんのだろこの業種
43無念Nameとしあき24/08/24(土)20:44:53No.1248948818そうだねx2
賃金安くて責任は大半が個人に押し付けられる仕事なんて誰もやりたくねえだろって話
大型2種なんて取るのにも何十万もかかる資格なんだから猶更
44無念Nameとしあき24/08/24(土)20:45:17No.1248948960そうだねx3
>地方だと無くなっても別に困らん
地方で車運転できない高齢者には生命線やぞ
45無念Nameとしあき24/08/24(土)20:45:55No.1248949196+
>No.1248948255
中小企業でも人手不足と言うけど
定年まで働いても額面30万すら行かないとかそりゃ人が来ないよ
前の職場の有名食品会社とか定年まで働いて25万までしか昇給が無いし
46無念Nameとしあき24/08/24(土)20:46:07No.1248949277+
京成バス「ここは武士道精神からヒントを得た『運転士道』を学ばせて離職を防ごう!」
47無念Nameとしあき24/08/24(土)20:46:18No.1248949355+
    1724499978384.mp4-(7425204 B)
7425204 B
>地方で車運転できない高齢者には生命線やぞ
結果
48無念Nameとしあき24/08/24(土)20:46:30No.1248949424そうだねx10
事故ったら全責任運転手に被されてムショ逝き確定演出
でも賃金は安いし労働環境も悪いです
こんな仕事に人が集まる訳もなく
49無念Nameとしあき24/08/24(土)20:46:55No.1248949587+
>地方で車運転できない高齢者には生命線やぞ
地方だけど車運転出来なく為った老人は
バスも使わんけどな
50無念Nameとしあき24/08/24(土)20:47:24No.1248949787そうだねx1
鉄道も終わりバスも終わり
老人は車で子供を轢き殺す
51無念Nameとしあき24/08/24(土)20:47:31No.1248949829そうだねx5
実は首都圏でもガッツリ減ってんだよな
52無念Nameとしあき24/08/24(土)20:47:45No.1248949904+
    1724500065980.mp4-(608696 B)
608696 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき24/08/24(土)20:47:46No.1248949915そうだねx1
>地方だと無くなっても別に困らん
>都会だと無く為ると不便だろうけど
都会の方が困らないだろ
電車も地下鉄も網の目の様に走ってるんだからそれと重なってる路線は全部廃止でもいいだろと思ってしまう
54無念Nameとしあき24/08/24(土)20:47:59No.1248950004+
>No.1248949196
大手インフラ勤めの親戚に聞いたら
人手不足とか無縁だと言ってた
55無念Nameとしあき24/08/24(土)20:48:18No.1248950143そうだねx13
バスに限った話じゃないけど
こういった運送業界って車両の整備、洗車や掃除は労働時間に含まれないって就業規則が常態化してるのもやべえよ
56無念Nameとしあき24/08/24(土)20:49:14No.1248950511そうだねx9
>こういった運送業界って車両の整備、洗車や掃除は労働時間に含まれないって就業規則が常態化してるのもやべえよ
氷河期世代という会社にとってのボーナスタイムは終わったんだよ
57無念Nameとしあき24/08/24(土)20:51:03No.1248951229そうだねx2
バスが無くなるのはもう確定しているから
後は国や自治体なりバス業界やバス会社なり国民達自身がバスの終わらせ方を選ぶだけだよ
58無念Nameとしあき24/08/24(土)20:51:18No.1248951336+
>大阪の場合は1日2時間しか運転しないのに年収1000万の運転手とかいたらしいし
>(しかも給料も手当も休日も公務員並)
上と下の文が食い違ってない?
それとも大阪の標準的な公務員が年収1000万なのか?
59無念Nameとしあき24/08/24(土)20:51:32No.1248951422そうだねx2
最近見てると事務とかホワイトカラーの時代が
終わってブルーカラーとか技術職とか
現場で働く人間が重用される時代が
また来るんじゃないかなと思ってる
60無念Nameとしあき24/08/24(土)20:51:33No.1248951430そうだねx3
>No.1248950143
トラック運転手は拘束時間長いけど比較的自由時間も多いので良いけど
バスの運転手は余り自由聞かないだろうしな
あと変な客の相手もしなきゃならんし
バス遣るなら大型トラックで運送会社に行くわ
61無念Nameとしあき24/08/24(土)20:52:07No.1248951644そうだねx3
マスコミはこんな現状にした橋下にインタビュー取ってこいよ「ねえどんな気持ち?」って
62無念Nameとしあき24/08/24(土)20:52:10No.1248951661そうだねx1
>鉄道も終わりバスも終わり
>老人は車で子供を轢き殺す
警察「免許返納してください公共交通ありますから」
高齢者「仕方ないな」
バス「減便します。廃止します」
高齢者「!?」
63無念Nameとしあき24/08/24(土)20:52:15No.1248951694+
45歳無職だけどバス会社へ転職したい
64無念Nameとしあき24/08/24(土)20:52:32No.1248951817そうだねx1
>マスコミはこんな現状にした橋下にインタビュー取ってこいよ「ねえどんな気持ち?」って
もう市長じゃないので…
65無念Nameとしあき24/08/24(土)20:53:05No.1248952040そうだねx13
>国民が望んだ結果なので
>>自民党が正しいとわかったろ
>>外国人移民を大量に入れないとインフラは維持できないんだよ
>>移民反対してる馬鹿ウヨは現実見ろよ
>マッチポンプな自作自演なんやな
「増税をしない」と言ってた岸田がインボイスで国民に増税を課しながら
外国人労働者の免税は何故残してるのか野党に突っ込まれても3年間スルーしてたのはこれが原因か
国民を締め上げての移民政策が自民党と岸田の会社のお金儲けだったわけね
66無念Nameとしあき24/08/24(土)20:53:09No.1248952063そうだねx4
>最近見てると事務とかホワイトカラーの時代が
>終わってブルーカラーとか技術職とか
>現場で働く人間が重用される時代が
>また来るんじゃないかなと思ってる
絶対に無いってかなりたい人がもう居ないから重用されてももうなる人が居ない
外国人だらけになるだけ
67無念Nameとしあき24/08/24(土)20:54:14No.1248952491そうだねx5
>45歳無職だけどバス会社へ転職したい
バス業界へ奴隷候補1名ご案内ー!
68無念Nameとしあき24/08/24(土)20:54:16No.1248952503+
外国人雇えばいいってんなら川口に大量に湧いてるクルド人雇えばいいだろ企業は
69無念Nameとしあき24/08/24(土)20:54:22No.1248952529そうだねx5
カレー食っただけでクレームが来る稀有な職業だぞ
70無念Nameとしあき24/08/24(土)20:54:50No.1248952696そうだねx8
    1724500490917.png-(2941714 B)
2941714 B
>諸悪の根源
ハシゲだからな
71無念Nameとしあき24/08/24(土)20:55:20No.1248952893+
>マスコミはこんな現状にした橋下にインタビュー取ってこいよ「ねえどんな気持ち?」って
同じ事が鱸しかり高橋しかり北海道知事にも言えるがな
72無念Nameとしあき24/08/24(土)20:56:07No.1248953193そうだねx2
>45歳無職だけどバス会社へ転職したい
強いやる気さえあればたいていの会社は採ってくれるよ
それくらい人がいない
73無念Nameとしあき24/08/24(土)20:56:19No.1248953265+
できるものなら運転席にサブマシンガンでも置いて理不尽クレーマー黙らせちまえばいいのに
74無念Nameとしあき24/08/24(土)20:57:13No.1248953602そうだねx2
>外国人雇えばいいってんなら川口に大量に湧いてるクルド人雇えばいいだろ企業は
バスがウィリーし出すぞ
75無念Nameとしあき24/08/24(土)20:57:27No.1248953675+
>京成バス「ここは武士道精神からヒントを得た『運転士道』を学ばせて離職を防ごう!」
なんだそりゃ迷惑な客を切り捨て御免するのか
76無念Nameとしあき24/08/24(土)20:57:28No.1248953682そうだねx7
ローマ帝国の崩壊を見てるみたい
市民が働かない戦わない
77無念Nameとしあき24/08/24(土)20:57:48No.1248953805そうだねx4
>最近見てると事務とかホワイトカラーの時代が
>終わってブルーカラーとか技術職とか
>現場で働く人間が重用される時代が
>また来るんじゃないかなと思ってる
30年前当時はブルーカラーなんて呼び名は無かったけど
AIやロボット、自動化の時代が来ればブルーカラーに該当する仕事は無くなる!!って言われてたけど
最近の流れ見てるとホワイトカラーの方がAI化やDX化でどんどん人いらなくなってるっていう
工場勤務だけど総務の仕事がどんどん自動化されて総務から現場に転属してくる奴がここ数年一気に増えて来てる
なお現場では使い物にならない模様
78無念Nameとしあき24/08/24(土)20:58:05No.1248953914そうだねx1
>>45歳無職だけどバス会社へ転職したい
>強いやる気さえあればたいていの会社は採ってくれるよ
>それくらい人がいない
しかも大型2種持って無ければなお◯
数年会社に縛れるからな
79無念Nameとしあき24/08/24(土)20:58:34No.1248954102+
>45歳無職だけどバス会社へ転職したい
養成で規定はあるけど免許取得代会社持ち入社祝い金もあり寮もありって所もあるから探してみろ
うちの会社だけど
80無念Nameとしあき24/08/24(土)20:58:38No.1248954123+
>>45歳無職だけどバス会社へ転職したい
>バス業界へ奴隷候補1名ご案内ー!
数年勤めてより良い条件の会社(たいてい大型経験者しか採らない)へ移籍するのが吉
81無念Nameとしあき24/08/24(土)20:59:27No.1248954472+
結局効率化されてもマンパワーのが必要
82無念Nameとしあき24/08/24(土)20:59:29No.1248954479+
どうせ俺が運転できなくなる老後まで維持できないだろうし一思いにやってください
83無念Nameとしあき24/08/24(土)20:59:43No.1248954556そうだねx3
>なお現場では使い物にならない模様
こおっっっっっっっっっっっっっっれありますねぇ!
84無念Nameとしあき24/08/24(土)20:59:57No.1248954643+
失われた10年のコストカットでもう社会インフラは再起不能だよ
85無念Nameとしあき24/08/24(土)21:00:25No.1248954828そうだねx7
リスキーな上に安月給とか
86無念Nameとしあき24/08/24(土)21:00:57No.1248955033そうだねx2
外人雇えって言うけど外人が大型二種ホイホイ取れるのか?
そもそも今の日本にわざわざ奴隷になりに来る外人っているのか?
87無念Nameとしあき24/08/24(土)21:01:08No.1248955108+
>工場勤務だけど総務の仕事がどんどん自動化されて総務から現場に転属してくる奴がここ数年一気に増えて来てる
>なお現場では使い物にならない模様
総務の事務としての仕事減って雑用やるようになったりするパターンもあるけど
大きい会社だと総務からどんどん現場にヒョロガリが流れてくるのか…
88無念Nameとしあき24/08/24(土)21:01:19No.1248955178そうだねx2
>外人雇えって言うけど外人が大型二種ホイホイ取れるのか?
>そもそも今の日本にわざわざ奴隷になりに来る外人っているのか?
いるよ
質の悪いのが
89無念Nameとしあき24/08/24(土)21:01:47No.1248955355そうだねx1
>失われた10年のコストカットでもう社会インフラは再起不能だよ
「時代はエコ。無駄遣いはやめましょう」と言っていたらインフラという業種自体が無駄だと判断されたのは皮肉なのだ
90無念Nameとしあき24/08/24(土)21:02:10No.1248955500+
自動運転のバスとかできないかな
91無念Nameとしあき24/08/24(土)21:02:17No.1248955550そうだねx4
>>工場勤務だけど総務の仕事がどんどん自動化されて総務から現場に転属してくる奴がここ数年一気に増えて来てる
>>なお現場では使い物にならない模様
>総務の事務としての仕事減って雑用やるようになったりするパターンもあるけど
>大きい会社だと総務からどんどん現場にヒョロガリが流れてくるのか…
ピザデブも多いぞ総務
総務の男は見た目で不健康な奴は多い
92無念Nameとしあき24/08/24(土)21:02:21No.1248955573そうだねx2
文句言ってるけどこうなること選んだのはお前ら一人一人の国民だからな
93無念Nameとしあき24/08/24(土)21:02:26No.1248955607+
10年もしたら自動運転バス始めてるだろうし
それまでの辛抱だろ
94無念Nameとしあき24/08/24(土)21:02:30No.1248955629+
さあ次はトラック業界が壊滅の候補だぞ
95無念Nameとしあき24/08/24(土)21:02:51No.1248955763そうだねx3
コロナでリストラしておいて戻ってきてほしい!って時点でそれ無理なぁい?って思ったぞ俺
96無念Nameとしあき24/08/24(土)21:03:04No.1248955857+
近所のバス路線で駅まで行こうとしたら昔は1時間に1本程度あったのに
この間確認したら朝と夕方に1本づつしかなかったわ
97無念Nameとしあき24/08/24(土)21:03:11No.1248955892+
>自動運転のバスとかできないかな

>1724498333571.jpg
98無念Nameとしあき24/08/24(土)21:03:23No.1248955959そうだねx1
90年代前半くらいまでは好待遇の職業だったのになバスの運転手
20年くらい前にはもう日本中で減便減便の話しか聞かなくなってたが
99無念Nameとしあき24/08/24(土)21:03:26No.1248955969そうだねx3
バス運転手じゃなく役立たずの政治家の報酬をカットする方に動くべきだったね
100無念Nameとしあき24/08/24(土)21:03:33No.1248956020そうだねx3
>>なお現場では使い物にならない模様
>こおっっっっっっっっっっっっっっれありますねぇ!
そりゃしょうが無いだろ今まで事務職してた人に
現場遣らせても上手く出来るわけ無いだろ
逆に現場遣ってた人に事務仕事してと言っても上手く出来ないし
101無念Nameとしあき24/08/24(土)21:03:57No.1248956168+
>コロナでリストラしておいて戻ってきてほしい!って時点でそれ無理なぁい?って思ったぞ俺
飲食もな
飲食も人手不足で縮小営業してる
102無念Nameとしあき24/08/24(土)21:04:15No.1248956298そうだねx1
横浜ですらヤバイってのがね
あの大都市かつ坂の街ではヤバいよな
103無念Nameとしあき24/08/24(土)21:04:26No.1248956379そうだねx14
双子のベビーカーを乗車拒否したら運転手がボコボコに叩かれた件
あれが運転手なんてやってらんねぇって決定打だったと思う
104無念Nameとしあき24/08/24(土)21:04:34No.1248956431そうだねx5
>さあ次はトラック業界が壊滅の候補だぞ
次はというか今まさに2024年問題に直面しとるが
105無念Nameとしあき24/08/24(土)21:05:02No.1248956622そうだねx2
    1724501102136.jpg-(555046 B)
555046 B
>>京成バス「ここは武士道精神からヒントを得た『運転士道』を学ばせて離職を防ごう!」
>なんだそりゃ迷惑な客を切り捨て御免するのか
やりがいと尊さを学ばせるそうでして
106無念Nameとしあき24/08/24(土)21:05:13No.1248956695そうだねx8
>双子のベビーカーを乗車拒否したら運転手がボコボコに叩かれた件
>あれが運転手なんてやってらんねぇって決定打だったと思う
サービス受ける側の知能の低下な
王侯貴族みたいなの
107無念Nameとしあき24/08/24(土)21:05:21No.1248956742そうだねx3
人件費というムダを徹底的にカットした結果だね
108無念Nameとしあき24/08/24(土)21:05:28No.1248956789そうだねx2
>>さあ次はトラック業界が壊滅の候補だぞ
>次はというか今まさに2024年問題に直面しとるが
だから次の壊滅の候補なんだよ
その後ろには介護警備が順番待ちしてる
109無念Nameとしあき24/08/24(土)21:05:36No.1248956840そうだねx2
>トラック運転手は拘束時間長いけど比較的自由時間も多いので良いけど
今の時代GPSついてるのでルート外や寄り道してるの即バレるし
ルート外通ったら事故とかじゃない限りは罰金とかそういう就業規則ありますあります
K社とかS社とか
110無念Nameとしあき24/08/24(土)21:05:48No.1248956920+
PCがあれば出来る事務仕事の寿命はもうあまり長くないね
席の数が5分の1とか10分の1とかに減るだろうし
その数少ない椅子にまんさんと虚弱男が群がるのだ
111無念Nameとしあき24/08/24(土)21:05:53No.1248956961そうだねx1
>横浜ですらヤバイってのがね
>あの大都市かつ坂の街ではヤバいよな
もう技術費上乗せされていいだろそれ
112無念Nameとしあき24/08/24(土)21:06:16No.1248957125そうだねx4
>横浜ですらヤバイってのがね
>あの大都市かつ坂の街ではヤバいよな
都会はバスの運賃安すぎじゃないのか
東京に行った時一律200円とかで驚いたわ
地方じゃ近くでもその金額じゃ乗れんわ
都会は金持ちが多いし一区間バス停500円位取っても良いのでは
113無念Nameとしあき24/08/24(土)21:06:31No.1248957212そうだねx4
>やりがいと尊さを学ばせるそうでして
やってる感!
待遇も給与も上げられないけど士気だけは上げようと無駄なというか確実にマイナス方向に頑張る
114無念Nameとしあき24/08/24(土)21:07:08No.1248957447そうだねx2
>バス運転手じゃなく役立たずの政治家の報酬をカットする方に動くべきだったね
国会議員も地方議員も多すぎ
どちらも半分程度の人数で充分
115無念Nameとしあき24/08/24(土)21:07:10No.1248957456+
>養成で規定はあるけど免許取得代会社持ち入社祝い金もあり寮もありって所もあるから探してみろ
>うちの会社だけど
前の会社は祝い金がないだけであとは同じだったな
数年縛りが嫌なら自腹で免許取得すれば資格持ちということで10万強でる会社もあるし
まぁ前提としてクルマの運転が好きじゃないと続かないよ…
116無念Nameとしあき24/08/24(土)21:07:19No.1248957528そうだねx3
バスもトラックも運転するだけにすれば人また集まるだろ
調子乗って無駄な事やらせすぎてんだわ
117無念Nameとしあき24/08/24(土)21:07:21No.1248957543+
>>やりがいと尊さを学ばせるそうでして
>やってる感!
>待遇も給与も上げられないけど士気だけは上げようと無駄なというか確実にマイナス方向に頑張る
社員旅行とか飲み会の回数増やすとか週末部長の家の庭でBBQとか
118無念Nameとしあき24/08/24(土)21:07:29No.1248957608そうだねx2
>No.1248956379
TVやネットでで大々的に叩いたからな
もうそんな事しませんと言ったとしても信じて貰えんぞ
119無念Nameとしあき24/08/24(土)21:07:39No.1248957670そうだねx2
軽い急発進でズッコケた馬鹿客が心配して声をかけた運転手を延々なじってボロカスに言ってた思い出
コケたのは運転士のアナウンス無視してつり革つかんでなかった馬鹿1人だけなんですけどね
そりゃ辞めたくもなるわ
120無念Nameとしあき24/08/24(土)21:07:52No.1248957760そうだねx1
>>養成で規定はあるけど免許取得代会社持ち入社祝い金もあり寮もありって所もあるから探してみろ
>>うちの会社だけど
>前の会社は祝い金がないだけであとは同じだったな
>数年縛りが嫌なら自腹で免許取得すれば資格持ちということで10万強でる会社もあるし
>まぁ前提としてクルマの運転が好きじゃないと続かないよ…
車の運転が好きな人はタクシー運転手になってるよ
121無念Nameとしあき24/08/24(土)21:08:12No.1248957875+
>>やりがいと尊さを学ばせるそうでして
>やってる感!
>待遇も給与も上げられないけど士気だけは上げようと無駄なというか確実にマイナス方向に頑張る
バスじゃない公共交通の人間だけどこれやらせたら入社10年前後の中堅の退職ラッシュが始まって酷いもんでは2年間で若手が3人辞めて管理職が支社から怒られる事案が発生した
122無念Nameとしあき24/08/24(土)21:08:21No.1248957942そうだねx4
>>>やりがいと尊さを学ばせるそうでして
>>やってる感!
>>待遇も給与も上げられないけど士気だけは上げようと無駄なというか確実にマイナス方向に頑張る
>社員旅行とか飲み会の回数増やすとか週末部長の家の庭でBBQとか
飲みニケーション!
123無念Nameとしあき24/08/24(土)21:08:21No.1248957943そうだねx4
規制緩和した当時の首相が問題が顕になって来た頃にその息子が首相候補と言う糞な国
124無念Nameとしあき24/08/24(土)21:08:25No.1248957971そうだねx3
>社員旅行とか飲み会の回数増やすとか週末部長の家の庭でBBQとか
うちは唐突に野球やろうとか言い出した…そんなんええから…
125無念Nameとしあき24/08/24(土)21:08:39No.1248958062+
>バスもトラックも運転するだけにすれば人また集まるだろ
>調子乗って無駄な事やらせすぎてんだわ
パレットの荷積み替え作業で腕プルプルになった状態で運転とか危険すぎるねん
126無念Nameとしあき24/08/24(土)21:09:02No.1248958235そうだねx4
>やりがいと尊さを学ばせるそうでして
やりがいのある仕事なら運転手に限らず他にもあるので
だったら客になじられるこの仕事辞めるわってなるよな
127無念Nameとしあき24/08/24(土)21:09:35No.1248958448+
>バスじゃない公共交通の人間だけどこれやらせたら入社10年前後の中堅の退職ラッシュが始まって酷いもんでは2年間で若手が3人辞めて管理職が支社から怒られる事案が発生した
こういう時に公演に来るコンサルってどういう連中なんだろう…?
128無念Nameとしあき24/08/24(土)21:09:44No.1248958513+
そのうちブチ切れて仕事中に降りて帰ってしまう運転手とかでると思うのだが
129無念Nameとしあき24/08/24(土)21:09:48No.1248958531そうだねx2
鉄道もバスも国営に戻すか
130無念Nameとしあき24/08/24(土)21:10:00No.1248958607そうだねx2
やりがいってお客様は神様ですと同じで
お前が言う言葉じゃねえよって代物になったよね
131無念Nameとしあき24/08/24(土)21:10:23No.1248958749+
>>やりがいと尊さを学ばせるそうでして
>やりがいのある仕事なら運転手に限らず他にもあるので
>だったら客になじられるこの仕事辞めるわってなるよな
バイトが接客で嫌な思いばかりしたから就職は接客だけは絶対に避けたわ
132無念Nameとしあき24/08/24(土)21:10:24No.1248958757そうだねx1
給与を元の水準に戻せ
133無念Nameとしあき24/08/24(土)21:10:30No.1248958797そうだねx1
>鉄道もバスも国営に戻すか
郵便も
134無念Nameとしあき24/08/24(土)21:10:42No.1248958874そうだねx1
>パレットの荷積み替え作業で腕プルプルになった状態で運転とか危険すぎるねん
積み終わってから「あ、そのパレット違うパレットなんで積み替えてください」と言われた時の絶望感
135無念Nameとしあき24/08/24(土)21:10:53No.1248958939+
>>さあ次はトラック業界が壊滅の候補だぞ
>次はというか今まさに2024年問題に直面しとるが
直面どころか5年の猶予があったのに施行されても全く何も考えていないと言う
136無念Nameとしあき24/08/24(土)21:10:55No.1248958947そうだねx2
>こういう時に公演に来るコンサルってどういう連中なんだろう…?
上級国民様の身内
137無念Nameとしあき24/08/24(土)21:10:55No.1248958949そうだねx1
>>鉄道もバスも国営に戻すか
>郵便も
じゃあ電話も
138無念Nameとしあき24/08/24(土)21:11:09No.1248959025そうだねx3
>やりがいと尊さを学ばせるそうでして
そもそもやりがいとか尊さって学ぶもんじゃなくて「醸成されるもの」か「本人が自ずと感じるもの」だろ
それを意図的に作らなきゃならない地点でやりがいの醸成に失敗しとるわ
139無念Nameとしあき24/08/24(土)21:11:32No.1248959175+
やりがいを売りにするのはいいけど
やりがいで腹を膨らませる方法もセットで用意して下さい
140無念Nameとしあき24/08/24(土)21:11:37No.1248959204+
>>鉄道もバスも国営に戻すか
>郵便も
ゆうぱっくは黒字らしいのよね
郵便赤字は年賀状の自爆営業を禁止したのも大きい
141無念Nameとしあき24/08/24(土)21:11:49No.1248959287そうだねx6
>双子のベビーカーを乗車拒否したら運転手がボコボコに叩かれた件
>あれが運転手なんてやってらんねぇって決定打だったと思う
双子ママのコメント聞きたいね
バス減便と運転士不足になって良かったねって
142無念Nameとしあき24/08/24(土)21:11:53No.1248959315+
>>横浜ですらヤバイってのがね
>>あの大都市かつ坂の街ではヤバいよな
>都会はバスの運賃安すぎじゃないのか
>東京に行った時一律200円とかで驚いたわ
>地方じゃ近くでもその金額じゃ乗れんわ
>都会は金持ちが多いし一区間バス停500円位取っても良いのでは
乗る人数が多いので
ただ…老人無料で客が老人ばかりでよい席はみんな優先席でおかげで若者がバスを避けて
金を払う人がバスに乗らない悪循環が起きてる気はする
143無念Nameとしあき24/08/24(土)21:12:33No.1248959567そうだねx3
金出さないくせにアレしろコレしろって我侭押しつけてきたからな
144無念Nameとしあき24/08/24(土)21:13:01No.1248959764+
女子高生が勤労慰安として定時後にサービスしてくれるとか
それ位しないとやりがいなんて感じない
145無念Nameとしあき24/08/24(土)21:13:18No.1248959874+
>そのうちブチ切れて仕事中に降りて帰ってしまう運転手とかでると思うのだが
西鉄?
あそこは運転手の扱いが九州一ひどいよ
146無念Nameとしあき24/08/24(土)21:13:26No.1248959930そうだねx13
ブルーカラーの仕事をバカにして叩いて賃金カットしまくった結果だろう
ネットでもブルーカラーは底辺とバカにされてるし
なんなら現実でも底辺扱いする人間も結構いる
国民が望んだ結果そのものだ
147無念Nameとしあき24/08/24(土)21:13:27No.1248959935そうだねx1
>ただ…老人無料で客が老人ばかりでよい席はみんな優先席でおかげで若者がバスを避けて
都会の老人は金持ってるんだし無料廃止にした方が良いのでは
148無念Nameとしあき24/08/24(土)21:13:32No.1248959974+
>そのうちブチ切れて仕事中に降りて帰ってしまう運転手とかでると思うのだが
帰ってきてはいるけど似たような事例なら既に
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000V_Q3A110C1CC0000/ [link]
149無念Nameとしあき24/08/24(土)21:13:58No.1248960148+
>だったら客になじられるこの仕事辞めるわってなるよな
コールセンターもモロにコレなんだな
電話口でボロクソ言われるからドンドン居なくなる
150無念Nameとしあき24/08/24(土)21:14:16No.1248960272そうだねx4
    1724501656382.jpg-(60511 B)
60511 B
>>バスじゃない公共交通の人間だけどこれやらせたら入社10年前後の中堅の退職ラッシュが始まって酷いもんでは2年間で若手が3人辞めて管理職が支社から怒られる事案が発生した
>こういう時に公演に来るコンサルってどういう連中なんだろう…?
こないだの汗臭発言の元アナウンサ()でどういう連中か正体が分かったでしょ
151無念Nameとしあき24/08/24(土)21:14:40No.1248960435そうだねx1
その仕事についてないヤツがクオリティを自信満々に語って叩くのが日本だ
152無念Nameとしあき24/08/24(土)21:14:50No.1248960504そうだねx6
>鉄道もバスも国営に戻すか
まあ公営交通の拡大だな
運営先は市でも県でも国でもいいので
「不採算だけど誰もやりたがらないけど必要不可欠なので誰かがやるしかない」って事業なら税金投入して公営でやるしかないよ
153無念Nameとしあき24/08/24(土)21:15:44No.1248960841そうだねx13
>なんなら現実でも底辺扱いする人間も結構いる
これマジでいるからな
公園で休憩してたら道路工事のおっさん達指さして母親が子供に
「ちゃんと勉強しないとああいう底辺になっちゃうんだよ」
って言っててマジかこいつってなったわ
154無念Nameとしあき24/08/24(土)21:15:49No.1248960865そうだねx3
>その仕事についてないヤツがクオリティを自信満々に語って叩くのが日本だ
なぜかネットの間違った知識の方が正しい見たいな事多いね
155無念Nameとしあき24/08/24(土)21:15:58No.1248960928そうだねx3
>ブルーカラーの仕事をバカにして叩いて賃金カットしまくった結果だろう
>ネットでもブルーカラーは底辺とバカにされてるし
>なんなら現実でも底辺扱いする人間も結構いる
>国民が望んだ結果そのものだ
そういうふうに扇動したのが新聞やテレビのマスコミなんだよな
156無念Nameとしあき24/08/24(土)21:15:58No.1248960930+
>バス業界の終わりが見えてきたな
むしろ格安高速バスで死んだんじゃなかったの
157無念Nameとしあき24/08/24(土)21:15:59No.1248960936+
>そのうちブチ切れて仕事中に降りて帰ってしまう運転手とかでると思うのだが
バスじゃないけど一昔前近鉄電車の乗務員が「もう嫌だ!」と制帽と上着を投げ捨てて職務放棄して逃亡した事件あったな
158無念Nameとしあき24/08/24(土)21:16:44No.1248961228+
>>だったら客になじられるこの仕事辞めるわってなるよな
>コールセンターもモロにコレなんだな
>電話口でボロクソ言われるからドンドン居なくなる
コルセンは大手なら既に悪質カスハラ始めたらボタン一つで弁護士に繋がる
159無念Nameとしあき24/08/24(土)21:16:49No.1248961267そうだねx2
本気で自動運転に投資してこなかったし当然の結果だろ
慌ててすぐにどうにかなる事じゃないしまだまだ減るな
160無念Nameとしあき24/08/24(土)21:16:55No.1248961313+
>まあ公営交通の拡大だな
>運営先は市でも県でも国でもいいので
>「不採算だけど誰もやりたがらないけど必要不可欠なので誰かがやるしかない」って事業なら税金投入して公営でやるしかないよ
それで増税になるとコストカットとか
言いそうな国民がいるからねえ
そのうち外国人がやるんだろうねえ
161無念Nameとしあき24/08/24(土)21:16:58No.1248961343そうだねx2
>>国民が望んだ結果そのものだ
>そういうふうに扇動したのが新聞やテレビのマスコミなんだよな
なのに今マスコミは運転手いねーぞどうすんだ!って煽ってるんだからな
162無念Nameとしあき24/08/24(土)21:17:01No.1248961362そうだねx5
ブルーカラーって言うけど現場の技術職や運転ってアホじゃ出来ないんだけどな
163無念Nameとしあき24/08/24(土)21:17:11No.1248961435そうだねx10
底辺でもきつい仕事や皆がやりたがらない仕事は高給じゃないとな
164無念Nameとしあき24/08/24(土)21:17:25No.1248961525そうだねx1
九州民だけど田舎県じゃだんだん小さめバスが増えてきているな
燃費もいいんだしもう全部小さめバスでよくない?
165無念Nameとしあき24/08/24(土)21:17:27No.1248961535+
単純労務者を馬鹿にする風習やめようや
166無念Nameとしあき24/08/24(土)21:17:53No.1248961688そうだねx11
>ブルーカラーって言うけど現場の技術職や運転ってアホじゃ出来ないんだけどな
そうなんだけど作業着着てるだけで馬鹿にされるご時世だからなぁ
167無念Nameとしあき24/08/24(土)21:18:12No.1248961811そうだねx1
金出す人は苦情入れないんだよな
168無念Nameとしあき24/08/24(土)21:18:13No.1248961815+
>そういうふうに扇動したのが新聞やテレビのマスコミなんだよな
そんなのに騙される国民がいるから
そりゃこうなるだろ
169無念Nameとしあき24/08/24(土)21:18:14No.1248961820そうだねx4
ライン工をお刺身にタンポポ乗せるみたいな仕事と思ってるやつはマジでいるからな
170無念Nameとしあき24/08/24(土)21:18:17No.1248961838+
>九州民だけど田舎県じゃだんだん小さめバスが増えてきているな
>燃費もいいんだしもう全部小さめバスでよくない?
連節バスも増えてる
そりゃ一人の運転手でいっぱい乗せられるけどさぁ
171無念Nameとしあき24/08/24(土)21:18:17No.1248961840そうだねx3
キチガイクレーマー対応もしなきゃいけないし本当やってられんだろうな
172無念Nameとしあき24/08/24(土)21:18:31No.1248961947そうだねx4
やりがい搾取の末路
173無念Nameとしあき24/08/24(土)21:19:10No.1248962206+
早く都会に来いよ
174無念Nameとしあき24/08/24(土)21:19:13No.1248962224そうだねx4
>>なんなら現実でも底辺扱いする人間も結構いる
>これマジでいるからな
>公園で休憩してたら道路工事のおっさん達指さして母親が子供に
>「ちゃんと勉強しないとああいう底辺になっちゃうんだよ」
>って言っててマジかこいつってなったわ
その親子が使っている公園もその底辺が作ってんだがな
もうその親子に公共物使わせるな使ったら俺がぶん殴りに行くから
175無念Nameとしあき24/08/24(土)21:19:20No.1248962260+
>コールセンターもモロにコレなんだな
>電話口でボロクソ言われるからドンドン居なくなる
だから何度か俺が掛けた時最初は事務的話し方だ有ったのに
途中から凄い優しい話し方に為る事が多いのか
普段文句ばかり言われてるのか
176無念Nameとしあき24/08/24(土)21:19:20No.1248962266+
>それで増税になるとコストカットとか
>言いそうな国民がいるからねえ
じゃあ運得費や職員の給料とか車輌の整備費とか誰が出して誰が運転するねん!?ってなると黙るんだから不思議
177無念Nameとしあき24/08/24(土)21:20:24No.1248962666そうだねx2
>ブルーカラーって言うけど現場の技術職や運転ってアホじゃ出来ないんだけどな
大型車の運転ってそれこそ空間認識能力かなり高くないと難しいからな
知識や技術だけじゃなくて才能や適性が求められる職業って滅茶苦茶求人大変なんだよ本来は
178無念Nameとしあき24/08/24(土)21:20:26No.1248962687+
>ブルーカラーって言うけど現場の技術職や運転ってアホじゃ出来ないんだけどな
一次産業馬鹿にする人多いけど農家とか馬鹿には無理だ
俺はバカでこれは無理だと思って継がないでリーマンに為ったし
179無念Nameとしあき24/08/24(土)21:20:42No.1248962775+
まぁ下に見てた者の方が高度な技術でもって仕事してたって事を世間がわかって良かった
問題はそのまま終わりに向かいそうなことだけど
180無念Nameとしあき24/08/24(土)21:20:52No.1248962833そうだねx3
バブルの頃は給料が良かったから理不尽な仕事でも頑張れたけど
給料低いのに理不尽な仕事やらされて辞めないと思ってるんだろうか
181無念Nameとしあき24/08/24(土)21:21:08No.1248962957そうだねx1
>そうなんだけど作業着着てるだけで馬鹿にされるご時世だからなぁ
下手すると通報までされる
182無念Nameとしあき24/08/24(土)21:21:31No.1248963100そうだねx2
>バブルの頃は給料が良かったから理不尽な仕事でも頑張れたけど
>給料低いのに理不尽な仕事やらされて辞めないと思ってるんだろうか
割と真面目に思ってたみたい
特にお役人
183無念Nameとしあき24/08/24(土)21:21:55No.1248963281そうだねx1
>>ブルーカラーって言うけど現場の技術職や運転ってアホじゃ出来ないんだけどな
>一次産業馬鹿にする人多いけど農家とか馬鹿には無理だ
>俺はバカでこれは無理だと思って継がないでリーマンに為ったし
農学部出たエリートとかがやるしな
184無念Nameとしあき24/08/24(土)21:21:57No.1248963294そうだねx1
>No.1248962224
「今お前が利用している便利なモノや公共物はお前がバカにした汚いおっさん達が作り、整備し、維持しているのだ」という言葉は的を得ていると思う
185無念Nameとしあき24/08/24(土)21:22:00No.1248963312そうだねx1
>No.1248961820
工場て驚く程単純作業少ないね
入って分かったけど
186無念Nameとしあき24/08/24(土)21:22:19No.1248963439そうだねx2
作業服着てスーパーで買い物してたら女子高生に「うわっ!」って言われて露骨に避けられた事あるわ
俺の顔がキモかっただけかもしれないが
187無念Nameとしあき24/08/24(土)21:22:46No.1248963589+
子供が将来工場で働きたいと言ったら親が止めるのが今だから
188無念Nameとしあき24/08/24(土)21:23:05No.1248963715そうだねx2
>子供が将来工場で働きたいと言ったら親が止めるのが今だから
それはそう
189無念Nameとしあき24/08/24(土)21:23:10No.1248963748+
>>No.1248961820
>工場て驚く程単純作業少ないね
>入って分かったけど
システマチックでハイテクの塊だから
190無念Nameとしあき24/08/24(土)21:23:17No.1248963783そうだねx1
>下手すると通報までされる
俺もこの流れで汗かいた後の仕事終わりにコンビニ入るのは止めたな
怖すぎた流石に
191無念Nameとしあき24/08/24(土)21:23:35No.1248963899+
心配しなくてもこれ迄当たり前に受けられていたサービスを受けられなかったり長い間待たないと受けられない時代がすぐそこ迄来てる
救急車すら数時間待ちとか当たり前になるよ
192無念Nameとしあき24/08/24(土)21:24:00No.1248964073+
>>バブルの頃は給料が良かったから理不尽な仕事でも頑張れたけど
>>給料低いのに理不尽な仕事やらされて辞めないと思ってるんだろうか
>割と真面目に思ってたみたい
>特にお役人
役人でも現場いるから場所による
193無念Nameとしあき24/08/24(土)21:24:17No.1248964169+
>システマチックでハイテクの塊だから
ハイテク無い工場は工場で機械の分解整備とか
遣る事多すぎて俺には無理と辞めた
194無念Nameとしあき24/08/24(土)21:24:18No.1248964171そうだねx9
    1724502258673.jpg-(5218 B)
5218 B
どうせ数名しか乗らないならバスである必要は無くない?とは思う
195無念Nameとしあき24/08/24(土)21:24:29No.1248964234+
夢破れて工場労働者になったが結果として良かったのかもしれんなあ…
196無念Nameとしあき24/08/24(土)21:24:29No.1248964236+
人力機械みたいなもんだ
197無念Nameとしあき24/08/24(土)21:24:58No.1248964448+
>どうせ数名しか乗らないならバスである必要は無くない?とは思う
田舎のコミュニティバスはそうなってる
198無念Nameとしあき24/08/24(土)21:25:20No.1248964582+
>どうせ数名しか乗らないならバスである必要は無くない?とは思う
隣の人と席が近いからしょうもないクレームが山程来そう
199無念Nameとしあき24/08/24(土)21:25:33No.1248964665+
>どうせ数名しか乗らないならバスである必要は無くない?とは思う
もうこっちに移行して何年たったかな
問題なんてほとんど聞かない
200無念Nameとしあき24/08/24(土)21:25:37No.1248964688+
>>No.1248961820
>工場て驚く程単純作業少ないね
>入って分かったけど
うちの工場は保全修繕部門は学歴関係なくマジで頭いい人多い
工場全体の流れ全部把握して配管の流れや配置、電気配線の流れや配置を概ね把握して何十年前に書かれたかわからん手書きの図面見てそれを理解してるんだから
201無念Nameとしあき24/08/24(土)21:25:38No.1248964699+
>No.1248964171
というかそれ最近多いよね
ハイエース系でも過剰だけどマジで使う人殆ど居ないし
202無念Nameとしあき24/08/24(土)21:25:44No.1248964735そうだねx2
>割と真面目に思ってたみたい
>特にお役人
役人が一番安月給で理不尽な仕事させられてるぞ・・・
203無念Nameとしあき24/08/24(土)21:25:48No.1248964757+
>どうせ数名しか乗らないならバスである必要は無くない?とは思う
いやそれだと普通免許で乗れちゃうでしょ?
それでは駄目なんだってば…バス運転手の成り手が少ない!という議論なんだし
204無念Nameとしあき24/08/24(土)21:26:04No.1248964862+
昔よりは現場に偏見無いと思うよ
体育会系の人は特に
205無念Nameとしあき24/08/24(土)21:26:06No.1248964887そうだねx1
>バブルの頃は給料が良かったから理不尽な仕事でも頑張れたけど
これも幻想に近いけどな
3kがすでに儲かる仕事じゃなくなってたし
206無念Nameとしあき24/08/24(土)21:26:38No.1248965082そうだねx4
インフラはみんな口だけは必要っていうけど
そのために追加のコストをキミが払ってねって言われると
みんな急に遠くを見ながらそれはそれって言うようになる
207無念Nameとしあき24/08/24(土)21:26:50No.1248965151+
バブルの頃って肩幅広いスーツ着てトレンディな職場で働くのが憧れだったじゃん
208無念Nameとしあき24/08/24(土)21:27:02No.1248965221+
>No.1248963783
大分前だけど工場の作業着で入って来ないでとやった
工業団地近くのスパーが即効潰れた
209無念Nameとしあき24/08/24(土)21:27:35No.1248965446そうだねx1
>バブルの頃って肩幅広いスーツ着てトレンディな職場で働くのが憧れだったじゃん
人によるとしか
210無念Nameとしあき24/08/24(土)21:27:45No.1248965519+
    1724502465155.png-(283505 B)
283505 B
>どうせ数名しか乗らないならバスである必要は無くない?とは思う
親父の実家のクソ田舎のコミニティバスはこれだった
211無念Nameとしあき24/08/24(土)21:27:55No.1248965581+
>役人が一番安月給で理不尽な仕事させられてるぞ・・・
中央官庁の下っ端は発狂しなけりゃ幸せなんて言われてたからな
212無念Nameとしあき24/08/24(土)21:28:04No.1248965634+
>>バブルの頃は給料が良かったから理不尽な仕事でも頑張れたけど
>これも幻想に近いけどな
>3kがすでに儲かる仕事じゃなくなってたし
ごみ収集や汚物産廃回収は元から敬遠されてて大抵待遇手厚いから人手不足とかあんまり聞かない
213無念Nameとしあき24/08/24(土)21:28:43No.1248965858+
>>割と真面目に思ってたみたい
>>特にお役人
>役人が一番安月給で理不尽な仕事させられてるぞ・・・
毎日残業してて身体壊した担当さんに同情したわ…
214無念Nameとしあき24/08/24(土)21:28:45No.1248965870+
>>No.1248963783
>大分前だけど工場の作業着で入って来ないでとやった
>工業団地近くのスパーが即効潰れた
スーパーはそこだけじゃ無いからな
215無念Nameとしあき24/08/24(土)21:28:50No.1248965910そうだねx2
>子供が将来工場で働きたいと言ったら親が止めるのが今だから
じゃあ誰が工場で働くんですか
216無念Nameとしあき24/08/24(土)21:28:53No.1248965931+
タクシーで1500円の距離を260円だったからありがたい
倍でもいいから廃止しないで
217無念Nameとしあき24/08/24(土)21:28:58No.1248965955そうだねx1
ジジババ共には悪いけど不便なのはもう我慢してくれむしろさっさと死んでくれってなってきてるな
まぁ数十年後には自分がその立場になるんだろうけど
218無念Nameとしあき24/08/24(土)21:29:20No.1248966088そうだねx1
>>バブルの頃は給料が良かったから理不尽な仕事でも頑張れたけど
>これも幻想に近いけどな
一部の職種が良かっただけだな
バブル末期の頃の求人正社員の10万前後ばかりだった
としあきが言うには19万は有ったとか言うけど見た事無いわ
219無念Nameとしあき24/08/24(土)21:29:22No.1248966106そうだねx1
バスとかもう運転だけの仕事じゃねーもんな
車椅子の介助もしなきゃならないし半分介護職だろ
220無念Nameとしあき24/08/24(土)21:29:40No.1248966214そうだねx2
>インフラはみんな口だけは必要っていうけど
>そのために追加のコストをキミが払ってねって言われると
>みんな急に遠くを見ながらそれはそれって言うようになる
原発は必要だと言うのに自分達の近くに作ると反対するようなものだな
221無念Nameとしあき24/08/24(土)21:29:45No.1248966236そうだねx1
>そんなのに騙される国民がいるから
>そりゃこうなるだろ
お前だってそんなのに騙された事が多々あるだろ
222無念Nameとしあき24/08/24(土)21:29:55No.1248966300+
>どうせ数名しか乗らないならバスである必要は無くない?とは思う
ハイエースに乗る程度の乗客数だと毎便フル乗員じゃないと絶対に採算とれないのよ
223無念Nameとしあき24/08/24(土)21:30:20No.1248966436+
泥だらけの作業着でメシ屋とかコンビニ来るのは辞めてほしい
224無念Nameとしあき24/08/24(土)21:30:27No.1248966491そうだねx3
文句言うのはその馬鹿にしている仕事も出来ない人だから…
225無念Nameとしあき24/08/24(土)21:30:29No.1248966500そうだねx2
    1724502629053.jpg-(626063 B)
626063 B
>>どうせ数名しか乗らないならバスである必要は無くない?とは思う
>親父の実家のクソ田舎のコミニティバスはこれだった
もう軽で十分だ
226無念Nameとしあき24/08/24(土)21:30:40No.1248966562そうだねx2
余力が残ってるうちにインフラ残りそうな土地に引っ越せ
227無念Nameとしあき24/08/24(土)21:30:43No.1248966581+
>ブルーカラーって言うけど現場の技術職や運転ってアホじゃ出来ないんだけどな
>子供が将来工場で働きたいと言ったら親が止めるのが今だから
そんなメンタル弱けりゃどこへ行っても通用しないんじゃ
228無念Nameとしあき24/08/24(土)21:30:54No.1248966668+
    1724502654972.png-(322022 B)
322022 B
>インフラはみんな口だけは必要っていうけど
>そのために追加のコストをキミが払ってねって言われると
>みんな急に遠くを見ながらそれはそれって言うようになる
北海道の石北本線って大赤字路線が今縮小廃線の議論してるんだけど
過去にローカル線維持にこだわった結果自治体の財政負担が凄まじくて市民サービスに影響が出た事がある北見市だけが縮小や廃線に前向きっていう
マジで火の粉を被った奴だけが分かる辛さなんだろうなって
229無念Nameとしあき24/08/24(土)21:31:23No.1248966837そうだねx4
>泥だらけの作業着でメシ屋とかコンビニ来るのは辞めてほしい
コンビニは全く気にならないな
飯屋は隣が悪臭だったら嫌だけど今のところそういう経験は無い
230無念Nameとしあき24/08/24(土)21:31:32No.1248966910+
地方の糞田舎はどんどん淘汰されていく
余裕あるうちに引っ越した方がいいぞ
231無念Nameとしあき24/08/24(土)21:31:50No.1248967014+
もう税金を多く徴収するしか無いじゃろう
市町村みんなで負担し合うしか…
232無念Nameとしあき24/08/24(土)21:31:51No.1248967022+
>泥だらけの作業着でメシ屋とかコンビニ来るのは辞めてほしい
ハイ
買い物自体やめました
233無念Nameとしあき24/08/24(土)21:32:07No.1248967124+
>泥だらけの作業着でメシ屋とかコンビニ来るのは辞めてほしい
ちゃんと風呂入ってる人ならいい
234無念Nameとしあき24/08/24(土)21:32:24No.1248967249そうだねx1
>インフラはみんな口だけは必要っていうけど
>そのために追加のコストをキミが払ってねって言われると
>みんな急に遠くを見ながらそれはそれって言うようになる
それで外国人を入れて問題を起こし始めたら
手のひらを変えそうになってるのが今だろ
235無念Nameとしあき24/08/24(土)21:33:05No.1248967492そうだねx2
>地方の糞田舎はどんどん淘汰されていく
>余裕あるうちに引っ越した方がいいぞ
地方はマイカーだからそれほどでもない
都市部の方がバス運転手減って困るのでは
236無念Nameとしあき24/08/24(土)21:33:10No.1248967522そうだねx1
>No.1248966837
流石に泥だらけとかペンキ塗れの作業着で飯屋では見ないな
あと作業機とかの汚れじゃ無いけど臭い香水付けて飯屋に来るの止めて欲しい
泥汚れの方が100倍マシ
237無念Nameとしあき24/08/24(土)21:33:14No.1248967544そうだねx3
>これマジでいるからな
>公園で休憩してたら道路工事のおっさん達指さして母親が子供に
>「ちゃんと勉強しないとああいう底辺になっちゃうんだよ」
>って言っててマジかこいつってなったわ
こうやって学歴モンスターや職差別モンスターが生み出されるんだろうな
238無念Nameとしあき24/08/24(土)21:33:37No.1248967666そうだねx2
現場の人は向上心に溢れてるのに所謂頭脳労働の人達に比べてバカにされててかわいそう
頭脳労働の人達の方が地頭悪いのにね
239無念Nameとしあき24/08/24(土)21:33:37No.1248967671そうだねx4
>泥だらけの作業着でメシ屋とかコンビニ来るのは辞めてほしい
ハゲ散らかしたりデブそうなとしあきが
いっても説得力がねえ
240無念Nameとしあき24/08/24(土)21:34:03No.1248967835+
未だに税金増やそうだの事業縮小しようだの料金値上げしようだの言ってるんだもんな
バカが多数派なうちは衰退し続けんなこれ
241無念Nameとしあき24/08/24(土)21:34:08No.1248967865そうだねx2
>余力が残ってるうちにインフラ残りそうな土地に引っ越せ
山奥にある実家で死にたいっていうのが
向こう10年以内になんて贅沢な人なんだ!と批判される日は近いと思う
いやマジで辺鄙な土地なんて売って都会に出て来いよって思う
山奥の小部落を維持するコストなんてもうないよ
242無念Nameとしあき24/08/24(土)21:34:17No.1248967930そうだねx2
>>これマジでいるからな
>>公園で休憩してたら道路工事のおっさん達指さして母親が子供に
>>「ちゃんと勉強しないとああいう底辺になっちゃうんだよ」
>>って言っててマジかこいつってなったわ
>こうやって学歴モンスターや職差別モンスターが生み出されるんだろうな
学歴あっても現場っていくらでもいるけどな
243無念Nameとしあき24/08/24(土)21:34:19No.1248967936そうだねx2
>>これマジでいるからな
>>公園で休憩してたら道路工事のおっさん達指さして母親が子供に
>>「ちゃんと勉強しないとああいう底辺になっちゃうんだよ」
>>って言っててマジかこいつってなったわ
>こうやって学歴モンスターや職差別モンスターが生み出されるんだろうな
しかも差別してるのは大抵何も出来ない糞マンさん方
244無念Nameとしあき24/08/24(土)21:34:50No.1248968114そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
245無念Nameとしあき24/08/24(土)21:35:04No.1248968194そうだねx3
>うちの工場は保全修繕部門は学歴関係なくマジで頭いい人多い
機械の中身理解して無いとそもそも修理できねえからな…
246無念Nameとしあき24/08/24(土)21:35:45No.1248968430+
>No.1248966668
んなもん道は2つに1つで鉄道廃止するか自治体が費用負担するかだ
上でも挙げられてるけど
>「不採算だけど誰もやりたがらないけど必要不可欠なので誰かがやるしかない」って事業なら税金投入して公営でやるしかないよ
>じゃあ運得費や職員の給料とか車輌の整備費とか誰が出して誰が運転するねん!?
って話に行き着く
247無念Nameとしあき24/08/24(土)21:35:47No.1248968440+
飲食物を扱う場所に汚い恰好で来るって
どんな教育受けて来たんだって思うわ
248無念Nameとしあき24/08/24(土)21:36:19No.1248968647+
変なのが来てるな
249無念Nameとしあき24/08/24(土)21:36:43No.1248968787+
>>なんなら現実でも底辺扱いする人間も結構いる
>これマジでいるからな
>公園で休憩してたら道路工事のおっさん達指さして母親が子供に
>「ちゃんと勉強しないとああいう底辺になっちゃうんだよ」
勉強しないと出来ない仕事なんだよね資格やらいるのもあるし分かってないよね
250無念Nameとしあき24/08/24(土)21:36:57No.1248968865そうだねx2
>飲食物を扱う場所に汚い恰好で来るって
>どんな教育受けて来たんだって思うわ
むしろそれだけ余裕がない国だってことだろ
嘆くべきじゃないの
251無念Nameとしあき24/08/24(土)21:37:02No.1248968898そうだねx4
>飲食物を扱う場所に汚い恰好で来るって
>どんな教育受けて来たんだって思うわ
もううるさいから黙ってろよキチガイ
252無念Nameとしあき24/08/24(土)21:37:21No.1248969011+
くさい
253無念Nameとしあき24/08/24(土)21:37:50No.1248969197+
車買えば良いじゃん
254無念Nameとしあき24/08/24(土)21:38:02No.1248969259+
    1724503082167.jpg-(80557 B)
80557 B
>過去にローカル線維持にこだわった結果自治体の財政負担が凄まじくて市民サービスに影響が出た事がある北見市だけが縮小や廃線に前向きっていう
ふるさと銀河線か…
あの沿線自治体は路線維持の為に凄まじい額の財政負担してたからな
陸別町が観光資源として利用して成功してるのだけは救いかもしれん
255無念Nameとしあき24/08/24(土)21:38:07No.1248969283+
>>>なんなら現実でも底辺扱いする人間も結構いる
>>これマジでいるからな
>>公園で休憩してたら道路工事のおっさん達指さして母親が子供に
>>「ちゃんと勉強しないとああいう底辺になっちゃうんだよ」
>勉強しないと出来ない仕事なんだよね資格やらいるのもあるし分かってないよね
マンさんにはそう言うの分からないからな
その低い知能で唯一分かるのが学歴なんだわ
256無念Nameとしあき24/08/24(土)21:38:30No.1248969430+
今は空調服が普及してそれほど臭い人は見かけなくなった
257無念Nameとしあき24/08/24(土)21:38:39No.1248969478+
>車買えば良いじゃん
無車検無保険の車が公道をはしるんだな
258無念Nameとしあき24/08/24(土)21:38:53No.1248969545そうだねx1
バスの運転手はそんな汚れないだろう!?
259無念Nameとしあき24/08/24(土)21:38:59No.1248969579+
普通の土方はドロ落としたり着替えてから店に入るもんだ
コンビニ程度なら迷惑かけてもままええやろ!ってそんなことあるか
260無念Nameとしあき24/08/24(土)21:39:13No.1248969667+
>今は空調服が普及してそれほど臭い人は見かけなくなった
いやお前自身が臭いよ
261無念Nameとしあき24/08/24(土)21:39:22No.1248969719そうだねx4
>飲食物を扱う場所に汚い恰好で来るって
>どんな教育受けて来たんだって思うわ
そういうのが来ないお高い店に行けばいいんじゃないかな?
262無念Nameとしあき24/08/24(土)21:39:34No.1248969786+
自動運転はあんだけ騒いでたのにベンチャー企業も話題に触れなくなったからね
できらあ!と思ったら予想以上に難しかったんだろうね
263無念Nameとしあき24/08/24(土)21:39:48No.1248969867そうだねx1
>普通の土方はドロ落としたり着替えてから店に入るもんだ
>コンビニ程度なら迷惑かけてもままええやろ!ってそんなことあるか
お前はせめてこども部屋から出たらどうだ?
264無念Nameとしあき24/08/24(土)21:39:59No.1248969946+
>じゃあ運賃上げたらいいんじゃないの
>それも反対するんだろ
金融リテラシー低すぎるとこういう発想になっちゃうんだろうなぁ…30年も停滞続けてるんだからいくらなんでも気づきそうに思えるんだがまだ分からないんか
265無念Nameとしあき24/08/24(土)21:40:00No.1248969950そうだねx2
最低賃金か下手するとそれ以下で奴隷扱いの癖にトラブったとたんに会社は全く守ってくれないどころか責任擦り付けられ最悪人生終わるとかやっとれんわな
266無念Nameとしあき24/08/24(土)21:40:18No.1248970044そうだねx4
>その低い知能で唯一分かるのが学歴なんだわ
自分の学歴でマウント取るならまだわかるんだけど
女って子供の学歴やダンナの学歴でマウント取るからな
ネトウヨと一緒で自分の努力以外の何かを叩き棒にする姿は醜いわ
267無念Nameとしあき24/08/24(土)21:40:32No.1248970133そうだねx1
>自動運転はあんだけ騒いでたのにベンチャー企業も話題に触れなくなったからね
>できらあ!と思ったら予想以上に難しかったんだろうね
仮にAIが人間より上手く車を運転できたって
運転手の仕事は車の運転だけじゃねーもの
268無念Nameとしあき24/08/24(土)21:40:40No.1248970185そうだねx2
もう車の方も個人の技術持ちが減りだしてるからな
今60辺りの人が引退するタイミングでもう一段ガクッと落ちるだろう
269無念Nameとしあき24/08/24(土)21:40:41No.1248970189そうだねx4
コンビニに土方が来ても当たり前すぎて全然何とも思わないけどな
土方がコンビニに行かずにどこに買い物行けというんだ?
270無念Nameとしあき24/08/24(土)21:41:09No.1248970369そうだねx2
>自動運転はあんだけ騒いでたのにベンチャー企業も話題に触れなくなったからね
>できらあ!と思ったら予想以上に難しかったんだろうね
北海道は割と技術試験やってるね
テスラもそうだけど結局道路にある程度余裕無いと無理なんだろう
271無念Nameとしあき24/08/24(土)21:41:11No.1248970383そうだねx1
>1724502465155.png
>>どうせ数名しか乗らないならバスである必要は無くない?とは思う
>親父の実家のクソ田舎のコミニティバスはこれだった
普通車なだけまだマシ
272無念Nameとしあき24/08/24(土)21:41:33No.1248970492+
コンビニはドロだらけで入ってもいい!って言ってるとしあきがこんなに多いとは思わなかった
マトモな現場職なら指導されると思うが
273無念Nameとしあき24/08/24(土)21:41:35No.1248970506そうだねx5
無職が土方相手にイキり散らしてる………
無様…………
274無念Nameとしあき24/08/24(土)21:42:18No.1248970764+
>自動運転はあんだけ騒いでたのにベンチャー企業も話題に触れなくなったからね
>できらあ!と思ったら予想以上に難しかったんだろうね
高速道路や北海道の広い道ならいいんだけどね
都市部のごちゃごちゃした道ではまだまだ使い物にならない
275無念Nameとしあき24/08/24(土)21:42:43No.1248970931そうだねx1
>コンビニはドロだらけで入ってもいい!って言ってるとしあきがこんなに多いとは思わなかった
>マトモな現場職なら指導されると思うが
そんな事は言っていない皆お前がウザいから消えろって言っているんだ
276無念Nameとしあき24/08/24(土)21:43:08No.1248971069+
>コンビニに土方が来ても当たり前すぎて全然何とも思わないけどな
>土方がコンビニに行かずにどこに買い物行けというんだ?
作業着で来るなって言ってるんじゃなくて
ドロ汚れなんかがついてる状態では来るなって言ってるんだよ
不衛生な状態や汚れで店を汚す状態で入店しないなんて当たり前の事だろ
277無念Nameとしあき24/08/24(土)21:43:19No.1248971145+
>自動運転はあんだけ騒いでたのにベンチャー企業も話題に触れなくなったからね
>できらあ!と思ったら予想以上に難しかったんだろうね
大型車の挙動を体感してるとね
できねえことはないけど予測防衛運転やショックのない止まり方まで自動運転ができれば一気に普及するよ
278無念Nameとしあき24/08/24(土)21:43:25No.1248971172+
>自動運転はあんだけ騒いでたのにベンチャー企業も話題に触れなくなったからね
>できらあ!と思ったら予想以上に難しかったんだろうね
単純に道が狭すぎて国道レベルの広さでも運営できるところが限られるんだわ
279無念Nameとしあき24/08/24(土)21:43:38No.1248971251そうだねx4
今の若いのは仕事選び放題なのに来るわけないじゃん
280無念Nameとしあき24/08/24(土)21:44:01No.1248971391そうだねx4
>>こういった運送業界って車両の整備、洗車や掃除は労働時間に含まれないって就業規則が常態化してるのもやべえよ
>氷河期世代という会社にとってのボーナスタイムは終わったんだよ
凄かったね 卒業見込みな就活生相手にいきなり免許取得5年で5年以上乗ってから来いとか滅茶苦茶だった
281無念Nameとしあき24/08/24(土)21:44:07No.1248971428そうだねx6
今の社会にめっちゃ求められてる職なのに稼ぎは少ないし世間からも下に見られるってのがなぁ
なんなら電車の運転士や飛行機のパイロットよりよっぽど社会貢献度高いだろうに
282無念Nameとしあき24/08/24(土)21:44:34No.1248971615+
時刻とか調べるの難しすぎる
停留所名もわからんし
気軽に乗れない
283無念Nameとしあき24/08/24(土)21:44:51No.1248971711そうだねx3
>作業着で来るなって言ってるんじゃなくて
>ドロ汚れなんかがついてる状態では来るなって言ってるんだよ
>不衛生な状態や汚れで店を汚す状態で入店しないなんて当たり前の事だろ
その理屈だと雨降ったら店に入るなって言ってるのと一緒だと気づかないレベルのアホだな…
つうか掃除なんて普通にコンビニの業務でやるだけなんで従業員でもない馬鹿がいらぬ心配しても困るよ
284無念Nameとしあき24/08/24(土)21:45:02No.1248971767+
>未だに税金増やそうだの事業縮小しようだの料金値上げしようだの言ってるんだもんな
>バカが多数派なうちは衰退し続けんなこれ
高学歴のバカって大体こんなモンよ
285無念Nameとしあき24/08/24(土)21:45:13No.1248971836そうだねx1
>自動運転はあんだけ騒いでたのにベンチャー企業も話題に触れなくなったからね
>できらあ!と思ったら予想以上に難しかったんだろうね
スーパーの駐車場のカオス状態で無事に運転できるようになるには何年掛かるやら
286無念Nameとしあき24/08/24(土)21:45:59No.1248972143+
>今の社会にめっちゃ求められてる職なのに稼ぎは少ないし世間からも下に見られるってのがなぁ
>なんなら電車の運転士や飛行機のパイロットよりよっぽど社会貢献度高いだろうに
雇用主の会社も未だ完全な使い捨て奴隷にしか見てないのが救い無さ過ぎ
287無念Nameとしあき24/08/24(土)21:46:05No.1248972185そうだねx5
    1724503565797.jpg-(88094 B)
88094 B
>>>こういった運送業界って車両の整備、洗車や掃除は労働時間に含まれないって就業規則が常態化してるのもやべえよ
>>氷河期世代という会社にとってのボーナスタイムは終わったんだよ
>凄かったね 卒業見込みな就活生相手にいきなり免許取得5年で5年以上乗ってから来いとか滅茶苦茶だった
マジでこんなんだったらしいね
288無念Nameとしあき24/08/24(土)21:46:07No.1248972204そうだねx2
>今の若いのは仕事選び放題なのに来るわけないじゃん
それを分かっていなくてバス会社はまだまたバス運転手と言う職業にまだまだ魅力が足りないのでは!?と的外れな事ばかりしてる
289無念Nameとしあき24/08/24(土)21:46:25No.1248972315そうだねx2
運転士が足りないのは結果でしかないんだけどね
運転士増やすor給料上げたら採算が取れないのが根本
290無念Nameとしあき24/08/24(土)21:46:54No.1248972495+
>ドロ汚れなんかがついてる状態では来るなって言ってるんだよ
>不衛生な状態や汚れで店を汚す状態で入店しないなんて当たり前の事だろ
その当たり前って自分ルールなだけじゃないのか
誰もそんなの気にしてないし咎めないぞ
291無念Nameとしあき24/08/24(土)21:47:08No.1248972596そうだねx1
社会インフラを民営化したのがそもそもの間違い
292無念Nameとしあき24/08/24(土)21:47:35No.1248972764+
書き込みをした人によって削除されました
293無念Nameとしあき24/08/24(土)21:47:50No.1248972840そうだねx1
>>作業着で来るなって言ってるんじゃなくて
>>ドロ汚れなんかがついてる状態では来るなって言ってるんだよ
>>不衛生な状態や汚れで店を汚す状態で入店しないなんて当たり前の事だろ
>その理屈だと雨降ったら店に入るなって言ってるのと一緒だと気づかないレベルのアホだな…
>つうか掃除なんて普通にコンビニの業務でやるだけなんで従業員でもない馬鹿がいらぬ心配しても困るよ
もうキチガイを相手にするな
294無念Nameとしあき24/08/24(土)21:47:55No.1248972871+
>社会インフラを民営化したのがそもそもの間違い
国民がバカといってるの
295無念Nameとしあき24/08/24(土)21:48:01No.1248972903+
自動運転は北海道のクソデカ農地でトラクターが大活躍してると聞いた
一式2000万するって聞いて目玉飛び出たけど
296無念Nameとしあき24/08/24(土)21:48:14No.1248972995+
世代交代進んでるようで後期高齢者前後の人が上や外部から関わってる会社は給料出すことにすごく後ろ向きだな
297無念Nameとしあき24/08/24(土)21:48:25No.1248973052+
金満自治体以外まともにバスも乗れない時代が来るんかのう
298無念Nameとしあき24/08/24(土)21:48:25No.1248973053+
>>今の社会にめっちゃ求められてる職なのに稼ぎは少ないし世間からも下に見られるってのがなぁ
>>なんなら電車の運転士や飛行機のパイロットよりよっぽど社会貢献度高いだろうに
>雇用主の会社も未だ完全な使い捨て奴隷にしか見てないのが救い無さ過ぎ
じゃあかわいそうなバス運転手のために運賃上げるか
っていうとみんなそれはそれこれはこれ!って言うんだ…
結局誰も待遇改善なんてマトモに考えてないんだ
299無念Nameとしあき24/08/24(土)21:48:35No.1248973121+
>運転士が足りないのは結果でしかないんだけどね
>運転士増やすor給料上げたら採算が取れないのが根本
それってフツーに事業に失敗してるだけだぞ
あるいはどうやっても赤字になるから公営でしか成立しない事業と証明されただけだぞ
300無念Nameとしあき24/08/24(土)21:48:37No.1248973131+
店を汚すレベルで泥々な作業員なんてここで喚くほど遭遇するもんなの?
301無念Nameとしあき24/08/24(土)21:49:33No.1248973448そうだねx1
>1724503565797.jpg
12~15から働くのが当たり前なのかこの国…
302無念Nameとしあき24/08/24(土)21:49:46No.1248973540+
でも公務員増やしたらまた税金が上がっちゃうよ
303無念Nameとしあき24/08/24(土)21:49:50No.1248973562+
    1724503790286.jpg-(171944 B)
171944 B
>No.1248970492
他の事でも多いけど泥汚れの程度の認識の違いだと思う
俺が作業着汚れと認識はこの位だ
304無念Nameとしあき24/08/24(土)21:49:58No.1248973620+
自治体の財政負担って聞いて
夕張市とか路線バスどうしてるんだろうとふと気になった
305無念Nameとしあき24/08/24(土)21:50:03No.1248973664+
>店を汚すレベルで泥々な作業員なんてここで喚くほど遭遇するもんなの?
無職の脳内の話だから………
306無念Nameとしあき24/08/24(土)21:50:19No.1248973772そうだねx2
インフラ劣化が止まらんな
次は上下水道あたりかな
307無念Nameとしあき24/08/24(土)21:50:42No.1248973918そうだねx1
バスと土方一体何の関係が
308無念Nameとしあき24/08/24(土)21:50:52No.1248973986そうだねx2
田舎のレクサスディーラーだと普通に農作業姿のまま軽トラで乗り付けて来る爺さんとか居るぞ
トラクターで来てた強者も見たことある
309無念Nameとしあき24/08/24(土)21:51:05No.1248974059+
>インフラ劣化が止まらんな
>次は上下水道あたりかな
水道民営化とか言ってるバカな自治体があるらしい
310無念Nameとしあき24/08/24(土)21:51:07No.1248974077+
田舎で進んでるのはドローンでの農薬散布くらいかな
短時間だしコスト低くて助かるって仕事先の人が
311無念Nameとしあき24/08/24(土)21:51:43No.1248974300+
>どうせ数名しか乗らないならバスである必要は無くない?とは思う
それ限界集落住まいのジジババが病院とか行くのに村役場がやってたけど
ジジババが色々文句言うのでほぼ辞めてしまったんだよなあ
312無念Nameとしあき24/08/24(土)21:51:49No.1248974338そうだねx1
>トラクターで来てた強者も見たことある
いうてトラクターなんてモノによっちゃレクサスのLSなんか目じゃない値段するけどな
313無念Nameとしあき24/08/24(土)21:52:07No.1248974436+
>インフラ劣化が止まらんな
>次は上下水道あたりかな
上下水道もすでに限界超えとるよ
いつどこで大規模断水が起きても不思議じゃない
314無念Nameとしあき24/08/24(土)21:52:15No.1248974480+
もう未来は決まったな
移民大量受け入れからの工作員大量流入で革命起こされ他国に乗っ取られて終わり
315無念Nameとしあき24/08/24(土)21:52:46No.1248974667+
>田舎で進んでるのはドローンでの農薬散布くらいかな
>短時間だしコスト低くて助かるって仕事先の人が
それもあるけど防除散布のムラがないってのが一番の利点
316無念Nameとしあき24/08/24(土)21:52:50No.1248974689+
嫌なら日本から出ていけ
パヨは文句しか言わないな
317無念Nameとしあき24/08/24(土)21:53:14No.1248974841+
>いうてトラクターなんてモノによっちゃレクサスのLSなんか目じゃない値段するけどな
でけえコンバインとかスーパーカークラスのお値段だもんね
318無念Nameとしあき24/08/24(土)21:53:23No.1248974900+
>自治体の財政負担って聞いて
>夕張市とか路線バスどうしてるんだろうとふと気になった
更に減便されましたよ
攻めの廃線はまだ続いてるんかな
319無念Nameとしあき24/08/24(土)21:53:44No.1248975023そうだねx1
>田舎で進んでるのはドローンでの農薬散布くらいかな
>短時間だしコスト低くて助かるって仕事先の人が
あれメッチャ高いらしいな
この間は農薬か何かをポールみたいなノズルを大量に立ててくるくる回転させて一斉に撒いてたわ
おっさんがタブレットで制御してた
320無念Nameとしあき24/08/24(土)21:53:51No.1248975072+
>水道民営化とか言ってるバカな自治体があるらしい
それなりにメリットもあるみたいだが悪い予感しかしない
321無念Nameとしあき24/08/24(土)21:54:01No.1248975144そうだねx1
ゴミ収集の仕事も結構限界きとるよ
322無念Nameとしあき24/08/24(土)21:54:09No.1248975201+
>いうてトラクターなんてモノによっちゃレクサスのLSなんか目じゃない値段するけどな
むしろLSを耕運改造するほうが安いまである
323無念Nameとしあき24/08/24(土)21:54:21No.1248975279+
>嫌なら日本から出ていけ
>パヨは文句しか言わないな
じゃあ外人に生活保護を出すのが今の日本なんだから
それに文句言うなら出ていくよな?
324無念Nameとしあき24/08/24(土)21:54:21No.1248975282+
自動運転を乗客の命預かる機械に導入するにはハードルが多すぎる
325無念Nameとしあき24/08/24(土)21:55:03No.1248975549+
>いうてトラクターなんてモノによっちゃレクサスのLSなんか目じゃない値段するけどな
大型車みたいなトラクター見たことあるけどああいうのって凄い高いんだろうな
326無念Nameとしあき24/08/24(土)21:55:23No.1248975676+
コンビニの使い方が荒いのは職人よりも高校生とかだな…
何度高校に文句言いに行っても治らなかった…
327無念Nameとしあき24/08/24(土)21:55:31No.1248975735そうだねx2
>>水道民営化とか言ってるバカな自治体があるらしい
>それなりにメリットもあるみたいだが悪い予感しかしない
経営者が日本人とは限らないという事
328無念Nameとしあき24/08/24(土)21:55:36No.1248975768そうだねx1
革命はまだか!革命はまだか!
人生一発逆転してぇ
329無念Nameとしあき24/08/24(土)21:55:42No.1248975811そうだねx1
>田舎のレクサスディーラーだと普通に農作業姿のまま軽トラで乗り付けて来る爺さんとか居るぞ
>トラクターで来てた強者も見たことある
しかもお宅に行ったらメチャクチャ豪邸だったりする
さらに高級クラスを二つ返事で二台お買いあげとか普通
330無念Nameとしあき24/08/24(土)21:55:46No.1248975842+
バスって誰が乗ってんだよ
無くなっても何も困らんわ
331無念Nameとしあき24/08/24(土)21:56:05No.1248975964+
>嫌なら日本から出ていけ
嫌なら出て行けとか嫌なら辞めろとか言うのは改善を放棄した思考停止でしかない
332無念Nameとしあき24/08/24(土)21:56:41No.1248976174+
>1724503565797.jpg
>マジでこんなんだったらしいね
リアタイで経験してるけど本当のこれ
それもどの業種もどんな会社も須くだった
333無念Nameとしあき24/08/24(土)21:57:13No.1248976392+
>コンビニの使い方が荒いのは職人よりも高校生とかだな…
>何度高校に文句言いに行っても治らなかった…
どっかのコンビニが出禁にしたとか聞いたが
まあ制服でしか判別出来んけど
334無念Nameとしあき24/08/24(土)21:57:22No.1248976446そうだねx2
ドカタのあんちゃん達はむしろコンビニでは良客の部類だったけどなあ
ただタバコを注文する時は銘柄よりも番号にしちくりーとは思ったけど
335無念Nameとしあき24/08/24(土)21:57:34No.1248976548そうだねx4
>バスって誰が乗ってんだよ
>無くなっても何も困らんわ
こう自分の生活圏が小さいことをアピールしてることに気づかない人っているよね…
336無念Nameとしあき24/08/24(土)21:57:47No.1248976618そうだねx1
>コンビニの使い方が荒いのは職人よりも高校生とかだな…
>何度高校に文句言いに行っても治らなかった…
不良全盛期の頃は集団で万引きしてぶっ潰すとかあった様だ
337無念Nameとしあき24/08/24(土)21:58:03No.1248976714+
赤字路線の地方鉄道はバスに転換しましょう
338無念Nameとしあき24/08/24(土)21:58:06No.1248976732+
>バスって誰が乗ってんだよ
乗れば分かる
339無念Nameとしあき24/08/24(土)21:58:15No.1248976786+
>>いうてトラクターなんてモノによっちゃレクサスのLSなんか目じゃない値段するけどな
>大型車みたいなトラクター見たことあるけどああいうのって凄い高いんだろうな
数千万円レベルだよ
340無念Nameとしあき24/08/24(土)21:58:46No.1248976984そうだねx1
>移民が嫌なら日本から出ていけ
>ウヨは文句しか言わないな
341無念Nameとしあき24/08/24(土)21:59:06No.1248977086+
>ただタバコを注文する時は銘柄よりも番号にしちくりーとは思ったけど
3か月もやれば銘柄も大体覚えるぞ
それでもレア銘柄言われたらんん?とはなるけど
342無念Nameとしあき24/08/24(土)21:59:08No.1248977103そうだねx4
偉い人「嫌ならやめろ。変わりはいくらでもいる。」
ドライバー「じゃあ辞めまーす☆」
こうして地方は滅んだ
343無念Nameとしあき24/08/24(土)21:59:29No.1248977235+
>赤字路線の地方鉄道はバスに転換しましょう
良いアイデアだな
ついでに運転手を確保するアイデアも出してくれ
344無念Nameとしあき24/08/24(土)22:00:13No.1248977527そうだねx4
>偉い人「嫌ならやめろ。変わりはいくらでもいる。」
お前の代わりなんていくらでもいる

いませんでした(おわり)
345無念Nameとしあき24/08/24(土)22:01:03No.1248977828そうだねx2
>偉い人「嫌ならやめろ。変わりはいくらでもいる。」
>ドライバー「じゃあ辞めまーす☆」
>こうして地方は滅んだ
減便が田舎だけの話だと思ってたら大間違いというか都心部でもひどいぞ
346無念Nameとしあき24/08/24(土)22:01:04No.1248977841そうだねx3
嫌だよ
ベビーカー運ばされるんだしな
347無念Nameとしあき24/08/24(土)22:01:15No.1248977909+
普通免許で運用出来るマイクロバスにしないと厳しかろう
348無念Nameとしあき24/08/24(土)22:01:34No.1248978038そうだねx2
>赤字路線の地方鉄道はバスに転換しましょう
バス「赤字だから廃止しますね」

349無念Nameとしあき24/08/24(土)22:01:35No.1248978051+
>偉い人「嫌ならやめろ。変わりはいくらでもいる。」
>ドライバー「じゃあ辞めまーす☆」
>こうして地方は滅んだ
前の会社がそれでどんどん辞めてるな
もう若いのしかいない
350無念Nameとしあき24/08/24(土)22:01:37No.1248978059+
>自動運転を乗客の命預かる機械に導入するにはハードルが多すぎる
AIが人間を殺した時に
それをどう受け止められるかってのはあると思う
統計的には人間が殺す数より少ない!と考えることができるかどうか
351無念Nameとしあき24/08/24(土)22:01:55No.1248978164+
昨日バスの教習車を珍しく見かけたけどノロノロ走ってて付き合い切れなくてイエローカットで追い越しちゃった
こちらも暇じゃないんでね
352無念Nameとしあき24/08/24(土)22:02:36No.1248978411そうだねx1
二種免許もハードル下がるというかそのうちなくなりそうな法改正しようとしてるしねぇ
353無念Nameとしあき24/08/24(土)22:02:36No.1248978415そうだねx3
こりゃ免許返納なんてしたら死ぬな
田舎どころか都市部でも生きていけなくなる
としあきもどれだけ高齢になっても運転し続けろよ
354無念Nameとしあき24/08/24(土)22:02:44No.1248978466+
東京のバス路線は安泰なんだろ
355無念Nameとしあき24/08/24(土)22:03:14No.1248978631そうだねx2
>>>水道民営化とか言ってるバカな自治体があるらしい
>>それなりにメリットもあるみたいだが悪い予感しかしない
>経営者が日本人とは限らないという事
最近のこの手の海外企業って悪知恵働くから
代表者と営業だけ日本人ってのも多い
356無念Nameとしあき24/08/24(土)22:03:20No.1248978656そうだねx3
自動運転の実現が遠いとしても自動運転の恐怖で運転手志望はますます減るだろうな
人生長いんだからな…
357無念Nameとしあき24/08/24(土)22:04:02No.1248978907+
バス減便の穴を埋められる可能性があるのはライドシェアタクシーだが
法律でガチガチに規制されて参入なんてほぼ不可能だしな
358無念Nameとしあき24/08/24(土)22:04:03No.1248978915そうだねx1
自動運転の期待と実現のギャップが大きすぎたね
AIなんてそんな万能なもんじゃなくて驚異にはならなかった
359無念Nameとしあき24/08/24(土)22:04:19No.1248979000そうだねx3
>>偉い人「嫌ならやめろ。変わりはいくらでもいる。」
>お前の代わりなんていくらでもいる
これが抜けてない脳みそ氷河期の経営者多すぎる
360無念Nameとしあき24/08/24(土)22:04:19No.1248979005そうだねx1
>東京のバス路線は安泰なんだろ
自分のとこは大丈夫というナイーブな考えは捨てろ
361無念Nameとしあき24/08/24(土)22:04:21No.1248979015そうだねx1
>東京のバス路線は安泰なんだろ
近所の路線だが始発と最終が1時間削られてた
362無念Nameとしあき24/08/24(土)22:04:28No.1248979045+
>数千万円レベルだよ
それと付ける付属品も色々買わなきゃ為らん
363無念Nameとしあき24/08/24(土)22:04:29No.1248979049そうだねx4
社会全体が免許返納をしろと圧力かけてたのにバスが消えるとか責任取ってほしいね
364無念Nameとしあき24/08/24(土)22:04:53No.1248979184+
>赤字路線の地方鉄道はバスに転換しましょう
自治体「夕張線廃止しよう。攻めの廃線です」
JR「わかりました!」
バス「夕張線代替バス減便するね」
自治体「!?」

JR「函館本線廃止してバス転換したい」
バス「運転士足りんし転換は受け付けません」
JR「!?」
365無念Nameとしあき24/08/24(土)22:05:28No.1248979413そうだねx2
>>偉い人「嫌ならやめろ。変わりはいくらでもいる。」
>お前の代わりなんていくらでもいる
>↓
>いませんでした(おわり)
バスじゃないけど元会社がそれでグダグダに為って笑った
366無念Nameとしあき24/08/24(土)22:05:40No.1248979477+
>こりゃ免許返納なんてしたら死ぬな
>田舎どころか都市部でも生きていけなくなる
>としあきもどれだけ高齢になっても運転し続けろよ

>No.1248949355
367無念Nameとしあき24/08/24(土)22:05:50No.1248979537+
>>>偉い人「嫌ならやめろ。変わりはいくらでもいる。」
>>お前の代わりなんていくらでもいる
>これが抜けてない脳みそ氷河期の経営者多すぎる
大量に減ったおかげで仕事が成り立たなくなって
大慌てで人集めてるよなあ
ハロワ行くと「この会社いつも募集してるな」系は避けてる
368無念Nameとしあき24/08/24(土)22:05:51No.1248979551+
>田舎で進んでるのはドローンでの農薬散布くらいかな
>短時間だしコスト低くて助かるって仕事先の人が
ランニングコストは高いけどな
369無念Nameとしあき24/08/24(土)22:06:00No.1248979614+
>社会全体が免許返納をしろと圧力かけてたのにバスが消えるとか責任取ってほしいね
自治体︰私に言われましても…
警察︰私に言われましても…
370無念Nameとしあき24/08/24(土)22:06:13No.1248979692+
近所の老夫婦を届け出無しで料金貰って車で買い物連れて行っていいならそれも仕事の一つに組み込みたいわ
今でもそれはゴメンねって断ってるが本当にどうするんだこういうの
371無念Nameとしあき24/08/24(土)22:06:19No.1248979737+
>こりゃ免許返納なんてしたら死ぬな
>田舎どころか都市部でも生きていけなくなる
>としあきもどれだけ高齢になっても運転し続けろよ
免許返納が美談みたいに言われてるけど
あんなの無責任に移動手段を取り上げてるだけだよな
372無念Nameとしあき24/08/24(土)22:06:27No.1248979779そうだねx1
そもそも安い中古バスばかり買ってる地方のバス会社は自動運転バス買えるの?
373無念Nameとしあき24/08/24(土)22:06:37No.1248979838そうだねx1
>自動運転の実現が遠いとしても自動運転の恐怖で運転手志望はますます減るだろうな
>人生長いんだからな…
いつ実現するかわからんがいざ実現したら数年で運転手は全員失職確定だからな
そんな職に就く奴は馬鹿だ
374無念Nameとしあき24/08/24(土)22:06:42No.1248979874+
JR貨物「いいのよ…」
375無念Nameとしあき24/08/24(土)22:06:42No.1248979875そうだねx1
>社会全体が免許返納をしろと圧力かけてたのにバスが消えるとか責任取ってほしいね
マスコミや国が煽ってたがあいつらは東京目線でしかもの見れないからな…
交通機関が維持できるって謎の前提条件でいるアホ具合だし
376無念Nameとしあき24/08/24(土)22:07:08No.1248980040+
>ハロワ行くと「この会社いつも募集してるな」系は避けてる
就職氷河期の頃にもそんな会社幾つか在ったな
所謂空求人て奴で
377無念Nameとしあき24/08/24(土)22:07:34No.1248980213+
>自治体
域内の業者と話くらいしといてよぉ
378無念Nameとしあき24/08/24(土)22:07:45No.1248980294+
>免許返納が美談みたいに言われてるけど
>あんなの無責任に移動手段を取り上げてるだけだよな
じゃあタクシーチケット配るんか?バスの本数維持するんか?
その辺の連携してるのか?
379無念Nameとしあき24/08/24(土)22:08:00No.1248980387そうだねx1
>JR貨物「いいのよ…」
お前も人足りなくて中途募集中じゃねーか
380無念Nameとしあき24/08/24(土)22:08:19No.1248980516+
>1724499978384.webm
うむ
381無念Nameとしあき24/08/24(土)22:08:29No.1248980572+
としあき達がこぞって20年前にバス運転手は高給取りって叩いた成果が出たな
382無念Nameとしあき24/08/24(土)22:08:31No.1248980588+
>JR貨物「いいのよ…」
なんか軽自動車とかの輸送本格的に始めだしたな
383無念Nameとしあき24/08/24(土)22:08:57No.1248980733そうだねx2
>JR貨物「いいのよ…」
セメントや砕石とか鉱山会社は貨物列車からダンプカー輸送に変えたけど、ダンプのドライバーも大分高齢化してるよね
384無念Nameとしあき24/08/24(土)22:09:15No.1248980840そうだねx3
>>免許返納が美談みたいに言われてるけど
>>あんなの無責任に移動手段を取り上げてるだけだよな
>じゃあタクシーチケット配るんか?バスの本数維持するんか?
>その辺の連携してるのか?
数回分のチケットだけ渡して後は知らん顔ですわ
385無念Nameとしあき24/08/24(土)22:09:16No.1248980842そうだねx3
モンスターがバスに乗ると減便はより多くなる
386無念Nameとしあき24/08/24(土)22:09:39No.1248980995そうだねx2
>>>偉い人「嫌ならやめろ。変わりはいくらでもいる。」
>>お前の代わりなんていくらでもいる
>これが抜けてない脳みそ氷河期の経営者多すぎる
地方に行くほど顕著になる
東京の会社が軒並み未経験歓迎!自社養成で不安を解消!で人集めに躍起になってた10年前でさえ
自社養成はやってません自費で免許取得してください経験者優先とか抜かしてたもん
四国のミカン色の会社
387無念Nameとしあき24/08/24(土)22:09:45No.1248981031+
    1724504985982.jpg-(263262 B)
263262 B
>>JR貨物「いいのよ…」
>なんか軽自動車とかの輸送本格的に始めだしたな
たまねぎ…たまねぎを運ばなきゃ…
388無念Nameとしあき24/08/24(土)22:09:45No.1248981033そうだねx1
>>赤字路線の地方鉄道はバスに転換しましょう
>自治体「夕張線廃止しよう。攻めの廃線です」
>JR「わかりました!」
>バス「夕張線代替バス減便するね」
>自治体「!?」
ひとつ質問いいかな?
その「攻めの廃線」を主張した行政の責任者…何処いった?
389無念Nameとしあき24/08/24(土)22:10:46No.1248981415そうだねx1
>数回分のチケットだけ渡して後は知らん顔ですわ
親が免許返納して介護タクシー利用してるけど年間1人30枚で初乗りのみだぜ
全然足らんどころの話じゃない
390無念Nameとしあき24/08/24(土)22:10:51No.1248981449+
>>>JR貨物「いいのよ…」
>>なんか軽自動車とかの輸送本格的に始めだしたな
>たまねぎ…たまねぎを運ばなきゃ…
これこそ鉄道に固執せずトラックと空路でいいだろ
391無念Nameとしあき24/08/24(土)22:11:21No.1248981637+
>>>赤字路線の地方鉄道はバスに転換しましょう
>>自治体「夕張線廃止しよう。攻めの廃線です」
>>JR「わかりました!」
>>バス「夕張線代替バス減便するね」
>>自治体「!?」
>ひとつ質問いいかな?
>その「攻めの廃線」を主張した行政の責任者…何処いった?
奴さん死んだよ
392無念Nameとしあき24/08/24(土)22:11:49No.1248981823そうだねx5
>これこそ鉄道に固執せずトラックと空路でいいだろ
トラックの運転手も居ないので
393無念Nameとしあき24/08/24(土)22:12:12No.1248981953+
運転手に払う金が無駄だから削減しましょう
394無念Nameとしあき24/08/24(土)22:12:34No.1248982092+
八方塞がりだね…
395無念Nameとしあき24/08/24(土)22:12:36No.1248982106そうだねx2
求人ビラたまに入ってるけど
基本給18万とか書いてて
危機感が足りない(戸愚呂弟)的感想もっちゃう
396無念Nameとしあき24/08/24(土)22:12:39No.1248982120+
赤字路線を廃止すんのは当たり前だろ
人がいない乗らないそんなもん赤字垂れ流しで維持しろって
誰の金だと思ってんだ
397無念Nameとしあき24/08/24(土)22:12:42No.1248982149そうだねx2
>ひとつ質問いいかな?
>その「攻めの廃線」を主張した行政の責任者…何処いった?
北海道知事になりました
398無念Nameとしあき24/08/24(土)22:13:59No.1248982630+
>>>赤字路線の地方鉄道はバスに転換しましょう
>>自治体「夕張線廃止しよう。攻めの廃線です」
>>JR「わかりました!」
>>バス「夕張線代替バス減便するね」
>>自治体「!?」
>ひとつ質問いいかな?
>その「攻めの廃線」を主張した行政の責任者…何処いった?
当時の夕張市長は辞任しました
今は札幌で道知事をやってます
399無念Nameとしあき24/08/24(土)22:14:02No.1248982645そうだねx1
としあきたちがバス運転手になればいい
バス業界も三千人くらい補充出来ればかなり状況が改善するんじゃない?
400無念Nameとしあき24/08/24(土)22:14:05No.1248982660+
バス業界・・・お前まだ、自分が死なないと
思ってるんじゃないかね?
401無念Nameとしあき24/08/24(土)22:14:06No.1248982667そうだねx1
としあきの出番だぞ
402無念Nameとしあき24/08/24(土)22:14:08No.1248982684そうだねx2
>八方塞がりだね…
バス業界は今年がヤマ
来年末には確実に全国的に維持不可能になってる
403無念Nameとしあき24/08/24(土)22:14:44No.1248982904+
月給40万超えたら起こして
404無念Nameとしあき24/08/24(土)22:14:49No.1248982931そうだねx1
夕張の路線を廃止したからって責められるいわれはないだろう
あそこはもういかに消滅させるかだけの問題だ
405無念Nameとしあき24/08/24(土)22:14:54No.1248982961そうだねx1
もうクルド人に任せるしかない・・・
406無念Nameとしあき24/08/24(土)22:15:19No.1248983114そうだねx1
>もうクルド人に任せるしかない・・・
だからバスがウィリーするって
407無念Nameとしあき24/08/24(土)22:15:25No.1248983157そうだねx4
>No.1248982684
でもクレーマーからドライバーを守りません
給与も上げません待遇も改善しません
408無念Nameとしあき24/08/24(土)22:15:32No.1248983212+
>>これこそ鉄道に固執せずトラックと空路でいいだろ
>トラックの運転手も居ないので
結果JR貨物が不採算事業を強いられ続けるわけだけどJR貨物が倒れたらどーすんのよ?
409無念Nameとしあき24/08/24(土)22:15:34No.1248983221+
高速バスの規制緩和で儲かる路線の黒字で他の赤を埋めるってのが厳しくなったのがね
給料も分社化だなんだでどんどん下がって…
将来人手不足は確実だったのに
410無念Nameとしあき24/08/24(土)22:15:42No.1248983282+
全部白タクにしようぜ
年寄りから金も取れるし
411無念Nameとしあき24/08/24(土)22:16:05No.1248983447+
>月給40万超えたら起こして
休日出勤して毎日15時間くらい乗務すればいけるから起きて
412無念Nameとしあき24/08/24(土)22:16:09No.1248983469+
書き込みをした人によって削除されました
413無念Nameとしあき24/08/24(土)22:16:17No.1248983516そうだねx1
>>しかも老人は無料で乗れちまうんだ!!
>老人「無料で乗れるっていうから免許返納したのに…」
何時までも有ると思うなバスと金だな
414無念Nameとしあき24/08/24(土)22:16:37No.1248983623そうだねx2
如何に狂った環境だったかだよなぁ…
415無念Nameとしあき24/08/24(土)22:16:38No.1248983637+
>全部白タクにしようぜ
>年寄りから金も取れるし
???「オニーサンタクシーアルヨタクシー」
416無念Nameとしあき24/08/24(土)22:16:50No.1248983703そうだねx1
いらん競争だったね
417無念Nameとしあき24/08/24(土)22:17:07No.1248983809+
>でもクレーマーからドライバーを守りません
>給与も上げません待遇も改善しません
クルド人にやって貰うしかないじゃない
418無念Nameとしあき24/08/24(土)22:17:13No.1248983843そうだねx2
>高速バスの規制緩和で儲かる路線の黒字で他の赤を埋めるってのが厳しくなったのがね
これが終わりの始まりだったな
419無念Nameとしあき24/08/24(土)22:17:29No.1248983937そうだねx1
こんな状況でもまだ代わりはいくらでもいる
って認識の業界人多いんだよな…
420無念Nameとしあき24/08/24(土)22:17:33No.1248983958+
>夕張の路線を廃止したからって責められるいわれはないだろう
それ自体は仕方ないな赤字だし不採算だし
>あそこはもういかに消滅させるかだけの問題だ
でも攻めの廃線なんてカッコいいこと言っても実態はその場しのぎのリストラだけして尚更みすぼらしくなった頃にはトンズラして自分だけいい椅子に座ってるのはダサい
421無念Nameとしあき24/08/24(土)22:17:53No.1248984081+
>こんな状況でもまだ代わりはいくらでもいる
>って認識の業界人多いんだよな…
頭昭和かよ!
422無念Nameとしあき24/08/24(土)22:17:54No.1248984090そうだねx1
>もうクルド人に任せるしかない・・・
ド田舎で金にならない仕事やる外国人なんざ騙して連れてきた技能実習生だけだよ
423無念Nameとしあき24/08/24(土)22:18:06No.1248984157+
>>でもクレーマーからドライバーを守りません
>>給与も上げません待遇も改善しません
>クルド人にやって貰うしかないじゃない
だ・か・らバスがウィリーするって
424無念Nameとしあき24/08/24(土)22:18:12No.1248984185+
マイクロシティできる?
425無念Nameとしあき24/08/24(土)22:18:19No.1248984232そうだねx2
>赤字路線を廃止すんのは当たり前だろ
>人がいない乗らないそんなもん赤字垂れ流しで維持しろって
>誰の金だと思ってんだ
公共交通機関は赤字当たり前なんですよ
あっても半官半民な国がほとんどなのはそのため
426無念Nameとしあき24/08/24(土)22:18:28No.1248984284+
>>>これこそ鉄道に固執せずトラックと空路でいいだろ
>>トラックの運転手も居ないので
>結果JR貨物が不採算事業を強いられ続けるわけだけどJR貨物が倒れたらどーすんのよ?
農家︰がんばれ❤がんばれ❤
自治体︰がんばれ❤がんばれ❤
国︰がんばれ❤がんばれ❤
427無念Nameとしあき24/08/24(土)22:18:33No.1248984310そうだねx1
>危機感が足りない(戸愚呂弟)的感想もっちゃう
少し持ってる経営者も20万‥うーんこれ以上は…
で人並の生活も本当無理よ田舎じゃ
428無念Nameとしあき24/08/24(土)22:18:56No.1248984470+
運転手不足もあるけど利用者少ない路線はこうなるのよ
そして1日の利用数人になって廃路にしたら何故か叩かれるし
429無念Nameとしあき24/08/24(土)22:19:04No.1248984528そうだねx1
無料とか訳わからんことやるから
430無念Nameとしあき24/08/24(土)22:19:19No.1248984622+
クルド人が運転してればクレーマーも大人しくなりそう
431無念Nameとしあき24/08/24(土)22:19:24No.1248984657そうだねx2
>こんな状況でもまだ代わりはいくらでもいる
>って認識の業界人多いんだよな…
やめるまであと5年もない人たちだからなぁ
432無念Nameとしあき24/08/24(土)22:19:51No.1248984865+
介護タクシーとかべら棒に高えからな
一回で自治体のチケット使っても1万以上軽く飛ぶ
あんなの精々月1の通院程度じゃないと到底無理だよ
433無念Nameとしあき24/08/24(土)22:19:55No.1248984890+
年間960時間規制て1ヵ月80時間だけど今までどれだけ働いてたの?
434無念Nameとしあき24/08/24(土)22:20:18No.1248985028+
>>ひとつ質問いいかな?
>>その「攻めの廃線」を主張した行政の責任者…何処いった?
>北海道知事になりました
札幌ドームは攻めの破棄やらなかったなあ
435無念Nameとしあき24/08/24(土)22:20:22No.1248985057+
田舎者は歩け
運動不足解消にいいだろ?
436無念Nameとしあき24/08/24(土)22:20:27No.1248985092そうだねx1
>公共交通機関は赤字当たり前なんですよ
>あっても半官半民な国がほとんどなのはそのため
どこの異世界の話してんの
公営バスなんて市街地しか走ってないよ
苦しい田舎はみんな民間
437無念Nameとしあき24/08/24(土)22:20:38No.1248985167+
>だ・か・らバスがウィリーするって
ウィリーしようが仕方ない そう望んだのは国民だし
438無念Nameとしあき24/08/24(土)22:20:44No.1248985200そうだねx1
>クルド人が運転してればクレーマーも大人しくなりそう
黒人とか定員してるとクレーム激減するらしいな
439無念Nameとしあき24/08/24(土)22:21:01No.1248985312そうだねx1
都市部にウサギ小屋買うか
440無念Nameとしあき24/08/24(土)22:21:28No.1248985488+
定年した叔父さんが応募したが
あかんかったみたいだ
まー流石に60↑じゃ通らんわな
441無念Nameとしあき24/08/24(土)22:21:56No.1248985659+
>>だ・か・らバスがウィリーするって
>ウィリーしようが仕方ない そう望んだのは国民だし
そうだな
ウィリーくらいなら乗客が後ろに寄るだけだしな
442無念Nameとしあき24/08/24(土)22:22:02No.1248985697そうだねx1
バスなんてインフラみたいなもんなんだから公共サービスとして自治体が面倒みるべきなんだよなあ
443無念Nameとしあき24/08/24(土)22:22:20No.1248985830+
人手不足倒産増えるのかな…
444無念Nameとしあき24/08/24(土)22:22:31No.1248985900+
外人に任せるにしろ彼らにも選択の自由あるし
バスなんか選ぶとは・・・
445無念Nameとしあき24/08/24(土)22:22:47No.1248986008そうだねx3
>人手不足倒産増えるのかな…
奴隷不足だろ
446無念Nameとしあき24/08/24(土)22:22:53No.1248986049+
>公共交通機関は赤字当たり前なんですよ
>あっても半官半民な国がほとんどなのはそのため
鉄道みたいに駅一等地とリンクさせて稼ぐモデルもバスなんかじゃなあ
447無念Nameとしあき24/08/24(土)22:22:56No.1248986067+
>結果JR貨物が不採算事業を強いられ続けるわけだけどJR貨物が倒れたらどーすんのよ?
JR各社に貨物事業を背負わせるとか
旅客ダイヤ削らせて
特に東海は新幹線に貨物車運行させたい
448無念Nameとしあき24/08/24(土)22:23:14No.1248986183そうだねx2
運賃上げりゃいいだけなんだよ
公共インフラだからって運賃を上げる自由がないのが狂ってる
事業者が食ってけるだけ好きなように値上げすればいいんだ
それを客が高くて払えないっていうなら乗らなきゃいいしそこに住まなきゃいい
449無念Nameとしあき24/08/24(土)22:23:33No.1248986310そうだねx2
    1724505813719.jpg-(41832 B)
41832 B
>>もうクルド人に任せるしかない・・・
>ド田舎で金にならない仕事やる外国人なんざ騙して連れてきた技能実習生だけだよ
450無念Nameとしあき24/08/24(土)22:24:36No.1248986667そうだねx2
>>人手不足倒産増えるのかな…
>奴隷不足だろ
オーバーツーリズムと観光公害もそうだが
真実を隠す名称ってクソよね
451無念Nameとしあき24/08/24(土)22:24:48No.1248986741+
>JR各社に貨物事業を背負わせるとか
>旅客ダイヤ削らせて
>特に東海は新幹線に貨物車運行させたい
また国鉄にもどすか
452無念Nameとしあき24/08/24(土)22:24:51No.1248986768+
>まー流石に60↑じゃ通らんわな
うちの会社61の未経験が入ってきたけどみんなの心配と不安をよそにバリバリがんばってるよ
453無念Nameとしあき24/08/24(土)22:24:59No.1248986825そうだねx1
つか本気で維持考えるなら半端な数の外人を
受け入れても焼け石に水じゃね
それこそ1000万人規模で一気入れしなきゃだわ!
454無念Nameとしあき24/08/24(土)22:25:49No.1248987077+
工場労働者に派遣業解禁と海外への工場移転が終わりの始まりだったね
竹なんとかとジェトロが悪い
455無念Nameとしあき24/08/24(土)22:26:57No.1248987463+
道路も保守する人へって費用が嵩むようになるだろうな
ばんばん自動車税も上がるんだなきっと
456無念Nameとしあき24/08/24(土)22:27:51No.1248987788+
>また国鉄にもどすか
フランスがそれだっけ民営化したら賃上げストばかりで路線廃止進んでどうにもならんくなって国営に戻したの
457無念Nameとしあき24/08/24(土)22:28:08No.1248987897+
運賃安すぎたね
458無念Nameとしあき24/08/24(土)22:28:44No.1248988122+
>それこそ1000万人規模で一気入れしなきゃだわ!
そんだけいれば東北あたりを占拠して独立宣言出来そうだな
459無念Nameとしあき24/08/24(土)22:29:26No.1248988374+
そもそも外人をいれたら底辺は賃金の過当競争になって
買い物も結婚も子作りも進まないんだが
氷河期の再現したいのかね
460無念Nameとしあき24/08/24(土)22:30:02No.1248988580+
>四国のミカン色の会社
伊予鉄?
461無念Nameとしあき24/08/24(土)22:30:14No.1248988647+
>道路も保守する人へって費用が嵩むようになるだろうな
>ばんばん自動車税も上がるんだなきっと
重い車両から税負担増えるかもしれんから増々バス減るな
462無念Nameとしあき24/08/24(土)22:30:58No.1248988885そうだねx1
>そもそも外人をいれたら底辺は賃金の過当競争になって
>買い物も結婚も子作りも進まないんだが
>氷河期の再現したいのかね
外人入れなくても氷河期世代でそれやったじゃん
463無念Nameとしあき24/08/24(土)22:31:45No.1248989174+
>>四国のミカン色の会社
>伊予鉄?
ほかにもあるはずだよ
たとえば…伊豫鉄とか
464無念Nameとしあき24/08/24(土)22:32:06No.1248989288+
年寄りが早よ死ねばええこと
465無念Nameとしあき24/08/24(土)22:32:34No.1248989457+
>年寄りが早よ死ねばええこと
じゃあまず君んとこからよろしく
466無念Nameとしあき24/08/24(土)22:32:40No.1248989488+
>年間960時間規制て1ヵ月80時間だけど今までどれだけ働いてたの?
平均でも200時間オーバー
467無念Nameとしあき24/08/24(土)22:33:31No.1248989755+
>そもそも外人をいれたら底辺は賃金の過当競争になって
>買い物も結婚も子作りも進まないんだが
>氷河期の再現したいのかね
今の経営者や政府が生きている間に逃げ切れればOKと思ってそう
国家百年の計なのにね
468無念Nameとしあき24/08/24(土)22:33:42No.1248989821+
高速バス専業会社に入れば給料に不安はないよ
夜行はキツイけど
469無念Nameとしあき24/08/24(土)22:34:13No.1248990045+
地元は大都市の広い幹線道なのにずっと路面ガタガタのままで速度出せないとこ出て来てるわ
470無念Nameとしあき24/08/24(土)22:35:06No.1248990389+
移民がなんとかしてくれる
471無念Nameとしあき24/08/24(土)22:35:44No.1248990601そうだねx1
コンクリートから人へ
ってどっちにも金が回ってねーぞ!
472無念Nameとしあき24/08/24(土)22:35:51No.1248990655+
まあ福祉目的にして補助金じゃぶじゃぶにするしかないんでは?
473無念Nameとしあき24/08/24(土)22:36:44No.1248990940そうだねx1
>>なんだそりゃ迷惑な客を切り捨て御免するのか
>やりがいと尊さを学ばせるそうでして
社長はじめ役員こそ給料ゼロにしてやりがいで満足すればいいのにな
やりがいがどうのこうの言う連中が皆給料満額貰っていくのが実に不思議
474無念Nameとしあき24/08/24(土)22:36:47No.1248990954そうだねx2
老人のために氷河期を犠牲にしたり使いつぶしてガタガタになったんだよな
今度は移民を入れて若者とつぶし合わせるのか
475無念Nameとしあき24/08/24(土)22:37:02No.1248991062+
白タクやったほうが儲かるよな
476無念Nameとしあき24/08/24(土)22:37:15No.1248991145そうだねx3
一見すこぶる無駄に見えていたものが人材確保のために最低限必要なものだったという寓話
477無念Nameとしあき24/08/24(土)22:37:41No.1248991303+
建築に介護と運送ときてバスか
人なんで足らないの?代わりはいくらでもいるんじゃなかった?
478無念Nameとしあき24/08/24(土)22:38:31No.1248991618+
>老人のために氷河期を犠牲にしたり使いつぶしてガタガタになったんだよな
>今度は移民を入れて若者とつぶし合わせるのか
若者は移民を指揮指導するマネージャーとして便利に使うよ
479無念Nameとしあき24/08/24(土)22:39:14No.1248991862そうだねx2
氷河期世代は使い潰されてもう代わりは居ない
今更2種大型取る年齢でもなくなったし
480無念Nameとしあき24/08/24(土)22:39:25No.1248991930+
若手1に対して移民10のチームをつくり日本の働き手をカバーする
完璧だ
481無念Nameとしあき24/08/24(土)22:40:00No.1248992146+
JRはJRで経費削減のためにみどりの窓口減らして休日がえらいことになってるからな
482無念Nameとしあき24/08/24(土)22:40:17No.1248992251そうだねx1
大体こういう話は氷河期おじさんが国にざまぁしたいだけなんだよね
483無念Nameとしあき24/08/24(土)22:40:36No.1248992358+
ジャップカスはちゃんとクルド語覚えろよ
484無念Nameとしあき24/08/24(土)22:40:55No.1248992487+
>JRはJRで経費削減のためにみどりの窓口減らして休日がえらいことになってるからな
あれはあれでいいと思う
BOTの案内用の端末準備すりゃなれるよ
485無念Nameとしあき24/08/24(土)22:41:07No.1248992577そうだねx1
さいたまは終わりました
486無念Nameとしあき24/08/24(土)22:41:21No.1248992668そうだねx1
金を出すしかないんだよ
487無念Nameとしあき24/08/24(土)22:41:43No.1248992782+
移民ねえ外人は死生観からして違うからね
プライドに本気で命賭けてるから少しでも自尊心貶されたと思ったら殺しに来るぞ
488無念Nameとしあき24/08/24(土)22:42:43No.1248993134そうだねx1
>移民ねえ外人は死生観からして違うからね
>プライドに本気で命賭けてるから少しでも自尊心貶されたと思ったら殺しに来るぞ
若者なら大丈夫だろう
ウィットなユーモアで解決する
489無念Nameとしあき24/08/24(土)22:42:46No.1248993152そうだねx4
>大体こういう話は氷河期おじさんが国にざまぁしたいだけなんだよね
実際その立場で人生滅茶苦茶にされたんだからざまあ以外に何があるんだ?
490無念Nameとしあき24/08/24(土)22:43:05No.1248993268+
>あれはあれでいいと思う
>BOTの案内用の端末準備すりゃなれるよ
機械の使い方わかんない祭り開催中
491無念Nameとしあき24/08/24(土)22:43:45No.1248993489そうだねx3
実入りの良さでこれまで繋ぎ止められてただけで
それを取り上げられたら
水飲んだだけでジジババに嫌味言われる奴隷みたいな仕事誰が続けるかよ
492無念Nameとしあき24/08/24(土)22:43:51No.1248993526+
>あれはあれでいいと思う
>BOTの案内用の端末準備すりゃなれるよ
みどりの窓口に並ぶのは切符の変更の人がほとんどで案内用端末なんざあっても意味ないんだわ
券売機だと出来そうで出来ないし
493無念Nameとしあき24/08/24(土)22:44:00No.1248993576そうだねx2
移民なら糞待遇で働いてくれると言うナイーブな考えは捨てろ
494無念Nameとしあき24/08/24(土)22:44:32No.1248993768+
老人のためのものなのに老人が従業員を虐める地獄のような介護現場
真に受けて嬉々として給料減らす地方自治体
もう終わりだねこの業界
495無念Nameとしあき24/08/24(土)22:44:46No.1248993832+
>若者なら大丈夫だろう
>ウィットなユーモアで解決する
ユーモアとか以前の話なんだ豹変するんだよベトナムとか東南アジアの連中は
つい一瞬までにこやかにしてたのにナイフで殺さええかけた
496無念Nameとしあき24/08/24(土)22:44:52No.1248993870+
日本人とは違い恥の文化もないし基本は自己中だから奉仕とか仁義とかそんなものはない
仕事覚えさせたら天狗になるがいないと仕事が回らないので日本人管理者はヘラヘラ笑うしかないのだ
497無念Nameとしあき24/08/24(土)22:45:21No.1248994064+
利益が出なけりゃ事業縮小されるのは当たり前の事だよな
もう10年もすれば廃線やら廃業もゴロゴロ出てくるぞ
今ごろ免許返納したジジババ共が発狂してそう
やっぱ同調圧力の免許返納に乗るのはアカンな
498無念Nameとしあき24/08/24(土)22:46:13No.1248994365+
>移民なら糞待遇で働いてくれると言うナイーブな考えは捨てろ
むしろ田舎こそ好待遇しなきゃ人来てくれないよな
499無念Nameとしあき24/08/24(土)22:46:27No.1248994440+
いいか?車の免許は絶対に手放すな?
500無念Nameとしあき24/08/24(土)22:46:31No.1248994471そうだねx3
>老人のためのものなのに老人が従業員を虐める地獄のような介護現場
>真に受けて嬉々として給料減らす地方自治体
>もう終わりだねこの業界
介護報酬を増やしてもピンハネされて末端には回らないと言う地獄
501無念Nameとしあき24/08/24(土)22:46:40No.1248994523そうだねx1
>関西圏の市営のバス運転手の賃金高すぎ問題は確かにメスを入れるべき事だっただろうけど
>氷河期~リーマンショックの流れで民間のバス会社も賃金カット労働条件悪化の流れになっちまったのがなあ
あれアホみたいな残業代込みの給与
残業加味したら言うほど高い給料じゃなかったりする
502無念Nameとしあき24/08/24(土)22:46:55No.1248994622+
なんの娯楽もない田舎に若い移民が来ますかアナタ
503無念Nameとしあき24/08/24(土)22:47:26No.1248994805+
まだ多すぎる
504無念Nameとしあき24/08/24(土)22:47:42No.1248994900+
>なんの娯楽もない田舎に若い移民が来ますかアナタ
犯罪やりになら来るだろ
505無念Nameとしあき24/08/24(土)22:47:45No.1248994918+
>>移民なら糞待遇で働いてくれると言うナイーブな考えは捨てろ
>むしろ田舎こそ好待遇しなきゃ人来てくれないよな
待遇良くてもこれじゃ地元と変わらん!で失踪して東京でコンビニバイトになる
逆にある程度東京とか大阪に近いと待遇が良ければ失踪しなくなる
506無念Nameとしあき24/08/24(土)22:48:34No.1248995208+
大二取る時間やら費用やら考えたら割に合わんよね
取るだけじゃなく更新してかなきゃならんし
507無念Nameとしあき24/08/24(土)22:48:59No.1248995371+
>大阪の場合は1日2時間しか運転しないのに年収1000万の運転手とかいたらしいし(しかも給料も手当も休日も公務員並)
それだけの価値がある職業だったってことだろ
実際扱い悪くして辞められて今のこのザマなんだし
508無念Nameとしあき24/08/24(土)22:49:09No.1248995437+
>>老人のためのものなのに老人が従業員を虐める地獄のような介護現場
>>真に受けて嬉々として給料減らす地方自治体
>>もう終わりだねこの業界
>介護報酬を増やしてもピンハネされて末端には回らないと言う地獄
ワイ介護職だけど同僚にサボり認定されて胸ぐらを掴まれて暴言吐かれたので適応障害で休職中
もう戻れんわ
509無念Nameとしあき24/08/24(土)22:49:11No.1248995446+
書き込みをした人によって削除されました
510無念Nameとしあき24/08/24(土)22:49:16No.1248995478+
>なんの娯楽もない田舎に若い移民が来ますかアナタ
技能実習生とかいう脱泡移民なら
511無念Nameとしあき24/08/24(土)22:49:43No.1248995645+
>残業加味したら言うほど高い給料じゃなかったりする
低基本給を長時間残業で補うスタイルが崩壊したよね
他業種だけどそのスタイルのせいで業務効率化も進まなかったし
だって残業減ったら食べて行けないんだもん
512無念Nameとしあき24/08/24(土)22:49:45No.1248995650そうだねx2
日本人は若手のプライド・自尊心を軽視しすぎてる面もあると思うわ
トイレを素手で磨かせたりとことん馬鹿にしたりしてプライドをへし折って教育する癖がある
外人にそれは通用しないとか思う前に日本人同士でもよくねえんだわ
513無念Nameとしあき24/08/24(土)22:49:54No.1248995704そうだねx2
>利益が出なけりゃ事業縮小されるのは当たり前の事だよな
>もう10年もすれば廃線やら廃業もゴロゴロ出てくるぞ
>今ごろ免許返納したジジババ共が発狂してそう
>やっぱ同調圧力の免許返納に乗るのはアカンな
免許返納なんて出来るのは一等地に住んでる金持ちだけ
514無念Nameとしあき24/08/24(土)22:50:21No.1248995843そうだねx1
運転は好きだが客相手にするのがな…
カッとなってキレちゃいそうだからバス運転手凄いよ
515無念Nameとしあき24/08/24(土)22:51:34No.1248996277そうだねx1
安月給で使命感と責任を持って将来性のない仕事を
笑顔で毎日定年まで続けてくれる人間を使って公共サービスの水準を維持してぇ~~~
516無念Nameとしあき24/08/24(土)22:51:49No.1248996366+
実際に実習生の東南アジア人指導する立場になったらわかる
余りに価値観の違いと細心の注意と気遣いしないといつ命奪われるリスクが高いという現実にな
517無念Nameとしあき24/08/24(土)22:51:54No.1248996396そうだねx3
>運転は好きだが客相手にするのがな…
>カッとなってキレちゃいそうだからバス運転手凄いよ
運転手に限らず日本は顧客優先すぎるんだよ
外人が日本のサービスは最高だぜって言うのは
海外だと良質なサービスはそのまま金額に比例するからっていう
518無念Nameとしあき24/08/24(土)22:52:22No.1248996549そうだねx1
幸せ過ぎた時代が終わるってだけの話
519無念Nameとしあき24/08/24(土)22:52:21No.1248996550そうだねx2
    1724507541170.jpg-(37722 B)
>安月給で使命感と責任を持って将来性のない仕事を
>笑顔で毎日定年まで続けてくれる人間を使って公共サービスの水準を維持してぇ~~~
520無念Nameとしあき24/08/24(土)22:52:53No.1248996737そうだねx4
つい最近も無賃乗車の子供の件で荒れてたしな
利用者が基本高齢者と思うとちょっと良いぐらいの給料じゃ絶対やりたくないな
521無念Nameとしあき24/08/24(土)22:54:00No.1248997171+
バスが無いなら自転車乗ったらいいじゃない
522無念Nameとしあき24/08/24(土)22:54:13No.1248997270+
規制緩和で喜ぶのはオーナーで
現場で働く人達は基本的に良いことないよね
価格競争担ったらまっさきにどこ削られるか
523無念Nameとしあき24/08/24(土)22:54:16No.1248997283+
>つい最近も無賃乗車の子供の件で荒れてたしな
>利用者が基本高齢者と思うとちょっと良いぐらいの給料じゃ絶対やりたくないな
あれは悪いのは運営会社だったというオチが…
524無念Nameとしあき24/08/24(土)22:54:26No.1248997359+
とりあえず増税やるしかないだろ
525無念Nameとしあき24/08/24(土)22:54:33No.1248997387そうだねx1
>外人にそれは通用しないとか思う前に日本人同士でもよくねえんだわ
下手したら殺されるぞ
526無念Nameとしあき24/08/24(土)22:54:58No.1248997520そうだねx2
今時分皆がスマホという板切れを持ち歩いてるのもな
前後のやり取り切り取られて何されるかわかったもんじゃない
527無念Nameとしあき24/08/24(土)22:55:14No.1248997612そうだねx1
過酷な業務には相応に金を出すっていう当たり前の事をしなかったらこうなる
528無念Nameとしあき24/08/24(土)22:55:26No.1248997679そうだねx1
バスの減便は横浜に限って言えばあれは市民の望んだ結果だから文句言う方がおかしい
他は知らない
529無念Nameとしあき24/08/24(土)22:55:26No.1248997682+
バスもタクシーも減るならコープみたいな個人宅への配送ビジネスがこれから増えそうだな
もう増えまくりか?
530無念Nameとしあき24/08/24(土)22:55:35No.1248997742そうだねx2
>>つい最近も無賃乗車の子供の件で荒れてたしな
>>利用者が基本高齢者と思うとちょっと良いぐらいの給料じゃ絶対やりたくないな
>あれは悪いのは運営会社だったというオチが…
利用者の親がきちんとチャージしてなかった話がなんで会社のせいになるんだよ…
これだからバス会社がつぶれるんだよ…
531無念Nameとしあき24/08/24(土)22:55:57No.1248997856+
>つい最近も無賃乗車の子供の件で荒れてたしな
>利用者が基本高齢者と思うとちょっと良いぐらいの給料じゃ絶対やりたくないな
現実は休日日数2桁で額面14万とか
北海道とかマジでこの待遇
532無念Nameとしあき24/08/24(土)22:56:23No.1248998022そうだねx1
会社も会社でキチガイ利用者やクレームから運転手を守ってこなかったしな
533無念Nameとしあき24/08/24(土)22:56:33No.1248998084そうだねx4
>今時分皆がスマホという板切れを持ち歩いてるのもな
>前後のやり取り切り取られて何されるかわかったもんじゃない
いや本当昨今はアメリカの警官みたいに常にボディカメラつけないと接客なんでできんわ
534無念Nameとしあき24/08/24(土)22:57:03No.1248998261+
仮に自動運転システム成功して無人バス導入しても
有人じゃないと嫌とかで自治体がケチつけてくるだろうし
535無念Nameとしあき24/08/24(土)22:57:04No.1248998272+
車掌復活させろよ
ワンマンで運転手の負担ヤバすぎ
536無念Nameとしあき24/08/24(土)22:57:25No.1248998408+
>会社も会社でキチガイ利用者やクレームから運転手を守ってこなかったしな
そのくせ給料も休みも少なかったらそりゃやりたくなくなるわな
537無念Nameとしあき24/08/24(土)22:58:04No.1248998647そうだねx3
運転手ごときが高給取ってるのはけしからんが
減便はしてほしくない
これを同じ口で言ってそうな人間がまぁまぁいそうなのが怖いスね
538無念Nameとしあき24/08/24(土)22:58:06No.1248998655そうだねx1
お客様は神様ってのを未だにやってて労働者の人権を守るっていう当たり前の意識がない業種は一度崩壊したほうがいいよ
539無念Nameとしあき24/08/24(土)22:59:04No.1248999002+
>会社も会社でキチガイ利用者やクレームから運転手を守ってこなかったしな
労働者軽視の考え方の根が深いからね
残業割増賃金は1.25倍だけどこれ戦後復興期の一時的な安い暫定割合gそのままになってる
540無念Nameとしあき24/08/24(土)22:59:06No.1248999015+
>車掌復活させろよ
>ワンマンで運転手の負担ヤバすぎ
いやだから儲かってないのに人件費何処から出すのよ
541無念Nameとしあき24/08/24(土)22:59:15No.1248999074+
>バスもタクシーも減るならコープみたいな個人宅への配送ビジネスがこれから増えそうだな
>もう増えまくりか?
コープは若い子育て世代向けだろ
素材そのまま配送されても調理出来きんわ
542無念Nameとしあき24/08/24(土)22:59:21No.1248999107+
>利用者の親がきちんとチャージしてなかった話がなんで会社のせいになるんだよ…
>これだからバス会社がつぶれるんだよ…
違う
親は乗員にこの区間の定期が欲しいと言って定期を買った
乗員もこれで大丈夫ですよと発行したら
実は大丈夫じゃなくて区間外として毎日100円ずつ引かれてた
543無念Nameとしあき24/08/24(土)22:59:49No.1248999272そうだねx2
>お客様は神様ってのを未だにやってて労働者の人権を守るっていう当たり前の意識がない業種は一度崩壊したほうがいいよ
バスに限らず日本のサービス業の殆どに言えることだな
正直これまでが異常だったんだよ
544無念Nameとしあき24/08/24(土)23:00:04No.1248999354+
>お客様は神様ってのを未だにやってて労働者の人権を守るっていう当たり前の意識がない業種は一度崩壊したほうがいいよ
真面目にほぼ全産業崩壊するよ
545無念Nameとしあき24/08/24(土)23:01:00No.1248999653そうだねx1
>会社も会社でキチガイ利用者やクレームから運転手を守ってこなかったしな
法律もな 運転手に厳しい規則や法律で縛りプレイをさせちょっとのミスで「ハイおしまいザマ~」だもん
546無念Nameとしあき24/08/24(土)23:01:19No.1248999767+
大型二種免許持って十数年になるけどバス会社に就職したいとは思えなくなってるな
運転士になったことないけど
547無念Nameとしあき24/08/24(土)23:02:05No.1249000046+
>車掌復活させろよ
>ワンマンで運転手の負担ヤバすぎ
絶対混んでる時邪魔だとか車掌なのに座ってるとかクレーム言う馬鹿出るな
548無念Nameとしあき24/08/24(土)23:02:21No.1249000153+
その辺のコンビニの店員がダルシムステージの背景みたいな人間ばっかりになるとか思ってなかったわ
549無念Nameとしあき24/08/24(土)23:02:36No.1249000258+
普通免許だけで取るの100万もかかっちゃたから大型とか先ず無理だし2種とか更に無理
550無念Nameとしあき24/08/24(土)23:02:50No.1249000344+
日本(笑)
551無念Nameとしあき24/08/24(土)23:02:58No.1249000392+
>普通免許だけで取るの100万もかかっちゃたから大型とか先ず無理だし2種とか更に無理
大丈夫だ
呼んでない
552無念Nameとしあき24/08/24(土)23:03:02No.1249000414+
消費者だってどこかの労働者なんだよなあ
553無念Nameとしあき24/08/24(土)23:03:03No.1249000419+
運転席と客車は切り離した方が良さそうだな
554無念Nameとしあき24/08/24(土)23:03:05No.1249000425+
>その辺のコンビニの店員がダルシムステージの背景みたいな人間ばっかりになるとか思ってなかったわ
象?
555無念Nameとしあき24/08/24(土)23:03:20No.1249000513+
>その辺のコンビニの店員がダルシムステージの背景みたいな人間ばっかりになるとか思ってなかったわ
見た目で分かりやすく外人にするとクレーマーが減るから店としてもありがたいという…
556無念Nameとしあき24/08/24(土)23:03:40No.1249000626+
>運転席と客車は切り離した方が良さそうだな
無賃乗車続出しそうなのが
557無念Nameとしあき24/08/24(土)23:03:54No.1249000726+
どうすれば100万も普免でかかるんだ…?
558無念Nameとしあき24/08/24(土)23:04:34No.1249000949そうだねx1
市役所とかも住民課市民課には180センチオーバーの金髪の兄ちゃん最低一人置いとけばいいんだよ
絶対色々円滑になるから
559無念Nameとしあき24/08/24(土)23:04:50No.1249001046+
>諸悪の根源
大阪が財政破綻したらすべてが終わるのわかってなさすぎ
民間にやらせて赤字ならそもそも滅んでいいんだよ
市場がこの地域は死ねと結論出してる
560無念Nameとしあき24/08/24(土)23:04:52No.1249001054+
>どうすれば100万も普免でかかるんだ…?
仮免や学科すら落ちるレベルなら楽に行くかと
561無念Nameとしあき24/08/24(土)23:05:30No.1249001304+
>どうすれば100万も普免でかかるんだ…?
仮免で10回くらい卒検で15回くらい落ちて落ちる度に補講教習で補講費が嵩みまくったんだよ
562無念Nameとしあき24/08/24(土)23:05:35No.1249001333そうだねx2
>>どうすれば100万も普免でかかるんだ…?
>仮免や学科すら落ちるレベルなら楽に行くかと
それでも取れちゃうのやばいよな
563無念Nameとしあき24/08/24(土)23:06:36No.1249001753+
>バス業界の終わりが見えてきたな
早く移民や新在日外国人を地方津々浦々に増やそう
564無念Nameとしあき24/08/24(土)23:06:49No.1249001843+
>普通免許だけで取るの100万もかかっちゃたから大型とか先ず無理だし2種とか更に無理
金の問題ではなく2種は無理だから
565無念Nameとしあき24/08/24(土)23:06:55No.1249001881+
    1724508415485.webp-(27972 B)
一時期やたら透明飲料流行ってたけど
水以外を飲んでると暇人がクレーム入れてくるから
結構窓口とか運転手とかに良い需要があったらしいね
566無念Nameとしあき24/08/24(土)23:07:11No.1249001963+
地方は減る都会は増える
567無念Nameとしあき24/08/24(土)23:07:57No.1249002253+
どこの党だよ
就職氷河期作った奴は
そのせいで少子化になっただろ
568無念Nameとしあき24/08/24(土)23:08:16No.1249002362+
>>どうすれば100万も普免でかかるんだ…?
>仮免で10回くらい卒検で15回くらい落ちて落ちる度に補講教習で補講費が嵩みまくったんだよ
乗らないほうが良いのでは…?
569無念Nameとしあき24/08/24(土)23:08:32No.1249002458+
高いおちんぎんは最高のメンタル回復剤だからなぁ
570無念Nameとしあき24/08/24(土)23:08:35No.1249002478+
>市役所とかも住民課市民課には180センチオーバーの金髪の兄ちゃん最低一人置いとけばいいんだよ
>絶対色々円滑になるから
制服着させると逆に突っかかってくるから後ろで待ってるサクラの兄ちゃん役だな
571無念Nameとしあき24/08/24(土)23:09:48No.1249002949+
>その辺のコンビニの店員がダルシムステージの背景みたいな人間ばっかりになるとか思ってなかったわ
象はおらへんやろ…
572無念Nameとしあき24/08/24(土)23:10:28No.1249003185+
    1724508628315.gif-(165376 B)
象がいるか…?
573無念Nameとしあき24/08/24(土)23:10:31No.1249003196+
>一時期やたら透明飲料流行ってたけど
これなんでなくなったんだろうな…
売上げ悪かったんだとは思うが
574無念Nameとしあき24/08/24(土)23:10:57No.1249003360+
    1724508657752.jpg-(90943 B)
>象はおらへんやろ…
象しか居ないよう
575無念Nameとしあき24/08/24(土)23:11:21No.1249003482+
>早く移民や新在日外国人を地方津々浦々に増やそう
その内移民運転手のために規制緩和とかしそうだな
576無念Nameとしあき24/08/24(土)23:11:21No.1249003488そうだねx1
>就職氷河期作った奴は
アメリカの共和党
>そのせいで少子化になっただろ
景気いい国も少子化してるから関係ない
577無念Nameとしあき24/08/24(土)23:11:54No.1249003671+
象んもー
578無念Nameとしあき24/08/24(土)23:12:16No.1249003797+
>一時期やたら透明飲料流行ってたけど
>水以外を飲んでると暇人がクレーム入れてくるから
>結構窓口とか運転手とかに良い需要があったらしいね
クレームはいるのが意味わからんよな
運転手がコーヒー飲んでようがコーラ飲んでようが
酒とかじゃなけりゃ何が問題なんだ
579無念Nameとしあき24/08/24(土)23:12:25No.1249003848+
>>車掌復活させろよ
>>ワンマンで運転手の負担ヤバすぎ
>いやだから儲かってないのに人件費何処から出すのよ
お国が無限のお財布を持っているのだからとっとと補助金を出すべきなんだっ!!!!
とかマジでいいそうだぜ?
580無念Nameとしあき24/08/24(土)23:12:36No.1249003914+
ブランカステージかベガステージならワンチャン
581無念Nameとしあき24/08/24(土)23:12:49No.1249004004+
>>早く移民や新在日外国人を地方津々浦々に増やそう
>その内移民運転手のために規制緩和とかしそうだな
もうドライバーは実習生制度の対象確定や
日本に来て運転技術を学んでほしい
582無念Nameとしあき24/08/24(土)23:13:13No.1249004147+
>乗らないほうが良いのでは…?
散々耳タコレベルで教官から言われた
583無念Nameとしあき24/08/24(土)23:13:20No.1249004180+
人さまが20数年かけて育てた人間を安く使い叩こうっていう発想がそもそも
584無念Nameとしあき24/08/24(土)23:13:50No.1249004341そうだねx4
カスハラで滅んだ国
585無念Nameとしあき24/08/24(土)23:14:13No.1249004489+
バスじゃなかったけどトラック運転手に日本語もマトモに話せない外国人引き入れようとしてるぞ
地獄開始だよマジで
586無念Nameとしあき24/08/24(土)23:14:33No.1249004629+
>散々耳タコレベルで教官から言われた
学校に権利あったら追い出してるレベルだよ
587無念Nameとしあき24/08/24(土)23:14:43No.1249004696+
>人さまが20数年かけて育てた人間を安く使い叩こうっていう発想がそもそも
でも安いサービスを求める我々日本人も悪いんですよ(美味しんぼ風
588無念Nameとしあき24/08/24(土)23:14:51No.1249004748+
アウトソーシングとか煽って中抜きする会社持て囃してた報いがあらゆる場面で噴出してる
589無念Nameとしあき24/08/24(土)23:15:19No.1249004888そうだねx4
    1724508919142.jpg-(20066 B)
これ案件が多すぎる
590無念Nameとしあき24/08/24(土)23:16:05No.1249005165+
>学校に権利あったら追い出してるレベルだよ
仮免期限ぎりぎりで取れたから紙一重だったわ
591無念Nameとしあき24/08/24(土)23:16:06No.1249005169+
>そもそも外人をいれたら底辺は賃金の過当競争になって
>買い物も結婚も子作りも進まないんだが
>氷河期の再現したいのかね
経営者にとってはバブル期よりも都合のいい時代だったからねえ
592無念Nameとしあき24/08/24(土)23:16:10No.1249005192+
本当に回らなくなったらどうなるんだ?
593無念Nameとしあき24/08/24(土)23:16:29No.1249005299そうだねx1
>>>早く移民や新在日外国人を地方津々浦々に増やそう
>>その内移民運転手のために規制緩和とかしそうだな
>もうドライバーは実習生制度の対象確定や
>日本に来て運転技術を学んでほしい
ひき逃げから即帰国のパターンが増えそうな悪寒
594無念Nameとしあき24/08/24(土)23:17:04No.1249005516+
>これ案件が多すぎる
逃げられる環境なら良いんだろうけどね…
バスとかタクシーとか居座られたらどうしようもないし
595無念Nameとしあき24/08/24(土)23:17:10No.1249005544そうだねx3
>本当に回らなくなったらどうなるんだ?
どうにもならないよ
外国人だって無給で働くわけじゃないし
596無念Nameとしあき24/08/24(土)23:17:21No.1249005598+
>バスじゃなかったけどトラック運転手に日本語もマトモに話せない外国人引き入れようとしてるぞ
>地獄開始だよマジで
製造業だと20数年前からそれだった
597無念Nameとしあき24/08/24(土)23:17:45No.1249005740そうだねx3
    1724509065008.jpg-(11023 B)
>本当に回らなくなったらどうなるんだ?
598無念Nameとしあき24/08/24(土)23:17:56No.1249005813+
消防団とかにまでクレーム付けてくんのホント見境が無いというか…
599無念Nameとしあき24/08/24(土)23:18:05No.1249005872+
減便自体はただの効率化だ
減便で何がどう困るのかのデータはないのか
600無念Nameとしあき24/08/24(土)23:18:11No.1249005924そうだねx1
>本当に回らなくなったらどうなるんだ?
バスがなくなる
601無念Nameとしあき24/08/24(土)23:18:25No.1249006016+
>これ案件が多すぎる
でも経営者側はお客様第一主義の考えだから相手にせざるを得ないんだ
なお実際に相手にするのは現場の人間の模様
602無念Nameとしあき24/08/24(土)23:18:27No.1249006030そうだねx3
自分たちで切り捨てしたのに労働者がいなくなると騒ぐのいい加減にやめればいいと思うんだが
選択の結果を大人しく受け入れろよ
603無念Nameとしあき24/08/24(土)23:18:35No.1249006090+
>ひき逃げから即帰国のパターンが増えそうな悪寒
死人が増えてても流通は保持しなきゃだからね
604無念Nameとしあき24/08/24(土)23:19:20No.1249006417+
>自分たちで切り捨てしたのに労働者がいなくなると騒ぐのいい加減にやめればいいと思うんだが
>選択の結果を大人しく受け入れろよ
ほんとね
インタビューとかで困る困る行ってる人たち見るとうるせヶそのまま死ねって思うわ
605無念Nameとしあき24/08/24(土)23:19:23No.1249006438+
人減ってるのはバス会社に限らないしそもそもどの会社も高齢化が異常なんだよな
日本は今後も加速度的にそうなっていくのは何年も前からの既定路線
移民に頼らずこのSNSが蔓延化した社会で人口増えるわけもないし
606無念Nameとしあき24/08/24(土)23:20:04No.1249006692+
もう地方は衰退する以外ないんだよ
607無念Nameとしあき24/08/24(土)23:20:07No.1249006709+
なるべく身軽にして終わってる地域からいつでも移動できるようにしないとな
608無念Nameとしあき24/08/24(土)23:20:11No.1249006733そうだねx1
楽して稼いでる(と思い込んでる)運転手を
成敗して満足したんだから
吉幾三の歌みたいな運行ダイヤになっても受け入れなきゃ
609無念Nameとしあき24/08/24(土)23:20:22No.1249006805+
>一時期やたら透明飲料流行ってたけど
>水以外を飲んでると暇人がクレーム入れてくるから
>結構窓口とか運転手とかに良い需要があったらしいね
熱中症対策の水分補給でも文句言ってる連中が未だにいるからな
詰所で休憩してるだけなのに「客が暑い中バスを待ってるのにお前らが涼んでるのはけしからん!」のクレームは本当に呆れたよ
610無念Nameとしあき24/08/24(土)23:20:25No.1249006824+
スレはバス業界関連だけど
これからは色んな業界で似たような問題に直面していくんだろうなあ…
611無念Nameとしあき24/08/24(土)23:20:48No.1249006950そうだねx4
>人減ってるのはバス会社に限らないしそもそもどの会社も高齢化が異常なんだよな
>日本は今後も加速度的にそうなっていくのは何年も前からの既定路線
>移民に頼らずこのSNSが蔓延化した社会で人口増えるわけもないし
使い潰した氷河期世代は意地でも社会にリターンさせない鉄の意思だし
612無念Nameとしあき24/08/24(土)23:21:23No.1249007159+
こうなったら意地でも待遇上げないで業界滅んだ方が絶対に面白い
613無念Nameとしあき24/08/24(土)23:21:46No.1249007279そうだねx3
>インタビューとかで困る困る行ってる人たち見るとうるせヶそのまま死ねって思うわ
全く反省してないから来ても今まで通り都合よく切り捨てるだけという
614無念Nameとしあき24/08/24(土)23:21:51No.1249007308+
普通しか持ってないけど運転しても良いぞ
615無念Nameとしあき24/08/24(土)23:22:18No.1249007490+
建設業とか賃金上がっても結局大して人集まってないしなあ
616無念Nameとしあき24/08/24(土)23:22:21No.1249007510+
バスなんて年に一回乗るか乗らないかレベルだから高みの見物決めるの本当に楽しい
617無念Nameとしあき24/08/24(土)23:22:38No.1249007632+
長距離トラックドライバーも実は高給で煽ってるけど
低い基本給を歩合制で誤魔化してるだけっていう
618無念Nameとしあき24/08/24(土)23:23:17No.1249007871+
こういう惨状を若い時期から目にする人とそうでない人とでの考え方の差が自然と分断とか生むんだろうなって
619無念Nameとしあき24/08/24(土)23:23:45No.1249008071+
>建設業とか賃金上がっても結局大して人集まってないしなあ
賃金...上がってるか?
620無念Nameとしあき24/08/24(土)23:23:53No.1249008119+
南米辺りから連れてくればいい
621無念Nameとしあき24/08/24(土)23:24:00No.1249008175+
>建設業とか賃金上がっても結局大して人集まってないしなあ
あっちはまた別の問題あるから
いや、給与にならない拘束時間多いのはいっしょか
622無念Nameとしあき24/08/24(土)23:24:36No.1249008395+
業界ブラックは何をしたところでブラックなんですよ
623無念Nameとしあき24/08/24(土)23:25:52No.1249008868そうだねx1
    1724509552394.jpg-(68004 B)
>やりがいと尊さを学ばせるそうでして
624無念Nameとしあき24/08/24(土)23:26:00No.1249008913+
普免100万仕事選んでられんくて車乗らざる得なくなって今もバスもない車必須圏住みで外出=運転の生活だが今年ゴールド4回目更新っすわ
免許は普免以外取る気全くしなかった金銭的な問題でも
625無念Nameとしあき24/08/24(土)23:26:33No.1249009103そうだねx2
>建設業とか賃金上がっても結局大して人集まってないしなあ
年収1000万!とか言われても人間関係酷そうだから俺には無理
626無念Nameとしあき24/08/24(土)23:26:37No.1249009129+
そもそも個人主義が超加速してる中で
一部の人間の自己犠牲とか責任感に寄っかかってるタイプの業界はね
627無念Nameとしあき24/08/24(土)23:26:51No.1249009199そうだねx2
「今の若い人はなんの仕事をしてるんだろうな?」じゃなくて
今の若い人がいないってだけの話なんだ
628無念Nameとしあき24/08/24(土)23:27:03No.1249009274+
書き込みをした人によって削除されました
629無念Nameとしあき24/08/24(土)23:27:53No.1249009551+
建設業はぼちぼち週休二日制が始まったレベル
はっきり言って衰退がやばい
630無念Nameとしあき24/08/24(土)23:28:07No.1249009629そうだねx1
やり甲斐だの本当に糞食らえだわ
631無念Nameとしあき24/08/24(土)23:28:26No.1249009706+
正直色々なリスク度外視にしてAI導入していくしかないんじゃないか
人口は増えないけどAIのリスクも取りたくないだと衰退待つだけだし
632無念Nameとしあき24/08/24(土)23:29:47No.1249010150+
本当に維持できなくなったらさすがに高給にするだろうって思ってたけど
バス(に限らないけど)会社の偉い人って現場作業者のこと奴隷としか思ってないんだなあって
633無念Nameとしあき24/08/24(土)23:29:54No.1249010194そうだねx3
>正直色々なリスク度外視にしてAI導入していくしかないんじゃないか
>人口は増えないけどAIのリスクも取りたくないだと衰退待つだけだし
AIどころか未だに手書きやFAXしか受け付けない老害どもがだな
634無念Nameとしあき24/08/24(土)23:30:11No.1249010303+
運転仕事はリスクしかないよ
ブラック営業職で過労で高級外車と事故って身に沁みたわ
635無念Nameとしあき24/08/24(土)23:30:31No.1249010428そうだねx1
窓口も猫ちゃんロボとかでいいよ
ファミレスでだるい客来たらあいつらに率先して配膳任してるって聞いたときは
あまりにも正しい使い方で笑った
636無念Nameとしあき24/08/24(土)23:30:50No.1249010537+
>正直色々なリスク度外視にしてAI導入していくしかないんじゃないか
>人口は増えないけどAIのリスクも取りたくないだと衰退待つだけだし
まあバスみたいな特定ルートのドライバーは遠からず自動運転になるよ
637無念Nameとしあき24/08/24(土)23:31:55No.1249010941+
医者が売店で昼食のパン買ってても嫌味言うんだから
運転手とか格好のサンドバッグだわな
638無念Nameとしあき24/08/24(土)23:32:11No.1249011033+
>まあバスみたいな特定ルートのドライバーは遠からず自動運転になるよ
路面電車のような扱いにすると思えばハードル下がるかな
639無念Nameとしあき24/08/24(土)23:32:34No.1249011150+
>まあバスみたいな特定ルートのドライバーは遠からず自動運転になるよ
自動運転は可能でも無人運転はまだだいぶ掛かると思うよ
640無念Nameとしあき24/08/24(土)23:32:43No.1249011210そうだねx1
>>まあバスみたいな特定ルートのドライバーは遠からず自動運転になるよ
>路面電車のような扱いにすると思えばハードル下がるかな
トロリーバスか
641無念Nameとしあき24/08/24(土)23:33:06No.1249011321+
>正直色々なリスク度外視にしてAI導入していくしかないんじゃないか
AIはドラえもんじゃないから結局人間がやるしかねぇんだ…!
642無念Nameとしあき24/08/24(土)23:33:06No.1249011322+
そこにそっと車椅子クレーマーをひとつまみ
643無念Nameとしあき24/08/24(土)23:33:23No.1249011404+
もう年寄りは切り捨て対象になってるな
そら金にもならんし文句だけは一丁前だしで相手する意味無いもんな
このままどんどん切り捨てて行け
644無念Nameとしあき24/08/24(土)23:34:57No.1249011961+
>AIどころか未だに手書きやFAXしか受け付けない老害どもがだな
運送屋が受領印押してもらった受領書をコンビニでコピーしてファックスで送れとかいうオーダー受けたときにこの会社頭おかしいと思った
645無念Nameとしあき24/08/24(土)23:34:59No.1249011971そうだねx2
絶えず複数人が乗るであろう大型車両の運転っていう割と重めな責任が伴う業務を
なんで安月給で人員が回ると思ってたんだろうな
646無念Nameとしあき24/08/24(土)23:35:15No.1249012042そうだねx2
>本当に維持できなくなったらさすがに高給にするだろうって思ってたけど
>バス(に限らないけど)会社の偉い人って現場作業者のこと奴隷としか思ってないんだなあって
給料上げたり待遇良くするくらいなら
減便や廃止!だもんなぁ
647無念Nameとしあき24/08/24(土)23:35:18No.1249012058そうだねx3
>もう年寄りは切り捨て対象になってるな
>そら金にもならんし文句だけは一丁前だしで相手する意味無いもんな
>このままどんどん切り捨てて行け
氷河期世代で過労で離職したらもう再起不能な世の中で親の年金が頼みだから1日でも長く生きて貰わんと困るんだ
648無念Nameとしあき24/08/24(土)23:35:43No.1249012190+
安全確保できなくても自動運転使わざるをえなくなってくるだろうね
649無念Nameとしあき24/08/24(土)23:36:05No.1249012312+
若者の車離れからのバス廃止となったら公共交通手段は何使えばいいんだい
郊外の住宅街あたりが一番困りそうな
650無念Nameとしあき24/08/24(土)23:36:22No.1249012425+
>本当に維持できなくなったらさすがに高給にするだろうって思ってたけど
>バス(に限らないけど)会社の偉い人って現場作業者のこと奴隷としか思ってないんだなあって
ブラック業界で上にいる奴とかサイコパスみたいなのばっかりだからな
散々酷似しといて退職するつったらようやくなんか動くけど遅すぎる
651無念Nameとしあき24/08/24(土)23:37:13No.1249012712+
>氷河期世代で過労で離職したらもう再起不能な世の中で親の年金が頼みだから1日でも長く生きて貰わんと困るんだ
再起不能というがそれこそバス会社とかなら雇ってもらえるのでは?
病気ならなんかの給付出るだろうし
652無念Nameとしあき24/08/24(土)23:37:31No.1249012825そうだねx1
>若者の車離れからのバス廃止となったら公共交通手段は何使えばいいんだい
>郊外の住宅街あたりが一番困りそうな
自家用車減らすのが一番いいと思うよ
653無念Nameとしあき24/08/24(土)23:37:41No.1249012875+
>散々酷似しといて退職するつったらようやくなんか動くけど遅すぎる
言ってくれれば対処したのにとか言ってこなかった?
654無念Nameとしあき24/08/24(土)23:38:29No.1249013134+
>絶えず複数人が乗るであろう大型車両の運転っていう割と重めな責任が伴う業務を
>なんで安月給で人員が回ると思ってたんだろうな
代わりはいくらでも居るから…と思ってたんじゃない?
655無念Nameとしあき24/08/24(土)23:38:37No.1249013187+
>再起不能というがそれこそバス会社とかなら雇ってもらえるのでは?
>病気ならなんかの給付出るだろうし
就労不可で障害年金10年受けてる
障害者枠も年齢で脚切りされた
656無念Nameとしあき24/08/24(土)23:39:53No.1249013618+
>自家用車減らすのが一番いいと思うよ
真面目に自家用車減らして
乗れる人は自転車なんかに切り替えた方がいいんだろけど
まぁ無理だろなぁ
657無念Nameとしあき24/08/24(土)23:40:36No.1249013836+
バス運転手で食っていけないようにしたのは国民じゃないか
658無念Nameとしあき24/08/24(土)23:40:39No.1249013848+
>乗れる人は自転車なんかに切り替えた方がいいんだろけど
>まぁ無理だろなぁ
僻地に住んでる人は切り捨てて
都市部に集約する感じになってるから
まぁ無理ではないよ
659無念Nameとしあき24/08/24(土)23:40:39No.1249013849+
真夏真冬の移動はちょっと二輪じゃ無理ー…
660無念Nameとしあき24/08/24(土)23:40:46No.1249013888+
氷河期世代から見ればこの状況はざまあ感あって意外と楽しい

- GazouBBS + futaba-