平成30年度採用空知総合振興局産業振興部 空知農業改良普及センター谷村 秋穂生命環境科学研究科生物資源科学専攻出身令和5年12月時点入庁動機・きっかけ大学進学を機に地元北海道を離れ、茨城県で水稲の研究をしていました。葉菜類やアンコウが本当に美味しくて、茨城での食生活は充実していましたが、だんだんと地元のお米やジャガイモが恋しくなっていきました。同時に、修士論文の指導教員が元長野県の普及員で、「普及員の仕事が楽しかった」と伺い、地元に戻り普及員になることを選択しました。今の部署の仕事について空知農業改良普及センターに所属し、主に水稲の栽培技術や生産組織の支援に関する業務を行っています。特に水稲は、地域で急速に普及が進む「直播栽培」について、美唄市水稲直播研究会と共に、品種比較試験や栽培技術の研鑽を行っています。また、研究会と共に構築した技術や、収集した栽培事例を他地域にも提供し波及させるため、各種視察の受け入れや、講演も行っています。印象的だった仕事のエピソード2019年にデビューした直播向け水稲品種「えみまる」に係る一連の仕事です。現地での大規模栽培試験・事例調査や、農家さんへ栽培の感触、農協・試験場への聞き取りなどを通じて、栽培、技術、経済性や流通、様々な視点から見た「水稲・えみまる」を学ぶことができました。そして、同僚などのお力添えをいただいて、安定的に反収10俵を達成するための栽培指標を策定し、各種研修会でお話しました。そして、その指標を実現するためにどのような栽培管理をするか、今も研究会のみなさんと研鑽しているところです。働いて実感する魅力とやりがい、将来像人と話すことは得意ではなくても、人の温かさやありがたさを実感できる仕事です。ほ場や地域を観察し、農家さんのお話を伺って課題を見つけ出し、解決策を提案し農家と共に実行する。そのために行う仕事は孤独ではなく、必ず誰かが見ていて助けをいただけるからこそ、遂行できるのだと実感しています。「えみまる」に係る仕事も、本当にたくさんの方々に支えられ、形に残すことができました。休日・プライベートの過ごし方家にこもってゲームをすることも好きですが、外で活動することが多いです。筋トレで身体作りをしたり、スキー、ゴルフ、キャンプなど、地元の自然を満喫しています。また今年の夏は、推しのライブにたくさん行って幸せでした。ある1日の流れ8:45出勤、スケジュール確認、メール確認9:00外勤、生育調査、農家さんへ聞き取り調査12:00昼休み13:00現地研修会 水稲の生育状況説明16:30帰庁、データまとめ、報告書作成17:30退勤職員紹介平成31年度採用十勝総合振興局十勝農業改良普及センター十勝東部支所課高橋 未来01 平成30年度採用石狩振興局産業振興部石狩農業改良普及センター石狩北部支所課合羽井 良介02 平成30年度採用留萌振興局産業振興部留萌農業改良普及センター課田中 駿介03 試験情報はこちら職種一覧ページへ戻る
入庁動機・きっかけ
大学進学を機に地元北海道を離れ、茨城県で水稲の研究をしていました。葉菜類やアンコウが本当に美味しくて、茨城での食生活は充実していましたが、だんだんと地元のお米やジャガイモが恋しくなっていきました。
同時に、修士論文の指導教員が元長野県の普及員で、「普及員の仕事が楽しかった」と伺い、地元に戻り普及員になることを選択しました。
今の部署の仕事について
空知農業改良普及センターに所属し、主に水稲の栽培技術や生産組織の支援に関する業務を行っています。
特に水稲は、地域で急速に普及が進む「直播栽培」について、美唄市水稲直播研究会と共に、品種比較試験や栽培技術の研鑽を行っています。また、研究会と共に構築した技術や、収集した栽培事例を他地域にも提供し波及させるため、各種視察の受け入れや、講演も行っています。
印象的だった仕事のエピソード
2019年にデビューした直播向け水稲品種「えみまる」に係る一連の仕事です。現地での大規模栽培試験・事例調査や、農家さんへ栽培の感触、農協・試験場への聞き取りなどを通じて、栽培、技術、経済性や流通、様々な視点から見た「水稲・えみまる」を学ぶことができました。
そして、同僚などのお力添えをいただいて、安定的に反収10俵を達成するための栽培指標を策定し、各種研修会でお話しました。そして、その指標を実現するためにどのような栽培管理をするか、今も研究会のみなさんと研鑽しているところです。
働いて実感する魅力とやりがい、将来像
人と話すことは得意ではなくても、人の温かさやありがたさを実感できる仕事です。ほ場や地域を観察し、農家さんのお話を伺って課題を見つけ出し、解決策を提案し農家と共に実行する。そのために行う仕事は孤独ではなく、必ず誰かが見ていて助けをいただけるからこそ、遂行できるのだと実感しています。「えみまる」に係る仕事も、本当にたくさんの方々に支えられ、形に残すことができました。
休日・プライベートの過ごし方
家にこもってゲームをすることも好きですが、外で活動することが多いです。筋トレで身体作りをしたり、スキー、ゴルフ、キャンプなど、地元の自然を満喫しています。また今年の夏は、推しのライブにたくさん行って幸せでした。