永見 薫 | ライター・編集・プランナー
永見 薫 | ライター・編集・プランナー
7,605 posts
永見 薫 | ライター・編集・プランナー
@kao_ngm
インタビューのお仕事を中心にしています | あなたの想いを心の底から聞きたい | ひととわ不動産プランナー | 地域や街、暮らしや子育て、働き方など「居場所」がテーマ | 東京郊外在住。発達ゆっくりな6歳児の母 | 自主制作Zine『あのひとの居場所』販売中 | 知らない街をおさんぽしながら、本屋を訪れる休日が好き
永見 薫 | ライター・編集・プランナー’s posts
楽しみにしていたアイスショー 2階Rブロック3列目の景色。リンクが目の前
オケピが見える
コンパクトなリンクギリッギリまで攻めるスケーティングにドキドキ。ブレーキ堪える様子にオケピの打楽器奏者が目を丸くしていた瞬間をチラリ。オケピに削れた氷が飛んでいくときも。 #Everlasting33
2月、新たな1ヶ月の始まり! この春、企業所属を卒業して独立することにしました
もはや今も企業所属感がうすいんですが、決意新たにフリーランス街道をせっせと歩みます
お仕事、引き続き募集中です。 ちょっとご相談ももちろん大歓迎! どうぞよろしくお願いします
5月!今月から完全フリーランスになりました。時間に制約があったこれまで。 できなかったことにも挑みたいし、自分ができることで貢献もしていきたいです。よろしくお願いします
初めて個人でZineを作りました。日頃の取材からこぼれ落ちてしまう、小さな気づきや違いをテーマにしたくて。 このZineでは「居場所」にまつわる話をお届けします。創刊号は書店インタビュー、対談、エッセイをラインナップ。価格は900円です。お手に取っていただけると嬉しいです。 #文学フリマ東京
支援センターや支援員さんにモヤモヤし続けた数ヶ月。ついに心が折れて大泣きしてしまった。 お母さんの頑張りが大事だから、とかもっと頑張らなきゃっていうけど。 やりくりも仕事も育児も家事ももう必死だよ…。毎日必死。頑張ってるのにこれ以上頑張れっていうのか。
Replying to
エアリアルにタップにアイスダンスにコンテンポラリーにとたたみかける芸術たち。もはやこれはアイスショーではなく、総合芸術の領域と言える気がする。 息を呑み2時間全身を研ぎ澄ませて鑑賞し、終わった頃には骨抜きになってしました。演者の皆さん、すごいぜ何者! #Everlasting33
家の近くですっごい素敵なバイト見つけて「うわ!これやってみたい〜」って夫に話したら「え、今更バイト?(仕事しとるやん)」と言われてしまった。……バイトだめですかね。フリーランスだからこそできると思ったんだけどなあ。
文章を書く仕事って腹の中を見せるような、あるいは自分の内側をえぐるような仕事だと思う。 だから覚悟とエネルギーが必要で、自分が持ってかれないようにしないとやってけない。 稼ぎたいだけの気持ちでは到底できないし、それならもっと別の仕事を選んだほうが楽だとも思う。
【お知らせ】 #文学フリマ は終了しましたが、「あのひとの居場所」は、引き続きネット通販をしています。ぜひお買い求めいただけますと嬉しいです! 買い逃した方はぜひ。現在ありがたいことに多数の予約をいただています。 通販はこちらにリンク貼りますね↓