レス送信モード |
---|
近所のスーパーには米たくさん売ってるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
米不足とかどこの田舎の話なんだろう
… | 124/08/22(木)23:13:57No.1224886337+どこも全滅してパックご飯しかないから羨ましい |
… | 224/08/22(木)23:14:23No.1224886540そうだねx14安いなぁ |
… | 324/08/22(木)23:15:03 ID:1JyE1xfoNo.1224886753そうだねx47むしろ田舎には在庫いっぱいある |
… | 424/08/22(木)23:15:10No.1224886801そうだねx8そもそも米買っても災害発生直後は電気ガス使えないから食べられないんじゃね? |
… | 524/08/22(木)23:15:22No.1224886861そうだねx17カタ旧ポケモンカード裏 |
… | 624/08/22(木)23:15:27No.1224886887そうだねx15こういう時ぐらいは福島の田舎者にも自慢させてやろう |
… | 724/08/22(木)23:15:30No.1224886909そうだねx21福島県産ばっかじゃねえか |
… | 824/08/22(木)23:17:06No.1224887493+うちの近所はお米コーナーが消えたよ |
… | 924/08/22(木)23:17:33No.1224887643+いいなあ、しかも安いし… |
… | 1024/08/22(木)23:18:24 ID:/HcySTT.No.1224887968+削除依頼によって隔離されました |
… | 1124/08/22(木)23:19:27 ID:1JyE1xfoNo.1224888334そうだねx35>スレ画の米印刷見たら20年くらい前の画像じゃんアホか |
… | 1224/08/22(木)23:19:47No.1224888461+購入制限はあったけどもう普通に棚いっぱいに並んでたわ |
… | 1324/08/22(木)23:19:56No.1224888510+田舎は米がいっぱいあって羨ましいな |
… | 1424/08/22(木)23:19:59No.1224888524+令和05年産じゃ… |
… | 1524/08/22(木)23:20:28No.1224888691+あまのつぶって聞いたことがないけど耐暑品種なのかな |
… | 1624/08/22(木)23:20:59 ID:1JyE1xfoNo.1224888890+精米時期令和6年8月上旬と書いてあるな |
… | 1724/08/22(木)23:21:17No.1224888988+米が無ければ餅を食べればいいじゃない |
… | 1824/08/22(木)23:21:24No.1224889039+MAXってなに…? |
… | 1924/08/22(木)23:21:26No.1224889047+>>スレ画の米印刷見たら20年くらい前の画像じゃんアホか |
… | 2024/08/22(木)23:21:44No.1224889149+値段も安くていいな |
… | 2124/08/22(木)23:21:45No.1224889160そうだねx23生産が令和5年で精米が6年8月だろ |
… | 2224/08/22(木)23:22:01No.1224889263+真っ先に東京近郊から無くなり始めて |
… | 2324/08/22(木)23:22:08No.1224889314そうだねx1自分からアホ言ってるようなもんじゃん… |
… | 2424/08/22(木)23:22:14No.1224889363+天のつぶ好き |
… | 2524/08/22(木)23:22:15No.1224889369+>MAXってなに…? |
… | 2624/08/22(木)23:22:28No.1224889438そうだねx22>スレ画の米印刷見たら20年くらい前の画像じゃんアホか |
… | 2724/08/22(木)23:22:28No.1224889441+うちの近所じゃ九州の新米が早くも店頭に並び始めたぞ |
… | 2824/08/22(木)23:22:38No.1224889499そうだねx2福島県産の米食うくらいならタイ米でも食ったほうがマシ |
… | 2924/08/22(木)23:22:40No.1224889515+>スレ画の米印刷見たら20年くらい前の画像じゃんアホか |
… | 3024/08/22(木)23:22:43No.1224889533そうだねx3天のつぶって銘柄初めて見た |
… | 3124/08/22(木)23:23:43 ID:1JyE1xfoNo.1224889923+>うちの近所じゃ九州の新米が早くも店頭に並び始めたぞ |
… | 3224/08/22(木)23:23:46No.1224889948+>真っ先に東京近郊から無くなり始めて |
… | 3324/08/22(木)23:24:09No.1224890094+精米日を上旬とか書くようになったのもかなり最近だと思う |
… | 3424/08/22(木)23:24:18No.1224890153+普段お米に見向きもしないくせに |
… | 3524/08/22(木)23:24:54No.1224890361+>天のつぶって銘柄初めて見た |
… | 3624/08/22(木)23:25:00No.1224890402そうだねx14口汚いレスしてる奴悉く無知晒してるけど笑えばいいのか? |
… | 3724/08/22(木)23:25:07No.1224890443+そういえば昔楽天か何処かでクソまずい古々米売ってる業者いたなあ |
… | 3824/08/22(木)23:25:20No.1224890530+北海道だからお米普通に売ってる |
… | 3924/08/22(木)23:25:21No.1224890535+たまたま米多めに買ってた我が家は持ちそうだな |
… | 4024/08/22(木)23:25:34No.1224890640+新米はいつごろから都内に来るんかな |
… | 4124/08/22(木)23:25:44No.1224890700+米は1年間売らないといけないので来年の夏ごろはもっと酷いことになってるんじゃないか |
… | 4224/08/22(木)23:26:17No.1224890882そうだねx11>米は1年間売らないといけないので来年の夏ごろはもっと酷いことになってるんじゃないか |
… | 4324/08/22(木)23:26:26No.1224890926そうだねx1米って買うものなんだな… |
… | 4424/08/22(木)23:26:43No.1224891020そうだねx1>米は1年間売らないといけないので来年の夏ごろはもっと酷いことになってるんじゃないか |
… | 4524/08/22(木)23:26:57No.1224891086+米農家の親戚の家も在庫無くなってたからマジで米全然ないんだってなった |
… | 4624/08/22(木)23:26:57No.1224891089+米屋は安いしいっぱいあるから |
… | 4724/08/22(木)23:27:02No.1224891116+普段買わない銘柄ばかりでコシヒカリが全然無い |
… | 4824/08/22(木)23:27:25No.1224891265そうだねx8不作とか豊作とか関係ねえよ |
… | 4924/08/22(木)23:28:03No.1224891483+商業ルートだと普通に流通してる |
… | 5024/08/22(木)23:28:06No.1224891492+米なんて買い溜めしようにも置く場所も精米機もねえ |
… | 5124/08/22(木)23:28:23No.1224891602+不作でも元々の需要が減ってるからこんなに消えるはずないらしいな… |
… | 5224/08/22(木)23:28:28No.1224891621+インバウンドで外国人観光客がたくさん食べちゃって品薄になった説好き |
… | 5324/08/22(木)23:28:36No.1224891658+しかしすごいパッケージデザインだ |
… | 5424/08/22(木)23:29:32No.1224891982そうだねx8米農家的には全然不作とかじゃないから単に何らかの情報に踊らされてか意図的にか流通止めてるor買占めして不安煽ってる人たちがいるんじゃねーのということらしい |
… | 5524/08/22(木)23:29:34No.1224891995+平成に米騒動なんてあったんだな知らなかった |
… | 5624/08/22(木)23:30:04No.1224892165+米が無さすぎて棚にサトウのごはんが置かれてるのは笑った |
… | 5724/08/22(木)23:30:11No.1224892206+古米を捌けさせたい悪の軍団がいるな… |
… | 5824/08/22(木)23:30:19No.1224892262そうだねx2>平成に米騒動なんてあったんだな知らなかった |
… | 5924/08/22(木)23:31:05No.1224892533+もともと政府から消費量は増えたけど枯渇するようなことはないってアナウンスあったよね? |
… | 6024/08/22(木)23:31:07No.1224892547そうだねx2>米が無さすぎて棚にサトウのごはんが置かれてるのは笑った |
… | 6124/08/22(木)23:31:08No.1224892548+>古米を捌けさせたい悪の軍団がいるな… |
… | 6224/08/22(木)23:31:22No.1224892629そうだねx2地震がこわくなっちゃったんでしょ |
… | 6324/08/22(木)23:31:22No.1224892630そうだねx3>平成に米騒動なんてあったんだな知らなかった |
… | 6424/08/22(木)23:31:24No.1224892640+93年は冷夏 |
… | 6524/08/22(木)23:31:26No.1224892658+メルカリであほみたいな値段で売ってる |
… | 6624/08/22(木)23:31:42No.1224892745+米がない地域の人はパン食べてるの? |
… | 6724/08/22(木)23:31:46No.1224892769+>米農家的には全然不作とかじゃないから単に何らかの情報に踊らされてか意図的にか流通止めてるor買占めして不安煽ってる人たちがいるんじゃねーのということらしい |
… | 6824/08/22(木)23:32:07No.1224892892+うどんでも中華そばでも食べればいいじゃない |
… | 6924/08/22(木)23:32:14No.1224892925そうだねx13>メルカリであほみたいな値段で売ってる |
… | 7024/08/22(木)23:32:18No.1224892949+福井の人食いイルカ成敗したら米100㌔プレゼント |
… | 7124/08/22(木)23:32:18No.1224892950+近所のスーパー普通に米売ってるけど |
… | 7224/08/22(木)23:32:29No.1224893010+>メルカリであほみたいな値段で売ってる |
… | 7324/08/22(木)23:32:35No.1224893044+>米農家的には全然不作とかじゃないから単に何らかの情報に踊らされてか意図的にか流通止めてるor買占めして不安煽ってる人たちがいるんじゃねーのということらしい |
… | 7424/08/22(木)23:32:44No.1224893092+>米農家的には全然不作とかじゃないから単に何らかの情報に踊らされてか意図的にか流通止めてるor買占めして不安煽ってる人たちがいるんじゃねーのということらしい |
… | 7524/08/22(木)23:32:50No.1224893125+サトウの切り餅が大量に並んでて笑った |
… | 7624/08/22(木)23:32:54No.1224893153+異常気象で米の割れとか濁りが増えてランク的に出荷できる割合が減ってると聞いたが |
… | 7724/08/22(木)23:32:58No.1224893178+>インバウンドで外国人観光客がたくさん食べちゃって品薄になった説好き |
… | 7824/08/22(木)23:33:11No.1224893255そうだねx1>サトウの切り餅が大量に並んでて笑った |
… | 7924/08/22(木)23:33:19No.1224893304+7月半ばくらいから不足しだしたような記憶だけど |
… | 8024/08/22(木)23:33:21No.1224893320+>米農家的には全然不作とかじゃないから単に何らかの情報に踊らされてか意図的にか流通止めてるor買占めして不安煽ってる人たちがいるんじゃねーのということらしい |
… | 8124/08/22(木)23:33:38No.1224893434そうだねx6水とか調理が必要無くて保存が効く食べ物が無くなるのは分かるけど |
… | 8224/08/22(木)23:33:58No.1224893546+暑すぎて品質が下がって売り物にならないレベルの米が増えてるらしい |
… | 8324/08/22(木)23:34:01No.1224893560+少なくとも近畿圏は出来例年通りだなー |
… | 8424/08/22(木)23:34:07No.1224893581+アルファ米とかの備蓄も放出しよう |
… | 8524/08/22(木)23:34:09No.1224893602+>値上げしたいJAが往来相場で購入しようとしてる問屋にNG出してるとか? |
… | 8624/08/22(木)23:34:32No.1224893749+ご飯大盛り無料とかやってる定食屋がかなりキツイ状況と聞いた |
… | 8724/08/22(木)23:35:10No.1224893963+一般大衆は俺たちのように賢くないからな |
… | 8824/08/22(木)23:35:17No.1224894010そうだねx5>非常事態に備えて米買ってどうすんだ |
… | 8924/08/22(木)23:35:49No.1224894192そうだねx7水と燃料を大量に使わないと食えない生米って確かに非常用には最悪レベルの食材だな |
… | 9024/08/22(木)23:35:55No.1224894237+トイレットペーパーや水と一緒でただなくなったら困るというだけだからなこういうの |
… | 9124/08/22(木)23:36:37No.1224894467そうだねx1買えなくなる前に買えが自身の行いにより正解になるのいいよねよくない |
… | 9224/08/22(木)23:36:40No.1224894480+米がなければ餅を食べればいいじゃない |
… | 9324/08/22(木)23:37:16No.1224894686+https://img.2chan.net/b/res/1224879543.htm [link] |
… | 9424/08/22(木)23:37:17No.1224894694+未だにこっちでも福島産は余ってるってほどではないけど売れ残ってたな |
… | 9524/08/22(木)23:37:21No.1224894720+一等米が不作だったのは間違いない |
… | 9624/08/22(木)23:37:21No.1224894723+フツーに消費してりゃ足りるだけの量はあるよ |
… | 9724/08/22(木)23:37:33No.1224894804+>水と燃料を大量に使わないと食えない生米って確かに非常用には最悪レベルの食材だな |
… | 9824/08/22(木)23:37:34No.1224894816そうだねx7>メルカリで売ってるのは高いのは転売そこそこ安いのは盗品 |
… | 9924/08/22(木)23:37:39No.1224894854+素直に新米買え |
… | 10024/08/22(木)23:37:54No.1224894950+スーパーで働いてるけど発注しても定量しか送られてこねえんだ |
… | 10124/08/22(木)23:38:16No.1224895083+>米の先物取引が始まった |
… | 10224/08/22(木)23:38:22No.1224895132そうだねx2まあヒステリーで買ってる奴多いだろうし止められるなら止めるよな |
… | 10324/08/22(木)23:38:44No.1224895285そうだねx2流通止めてるとかではなくいつも通り流通してるだけなのに買うやつが倍に増えてるとかそんなんだと思う |
… | 10424/08/22(木)23:39:03No.1224895396そうだねx4この手のパニ買いする奴ホント嫌 |
… | 10524/08/22(木)23:39:10No.1224895427+>暑すぎて品質が下がって売り物にならないレベルの米が増えてるらしい |
… | 10624/08/22(木)23:39:15No.1224895451+正直今の時期に古米焦って買う必要あるの?とは思う |
… | 10724/08/22(木)23:39:19No.1224895462+今年の米はどうなの?特に問題無い? |
… | 10824/08/22(木)23:39:33No.1224895544+非常食というなら乾麺ぐらいでもいい気はするが |
… | 10924/08/22(木)23:39:37No.1224895576そうだねx1>スーパーで働いてるけど発注しても定量しか送られてこねえんだ |
… | 11024/08/22(木)23:39:55No.1224895679+被災時にお米の代わりになりそうなものってどんなものだろう |
… | 11124/08/22(木)23:40:16No.1224895806+>被災時にお米の代わりになりそうなものってどんなものだろう |
… | 11224/08/22(木)23:40:41No.1224895955+>せき止めてるとかじゃなくて物流って普段の量に最適化されてるから急に増やせって言われても増やせねえの! |
… | 11324/08/22(木)23:40:49No.1224896005+>この手のパニ買いする奴ホント嫌 |
… | 11424/08/22(木)23:40:59No.1224896043そうだねx4馬鹿の行動原理なんて想像つかんからなんで米不足なのかわからなかったわ |
… | 11524/08/22(木)23:41:00No.1224896049+新米セールやってたな安かった |
… | 11624/08/22(木)23:41:09No.1224896094+>被災時にお米の代わりになりそうなものってどんなものだろう |
… | 11724/08/22(木)23:41:29No.1224896209+水をできるだけ少なくしてヌカ臭さ我慢すればかさ増しできるお米って強いなって思う |
… | 11824/08/22(木)23:42:29No.1224896559そうだねx2>>スーパーで働いてるけど発注しても定量しか送られてこねえんだ |
… | 11924/08/22(木)23:42:36No.1224896601+>普段通りの量すら送られてこねえって言ってんの! |
… | 12024/08/22(木)23:43:09No.1224896785+一等米無くなりそうなとこにパニ買いのコンボじゃない |
… | 12124/08/22(木)23:43:22No.1224896864+元々米って夕飯の時しか食わないな |
… | 12224/08/22(木)23:43:25No.1224896885+>無人島でもチネれば米の代わりになるから小麦粉 |
… | 12324/08/22(木)23:43:25No.1224896887+災害に備えるにしてもいつもの消費分+1袋くらいでいいだろうに… |
… | 12424/08/22(木)23:43:33No.1224896919+というかこれで急に増やしたらたぶん余るしな |
… | 12524/08/22(木)23:43:42No.1224896969そうだねx1>インバウンドで外国人観光客がたくさん食べちゃって品薄になった説 |
… | 12624/08/22(木)23:43:42No.1224896970+もうすぐ新米が来るし災害用だとしても炊飯前の米をどうするつもりなのかわからないしマジでただのパニックバイなんだけどやる人はやるからなぁ… |
… | 12724/08/22(木)23:43:48No.1224897014+転売もメルカリ見てる限りそんな賑わってないよ |
… | 12824/08/22(木)23:43:48No.1224897016+不作じゃなくて焦ったアホが買い占めてるだけだからいくらでもリカバリーがきく |
… | 12924/08/22(木)23:44:09No.1224897124そうだねx1>それは多分堰き止めてるとかでなく店頭在庫がいつもより早く尽きて発注する店が増えて取り合いになってんだと思う |
… | 13024/08/22(木)23:44:21No.1224897198+災害用のレトルトパウチのおかゆ保存しておきなよって感じだな… |
… | 13124/08/22(木)23:44:29No.1224897248+一部の転売なんかより一般人が一人で普段の倍買ってくほうがよほど効くぞ |
… | 13224/08/22(木)23:44:29No.1224897253+>先物取引の歴史ってコメからスタートしたんじゃなかったっけ |
… | 13324/08/22(木)23:44:55No.1224897402+>一等米無くなりそうなとこにパニ買いのコンボじゃない |
… | 13424/08/22(木)23:45:12No.1224897480+先物取引というか先走り取引というか |
… | 13524/08/22(木)23:45:19No.1224897530+>災害に備えるにしてもいつもの消費分+1袋くらいでいいだろうに… |
… | 13624/08/22(木)23:45:37No.1224897622+よくわからない大地震注意ってのが悪いってことで |
… | 13724/08/22(木)23:45:48No.1224897680そうだねx7非常用備蓄に生米とか頭おかしいよ… |
… | 13824/08/22(木)23:45:56No.1224897723+江戸時代の大阪で始まってからなんか死んだり復活したりを繰り返してる米先物 |
… | 13924/08/22(木)23:47:06No.1224898095+米どころのせいか値段は高くなってるけど買えはする |
… | 14024/08/22(木)23:47:38No.1224898273+トイペもなんの煽りなのか在庫少ないぞ |
… | 14124/08/22(木)23:48:14No.1224898465+土曜日刈り取りなんだけど |
… | 14224/08/22(木)23:48:27No.1224898520そうだねx6つまり不安になって普段よりちょっと多く買った全員が原因… |
… | 14324/08/22(木)23:48:43No.1224898601そうだねx2焦って買う人がちょっと増えた時に |
… | 14424/08/22(木)23:49:02No.1224898713+まぁ生産者にお金入るならたまにはいいか… |
… | 14524/08/22(木)23:49:06No.1224898735+越冬前のリスみたいに自分ちの消費量を大きく上回る量の米をひたすら買い溜めて安心を得ようとするアホがあちこちにいる…ってコト!? |
… | 14624/08/22(木)23:49:13No.1224898775+まあ新米が出回り始めれば落ち着くだろ… |
… | 14724/08/22(木)23:49:18No.1224898807そうだねx1平成米騒動の時と違ってあと一か月この品薄が続く気はしねえ |
… | 14824/08/22(木)23:49:41No.1224898924+自転車のチューブ買った俺は抜かりはない |
… | 14924/08/22(木)23:50:05No.1224899052そうだねx2>まぁ生産者にお金入るならたまにはいいか… |
… | 15024/08/22(木)23:50:12No.1224899085+コロナん時にトイレットペーパー買い占めてたアホ達を思い出しますわ |
… | 15124/08/22(木)23:50:14No.1224899093そうだねx2>自転車のチューブ買った俺は抜かりはない |
… | 15224/08/22(木)23:50:18No.1224899114+米買いに行くって言ったら父親が |
… | 15324/08/22(木)23:50:19No.1224899120+>自転車のチューブ買った俺は抜かりはない |
… | 15424/08/22(木)23:50:25No.1224899150そうだねx4新米でる直前に買い占めるんだからまあ笑っちゃうよね正直 |
… | 15524/08/22(木)23:50:42No.1224899252そうだねx1ありがとう正常性バイアスに引っ掛かってる人達 |
… | 15624/08/22(木)23:50:52No.1224899296+国産米が食えなくなったらネパール人捕まえてお酒あげてビリヤニ食うか… |
… | 15724/08/22(木)23:51:00No.1224899341そうだねx1>コロナん時にトイレットペーパー買い占めてたアホ達を思い出しますわ |
… | 15824/08/22(木)23:51:18No.1224899441+311の時も夏の終わりに都市部でよくわからない古米買占め騒動があった |
… | 15924/08/22(木)23:51:22No.1224899457そうだねx3普通に考えたら災害時に食べられないのに買い占めてもしょうがないでしょ |
… | 16024/08/22(木)23:51:28No.1224899492+米と水が売ってないって書くと戦争でも始まったのか?って感じだ |
… | 16124/08/22(木)23:51:45No.1224899608+新米出る直前に古米を消費してくれるってんだからな |
… | 16224/08/22(木)23:51:54No.1224899653+うちの行きつけは精米は毎日昼までに消え失せるけどパックご飯はどっさり余ってるからフフッってなる |
… | 16324/08/22(木)23:51:57No.1224899675そうだねx5令和5年産の表記見て |
… | 16424/08/22(木)23:52:00No.1224899692+新潟だけど普通に田んぼのど真ん中にあるスーパーですらお米コーナー品薄なってた |
… | 16524/08/22(木)23:52:02No.1224899707+コメ買い占めたところで保存とかどうすんのよ |
… | 16624/08/22(木)23:52:24No.1224899827そうだねx8>頭に来たから「今年の米はまだ収穫できてもいません!」って言い返しちゃった |
… | 16724/08/22(木)23:52:30No.1224899869+やっぱりこういう騒動って発端はSNSが関係してんのかな… |
… | 16824/08/22(木)23:52:31No.1224899873+>普通に考えたら災害時に食べられないのに買い占めてもしょうがないでしょ |
… | 16924/08/22(木)23:52:54No.1224900005+>311の時も夏の終わりに都市部でよくわからない古米買占め騒動があった |
… | 17024/08/22(木)23:53:05No.1224900067+311の時もあったけど店で売ってる精米済みの米なんか溜め込んだところでなあ… |
… | 17124/08/22(木)23:53:24No.1224900172+>やっぱりこういう騒動って発端はSNSが関係してんのかな… |
… | 17224/08/22(木)23:53:27No.1224900189そうだねx2>やっぱりこういう騒動って発端はSNSが関係してんのかな… |
… | 17324/08/22(木)23:53:46No.1224900281+土鍋で一応米炊けるとは言え洗う時の水消費を思うと被災時とかパンぐらいしか食わんのよね |
… | 17424/08/22(木)23:53:55No.1224900330+新潟産コシヒカリ特別栽培米で10k4000円だったし特に高くもなかったな |
… | 17524/08/22(木)23:53:59No.1224900355+>311の時もあったけど店で売ってる精米済みの米なんか溜め込んだところでなあ… |
… | 17624/08/22(木)23:54:24No.1224900490+年契約してる店に優先して納入してるから都度入荷してる小売りにあんま回らない |
… | 17724/08/22(木)23:54:51No.1224900618+新潟産コシヒカリって去年全然取れなかったんじゃないっけ |
… | 17824/08/22(木)23:54:53No.1224900634そうだねx2>令和5年産の表記見て |
… | 17924/08/22(木)23:54:59No.1224900674+カリフォルニア米大好きだからもっと大々的に輸入してくれ |
… | 18024/08/22(木)23:55:05No.1224900698+半グレの倉庫に精米が積み上がってそう |
… | 18124/08/22(木)23:55:34No.1224900861そうだねx6>半グレの倉庫に精米が積み上がってそう |
… | 18224/08/22(木)23:55:46No.1224900926+>半グレの倉庫に精米が積み上がってそう |
… | 18324/08/22(木)23:55:52No.1224900979+飲食で米が出せないみたいな話にはなってないもんなあ |
… | 18424/08/22(木)23:55:58No.1224901011+米って思ったより持たねぇもんな |
… | 18524/08/22(木)23:56:01No.1224901036そうだねx2>無くなってるとこの近辺はアホだらけってこと? |
… | 18624/08/22(木)23:56:07No.1224901062+>新潟産コシヒカリって去年全然取れなかったんじゃないっけ |
… | 18724/08/22(木)23:56:17No.1224901126そうだねx1>半グレの倉庫に精米が積み上がってそう |
… | 18824/08/22(木)23:56:29No.1224901182+米とか農家の親戚にもらうもんだし |
… | 18924/08/22(木)23:57:02No.1224901366+>飲食で米が出せないみたいな話にはなってないもんなあ |
… | 19024/08/22(木)23:57:09No.1224901404+問屋がせき止めてるとか陰謀論が流れ出すの打ち壊しと変わんないな |
… | 19124/08/22(木)23:57:41No.1224901579+玄米常温精米冷蔵 |
… | 19224/08/22(木)23:57:49No.1224901611+……あれもしかして米農家は米泥棒警戒したほうがいい? |
… | 19324/08/22(木)23:57:49No.1224901614+デマで米屋潰しにいかないだけ安心している |
… | 19424/08/22(木)23:58:23No.1224901780+炊飯器使えないと上手く米炊ける自信ないし災害用に買うなら他のやつがいいな |
… | 19524/08/22(木)23:58:57No.1224901965そうだねx4米盗むの大変だろうなぁ… |
… | 19624/08/22(木)23:59:12No.1224902060+田舎だから米冷蔵庫に親戚から貰った米置いてる |
… | 19724/08/22(木)23:59:23No.1224902121+>炊飯器使えないと上手く米炊ける自信ないし災害用に買うなら他のやつがいいな |
… | 19824/08/22(木)23:59:27No.1224902150+まあ非常事態にもいろいろ程度があるからな米だけ手に入らなくなるとか |
… | 19924/08/22(木)23:59:36No.1224902203そうだねx3断水してる時に米あってもマジで何の役にも立たねぇのによくやるよ |
… | 20024/08/22(木)23:59:41No.1224902238+ふるさと納税でコメ頼んでてよかった |
… | 20124/08/22(木)23:59:54No.1224902298+>炊飯器使えないと上手く米炊ける自信ないし災害用に買うなら他のやつがいいな |
… | 20224/08/22(木)23:59:58No.1224902320+>米盗むの大変だろうなぁ… |
… | 20324/08/23(金)00:00:17No.1224902431+落語の千両蜜柑かよ |
… | 20424/08/23(金)00:00:21No.1224902460+コシヒカリ以外は売れ残ってるの? |
… | 20524/08/23(金)00:00:23No.1224902468そうだねx1もしかして生米食べるのかもしれん… |
… | 20624/08/23(金)00:00:51No.1224902650+半グレはダメなら傘下の飲食に押し付けりゃいいやぐらいの感覚じゃね |
… | 20724/08/23(金)00:01:01No.1224902721+農家で買ってるけど新米30キロ3000円値上がりした |
… | 20824/08/23(金)00:01:31No.1224902887+脱穀と乾燥あるから設備なきゃ無理よ |
… | 20924/08/23(金)00:01:50No.1224903003+>もしかして生米食べるのかもしれん… |
… | 21024/08/23(金)00:01:54No.1224903030+自身の話題で米売れたけど |
… | 21124/08/23(金)00:02:45No.1224903302そうだねx2>>米盗むの大変だろうなぁ… |
… | 21224/08/23(金)00:03:07No.1224903449+>自身の話題で米売れたけど |
… | 21324/08/23(金)00:03:09No.1224903463+米の消費量なんて元々減り続けてたのに今更どこも増産なんてしたく無いよなどう考えても一時的なものってわかってるから |
… | 21424/08/23(金)00:03:11No.1224903479+まだカップ麺買ったほうが利口かも |
… | 21524/08/23(金)00:03:32No.1224903596+>>>米盗むの大変だろうなぁ… |
… | 21624/08/23(金)00:03:48No.1224903700+>コシヒカリ以外は売れ残ってるの? |
… | 21724/08/23(金)00:03:55No.1224903742そうだねx2ハッキリ言うが地震対策したいならポテチでも買った方がよっぽどマシだぞ |
… | 21824/08/23(金)00:04:00No.1224903762+>米の消費量なんて元々減り続けてたのに今更どこも増産なんてしたく無いよなどう考えても一時的なものってわかってるから |
… | 21924/08/23(金)00:04:00No.1224903764+常温保存できて水分多いフルーツゼリーはおススメだよ |
… | 22024/08/23(金)00:04:50No.1224904067そうだねx1>ハッキリ言うが地震対策したいならポテチでも買った方がよっぽどマシだぞ |
… | 22124/08/23(金)00:05:12No.1224904193+米購入したこと無いような人もいるけどどういうことなんだよ…って思ったけど家は年貢とか直接取り引きだからスーパーで米買ったこと無いから最近いざパッケージみても色々とわからないな…ってなった |
… | 22224/08/23(金)00:05:26No.1224904267+地震対策なら羊羹だ羊羹 |
… | 22324/08/23(金)00:05:39No.1224904359+>>>>米盗むの大変だろうなぁ… |
… | 22424/08/23(金)00:05:45No.1224904395そうだねx2年貢!? |
… | 22524/08/23(金)00:05:57No.1224904473+>ハッキリ言うが地震対策したいならポテチでも買った方がよっぽどマシだぞ |
… | 22624/08/23(金)00:06:00No.1224904489+さすがに被災した時じゃなくて物流が途切れがちになった時想定でしょ |
… | 22724/08/23(金)00:07:08No.1224904846+>米購入したこと無いような人もいるけどどういうことなんだよ…って思ったけど家は年貢とか直接取り引きだからスーパーで米買ったこと無いから最近いざパッケージみても色々とわからないな…ってなった |
… | 22824/08/23(金)00:07:25No.1224904950+米は精米すると一気に味落ちだすから買いだめは無意味 |
… | 22924/08/23(金)00:08:14No.1224905229そうだねx3>同業だろ |
… | 23024/08/23(金)00:08:30No.1224905319+>>米購入したこと無いような人もいるけどどういうことなんだよ…って思ったけど家は年貢とか直接取り引きだからスーパーで米買ったこと無いから最近いざパッケージみても色々とわからないな…ってなった |
… | 23124/08/23(金)00:09:02No.1224905509+親戚が米農家のパターンは意外に多い |
… | 23224/08/23(金)00:09:07No.1224905542+自分とこの土地貸してお米をもらって現物取引してるだけでしょ |
… | 23324/08/23(金)00:09:26No.1224905641+>もうは田んぼしてないから代わりにやってもらってるのを一部直接米で貰ってるだけだから年貢が正しいかなって… |
… | 23424/08/23(金)00:10:37No.1224906073そうだねx1>米農家的には全然不作とかじゃないから単に何らかの情報に踊らされてか意図的にか流通止めてるor買占めして不安煽ってる人たちがいるんじゃねーのということらしい |
… | 23524/08/23(金)00:11:47No.1224906476+新米出たら「お米買いすぎちゃったんで返品したいんですけど…」って言ってくるクソが絶対出てくるんだ |
… | 23624/08/23(金)00:11:56No.1224906525+早生の新米も食べてみたが本当に最近の米はどれもおいしいな |
… | 23724/08/23(金)00:11:56No.1224906527+現状米の買取は変わってないし |
… | 23824/08/23(金)00:12:23No.1224906664+俺の家も田んぼ貸して田植えも刈り入れもなんもかんも全部やってもらって一年分以上の米をタダで貰ってるけどいいのかなこれって思ってる |
… | 23924/08/23(金)00:12:37No.1224906734+>現状米の買取は変わってないし |
… | 24024/08/23(金)00:13:23No.1224906989+>新米出たら「お米買いすぎちゃったんで返品したいんですけど…」って言ってくるクソが絶対出てくるんだ |
… | 24124/08/23(金)00:13:28No.1224907017+闇米の時からろくなことしないなブローカー |
… | 24224/08/23(金)00:13:30No.1224907026+一人だから10kgもあれば数週間持つけどファミリーだと大変だろうな… |
… | 24324/08/23(金)00:13:30No.1224907029+トラトラトラ |
… | 24424/08/23(金)00:13:40No.1224907103+>>現状米の買取は変わってないし |
… | 24524/08/23(金)00:13:48No.1224907149+米の値段を高くするため口実作りかもね |
… | 24624/08/23(金)00:14:28No.1224907362+米がなくてもバンを食えばいいじゃない |
… | 24724/08/23(金)00:14:37No.1224907425+>俺の家も田んぼ貸して田植えも刈り入れもなんもかんも全部やってもらって一年分以上の米をタダで貰ってるけどいいのかなこれって思ってる |
… | 24824/08/23(金)00:15:32No.1224907710+まぁ目的はどうあれSNSかなにかで扇動してるのがいるんだろう |
… | 24924/08/23(金)00:15:35No.1224907725+>米の値段を高くするため口実作りかもね |
… | 25024/08/23(金)00:15:47No.1224907783+米農家継いだ友達の初めてのお米30キロ8000円でって言われたよ |
… | 25124/08/23(金)00:15:48No.1224907790+>>>現状米の買取は変わってないし |
… | 25224/08/23(金)00:17:33No.1224908381+アホが無くなっちゃう!買わなきゃ!って今必要でも無いのに買ってるってだけだからな |
… | 25324/08/23(金)00:17:40No.1224908418+ある所には普通にあるから値段釣り上げる為に流通絞ってたりして |
… | 25424/08/23(金)00:17:43No.1224908439+GW頃からすでに米不足がニュースになってたんだが今さら地震のせいとか思い込んでる子は根拠のない噂に流され過ぎてるな |
… | 25524/08/23(金)00:17:53No.1224908502+マスクやトイペのときと違って普通に代替効くものだからマジでパニックも良いところ |
… | 25624/08/23(金)00:18:44No.1224908761+近所はパックご飯もなくなって単にズボラなだけの俺が困ってる |
… | 25724/08/23(金)00:19:05No.1224908860+完全にほんの数週間前の南海トラフなのに水のパターンと同じなんだけど学習しねえのかな |
… | 25824/08/23(金)00:19:16No.1224908911+お盆で流通止まっただけじゃね |
… | 25924/08/23(金)00:19:26No.1224908964+米を買って干し飯つくるんだろう |
… | 26024/08/23(金)00:19:39No.1224909031+2次以降の卸が売り渋ったのは平成の米騒動のときも同じ構造だったからね |
… | 26124/08/23(金)00:21:12No.1224909507+やるか打ちこわし |
… | 26224/08/23(金)00:21:19No.1224909540+>お盆で流通止まっただけじゃね |
… | 26324/08/23(金)00:21:39No.1224909643+>ある所には普通にあるから値段釣り上げる為に流通絞ってたりして |
… | 26424/08/23(金)00:21:40No.1224909645+>放置しててもなんか良いみたいだしね大豆って |
… | 26524/08/23(金)00:22:46No.1224909955+>米の値段を高くするため口実作りかもね |
… | 26624/08/23(金)00:22:57No.1224909998+>>お盆で流通止まっただけじゃね |
… | 26724/08/23(金)00:23:51No.1224910268+近所のスーパーのパックのご飯は全て消えた |
… | 26824/08/23(金)00:24:12No.1224910384+コメ農家も農水省にデータ出すので協力してるJAや大型の一次卸も米の取引価格的に一切高騰してないから |
… | 26924/08/23(金)00:24:16No.1224910402+うちの親も米売ってないってパックご飯買ってたけど新米来たら何とかなるやろって言ってたわ |
… | 27024/08/23(金)00:24:41No.1224910512+>お盆で流通止まっただけじゃね |
… | 27124/08/23(金)00:24:59No.1224910602+二次卸って割と邪悪じゃない? |
… | 27224/08/23(金)00:25:03No.1224910618+ガソリンとか高騰し続けるし |
… | 27324/08/23(金)00:25:07No.1224910643+ガンプラと一緒だなぁ |
… | 27424/08/23(金)00:25:32No.1224910749+人口の多い地域が在庫消えてるんだろうな |
… | 27524/08/23(金)00:26:18No.1224910984+毎日食べる物は安く済ませたい生産者は安いとやってられない |
… | 27624/08/23(金)00:27:05No.1224911206+>二次卸って割と邪悪じゃない? |
… | 27724/08/23(金)00:27:33No.1224911359+>コメ農家も農水省にデータ出すので協力してるJAや大型の一次卸も米の取引価格的に一切高騰してないから |
… | 27824/08/23(金)00:27:50No.1224911437そうだねx1>>コメ農家も農水省にデータ出すので協力してるJAや大型の一次卸も米の取引価格的に一切高騰してないから |
… | 27924/08/23(金)00:28:04No.1224911486+激安スーパーも入荷し始めたから勝ち |
… | 28024/08/23(金)00:29:05No.1224911761+>毎日食べる物は安く済ませたい生産者は安いとやってられない |
… | 28124/08/23(金)00:29:09No.1224911784+うんこ米じゃあなあ… |
… | 28224/08/23(金)00:29:13No.1224911798+北海道なら札幌位の人口でも普通に売ってるわ |
… | 28324/08/23(金)00:29:49No.1224911986+人口が多い街だとバカも相応に多いってことだ |
… | 28424/08/23(金)00:30:00No.1224912033+農林水産省は、「例年、8月は、新米の本格的な出荷シーズンを前に、1年の中では、コメの在庫が最も少なくなる時期ではあるが、全国的に見れば、必要な量は確保できている。ことしのコメの生育状況は順調で、新米が流通するようになれば、一部の品薄状態も解消に向かうとみられるので、買いだめなどはせず、ふだんどおりにコメを買い求めて欲しい」と話しています。 |
… | 28524/08/23(金)00:31:22No.1224912460+うちの近くのサミットとかは7月に品薄になって銘柄別割引をやめ |
… | 28624/08/23(金)00:31:33No.1224912506+米が減ってるところに地震が来て台風が来そうともなれば米もなくなる |
… | 28724/08/23(金)00:32:06No.1224912662+>ID:1JyE1xfo[5] |
… | 28824/08/23(金)00:32:08No.1224912675+古米の在庫が少ないだけなのに「日本にコメがもうない!」って思ってるアホは思ったより多い |
… | 28924/08/23(金)00:33:02No.1224912903+JAは秋にどかっと買い込んでるから今古米の価格にはあまり関係ないんじゃないの |
… | 29024/08/23(金)00:33:37No.1224913084+流通しぼった二次卸は痛い目見そうですか!? |
… | 29124/08/23(金)00:35:41No.1224913716+>まあわりとブローカーたちが悪い |
… | 29224/08/23(金)00:36:45No.1224914000+お米がないならお餅を食べればいいじゃない |
… | 29324/08/23(金)00:37:03No.1224914078+どのみち新米が出たら古米を持ってる意味が全くなくて死ぬ |
… | 29424/08/23(金)00:37:22No.1224914184+宮崎産が5きろ4000円しかない |
… | 29524/08/23(金)00:38:07No.1224914423+あと3週間もすれば出回るもんなぁGWの早場米 |
… | 29624/08/23(金)00:38:15No.1224914462+台風で流通が終わってたのとお盆休みが重なったせいやろ |
… | 29724/08/23(金)00:38:59No.1224914689+新米出るまで有るみたいな事言うなよ |
… | 29824/08/23(金)00:39:49No.1224914905+でも5キロ2000円越えは高くなってるよ… |
… | 29924/08/23(金)00:39:52No.1224914920+別に政府も備蓄米持ってるはずだし |
… | 30024/08/23(金)00:40:20 ID:0yZ./T/INo.1224915027+5?2900円てウッソだろお前!? |
… | 30124/08/23(金)00:40:27No.1224915053+9月に新米出るんだから政府は備蓄解放しろ |
… | 30224/08/23(金)00:41:21No.1224915297+うちは5kg2600円だからそこそこだな |
… | 30324/08/23(金)00:41:43No.1224915392+米ないところは流通止めてるアホがいるってことか |
… | 30424/08/23(金)00:42:32No.1224915634+もう少しで新米が出るのに買い占める理由あるのん? |
… | 30524/08/23(金)00:42:48No.1224915713+物価二倍とかはやめてくれ |