[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1724453218478.jpg-(111664 B)
111664 B無念Nameとしあき24/08/24(土)07:46:58No.1248762684+ 14:16頃消えます
台風10号(サンサン)スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき24/08/24(土)07:49:08No.1248762927そうだねx4
台風って毎回進路が変わってそれるよね
2無念Nameとしあき24/08/24(土)07:52:55No.1248763342+
毎回Amazonセールを狙ってやって来る
3無念Nameとしあき24/08/24(土)07:57:31No.1248763860+
栄光の鐘が鳴る~♪
4無念Nameとしあき24/08/24(土)07:58:12No.1248763938+
今度は上陸しちゃいそうな感じ?
5無念Nameとしあき24/08/24(土)08:00:20No.1248764182+
結構ゆっくり進む感じか
6無念Nameとしあき24/08/24(土)08:02:48No.1248764475そうだねx3
だいぶ予報円も小さくなってきたな
7無念Nameとしあき24/08/24(土)08:19:57No.1248766389そうだねx4
列島総なめグルメ旅かよ~
8無念Nameとしあき24/08/24(土)08:21:54No.1248766631そうだねx3
サンサンサン太陽の光~
9無念Nameとしあき24/08/24(土)08:27:03No.1248767279そうだねx3
0時予想では浜松上陸だったけど
やっぱり近畿に来るのか
どっちなんだよ
予想屋しっかり予想しろや
10無念Nameとしあき24/08/24(土)08:32:24No.1248768049そうだねx7
とりあえず早く上空の熱気を吹き飛ばしてくれ
11無念Nameとしあき24/08/24(土)08:40:39No.1248769182+
さんさんさん
12無念Nameとしあき24/08/24(土)08:40:49No.1248769204+
333
13無念Nameとしあき24/08/24(土)08:41:42No.1248769320+
空気かき回すより海かき回して表層温度下げる方が効く
14無念Nameとしあき24/08/24(土)08:43:02No.1248769518そうだねx2
>予想屋しっかり予想しろや
人類の叡智を結集しても先三日ではこのくらいの読みが精一杯
まだそんなもんなのさ
15無念Nameとしあき24/08/24(土)08:47:18No.1248770155+
>0時予想では浜松上陸だったけど
>やっぱり近畿に来るのか
>どっちなんだよ
>予想屋しっかり予想しろや
本来なら偏西風で東へ流されるべきところが海水温の高さで西寄りに動きたがってる
結果的には今よりも東へ向かうと思う
16無念Nameとしあき24/08/24(土)08:57:46No.1248771755+
海上通過で大阪港や名古屋港入りは脅威だ
紀伊半島山間部でゴリゴリ勢力を削られるのが望ましい
17無念Nameとしあき24/08/24(土)09:07:45No.1248773291+
愛知静岡は風より雨に警戒だな
18無念Nameとしあき24/08/24(土)09:13:56No.1248774276+
米がなぎ倒されちまう~
19無念Nameとしあき24/08/24(土)09:15:09No.1248774458そうだねx1
    1724458509548.mp4-(432359 B)
432359 B
メスガキの声で「来ちゃっう?来ちゃう?」って言ってほしい
20無念Nameとしあき24/08/24(土)09:17:30No.1248774828そうだねx3
    1724458650830.jpg-(1455552 B)
1455552 B
弱々過ぎる…
21無念Nameとしあき24/08/24(土)09:31:11No.1248777233そうだねx1
    1724459471781.png-(779357 B)
779357 B
>弱々過ぎる…
まだまだホカホカ海水温で成長出来る有望台風なんですよ
22無念Nameとしあき24/08/24(土)09:32:20No.1248777431+
この角度
23無念Nameとしあき24/08/24(土)09:32:50No.1248777518そうだねx1
九州避けてくれて助かる
24無念Nameとしあき24/08/24(土)09:37:26No.1248778338+
右側に入らなけりゃいいや
25無念Nameとしあき24/08/24(土)09:37:59No.1248778436+
欲張りコースとりやがって
26無念Nameとしあき24/08/24(土)09:39:17No.1248778662そうだねx1
とりあえず水曜日振休入れた
通勤帰宅ラッシュのニュース見ながらほくそ笑みたいと思う
27無念Nameとしあき24/08/24(土)09:49:00No.1248780454+
月曜日あたりで北上してくんないかな…
28無念Nameとしあき24/08/24(土)09:50:42No.1248780760+
9時の更新が来ないな
29無念Nameとしあき24/08/24(土)09:51:33No.1248780919+
3日後の予報円とかあってないようなもんだし
30無念Nameとしあき24/08/24(土)09:54:40No.1248781523+
名古屋直撃かと思ったけど嘘の予報ばかりで信用できない
昨日も今日も予報は曇りなのに2日連続で快晴だし
31無念Nameとしあき24/08/24(土)09:55:29No.1248781674+
    1724460929508.jpg-(114387 B)
114387 B
>九州避けてくれて助かる
>9時の更新が来ないな
念入りに合わせて来たぞこの台風
32無念Nameとしあき24/08/24(土)09:57:15No.1248781989+
福岡は火曜日水曜日晴れマーク
安心した
33無念Nameとしあき24/08/24(土)09:57:56No.1248782125+
>念入りに合わせて来たぞこの台風
逃げ場所がねぇ!
34無念Nameとしあき24/08/24(土)10:04:21No.1248783295+
九州おつ
35無念Nameとしあき24/08/24(土)10:04:23No.1248783298+
東の太平洋高気圧が強すぎる
西へ西へ移動して大阪神戸に突入だなこりゃ
36無念Nameとしあき24/08/24(土)10:04:52No.1248783399+
サンサン「九州オッスオッス」
37無念Nameとしあき24/08/24(土)10:05:40No.1248783553+
誰だよw関東しねとか言ってたやつ
38無念Nameとしあき24/08/24(土)10:06:09No.1248783649+
これ九州やばいか
39無念Nameとしあき24/08/24(土)10:07:01No.1248783803+
東京は来なさそうだな
じゃあ後はどうにかなるか
40無念Nameとしあき24/08/24(土)10:07:06No.1248783823+
九州と四国かすって大阪壊滅コースかな?
41無念Nameとしあき24/08/24(土)10:07:48No.1248783948そうだねx2
東京こないならローカルニュース扱いだな
良かった良かった
42無念Nameとしあき24/08/24(土)10:08:22No.1248784054+
伊勢湾台風コースやんけ
43無念Nameとしあき24/08/24(土)10:08:55No.1248784146+
ここでインド人を右に
44無念Nameとしあき24/08/24(土)10:09:10No.1248784194+
>東京こないならローカルニュース扱いだな
>良かった良かった
東京は台風の東側で風きついからやばい
45無念Nameとしあき24/08/24(土)10:10:06No.1248784355+
俺の誕生日が台風に
46無念Nameとしあき24/08/24(土)10:10:37No.1248784453+
>1724459471781.png
日本海出てもそこまで弱くならなさそうだな
47無念Nameとしあき24/08/24(土)10:10:57No.1248784513+
いつも通り九州蹂躙してあとは勢力弱まる感じでオナシャス
48無念Nameとしあき24/08/24(土)10:11:51No.1248784673+
これ数日後もっと西に寄ったら九州全部すっぽりやん
49無念Nameとしあき24/08/24(土)10:12:05No.1248784723+
>東京は台風の東側で風きついからやばい
いやそこまで勢力持たんやろ
50無念Nameとしあき24/08/24(土)10:12:43No.1248784860+
>いつも通り九州蹂躙してあとは勢力弱まる感じでオナシャス
九州なめたあとは流れでオネシャス
51無念Nameとしあき24/08/24(土)10:13:10No.1248784950+
今年は水不足にならずに済むなぁ
52無念Nameとしあき24/08/24(土)10:15:27No.1248785399+
最大30mとか雑魚じゃん
またとしあきが騙しに来てる
53無念Nameとしあき24/08/24(土)10:16:10No.1248785538+
左に曲がると見せかけて~
和歌山上陸!
54無念Nameとしあき24/08/24(土)10:16:51No.1248785682+
今日明日で急いで稲刈りする農家もいるのかな
55無念Nameとしあき24/08/24(土)10:19:01No.1248786107+
まぁ西に流れる時点でそんな強くないし一安心だ
56無念Nameとしあき24/08/24(土)10:20:48No.1248786458+
    1724462448380.jpg-(32655 B)
32655 B
マジか
57無念Nameとしあき24/08/24(土)10:22:05No.1248786733そうだねx2
>マジか
58無念Nameとしあき24/08/24(土)10:22:10No.1248786759+
千葉県「また勝利してしまったか…」
59無念Nameとしあき24/08/24(土)10:23:29No.1248787008そうだねx6
>マジか
そんな当たり前のことをいわれても
60無念Nameとしあき24/08/24(土)10:23:38No.1248787026+
>念入りに合わせて来たぞこの台風
そもそも水温の分布からみても素人でも予想付く典型的な動きだよね
61無念Nameとしあき24/08/24(土)10:23:48No.1248787050そうだねx4
    1724462628646.jpg-(1123878 B)
1123878 B
背中削られただけですんで良かったなぁと勢力見ながら思ったよ
62無念Nameとしあき24/08/24(土)10:24:21No.1248787174+
どうせ御前崎か伊豆あたりに行く
63無念Nameとしあき24/08/24(土)10:24:35No.1248787222+
進路が定まらない
としあきの人生みたいにブレブレだな
64無念Nameとしあき24/08/24(土)10:24:36No.1248787229そうだねx1
九州は台風からみたらエネルギー削り取られる悪意のある形をしている
65無念Nameとしあき24/08/24(土)10:25:09No.1248787346+
>背中削られただけですんで良かったなぁと勢力見ながら思ったよ
これマジで奇跡が起きたとしか言いようがない
66無念Nameとしあき24/08/24(土)10:25:17No.1248787381そうだねx1
    1724462717294.jpg-(149970 B)
149970 B
>>念入りに合わせて来たぞこの台風
>そもそも水温の分布からみても素人でも予想付く典型的な動きだよね
なので今回の進路予想はほとんどブレがない
67無念Nameとしあき24/08/24(土)10:25:40No.1248787461+
命を刈り取る経路をしてるだろ…?
68無念Nameとしあき24/08/24(土)10:26:51No.1248787726+
既に雨雲が訳分からん動きし始めてるし
69無念Nameとしあき24/08/24(土)10:26:52No.1248787727+
東海を殺すやつか
70無念Nameとしあき24/08/24(土)10:27:53No.1248787953+
7号予想はめちゃくちゃだった
71無念Nameとしあき24/08/24(土)10:28:08No.1248788015+
    1724462888158.jpg-(184028 B)
184028 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき24/08/24(土)10:28:12No.1248788028+
    1724462892507.jpg-(64096 B)
64096 B
>どうせ御前崎か伊豆あたりに行く
おまねこが除隊したからな
73無念Nameとしあき24/08/24(土)10:29:24No.1248788280+
火曜に上陸間近かと思ったけど思ったよりずれてるな
74無念Nameとしあき24/08/24(土)10:29:35No.1248788315そうだねx1
    1724462975335.jpg-(179162 B)
179162 B
非常に強いで接近するのか…
75無念Nameとしあき24/08/24(土)10:31:29No.1248788722+
台風の右側が危険エリアだから九州じゃなくて近畿東海がやばいんじゃね
76無念Nameとしあき24/08/24(土)10:31:37No.1248788754+
台風としてはまだ幼少期でやっと全体が巻き始まったところ
これから急発達します
77無念Nameとしあき24/08/24(土)10:33:44No.1248789197そうだねx1
日本大好き過ぎやろこの台風
余すとこ無しやん
78無念Nameとしあき24/08/24(土)10:33:45No.1248789201そうだねx1
ホントに曲がるんか?
79無念Nameとしあき24/08/24(土)10:34:01No.1248789264+
>非常に強いで接近するのか…
東へ首を振る前に九州か四国に行きそうな進路になったな
もっと西に動いて日本から離れろ
80無念Nameとしあき24/08/24(土)10:34:44No.1248789421+
海水温がアチチチ状態だからねえ
81無念Nameとしあき24/08/24(土)10:36:24No.1248789815そうだねx1
>非常に強いで接近するのか…
そこがピークで上陸時にはやや落として強い勢力になるみたいだけど
82無念Nameとしあき24/08/24(土)10:36:52No.1248789904+
    1724463412910.mp4-(6796176 B)
6796176 B
>台風としてはまだ幼少期でやっと全体が巻き始まったところ
>これから急発達します
なんか途切れたので上げ直し
83無念Nameとしあき24/08/24(土)10:39:40No.1248790536そうだねx4
    1724463580690.png-(135153 B)
135153 B
>ホントに曲がるんか?
偏西風くん次第
いわゆるいつもの台風シーズンの動き
84無念Nameとしあき24/08/24(土)10:39:47No.1248790573+
>1724463412910.mp4
赤いから3倍強くなるとかそんな感じか
85無念Nameとしあき24/08/24(土)10:41:21No.1248790917+
    1724463681187.jpg-(143682 B)
143682 B
>そこがピークで上陸時にはやや落として強い勢力になるみたいだけど
上陸すればそりゃ衰退するけど
それでも955hPaあるからやばいな
ちなみに大阪ボッコボコにしたH30年の21号が上陸時に950hPa
86無念Nameとしあき24/08/24(土)10:42:30No.1248791163+
28日神宮球場のチケット持ってる俺はどうすれば?
87無念Nameとしあき24/08/24(土)10:42:35No.1248791184+
>ちなみに大阪ボッコボコにしたH30年の21号が上陸時に950hPa
また後年に語り継がれる面白大阪弁台風動画が増えるのか…
88無念Nameとしあき24/08/24(土)10:43:42No.1248791407+
>28日神宮球場のチケット持ってる俺はどうすれば?
今のうちに売っちゃえ
89無念Nameとしあき24/08/24(土)10:43:54No.1248791451+
28日から出張で羽田発の航空券取ったけど飛行機飛ばなそう
90無念Nameとしあき24/08/24(土)10:44:22No.1248791559+
>>28日神宮球場のチケット持ってる俺はどうすれば?
>今のうちに売っちゃえ
そして何故か晴れ上がる当日
91無念Nameとしあき24/08/24(土)10:46:05No.1248791938+
こんなもん大陸側の高気圧のご機嫌次第だろ
ぶっちゃけ前日になってもルート確定なんてできんよ
92無念Nameとしあき24/08/24(土)10:48:23No.1248792459+
    1724464103467.webp-(30478 B)
30478 B
>サンサン
ここまで引っ張っていてもオチ(上陸地点)は決まっているのかもしれない
93無念Nameとしあき24/08/24(土)10:49:21No.1248792671そうだねx3
>こんなもん大陸側の高気圧のご機嫌次第だろ
>ぶっちゃけ前日になってもルート確定なんてできんよ
そのための予報円なので
94無念Nameとしあき24/08/24(土)10:50:45No.1248792979+
あっこれ東に逸れて関東直撃するやつだ
95無念Nameとしあき24/08/24(土)10:51:21No.1248793110+
予報円の中心をなんとなく線で繋いでるだけでそこを通るわけじゃないんだよとしあき
96無念Nameとしあき24/08/24(土)10:51:33No.1248793171+
>そこがピークで上陸時にはやや落として強い勢力になるみたいだけど
「上陸時にはやや落として」て
そんなの「朝起きたら目を開く」レベルに当たり前の事だぞ
97無念Nameとしあき24/08/24(土)10:51:58No.1248793271+
頑張れ偏西風
98無念Nameとしあき24/08/24(土)10:52:19No.1248793339+
日本のボディを的確に抉るルートだな
99無念Nameとしあき24/08/24(土)10:53:05No.1248793478+
>ちなみに大阪ボッコボコにしたH30年の21号
前月に西日本豪雨水害で220人の死者が出ているし翌月には胆振東部地震で北海道管内ブラックアウトがあったので規模のわりに地味な台風
100無念Nameとしあき24/08/24(土)10:53:05No.1248793479+
太陽SUNSUNボンジュールアバンチュール
101無念Nameとしあき24/08/24(土)10:53:29No.1248793562+
名古屋直撃コースか
102無念Nameとしあき24/08/24(土)10:53:34No.1248793580そうだねx1
来るならなるべく弱体化してから来てくれ
103無念Nameとしあき24/08/24(土)10:53:38No.1248793600+
>そのための予報円なので
その予報円も大きくズレるけどな
104無念Nameとしあき24/08/24(土)10:54:30No.1248793779+
    1724464470994.png-(503667 B)
503667 B
海面水温実況
×印が今夜21時の予想中心位置
台風はこれからさらに水温の高い領域に移動する
105無念Nameとしあき24/08/24(土)10:55:10No.1248793932+
>「上陸時にはやや落として」て
>そんなの「朝起きたら目を開く」レベルに当たり前の事だぞ
強い勢力って台風の勢力表現の強い勢力だろ?
106無念Nameとしあき24/08/24(土)10:55:31No.1248794016+
温暖化で海水温あがり傾向だしこれから先列島に近づくほど勢力が増すようになるんだろうな…
107無念Nameとしあき24/08/24(土)10:55:49No.1248794087そうだねx2
見て下さい東京がこんなに大変なんですってテレビが馬鹿騒ぎするから関東行ってください
108無念Nameとしあき24/08/24(土)10:56:12No.1248794169+
    1724464572260.jpg-(163979 B)
163979 B
>頑張れ偏西風
平年より北
109無念Nameとしあき24/08/24(土)10:56:17No.1248794184+
海水温やたら言うヤツ増えたけどそこまで強く影響しないんだけどな…
110無念Nameとしあき24/08/24(土)10:56:39No.1248794263そうだねx2
>見て下さい東京がこんなに大変なんですってテレビが馬鹿騒ぎするから関東行ってください
東京のことばっか考えてんなお前
111無念Nameとしあき24/08/24(土)10:57:03No.1248794348そうだねx1
台風「日本を…殺すッ!」
112無念Nameとしあき24/08/24(土)10:58:31No.1248794665+
>頑張れ偏西風
>頑張れ偏西風
僕は限界だ
113無念Nameとしあき24/08/24(土)10:58:53No.1248794746+
>海水温やたら言うヤツ増えたけどそこまで強く影響しないんだけどな…
そうなんだ
114無念Nameとしあき24/08/24(土)10:59:21No.1248794876+
>海水温やたら言うヤツ増えたけどそこまで強く影響しないんだけどな…
関東に行くなら勢力が弱まった台風
関西に行くなら勢力を維持したままの台風
ざっくりとこんな感じでしょ
115無念Nameとしあき24/08/24(土)11:02:27No.1248795534+
>>頑張れ偏西風
>平年より北
高気圧で西に押されながら日本に接近してそのあと偏西風の影響を受けるのか
それなら太平洋上でまだまだ西へ向かいそうだな
116無念Nameとしあき24/08/24(土)11:02:30No.1248795543+
>>海水温やたら言うヤツ増えたけどそこまで強く影響しないんだけどな…
>そうなんだ
維持はするけどあんまり海水温が高すぎると低層と高層の風速の差がデカすぎて雲がまとまり辛くて発達しにくいとかもある
絶妙な水温が必要なんやな
117無念Nameとしあき24/08/24(土)11:04:54No.1248796061+
>>>海水温やたら言うヤツ増えたけどそこまで強く影響しないんだけどな…
>>そうなんだ
>維持はするけどあんまり海水温が高すぎると低層と高層の風速の差がデカすぎて雲がまとまり辛くて発達しにくいとかもある
>絶妙な水温が必要なんやな
それなら今からより高温の水域に入って予想よりも威力が弱まる可能性もあるんだね
そうなってほしいな
118無念Nameとしあき24/08/24(土)11:09:24No.1248797019そうだねx1
>こんなもん大陸側の高気圧のご機嫌次第だろ
>ぶっちゃけ前日になってもルート確定なんてできんよ
大陸じゃなくて太平洋高気圧ね
あと今回の進路には沖縄の別の熱帯低気圧が絡んでいて
そっちを押しのけて進む関係でこの熱低の発達も影響してる
119無念Nameとしあき24/08/24(土)11:14:39No.1248798202そうだねx1
    1724465679511.gif-(143252 B)
143252 B
ちょっと西寄りに
京都でまだ50mあるのか
120無念Nameとしあき24/08/24(土)11:15:32No.1248798401+
>ちょっと西寄りに
>京都でまだ50mあるのか
やっぱ気象庁寄りに修正か
121無念Nameとしあき24/08/24(土)11:16:01No.1248798512+
>大陸じゃなくて太平洋高気圧ね
進行方向にある大陸側の高気圧次第だろ
張り出してくりゃ速度も落ちるし西に縒れる
太平洋高気圧のヘリ回るのはいつもの事なんだし
122無念Nameとしあき24/08/24(土)11:16:50No.1248798695+
四国関西中部東海あたりはやばいか
関係なく準備しろよとしあき
123無念Nameとしあき24/08/24(土)11:20:56No.1248799731+
どんどん西へ
124無念Nameとしあき24/08/24(土)11:32:32No.1248802471+
    1724466752106.webm-(1960684 B)
1960684 B
明日から大阪の義実家の様子見に行くカミさんと娘は火曜に帰ってこれるのか
125無念Nameとしあき24/08/24(土)11:34:46No.1248803011+
>ちょっと西寄りに
>京都でまだ50mあるのか
許されぬ湾に突入ルート
126無念Nameとしあき24/08/24(土)11:47:00No.1248805874+
>>ホントに曲がるんか?
>偏西風くん次第
>いわゆるいつもの台風シーズンの動き
偏西風頼みか
こいつ沖縄から九州抜ける状況じゃないと役に立たんぞ
という事はそのまま北に直進が確率高いのか
127無念Nameとしあき24/08/24(土)11:50:53No.1248806836+
    1724467853298.jpg-(1060075 B)
1060075 B
やっと目が出来始めたな
128無念Nameとしあき24/08/24(土)11:51:36No.1248807007+
    1724467896581.jpg-(52474 B)
52474 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき24/08/24(土)11:52:47No.1248807286+
>やっと目が出来始めたな
なんか垂れたチンポに見える
130無念Nameとしあき24/08/24(土)11:53:48No.1248807531そうだねx2
東京暴風雨予報じゃなくなったな
大阪名古屋岡山広島高知の天気が変更された
この辺がヤバいって事か
131無念Nameとしあき24/08/24(土)11:55:00No.1248807811+
>なんかスプレーヘッドに見える
132無念Nameとしあき24/08/24(土)11:55:11No.1248807854+
東京守られてるな
133無念Nameとしあき24/08/24(土)11:56:59No.1248808272+
>東京守られてるな
防災備蓄物資はもう発注しちゃったのかねぇ
134無念Nameとしあき24/08/24(土)11:59:59No.1248809052+
>東京暴風雨予報じゃなくなったな
>大阪名古屋岡山広島高知の天気が変更された
>この辺がヤバいって事か
四国に上陸したらもう東に行く事は無いから中国地方は注意
135無念Nameとしあき24/08/24(土)12:02:43No.1248809739+
日本に近付いてもせいぜい970前後くらいかと予想されてたのに
いつのまにか950下回りそうな感じも見せてきてヤバいな
136無念Nameとしあき24/08/24(土)12:09:17No.1248811418+
>日本に近付いてもせいぜい970前後くらいかと予想されてたのに
>いつのまにか950下回りそうな感じも見せてきてヤバいな
最初の予報だと東半分のエリア海水温27度圏だったのが
西にズレたら全域30度オーバーになったのがな
137無念Nameとしあき24/08/24(土)12:10:02No.1248811594+
>No.1248806836
子宮口みたいな形
138無念Nameとしあき24/08/24(土)12:10:06No.1248811607そうだねx8
    1724469006506.jpg-(99287 B)
99287 B
>台風って毎回進路が変わってそれるよね
変わってないだろ
最初からこの円の中に台風の中心が入る確率が70%としていてほぼちゃんとその中を通過してるんだから
勝手に円の中心を結んだ線の上を通ると勘違いしてるバカがちょっと左右にブレただけで予想が外れただのなんだの騒いでるだけで
139無念Nameとしあき24/08/24(土)12:10:45No.1248811780そうだねx2
大阪アタックコースかなやっぱり
つうか太平洋高気圧マジで強いな…
140無念Nameとしあき24/08/24(土)12:11:11No.1248811863そうだねx2
>>台風って毎回進路が変わってそれるよね
>変わってないだろ
>最初からこの円の中に台風の中心が入る確率が70%としていてほぼちゃんとその中を通過してるんだから
>勝手に円の中心を結んだ線の上を通ると勘違いしてるバカがちょっと左右にブレただけで予想が外れただのなんだの騒いでるだけで
進路の話に予報円でブチ切れるとかメンタル大丈夫?
141無念Nameとしあき24/08/24(土)12:14:29No.1248812636+
>栄光の鐘が鳴る~♪
松戸ケーイリーン♩
142無念Nameとしあき24/08/24(土)12:15:25No.1248812853+
>大阪アタックコースかなやっぱり
21号コースでもすでに対策済みでしょ
学習しているはず
143無念Nameとしあき24/08/24(土)12:15:36No.1248812898+
950hPaまでしか下がらないの
144無念Nameとしあき24/08/24(土)12:16:46No.1248813179+
xxx「台風直撃で万博施設が被害受けた事にして…」
145無念Nameとしあき24/08/24(土)12:18:23No.1248813556+
>21号コースでもすでに対策済みでしょ
>学習しているはず
人間はそんなに賢くないんだ
146無念Nameとしあき24/08/24(土)12:18:25No.1248813567+
>xxx「台風直撃で万博施設が被害受けた事にして…」
総裁選は万博の判断も選択肢に加わると思う
147無念Nameとしあき24/08/24(土)12:20:42No.1248814110そうだねx1
>人間はそんなに賢くないんだ
関東は来る可能性も考えて物資を集めておいて被災時の混乱を未然に防ぐべきだよな
148無念Nameとしあき24/08/24(土)12:23:17No.1248814708+
>>xxx「台風直撃で万博施設が被害受けた事にして…」
>総裁選は万博の判断も選択肢に加わると思う
いまさら?
149無念Nameとしあき24/08/24(土)12:25:23No.1248815243+
台風よりも雨の方が心配
月火水どこ休めばいいの?
150無念Nameとしあき24/08/24(土)12:25:47No.1248815339+
ん?
この台風やばいか?(埼玉)
151無念Nameとしあき24/08/24(土)12:30:23No.1248816551そうだねx1
>>xxx「台風直撃で万博施設が被害受けた事にして…」
>総裁選は万博の判断も選択肢に加わると思う
政治家をバカにする人は大勢いるが
ここまでコケにするのはマジで人としてどうかと思う
152無念Nameとしあき24/08/24(土)12:30:33No.1248816588+
塚口サンサン劇場!
153無念Nameとしあき24/08/24(土)12:32:12No.1248816993+
>台風よりも雨の方が心配
>月火水どこ休めばいいの?
どこに住んでんのさ
154無念Nameとしあき24/08/24(土)12:32:44No.1248817131+
としあきが西にいけ東潰せみたいなこと言ってるから「じゃ両方寄るわ」みたいな進路になってんだぞ反省しろスカタン
155無念Nameとしあき24/08/24(土)12:36:54No.1248818121+
>どこに住んでんのさ
湘南地区
156無念Nameとしあき24/08/24(土)12:41:22No.1248819186+
福岡山口は相変わらず掠りもせんね
157無念Nameとしあき24/08/24(土)12:43:22No.1248819724+
>としあきが西にいけ東潰せみたいなこと言ってるから「じゃ両方寄るわ」みたいな進路になってんだぞ反省しろスカタン
陸上を長く通れば勢いも減衰して痛みを分かち合える程度にはなる
158無念Nameとしあき24/08/24(土)12:46:59No.1248820683+
>>>xxx「台風直撃で万博施設が被害受けた事にして…」
>>総裁選は万博の判断も選択肢に加わると思う
>政治家をバカにする人は大勢いるが
>ここまでコケにするのはマジで人としてどうかと思う
能登の被害で止まらないならそれ以上の生贄が必要だろ
国=政府与党のトップが大災害時に催事を許容するのかどうかという意思表示は国民として気になるところだ
159無念Nameとしあき24/08/24(土)12:50:29No.1248821583そうだねx1
    1724471429266.png-(502600 B)
502600 B
更新されたけど9時頃の更新から変わり無し
160無念Nameとしあき24/08/24(土)12:51:08No.1248821761+
紀伊水道か伊勢湾か紀伊半島縦断か
161無念Nameとしあき24/08/24(土)12:52:09No.1248822008+
関西は27が電車止まりそう感じ?
162無念Nameとしあき24/08/24(土)12:53:09No.1248822257+
紀伊水道ルートはほぼ無くなったけどなにこの強さ
163無念Nameとしあき24/08/24(土)12:53:15No.1248822287そうだねx1
>関西は27が電車止まりそう感じ?
あるとすれば28じゃない?
164無念Nameとしあき24/08/24(土)12:53:41No.1248822408そうだねx1
    1724471621817.png-(241806 B)
241806 B
>更新されたけど9時頃の更新から変わり無し
ちゃんと実況と予報の更新頻度は決められている
165無念Nameとしあき24/08/24(土)12:55:08No.1248822784そうだねx4
>能登の被害で止まらないならそれ以上の生贄が必要だろ
>国=政府与党のトップが大災害時に催事を許容するのかどうかという意思表示は国民として気になるところだ
生贄とか一々面倒臭いセリフ好きなおっさんって風俗店でも嫌われる奴じゃん
166無念Nameとしあき24/08/24(土)12:57:32No.1248823387+
運休出てからだからな
明日まではわからないだろ
167無念Nameとしあき24/08/24(土)12:59:36No.1248823905+
東北もやばいな
既に衰えて行くけど台風の速度が上がってる分風速に足されるしな
結構強風が吹きそう
168無念Nameとしあき24/08/24(土)12:59:53No.1248823965+
台風より連日のゲリラ豪雨はいつまで続くのこれ?
予測出来る台風よりこっちの方がずっとしんどい
169無念Nameとしあき24/08/24(土)13:01:42No.1248824387そうだねx2
>紀伊水道ルートはほぼ無くなったけど
現在の予想図でどうしてそう思えるんだ
170無念Nameとしあき24/08/24(土)13:02:17No.1248824530+
もっと東に寄ってくれ頼む
171無念Nameとしあき24/08/24(土)13:04:53No.1248825158+
コリャ九州かすめて大陸に向かって消滅しそうだな
172無念Nameとしあき24/08/24(土)13:05:33No.1248825297+
>台風より連日のゲリラ豪雨はいつまで続くのこれ?
>予測出来る台風よりこっちの方がずっとしんどい
奥多摩や秩父の雷雨は夏の風物詩(?)みたいなもんだけど都心部のゲリラはなぁ
で今日も23区内の一部でピンポイントで雨が降り始めているな
173無念Nameとしあき24/08/24(土)13:07:13No.1248825755+
    1724472433512.png-(235542 B)
235542 B
西に向かったあと東に転向する仕組みや進路予想がブレる理由を
ウェザーニュースが分かりやすく解説してるので一読を
https://weathernews.jp/s/topics/202408/240125/ [link]
174無念Nameとしあき24/08/24(土)13:08:08No.1248825992そうだねx4
あれ?昨日の夜の時点では意外と東京寄りだったのにまた西側に傾き戻ってる?
175無念Nameとしあき24/08/24(土)13:09:30No.1248826342そうだねx1
最近予報はあてに出来ない事が多いから
関西は27日から
関東は28日に来るって前提で備えるしかないだろう
176無念Nameとしあき24/08/24(土)13:10:31No.1248826587そうだねx2
>愛知静岡は風より雨に警戒だな
岐阜も雨の方警戒した方がいい?
177無念Nameとしあき24/08/24(土)13:11:05No.1248826728そうだねx1
やっぱ関東にも寄ろっかな~
やっぱ今度でいっか~
みたいなノリ
178無念Nameとしあき24/08/24(土)13:16:18No.1248828098そうだねx1
ヘクトパスカルて高けりゃ強いの?
179無念Nameとしあき24/08/24(土)13:17:11No.1248828338+
千葉は大丈夫そうだな良かった
180無念Nameとしあき24/08/24(土)13:17:18No.1248828363+
ここで話す内容じゃないけど…突然落雷のような雷鳴が轟いてびっくりした
181無念Nameとしあき24/08/24(土)13:18:09No.1248828568そうだねx1
速度遅いからグネって進路確定まで中々いかんな
182無念Nameとしあき24/08/24(土)13:18:11No.1248828580+
サンサンサン
183無念Nameとしあき24/08/24(土)13:19:43No.1248828982+
雨が降ってもサンサンサン
184無念Nameとしあき24/08/24(土)13:19:58No.1248829036+
もう待ちくたびれたよ
185無念Nameとしあき24/08/24(土)13:22:12No.1248829617+
パンダみたいな名前しやがって
186無念Nameとしあき24/08/24(土)13:22:53No.1248829768+
最新だと和歌山通って東海通る感じ
187無念Nameとしあき24/08/24(土)13:23:41No.1248829950+
>パンダみたいな名前しやがって
香港で女の子の名前らしい
188無念Nameとしあき24/08/24(土)13:24:04No.1248830050+
いつ偏西風に乗っかるかが勝負やな
189無念Nameとしあき24/08/24(土)13:24:10No.1248830085+
米軍もヨーロッパもアメリカも今のとこ気象庁と同じようなルートになったな
190無念Nameとしあき24/08/24(土)13:24:36No.1248830198+
こいつのコース全然定まらねぇな!?
191無念Nameとしあき24/08/24(土)13:25:36No.1248830453+
>非常に強いで接近するのか…
でももう少し左に寄ってたら大変なことになってたからまだラッキーな部類
192無念Nameとしあき24/08/24(土)13:25:56No.1248830531+
思ったより許されない角度だった
193無念Nameとしあき24/08/24(土)13:26:05No.1248830582+
さんさんさんさん あさひさん♪
おはよぉ~さん♪
こんな歌あったよね
194無念Nameとしあき24/08/24(土)13:26:16No.1248830619そうだねx2
>こいつのコース全然定まらねぇな!?
予報円が大きいってことは不確定性が大きいってことだから…
195無念Nameとしあき24/08/24(土)13:27:25No.1248830897+
火曜日ぐらいにならないと定まらないかもなこれじゃ
196無念Nameとしあき24/08/24(土)13:27:30No.1248830922そうだねx2
>赤いから3倍強くなるとかそんな感じか
なんでもガンダムネタにしようとするからガノタは嫌われるんやで?
197無念Nameとしあき24/08/24(土)13:27:55No.1248831035+
>>こいつのコース全然定まらねぇな!?
>予報円が大きいってことは不確定性が大きいってことだから…
そして勢力も増していくながれ
198無念Nameとしあき24/08/24(土)13:28:26No.1248831172+
>ちなみに大阪ボッコボコにしたH30年の21号が上陸時に950hPa
ルートが問題なのよ
そして右半分にかかるかどうかが特に重要
199無念Nameとしあき24/08/24(土)13:29:16No.1248831360+
>こいつのコース全然定まらねぇな!?
27日(火)以降は大陸から深い気圧の谷が進んでくる見通しです。
これによって上空を吹く強い西寄りの風、ジェット気流が南下し、
台風がこれに乗ると東寄りに進路を変えながら、北上のスピードが上がることになります。

気圧の谷が近づくタイミングやその深さにより、台風が北東に進路を変えるタイミングが変わり、
上陸位置が変化します。
気圧の谷の予測に関して、現時点では不確実性が大きく、上陸エリアが定まらない状況です。
200無念Nameとしあき24/08/24(土)13:29:51No.1248831530そうだねx1
今のとこの最接近時の勢力955か…うん死んだ…
201無念Nameとしあき24/08/24(土)13:30:25No.1248831677そうだねx1
>防災備蓄物資はもう発注しちゃったのかねぇ
無駄にはならんよ
202無念Nameとしあき24/08/24(土)13:31:49No.1248832028+
>いつ偏西風に乗っかるかが勝負やな
そんなんいつもどおり鹿児島付近だろ
毎回鹿児島まで行ってチャージしてから広島めがけて来るじゃん
203無念Nameとしあき24/08/24(土)13:33:21No.1248832389+
>>ちなみに大阪ボッコボコにしたH30年の21号が上陸時に950hPa
>ルートが問題なのよ
>そして右半分にかかるかどうかが特に重要
盆地や内海を通過したらその中身がかき回されるだけで右左なんて些細なことかもしれない
204無念Nameとしあき24/08/24(土)13:33:49No.1248832518+
天気図見てみ
吸い寄せられるように九州に急接近してるから
すげぇよあれ
205無念Nameとしあき24/08/24(土)13:37:43No.1248833594そうだねx1
    1724474263078.png-(219910 B)
219910 B
>吸い寄せられるように九州に急接近してるから
九州が吸収してるんじゃなくて
上空の寒冷渦に吸い寄せられてる
206無念Nameとしあき24/08/24(土)13:37:55No.1248833643そうだねx1
>台風って毎回進路が変わってそれるよね
日本のオオカミ少年なみのポンコツ台風予報が発表してるならともかく
米軍を筆頭に世界中が発表してる進路予報図があるからそれでも見て来るといいんじゃないかな
まあ日本の天気予報の精度はそれでも世界のトップクラスではあるんだが
207無念Nameとしあき24/08/24(土)13:38:47No.1248833889そうだねx2
九州沖縄やばそうだな
208無念Nameとしあき24/08/24(土)13:39:49No.1248834163そうだねx1
米軍予想も外れる時は関東直撃予想だったのが翌日には関西に変更されてたりあんま当てにならん
209無念Nameとしあき24/08/24(土)13:40:32No.1248834346+
>>吸い寄せられるように九州に急接近してるから
>九州が吸収してるんじゃなくて
>上空の寒冷渦に吸い寄せられてる
じゃあもう九州四国上陸は確定してんじゃん
210無念Nameとしあき24/08/24(土)13:40:39No.1248834375そうだねx2
大陸の高気圧がでしゃばってるのか今日はやけに外の湿度が低い
211無念Nameとしあき24/08/24(土)13:42:18No.1248834836+
>>いつ偏西風に乗っかるかが勝負やな
>そんなんいつもどおり鹿児島付近だろ
>毎回鹿児島まで行ってチャージしてから広島めがけて来るじゃん
現在まさにその予想すぎる…
212無念Nameとしあき24/08/24(土)13:42:38No.1248834906+
>九州沖縄やばそうだな
>米軍予想も外れる時は関東直撃予想だったのが翌日には関西に変更されてたりあんま当てにならん
間を取って関空ルートで
213無念Nameとしあき24/08/24(土)13:44:47No.1248835456+
いつの間にか東日本縦断コースだ!
214無念Nameとしあき24/08/24(土)13:46:53No.1248835980+
>いつの間にか東日本縦断コースだ!
西日本まで回す食料がない2025になるな
215無念Nameとしあき24/08/24(土)13:47:46No.1248836205そうだねx1
>いつの間にか東日本縦断コースだ!
引き寄せられてるんだから西日本じゃね?
むしろ東日本はどんどん大丈夫になってる
暴風雨予報も無くなってるとこ増えてるし
216無念Nameとしあき24/08/24(土)13:48:14No.1248836323+
28日に本社から役員来るとか言ってるからちょうどぶつかってくれて助かる(愛知県)
217無念Nameとしあき24/08/24(土)13:49:38No.1248836682+
>>いつの間にか東日本縦断コースだ!
>引き寄せられてるんだから西日本じゃね?
>むしろ東日本はどんどん大丈夫になってる
>暴風雨予報も無くなってるとこ増えてるし
雨合羽配布しよう
218無念Nameとしあき24/08/24(土)13:50:10No.1248836823そうだねx2
    1724475010945.jpg-(116884 B)
116884 B
>むしろ東日本はどんどん大丈夫になってる
そうかな?
219無念Nameとしあき24/08/24(土)13:50:44No.1248836957+
    1724475044150.png-(54484 B)
54484 B
>>いつの間にか東日本縦断コースだ!
>引き寄せられてるんだから西日本じゃね?
>むしろ東日本はどんどん大丈夫になってる
>暴風雨予報も無くなってるとこ増えてるし
ほんとだ…
にしても一時期に比べたらマシだけど気温にうへぇってなった
220無念Nameとしあき24/08/24(土)13:55:34No.1248838153+
またしても90度回頭かぁ!?
221無念Nameとしあき24/08/24(土)13:55:37No.1248838169+
>>むしろ東日本はどんどん大丈夫になってる
>そうかな?
太平洋上にあるうちは西日本を中心に雨雲がガンガン流れ込みそうな前哨戦だな
222無念Nameとしあき24/08/24(土)13:57:33No.1248838650+
21号経験した程度で近畿ビビりすぎ
雪害に比べたら数日我慢するだけなのに
223無念Nameとしあき24/08/24(土)13:58:24No.1248838893+
米不足の原因は水不足だってニュースでやってたけどこれで当分は問題ないな
秋からだろ米のシーズンは
224無念Nameとしあき24/08/24(土)14:04:41No.1248840417+
>米不足の原因は水不足だってニュースでやってたけどこれで当分は問題ないな
それGW頃の新潟あたりだけの話じゃない?
それ以降東北とか雨続きでむしろ河川の氾濫とかで田んぼ流出とかの方がデカそうだけど
225無念Nameとしあき24/08/24(土)14:06:01No.1248840738+
>米不足の原因は水不足だってニュースでやってたけどこれで当分は問題ないな
>秋からだろ米のシーズンは
今は熟成を待って刈り取るまではあまり水は要らない期間かもしれない
収量が減るなら西日本向けを絞ればなんとかなるだろう
米以外の作物も含めてな
226無念Nameとしあき24/08/24(土)14:12:18No.1248842243+
でかい台風は10年に一度くらいは食らっておけば都市の防災能力も上がるし問題点も解決できる
素直に食らっておけ関西

- GazouBBS + futaba-