NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから8月24日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽イギリス・BBC,シンガポール・CNA,韓国・KBS,中国・CCTV,上海・東方衛視,香港・TVB,タイ・MCOT,ブラジル・バンデランテス
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
  • 空からクルージングmini エーゲ海 神話とロマンの島々「クレタ島」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • ギリシャのクレタ島を空から旅する。エーゲ海最大の島でギリシャ神話の最高神、ゼウスが生まれた島ともいわれている。神話の舞台と、クノッソス宮殿などの壮大な遺跡を紹介
  • BS8Kで放送したドローン映像の番組「空からクルージング ギリシャ・エーゲ海 神話と色彩の島々」からクレタ島を紹介する。ゼウスはこの島の洞窟で生まれ、そのゼウスの息子が築いたと語られるのがクノッソス宮殿。迷宮で有名。神話の話だと信じられていたおよそ4000年前の宮殿が発掘されて、世界を驚かせた。もう一つの遺跡、ゴルティスは紀元前12世紀頃に遡り、ローマ時代には首都がおかれ、ビザンチンの教会も残る。
  • 【語り】菊地信子
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽英BBC,独ZDF,仏F2,カタール・アルジャジーラ,韓国KBS,香港TVB,シンガポールCNA,トルコTRT,豪ABC,ブラジル・バンデランテス
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】オードリー(125)
  • [解説][字幕放送]
  • 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半世紀を描く。2000年放送の連続テレビ小説
  • 黒田(國村隼)と関川(石井正則)は、日中合作映画の企画を幸太郎(佐々木蔵之介)に売り込みに行く。幸太郎は、タイガー・ウォン(=虎之助・菊池隆則)主演の映画に見える、と乗り気じゃなかったが、アメリカでヒットすれば幹プロの利益は大きい、と説得する。大京映画の事務所で電話番していた美月(岡本綾)の所に錠島(長嶋一茂)が来て、誰のために仕事をするのか、と口論になる。美月が家に帰ると曜子(岡田薫)がいて…。
  • 【作】大石静,【出演】岡本綾,長嶋一茂,石井正則,仁科貴,堺雅人,茂山逸平,樋口隆則,早良めぐみ,岡田薫,佐々木蔵之介,國村隼,【音楽】溝口肇
午前7時30分から午前8時15分(放送時間45分間)
  • COOL JAPAN ドライブ ~Driving~
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 日本のドライブは海外と何が違う?▽日本の教習所の細かな指導に外国人が驚く▽ドライブデートはクール?▽事故の映像を記録するドライブレコーダー開発秘話
  • 車の運転にはお国柄がでるというが、日本のドライブは海外と何が違うのか?日本の教習所を訪ねた外国人は、非常に細かな指導に驚く。さらに外国人たちが不思議に思うのが、行く先を決めずに車で出かけたり、デートとしてドライブしたりする日本人が多いこと。日本人がドライブをどう楽しんでいるのかを密着取材。そして、事故の瞬間の映像を記録するドライブレコーダーの開発秘話も。外国人との徹底討論から、意外な発見が!?
  • 【司会】鴻上尚史,関根麻里,【出演】中村伊知哉,【語り】日髙のり子,中井和哉
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】虎に翼 第21週「貞女は二夫に見えず?」(101)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 轟(戸塚純貴)から遠藤(和田正人)を紹介された寅子(伊藤沙莉)は、航一(岡田将生)からプロポーズされたものの、結婚の意味を見出せないと口にする。
  • 轟(戸塚純貴)から遠藤(和田正人)を紹介された寅子(伊藤沙莉)は、航一(岡田将生)からプロポーズを受けたことを報告。しかし結婚の意味を見出せないと口にする。その後、轟と遠藤に対して配慮の足りない発言をしたのではと反省する寅子。猪爪家では直明(三山凌輝)の結婚式の準備が着々と進む。そんな中、寅子は結婚に付随する大きな問題に改めて気付く。
  • 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,岡田将生,森田望智,土居志央梨,平岩紙,戸塚純貴,三山凌輝,和田正人,毎田暖乃,青山凌大,今井悠貴,菊池和澄,平田満,余貴美子,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前8時30分から午前8時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】虎に翼 第21週「貞女は二夫に見えず?」(102)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 結婚したらどちらかの名字が必ず変わることに改めて気付いた寅子(伊藤沙莉)は、自分が星姓を名乗るべきか佐田姓を名乗るべきかで悩む。
  • 結婚したらどちらかの名字が必ず変わることに改めて気付いた寅子(伊藤沙莉)は、自分が星姓を名乗るべきか佐田姓を名乗るべきかで悩む。そしてそんな寅子の様子を娘・優未(毎田暖乃)は心配そうに見つめていた。寅子は轟(戸塚純貴)の事務所を訪ね、軽はずみな発言をしたことを謝罪する。その上で名字についての悩みを相談。答えがはっきりとは決まらないまま星家へ向かうが─。
  • 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,岡田将生,森田望智,土居志央梨,戸塚純貴,岩田剛典,三山凌輝,毎田暖乃,青山凌大,今井悠貴,井上祐貴,尾碕真花,菊池和澄,余貴美子,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前8時45分から午前9時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】虎に翼 第21週「貞女は二夫に見えず?」(103)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 星家にやってきた寅子(伊藤沙莉)と優未(毎田暖乃)。団らんの食事が進む中、航一(岡田将生)は家族にある提案をする。航一の継母・百合(余貴美子)は大反対する。
  • 星家にやってきた寅子(伊藤沙莉)と優未(毎田暖乃)。団らんの食事が進む中、航一(岡田将生)は家族にある提案をする。航一の継母・百合(余貴美子)は大反対する。航一の長男・朋一(井上祐貴)、長女・のどか(尾碕真花)はそれでも構わないと言うが―。そんな中、轟(戸塚純貴)の提案で、寅子は優未と航一と、轟の仲間たちの集まりに参加することになる。
  • 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,岡田将生,森田望智,土居志央梨,平岩紙,戸塚純貴,和田正人,毎田暖乃,井上祐貴,尾碕真花,中村中,余貴美子,松山ケンイチ,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前9時00分から午前9時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】虎に翼 第21週「貞女は二夫に見えず?」(104)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 航一(岡田将生)からそこまで悩むのなら結婚をやめようと告げられた寅子(伊藤沙莉)。直明(三山凌輝)の結婚式が盛大に行われる。
  • 航一(岡田将生)からそこまで悩むのなら結婚をやめようと告げられた寅子(伊藤沙莉)。それは婚姻届を出す結婚をやめようという意味で、「佐田寅子の夫のようなもの」になるという決意だった。紆余(うよ)曲折あったが、お互いそれぞれの名字を名乗った上で「夫婦のようなもの」になることを決め、百合(余貴美子)とも和解。そして直明(三山凌輝)と玲美(菊池和澄)の結婚式が盛大に行われる。
  • 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,岡田将生,森田望智,土居志央梨,桜井ユキ,平岩紙,ハ・ヨンス,戸塚純貴,小林涼子,安藤輪子,塚地武雅,趙珉和,三山凌輝,毎田暖乃,和田正人,井上拓哉,青山凌大,今井悠貴,井上祐貴,尾碕真花,羽瀬川なぎ,川島潤哉,菊池和澄,余貴美子,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】虎に翼 第21週「貞女は二夫に見えず?」(105)
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 結婚式のお礼を言いに来た直明(三山凌輝)は、結婚式はしないという寅子(伊藤沙莉)に「心が躍るような」お返しをしたいと言い出す。
  • お互いそれぞれの名字を名乗った上で「夫婦のようなもの」になることを決めた寅子(伊藤沙莉)と航一(岡田将生)。猪爪家が手狭なこともあり、優未(毎田暖乃)の中学進学に合わせて、星家に移ることにしたのだが、花江(森田望智)は心配を隠さない。結婚式のお礼を言いに来た直明(三山凌輝)は、結婚式はしないという寅子に「心が躍るような」お返しをしたいと言い出す。
  • 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,岡田将生,仲野太賀,森田望智,土居志央梨,桜井ユキ,平岩紙,ハ・ヨンス,戸塚純貴,小林涼子,安藤輪子,三山凌輝,毎田暖乃,青山凌大,今井悠貴,井上祐貴,尾碕真花,羽瀬川なぎ,和田庵,菊池和澄,余貴美子,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前9時30分から午前11時00分(放送時間90分間)
  • 新・BS日本のうた▽ニッポンの歌魂 日本人の心、夫婦愛、故郷愛。千・山川
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 「熱唱!届けニッポンの歌魂」と題して日本人の心や故郷愛が伝わる名曲をたっぷりとお届けします。能登半島や北陸を応援する企画では北陸が舞台の名曲や合唱団との共演も。
  • 【古今東西名曲特選】は「ある女の詩」「さらば涙と言おう」「ひとり酒」「ヤットン節」「岬めぐり」「あなたならどうする」「新聞少年」「夜霧のブルース」「空港」「星影のワルツ」【スペシャルステージ】は「皆の衆」「からたち日記」「旅の夜風」「赤い夕陽の故郷」「アメリカ橋」「ふりむけばヨコハマ」「わが町は緑なりき」「壷坂情話」「少年時代」「能登半島」「花は咲く」「北国の春」ほか。
  • 【出演】一条貫太,丘みどり,おかゆ,伍代夏子,千昌夫,中村美律子,新浜レオン,松原健之,マルシア,山川豊,【司会】渡辺健太,【演奏】BS日本のうた楽団,【指揮者】川上慎一
午前11時00分から午後2時00分(放送時間180分間)
  • 大谷出場 MLB2024「レイズ」対「ドジャース」
  • [ステレオ][2か国語][変更あり]
  • (試合開始 日本時間 11:10)▽大谷出場 【解説】岩村明憲,【アナウンサー】早坂隆信 ~ドジャースタジアムから中継~
  • 【解説】岩村明憲,【アナウンサー】早坂隆信


午後2時00分から午後2時30分(放送時間30分間)
  • 驚き!地球!グレートネイチャー「絶海の島々 奇跡の輝き」
  • [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 絶海の島々の誕生から消滅まで奇跡の輝きを見せる島の絶景を大特集…溶岩噴出!数々の滝!変貌続けるレユニオン、洋上の真珠!純白のモルディブ、沈下島の地下宮殿バハマ
  • 絶海の島々が見せる奇跡の輝き…インド洋に浮かぶ火山島・レユニオンは溶岩の噴出による島の拡大と滝による岩肌の浸食の両方が同時に進む珍しい島。コバルトブルーの海に純白の島々が浮かぶことから“真珠のネックレス”と呼ばれるモルディブ諸島ではその美しさの秘密が解き明かされる。北大西洋のバハマには沈みゆく宿命だからこそ見られる幻想的な地下宮殿が!世界の島々を巡り“島の一生”の過程で放つ奇跡の輝きを体感!
  • 【語り】出田奈々
午後2時30分から午後3時30分(放送時間60分間)
  • 六角精児の呑み鉄本線・日本旅 五能線、津軽鉄道を呑む! 鯵ヶ沢~川部編
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 俳優・六角精児が「酒」と「鉄道」という偏った視点で旅する▽JR五能線と津軽鉄道で巡る青森▽巨大なねぷた、17mの土偶、300mの木造橋にびっくり▽語り・壇蜜
  • 車内で津軽三味線ライブもある「リゾートしらかみ」を満喫▽木造駅で出迎える巨大土偶「しゃこちゃん」▽五所川原名物、23mのねぷた▽アップルブランデーがリンゴ農家を救う?▽ノドグロ、たけのこ焼き、ナマコ酢…青森の美味を堪能。さらにもう一軒、7年ぶりに再訪する店とは?▽津軽鉄道で列車の通行手形「タブレット/スタフ交換」に遭遇▽青森最古の酒蔵、破産からの復活▽全長300m、青森ヒバで作られた「鶴の舞橋」
  • 【司会】六角精児,【語り】壇蜜
午後3時30分から午後5時00分(放送時間90分間)
  • 【特集ドラマ】二十四の瞳
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 昭和初期の小豆島。大石久子(土村芳)は新任教師として分教場に赴任し、そこで12人の一年生たちと出会う。それから20年に渡る久子と子どもたちの交流が始まる。
  • あの名作「二十四の瞳」が土村芳主演で現代によみがえる!昭和初期の物語だが、そこで描かれる戦争・貧困・差別・弾圧などは、決して遠い戦時中だけに限った問題ではない。「二十四の瞳」を次世代に伝えるべき<祈り>の物語としてドラマ化する。昭和初期の小豆島。大石久子(土村芳)は新任教師として岬の端にある分教場に赴任し、そこで12人の一年生たちと出会う。それから20年に渡る久子と子どもたちの交流が始まる。
  • 【出演】土村芳,中島歩,麻生祐未,國村隼,今井悠貴,川島鈴遥,加藤小夏,仁村紗和,森田想,川添野愛,高瀬あい,草野大成,白鳥玉季,番家天嵩,浅田芭路,志水心音,宇野祥平,濱田マリ,近藤公園,赤間麻里子,水澤紳吾,【原作】壺井栄,【脚本】吉田康弘,【音楽】富貴晴美
午後5時00分から午後7時00分(放送時間120分間)
  • 決定版!おわら風の盆 スペシャルライブ
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 富山の山あいで300年以上続く伝統行事「おわら風の盆」。編み笠姿の若い男女の優美な踊りと哀愁を帯びた唄や演奏。2023年9月に生中継した番組を再構成した決定版!
  • 富山市八尾町で300年以上の歴史を誇る、人気の伝統行事「おわら風の盆」を4K高精細映像で臨場感たっぷりに伝える▽哀愁を帯びた胡弓や三味線の調べに、編み笠姿の男女がそろいの浴衣やはっぴ姿で優美な踊りを披露!【諏訪町】石畳の道にぼんぼりが立ち並ぶ通りを練り歩く幻想的な「町流し」【鏡町】坂の町の広場を舞台に大人の恋の世界を描く「男女混合踊り」【東新町】少女たちが早乙女姿の衣装で踊りを披露する「輪踊り」
  • 【司会】三宅民夫,【ゲスト】柴田理恵,茂山逸平


午後7時00分から午後9時00分(放送時間120分間)
  • Jリーグ2024 J1第28節「湘南ベルマーレ」対「名古屋グランパス」
  • [ステレオ][音声多重][字幕放送][データ放送][変更あり]
  • 先月無敗で上昇気流の17位湘南VS14位名古屋ここぞの決定力に注目
  •  ※副音声は場内音声 (試合開始 7:03) 【解説】小島伸幸,【アナウンサー】野地俊二 ~レモンガススタジアム平塚から中継~
  • 【解説】小島伸幸,【アナウンサー】野地俊二
午後9時00分から午後10時30分(放送時間90分間)
  • 体感!グレートネイチャー ICE!“氷の地球”大調査
  • [解説][ステレオ][字幕放送]
  • 氷河や氷穴、永久凍土など氷の世界を五か国にわたって大調査!動く氷河の秘密や水の都ベネチアを支える水がめ、数万年も氷漬けの後蘇る生命など神秘の世界がめじろおし!
  • 陸地の1割を覆い、大地を動いては溶けそして固まる氷…その神秘の世界を五か国での調査から解き明かす。イタリアの氷室のような洞窟はなんとベネチアの水の供給源だった!ニュージーランドでは大氷河のクレバスに潜入、氷河を動かす力が明らかに!グリーンランドでは厚さ3キロの氷の下に巨大クレーターを発見、それが語る驚がくの地球史とは?ベネズエラの氷河からは数万年もの間休眠していた生き物が…!驚異の氷の力を体感する
  • 【語り】川﨑理加
午後10時30分から午後11時10分(放送時間40分間)
  • ワースポ×MLB▽大谷翔平40-40の偉業達成は?吉田正尚&鈴木誠也の躍動報報!
  • [ステレオ]
  • 史上6人目の40本塁打40盗塁まであと1つずつに迫った大谷翔平!大記録達成なるか?レイズ対ドジャース▽打撃好調Rソックス吉田正尚とカブス鈴木誠也の活躍も詳しく!
  • 【解説】岩村明憲,【キャスター】菊池柚花
午後11時10分から25日午前0時00分(放送時間50分間)
  • 栗山英樹 ザ・トップインタビュー 日本製鉄 橋本英二会長
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 栗山英樹が経済界トップを直撃。USスチール買収計画で世界を驚かせた日本製鉄・橋本英二会長。危機に陥った巨大企業をV字回復させた「崖っぷちのリーダー論」を語る!
  • 栗山英樹が経済界のトップを直撃、日本の未来を考える。USスチール買収計画で世界を驚かせた日本製鉄・橋本英二会長。しかし、わずか数年前、日本製鉄は過去最大の赤字を出し危機に陥っていた。橋本は、製鉄所のシンボル・高炉の停止を決定、自動車メーカーに鉄鋼製品の大幅値上げを迫るなど、前代未聞の大改革を行った。危機を乗り越えるためにリーダーは組織をどう変えていけばいのか。「崖っぷちのリーダー論」を語りつくす!
  • 【出演】栗山英樹,橋本英二,【語り】守本奈美


25日午前0時00分から25日午前1時30分(放送時間90分間)
  • 中国秘境 謎の民 サラール、ラクダが連れてきた人々
  • [ステレオ][字幕放送][再放送]
  • 語り・満島真之介さんで伝える中国秘境に暮らす「なぞの民」の物語。独特のモスクの塔が建つ砂漠同然の谷、ラクダが連れて来たサラール族!父から子へ受け継ぐ口琴の音色。
  • 中国、青海省チベット高原の谷で中国語でもチベット語でもない不思議な言葉を話す人々、サラール族が暮らす。どこから来た何者か?谷に響く口琴、父から子へ伝わる手作りの楽器。街に建つラクダの像、言い伝えでは800年前、モンゴル帝国の時代、遥か故郷からラクダが連れて来た。砂ばく同然の地で、どう生き延びた?「馬」「いかだ」「木彫」「チベットの遊牧民との関係」も。語り、満島真之介さん。音楽、村井秀清さん。
  • 【語り】満島真之介
25日午前1時30分から25日午前2時00分(放送時間30分間)
  • 空からクルージング 30ミニッツ「ベルゲン急行でゆく北の国」
  • [ステレオ][字幕放送]
  • 世界でも人気の観光列車、ベルゲン急行沿いにオスロからベルゲンへ空から旅する。フィヨルドや氷河に代表されるノルウェーの大自然と冒険家を輩出した人々の暮らしに触れる
  • 夏でも雪が残る標高1222mのフィンセ駅で途中下車。氷河が見渡せる。ハルダンゲルフィヨルド沿いの美しい村や、伝統音楽、そして崖の上の集落にたった一人で暮らす女性に出会う。ミュールダールからはフロム鉄道沿いに進み壮大な滝を眺めた後、ソグネフィヨルドへ。木造の教会、ヴァイキング村を訪ね、蒸気機関車にも遭遇。終点のベルゲンでは世界遺産のブリッゲンへ。幻想的な世界遺産のガイランゲルフィヨルドが旅のゴール。
  • 【語り】丹羽麻衣子
25日午前2時00分から25日午前3時00分(放送時間60分間)
  • 北アルプス「北アルプスの名峰」
  • [ステレオ]
  • 北アルプスに位置する百名山をはじめとする名峰の数々
25日午前3時00分から25日午前4時00分(放送時間60分間)
  • ヨーロッパ トラムの旅「オーストリア ウィーン」
  • [ステレオ]
  • 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。街の名所旧跡も巡る1時間。今回は、オーストリア・ウィーンを旅する。
  • 欧州各地の都市を走る路面電車・トラム。どこか懐かしくレトロなたたずまいは、旅人をひきつけてやまない。街の中心部を走るので、名所巡りも車窓から楽しめる。トラムを乗りこなせれば街の観光は楽々。ヨーロッパにはトラムで巡りたくなる、すてきな街があふれている。あたかもトラムに乗っているかのような感覚で、車窓を楽しむリアル・トラム体験の1時間。今回はオーストリア・ウィーンを旅する。
25日午前4時00分から25日午前4時30分(放送時間30分間)
  • 水・族・館「沖縄・美ら海水族館」
  • [ステレオ]
  • ▽全国の大型水族館の魅力をたっぷりと紹介。ジンベイザメにマンタなどの大型魚や美しい熱帯魚たちの姿をハイビジョン映像の圧倒的な表現力で伝える。
  • 大迫力のジンベイザメや美しい熱帯魚などが間近に見られる水族館は老若男女問わず楽しめ、現代人のいやしの空間となっている。この番組は、お茶の間のテレビを水族館の水槽に変える、いやしをテーマにした番組です。
25日午前4時30分から25日午前5時00分(放送時間30分間)
  • FRONTRUNNERS ココナッツの力で貧困解決を~社会起業家 水井 裕~
  • [ステレオ]
  • フィリピンで“どこにでもある身近なココナッツ”に無限の可能性を確信し、地元のココナッツ産業を育てながら貧困問題解決を実践している水井裕さんの奮闘を見つめる。
  • フィリピンのココナッツ庁が、アドバイザーとして信頼を寄せる社会起業家の水井裕さん。水井さんは、農家から適正価格でココナッツを買い取り、様々な製品に加工して日本で販売している。安い資源と労働力を使って利潤追求を最優先するのではなく、利益が現地に還元されるようあえて自社工場は作らない。売上の一部で奨学金にあて、社会起業家を目指す大学生をインターンで受け入れる等、教育や人材育成にも力を入れている。


番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.