ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1724393877017.jpg-(60212 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/08/23(金)15:17:57 ID:W1SnWvm2 No.1248555060 そうだねx28/26 20:40頃消えます
1日8件燃えても大丈夫
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/08/23(金)15:18:44 No.1248555199 del そうだねx2
ポーランドだっけ?
どこかですごい台数が燃えてたな
PLAY
無念 Name としあき 24/08/23(金)15:19:40 No.1248555374 del そうだねx5
燃えてから加入出来る保険ありますか?
PLAY
無念 Name としあき 24/08/23(金)15:22:10 No.1248555822 del そうだねx5
平壌運転
PLAY
無念 Name としあき 24/08/23(金)15:28:44 No.1248557106 del そうだねx9
>1724393877017.jpg
暑さに弱い寒さに弱い
コイツなんの役に立つの?
PLAY
無念 Name としあき 24/08/23(金)15:32:54 No.1248557901 del そうだねx6
また半島か
PLAY
無念 Name としあき 24/08/23(金)15:34:38 No.1248558226 del そうだねx1
>コイツなんの役に立つの?
暑くもなく寒くもない地域ならあるいは
常春の国マリネラみたいな
PLAY
無念 Name としあき 24/08/23(金)15:36:23 No.1248558569 del +
>1日8件燃えても大丈夫
電気自動車の普及率が高くて事故も多いなら解らないでもないが
特定の製品が高確率でダメなら早く対策打たないと洒落にならん
PLAY
無念 Name としあき 24/08/23(金)15:38:47 No.1248559025 del +
60度以上で充電率高いと自然発火リスクだと使える地域が割と少ない
PLAY
無念 Name としあき 24/08/23(金)15:38:57 No.1248559063 del そうだねx1
    1724395137503.mp4-(6930850 B)サムネ表示
>ポーランドだっけ?
>どこかですごい台数が燃えてたな
200台延焼
PLAY
10 無念 Name としあき 24/08/23(金)15:40:18 No.1248559283 del +
なんでこんな馬鹿らしいもん作ってんの?
PLAY
11 無念 Name としあき 24/08/23(金)15:43:22 No.1248559840 del そうだねx13
>なんでこんな馬鹿らしいもん作ってんの?
馬鹿だから
PLAY
12 無念 Name としあき 24/08/23(金)15:44:14 No.1248559986 del +
時限爆弾付きの車はちょっと
PLAY
13 無念 Name としあき 24/08/23(金)15:45:18 ID:W1SnWvm2 No.1248560187 del +
バッテリーも古くなると怖いから数年で乗り換えないといけない
PLAY
14 無念 Name としあき 24/08/23(金)15:47:42 No.1248560622 del +
中国のBYDは月に販売店が4軒燃えるんだっけ
PLAY
15 無念 Name としあき 24/08/23(金)15:48:17 No.1248560722 del そうだねx2
>中国のBYDは月に販売店が4軒燃えるんだっけ
セルフテロかよたまげたなあ
PLAY
16 無念 Name としあき 24/08/23(金)15:58:30 No.1248562661 del +
>中国のBYDは月に販売店が4軒燃えるんだっけ
あまつさえ稚拙な隠蔽工作までして不祥事隠ししてるとか聞いて駄目だった
PLAY
17 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:01:05 No.1248563149 del +
BYDの販売店があるのは中国だけじゃないでしょ
EU圏内とかどうなん?店舗火災
PLAY
18 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:04:45 No.1248563824 del そうだねx5
環境破壊しまくってるな
PLAY
19 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:05:03 No.1248563887 del +
EVは消火もなかなか難しいんだっけ?
PLAY
20 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:05:51 No.1248564064 del そうだねx1
やっぱりガソリン車最高
PLAY
21 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:06:12 No.1248564114 del そうだねx3
業者あき「ガソリン車はもっと燃えてるし!EVは安心安全な乗り物だし!」
PLAY
22 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:08:32 No.1248564584 del +
>環境破壊しまくってるな
環境保護のためには多少の環境破壊はやむをえまい
PLAY
23 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:12:31 No.1248565392 del +
>中国のBYDは月に販売店が4軒燃えるんだっけ
潰したい建物に出店したら合法的に燃やせるな
PLAY
24 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:12:39 No.1248565417 del +
爆弾が走ってるようなものだな
PLAY
25 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:17:58 No.1248566452 del +
セルに鉄等の不純物が入らなければバッテリーも自然に燃えるような事は無いんだ
でもセル製作大手が中韓なんだよね
PLAY
26 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:18:08 No.1248566471 del +
それだけ燃えてるならどのメーカーのどのモデルが危険なのかわかるだろ
なんでリコールしないの
PLAY
27 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:19:16 No.1248566685 del そうだねx1
>コイツなんの役に立つの?
CO2を出さない(ドヤ顔)していたけど燃えたらCO2ドバドバだよな
PLAY
28 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:20:08 No.1248566865 del +
韓国だと発火事件多すぎて屋内駐車場に電気自動車規制が出たと聞いたが
どうやって区別するなり入場規制するつもりなんだろ
PLAY
29 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:21:54 No.1248567230 del +
>なんでリコールしないの
リコールより交換の方が安く済むから
時々米国で本気で政府から起こられるけど
PLAY
30 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:22:14 No.1248567299 del +
>中国のBYDは月に販売店が4軒燃えるんだっけ
販売店ごと?
じゃあ何台になるのよ?
PLAY
31 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:22:57 No.1248567428 del そうだねx1
>韓国だと発火事件多すぎて屋内駐車場に電気自動車規制が出たと聞いたが
>どうやって区別するなり入場規制するつもりなんだろ
車種で分かる
PLAY
32 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:24:34 No.1248567750 del +
>リコールより交換の方が安く済むから
>時々米国で本気で政府から起こられるけど
それはメーカー側の理屈でしょ
韓国だって中国だって当局はなにしてんの
PLAY
33 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:25:06 No.1248567850 del +
>車種で分かる
韓国じゃベンツのEV(バッテリーは中国製)も燃えるんだ
PLAY
34 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:25:17 No.1248567887 del そうだねx2
>CO2を出さない(ドヤ顔)していたけど燃えたらCO2ドバドバだよな
作るのにもドバドバだぞ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:26:47 No.1248568172 del +
人類にEVは早すぎた
PLAY
36 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:28:09 No.1248568436 del +
>それはメーカー側の理屈でしょ
>韓国だって中国だって当局はなにしてんの
二国とも本国じゃ政府と超ベッタリな関係
PLAY
37 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:28:24 No.1248568493 del +
スマホのちっちゃいバッテリーすら信用できない中国製でEV車のクソデカバッテリーと一緒にドライブするとか自殺志願者かなにかか?
PLAY
38 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:28:47 No.1248568579 del +
>200台延焼
「ロシアに攻撃されたウクライナの街」
みたいなタイトルを付けられても信じちゃいそう
PLAY
39 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:30:27 No.1248568945 del +
>スマホのちっちゃいバッテリーすら信用できない中国製でEV車のクソデカバッテリーと一緒にドライブするとか自殺志願者かなにかか?
中国だと内燃機関車種はほぼ宝くじ状態(ナンバーが取れない)
EVに乗るしか無いのだ
PLAY
40 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:30:37 No.1248568985 del +
>スマホのちっちゃいバッテリーすら信用できない中国製でEV車のクソデカバッテリーと一緒にドライブするとか自殺志願者かなにかか?
買う連中は自分(のEV車)は大丈夫だろうと根拠のない自信でも持ってるのだろう
PLAY
41 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:32:37 No.1248569360 del +
やはり原子力自動車が最強か
PLAY
42 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:32:38 No.1248569362 del +
>二国とも本国じゃ政府と超ベッタリな関係
燃えたのベンツじゃねえか
なんでリコールしないんだよ
PLAY
43 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:33:04 No.1248569445 del +
>やはり原子力自動車が最強か
Falloutかよ
PLAY
44 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:33:40 No.1248569569 del +
>>200台延焼
>「ロシアに攻撃されたウクライナの街」
>みたいなタイトルを付けられても信じちゃいそう
ウクライナに攻撃された燃料タンクはまだ消えてないんですよ
プーチンが祈祷をロシア正教会にやってもらったのにね
PLAY
45 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:34:26 No.1248569701 del +
ビル燃えてる
PLAY
46 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:35:03 No.1248569817 del +
    1724398503744.jpg-(163171 B)サムネ表示
EV車載せて輸送するリスク
PLAY
47 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:35:45 No.1248569948 del +
巻き添え延焼が酷すぎ 
これは放火犯罪が増えそうだ
PLAY
48 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:35:52 No.1248569968 del +
>EV車載せて輸送するリスク
海運会社から拒否られまくりそう
PLAY
49 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:37:48 No.1248570301 del そうだねx1
>EV車載せて輸送するリスク
なんか船の外板が剥がれまくってますよ
PLAY
50 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:38:16 No.1248570404 del +
やっぱトランプは正しかったんや…
PLAY
51 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:38:27 No.1248570440 del +
    1724398707981.jpg-(130456 B)サムネ表示
>>EV車載せて輸送するリスク
>海運会社から拒否られまくりそう
もうそろそろ拒否されてる
PLAY
52 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:38:33 No.1248570463 del +
>>EV車載せて輸送するリスク
>海運会社から拒否られまくりそう
保険会社に拒否られることがあるらしい
PLAY
53 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:39:27 No.1248570606 del そうだねx1
EVはもうメーカーは切り捨て路線に入った
後は各国のお上様が現実を見ないといけない段階
PLAY
54 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:39:49 No.1248570675 del +
日本は企業ビルの地下駐車場が多いから出火したらかなり不味い
PLAY
55 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:40:28 No.1248570801 del +
>EVはもうメーカーは切り捨て路線に入った
切り捨てじゃねーよ
EV量産に失敗したメーカーが脱落してるだけ
PLAY
56 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:40:40 No.1248570841 del そうだねx1
>もうそろそろ拒否されてる
日本語がおかしくて草
PLAY
57 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:41:16 No.1248570960 del +
環境汚染しかしないなこの自動車
PLAY
58 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:41:16 No.1248570961 del そうだねx2
EV叩きたい気持ちが先行しすぎてソースなしで叩くのはちょっとな
PLAY
59 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:41:29 No.1248571011 del +
ベンツ「ハイブリッドにするね…」
ポルシェ「EV?ナニソレ?そんな知らないものよりハイブリッドだ!」
PLAY
60 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:41:32 No.1248571015 del +
>EVはもうメーカーは切り捨て路線に入った
>後は各国のお上様が現実を見ないといけない段階
特損だしてHVにってパターン多いな
PLAY
61 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:41:40 No.1248571039 del +
スタンドないとかエコじゃないとか
寒いとこで使えないってだけとか思うじゃん
まさか爆発して輸送船を沈めるとは
PLAY
62 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:41:55 No.1248571076 del +
海運での運送中に燃えて沈没したら原因究明も難しくて
本当にEV車が原因か?と裁判になっても泥沼だからねぇ
めんどくさいことになるなら乗せないのが一番
PLAY
63 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:41:55 No.1248571079 del +
中国は国内半額セールに入ったな
PLAY
64 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:42:23 No.1248571160 del そうだねx8
>EV叩きたい気持ちが先行しすぎてソースなしで叩くのはちょっとな
ニュースも見てない読んでないって自慢して面白い?
PLAY
65 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:43:13 No.1248571322 del +
北欧は元々のインフレとの相性も良くてEV化が進んでるけど
ここでEUが完全EV化のはしごを外したら荒れるだろうな
PLAY
66 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:43:15 No.1248571330 del +
ガソリン車が自然発火して運搬船が炎上した話は聞かないなあ
PLAY
67 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:43:15 No.1248571333 del +
海運だと保険料上がりそうだよな
PLAY
68 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:44:12 No.1248571520 del +
>EV車載せて輸送するリスク
ちょっと昔はEVのバッテリーは輸送が危険すぎて現地生産とか言ってたのになあ
まあ無理が有るのも分かるが
PLAY
69 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:44:51 No.1248571638 del そうだねx2
    1724399091798.png-(96713 B)サムネ表示
うーん
PLAY
70 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:45:00 No.1248571660 del +
衝撃や破損に弱く一気に爆発物になる
これってそもそも車に向いていないのでは?
PLAY
71 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:45:08 No.1248571685 del +
>北欧は元々のインフレとの相性も良くてEV化が進んでるけど
エンジン凍結防止で外部電源からのエンジンヒーター入れっぱなしとか聞いて所変わればだなと思った
PLAY
72 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:45:15 No.1248571715 del +
環境ゴロ以外は全員不幸になる構造
PLAY
73 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:45:15 No.1248571717 del そうだねx4
    1724399115312.jpg-(29842 B)サムネ表示
知ってた
PLAY
74 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:45:16 No.1248571721 del +
普及すれば勝手に技術が上がると思ってたんだろう
PLAY
75 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:45:21 No.1248571740 del +
わかった!EV車のバッテリー外して輸送すればいいのでは?
PLAY
76 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:45:22 No.1248571746 del +
>海運での運送中に燃えて沈没したら原因究明も難しくて
>本当にEV車が原因か?と裁判になっても泥沼だからねぇ
>めんどくさいことになるなら乗せないのが一番
国際海上保険連合(IUMI)ラース・ランゲ事務局長
「われわれのレポートはバッテリーEVの火災が従来型車両の火災よりも危険ではなく、頻度も高くないことを実証する科学的な調査に基づいている。
いかがでしたか
PLAY
77 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:46:38 No.1248571965 del +
>日本は企業ビルの地下駐車場が多いから出火したらかなり不味い
消火設備もガソリン車用だからEV火災には効果ないという
PLAY
78 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:47:30 No.1248572106 del +
>国際海上保険連合(IUMI)ラース・ランゲ事務局長
誰だよ
EVは危険だから海運できないってとしあきが言ってるのが真実だろ
PLAY
79 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:47:37 No.1248572138 del +
トヨタのガソリン車やハイブリッドが売れすぎなのが悪い!!
トヨタが安全な電池を早く開発しないのが悪い!!
って感じなのでしょうか?
PLAY
80 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:48:22 No.1248572289 del そうだねx2
>いかがでしたか
判断するのは船主と保険請負人だし
PLAY
81 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:49:01 No.1248572415 del +
BYDが世界販売台数で日産とホンダ抜かしてBYDより売ってる日本メーカーはトヨタだけになったらしいな
PLAY
82 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:49:29 No.1248572507 del そうだねx4
>って感じなのでしょうか?
でもリーフとかサクラとかたくさん出てるのに燃えた話聞いたことないし...
PLAY
83 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:49:52 No.1248572581 del そうだねx4
>BYDが世界販売台数で日産とホンダ抜かしてBYDより売ってる日本メーカーはトヨタだけになったらしいな
中国国内で売ってても勝手にどうぞとしか
PLAY
84 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:50:07 No.1248572621 del +
ガソリン車の炎上事故より件数多そうだけど
保険とか厳しくならないのかな
PLAY
85 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:50:51 No.1248572752 del +
>わかった!EV車のバッテリー外して輸送すればいいのでは?
フレームにインしてるから重整備になるぞ
PLAY
86 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:51:16 No.1248572834 del +
頼みの綱の東南アジアでも日本車の販売台数が苦戦しているってモーサテで報道されてたな
BYDが強いって
PLAY
87 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:51:34 No.1248572881 del +
>保険とか厳しくならないのかな
米国なんかだと車両保険断られたりするそうだ
燃えるというか修理になった時の代金が死ぬほど高すぎるから
88 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:52:02 No.1248572965 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
89 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:52:22 No.1248573041 del +
まぁたまにスポーツカーが公道で燃えてるって聞くよね
EVだけが燃えてる訳じゃ無く全部燃えるって考えなのかな
PLAY
90 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:52:29 No.1248573069 del そうだねx2
    1724399549609.jpg-(133132 B)サムネ表示
中国EVが売れてるのはEUとアジア(除く日本)
PLAY
91 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:53:06 No.1248573182 del +
>北欧は元々のインフレとの相性も良くてEV化が進んでるけど
>ここでEUが完全EV化のはしごを外したら荒れるだろうな
むしろ北欧はEUより先にEV購入の補助金が尽きて車買える層はもういいかなって空気になってたし…
PLAY
92 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:53:14 No.1248573213 del +
アジア市場取られるのは痛いね
PLAY
93 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:53:37 No.1248573286 del +
EVの話出てきた聞いたことないような企業もEV車作り出したりしてたし
車以前の問題がありそう
PLAY
94 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:53:40 No.1248573299 del +
>むしろ北欧はEUより先にEV購入の補助金が尽きて車買える層はもういいかなって空気になってたし…
そうなの???!
PLAY
95 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:53:47 No.1248573326 del そうだねx1
>>わかった!EV車のバッテリー外して輸送すればいいのでは?
>フレームにインしてるから重整備になるぞ
バッテリー何て消耗品なんだからもうちょっと交換を簡単に出来れば売れるのにね
PLAY
96 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:53:55 No.1248573358 del +
>ガソリン車の炎上事故より件数多そうだけど
統計上一番燃えてるのはHVで次がガソリン車
HVはHV全体じゃなくて韓国メーカーの特定車種が欠陥で燃えまくるからなんだけど
PLAY
97 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:54:12 No.1248573410 del +
>No.1248573069
買い換える頃にまた支那EV選ぶかどうかだな
日本車の方が安くつくと思うんだけどな
PLAY
98 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:54:23 No.1248573453 del そうだねx1
世界での中国車シェア33%超えたとか言ってたな
PLAY
99 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:54:38 No.1248573498 del そうだねx2
    1724399678073.jpg-(40130 B)サムネ表示
PLAY
100 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:54:45 No.1248573523 del +
>>むしろ北欧はEUより先にEV購入の補助金が尽きて車買える層はもういいかなって空気になってたし…
>そうなの???!
90%以上がEV買う状態になったから補助金うち切ったよ
うち切っても変わらず売れてる
101 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:54:56 No.1248573555 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
102 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:55:09 No.1248573588 del +
>まぁたまにスポーツカーが公道で燃えてるって聞くよね
>EVだけが燃えてる訳じゃ無く全部燃えるって考えなのかな
大体が火災の危険が有るから空ぶかしすんな!って説明書にも書かれてるのに空ぶかしからの生ガス排気で延焼とか自業自得案件
PLAY
103 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:55:16 No.1248573607 del そうだねx1
    1724399716189.jpg-(391902 B)サムネ表示
日本のYouTubeではEV失敗動画だらけなのにどうして...?
PLAY
104 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:55:49 No.1248573693 del そうだねx7
発火しすぎだろ…
絶対に乗らんわEV車なんて
PLAY
105 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:55:57 No.1248573732 del +
>>むしろ北欧はEUより先にEV購入の補助金が尽きて車買える層はもういいかなって空気になってたし…
>そうなの???!
スウェーデンの購入の補助金は去年に終わってなかったっけ
EV車だとバス用道路を走れるとか特典はまだ生きてんのかな
この特典ってEV化が進めば進むほどバス運行に影響出るからいずれ打ち切られるのが前提だと思うのだが
PLAY
106 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:56:00 No.1248573746 del +
ところでホンダは大丈夫なの?
PLAY
107 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:56:08 No.1248573771 del +
>バッテリー何て消耗品なんだからもうちょっと交換を簡単に出来れば売れるのにね
メーカー「新車売れなくなるじゃん」
PLAY
108 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:56:10 No.1248573777 del +
>バッテリー何て消耗品なんだからもうちょっと交換を簡単に出来れば売れるのにね
むしろ構造的に交換を容易にしてメンテナンス性の向上と
バッテリー交換前提の大量生産によるコストダウンとか出来そうな気もするのになあ
PLAY
109 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:56:11 No.1248573779 del +
>No.1248573498
遅かったじゃん!しっかりアピールしてってくれよ
PLAY
110 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:56:20 No.1248573808 del そうだねx1
>1724399678073.jpg
一応ガソリン車は10年以上経ってるボロ車も多いって理由もあるけどね
EVはそもそも売れるようになったのが2018年あたりからなのでそんな古い車がない
PLAY
111 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:56:36 No.1248573864 del +
>発火しすぎだろ…
>絶対に乗らんわEV車なんて
どのレス見てそう思ったの
PLAY
112 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:56:44 No.1248573896 del +
>世界での中国車シェア33%超えたとか言ってたな
無駄に生産力は有るからな
その分墓場に行くのも多いが
PLAY
113 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:57:09 No.1248573972 del そうだねx1
安いから後進国では売れてそう
PLAY
114 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:57:43 No.1248574076 del +
>>日本は企業ビルの地下駐車場が多いから出火したらかなり不味い
>消火設備もガソリン車用だからEV火災には効果ないという
そういうトコは二酸化炭素消火設備だからEV火災でも多少は効きそうな気もするが
気がするだけだが
PLAY
115 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:57:56 No.1248574116 del そうだねx2
どんだけ前年比やら増加率やらで印象操作しようとしても
BEV全然力入れてないトヨタが5年連続新車販売数世界1位な時点でねぇ…
116 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:58:13 No.1248574156 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
117 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:58:16 No.1248574169 del +
>…
販売数との割合を比較して欲しいな
PLAY
118 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:58:24 No.1248574197 del +
>世界での中国車シェア33%超えたとか言ってたな
中国市場だけで30%くらいあるからな
中国市場ではドイツ車が強いから独占状態ではない
アジアやアフリカで売れた中国車を足して33%と
PLAY
119 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:58:30 No.1248574218 del +
旅サラダでウズベキスタンのテーマパークのときに中にBYDのショールームがあってああ…って察してしまったよ
PLAY
120 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:59:02 No.1248574323 del +
購入後の満足度とかどうなんすかね
PLAY
121 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:59:04 No.1248574327 del そうだねx1
    1724399944910.jpg-(87627 B)サムネ表示
ちなみにこれはアメリカの統計であって中華EVはほぼ含まれてない(おおよそテスラ)のに注意
PLAY
122 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:59:07 No.1248574335 del +
>販売数との割合を比較して欲しいな
お前馬鹿?
PLAY
123 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:59:20 No.1248574376 del そうだねx2
>>…
>販売数との割合を比較して欲しいな
10万台あたりって書いてあるな…
PLAY
124 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:59:20 No.1248574377 del +
>燃えてから加入出来る保険ありますか?
燃える前から保険加入できなくなったところも出てきてるゾ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:59:20 No.1248574378 del +
>一応ガソリン車は10年以上経ってるボロ車も多いって理由もあるけどね
>EVはそもそも売れるようになったのが2018年あたりからなのでそんな古い車がない
素直に認めたくないよね
EVは失敗しなければならないのだから
PLAY
126 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:59:48 No.1248574448 del そうだねx1
「販売台数あたりの発生件数」がわからないって小学3年生くらいの知能か
PLAY
127 無念 Name としあき 24/08/23(金)16:59:58 No.1248574478 del +
>ちなみにこれはアメリカの統計であって中華EVはほぼ含まれてない(おおよそテスラ)のに注意
そもそもアメリカ車検無いからな
PLAY
128 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:00:16 No.1248574534 del そうだねx1
どう考えても危険物四類積んでるガソリン車の方が燃えるわな
PLAY
129 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:00:47 No.1248574638 del +
黙れ売国奴
EVの失敗は確定している
PLAY
130 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:00:48 No.1248574647 del +
>購入後の満足度とかどうなんすかね
廃車する手間が省けてお得!
PLAY
131 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:01:46 No.1248574802 del +
真実を貼ったせいでイキったとしあきが黙り込んじゃったじゃん
もっとEV叩くネタ寄越せよ
PLAY
132 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:01:47 No.1248574804 del +
EVは成功してる!って事にしたい奴がいるな
PLAY
133 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:02:56 No.1248575008 del +
チンカス中華は市場に出てから15年間発火事故なしのリーフさんの爪の垢煎じて飲めよ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:03:07 No.1248575034 del +
>>むしろ北欧はEUより先にEV購入の補助金が尽きて車買える層はもういいかなって空気になってたし…
>そうなの???!
そもそも自国の自動車産業は壊滅状態だし自動車税自体くっそ高いんで補助金無きゃ買えない層も多いからねえ
まあ元々新車の売れる数が桁違いで少ないけど
PLAY
135 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:03:10 No.1248575040 del +
もっとEV褒めないと誰も買ってくれないぞ
完全防水とかフレームの数値のほかにもっとあるだろう?
PLAY
136 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:03:15 No.1248575055 del そうだねx1
>>>…
>>販売数との割合を比較して欲しいな
>10万台あたりって書いてあるな…
読み飛ばしてた
PLAY
137 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:03:59 No.1248575171 del +
車検無しのアメリカで何十年も走ったガソリン車が燃えるのと
ぽっと出の新車で燃えるEV比較するアホがいるらしいな
PLAY
138 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:04:06 No.1248575190 del +
>購入後の満足度とかどうなんすかね
EV購入者の9割は次もEVを買うと回答してる
PLAY
139 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:04:20 No.1248575236 del そうだねx1
>>>>…
>>>販売数との割合を比較して欲しいな
>>10万台あたりって書いてあるな…
>読み飛ばしてた
読み飛ばすほど情報量ないな…
PLAY
140 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:04:41 No.1248575304 del そうだねx3
>EV購入者の9割は次もEVを買うと回答してる
捏造やめろや
PLAY
141 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:05:03 No.1248575374 del +
>読み飛ばすほど情報量ないな…
そりゃ電気自負車叩けない情報なんてインプットする意味ないだろ
PLAY
142 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:05:58 No.1248575526 del そうだねx3
ソース貼るならちゃんと出典元出せよ
ただでさえ中国の言い分はインチキだらけで学術界でも半笑いで査読されてんのに
PLAY
143 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:06:13 No.1248575572 del +
>どう考えても危険物四類積んでるガソリン車の方が燃えるわな
統計ではガソリン車で燃えてるのは燃料系統だけではなく配線とか内装とかまんべんなく燃えてる
PLAY
144 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:06:24 No.1248575609 del +
>>購入後の満足度とかどうなんすかね
>EV購入者の9割は次もEVを買うと回答してる
どこの購入者?新車買って失敗でしたって答えたら自分は馬鹿でしたって言ってるようなもんだし
PLAY
145 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:06:27 No.1248575620 del +
(自負車ってなんだろ…)
PLAY
146 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:07:07 No.1248575752 del +
EV火災が恐ろしいのは爆発的に炎上する点
PLAY
147 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:07:53 No.1248575877 del そうだねx1
>ちなみにこれはアメリカの統計であって中華EVはほぼ含まれてない(おおよそテスラ)のに注意
まあアメリカだと中国製EVは25%の関税掛かってるから価格の割に性能がってなるしな
PLAY
148 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:08:03 No.1248575902 del +
んでいい加減業者あきは支那EV買えたの?
PLAY
149 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:09:41 No.1248576174 del そうだねx1
    1724400581163.jpg-(117393 B)サムネ表示
ここ数年でヤードでガソリン車両が自然発火とか聞いたこと無いわ
PLAY
150 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:10:17 No.1248576286 del +
>中国EVが売れてるのはEUとアジア(除く日本)
だれも10年後のゴミの事を考えていないのである
PLAY
151 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:10:44 No.1248576370 del そうだねx1
    1724400644083.png-(25824 B)サムネ表示
>日本のYouTubeではEV失敗動画だらけなのにどうして...?
他のサイトとどうも違うデータが出てくるな
こっちだとフォルクスワーゲンが一位だ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:11:22 No.1248576479 del +
>捏造やめろや
自分の妄想に都合が悪い情報を脊髄反射で捏造と思い込むクセ直したほうがいいよ
PLAY
153 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:12:12 No.1248576608 del そうだねx1
>ここ数年でヤードでガソリン車両が自然発火とか聞いたこと無いわ
日常的に燃えてるからニュースにならない
PLAY
154 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:12:57 No.1248576732 del +
フェラーリはよく燃える
PLAY
155 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:13:20 No.1248576789 del +
>ここ数年でヤードでガソリン車両が自然発火とか聞いたこと無いわ
一番新しい記憶だとサービスエリアで燃えた古いRX-7位だな
カスタムもされてたし
PLAY
156 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:13:21 No.1248576793 del +
>こっちだとフォルクスワーゲンが一位だ
それはEV以外も含めたデータだろう
PLAY
157 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:13:24 No.1248576801 del +
>まあアメリカだと中国製EVは25%の関税掛かってるから価格の割に性能がってなるしな
???「大統領就任の暁には中華EVの関税を100%に上げる。いずれは200%に」
PLAY
158 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:13:32 No.1248576831 del +
まぁイメージかな
結局は家電にタイヤ付けて走行可能になったって所から抜け出せない
ガソリン車が有って電動自転車が有ってって感じでサブ的な感じならあるいは
PLAY
159 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:15:07 No.1248577138 del +
日本市場の場合、集合駐車場で自然発火トリガーの大規模火災起こすまでにどんだけ売り逃げ出来るかだろうな…
PLAY
160 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:15:41 No.1248577248 del そうだねx2
>>ここ数年でヤードでガソリン車両が自然発火とか聞いたこと無いわ
>日常的に燃えてるからニュースにならない
それこそソースなくね?
PLAY
161 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:15:44 No.1248577252 del +
電気は怖い
PLAY
162 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:17:05 No.1248577527 del +
>電気は怖い
神鳴りは怖いからな
PLAY
163 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:17:15 No.1248577559 del そうだねx2
    1724401035982.png-(166049 B)サムネ表示
>それはEV以外も含めたデータだろう
いや91%うんぬんの記事のとこと4月の販売台数合計は同じなので元データは同じだね
……単純にフォルクスワーゲンは複数車が売れてるだけだった
PLAY
164 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:17:33 No.1248577616 del +
スマホも含めバッテリーからの火災まで増えるのは勘弁してほしい
PLAY
165 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:18:31 No.1248577816 del そうだねx1
    1724401111687.jpg-(67203 B)サムネ表示
日本のデータだが令和2年の車両火災件数は3453件で原因は図の通りである
PLAY
166 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:20:23 No.1248578159 del +
北欧勢は全力でEV化進めたからインフラも整ってるしEV車が売れて当たり前状態じゃない
むしろガソリン車は維持はともかく購入できるのかな
中国なんかはガソリン車買うときに多重に費用がかかるようだけど
PLAY
167 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:20:37 No.1248578206 del そうだねx1
>1724401035982.png
へぇ〜
BYDくんはEV分野でも舐めプトヨタの1/4しか売れてないんだ
EV先進国ノルウェーは中国EVに魅力感じてないのかな
PLAY
168 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:20:52 No.1248578252 del +
>>日本のYouTubeではEV失敗動画だらけなのにどうして...?
>他のサイトとどうも違うデータが出てくるな
>こっちだとフォルクスワーゲンが一位だ
ノルウェーって書いてあるな
PLAY
169 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:21:51 No.1248578412 del +
そもそも北欧でEVなんてバッテリーがすぐ上がりそうなのによく普及できたな
PLAY
170 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:22:29 No.1248578518 del +
>日本のデータだが令和2年の車両火災件数は3453件で原因は図の通りである
思うんだけど日本では国産のEVの方が売れてると予想して
結局日本製のEVなら大丈夫って事では?
後は車両火災以外のメリットとデメリットの差で
PLAY
171 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:22:47 No.1248578592 del +
>No.1248576479
せめて証拠になるurl貼ってからドヤって…
PLAY
172 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:23:25 No.1248578703 del そうだねx1
ガソリン車とEVの火災リスクが同等だったら
海運会社や保険会社がEV名指しで運搬しないなんて言わねぇっての
PLAY
173 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:23:28 No.1248578713 del +
    1724401408801.webp-(19284 B)サムネ表示
https://www.bloomberg.com/company/press/despite-hurdles-vehicle-electrification-in-the-us-is-likely-here-to-stay-finds-bloomberg-intelligence/
April 05, 2024
how likely are you to choose the same car brand for your next car?
「次もTeslaを買う」が87%で首位
「次もLexusを買う」は68%で2位
PLAY
174 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:24:36 No.1248578935 del +
>そもそも北欧でEVなんてバッテリーがすぐ上がりそうなのによく普及できたな
そんな昔にEV売ってたっけ?ってくらい昔から国策でEV普及策やってた
PLAY
175 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:24:40 No.1248578945 del +
>日本のデータだが令和2年の車両火災件数は3453件で原因は図の通りである
半分はメーカー関係ないな
PLAY
176 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:26:41 No.1248579305 del +
>>そもそも北欧でEVなんてバッテリーがすぐ上がりそうなのによく普及できたな
>そんな昔にEV売ってたっけ?ってくらい昔から国策でEV普及策やってた
各家庭に凍結防止用ヒーターの電源が引かれてた
EVの充電もすんなりいった
PLAY
177 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:27:52 No.1248579527 del +
ひょっとして中国EVって貧乏第三世界が主戦場なの?
PLAY
178 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:28:17 No.1248579602 del +
パチンコ店駐車場での火災、火元はVWゴルフ
https://www.asahi.com/articles/ASRDT6D8QRDTOXIE02X.html
PLAY
179 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:30:02 No.1248579932 del +
>>日本のデータだが令和2年の車両火災件数は3453件で原因は図の通りである
>半分はメーカー関係ないな
構造自体の欠陥である
PLAY
180 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:30:32 No.1248580028 del +
    1724401832266.jpg-(131156 B)サムネ表示
中華は今アジア、南米、アフリカ、中東に出張ってるな
じわじわ伸ばしてきてる
アメリカや欧州が関税どうのってのは及ばない範囲で台数稼いでる
PLAY
181 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:32:23 No.1248580380 del +
>200台延焼
ヤバい煙だな
PLAY
182 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:32:38 No.1248580425 del +
>No.1248578713
NY民の意見ね 興味深い
…局所的な9割だな もう少し正確に書くべきだったね
PLAY
183 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:34:47 No.1248580846 del +
    1724402087329.jpg-(82310 B)サムネ表示
対策?
推移を見守るしかないだろ?
PLAY
184 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:35:32 No.1248580987 del +
>No.1248579305
まあ苦労はあるみたいよ
https://car-moby.jp/article/news/ev-shift-leads-to-disastrous-situation/
PLAY
185 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:36:07 No.1248581105 del +
>ひょっとして中国EVって貧乏第三世界が主戦場なの?
ガソリン輸入のために貴重な外貨を失ってる国はEV推進してる
PLAY
186 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:36:33 No.1248581201 del +
寒い地域のEVはバッテリーにヒーターがついてると聞く
危なくない?
PLAY
187 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:37:19 No.1248581353 del そうだねx4
>No.1248580846
支那の数字は鵜呑みにしちゃダメって常識だよ 
PLAY
188 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:37:25 No.1248581374 del そうだねx1
>まあアメリカだと中国製EVは25%の関税掛かってるから価格の割に性能がってなるしな
自分たちの市場のパイがでかいから仮に中国から同じことされたり追い出されてもやる意味はあるけど
日本で同じことしろって騒ぐバカいるけど
日本でそんなことしたら待ってましたと言わんばかりに日本市場より大きな中国から追い出されたりするからな…
PLAY
189 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:37:30 No.1248581391 del そうだねx1
>>No.1248579305
>まあ苦労はあるみたいよ
充電渋滞は世界共通の悩みだな
PLAY
190 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:38:24 No.1248581572 del そうだねx1
>NY民の意見ね 興味深い
とし…
この手の記事の頭にある地名は編集部の所在地のことですよ…
PLAY
191 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:38:57 No.1248581686 del +
>まあ苦労はあるみたいよ
渋滞充電ばっかは5分で満タンになるガソリン車と比べるとどうにもならんね
ウクライナも攻め込まれた当初充電ステーションの前すごい渋滞だったもんな
PLAY
192 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:40:08 No.1248581895 del +
急速充電を売りにしだしたら火事が一桁増えそう
PLAY
193 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:40:10 No.1248581901 del +
>日本でそんなことしたら待ってましたと言わんばかりに日本市場より大きな中国から追い出されたりするからな…
中流層の購買力壊滅でもう風前の灯じゃん中国市場
米の外圧か口実あれば日本も動き出すよ
PLAY
194 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:41:30 No.1248582178 del +
まだ中国市場に可能性があると思ってる企業って軒並み株価下がってるから
資生堂とか
PLAY
195 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:42:45 No.1248582458 del +
>急速充電を売りにしだしたら火事が一桁増えそう
急速充電
バッテリー高性能化
安全性向上
この三つが揃ってからがEVの時代だな
PLAY
196 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:46:29 No.1248583238 del +
EV車って乗らなかったら何日くらいでバッテリーあがるのだろう
充電施設が家にない人ってあがっちゃったら大変ね
PLAY
197 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:47:57 No.1248583528 del +
>>ひょっとして中国EVって貧乏第三世界が主戦場なの?
>ガソリン輸入のために貴重な外貨を失ってる国はEV推進してる
そんな貧乏国家がきっちり電気量賄えるのか?
PLAY
198 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:48:00 No.1248583537 del +
車載バッテリーはそれなりに高性能だからへたれてなければ2週間ぐらいは余裕じゃないの
PLAY
199 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:48:18 No.1248583602 del そうだねx1
>充電施設が家にない人ってあがっちゃったら大変ね
そう言う人はEV買わないんじゃ無いかな?
中国は知らん
PLAY
200 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:48:56 No.1248583705 del +
>No.1248581572
おいは恥ずかしかっ!
ので翻訳して読んだけど…アンケート対象の1000人がどういう人達なのかわからない辺りが疑問に思いました、まる
PLAY
201 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:49:32 No.1248583824 del +
>そんな貧乏国家がきっちり電気量賄えるのか?
燃料の代りにソーラーパネル購入し続けることになったりして
PLAY
202 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:49:34 No.1248583832 del +
>EV車って乗らなかったら何日くらいでバッテリーあがるのだろう
空港の駐車場に止めてバカンス行くと危ないらしい
日本人ならそんな休めないから平気だな
PLAY
203 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:50:48 No.1248584060 del +
>No.1248583238
雪山スキーには行けないね
寒さで電池が弱るのはスマホと同じだわ
PLAY
204 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:51:08 No.1248584135 del +
>そんな貧乏国家がきっちり電気量賄えるのか?
ガソリン輸入するより石炭や天然ガス輸入して発電するほうが安いからな
水力発電が多いみたいだけど
PLAY
205 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:52:58 No.1248584484 del そうだねx3
    1724403178381.jpg-(38591 B)サムネ表示
>日本人ならそんな休めないから平気だな
PLAY
206 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:58:18 ID:W1SnWvm2 No.1248585587 del +
>日本人ならそんな休めないから平気だな
でも君無職じゃん...
PLAY
207 無念 Name としあき 24/08/23(金)17:59:34 No.1248585854 del +
長期旅行する勝ち組としあきは自宅のコンセントに挿しっぱなしにしとけば平気だよ
PLAY
208 無念 Name としあき 24/08/23(金)18:00:06 No.1248585981 del そうだねx1
>>日本人ならそんな休めないから平気だな
>でも君無職じゃん...
> id:W1SnWvm2
でも君ID出されるほどのいじめられっ子じゃん…
PLAY
209 無念 Name としあき 24/08/23(金)18:02:31 ID:W1SnWvm2 No.1248586508 del +
>対策?
>推移を見守るしかないだろ?
EVの中古車って特に売れなさそう
在庫抱えたらやばいもんね
PLAY
210 無念 Name としあき 24/08/23(金)18:05:17 ID:W1SnWvm2 No.1248587089 del そうだねx1
>でも君ID出されるほどのいじめられっ子じゃん…
このスレ立てたら怒られちゃった
よっぽどイラついたみたい
PLAY
211 無念 Name としあき 24/08/23(金)18:11:01 No.1248588383 del +
ん、そろそろコピペ
PLAY
212 無念 Name としあき 24/08/23(金)18:14:47 No.1248589249 del +
スレ立てた奴がコピペみたいなもんだろ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/08/23(金)18:14:59 No.1248589286 del +
どの分野でも最安グレードでしかモノ売れないの恥ずかしく思ったほうがいいぞ中国🇨🇳は
PLAY
214 無念 Name としあき 24/08/23(金)18:28:19 No.1248592369 del +
>雪山スキーには行けないね
>寒さで電池が弱るのはスマホと同じだわ
常駐アプリの類をオフにしておけば一冬でも余裕で持つよ
マイナス20℃とかで危ないのは残量が少ない時
例えば雪山に到着して残量20%切ってたら車が温まってるうちにすぐに充電開始すること
冷えてからだと充電前に予熱が必要になって中々充電が始まらないうちに残量を使い切るおそれがある
PLAY
215 無念 Name としあき 24/08/23(金)18:31:57 No.1248593284 del +
リチウムイオン電池の充電温度範囲は動作温度範囲よりも狭い
充電する時は極端な温度を避けましょうという事
スマホ使いながらの充電は発熱が大きすぎて寿命縮む
PLAY
216 無念 Name としあき 24/08/23(金)18:35:23 No.1248594136 del +
これで家燃えちゃったら火災保険でうはうは?
PLAY
217 無念 Name としあき 24/08/23(金)18:57:41 No.1248600375 del +
全力で隠蔽されているんだろうけど
本場先進国()のあの国でも沢山燃えているんだろうな…
8/26 20:40頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト