ご本尊様が「大阪市文化財」に指定されました
皆様、梅雨空にあじさいが映える頃、いかがお過ごしでしょうか。
弊寺のご本尊様(木造釈迦三尊坐像)が、「大阪市文化財」に指定されましたので、ご報告いたします。
大雄殿(本堂)自体も大阪市文化財に指定されておりますが、担当部署によりますと、本尊と本堂のどちらも大阪市文化財なのは大阪市に約1200寺あれど、弊寺のみだそうです。
※本堂+本尊ではない仏像が大阪市文化財なのも、他に一つのお寺さんのみです。
古代よりずっとお寺であり続け、風水的にも素晴らしい場所にある弊寺は、紛れもなくパワースポットの一つです。
ご本尊様にお線香を上げるだけで、心がすっと落ち着かれると思います。
是非一度、お手を合わせいただければ幸いです。合掌新葬儀プラン「キャンドル祭壇 光明」のお知らせ
統国寺の新しい葬儀プラン「キャンドル祭壇 光明」がリリースされました。
まったく新しいキャンドル祭壇に明かりを灯し、献灯の祈りとともに愛する故人をお送りします。
詳細は、HP内の「葬儀(デジタルパンフレット)」タブをクリックいただくか、
下記リンクより、ご覧くださいませ。
https://toukokuji.com/sougi/
事前のご相談も、お電話、メール、ラインで受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。合掌
■次回の法要・催し
1. 百中法要(お盆の法要、백중 법요)
〜お盆に愛する故人様を供養する法要です。
日時:2024年8月18日(日)10時および14時開式
式場:統国寺 大雄殿
形式:対面
※公式Line、お電話などからお申込み受付が可能です。
2. 重陽法要(중양 법요)
〜古来より陽の気が重なる時に厄払いをします。同時に有縁・無縁の故人様(血縁のつながっていない方も含む)の供養も行います。
日時:2024年9月9日(月)14時開式
式場:統国寺 大雄殿
形式:対面
※公式Line、お電話などからお申込み受付が可能です。
3. 2022年2月からは申・子・辰の干支が三災になりますので、ご注意ください。
随時受付をしておりますので、三災の厄払いをご希望の方はお電話、メールいただければ幸いです。
4. お墓参り代行(5千円:お経・掃除・花代込)も、引き続き受け付けております。
※お正月期間(12月31日~1月3日)はお受けできません。
5. 毎月15日は回向の日。お焚き上げご希望の方は事前にご連絡いただければ幸いです。
※お仏壇の念抜き・念入れ・お焚き上げなどもご相談いただけます。
「統国寺の法話」・「智光の独り言」を更新しました~。
『智光の独り言』第九十一回「義」、をアップしました。
『統国寺の法話』第三十五回「変化は突然やってくる〜二〇二四年統国寺の標語」、をアップしました。
お手すきの時に、是非ご覧ください。統国寺〈ベルリンの壁〉が朝日新聞、毎日新聞などで掲載!
1. 統国寺のベルリンの壁が、朝日新聞2023年10月21日夕刊1面で紹介されました。
https://www.asahi.com/articles/ASRBR3G72RBCPTIL00L.html
2. 統国寺のベルリンの壁が、毎日新聞2016年11月26日夕刊1面で紹介されました。
http://mainichi.jp/articles/20161126/ddf/001/040/004000c
〈デイズ・ショット「統一」への願い〉
在日韓国・朝鮮人に「民族寺院」と親しまれている大阪市天王寺区の統国寺に、高さ3・5メートル、横1・2メートル、厚さ25センチの「ベルリンの壁」2枚が運び込まれたのは1998年のことだった。「統一への願い」をこめて、市民団体が寄贈したものという。
それから18年。東西冷戦の象徴だった「壁」は崩壊したが、英国国民投票の欧州連合(EU)離脱選択や米大統領選のトランプ氏勝利など、世界情勢は混沌(こんとん)の度合いを増しているようにも見える。
境内で風雨にさらされて、壁表面のペンキやスプレーの落書きも色が薄れてきた。崔無碍(チェムエ)住職(65)は「この壁は世界の移り変わりを見つめてきて、みんなが仲良くしてほしいと願っているのではないでしょうか」と話している。<写真・文 山崎一輝>
統国寺(古寺名:百済古念佛寺)
〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-31
TEL:06-6771-5600 FAX:06-6771-1236