WHAT'S HOT?
デザートランス- サガエメ:鳳天舞の陣と並ぶ囮運用陣形で、攻略本によると囮の狙われやすさと防御補正はどちらも同じ。囮以外に連携時BPコスト-1が付くだけでなく、囮は攻撃のマイナス補正が無いのでカウンター運用も可能という攻撃面にも割り振った陣形だが、囮以外は防御にマイナス補正が付くのでそちらに攻撃が逸れると危険。特に全体攻撃を多用する敵とは相性が悪い。
遅延掃射- サガエメ:片手銃技/ソウル技。[BP]3[対象]敵単体[属性]突[威力]32(ランク1)、33(ランク2)、34(ランク3)、35(ランク4)、36(ランク5)[参照能力値]技術力、体力[命中率]92%[速度補正]-3[連携範囲]2[効果]対地、スタン(50%)、リザーブ解除、行動前ガード[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒6回、ランク3⇒36回、ランク4⇒101回、ランク5⇒208回[対応ソウル]バジリスク、ラットラー、スペーススラッグ、カリンパ、ツチノコ、陰の鎮守神
レインボーグッキー- インサガEC:獣系、属性は>25の通りとなり、蝕甚の戦いの個体はEXP.素材クエストで常設される形になる。グッキーの形状をした個体はチャージ2で星属性の個体はボス補正あり、サムライグッキーの形状をした個体は基本HP量は通常の個体の1/3程度でチャージ3。共通して基本行動で相手の防御倍率を上げるスクラッチ、横範囲攻撃の突進、チャージスキルで相手の攻撃倍率を下げる横範囲攻撃であるのしかかりを使用する。
新世界最後の日!?囚われの女神を救え!- インサガEC:最終防衛システム自体は強敵イベントの方で先行実装されており、お供で出現していたブラックジャマーも出現する。ボス戦は単体で出現し、行動パターンが調整され、4ターンまで防御倍率-90%の特性もオミットされている。
- インサガEC:2021年8月5日に開催されたシナリオイベントの一種。ボスはDS版の最終防衛システムであり、インサガと同じく究極合体形態になっている。
バレンヌ怪異騒動!?超常現象の謎を追え!- インサガEC:exステージ3~4では、1戦目に幻属性のヴリトラ、2戦目に光属性のマスターフェンサー、3戦目にノエルの3連戦になり、ヴリトラは、ワグナスの強敵イベントの個体が、強ボス補正からボス補正になったくらいの強さで、マスターフェンサーは、闇属性から光属性になった以外で基本ステータスはコンバットの個体と共通している。
- インサガEC:2021年9月2日に開催されたシナリオイベントの一種。ボスはノエル。
共鳴する遺物の声!目指すは神船の錨!- インサガEC:2021年8月19日に開催されたシナリオイベントの一種。ボスは真人の戦闘メカ。
パルチザン- サガコレ版サガ2(GB版)の「テロリスト」英語版が【Partisan】へと名称変更(※旧英語版では直接的に【Terorist】の表現だったが、恐らく表現的に差し障りが大きいと判断されたか…。 (ミスターディー)
テロリスト- >23:サガコレ版サガ2(GB版)の英語版では【Partisan】へと名称変更(表現的に差し障りが大きいと判断されたか…)。意味は「徒党の一員」「一味の者」「党派心の強い者」「別動兵」「ゲリラ隊員」等。勿論、同名の三俣槍の事も意味する。【パルチザン】の項も参照。 (ミスターディー)
サイコアーマー(術)- サガフロ1(リマスター版@詳細説明):魔力の鎧をまとってPSYとVITを大幅に増加する。 効果対象:味方・単体。消費JP:2 (ミスターディー)
インプロージョン- サガフロ1(リマスター版@詳細説明):敵周辺を爆発させ蒸発させる。まれに敵・単体を 「気絶」させる。効果対象:敵・単体。 消費JP:3 (ミスターディー)
エナジーチェーン- サガフロ1(リマスター版@詳細説明):魔力の鎖で攻撃。敵・単体を「マヒ」させることもある。 効果対象:敵・単体。 消費JP:1 (ミスターディー)
散弾ぶちかまし- サガエメ:汎用両手銃技/ソウル技。[BP]3[対象]敵単体[属性]打[威力]39(ランク1)、40(ランク2)、41(ランク3)、42(ランク4)、43(ランク5)[参照能力値]技術力、体力[命中率]86%[速度補正]2[連携範囲]3[効果]対空、スタン(50%)、リザーブ解除、行動後ガード[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒6回、ランク3⇒36回、ランク4⇒101回、ランク5⇒208回[対応ソウル]リザードフォートレス、リザードタイラント、カーニボア、紫の巨獣、漂流蜥蜴
北バファル戦争- ミンサガでもこのあたりはほぼ同様。およそ100年前(AS750年)にワロン島・リガウ島が帝国の財政難からくる重税に耐えかねて反乱し独立しており、帝国が衰退期に差し掛かっているので、こういうことが起こる土壌はある程度醸成されていたのかもしれない。
ボウ- サガエメ:(LP)10(初期装備)ブラックイーグル、戦羽織、フード、ナックルカバー、木靴(初期習得技)早撃ち、地上掃射、援護射撃(得意武器)片手銃(五行値)金行2、水行1(所有陣形)両翼陣(所有ロール)迅速(サポート)技行動順+1。(固有ソウル)筋力···+2、技術力···+4、運動性···+2、知力···-1、集中力···+2、効果···突威力+3%、石化耐性+50%。
コマチ- サガエメ:(LP)9(初期装備)ククリ、戦羽織、フード、ナックルカバー、木靴(初期習得技)パリイ、毒蜂、落月破斬(初期習得術)太陽光線(得意武器)短剣(五行値)火行3、土行2(所有陣形)拡散陣(所有ロール)歌詠み(サポート)詠唱中狙われやすさダウン。(固有ソウル)技術力···+2、運動性···+1、体力···-2、知力···+3、集中力···+2、効果···術威力+3%、混乱耐性+50%。
スクネ- サガエメ:(LP)10(初期装備)戦羽織、フード、ナックルカバー、木靴(初期習得技)キック、タックル、フライングボディプレス(得意武器)体術(体技)(五行値)木行2、火行1(所有陣形)虎穴陣(所有ロール)強靭(サポート)マヒ耐性+25%。(固有ソウル)筋力···+2、技術力···+1、運動性···+3、体力···+3、集中力···-1、効果···打威力+3%、悪臭耐性+50%。
ムサシ(サガエメ)- サガエメ:(LP)13(初期装備)ツヴァイハンダー、戦羽織、フード、ナックルカバー、木靴(初期習得技)流し斬り、ディフレクト、ブルクラッシュ(得意武器)大剣(五行値)木行1、水行2(所有陣形)ウォークライ(所有ロール)ブレイカー(サポート)攻撃対象のガード率-15%。(固有ソウル)筋力···+4、技術力···+2、運動性···-1、体力···+1、知力···-3、集中力···+3、効果···斬威力+3%、マヒ耐性+50%。
突く突く弾- サガエメ:汎用両手銃技/ソウル技。[BP]1[対象]敵単体[属性]打[威力]30(ランク1)、31(ランク2)、32(ランク3)、33(ランク4)、34(ランク5)[参照能力値]技術力、体力[命中率]86%[速度補正]1[連携範囲]1[効果]対空、リザーブ解除[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒7回、ランク3⇒42回、ランク4⇒116回、ランク5⇒240回[対応ソウル]ガルゲンメンライン、ラヴロマンサー、モノフィド、スペーススクリーマー
やきつくす- >25:いや普通に一撃必殺効果がある。無いと思っているなら即死耐性持ちにぶっ放しているだけ。
- ロマサガ1:後の「焼殺」だが、「やきつくす」だけなので一撃必殺の効果は、地味にまだ無い。 (流楠)
ようせい- 新ウィザードリィ三部作で、ヴァルキリーやモンクのフェアリー族を常用しているなら、彼女の魅力もわかるはず、だが、ロマサガ3では大きな弱点があるので「打たれ弱い以外はほぼ無敵」とは行かないのに注意したい。 (流楠)
闇ショップ- ロマサガ1の「南エスタミル」やサガフロ1の「ジャンク」や「クーロン」に、意外とありそうで無い。 イメージ的には、あっても可笑しく無いが。 (流楠)
チェストバスター- サガエメ:汎用両手銃技。[BP]5[対象]敵単体[属性]打[威力]55(ランク1)、56(ランク2)、57(ランク3)、59(ランク4)、61(ランク5)[参照能力値]技術力、体力[命中率]86%[速度補正]1-3[連携範囲]3[効果]対空、防御力-10%、リザーブ解除[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒5回、ランク3⇒31回、ランク4⇒85回、ランク5⇒176回[派生元]グランドヒット、サンライトシャワー[我流技]スピリットバスター
シャドウネット- サガフロ1(リマスター版@詳細説明):ダメージは与えられないが、闇の投網で行動を 束縛。敵・全体を「マヒ」させることもある。 効果対象:敵・全体。消費JP:3 (ミスターディー)
ハイドビハインド- サガフロ1(リマスター版@詳細説明):ファストトリックで実行する。敵の背後に影を出現させて驚かせる。 効果対象:敵・単体。 消費JP:1 (ミスターディー)
パワースナッチ- サガフロ1(リマスター版@詳細説明):敵の力を吸い取りダメージを与え自身のHPを回復する。 同時に敵のSTRを低下させる。 効果対象:敵・単体。 消費JP:1 (ミスターディー)
フラッシュフラッド- サガフロ1(リマスター版@詳細説明):光の洪水で敵を押し流す。 水耐性のない敵を一定確率で戦闘から排除。 消滅させた敵はアイテム入手、能力吸収不可。 効果対象:敵・全体を攻撃する。消費JP:5 (ミスターディー)
フラッシュファイア- サガフロ1(リマスター版@詳細説明):光の爆炎で攻撃、「暗闇」にすることもある。 効果対象:敵・全体を攻撃する。消費JP:4 (ミスターディー)
術士- 術士というのは肩書だが、エスパーは種族なので、意味合いはかなり違ってくる。世界観に合わせた名称変更なら魔法使いと術士、といったところかな?
- 所謂GBサガ三部作時代の「エスパー」が、ロマサガ以降の世界観に合わせて名称変更されたもの、だろうか。 (流楠)
なまくらブレード- サガエメ:近接メカ技。[BP]1[対象]敵単体[属性]斬[威力]9(ランク1)、10(ランク2)、11(ランク3)、12(ランク4)、13(ランク5)[参照能力値]筋力、体力[命中率]95%[速度補正]0[連携範囲]0[効果]スタン(50%)、防御無視[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒7回、ランク3⇒42回、ランク4⇒116回、ランク5⇒240回[対応装備]古びた長剣、くすんだ長剣、大地の剣(および同+1)、精霊の大剣、墓場の大剣、古刀、妖刀ヒデヨシ、魔刀イエヤス、邪刀ノブナガ
ミミズ系- サガ2(GB版):デザインは幾つもの節があり、2の字を描いて下側をうねうねさせた姿。顔は黒目で割と気合を入れて歯を噛みしめている様子。カラーリングは、目・影の黒色や艶の白色を除くと全体に赤色。ゲーム画面では節目の1つが白色で、顔は目が点になって何も考えていなさそう。 (ミスターディー)
芋虫系- サガ1:イラストデザインは右上から正面に伏せ向きになった長さ違いの節目胴の芋虫。顔は宛ら鏡餅。イラスト版とゲーム画面とでは結構イメージが異なる系統の1つで、前者だと目つきが中々可愛く後者は無機質な印象。メインカラーは茶色で、口・尻尾の先が黄色、脚が赤・紫色。 (ミスターディー)
アメジストの斧- 英語版では“Amethyst Axe”。 (ミスターディー)
妖精のシカエシ- サガエメ:片手銃技/ソウル技。[BP]3[対象]敵単体[属性]突[威力]60(ランク1)、61(ランク2)、62(ランク3)、64(ランク4)、66(ランク5)[参照能力値]技術力、体力[命中率]92%[速度補正]-1[連携範囲]1[効果]カウンター、対空、ガード不可[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒6回、ランク3⇒36回、ランク4⇒101回、ランク5⇒208回[対応ソウル]ラスカル、プランクスター
野鳥落とし- サガエメ:片手銃技/ソウル技。[BP]2[対象]敵単体[属性]突[威力]26(ランク1)、27(ランク2)、28(ランク3)、29(ランク4)、30(ランク5)[参照能力値]技術力、体力[命中率]97%[速度補正]1[連携範囲]1[効果]有翼特効、対空、リザーブ解除[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒7回、ランク3⇒39回、ランク4⇒109回、ランク5⇒224回[対応ソウル]ソングバード、スカイダイバー、スカイタンカー
鎌風- サガエメ:汎用両手剣技/ソウル技。[BP]2[対象]敵全[属性]斬[威力]13(ランク1)、14(ランク2)、15(ランク3)、16(ランク4)、17(ランク5)[参照能力値]筋力、集中力[命中率]89%[速度補正]4[連携範囲]3[効果]CENTER:-[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒7回、ランク3⇒39回、ランク4⇒109回、ランク5⇒224回[対応ソウル]ヴェア、ヴェアリー、ジャイロニー、陽の鎮守神、呪いの王、オールグール、エファルーシェ
烏賊剣- サガエメ:汎用両手剣技/ソウル技。[BP]3[対象]敵全[属性]斬[威力]21(ランク1)、22(ランク2)、23(ランク3)、24(ランク4)、25(ランク5)[参照能力値]筋力、集中力[命中率]88%[速度補正]1[連携範囲]3[効果]バンプ1[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒6回、ランク3⇒36回、ランク4⇒101回、ランク5⇒208回[対応ソウル]クラーケン、ヴェルディグリ、コズミックデビル、エペペッケ、カン゠ケルゥ(イカ)、スカウテンタクラー、ガルガンチュア
レオニード- >125 音波、投げ、水系統の攻撃無効化も入れてほしかった。レオニードの扱いはラスボスで不遇過ぎる。
潮騒の街を襲う鉤爪!魔海侯顕現!- インサガEC:道中の敵として出現する水属性のフォルネウス兵と幻属性のフォルネウス将は、行動パターンは共通しているが、基本HP量はフォルネウス将の方が高めになっている。
- インサガEC:2021年7月22日に開催されたシナリオイベントの一種。ボスはフォルネウスの幻影。
カン゠ケルゥ- サガエメ:コスモスの悪性種ルートのボスで、最初にシコウ宮から悪性種を駆除した場合のみ蜘蛛型になる。イカ型を倒すと戦利品として剣の女王が手に入る。
- サガエメに登場するエネミー。水棲系(イカ)と虫系(蜘蛛)がある。
自爆- サガエメ:使用者が即死する代わりに攻撃対象を即死させる攻撃であり、主にムーバー型のメカがリザーブ技として仕掛けてくることがある。また、ダメージを与えることはできず、即死耐性があれば相手を犬死させるできる。
ときどき自爆- サガエメ:自爆と異なり確率で相手を即死させる攻撃。モンスター能力の中にはアルラウネ型の敵が使用する絶叫が自爆技であり、こちらも確率で相手を即死させる。
- サガエメ:近接メカ技。[BP]1[対象]敵単体[属性]熱[威力]-[参照能力値]運動性、体力[命中率]100%[速度補正]-4[連携範囲]0[効果]チェイス、即死(25%)、リザーブ不可、使用者即死[対応装備]チェーンソー(および同+1)
ドンヒット- その名の通りの命中の悪さ。他が大概85~95程度に対してこれはたったの35と際立っている。
- サガエメ:近接メカ技。[BP]1[対象]敵単体[属性]打[威力]24(ランク1)、25(ランク2)、26(ランク3)、27(ランク4)、28(ランク5)[参照能力値]筋力、体力[命中率]35%[速度補正]-2[連携範囲]2[効果]-[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒7回、ランク3⇒42回、ランク4⇒116回、ランク5⇒240回[対応装備]獣の斧、手斧(および同+1)、石斧(および同+1・+2・+3)、フランシスカ(および同+1・+2・+3)、ブローヴァ(および同+1・+2・+3)、冥槍マリストリク(および同+1)
さいるいガス- サガエメ:化学銃技。[BP]3[対象]敵単体[属性]冷[威力]41(ランク1)、42(ランク2)、43(ランク3)、44(ランク4)、46(ランク5)[参照能力値]技術力、集中力[命中率]86%[速度補正]1[連携範囲]2[効果]対空、術力-10%[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒6回、ランク3⇒36回、ランク4⇒101回、ランク5⇒208回[我流技]アンチエレメンタル
ウルフカバー- サガエメ:汎用両手剣技/ソウル技。[BP]4(ランク1)、3(ランク2)、2(ランク3)[対象]味方単体[属性]-[威力]-[参照能力値]-[命中率]-[速度補正]-4[連携範囲]-[効果]プロテクト、ガード率(75%)[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒3回、ランク3⇒33回[対応ソウル]人狼、ハティ、スコル、アンチウルフ、スペースウルフ
アメイジングソード- サガエメ:近接メカ技。[BP]3[対象]敵単体[属性]斬[威力]50(ランク1)、51(ランク2)、52(ランク3)、53(ランク4)、55(ランク5)[参照能力値]技術力、体力[命中率]95%[速度補正]0[連携範囲]1[効果]突インタラプト、対空、スタン(50%)、メカスタン(50%)、ガード不可[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒6回、ランク3⇒36回、ランク4⇒101回、ランク5⇒208回[対応装備]天羽々斬(および同+1・+2・+3)、月下美人(および同+1)
びっくりソード- サガエメ:近接メカ技。[BP]3[対象]敵単体[属性]斬[威力]32(ランク1)、33(ランク2)、34(ランク3)、35(ランク4)、36(ランク5)[参照能力値]筋力、体力[命中率]94%[速度補正]2[連携範囲]3[効果]対空、スタン(25%)、メカスタン(50%)、バンプ1[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒6回、ランク3⇒36回、ランク4⇒101回、ランク5⇒208回[対応装備]磨かれた大剣、東方不敗(および同+1・+2)、流星刀(および同+1・+2)、ハルベルト(および同+1・+2・+3)、竜槍ゲイボルグ(および同+1・+2・+3)、闘神の矛(および同+1)、封魔のチャーム
麒麟- DS版サガ3:前作から続投してカラーリングが変わってないモンスターが軒並みLv11の待遇を貰えていない中で、こいつは珍しく姿形変わらずにLv11のまま続投している。
ディアナ(ロマサガ)- ミンサガではその婚約者とパーティを組むことができるようになっている。
- 婚約者ほったらかして、弟探すブラコンお姉ちゃん
ラモックス- 「リスとサルの中間体」と言えば、現実世界では、ヒヨケザルや生きた化石「ツパイ」等の原始的な霊長類だが、彼らの場合はナウシカの「キツネリス」にも多少似ている。 (流楠)
ライトニング- ロマサガ1:味方でサルーインのやるコンボを真似する時は、術の属性の関係上「ウェポンブレス」で代用する事となる。 「ウォーターガン」の効かない相手や敵陣形次第での絡め手等にどうぞ。 (流楠)
たかい指輪- 「ガーディアンリング」と合成された、頑丈な「守りの指輪」は存在しない。 FFシリーズ、特に5やDS3/PR3等をやっていると欲しくなる、はず。 (疑似的に防御力を高める為に、「アースヒール」で自動回復力を高めろ、とでも?) (流楠)
サルーインの神官- これはいわば、サルーインにとっての幹部に位置するミニオンのカラーリングが、ロマサガ1・ミンサガともに赤で統一されている点から考えても説明がつく現象と言えるだろう。
- >40:サルーインの設定からするとその線は極めて薄いのではないか。なぜならサルーインのシンボルカラーの1つがブラッディレッド(ロマサガ1ではさらに黒)だからである。実際、ロマサガ1では赤(下級に関しては緑)のローブだし、ミンサガでは黒地ローブに赤い皮膚である。もし階級別にさらなる別カラーがあるとすれば、おそらく黒+赤というミンサガのカラーリングがより血を意識したものになっていくのではないだろうか?
- ルドラの秘宝の、ルドラ教団の教団員にも色々と引き継がれたキャラクター及びモンスターなので、最上位の神官は紫色なのかもしれない。 (流楠)
セーブ- レトロフリークのような、マイクロSDへゲームデータを保存しても遊べるタイプの互換機も、移植版やリメイク版等のような、サポート終了ハードでの救済策となる。 (流楠)
ロロ- サガエメ:(LP)9(初期装備/吸収能力)ネコの左爪/かみつき、ネコの右爪/ダガージョウ、ネコの毛皮/強襲牙、封魔のチョーカー(初期習得能力)ネコひっかき、解き放つ(五行値)木行3、火行2、金行1(所有陣形)デザートランス(所有ロール)用心深い(サポート)術耐性+10%。ネコの毛皮は、ネコ系大型獣の【ミャオ】【パー】【ヒス】が術防御特化に対して、こちらは均一型となっている。
ヴァッハ神- サガエメ:(コピー)(LP)9(初期装備)フルーレ、アグニゼロ、術士のローブ、羽かんざし、革のブーツ(初期習得技)失礼剣(初期習得術)太陽光線、超風(得意武器)細剣(五行値)木行1、火行4、土行2、水行1(所有陣形)エレメンタルパワー(所有ロール)無神経(サポート)マヒ耐性+25%。種族が女神であるため、我流技を扱うことができない。コピーの方の性格は、サガスカの緋色の野望で出てきた方に近い。
加藤 忍- サガエメ:(LP)13(初期装備)フルーレ、ツヴァイハンダー、スーツ、革のブーツ、スピアアトラクター(初期習得技)アピールスラッシュ、ディフレクト、氷雪刻(得意武器)大剣(所有陣形)サーバントガード(所有ロール)陽動(サポート)挑発耐性+25%。従士は術を使用することができず、プールクーラでは【従士1541-3837】名義で白い鎧兵士の姿になる。
聖なる夜の最強打!魔戦士公現出!- インサガEC:exステージ3~4では、アラケス戦にアラケスの戦鬼が4体追加。ロマサガ3のシリーズイベントと同じステータスで、チャージ3であるが、基本行動でためるかマヒの追加効果のある、みね打ちの集中攻撃を行ってくる。
- インサガEC:2021年12月16日に開催されたシナリオイベントの一種。ボスはアラケスの幻影。このイベントで四魔貴族の幻影戦は最後となる。
ジュピター- オーディンのパワーソースは本来は「水星/辰星 ( マーキュリー = ウォーデン ) 」だが、北欧神話の主神故に敢えて、彼の息子のテュールのが相応しい「ジュピター ( 木星/歳星 ) 」に変えたのか。 スクウェア大阪作品らしい捻り具合ではある。 (流楠)
サイコガン- 超能力を銃撃で発射するという発想からして。 後の、LALの「PK砲」 (武器ではなく技だが) なのかも、しれない? (流楠)
冥術- 陰陽師以外は資質持ちが一切おらず、他のクラスはたとえ全体レベルが上がってきても「(スキルレベルがマイナス補正という形で)実は資質あり」というパターンさえない。
スパークリングミスト- サガエメ:ロマサガ3での微妙さから一転、本作のデバフの中でも特に強力な素早さダウンを低コストで全体に撒ける有用スキルと化した。属性が冷雷の複合なので弱点を突きやすいのも◎。
光学迷彩改- サガエメ:補助メカ技。[BP]1[対象]自分[属性]-[威力]-[参照能力値]-[命中率]100%[速度補正]2[連携範囲]-[効果]敵のターゲットから外れる[対応装備]宵闇のローブ+1、華美なるカンディス+1、華美なるカンディス+2、陽炎のローブ+1、湖水のローブ+1、星屑のローブ+1、迷彩服、忍装束、天狗の隠れ蓑、精霊銀のピアス+1、天使のブローチ+1
光学迷彩- サガエメ:[対応装備]ローブ、術士のローブ、識者のローブ、木陰のローブ、月影のローブ、五色のローブ、宵闇のローブ、フラワーローブ、華美なるカンディス、コート、ダッフルコート、ダウンコート、ファンシーコート、ローブ・プールクーラ、トレンチコート、チェスターコート、ガウンコート、陽炎のローブ、湖水のローブ、星屑のローブ、バルゼリーヴ、真バルゼリーヴ、精霊銀のピアス、天使のブローチ、風僧の金環 (注:「+1」「+2」と名の付いた装備では使えず、そちらは代わりに【光学迷彩改】が使える。)
- サガエメ:補助メカ技。[BP]2[対象]自分[属性]-[威力]-[参照能力値]-[命中率]100%[速度補正]-2[連携範囲]-[効果]敵のターゲットから外れる
減速装置改- サガエメ:補助メカ技。[BP]2[対象]自分[属性]-[威力]-[参照能力値]-[命中率]100%[速度補正]-5[連携範囲]-[効果]素早さ-16%、メカにのみに有効[対応装備]サイバーグラブ+1、ヒートプロテクター+1、怪力手袋+1、トロンプ・ルイユ+1、術者呪いの手袋+1、釘のお守り+1、フラワーロゼット+1
減速装置- サガエメ:補助メカ技。[BP]1[対象]自分[属性]-[威力]-[参照能力値]-[命中率]100%[速度補正]-4[連携範囲]-[効果]素早さ-8%、メカにのみに有効[対応装備]古びた小手、ナックルカバー、シェルブレーサー、ガントレット、ヴァンブレイス、シルバースネーク、サイバーグラブ、ロードガントレット、ミトン、アームウォーマー、高級ミトン、なべつかみ、ヒートプロテクター、怪力手袋、トロンプ・ルイユ、魔の手袋、術者呪いの手袋、釘のお守り、フラワーロゼット、IDタグ (注:「+1」と名の付いた装備では使えず、そちらは代わりに【減速装置改】が使える。)
シャール- のちにサガスカとかで大量に出てくる「モブだと思ったら実は強かった仲間」のはしりか。
- 魅力的なイケメンだけど、服装をトーマスやカタリナみたいにマントを着せて欲しかったですね。。。あのシャツはモブ感がでて勿体ないキャラだと思います。。。
修理装置改- サガエメ:補助メカ技。[BP]1[対象]味方単体[属性]-[威力]-[参照能力値]-[命中率]100%[速度補正]3[連携範囲]-[効果]メカ異常を解除、メカにのみに有効[対応装備]バードメット+1、コックスコーム+1、巨樹の花冠+1、珠のお守り+1、封魔結石
加速装置改- サガエメ:補助メカ技。[BP]2[対象]自分[属性]-[威力]-[参照能力値]-[命中率]100%[速度補正]5[連携範囲]-[効果]素早さ+16%、メカにのみに有効[対応装備]サバトン+1、シルバーブーツ+1、ラバーソウル+1、ガロッシュ+1、黒曜石の靴+1、ジャングルブーツ+1、コンバットブーツ+1、疾風の靴+1、星辰の石靴+1、翼のお守り+1、ブラッドチャリス+1
修理装置- サガエメ:[対応装備]フード、羽帽子、骨兜、獣骨兜、ウォーハット、サレット、メタルヘルム、バードメット、ロードヘルム、毛皮のフード、防寒フード、魔獣のフード、巨獣のフード、海賊のバンダナ、コックスコーム、シルクハット、花冠、巨樹の花冠、羽かんざし、レッドバレッタ、ブルーバレッタ、イエローバレッタ、ブラックバレッタ、ソレイユバレッタ、夕闇のバレッタ、新緑のバレッタ、深海のバレッタ、銀のマジェステ、黒曜のフロントレット、覆面、フェザーマスク、ビーストマスク、スクリームデビル、マスクエンペラー、珠のお守り、気付珠、水僧の耳環 (注:「+1」と名の付いた装備では使えず、そちらは代わりに【修理装置改】が使える。)
- サガエメ:補助メカ技。[BP]2[対象]味方単体[属性]-[威力]-[参照能力値]-[命中率]100%[速度補正]0[連携範囲]-[効果]メカ異常を解除、メカにのみに有効
大木斬- サガエメ:汎用両手剣技/ソウル技。[BP]5[対象]敵単体[属性]斬打[威力]51(ランク1)、52(ランク2)、53(ランク3)、55(ランク4)、57(ランク5)[参照能力値]筋力、体力[命中率]89%[速度補正]1[連携範囲]3[効果]植物特効[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒5回、ランク3⇒31回、ランク4⇒85回、ランク5⇒176回[対応ソウル]ジャンボ・モク、ヤング・モク、エルダー・モク、アンチモク、トレント、ワンダリング・モク
加速装置- サガエメ:[対応装備]木靴、ゲートル、ブリーチズ、パンプス、革のブーツ、ロングブーツ、メタルグリーブ、サバトン、シルバーブーツ、ロードサバトン、ラバーソウル、ガロッシュ、ストーンレガース、黒曜石の靴、蛇柄サンダル、パイソンシューズ、スコーピオンスマッシュ、ジャングルブーツ、コンバットブーツ、疾風の靴、韋駄天の靴、汚れた石靴、星辰の石靴、路地裏の長靴、翼のお守り、サングラス、ブラッドチャリス、火僧の指環、盗賊の指輪、安物の時計、腕時計、銀時計、連環の時辰儀 (注:「+1」と名の付いた装備では使えず、そちらは代わりに【加速装置改】が使える。)
- サガエメ:補助メカ技。[BP]1[対象]自分[属性]-[威力]-[参照能力値]-[命中率]100%[速度補正]4[連携範囲]-[効果]素早さ+8%、メカにのみに有効
防護装置- サガエメ:補助メカ技。[BP]1[対象]味方単体[属性]-[威力]-[参照能力値]-[命中率]100%[速度補正]-1[連携範囲]-[効果]防御力+10%、メカにのみに有効[対応装備]スーツ、革鎧、兵士の鎧、騎士の鎧、ブリガンディ、白銀の鎧、ロードメイル、竜鱗の鎧、汚れた鎧、星辰の鎧、プロテクトスーツ、ソルジャースーツ、コンバットスーツ、強化装甲、パワードスーツ、スプリガンスーツ、卵の殻、鋼のお守り、玄象、護りの指輪、封魔のタリスマン (注:「+1」と名の付いた装備では使えず、そちらは代わりに【防護装置改】が使える。)
最終皇帝- ロマサガ2:最終皇帝(男)の、あの日焼けしすぎた色黒肌が、SFC時代からリマスターが出た今でも未だに気になる。。。せめて肌の色を公式絵みたいに少し白くできたら…!最終皇帝も他クラスみたいに、色選択で選べたら、もっと愛着がでて楽しめたかもしれないですね。
ミカエル・アウスバッハ・フォン・ロアーヌ- ですよね。。。「女に興味はない」という発言は、時代(女性へのコンプライアンス?)を考慮したのかもしれませんね。
ガーディアンプログラム- 武器を使用しない(対応する武器が無い)ためか、両手剣技のディフレクトと異なり自身への攻撃はガードできない。これによりプロテクト技においてメカは人間などよりも使い勝手が悪くなる。
強化装置- サガエメ:補助メカ技。[BP]1[対象]味方単体[属性]-[威力]-[参照能力値]-[命中率]100%[速度補正]1[連携範囲]-[効果]攻撃力+10%、メカにのみに有効[対応装備]戦羽織、レザージャケット、リジッドレザー、バトルジャケット、ジュストコール、カラマニョール、エンペラージャケット、ビーストレザー、魔獣の革鎧、巨獣の革鎧、ボーンブレスト、骨華の胸当て、スネークレザー、化学防護服、デモンズレザー、グリムレザー、骨のお守り、牙のお守り、ブラッドスター、戦士の指輪、皇帝の冠、封魔の角笛 (注:「+1」「+2」と名の付いた装備では使えず、そちらは代わりに【強化装置改】が使える。)
急速追尾- サガエメ:[対応装備]ソードブレイカー(および同+1・+2)、サムライソード(および同+1)、軽量サムライソード、双龍刀(および同+1・+2・+3)、クレーンプリンセス(および同+1・+2・+3)、妖刀龍光(および同+1・+2・+3)、七支刀(および同+1)、レースグローブ(および同+1)
- サガエメ:近接メカ技。[BP]2[対象]敵単体[属性]打[威力]31(ランク1)、32(ランク2)、33(ランク3)、34(ランク4)、35(ランク5)[参照能力値]運動性、体力[命中率]95%[速度補正]3[連携範囲]0[効果]チェイス[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒7回、ランク3⇒39回、ランク4⇒109回、ランク5⇒224回
急速前進- サガエメ:[対応装備]ククリ(および同+1)、軽量ククリ、鋼の短剣(および同+1・+2・+3)、ハンガー(および同+1・+2・+3)、シャドウダガー(および同+1・+2・+3)、グラディウス(および同+1・+2・+3)、ベオウルフ(および同+1・+2)、機動装甲(および同+1)、竜機装甲、封魔の呪符
- サガエメ:近接メカ技。[BP]2[対象]敵単体[属性]打[威力]45(ランク1)、46(ランク2)、47(ランク3)、48(ランク4)、50(ランク5)[参照能力値]技術力、体力[命中率]95%[速度補正]4[連携範囲]1[効果]打属性インタラプト、ガード不可[ランクアップに必要な使用回数]ランク2⇒7回、ランク3⇒39回、ランク4⇒109回、ランク5⇒224回
防護装置改- サガエメ:補助メカ技。[BP]2[対象]味方単体[属性]-[威力]-[参照能力値]-[命中率]100%[速度補正]-2[連携範囲]-[効果]防御力+20%、メカにのみに有効[対応装備]ロードメイル+1、星辰の鎧+1、鋼のお守り+1、玄象+1
強化装置改- サガエメ:補助メカ技。[BP]2[対象]味方単体[属性]-[威力]-[参照能力値]-[命中率]100%[速度補正]2[連携範囲]-[効果]攻撃力+20%、メカにのみに有効[対応装備]エンペラージャケット+1、巨獣の革鎧+1、骨華の胸当て+1、骨華の胸当て+2、スネークレザー+1、化学防護服+1、デモンズレザー+1、グリムレザー+1、牙のお守り+1、ブラッドスター+1
タンブラーロッド- 英語版では“Quarterstaff”。固有技(【動くな】)やフリーメイジのキャラ・由来等を考量すると、ネーミングは「方角棒」「助命竿」「月弦杖」などか。 (ミスターディー)
リバティスタッフ- 英語版でも“Liberty Staff”とそのまま。尚、日本語ネーミングにすると「自由棒」「解放竿」「釈放杖」など。 (ミスターディー)