1. トップ
  2. 大人が意外と忘れてる数学「(−9)−(−9)+(−3)」→正しく計算できる?

大人が意外と忘れてる数学「(−9)−(−9)+(−3)」→正しく計算できる?

  • 2024.8.23

今回の問題は使われている数が全てマイナスの足し算・引き算の計算問題です。

マイナスがメインなので難しく感じるかもしれませんが、あることに注目しながら引き算の性質を利用するとすんなり計算することが出来ます。

計算力というよりも発想力を身につけるイメージで挑戦してみてください。

問題

次の計算をしなさい。
(−9)−(−9)+(−3)

注目するべきポイントは計算の前半部分です。

解説

この問題の答えは「−3」です。

実はこの問題を計算するために、カッコの外し方やマイナスの処理の仕方などを覚えておく必要はありません。

重要なのは引き算の性質です。

引き算の性質
・△−△=0
△に当てはまる数はプラスでもマイナスでも良い。

当たり前ですが、同じ数から同じ数を引くと結果は0になるという性質ですね。

この性質を活かせる部分を問題から探していきます。

すると、(−9)−(−9)の部分が−9という同じ数が使われている引き算と捉えることが出来ます。

つまり、(−9)−(−9)はカッコの処理やマイナスの計算をするまでもなく0になるということが分かります。

そこまで分かれば、残りは足し算だけですね。

(−9)−(−9)+(−3)
=0+(−3)
=−3

0に何を足しても変わらないのでここも簡単に求めることが出来ます。

まとめ

忘れがちな引き算の性質ですが、うまく利用することができれば普通に計算するよりも簡単に計算できるようになりますね。

※当メディアでご紹介する数学関連記事において、複数の解法を持つものもございます。 あくまでも一例のご紹介に留まることを、ご了承ください。


文(編集):うおうお
数学の教員免許を活かし、個別指導・集団指導の学習塾で主に数学の講師として小学生から高校生までを指導。現在は民間学童保育所で放課後児童支援員として勤務しながらフリーランスで受験指導もしている。日々、小学生の宿題指導を通して算数の魅力を深掘りし楽しく伝えている。


負の数の計算にもう一問挑戦!

意外と解けない大人が多い?!「−6×(−6)×(−6)」→正しく計算できる?
意外と解けない大人が多い?!「−6×(−6)×(−6)」→正しく計算できる?
の記事をもっとみる
2024年、田舎の空き家がとんでもない価格で売買されているようです(価格を見る)
PR(株式会社Kingmaker)
「何でこんなに面白いんだ」「完全に同意」フランス人が初めてのミスドを食べたらまさかの結果に
【こんなおつまみがほしかった!】自宅で簡単お店気分!
PR(たのしいお酒.jp)
西オーストラリア州ロットネスト島でグランピング!「世界で最も幸せな動物」クオッカに会おう
PR(エアトリ)
「持ち家を売る時のNG行為」知ってるだけで得する事とは
PR(株式会社Speee)
「いい歳してぬいぐるみを手放さない娘」帰省先での母の言葉に16万いいね「いい母」「愛深い」
【2024年版】日本人が選ぶ最も美しい女優10選
PR(ミステリーア)
「キスしたくない」結婚して5年も経つのに、キスをしたのはたったの数回。妻が拒む本当の理由は?
【家飲みの味方】今夜のおつまみはこれで決まり!
PR(たのしいお酒.jp)
【ビール好き必見】ビールをもっとおいしく飲める知識一覧
PR(たのしいお酒.jp)
「予期せぬ退職」5つのサイン
PR(株式会社ビズヒント)
駅が… 助手席の娘が撮った1枚に「本気で焦った」「映画のワンシーンみたい」
【衝撃】エグい犯罪歴がある芸能人ランキングTOP30
PR(Rekisiru)
毎日食べてない?バナナ、アボカド、ニンニク、腎臓のために避けるべき食品は?
PR(NewSphere40)
整形のしすぎで顔が激変してしまった30人の芸能人
PR(GOSSIP JAPAN)
「煙突式ストーブが並び始めました」 道民の報告に「マジかよ」「早くない?」
同じことを言い返す! ネチネチ義母に反撃するときの秘策
焼酎の美味しい飲み方知ってますか?焼酎の豆知識をご紹介!
PR(たのしいお酒.jp)
【知らないと損する】家を売却する時に絶対やっていけない事とは
PR(株式会社speee)
「世界で最も大きな蛇ランキング」1位の姿は信じられない!
PR(NewSphere37)
飼い主「3時間泳ぐとこうなるんだ」 直後の表情に8万人がクスッ
インプラントガイドブックを無料でプレゼント
PR(あんしんインプラント)
同じ日に結婚式!?幼なじみ「友だちはみんなこっちにいるよ!」しかし事態は思わぬ方向へ!
川遊び中の『家族写真』、愛犬の表情に爆笑! 「奇跡の一枚」
「ラスボス多すぎるw」木村文乃、虚ろな目でじっとり睨み…松下奈緒に強烈な一言!SNS衝撃「怖すぎ」「本性でた」 ドラマ『スカイキャッスル』
妻が作った『鯛の活造り』 次の瞬間、夫が“無表情”になったワケ
「エコバッグ、使い回さないで」 農水省からの注意喚起にヒエッ
『スシロー』に行きたい母 勝負服に「最高すぎる」「完璧すぎて」
髪の毛やゴミで『詰まった排水溝』→ストロー1本で解決?! 天才的な発想に「画期的すぎる…!」
「臭すぎ」下着を下ろすたびに落ち込む私⇒友人に相談した結果…驚愕のアドバイスが!?
『水曜日のダウンタウン』次回で本当に最終回なのか、熱狂ファンが鬼考察してみた
東出昌大の“嬉しいご報告”にひろゆき驚愕「マジで!?」
【漫画】産後の恨みは一生です! 妻が熟年離婚を決意した理由とは?
ペットボトルキャップと意外なモノを組み合わせたらまさかの便利さ!快適収納に♪
「せいたくすぎます!」 大胆なクリームソーダの作り方!
大人が意外と間違える算数「5+5−5×5÷5」→正しく計算できる?
中学で不登校、13歳で夜の世界を決意…すすきのNo.1キャバ嬢「お金持ちのお客様の機嫌に踊らされる」苦悩を明かす
駅員の圧が強い! 改札のホワイトボードに笑う
看護師が忘れられない『末期の患者』の“沁みる言葉”に「刺さります」「素敵」
警察官に救助されたリス 『別れの挨拶』に「笑った」