Post

Conversation

【東方案件の顛末について】 未だにいい加減な事を言っている人がいらっしゃいますので(動画にされてメールアドレスまで晒されましたので)、SNSとこちらに顛末を記載しておきます。 尚敬称略の為、ご了承ください。 【経緯】 ①アンチの者がひたすら東方運営(上海アリス幻樂団)に問い合わせを行い、上海アリス幻樂団が対応せざるを得ない状態になる(神主談) ②動画上東方キャラでなければ問題ない(神主団) (恐らく問い合わせが東方に関係ないため) ③小山田談によれば、「特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、社会通念上著しく不適応だと判断される行為」に該当する動画がある  →どの動画か確認しようとしたが返答はなし。 ④結果的に(恐らく東方のキャラを使用し続けた場合、問い合わせが止まらないためだと思われるが)「このガイドラインは網羅的なものではなく、上海アリス幻樂団にて好ましくないと判断した場合」と判断を行う  なお同様のチャンネルが残っている観点より、世間一般で言われている「政治」についての項目は関係がない (なお現状該当のガイドラインでは『原作コンテンツや二次創作物を利用し、個人の思想を発信する行為』、となっており、政治関係の項目は存在しない) 【誤解】 あることない事を言われていますがまとめておきます ①謝罪をしていない  →最終的に対応含めて負荷をおかけしたことは   お詫びを行っている。   (そもそも負荷かけたのは当方ではないが) ②他チャンネル批判について  嘘をついているチャンネルと本事象を絡めている方が  見受けられましたが、無関係。  該当自称は2022年3月。動画で大嘘をついている  チャンネルを批判したのはそれより前。 【現在の二次創作について】 現状BaseSon作品、「戦国†恋姫」の二次創作を一部の動画で使用しているが、本作品は「自分で用意した画像・音声データであれば二次創作制限のない」作品であり、また動画の内容含めて制限がない旨問い合わせに対して回答を受けている。 以上です。質問があればお好きにどうぞ。
Image