見出し画像

ライター・編集者 遠藤光太へのお仕事のご依頼について(ポートフォリオ、料金の目安など)

ライター・編集者の遠藤光太です。
取材記事、エッセイ・コラム記事、書籍を中心に執筆活動をしています。また、記事の編集、メディアのディレクション、コピーライティング、イベント出演、講師などもおこなっています。

プロフィール

・ライター、編集者(2018年スタート)
・平成元年生まれ
・編集プロダクション勤務経験あり
・一眼レフを使用した写真撮影
・2児の父
・書き手のコミュニティ[はとば]呼びかけ人
・連絡先 🔗Twitter 🔗Facebook 🔗note 🔗Mail

🔖本を出しました!
『僕は死なない子育てをする 発達障害と家族の物語』(創元社/2022年7月)

ご相談・ご依頼の方法

ご依頼やご相談はメール( kotart90@gmail.com )かTwitterのDM (@kotart90 )、下記のお問い合わせフォームからお願いします。まだお仕事として確定していない段階でも、ざっくりとしたご相談をいただくのも歓迎です。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

これまでの実績

執筆媒体

Yahoo!ニュース オリジナルVoice、Yahoo!JAPAN Future Questions、ハフポスト日本版、NHKハートネット、ダ・ヴィンチWeb、週刊SPA!、withnews、こここ、LIFULL STORIES、朝日新聞EduA、Media116、freeeコーポレートサイト(導入事例)、経営ハッカー、クリスクぷらす、LITALICO研究所、こころの元気+、PriPriパレット、Football ZONE、indeed採用お役立ち情報局、BigLife21、キッズデザインマガジン、Qetic、三井不動産31VENTURESなど

執筆ジャンル

福祉、メンタルヘルス、社会的マイノリティ(障害、LGBTQ、アクセシビリティなど)、生き方、教育、保育、子育て、地域・まちづくり、パートナーシップ、ビジネス(経営、会計、スタートアップ、マーケティング、働き方など)、書評、スポーツ(サッカーなど)、エンタメコンテンツなど

主な担当記事(随時更新)

54歳にして発達障害だと診断された男の苦悩「なぜもっと早く気づけなかったんだろう」
(ライターとしてデビューした記事です)

養老孟司さんに聞きました「“死”は怖くないですか?」

「私の“普通”って誰が決めたんだろう」ももクロ・百田夏菜子さんが発達障害のある人を演じて感じたこと

「夫の嫌なところは、全部ADHDのせいだった」人気YouTuber・ナカモトフウフの発達障害との付き合いかた

これまで書いた記事のなかで、Twitterの反響が最も大きかった記事でした👉

2040年、日本をリビルドする - 世界を多角的に見れば、価値観も変わる - (斎藤幸平さんインタビュー)

「シャワーの音でごまかして、お風呂場で泣いた」IZ*ONEで活動した矢吹奈子が韓国でのアイドル活動で越えなければならなかった壁

「学校は友だちができなくても当然の場所」ヒャダインさんが学校生活に悩む子どもたちに伝えたいこと

「勝つ物語」より「負けた時の物語」が必要だ。臨床心理士・東畑開人さんと考える、小さな希望の見つけかた

「梅切らぬバカ」自閉症の息子演じた塚地武雅さんと和島監督に聞く。社会はゆるやかにつながれるのか

「逃げるのも才能だってよ」クドカン脚本ドラマ『俺の家の話』は発達障害を「当たり前」に描く

芥川賞作家・李琴峰さんが明かす「“真ん中”に立つ自分が感じる違和感」

新聞の一面で知った「アスペルガー症候群」僕に似ている…? 見過ごされる中高年の発達障害

精神科医・本田秀夫さんに聞く、発達障害のある子どもの育て方で大切なこと

上野千鶴子さんに僕が聞いたこと「どうすれば自由に、幸せに働けますか?」

アドラー心理学は子育てにも活かせる?『嫌われる勇気』著者・岸見一郎さんに聞く、対等な親子関係の大切さ

PK成功のカギは「心理的柔軟性」 Jリーグで起きた“9人連続失敗”に学ぶ対処法とは?

グローバル展開を支える人事労務へ freee人事労務とfreee会計の連携で一気通貫のシステムを構築

売上が10倍になっても同じ人員で対応できる経理体制に向けて freee×kansapoを生かした「作業の自動化」と「セルフサービス化」

増え続けるグループ企業の経理システムを統一 freee活用で子会社との連携がスムーズに

AEAをきっかけに柏の葉で試験運用、さらには投資へ
三井不動産のフィールドを活用し、成長を支援

ナレッジ・マーチャントワークスがTHE E.A.S.T.日本橋富沢町に移転を決断した理由、そして入居後感じた大きな魅力とは

苦手なことは隠さなきゃ、なんてない。

男性に子育て・家事はできない、なんてない。

ルッキズムは男性には関係ない、なんてない。

中古から新品の服は生み出せない、なんてない。

「72+41=10013」は正解?学校教育が子どもの個性と多様性を奪っている

世界一うるさい「爆音コンビニ」。誕生の裏には深い背景が

“コロナうつ”はなぜ起きる? 定期的に点検しておきたい居場所とは

【VR当事者会】ASDの私たちが、お金の困りごとを専門家に相談(前編)

「働く」ってしんどい? 不自由をガマンすること? 珠玉の名作が肯定する、会社員という生き方

明日を生きる娼婦やボクサーの姿……気鋭の写真家はスラム街でなにを見たのか

「マジョリティ」からはこぼれ落ちる人々がいる。いまこそ、「公」を考えるべき時代だ

ICTを活用し、子どもも保護者も支援する、江戸川区発達相談・支援センター/NPO法人ADDS

TENGAが始めるB型事業所。障がいのある人を、地域のなかで支援する

“違う“の不安をどう乗り越えればいい? グレーではない「色」で表現する発達の特性——星山麻木さん

その他

校閲担当:姫野桂氏著・OMgray事務局特別協力『発達障害グレーゾーン』

校閲担当:姫野桂氏著『発達障害かも?という人のための「生きづらさ」解消ライフハック』

構成担当:是枝 嗣人さん著『日本一笑顔になれるお葬式 大切な人が亡くなる前に知っておきたい葬儀の本当のハナシ』

編集協力:和田秀樹さん著『15歳の壁 乗り越えた先に見えてくる君の未来』

小説執筆
個人的に小説を書き、新人賞に応募しています。群像新人文学賞で5次選考(およそ2200作中12作)まで残った経験があります。小説は、もしお仕事にならなかったとしても書き続けていくつもりです。

書き手のコミュニティ「はとば」の運営
ライター仲間と8名でコミュニティを作っています。たまに一緒に仕事もします。

取材ライター講座の運営
取材ライターを志す方に向けて、講座を提供しています。3ヶ月間、1対1で伴走し、実践を通して学びます。詳細はお問い合わせください。

講師・イベント出演
就労移行支援事業所にてプログラム講師、トークイベントへの出演などを行っています。

料金の目安

金額は目安です。下記の目安に満たない金額でも対応できる場合がありますので、まずはご相談ください。

取材・執筆・編集・撮影
【執筆】取材記事 30,000円〜
【執筆】コラム・エッセイ記事 30,000円〜
【編集】記事 30,000円〜
【撮影】20,000円〜(一眼レフカメラを使用。3〜5カットの金額)

メディア運営協力(リニューアルなど)
初期構築費用 80,000円〜
編集協力費用 50,000円〜(月額。編集会議、進行管理、ライターアサインなど)
※お見積もりは無料です。詳細はご相談ください。

その他
コピーライティング 50,000円〜
ブックライティング・編集協力 300,000円〜(原稿買い切りの場合。印税契約も可)
書籍の校閲 50,000円〜

※すべて税抜金額

編集プロダクション「parquet /パーケット」

parquetの代表として、チームでのお仕事もしています。詳細は下記をご覧ください。

連絡先

ご連絡はメール( kotart90@gmail.com )かTwitterのDM (@kotart90 )、下記のお問い合わせフォームからお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?

コメント

コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
遠藤光太。フリーライター。執筆分野は、社会的マイノリティ、子育て、福祉、表現、デザイン、地域、学び、コミュニティ、スポーツ、会計など。2児の父。平成元年生まれ。発達障害(ADHD,ASD)の当事者。お仕事依頼や話題提供お気軽に👉連絡先 kotart90@gmail.com
ライター・編集者 遠藤光太へのお仕事のご依頼について(ポートフォリオ、料金の目安など)|遠藤光太
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1