守谷市職員の懲戒処分について
更新日 令和6年8月21日
市職員による横領事案に伴う懲戒処分
この度、茨城県へ実務研修生として出向していた本市職員が、茨城県が管理する任意団体事業費を横領したことが判明したことから、当該職員の懲戒処分を行いましたのでお知らせいたします。
処分事案について
(1)非違行為の種類
- 横領
(2)非違行為の当事者
- 総務部総務課 主事 櫻井 紀豊 28歳 男性
(3)非違行為の概要
茨城県道路建設課が事務局を務める任意団体の事業費の一部(総額325万2,070円)を自らの借金返済や生活費等に充当するため横領を行った(横領金額については、当事者から全額返還済)。
処分内容について
懲戒免職
今後の対応
職員に対して綱紀粛正の徹底を指示します。
市長コメント
本市において、茨城県に実務研修生として派遣している職員がこのような不祥事を起こしたことは、誠に遺憾であり、市政への信頼を裏切ることはもとより、県をはじめ関係団体等の皆様に多大なる御迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
今回の事案を厳粛に受け止め、このようなことを二度と起こさないよう、より一層の綱紀粛正の徹底に職員一丸となって取組み、市民の皆様の信頼回復に努めてまいります。
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課
〒302-0198 茨城県守谷市大柏950番地の1
電話:0297-45-1111 ファクス番号:0297-45-2590
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。