ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1724171749744.png-(125834 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 24/08/21(水)01:35:49 No.1247941943 そうだねx48/24 14:01頃消えます
EV完全に終わる 北米でメーカー大リストラ開始
欧米「中国に勝てそうにない こんなゲームやめだやめだ!」
削除された記事が4件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 24/08/21(水)01:37:15 No.1247942089 del そうだねx3
米EV不振が招くリストラ 日産希望退職、GM1000人減:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19AXO0Z10C24A8000000/
PLAY
無念 Name としあき 24/08/21(水)01:37:49 No.1247942163 del そうだねx30
日産じゃねーか
PLAY
無念 Name としあき 24/08/21(水)01:38:21 No.1247942219 del そうだねx1
ゴーン「な?」
PLAY
無念 Name としあき 24/08/21(水)01:38:29 No.1247942235 del そうだねx9
EUはどう落とし前つけんだろね?
PLAY
無念 Name としあき 24/08/21(水)01:40:22 No.1247942431 del そうだねx8
BVDには勝てなかったよ…
PLAY
無念 Name としあき 24/08/21(水)01:42:07 No.1247942607 del そうだねx39
終わるっちゅうか市場完全に無視してメーカーが勝手に踊ってただけだしな
PLAY
無念 Name としあき 24/08/21(水)01:43:31 No.1247942754 del そうだねx3
昔バイオ燃料作ろうとして食物が高騰したじゃん
で今度はEV増やそうとしたら伝導体高騰したり電気代高騰したり
PLAY
無念 Name としあき 24/08/21(水)01:45:37 No.1247942933 del そうだねx13
    1724172337223.jpg-(285457 B)サムネ表示
米国はトランプ勝利したらEV購入時の100万円程の税制控除止めるって言ってるし当選したら見向きもされなくなるかもな
PLAY
無念 Name としあき 24/08/21(水)01:46:08 No.1247942980 del そうだねx20
トランプ当選はもう無理でしょ
PLAY
10 無念 Name としあき 24/08/21(水)01:46:40 No.1247943031 del +
じゃあEUの自動車メーカーは何造るのん
PLAY
11 無念 Name としあき 24/08/21(水)01:47:12 No.1247943084 del そうだねx6
まあそりゃEVて現状いいことなんにもないからねえ…
PLAY
12 無念 Name としあき 24/08/21(水)01:47:21 No.1247943098 del そうだねx3
つまりトヨタの株爆上げか
PLAY
13 無念 Name としあき 24/08/21(水)01:48:11 No.1247943195 del そうだねx28
どうせEUは後出しでルール変えるからなぁ
PLAY
14 無念 Name としあき 24/08/21(水)01:48:46 No.1247943246 del そうだねx2
先駆けてEV充電設置した所軒並みブルーシート被せてあってスペースの無駄
15 無念 Name としあき 24/08/21(水)01:51:00 No.1247943458 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
16 無念 Name としあき 24/08/21(水)01:51:04 No.1247943468 del そうだねx2
>どうせEUは後出しでルール変えるからなぁ
どういう言い訳でルールを変えるのか見物
PLAY
17 無念 Name としあき 24/08/21(水)01:51:22 No.1247943489 del そうだねx10
    1724172682787.jpg-(405700 B)サムネ表示
>トランプ当選はもう無理でしょ
一時はハリスに大きく差つけられたけど今は拮抗してる
ハリスはハリスで政治・経済音痴って言われてるから不安な面がある
PLAY
18 無念 Name としあき 24/08/21(水)01:51:49 No.1247943544 del +
>昔バイオ燃料作ろうとして食物が高騰したじゃん
>で今度はEV増やそうとしたら伝導体高騰したり電気代高騰したり
一体誰が邪魔してんだろうな
PLAY
19 無念 Name としあき 24/08/21(水)01:52:35 No.1247943617 del そうだねx10
>トランプ当選はもう無理でしょ
ウォール街はそう思ってないようだ
PLAY
20 無念 Name としあき 24/08/21(水)01:53:31 No.1247943699 del +
>じゃあEUの自動車メーカーは何造るのん
そりゃあガソリンとかヂーゼルで動くエンジンの車だろう
申し訳程度のモーターと電池を添えてどうぞ
PLAY
21 無念 Name としあき 24/08/21(水)01:54:11 No.1247943757 del +
>つまりトヨタの株爆上げか
あくしろよ!
こちとら3700円で買ってんだよ
PLAY
22 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:01:24 No.1247944360 del そうだねx3
はよEV普及率100%になるといいですね欧州は
PLAY
23 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:02:10 No.1247944433 del そうだねx19
>一時はハリスに大きく差つけられたけど今は拮抗してる
ヒラリーの時は9:1で負けるて言われてたな
PLAY
24 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:02:33 No.1247944464 del そうだねx1
>そりゃあガソリンとかヂーゼルで動くエンジンの車だろう
>申し訳程度のモーターと電池を添えてどうぞ
トヨタのHVを散々馬鹿にしてきたツケが回って来てん円
PLAY
25 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:02:37 No.1247944468 del そうだねx10
>EV完全に終わる 北米でメーカー大リストラ開始
>欧米「中国に勝てそうにない こんなゲームやめだやめだ!」
中国「安くしても売れねぇ…」
PLAY
26 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:02:57 No.1247944495 del +
>はよEV普及率100%になるといいですね欧州は
無理でした
PLAY
27 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:03:11 No.1247944517 del +
日本がさっさと電池作らないから欧米メーカーが死んじゃうじゃないですかあ
PLAY
28 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:03:21 No.1247944534 del そうだねx7
>EUはどう落とし前つけんだろね?



PLAY
29 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:03:47 No.1247944582 del そうだねx6
>BVDには勝てなかったよ…
トランクス!
PLAY
30 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:04:13 No.1247944617 del +
>EUはどう落とし前つけんだろね?
中国のEVに追加関税かけます
PLAY
31 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:04:41 No.1247944654 del +
>>どうせEUは後出しでルール変えるからなぁ
>どういう言い訳でルールを変えるのか見物
テヘペロでやんす
PLAY
32 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:04:49 No.1247944670 del そうだねx4
リサイクルの目途も立たないバッテリーを世界中に無数にバラまいて逃げられねえだろ
逃げたら世界中にバッテリー処分のコストを押し付けて回って終わりか
もしくは世界中の土壌を汚染して終了になっちゃうじゃん
PLAY
33 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:06:01 No.1247944773 del +
>>どうせEUは後出しでルール変えるからなぁ
>どういう言い訳でルールを変えるのか見物
タイヤからマイクロプラスチック汚染が起きるから
タイヤ付き自動車禁止!
PLAY
34 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:06:12 No.1247944782 del そうだねx12
>リサイクルの目途も立たないバッテリーを世界中に無数にバラまいて逃げられねえだろ
>逃げたら世界中にバッテリー処分のコストを押し付けて回って終わりか
>もしくは世界中の土壌を汚染して終了になっちゃうじゃん
そんなこと中共が気にするわけないだろ
PLAY
35 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:06:17 No.1247944791 del そうだねx3
>日本がさっさと電池作らないから欧米メーカーが死んじゃうじゃないですかあ
まだ早いから無理!色んな方法を国ごとに合わせつつ段階的にやっていこうぜ!
と言っただけなのになんでこうなるんですかね
PLAY
36 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:06:42 No.1247944824 del そうだねx3
>もしくは世界中の土壌を汚染して終了になっちゃうじゃん
はい
PLAY
37 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:07:26 No.1247944877 del +
>タイヤからマイクロプラスチック汚染が起きるから
>タイヤ付き自動車禁止!
自然分解ないしリサイクルできる車輪
つまり馬車の復権だな
PLAY
38 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:07:36 No.1247944888 del そうだねx1
>日本がさっさと電池作らないから欧米メーカーが死んじゃうじゃないですかあ
日本製電池は要らないってEVメーカーが裏切ったからですよね
PLAY
39 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:08:12 No.1247944930 del そうだねx8
    1724173692604.jpg-(158164 B)サムネ表示
???「だから水素にしろとあれほど言ったのに」
PLAY
40 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:08:25 No.1247944949 del +
>リサイクルの目途も立たないバッテリーを世界中に無数にバラまいて逃げられねえだろ
>逃げたら世界中にバッテリー処分のコストを押し付けて回って終わりか
>もしくは世界中の土壌を汚染して終了になっちゃうじゃん
バッテリー製造と処分にかかる環境負荷コストを全部中国に押し付ける目算だったんじゃないの
PLAY
41 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:08:32 No.1247944955 del そうだねx4
>日本がさっさと電池作らないから欧米メーカーが死んじゃうじゃないですかあ
そんな凄え電池が出来たとしてだ
トヨタは真っ先にHVに積むぞ
EVモードで100kmも走れちまうプリウスが出たらどうすんだ
PLAY
42 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:09:52 No.1247945062 del そうだねx24
>>トランプ当選はもう無理でしょ
>一時はハリスに大きく差つけられたけど今は拮抗してる
>ハリスはハリスで政治・経済音痴って言われてるから不安な面がある
そもそもバイデン高齢で別候補にしたら?って時にろくに推されもしなかった人が持ち上げられてんの意味分からん
PLAY
43 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:10:43 No.1247945133 del そうだねx1
>バッテリー製造と処分にかかる環境負荷コストを全部中国に押し付ける目算だったんじゃないの
そんなもん守るわけないだろ
後から言っても契約も何もないし車両に使われたリチウムイオンバッテリー
これがリサイクルが確立されてないのは世界中承知の上でやってるんだから
PLAY
44 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:11:11 No.1247945173 del そうだねx7
>EVモードで100kmも走れちまうプリウスが出たらどうすんだ
日本人「買いですね」
PLAY
45 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:11:46 No.1247945211 del そうだねx1
>>リサイクルの目途も立たないバッテリーを世界中に無数にバラまいて逃げられねえだろ
>>逃げたら世界中にバッテリー処分のコストを押し付けて回って終わりか
>>もしくは世界中の土壌を汚染して終了になっちゃうじゃん
>バッテリー製造と処分にかかる環境負荷コストを全部中国に押し付ける目算だったんじゃないの
廃棄バッテリーを中国に送るって現実的じゃないよ
PLAY
46 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:12:09 No.1247945244 del そうだねx1
大容量バッテリーに関してはリン酸鉄の登場で日本は大きく置いて行かれたからな
半個体もEVに搭載され始め全個体も先に持ってかれそう
PLAY
47 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:13:41 No.1247945357 del そうだねx1
>大容量バッテリーに関してはリン酸鉄の登場で日本は大きく置いて行かれたからな
>半個体もEVに搭載され始め全個体も先に持ってかれそう
後片付けくらいしろ
しつけの悪い
PLAY
48 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:14:11 No.1247945395 del +
>廃棄バッテリーを中国に送るって現実的じゃないよ
輸送中に船の中で燃えたら怖いもんな
PLAY
49 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:14:45 No.1247945442 del +
日本の全個体バッテリーの実力とやらを見せてもらおうか
PLAY
50 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:14:48 No.1247945445 del そうだねx2
EVは結局のところ技術力勝負だと思ってる
PLAY
51 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:15:50 No.1247945523 del そうだねx13
>EVは結局のところロビー活動勝負だと思ってる
PLAY
52 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:16:36 No.1247945559 del そうだねx1
>>バッテリー製造と処分にかかる環境負荷コストを全部中国に押し付ける目算だったんじゃないの
>そんなもん守るわけないだろ
>後から言っても契約も何もないし車両に使われたリチウムイオンバッテリー
>これがリサイクルが確立されてないのは世界中承知の上でやってるんだから
技術的にリサイクルは出来る
回収方法とコストの問題
PLAY
53 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:16:44 No.1247945569 del +
トヨタが本気のEV出したらトヨあきが言うこと変わるから待ってな
PLAY
54 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:17:03 No.1247945585 del そうだねx4
>>EVは結局のところロビー活動勝負だと思ってる
だから粗悪なEVが世界中を燃やしたり汚して回ってるわけだ
55 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:17:41 No.1247945632 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
56 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:18:15 No.1247945679 del そうだねx7
まぁ賃貸やマンション暮らしである限りEVは選択肢に入れようがないので
PLAY
57 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:18:34 No.1247945702 del +
    1724174314493.jpg-(42953 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
58 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:18:38 No.1247945707 del +
アメリカでEVどちゃくそ売れてるのにね
https://forbesjapan.com/articles/detail/72400
PLAY
59 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:19:33 No.1247945789 del そうだねx3
>No.1247945702
ステマ御曹司だった事がバレ始めてる
PLAY
60 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:20:00 No.1247945820 del +
>そんなもん守るわけないだろ
>後から言っても契約も何もないし車両に使われたリチウムイオンバッテリー
>これがリサイクルが確立されてないのは世界中承知の上でやってるんだから
既に確立してるけど
だからHV車でバッテリー交換時にどれを選ぶか悩むんだぞ
PLAY
61 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:20:14 No.1247945838 del そうだねx9
>No.1247945702
欧米見てると結局こいつが言ってたことが正しかったって証明してしまったな
対応できずに中国に市場持ってかれてしまった
PLAY
62 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:20:36 No.1247945868 del +
日本「一度決めたので続けます」
PLAY
63 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:21:36 No.1247945940 del +
>対応できずに中国に市場持ってかれてしまった
でも要らない
PLAY
64 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:21:57 No.1247945966 del +
はよ全固体電池積めよ
PLAY
65 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:22:02 No.1247945975 del +
>バッテリー製造と処分にかかる環境負荷コストを全部中国に押し付ける目算だったんじゃないの
製造拠点て日本やアメリカなんだが…
リサイクル拠点も日本やアメリカだ
PLAY
66 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:22:05 No.1247945978 del そうだねx2
でもバイクのEVは始まってるね
PLAY
67 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:22:23 No.1247945991 del そうだねx1
>技術的にリサイクルは出来る
>回収方法とコストの問題
種類ごとに選別・回収と回収しても見合わないコスト問題が解決するかで躓いてる
技術的にできるというが今の技術では現実的にリサイクルを成立させるのは無理だろ
PLAY
68 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:22:23 No.1247945993 del +
よしニッケル水素電池載せるぞ
PLAY
69 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:22:39 No.1247946010 del +
>はよ全固体電池積めよ
先に中国が実用化しそう
PLAY
70 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:22:46 No.1247946019 del +
EVは1ジャンルとして定着はしそうだけど全部置き換えるのは現実的じゃないな
PLAY
71 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:22:58 No.1247946038 del そうだねx7
>アメリカでEVどちゃくそ売れてるのにね
>https://forbesjapan.com/articles/detail/72400
新車と入れ替える時でも下取り価格無いとバレてからが本番
PLAY
72 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:23:02 No.1247946043 del そうだねx7
>でもバイクのEVは始まってるね
始まって無いけど
PLAY
73 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:23:19 No.1247946056 del そうだねx1
>でもバイクのEVは始まってるね
でも要らない
PLAY
74 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:23:34 No.1247946072 del +
>欧米見てると結局こいつが言ってたことが正しかったって証明してしまったな
>対応できずに中国に市場持ってかれてしまった
それで自国の土地と水を汚しまくってるから持って行って何やりたかったんだろうなあれ
PLAY
75 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:24:21 No.1247946125 del そうだねx3
中国はもう自分とこにEV捨てる場所が無いから輸出する
PLAY
76 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:24:25 No.1247946136 del +
>>技術的にリサイクルは出来る
>>回収方法とコストの問題
>種類ごとに選別・回収と回収しても見合わないコスト問題が解決するかで躓いてる
>技術的にできるというが今の技術では現実的にリサイクルを成立させるのは無理だろ
コストの問題なら採算合うのは鉄や銅くらいだよ
紙もプラスチックも採算合わないけど税金で補填してリサイクルしている
PLAY
77 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:24:51 No.1247946174 del +
リサイクルは技術的には出来てコストに問題
じゃあ家電みたいに販売価格にコスト分上乗せすれば良いじゃない

普及価格がまた遠のいてしまうな
PLAY
78 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:25:10 No.1247946198 del そうだねx1
>アメリカでEVどちゃくそ売れてるのにね
>https://forbesjapan.com/articles/detail/72400

>米国はトランプ勝利したらEV購入時の100万円程の税制控除止めるって言ってるし当選したら見向きもされなくなるかもな

EV必要な人は今の内に買って置かないとな
PLAY
79 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:25:15 No.1247946206 del +
日本が製造しているバッテリーは中国のと違い
昔からのリチュウムイオンでより危険なのに燃えてないのはどおしてなの?
PLAY
80 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:25:17 No.1247946208 del そうだねx1
>種類ごとに選別・回収と回収しても見合わないコスト問題が解決するかで躓いてる
>技術的にできるというが今の技術では現実的にリサイクルを成立させるのは無理だろ
20系プリウスの時代からやってるのに無理と言われても
リーフなんか10系の時から行ってる
もしかしてフォークリフトの時代から地味にやってたのを知らない人?
PLAY
81 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:25:33 No.1247946224 del +
>EVは1ジャンルとして定着はしそうだけど全部置き換えるのは現実的じゃないな
数分で充電完了して500キロ以上走れて内燃機関とそんなに重量変わらず安価みたいなのが出てこない限り置き換えられるはずもなし
PLAY
82 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:25:33 No.1247946226 del +
>でもバイクのEVは始まってるね
二輪はサクサクとEV化が進みそう
電動キックボードの対応が早くて良かったように思う
PLAY
83 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:26:01 No.1247946255 del +
リサイクルなんて赤字前提でやるもんだろ
PLAY
84 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:26:19 No.1247946279 del そうだねx1
>コストの問題なら採算合うのは鉄や銅くらいだよ
>紙もプラスチックも採算合わないけど税金で補填してリサイクルしている
鉛バッテリーなんか物凄く採算が合うけど
PLAY
85 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:26:40 No.1247946297 del +
中国EVのリサイクルやってくださいよお
PLAY
86 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:27:13 No.1247946330 del +
>20系プリウスの時代からやってるのに無理と言われても
>リーフなんか10系の時から行ってる
>もしかしてフォークリフトの時代から地味にやってたのを知らない人?
EVはバッテリーが車体の一部になった設計だからね
PLAY
87 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:27:31 No.1247946347 del +
>終わるっちゅうか市場完全に無視してメーカーが勝手に踊ってただけだしな
現代で普及帯の市販EVを最初に売り出したのは日本のメーカーで
そのEVが日本のユーザーに選ばれなかった時点でもうリサーチは終わってたはずなんだよなあ
PLAY
88 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:27:45 No.1247946360 del +
二輪は新興国需要が旺盛かつ大気汚染が問題になってるからEV転換が一番価値を発揮するけど電力インフラ投資も同時に必要なので電力が不安定な新興国には厳しい現実でもある
PLAY
89 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:27:47 No.1247946364 del +
>>EVは1ジャンルとして定着はしそうだけど全部置き換えるのは現実的じゃないな
>数分で充電完了して500キロ以上走れて内燃機関とそんなに重量変わらず安価みたいなのが出てこない限り置き換えられるはずもなし
と言ってもアメリカ人の感覚からするとモデル3とか日本人の80〜120万円位の感覚なんで
PLAY
90 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:27:50 No.1247946368 del +
アルミはともかく銅が高値水準から落ちる気配なくてEVの価格は電池次第だなやっぱ
PLAY
91 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:27:59 No.1247946378 del そうだねx1
>でもバイクのEVは始まってるね
ドゥカティのEVなら買うかもな
ただし充電時間は5分で満タン200km走行が絶対条件だ
PLAY
92 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:28:00 No.1247946381 del +
日本はモバイルバッテリーですら
リサイクルしてんのよ
PLAY
93 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:28:11 No.1247946396 del +
>コストの問題なら採算合うのは鉄や銅くらいだよ
>紙もプラスチックも採算合わないけど税金で補填してリサイクルしている
日本は出来るが輸出先がそれを出来ないと絵にかいた餅だろ
PLAY
94 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:28:41 No.1247946427 del そうだねx2
>数分で充電完了して500キロ以上走れて内燃機関とそんなに重量変わらず安価みたいなのが出てこない限り置き換えられるはずもなし
ファーウェイが10分で500km分の充電できる充電器作ってるね
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00327/00179/
PLAY
95 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:29:17 No.1247946469 del +
>数分で充電完了して500キロ以上走れて内燃機関とそんなに重量変わらず安価みたいなのが出てこない限り置き換えられるはずもなし
もう出来るぞ
PLAY
96 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:29:26 No.1247946476 del +
>ファーウェイが10分で500km分の充電できる充電器作ってるね
遅い!5分で500kmだ
PLAY
97 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:29:45 No.1247946497 del そうだねx1
>技術的にできるというが今の技術では現実的にリサイクルを成立させるのは無理だろ
リサイクルはできるんやな
単純に量が多すぎるんやな
そして処理待ちで保管と考えると危険が危ないので無理なんやな
98 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:29:58 No.1247946510 del そうだねx5
    1724174998085.mp4-(7413029 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
>始まって無いけど
始まってないのはジャップだけ
PLAY
99 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:31:42 No.1247946615 del そうだねx2
>>始まって無いけど
>始まってないのはジャップだけ
日本は20世紀ミュージアムだからいいの
PLAY
100 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:32:21 No.1247946653 del そうだねx2
>>始まって無いけど
>始まってないのはジャップだけ
自動運転よりも二輪で全くブレずに低速で前後に動くのが凄い
PLAY
101 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:32:37 No.1247946670 del +
前後前後ぉぉん
PLAY
102 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:32:44 No.1247946677 del +
量捌く為のリサイクルインフラ
充電インフラ
EV支える土台作りはまだ途上よな
PLAY
103 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:32:44 No.1247946678 del そうだねx1
HVでトヨタに勝てねえからクリーンディーゼル(笑)や!
 ↓
ヨーロッパ中が大気汚染でヤバいから次はEV(笑)や!
 ↓
どうして・・どうしてなの・・・
PLAY
104 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:33:05 No.1247946702 del +
>>>始まって無いけど
>>始まってないのはジャップだけ
>自動運転よりも二輪で全くブレずに低速で前後に動くのが凄い
センサーは日本製に違いない
PLAY
105 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:33:45 No.1247946731 del そうだねx2
    1724175225353.mp4-(4215004 B)サムネ表示
中国最大のEVバイク企業雅迪(yadea)と
セグウェイ親会社九号(ninebot)は日本バイク王国ベトナムに進出
ホンダとヤマハはそれぞれ20%、13%も大暴落
PLAY
106 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:33:51 No.1247946743 del +
欧米の下層は上流が売った中古車を買うのが前提だからなあ
日本の庶民が軽自動車を新車で買う価値と感覚を合わせるのは無理や
PLAY
107 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:34:14 No.1247946766 del +
>>始まって無いけど
>始まってないのはジャップだけ
これって人が乗ってても倒れないの?
PLAY
108 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:34:22 No.1247946775 del +
>>始まって無いけど
>始まってないのはジャップだけ
これコケたらどうするの
PLAY
109 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:35:29 No.1247946842 del そうだねx8
EVを第二のスマホだと思って
業界構造ガラガラポンに出来ると思った連中が踊ってただけ
結局すぐにはバッテリーの充電時間も発火への安全性も解決しないってのがバレて
徐々に撤退してる感じ
パソコンやスマホなら業界に金が回ることで技術革新が行われたけど
EVはブレイクスルーの兆しすら見えない
発電網や発電能力の強化の問題も棚上げだし
PLAY
110 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:35:37 No.1247946848 del そうだねx2
なんかEVが高級車だと思ってるとしあきが居るけど
テスラがアメリカやヨーロッパで売れまくってるのは
『安いから』だよ
PLAY
111 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:35:52 No.1247946867 del +
>数分で充電完了して500キロ以上走れて内燃機関とそんなに重量変わらず安価みたいなのが出てこない限り置き換えられるはずもなし
水素なら3分でフルですが
PLAY
112 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:36:07 No.1247946885 del +
>>数分で充電完了して500キロ以上走れて内燃機関とそんなに重量変わらず安価みたいなのが出てこない限り置き換えられるはずもなし
>水素なら3分でフルですが
加圧するのに何分掛かるの?
PLAY
113 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:36:12 No.1247946891 del +
EVバイクは盗まれないように家の中に停めておくんだよ
PLAY
114 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:36:51 No.1247946923 del そうだねx2
>>数分で充電完了して500キロ以上走れて内燃機関とそんなに重量変わらず安価みたいなのが出てこない限り置き換えられるはずもなし
>水素なら3分でフルですが
水素スタンドって加圧時間必要で現在は予約してから行くんですよ
PLAY
115 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:37:18 No.1247946945 del そうだねx1
>>数分で充電完了して500キロ以上走れて内燃機関とそんなに重量変わらず安価みたいなのが出てこない限り置き換えられるはずもなし
>水素なら3分でフルですが
バッテリーの実用化技術じゃ日本は追いつけなくなって来たから仕方ないね
PLAY
116 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:37:36 No.1247946958 del そうだねx5
    1724175456289.jpg-(45025 B)サムネ表示
ちなみにベトナムは東南アジア随一の再エネ大国
これまで庶民の給料2ヶ月分に相当するガソリン代が
EVでは20分の1以下に
ガソリン車と日本は仲良く死
PLAY
117 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:38:07 No.1247946985 del そうだねx5
>なんかEVが高級車だと思ってるとしあきが居るけど
>テスラがアメリカやヨーロッパで売れまくってるのは
>『安いから』だよ
安いわけないだろ
PLAY
118 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:39:00 No.1247947036 del +
>『安いから』だよ
その安いって税金優遇で?それとも中華製だから?
PLAY
119 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:39:09 No.1247947044 del そうだねx7
>バッテリーの実用化技術じゃ日本は追いつけなくなって来たから仕方ないね
バッテリー後進国は中国だと思うが
PLAY
120 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:39:25 No.1247947061 del +
>なんかEVが高級車だと思ってるとしあきが居るけど
>テスラがアメリカやヨーロッパで売れまくってるのは
>『安いから』だよ
現地のディーラーの値段表とか出さないと・・・
PLAY
121 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:39:54 No.1247947086 del そうだねx4
こっちはもう暴れないのか
http://futabaforest.net/b/res/1247925318.htm
PLAY
122 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:39:56 No.1247947090 del そうだねx4
>>バッテリーの実用化技術じゃ日本は追いつけなくなって来たから仕方ないね
>バッテリー後進国は中国だと思うが
30年前の話し?
PLAY
123 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:39:57 No.1247947091 del そうだねx1
>>『安いから』だよ
>その安いって税金優遇で?それとも中華製だから?
モデル3が補助金込みで2万ドル台
日本でちょっといい軽自動車やコンパクトカー買うようなもん
PLAY
124 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:39:59 No.1247947093 del そうだねx2
いま世界でうれてるのはHVなんですよ
PLAY
125 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:40:26 No.1247947105 del +
>>バッテリーの実用化技術じゃ日本は追いつけなくなって来たから仕方ないね
>バッテリー後進国は中国だと思うが
いつまで床下に単三電池いっぱい並べてるんだろね
PLAY
126 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:41:30 No.1247947166 del そうだねx4
>バッテリー後進国は中国だと思うが
後進なのはお前の脳みそだよ
PLAY
127 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:42:13 No.1247947198 del そうだねx1
ヨーロッパだと補助金無くして輸入EVには関税かける流れになってるけとこれからも売れるのか?
PLAY
128 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:42:30 No.1247947216 del +
>いま世界でうれてるのはHVなんですよ
EVにエンジン付けた
PLAY
129 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:42:32 No.1247947218 del そうだねx4
>セグウェイ親会社九号(ninebot)は日本バイク王国ベトナムに進出
>ホンダとヤマハはそれぞれ20%、13%も大暴落
中国凄過ぎてジャップさんついにグエンにも見捨てられる
PLAY
130 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:43:05 No.1247947243 del そうだねx1
    1724175785724.mp4-(7265099 B)サムネ表示
雅迪は既にスクーターにAI対話式大型ディスプレイを実装
ナビ通話シートロック解錠を始め音声操作
スクーター版テスラと話題に
PLAY
131 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:44:30 No.1247947330 del そうだねx6
    1724175870661.jpg-(107467 B)サムネ表示
一方世界のホンダが誇るeスクーターをご覧下さい(号泣
132 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:44:31 No.1247947331 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
133 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:45:22 No.1247947383 del そうだねx1
    1724175922658.jpg-(57421 B)サムネ表示
ジャップへ
PLAY
134 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:45:41 No.1247947404 del そうだねx1
EVの登場はスマホが登場した時の様子に似てるな…
ガラパゴスカーにならなければ良いな…
PLAY
135 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:46:00 No.1247947431 del そうだねx3
>一方世界のホンダが誇るeスクーターをご覧下さい(号泣
LCD液晶?なんでこんなもん使ってるんだ
PLAY
136 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:46:12 No.1247947438 del そうだねx1
>後進なのはお前の脳みそだよ
お前の脳みそ
なんか膨らんでない?
PLAY
137 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:46:18 No.1247947440 del そうだねx4
>ヨーロッパだと補助金無くして輸入EVには関税かける流れになってるけとこれからも売れるのか?
安いから売れてる!って言ってる奴がこのスレにも居る
つまり高くなったら売れないという結論は彼が出してる
PLAY
138 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:46:26 No.1247947452 del そうだねx1
>>>『安いから』だよ
>>その安いって税金優遇で?それとも中華製だから?
>モデル3が補助金込みで2万ドル台
>日本でちょっといい軽自動車やコンパクトカー買うようなもん
給与が2.8倍違うし充電代は無料だし高速Wi-Fiは無料だしで実はかなり安い
PLAY
139 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:48:00 No.1247947522 del そうだねx10
    1724176080711.jpg-(46059 B)サムネ表示
いい加減発火から離れてくれや…
PLAY
140 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:50:17 No.1247947637 del +
離れたら燃えないんですね
てかどうするんだろうな
PLAY
141 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:52:13 No.1247947726 del そうだねx5
EVが終わったんじゃなく中国のEVに北米が勝てないだけなのでは?
PLAY
142 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:52:49 No.1247947755 del +
    1724176369990.jpg-(35231 B)サムネ表示
>米EV不振が招くリストラ
PLAY
143 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:53:11 No.1247947768 del +
>一方世界のホンダが誇るeスクーターをご覧下さい(号泣
ホンダのバイクも中国工場で作ってるのにね
中国で恥かいてるだけという
PLAY
144 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:53:52 No.1247947795 del そうだねx1
EVになると競争力も技術もインフラも中国に勝てる国は無いよ
PLAY
145 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:55:21 No.1247947850 del そうだねx1
>いい加減発火から離れてくれや…
俺がまだ起きていない今のうちにEVが絡む事故の最悪条件を書き出しておこう
トンネル内で渋滞が発生しそこへEVが衝突しトンネル内部で激しい火事が起こる
渋滞に巻き込まれた車は外へ逃げ出そうとするも火が消えず高温のEV火災によってトンネル全体が火葬場のような状態に
逃げ出そうとした人々の多くが一酸化炭素中毒でそのまま死亡
PLAY
146 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:56:42 No.1247947921 del +
こんだけ問題点があるんだったらその解決策を提示することができるメーカーが現れたら一気に覇権を取れるんじゃないか
個人的には日本のメーカーにそうあってほしいと思う
PLAY
147 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:57:35 No.1247947965 del +
>ホンダのバイクも中国工場で作ってるのにね
ホンダのバイク生産はインドタイ中国とあり主力がタイ
インドはコスト重視で中国工場は中国市場向けの製品のみ生産
中国からの質の悪いコピーエンジンなどが格安で日本でもネットで売られてたりする
PLAY
148 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:58:30 No.1247948010 del そうだねx1
想定できるEV車が原因の怖い事故は
フェリーでの火災かな
PLAY
149 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:59:02 No.1247948035 del そうだねx1
>こんだけ問題点があるんだったらその解決策を提示することができるメーカーが現れたら一気に覇権を取れるんじゃないか
EV開発の書記の計画ではメーカーの多くは2020年までに固体電池を開発完了して量産してるはずだったんだよ
未だに作れていないから固体電池=EVの覇権なんてものが絵に描いた餅だったのかもしれない
PLAY
150 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:59:18 No.1247948050 del そうだねx1
>想定できるEV車が原因の怖い事故は
>フェリーでの火災かな
これはもう起きてるな
PLAY
151 無念 Name としあき 24/08/21(水)02:59:22 No.1247948053 del そうだねx1
せめて動くうちに人気のないとこに集めとけ
PLAY
152 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:00:03 No.1247948087 del そうだねx5
大丈夫日本人はBYDがどれだけEV技術で先行してるかなんて知らないから、国内のマスコミはトヨタに気を使ってるからな
「中国の過剰生産が国際会議で問題に」とかたまにニュースになるけど
これがEVで中国が一人勝ち状態な事を他の国が問題にしてるニュースだということすらわからない
過剰生産(笑)
PLAY
153 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:00:59 No.1247948122 del そうだねx5
EVとバッテリー以外の装備、機能でも完全に負けてるやん
PLAY
154 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:01:37 No.1247948150 del そうだねx1
中国のEVメーカー潰れまくってるけどね
BYDには勝てない
PLAY
155 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:01:40 No.1247948153 del +
    1724176900467.jpg-(172734 B)サムネ表示
>せめて動くうちに人気のないとこに集めとけ
土地が足りないのかもしれない
PLAY
156 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:01:49 No.1247948162 del +
トヨタに気を使いすぎてるのか
トヨタが頑張ってたけど全く成果が出ない全個体電池を
日産が今年中に工場稼働させるのに全然話題にならないね
PLAY
157 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:02:45 No.1247948203 del そうだねx3
ベンツは2030年までに全車EV化する計画を見直して
ガソリンエンジンの新規開発を計画中なんだとさ
これでもう答えが出たようなもんだな
PLAY
158 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:02:58 No.1247948208 del +
>トヨタに気を使いすぎてるのか
>トヨタが頑張ってたけど全く成果が出ない全個体電池を
>日産が今年中に工場稼働させるのに全然話題にならないね
生産が軌道に乗ってからでしょ話題になるのは
PLAY
159 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:03:07 No.1247948218 del そうだねx1
>フェリーでの火災かな
海運業者はこれが起きて以降EVの積荷は完全拒否してるよ
中国でBYDとかは自前でフェリー用意して輸出してる
PLAY
160 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:03:50 No.1247948248 del +
シャオミもEV作って販売してるしな
PLAY
161 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:04:21 No.1247948274 del そうだねx1
>土地が足りないのかもしれない
日本は土地が少ないからこんな事できないし
持ち込まないで
PLAY
162 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:04:32 No.1247948283 del そうだねx4
>雅迪は既にスクーターにAI対話式大型ディスプレイを実装
>ナビ通話シートロック解錠を始め音声操作
>スクーター版テスラと話題に
>一方世界のホンダが誇るeスクーターをご覧下さい(号泣
日本メーカーは20年前の世界に居るのか?
エロゲ業界の紙芝居かよ
PLAY
163 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:04:37 No.1247948289 del そうだねx3
日本だとEVに振ってたメーカーは日産三菱あとホンダか
ホンダはトヨタくらいにガソリンエンジンも続けていれば落ち込まずに済んだだろうに
賭に負けたな
PLAY
164 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:04:55 No.1247948297 del +
>持ち込まないで
持たず作らず持ち込ませず
PLAY
165 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:05:32 No.1247948327 del そうだねx7
    1724177132941.png-(884245 B)サムネ表示
勝ち組 テスラ、中国、韓国
負け組 テスラを除く米、EU、ジャップ
PLAY
166 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:06:28 No.1247948369 del +
>>フェリーでの火災かな
>海運業者はこれが起きて以降EVの積荷は完全拒否してるよ
>中国でBYDとかは自前でフェリー用意して輸出してる
客船タイプのフェリーもEV車拒否してるのかな?
PLAY
167 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:07:41 No.1247948435 del そうだねx2
ホンダはあと20年以内に消えてなくなってそう
少なくとも今の経営陣のままではな
PLAY
168 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:07:49 No.1247948441 del そうだねx2
廃車は持って帰って欲しい
PLAY
169 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:10:41 No.1247948568 del +
ほどほどに勝ってるくらいにしとけばよかったのに
関わったやつみんな負け
PLAY
170 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:21:06 No.1247948996 del +
>ゴーン「な?」
レバノンで高額セミナー開いててダメだった
PLAY
171 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:33:33 No.1247949472 del そうだねx8
>勝ち組 テスラ、中国、韓国
笑う
PLAY
172 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:36:06 No.1247949559 del +
BEVって言う粗大ゴミ増やすなよ
PLAY
173 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:36:46 No.1247949577 del そうだねx2
日本って国民を家畜と思ってる
官僚と警察が
こんな先進的で便利な機能つけたら
国民生活が進化してしまうからダメとか禁止してくるしな
PLAY
174 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:38:02 No.1247949634 del そうだねx6
>No.1247949577
お前みたいな病人が自由な時点で
PLAY
175 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:39:53 No.1247949688 del +
そりゃEVなんて日本車ぶち殺すための罠としか考えてないから欧米はハナから勝つだの負けるだの眼中にないぞ
PLAY
176 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:40:31 No.1247949709 del そうだねx2
>日本って国民を家畜と思ってる
>官僚と警察が
>こんな先進的で便利な機能つけたら
>国民生活が進化してしまうからダメとか禁止してくるしな
高齢化しすぎて政治家も国民も変化を嫌ってるだけだよ
PLAY
177 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:43:59 No.1247949837 del +
味方が罠にはまってるーーーーーー
PLAY
178 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:49:31 No.1247950013 del そうだねx1
日本で唯一普及したのって電動キックボードくらいじゃね?
PLAY
179 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:52:53 No.1247950137 del そうだねx4
>日本で唯一普及したのって電動キックボードくらいじゃね?
電動アシスト自転車も高価格帯以外はだいたいあっちのOEMだぜ
PLAY
180 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:53:56 No.1247950172 del +
>日本で唯一普及したのって電動キックボードくらいじゃね?
あれもそのうちヘルメット義務とか始まって即廃れそう
PLAY
181 無念 Name としあき 24/08/21(水)03:56:32 No.1247950258 del +
EVにもある程度の需要があるみたいだから日本メーカーにはEVを完全に切り捨てるとこまではいってほしくない
PLAY
182 無念 Name としあき 24/08/21(水)04:07:58 No.1247950642 del +
量産EVの起源は日本
PLAY
183 無念 Name としあき 24/08/21(水)04:09:26 No.1247950699 del +
>量産EVの起源は日本
量産って事ならドイツのポルシェじゃね?
軍用だけど
PLAY
184 無念 Name としあき 24/08/21(水)04:49:00 No.1247952049 del そうだねx5
    1724183340161.png-(31687 B)サムネ表示
>どうせEUは後出しでルール変えるからなぁ
「ルールはルーレットで決めよう」
PLAY
185 無念 Name としあき 24/08/21(水)04:54:35 No.1247952259 del +
    1724183675543.jpg-(220282 B)サムネ表示
国内でも国産燃料電池バスは増えてる
PLAY
186 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:01:22 No.1247952511 del そうだねx1
まあ日本メーカーのEVが進展しないのは耐用年数と安全性に確証が持てないからだと思うよ特に後者
どちらかでやらかした場合メーカーが潰れる(潰される)危機に陥ると思う
中国やテスラがそこまでやいの言われないのはケツ持ちがどちらも面倒くさいからじゃないかな
PLAY
187 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:02:24 No.1247952542 del そうだねx3
その割にトヨタでも安全絡みの認証試験インチキしてたりする
PLAY
188 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:04:25 No.1247952605 del そうだねx1
    1724184265227.png-(13305 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
189 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:04:31 No.1247952610 del そうだねx1
    1724184271003.jpg-(396035 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
190 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:07:46 No.1247952709 del そうだねx1
>客船タイプのフェリーもEV車拒否してるのかな?
してるとこも出てる
PLAY
191 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:12:42 No.1247952870 del そうだねx2
>米国はトランプ勝利したらEV購入時の100万円程の税制控除止めるって言ってるし当選したら見向きもされなくなるかもな
イーロンを閣僚に入れるんじゃないのか?
PLAY
192 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:15:29 No.1247952940 del そうだねx3
    1724184929033.jpg-(55592 B)サムネ表示
>勝ち組 テスラ、中国、韓国
>負け組 テスラを除く米、EU、ジャップ
PLAY
193 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:15:41 No.1247952943 del そうだねx4
結局EVは色んな技術的革新が無ければ普及しないであろうものを
技術的革新が間に合うものという目算で普及させようとして
間に合わなかっただけのことで最初から「無理だっつったろ」の通りでしかない
PLAY
194 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:20:22 No.1247953073 del +
日本だけEVトラブルがほとんど皆無なままなので世界からおいなんか日本の様子がおかしいぞと注目されるいつものパターンの未来が見える
PLAY
195 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:23:16 No.1247953171 del そうだねx5
>日本だけEVトラブルがほとんど皆無なままなので世界からおいなんか日本の様子がおかしいぞと注目されるいつものパターンの未来が見える
充電規格きっちり守るか破るにしても低速で我慢するのが大半だからな
社外品の高速充電器(昇圧)使うとか恐怖しかねぇよ
PLAY
196 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:24:08 No.1247953193 del そうだねx1
別にEVを進める事自体は悪くないんだけど全ての自動車をそれに変わるほどの技術的確立がされてなくて未熟だったんだよな
PLAY
197 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:25:14 No.1247953235 del そうだねx2
>社外品の高速充電器(昇圧)使うとか恐怖しかねぇよ
なんか高圧充電器をやたら持ち上げる人が中にいるけどあんなの街中に増やしたらそれこそあちこちで火吹くぞ
PLAY
198 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:26:01 No.1247953268 del そうだねx2
テスラ車買ったとしあきは稀に見るが中華EV買ったのはまだ見た事無いな…
PLAY
199 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:28:17 No.1247953350 del そうだねx2
>日本で唯一普及したのって電動キックボードくらいじゃね?
オーストラリアで禁止になったってさ
おめでとう
PLAY
200 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:28:38 No.1247953358 del そうだねx1
>結局EVは色んな技術的革新が無ければ普及しないであろうものを
>技術的革新が間に合うものという目算で普及させようとして
欧州とかはその目算が未達ってのを知っててやってたからな
それなら日本メーカーはあまり手を出して来ないだろうって
PLAY
201 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:29:30 No.1247953380 del そうだねx1
>あれもそのうちヘルメット義務とか始まって即廃れそう
いや実際あれ使うにしてもヘルメットないと怖いから自主的に被るよ
PLAY
202 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:33:17 No.1247953503 del +
EV普及なんて幻想で終わったね
PLAY
203 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:33:19 No.1247953506 del そうだねx3
>>あれもそのうちヘルメット義務とか始まって即廃れそう
>いや実際あれ使うにしてもヘルメットないと怖いから自主的に被るよ
俺も乗ったけどヘルメット無しは論外だな
とにかくマンホールなんかの鉄板に弱い
オフ車乗りだからなんとかなったけど足置きの位置で前後輪とにかく滑る
しかも前輪が特に滑るから顎から顔面全体から路面に落ちやすい
あとカーブでリアがなかなか滑らないので普通の原付きの感覚で乗ると
アンダー気味になるのもちょっと怖かった
PLAY
204 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:36:06 No.1247953603 del そうだねx1
>とにかくマンホールなんかの鉄板に弱い
>オフ車乗りだからなんとかなったけど足置きの位置で前後輪とにかく滑る
>しかも前輪が特に滑るから顎から顔面全体から路面に落ちやすい
>あとカーブでリアがなかなか滑らないので普通の原付きの感覚で乗ると
>アンダー気味になるのもちょっと怖かった
日本って街中でも意外と段差多いからね
折りたたみ自転車くらいでもその段差感じて乗りにくいのにそれより小さいタイヤだとどうなるかなんて大体予想つく
だから乗ってる連中車道を走りたがるんだろうけどさ
PLAY
205 無念 Name としあき 24/08/21(水)05:43:55 No.1247953830 del そうだねx1
いつも言ってるけど今までは補助金頼りで増やしてただけでそれが終わると売れなくなってるから実は始まってもいなかったんだよな
PLAY
206 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:05:33 No.1247954554 del そうだねx2
まるで中国が勝ってるかのような書き方
PLAY
207 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:07:04 No.1247954614 del +
まあやっぱ水素だわな
PLAY
208 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:10:20 No.1247954762 del そうだねx3
>ジャップへ
それはシナ製は爆発する限りずっとブーメランやぞ
PLAY
209 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:10:46 No.1247954776 del そうだねx3
EV信者がトヨタ終わったな…って連呼してたのにどうして…
PLAY
210 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:11:28 No.1247954809 del そうだねx2
EV関わったとこ全部負けてない?
PLAY
211 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:12:24 No.1247954851 del そうだねx1
>1724175225353.mp4
二輪でやる意味ってあるのかなあ
シニアカーみたいな4輪でよくね?
PLAY
212 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:13:38 No.1247954911 del そうだねx1
まあ普通に売れてるわけだが
世界のEV販売台数は2023年の1370万台で今年は1660万台という予想
新車販売の5台に1台がEVということ
PLAY
213 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:15:23 No.1247954979 del そうだねx1
>まあやっぱ水素だわな
中央日報がトヨタミライのネガキャンに
ウクライナ版虚構新聞発のミライの水素タンクで水爆作るってジョークを
ガチで信じて拡散しててダメだった
PLAY
214 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:17:41 No.1247955081 del +
    1724188661508.png-(1794978 B)サムネ表示
>EV信者がトヨタ終わったな…って連呼してたのにどうして…
トヨタもEV出すぞ
PLAY
215 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:19:32 No.1247955161 del そうだねx2
>いつも言ってるけど今までは補助金頼りで増やしてただけでそれが終わると売れなくなってるから実は始まってもいなかったんだよな
アメリカでHVが突然売れ出したのも去年始まった補助金頼り
現状で補助金なしで売れるのは純ガソリン車のみ
でも通貨が弱くてガソリンを輸入できない国はガソリン車が増えると外貨準備が削れてしまうから自国経済のためにEVを推進してる
PLAY
216 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:19:59 No.1247955173 del そうだねx1
水素だけは無い
PLAY
217 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:26:34 No.1247955474 del +
EVを中国だけに閉じ込めてEVを中国向けに作って稼いでいけばいいじゃん
PLAY
218 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:29:40 No.1247955654 del +
何万台くらいオシャカになったんだろうな中国のアレ
PLAY
219 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:30:14 No.1247955693 del そうだねx7
    1724189414709.jpg-(434631 B)サムネ表示
水素ねぇ…
PLAY
220 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:31:05 No.1247955741 del そうだねx2
ろくにインフラ整備されてないまま見切り発車されたらそれはそうなる
PLAY
221 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:31:24 No.1247955757 del +
いちぶの電力会社はじめ既得権益が富を独占してるからだよ…
PLAY
222 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:32:34 No.1247955844 del +
この騒動って結局EUメーカーにプラスはあったん?
PLAY
223 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:35:35 No.1247956026 del +
ヤリスeって感じのみためだな
PLAY
224 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:35:37 No.1247956028 del そうだねx3
>この騒動って結局EUメーカーにプラスはあったん?
ない
そもそもEUの車なんてエンジン付きスーパーカーしか価値がないのに何を血迷ってんのよ?としか言えない
PLAY
225 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:36:43 No.1247956092 del +
これがEU最後の一発逆転の策だからもう打つ手ないよね
どうすんだろ
PLAY
226 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:36:56 No.1247956103 del そうだねx4
水素推してるとしあきたまにいるけど当然ミライとか乗ってるんだよね?使い勝手どんな感じ?
PLAY
227 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:38:01 No.1247956164 del +
    1724189881363.jpg-(41152 B)サムネ表示
>>EV信者がトヨタ終わったな…って連呼してたのにどうして…
>トヨタもEV出すぞ
あのっ
PLAY
228 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:40:16 No.1247956280 del +
まぁそりゃ自分たちしか作れない前提じゃないと成立しないよなって
PLAY
229 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:40:54 No.1247956319 del そうだねx2
>EVを中国だけに閉じ込めてEVを中国向けに作って稼いでいけばいいじゃん
現状そうなってるだろ
そうなった結果中国市場と第三国市場で世界の自動車市場の50%くらいあるから
世界の半分を中国にみすみす取られる
PLAY
230 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:44:28 No.1247956505 del +
これから設備が普及してく前提でEV買っちゃった人はどうなるの
PLAY
231 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:45:07 No.1247956545 del そうだねx4
>トランプ当選はもう無理でしょ
日本のメディアにのせられすぎでしょ君・・・
PLAY
232 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:45:14 No.1247956551 del +
>これから設備が普及してく前提でEV買っちゃった人はどうなるの
自宅で充電できないのにEV買ったの?
PLAY
233 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:47:20 No.1247956652 del そうだねx1
3周くらいして軽トラに行き着くの笑える
PLAY
234 無念 Name としあき 24/08/21(水)06:50:14 No.1247956817 del そうだねx3
>あのっ
タイヤが外れることで有名だけど
実車に乗るとカーナビにEVステーション検索機能がなかったり
目的地到着時のバッテリー残量が表示されなかったりとソフト面でもアレな出来だった
PLAY
235 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:10:09 No.1247958016 del +
    1724191809312.mp4-(6836202 B)サムネ表示
>客船タイプのフェリーもEV車拒否してるのかな?
海南島から出られなくなったEVの群れ
PLAY
236 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:20:30 No.1247958744 del そうだねx2
街中での日常的に使うならEVで十分だろうし遠くに行くこと考えるなら今はガソリンが現実的だろうし
水素って中途半端すぎて最悪の選択肢じゃないの
PLAY
237 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:21:33 No.1247958827 del +
じゃあ温暖化はどうなるんだ
もう無理だろうな
PLAY
238 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:21:44 No.1247958845 del +
>あのっ
きみBYDの子じゃなかった?
PLAY
239 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:21:48 No.1247958851 del +
>エコーチェンバーしすぎでしょ君・・・
PLAY
240 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:23:58 No.1247958998 del そうだねx1
電動化が進んでPCや家電みたいになってるせいで研究範囲や開発費の跳ね上がり方が本当にヤバい
中国ですらメーカーの統合や連合増えていくと思う
PLAY
241 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:24:09 No.1247959012 del +
>>あのっ
>きみBYDの子じゃなかった?
それはbZ3のほうじゃないっけか
PLAY
242 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:27:35 No.1247959267 del そうだねx1
EVってバッテリー+モーターが持て囃されてると言うより上に乗ってるコネクテッド周りが目的な気がしてならない
PLAY
243 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:34:21 No.1247959769 del +
>じゃあEUの自動車メーカーは何造るのん
ルールを作ります
PLAY
244 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:38:28 No.1247960095 del +
>EVってバッテリー+モーターが持て囃されてると言うより上に乗ってるコネクテッド周りが目的な気がしてならない
全部同時に進行してるから厄介なんだよ
自動車メーカーとしては全部やるしかない
PLAY
245 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:41:33 No.1247960371 del そうだねx1
>電動化が進んでPCや家電みたいになってるせいで研究範囲や開発費の跳ね上がり方が本当にヤバい
>中国ですらメーカーの統合や連合増えていくと思う
直せる人材育成するのが滅茶苦茶大変そうだな…開発進むとロートルかりだすことも出来ないし
PLAY
246 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:42:09 No.1247960418 del +
10年以上前にレンタカーのリーフで1日旅行してみて絶対に流行らないと確信した
いくらゲームチェンジしたい下心ありきとはいえ
EVで行けると思った欧米人の頭どうなってるの
PLAY
247 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:42:46 No.1247960470 del +
>水素推してるとしあきたまにいるけど当然ミライとか乗ってるんだよね?使い勝手どんな感じ?
滑らかでパワーがあるよ山道でもよく走るし快適
ただ水素ステーションはやっぱり少ないので旅行行く時は同じ場所(ステーションがある事が分かってる)ところばっかりになってる
PLAY
248 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:44:40 No.1247960616 del そうだねx2
コロナを世界中にばら撒いて今度は廃バッテリーを世界中にばら撒くのか
中国に技術を教えたのは完全に間違いだったな
PLAY
249 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:44:41 No.1247960618 del +
>中国ですらメーカーの統合や連合増えていくと思う
お金撒いてメーカーの数増やして競争させた上でこれからはいいもの作ってるメーカー以外は淘汰しようって方針でしょ
乱立しすぎて過当競争気味になってるけど
PLAY
250 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:47:17 No.1247960859 del +
>滑らかでパワーがあるよ山道でもよく走るし快適
>ただ水素ステーションはやっぱり少ないので旅行行く時は同じ場所(ステーションがある事が分かってる)ところばっかりになってる
動力の部分はEVのそれと同じだもんね
やっぱりインフラが課題だなぁ
PLAY
251 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:48:56 No.1247961010 del +
水素に関する技術は欧米や中国が先行してるからなあ
車とか使う方じゃなく作る方がね
PLAY
252 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:48:59 No.1247961016 del そうだねx1
>全部同時に進行してるから厄介なんだよ
>自動車メーカーとしては全部やるしかない
成功するかは兎も角ホンダのソニーや日産と組んで生産コスト下げたり専門分野任せるやり方は理に適ってると思うんだよな
成功するかは兎も角
PLAY
253 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:52:43 No.1247961332 del +
>EVで行けると思った欧米人の頭どうなってるの
もっと信じられないのはそれに乗せられた一部の日本人よ
最悪原発の増設もできる欧米と違って日本は電力需要が増えたら困る国なのに
PLAY
254 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:55:08 No.1247961550 del +
中国内でも売れなくなってきてるってYouTubeで見た
経済が大変なことになってるから車なんて買えなくなってきてるらしい
PLAY
255 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:55:42 No.1247961606 del +
常温常圧固体アンモニアの製造法が日本で発見されたから水素燃料革命が起きるよ
PLAY
256 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:55:57 No.1247961626 del そうだねx1
>水素に関する技術は欧米や中国が先行してるからなあ
>車とか使う方じゃなく作る方がね
たとえ水素社会が来ても結局輸入頼りになるのは変わらないんだよね
PLAY
257 無念 Name としあき 24/08/21(水)07:58:21 No.1247961838 del +
現在の状況でもそれでもEV欲しいって人には
一通り行き渡っただろ
これ以上はガソリン車より良くならないと広がらないと思われ
PLAY
258 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:00:17 No.1247962016 del +
>現在の状況でもそれでもEV欲しいって人には
>一通り行き渡っただろ
>これ以上はガソリン車より良くならないと広がらないと思われ
そもそも消費財としては高いうえに
行き渡りが終わってからの需要低下見越すと
家電メーカーの過ちを繰り返すだろうな
PLAY
259 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:00:31 No.1247962034 del そうだねx1
    1724194831228.mp4-(1565428 B)サムネ表示
中華の現実
PLAY
260 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:00:40 No.1247962047 del そうだねx1
>最悪原発の増設もできる欧米と違って日本は電力需要が増えたら困る国なのに
この国は電力に関してはビックリするくらいみんな無頓着だよな
原発止めろって威勢だけは良いけどじゃあ原発止めても大丈夫なくらいみんなで節電しようとかもっとエコな製品開発して買いましょうとかそういう動きはビックリするほど鈍い
PLAY
261 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:08:24 No.1247962821 del そうだねx1
>原発止めろって威勢だけは良いけどじゃあ原発止めても大丈夫なくらいみんなで節電しようとかもっとエコな製品開発して買いましょうとかそういう動きはビックリするほど鈍い
計画停電とかやったのが嘘のようにネオン増し増しだからなぁ
続いてるのは最近の電力逼迫で店のライト落としてるの位じゃないか?
PLAY
262 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:09:16 No.1247962913 del +
石炭にアンモニアかけて燃やせば二酸化炭素0になるから…
PLAY
263 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:09:50 No.1247962964 del そうだねx4
>10年以上前にレンタカーのリーフで1日旅行してみて絶対に流行らないと確信した
価格を抑えるために標準的なEVの1/3程度しかバッテリー積んでない初期型リーフ
電力性能も悪いから今どきのEVの1/4くらいしか走れなかった

お前はメモリ4KBのApple IIを見て「パーソナルコンピューターは絶対に流行らないと確信した」と言う奴をどう思う?
PLAY
264 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:10:59 No.1247963103 del +
中国のEVだって共産党マネーで滅茶苦茶下駄履かせてあの有り様だから誰も得してない
あぁ…日産やホンダがエンジン開発捨てたと言う点は海外にとって特だったかな
PLAY
265 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:11:18 No.1247963140 del +
    1724195478480.jpg-(581904 B)サムネ表示
>原発止めろって威勢だけは良いけどじゃあ原発止めても大丈夫なくらいみんなで節電しようとかもっとエコな製品開発して買いましょうとかそういう動きはビックリするほど鈍い
PLAY
266 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:12:01 No.1247963219 del +
>中国のEVだって共産党マネーで滅茶苦茶下駄履かせてあの有り様だから誰も得してない
あの有り様って?
今年これまでにEV何台売れた?
PLAY
267 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:12:14 No.1247963245 del +
>たとえ水素社会が来ても結局輸入頼りになるのは変わらないんだよね
水素が大成功する条件って原発やらで水素が副産物としてじゃんじゃん生成できることだかなぁ…
水素を主に生産する時点で資源ないから負けるし
でも副産物なら所詮脇役
PLAY
268 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:13:39 No.1247963417 del そうだねx1
親戚の消防士の話だと一応EVの対処マニュアルはあるんだが
現状で一番現実的なのは土嚢積み上げて放水ってのなんだそうだ
火を消すのではなく燃え尽きさせてその間延焼を防止って方針なんだと
PLAY
269 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:13:48 No.1247963431 del そうだねx1
>>客船タイプのフェリーもEV車拒否してるのかな?
>海南島から出られなくなったEVの群れ
作って売ってる中国でも信用されない発火自動車
こんなもん世界中に普及するわけないだろ…
普及するのは自動車を持ってなかった国だけだ
PLAY
270 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:14:39 No.1247963512 del そうだねx2
>>じゃあEUの自動車メーカーは何造るのん
>ルールを作ります
これは素晴らしく良く動くゴールポストですね
PLAY
271 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:15:27 No.1247963597 del +
>常温常圧固体アンモニアの製造法が日本で発見されたから水素燃料革命が起きるよ
製造にどうやってもエネルギー使う以上
電力をそのまま使うEVの効率には絶対勝てねえんだわ
PLAY
272 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:15:47 No.1247963636 del そうだねx2
水素は燃料として積載しても単位あたりで取り出せるエネルギーがガソリンの1/4ってことじゃね?
あんなの生成して溜め込んで後で使う的な事以外で用途はありえねーって
PLAY
273 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:15:59 No.1247963662 del そうだねx1
>中国内でも売れなくなってきてるってYouTubeで見た
>経済が大変なことになってるから車なんて買えなくなってきてるらしい
ほんの少し前までみたいに自転車の洪水みたいな日常風景に戻せばいい
PLAY
274 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:17:31 No.1247963824 del +
燃料とバッテリーの特性の違いぐらいは把握しておけ
PLAY
275 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:18:12 No.1247963914 del +
>海南島から出られなくなったEVの群れ
そもそもこのEVの群れはフェリーで島に入ったんだろ?
入る時と同じように出る時も日時ずらせば済んだ話だな
PLAY
276 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:18:20 No.1247963929 del そうだねx2
>>10年以上前にレンタカーのリーフで1日旅行してみて絶対に流行らないと確信した
>価格を抑えるために標準的なEVの1/3程度しかバッテリー積んでない初期型リーフ
>電力性能も悪いから今どきのEVの1/4くらいしか走れなかった
>お前はメモリ4KBのApple IIを見て「パーソナルコンピューターは絶対に流行らないと確信した」と言う奴をどう思う?
初物の初期投資は他にやらせろという筋を一応分かってる人だなあと思いつつ今日も俺はガソリン車を楽しむわ
PLAY
277 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:18:54 No.1247963987 del そうだねx1
>水素が大成功する条件って原発やらで水素が副産物としてじゃんじゃん生成できることだかなぁ…
本末転倒なんだけど現状で一番効率の良い水素製造方法は天然ガスの分解なんだ
PLAY
278 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:19:15 No.1247964027 del +
>初物の初期投資は他にやらせろという筋を一応分かってる人だなあと思いつつ今日も俺はガソリン車を楽しむわ
>これは素晴らしく良く動くゴールポストですね
PLAY
279 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:19:44 No.1247964093 del +
水素だけは無い
PLAY
280 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:19:58 No.1247964120 del +
>>中国のEVだって共産党マネーで滅茶苦茶下駄履かせてあの有り様だから誰も得してない
>あの有り様って?
>今年これまでにEV何台売れた?
売れた数より発火件数
燃えすぎだよ
危なすぎて自宅に置けないね
買うなら隣近所に許可が必要だ
PLAY
281 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:20:18 No.1247964163 del そうだねx1
今水素価格めちゃくちゃ高騰しててハイオクガソリンより高いんだけどその原因が化石燃料の高騰なんだよね
PLAY
282 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:21:03 No.1247964245 del そうだねx3
>お前はメモリ4KBのApple IIを見て「パーソナルコンピューターは絶対に流行らないと確信した」と言う奴をどう思う?
その例え合ってるの?
パソコン以前にパソコンは無いけど電気自動車以前にも自動車は有ったわけだが
PLAY
283 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:21:44 No.1247964319 del そうだねx1
    1724196104084.jpg-(18304 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
284 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:21:50 No.1247964334 del そうだねx1
>>お前はメモリ4KBのApple IIを見て「パーソナルコンピューターは絶対に流行らないと確信した」と言う奴をどう思う?
>初物の初期投資は他にやらせろという筋を一応分かってる人だなあと思いつつ今日も俺はガソリン車を楽しむわ
人柱乙ってことよね
余裕がある好事家がお金を落して開発費用になってくれ
俺は中古市場にあるガソリン車を乗り継ぐ
PLAY
285 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:22:54 No.1247964446 del +
>水素だけは無い
ヒンデンブルグ号の悲劇を繰り返したいんだな
PLAY
286 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:23:43 No.1247964535 del +
>本末転倒なんだけど現状で一番効率の良い水素製造方法は天然ガスの分解なんだ
現状出てくる二酸化炭素の用途もないから核廃棄物と同じく地中に埋めようとしているのがな…
漏れたら一気に海中の二酸化炭素濃度が上がるという爆弾付き
PLAY
287 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:24:33 No.1247964622 del +
>パソコン以前にパソコンは無いけど
初期のパソコン買ってた人ってワープロも買ってたんじゃないかな
そんな機械が大好きなんだろ
PLAY
288 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:24:43 No.1247964638 del +
>水素だけは無い
蓄電池代わりはまあありだと思うけど結局太陽光ありきですね
PLAY
289 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:25:05 No.1247964687 del そうだねx1
>米EV不振が招くリストラ 日産希望退職、GM1000人減:日本経済新聞
日本企業じゃん
PLAY
290 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:25:31 No.1247964755 del +
>漏れたら一気に海中の二酸化炭素濃度が上がるという爆弾付き
海中に二酸化炭素が増えるとどうなる?
知らんのか?海藻が育つ
PLAY
291 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:25:49 No.1247964800 del +
>>>お前はメモリ4KBのApple IIを見て「パーソナルコンピューターは絶対に流行らないと確信した」と言う奴をどう思う?
>>初物の初期投資は他にやらせろという筋を一応分かってる人だなあと思いつつ今日も俺はガソリン車を楽しむわ
>人柱乙ってことよね
>余裕がある好事家がお金を落して開発費用になってくれ
>俺は中古市場にあるガソリン車を乗り継ぐ
ユーザー目線ならそうだけど
問題はメーカー目線だよね
ここの初期投資怠れば一気に差をつけられて…ってことだし
PLAY
292 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:25:52 No.1247964810 del +
中国がもとの西洋の草刈り場所で奴隷農場に戻りますように
PLAY
293 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:26:10 No.1247964844 del +
>お前はメモリ4KBのApple IIを見て「パーソナルコンピューターは絶対に流行らないと確信した」と言う奴をどう思う?
ガキの頃Z80系列のTMPZ84C015@8KBを触って「これすげー!」ってなったぞ俺
そしてこれ絶対電子工作好きに流行るぞ!
って思ったがもっと昔に流行ってた罠
PLAY
294 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:26:55 No.1247964930 del そうだねx1
>>漏れたら一気に海中の二酸化炭素濃度が上がるという爆弾付き
>海中に二酸化炭素が増えるとどうなる?
>知らんのか?海藻が育つ
じゃあ空気中もいっぱい放出すれば植物育つじゃん!
PLAY
295 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:27:39 No.1247965009 del +
>燃えすぎだよ
>危なすぎて自宅に置けないね
>買うなら隣近所に許可が必要だ
個人的には中華バッテリーを多用する人は近隣に居て欲しくない
燃えたら一蓮托生って何の罰ゲームだよ
率が高すぎる
PLAY
296 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:28:05 No.1247965050 del +
GMはホンダと共同開発するはずの量産EVの話がポシャったからな
PLAY
297 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:28:24 No.1247965092 del そうだねx2
>>>漏れたら一気に海中の二酸化炭素濃度が上がるという爆弾付き
>>海中に二酸化炭素が増えるとどうなる?
>>知らんのか?海藻が育つ
>じゃあ空気中もいっぱい放出すれば植物育つじゃん!
そうだよ
ついでに文明維持が難しくなった人類が減って地球にやさしい環境が広がるよ
PLAY
298 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:28:41 No.1247965112 del +
>ユーザー目線ならそうだけど
>問題はメーカー目線だよね
>ここの初期投資怠れば一気に差をつけられて…ってことだし
ITに乗り遅れたからな日本
AIでも追いつける見込み無し
クルマ産業ではもう失敗出来ない
PLAY
299 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:29:03 No.1247965153 del +
>>燃えすぎだよ
>>危なすぎて自宅に置けないね
>>買うなら隣近所に許可が必要だ
>個人的には中華バッテリーを多用する人は近隣に居て欲しくない
>燃えたら一蓮托生って何の罰ゲームだよ
>率が高すぎる
近所でEV買うと火災保険が値上がりしそう
PLAY
300 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:29:26 No.1247965196 del そうだねx1
>海中に二酸化炭素が増えるとどうなる?
>知らんのか?海藻が育つ
実のところ海中の二酸化炭素濃度が上がっても階層はあまり育たないんだ
逆に磯焼けの原因になるのよ
唯一違うのが地中でここだけは条件次第で個体化する
PLAY
301 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:29:26 No.1247965197 del +
アンモニアを空気と水から合成して燃料・肥料を作る─?脱炭素の潮流を一変させるゲームチェンジャーが胎動
https://www.tel.co.jp/museum/magazine/interview/202312_01/

兵庫県立大学 奇跡の水素貯蔵物質・アンモニア固体を常温で安定化
https://www.u-hyogo.ac.jp/news/pressrelease/20240725press.html

EV車は時代遅れ
これから固体アンモニアを使った水素燃料車の時代だよ
PLAY
302 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:30:29 No.1247965305 del +
ハードウェアの発展は前世紀であらかた
小スケールハードウェアかソフトウェアに絞られていくのだろう
PLAY
303 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:30:55 No.1247965357 del +
>>水素が大成功する条件って原発やらで水素が副産物としてじゃんじゃん生成できることだかなぁ…
>本末転倒なんだけど現状で一番効率の良い水素製造方法は天然ガスの分解なんだ
天然ガス車が二酸化炭素の排出も少なくて生産も容易くて現状一番エコなんだよね
EVも水素も天然ガスこねくり回してやってるし…
PLAY
304 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:31:04 No.1247965381 del +
>>>中国のEVだって共産党マネーで滅茶苦茶下駄履かせてあの有り様だから誰も得してない
>>あの有り様って?
>>今年これまでにEV何台売れた?
>売れた数より発火件数
>燃えすぎだよ
>危なすぎて自宅に置けないね
>買うなら隣近所に許可が必要だ
うん
何台?
PLAY
305 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:31:49 No.1247965468 del +
でも二酸化炭素危険説って地球温暖化詐欺の連中が言い出したデタラメだよね
温暖化してまぁす!とか言ってるけど夏はもともと暑いものだし
PLAY
306 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:32:43 No.1247965571 del +
>温暖化してまぁす!とか言ってるけど夏はもともと暑いものだし
エアコンつけていると怒ってきそう
PLAY
307 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:33:07 No.1247965622 del +
>>本末転倒なんだけど現状で一番効率の良い水素製造方法は天然ガスの分解なんだ
>天然ガス車が二酸化炭素の排出も少なくて生産も容易くて現状一番エコなんだよね
>EVも水素も天然ガスこねくり回してやってるし…
天然ガスは生産国がちょっとそのね…
PLAY
308 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:34:16 No.1247965745 del +
>パソコン以前にパソコンは無いけど電気自動車以前にも自動車は有ったわけだが
実は割と自動車黎明期にも電気自動車はあった
でもその時は内燃車に負けたのだ…
PLAY
309 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:34:50 No.1247965806 del +
>その例え合ってるの?
>パソコン以前にパソコンは無いけど電気自動車以前にも自動車は有ったわけだが
スマホ以前にも携帯電話は有った
PLAY
310 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:35:06 No.1247965827 del そうだねx1
日本終わりって言いたいだけの奴がいる
PLAY
311 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:35:13 No.1247965841 del そうだねx1
>でも二酸化炭素危険説って地球温暖化詐欺の連中が言い出したデタラメだよね
>温暖化してまぁす!とか言ってるけど夏はもともと暑いものだし
そういうのはエンタメスレでやってね
PLAY
312 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:36:04 No.1247965933 del +
>>お前はメモリ4KBのApple IIを見て「パーソナルコンピューターは絶対に流行らないと確信した」と言う奴をどう思う?
>その例え合ってるの?
>パソコン以前にパソコンは無いけど電気自動車以前にも自動車は有ったわけだが
むしろガソリン自動車より前からあったな
PLAY
313 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:37:09 No.1247966056 del +
>お前はメモリ4KBのApple IIを見て「パーソナルコンピューターは絶対に流行らないと確信した」と言う奴をどう思う?
当時Appleは日本でもそこそこ売れてるしユーザーもいた
でも本当に売れ出したのはジョブズか既存の技術が高くなったのを見極めてポイントを押さえたコンセプトの商品を作り出してから
PLAY
314 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:37:24 No.1247966081 del +
地球温暖化も言っちゃ悪いがデータを用いた極論だからなぁ
観測点の気温上昇の原因は二酸化炭素よりもヒートアイランドが主原因だし
PLAY
315 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:37:34 No.1247966098 del +
>>パソコン以前にパソコンは無いけど電気自動車以前にも自動車は有ったわけだが
>スマホ以前にも携帯電話は有った
携帯電話としての機能なんて最早おまけになってるじゃない
PLAY
316 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:38:54 No.1247966235 del +
温暖化特に日本のヒートアイランド化はどこか近辺国が急激に自然破壊始めた時と同じなんで原因はそこなんじゃないかって思ってる
PLAY
317 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:39:06 No.1247966255 del +
>>お前はメモリ4KBのApple IIを見て「パーソナルコンピューターは絶対に流行らないと確信した」と言う奴をどう思う?
>当時Appleは日本でもそこそこ売れてるしユーザーもいた
ただPCではなく演算器って言いかえるともっと昔の物の方が可能性を見出してたけどね
俗に言う電卓戦争がそれだが
PLAY
318 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:39:24 No.1247966289 del そうだねx1
>地球温暖化も言っちゃ悪いがデータを用いた極論だからなぁ
>観測点の気温上昇の原因は二酸化炭素よりもヒートアイランドが主原因だし
地球全体で平均気温上昇してる事すら知らんの…
PLAY
319 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:39:38 No.1247966306 del +
>>>パソコン以前にパソコンは無いけど電気自動車以前にも自動車は有ったわけだが
>>スマホ以前にも携帯電話は有った
>携帯電話としての機能なんて最早おまけになってるじゃない
おかしいな…
通話とショートメールが送れれば満足な機械だったのに…
PLAY
320 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:39:39 No.1247966308 del そうだねx2
>温暖化特に日本のヒートアイランド化はどこか近辺国が急激に自然破壊始めた時と同じなんで原因はそこなんじゃないかって思ってる
妄想はエンタメスレでやってて
PLAY
321 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:40:07 No.1247966360 del +
>そういうのはエンタメスレでやってね
効いてる効いてる
PLAY
322 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:40:36 No.1247966427 del そうだねx1
>温暖化特に日本のヒートアイランド化はどこか近辺国が急激に自然破壊始めた時と同じなんで原因はそこなんじゃないかって思ってる
ヒートアイランドの原因は細かな人工的な気温上昇原因を寄せ集めた結果そうなってるだけよ
PLAY
323 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:40:49 No.1247966443 del +
>>地球温暖化も言っちゃ悪いがデータを用いた極論だからなぁ
>>観測点の気温上昇の原因は二酸化炭素よりもヒートアイランドが主原因だし
>地球全体で平均気温上昇してる事すら知らんの…
昔から熱くなったり寒くなったりするのが地球
人類の影響なんて誤差の範囲よ
PLAY
324 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:40:50 No.1247966448 del +
ヒートアイランドで偏西風の蛇行が説明できる頭Qがおるな
PLAY
325 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:41:02 No.1247966473 del そうだねx2
てか適当な中途半端な知識でAppleやiPhoneの例え出してもその辺の事情に詳しいとしがいくらでもいるここで言い負かす事なんか出来ないよ
吹聴してる連中の程度の仲間内ならともかく
PLAY
326 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:41:15 No.1247966498 del +
でも四半世紀ぐらい前でも「記録的猛暑で38℃!」とかあったみたいだよ
温暖化というかやっぱり昔も暑かったんじゃ?
PLAY
327 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:41:18 No.1247966504 del +
>ただPCではなく演算器って言いかえるともっと昔の物の方が可能性を見出してたけどね
>俗に言う電卓戦争がそれだが
「俺のやる計算はソロバンで十分だから半導体も液晶も絶対流行らないね」って言うようなもの
100kmしか走れなかったリーフでEVを判断する愚かさ
PLAY
328 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:41:37 No.1247966549 del +
>地球全体で平均気温上昇してる事すら知らんの…
知ってる
知ってるが観測方法に問題があって温暖化ガスに起因する物は言われてるほど大きくない
PLAY
329 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:42:14 No.1247966623 del +
>妄想はエンタメスレでやってて
じゃあ謎のAppleの例え持ち出す妄想もエンタメだからやめてね❤️
PLAY
330 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:42:15 No.1247966624 del +
>価格を抑えるために標準的なEVの1/3程度しかバッテリー積んでない初期型リーフ
>電力性能も悪いから今どきのEVの1/4くらいしか走れなかった
それで結局走行距離の問題解決しましたかね
ガソリンタンク容量を売りにしてるガソリン車なんて無いのにEVは未だに走行距離どうのが話題になるが
PLAY
331 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:42:32 No.1247966662 del +
台湾海峡から三峡ダムに向けてトマホーク撃ち込んでみりゃ異常気象のほとんどが収まる
PLAY
332 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:43:53 No.1247966849 del +
>でも四半世紀ぐらい前でも「記録的猛暑で38℃!」とかあったみたいだよ
>温暖化というかやっぱり昔も暑かったんじゃ?
95年くらいに実際そう言う年があった
でもその前は極端な冷夏とかもあったりしたな
PLAY
333 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:44:36 No.1247966934 del +
>地球全体で平均気温上昇してる事すら知らんの…
逆に下がって下がりすぎて住めなくなってる所もあるんで…
PLAY
334 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:44:40 No.1247966941 del +
>「俺のやる計算はソロバンで十分だから半導体も液晶も絶対流行らないね」って言うようなもの
>100kmしか走れなかったリーフでEVを判断する愚かさ
いや1950年代はソロバンなんか比じゃないくらい可能性を見出してた
だからこそ8桁電卓が今の価値で一台数千万でも売れてた
俺の行ってた大学にも1950年代に作られて大学の給与計算に使ってたのが今でも資料館に置いてある
PLAY
335 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:46:00 No.1247967096 del そうだねx2
>ガソリンタンク容量を売りにしてるガソリン車なんて無いのにEVは未だに走行距離どうのが話題になるが
EVは黎明期で実用段階に無いのだ…
推進派はそこをマルっと無視して「じゃあ将来はどうすんの?」と話をそらす
しかも二次裏でEV推進するふりしてる逆張り君は無免許なんだ
PLAY
336 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:46:00 No.1247967098 del +
>ただPCではなく演算器って言いかえるともっと昔の物の方が可能性を見出してたけどね
>俗に言う電卓戦争がそれだが
世界初のCPUを開発したのは電卓でプログラム的な演算能力を求めたある日本エンジニアの発想だったからね
PLAY
337 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:46:13 No.1247967130 del +
>>地球全体で平均気温上昇してる事すら知らんの…
>逆に下がって下がりすぎて住めなくなってる所もあるんで…
平均
PLAY
338 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:46:49 No.1247967202 del +
電気で湯沸かすまでに使うエネルギーと火使って湯沸かすまでのエネルギー考えると電気に湯沸かしさせるのは不向きなんだよな
PLAY
339 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:47:34 No.1247967292 del +
>「俺のやる計算はソロバンで十分だから半導体も液晶も絶対流行らないね」って言うようなもの
>100kmしか走れなかったリーフでEVを判断する愚かさ
申し訳ないけどEVの距離を伸ばすのはもう単純にバッテリーの量を増やす事でしか出来ない
なぜなら物理の法則は越えれないから
PLAY
340 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:47:42 No.1247967315 del +
>>地球全体で平均気温上昇してる事すら知らんの…
>逆に下がって下がりすぎて住めなくなってる所もあるんで…
露「温暖化のおかげでツンドラ地帯が使えるようになるぞ!」
泥沼が増えただけでした…
PLAY
341 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:47:46 No.1247967323 del +
中国に勝つか負けるかなんて瑣末事では無く地球環境の未来を考えた崇高な志でEVでは無かったのか?
アメリカもEUも見損なったぞ!!やはり中国が地球の事を一番に思っている環境先進国だったな
PLAY
342 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:48:39 No.1247967430 del +
>あの有り様って?
>今年これまでにEV何台売れた?
補助金アリで売れたんだぞ
そして今も売れてるのは直ぐバッテリーが駄目になるのと
ガソリン車のナンバー発行を共産党の指示で糞遅らせてるからだ
必然的にEVしか選択肢がない
PLAY
343 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:49:19 No.1247967504 del そうだねx2
>中国に勝つか負けるかなんて瑣末事では無く地球環境の未来を考えた崇高な志
詐欺師は本音隠して言葉をきれいに飾るものなので…
PLAY
344 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:49:26 No.1247967519 del +
温室効果ガスは家畜が出すメタンガスのほうがCO2の21倍の温室効果があるから
家畜に税金かけろと言われる始末
PLAY
345 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:49:37 No.1247967546 del +
>>>地球全体で平均気温上昇してる事すら知らんの…
>>逆に下がって下がりすぎて住めなくなってる所もあるんで…
>平均
国境に平均気温は関係無いからなぁ…
PLAY
346 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:49:46 No.1247967569 del そうだねx2
>やはり中国が地球の事を一番に思っている環境先進国だったな
まさか
中国は石油の輸入が不安定になるのを見越して石炭での発電にシフトしてその電力で自動車を走らせようと言う目論見でEV増やしてるだけ
だからガンガン石炭炊く気満々で環境なんかこれっぽっちも考えちゃいない
PLAY
347 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:49:51 No.1247967583 del そうだねx1
GM・フォード・ステランティス及び日産がEVに関して事業縮小するって記事なのにEVが終わったと勘違いしているスレあき
PLAY
348 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:50:45 No.1247967700 del +
>中国に勝つか負けるかなんて瑣末事では無く地球環境の未来を考えた崇高な志でEVでは無かったのか?
単純に安全保障が理由じゃね
エネルギーを海外に依存したくないんだよ
PLAY
349 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:50:47 No.1247967710 del +
>中国に勝つか負けるかなんて瑣末事では無く地球環境の未来を考えた崇高な志でEVでは無かったのか?
>アメリカもEUも見損なったぞ!!やはり中国が地球の事を一番に思っている環境先進国だったな
廃棄電池の適切な処理してたら認めるよ
環境汚染しまくりの中国が一番邪悪だ
PLAY
350 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:51:23 No.1247967778 del +
>>>>地球全体で平均気温上昇してる事すら知らんの…
>>>逆に下がって下がりすぎて住めなくなってる所もあるんで…
>>平均
>国境に平均気温は関係無いからなぁ…
そういえば去年は地球全体の平均気温がここ百年間で最高だったんだっけ
PLAY
351 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:51:49 No.1247967837 del そうだねx1
>GM・フォード・ステランティス及び日産がEVに関して事業縮小するって記事なのにEVが終わったと勘違いしているスレあき
EVの将来見通しが暗くなっただけやね
PLAY
352 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:52:14 No.1247967891 del +
>温室効果ガスは家畜が出すメタンガスのほうがCO2の21倍の温室効果があるから
>家畜に税金かけろと言われる始末
それを言い出すとチェルノーゼム地帯にも課税しないと
あそこは土地自体が温暖化ガスを大量に作り出す
PLAY
353 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:52:52 No.1247967993 del +
EV推進してるの本当に居る?口を開けば充電器足りないもっと増やせと購買意欲を削られるんだが
PLAY
354 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:53:23 No.1247968068 del +
まあEVが終わったまでとは言わない始まってもなかったんだし
ただ完全なEV化の未来図は当面実現不可能だったってだけ
PLAY
355 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:53:26 No.1247968074 del そうだねx1
現状だと技術が未成熟で資源の無駄遣いだしEVの普及ペース落ちるのは良いことだよ
PLAY
356 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:53:54 No.1247968143 del +
>EV推進してるの本当に居る?口を開けば充電器足りないもっと増やせと購買意欲を削られるんだが
とりあえず上にいるApple君
PLAY
357 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:54:01 No.1247968158 del +
>EV推進してるの本当に居る?口を開けば充電器足りないもっと増やせと購買意欲を削られるんだが
仕事の関係でレンタカーで乗ったけど充電設備以前の問題だったな
あんなの普通の人は乗るべきじゃないよ
PLAY
358 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:54:19 No.1247968198 del +
EVが発展して乗り遅れてる日本自動車産業が没落するが夏がこれ以上は暑くないほうが良いのか
それとも暑いのは我慢してTOYOTAを守るか
悩ましいところだなぁ
PLAY
359 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:55:16 No.1247968315 del +
>現状だと技術が未成熟で資源の無駄遣いだしEVの普及ペース落ちるのは良いことだよ
でもバッテリーや電気の制御技術としてそれなりにEVの開発は進めて欲しいけどね
裾野技術としての応用もあるし
でも完全なEVは夢物語すぎる
PLAY
360 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:56:00 No.1247968396 del そうだねx1
>EVが発展して乗り遅れてる日本自動車産業が没落するが夏がこれ以上は暑くないほうが良いのか
>それとも暑いのは我慢してTOYOTAを守るか
>悩ましいところだなぁ
EVが環境にいいなんて前提で思考しない方がいいぞ
PLAY
361 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:56:06 No.1247968407 del +
>EVが発展して乗り遅れてる日本自動車産業が没落するが夏がこれ以上は暑くないほうが良いのか
>それとも暑いのは我慢してTOYOTAを守るか
>悩ましいところだなぁ
暑いの何も収まらずに不便な乗り物乗る羽目になるだけだよ
PLAY
362 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:56:10 No.1247968418 del +
中国製EVには価格競争力で全く歯が立たないし
貿易規制するならトルコに工場建てて迂回するとも言ってるしなあ
EUが始めた戦争で補助金漬けとはいえ中国の言い分のほうが正しいと思うわ
PLAY
363 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:56:48 No.1247968511 del そうだねx3
>EVが発展して乗り遅れてる日本自動車産業が没落する
念仏唱えてもBYDのEVは要らない
PLAY
364 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:57:09 No.1247968566 del +
>中国製EVには価格競争力で全く歯が立たないし
>貿易規制するならトルコに工場建てて迂回するとも言ってるしなあ
>EUが始めた戦争で補助金漬けとはいえ中国の言い分のほうが正しいと思うわ
中華EVは政府の援助を下駄に履かせた価格設定だよ
不健全極まりすぎる
PLAY
365 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:57:27 No.1247968603 del +
>>EVが発展して乗り遅れてる日本自動車産業が没落するが夏がこれ以上は暑くないほうが良いのか
>>それとも暑いのは我慢してTOYOTAを守るか
>>悩ましいところだなぁ
>暑いの何も収まらずに不便な乗り物乗る羽目になるだけだよ
熱暴走して故障するEV…
PLAY
366 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:57:36 No.1247968625 del そうだねx2
>昔バイオ燃料作ろうとして食物が高騰したじゃん
これ最高に頭悪いよね
人と穀物の取り合いすんなと…
PLAY
367 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:57:50 No.1247968651 del そうだねx3
>EUが始めた戦争で補助金漬けとはいえ中国の言い分のほうが正しいと思うわ
でも要らない
PLAY
368 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:58:35 No.1247968745 del そうだねx1
>やはり中国が地球の事を一番に思っている環境先進国だったな
国内内乱か台湾侵攻かの2択しかない崖っぷち状態で地球の未来より自国の存亡で風前の灯なんだな
PLAY
369 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:59:03 No.1247968792 del +
>>昔バイオ燃料作ろうとして食物が高騰したじゃん
>これ最高に頭悪いよね
>人と穀物の取り合いすんなと…
昆虫食もクソすぎた
あれ関連企業の株価上げる為のポーズだったし現実問題として昆虫を育成するのにエネルギー効率が悪すぎた
PLAY
370 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:59:03 No.1247968793 del +
>>昔バイオ燃料作ろうとして食物が高騰したじゃん
>これ最高に頭悪いよね
ブラジルを悪く言うな
ちょっと頭が悪かっただけだ
PLAY
371 無念 Name としあき 24/08/21(水)08:59:59 No.1247968923 del そうだねx2
>念仏唱えてもBYDのEVは要らない
EVあき完全に会話諦めて念仏モードになってるよね
PLAY
372 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:00:45 No.1247969023 del +
    1724198445983.png-(45970 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
373 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:01:32 No.1247969115 del そうだねx3
中華EV君は日本の心配するよりまず自分の国の心配をしろ
PLAY
374 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:01:56 No.1247969156 del +
でも日本企業は白物家電でも中国に負けちゃったし自動車も今後どうなるかは…
PLAY
375 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:03:34 No.1247969361 del +
アメリカも保護貿易して国内に工場移転強要してるし自由貿易の未来が暗い
PLAY
376 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:04:11 No.1247969444 del +
バス会社勤務のとしあきはとにかく安いからということで会社がEVバス導入したと言ってたな
運転手からは不満タラタラだったけど半額近い値段差で会社に金がないからそれしかないらしい
EVだから下取りできないだろうけど最早そこまで未来を考えてる余裕はないとのこと
PLAY
377 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:04:20 No.1247969467 del そうだねx1
>でも日本企業は白物家電でも中国に負けちゃったし自動車も今後どうなるかは…
日本から枯れた技術をもらわないと中国は何もできない
PLAY
378 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:04:34 No.1247969496 del +
    1724198674028.png-(185445 B)サムネ表示
バイオ燃料はまだ増産する方向だろ
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/bio_nenryo/pdf/006_03_00.pdf
PLAY
379 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:04:37 No.1247969506 del +
>中華EV君は日本の心配するよりまず自分の国の心配をしろ
あいつら目先のカネ拾うことしか考えてねえよ
PLAY
380 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:04:57 No.1247969552 del そうだねx1
>EVだから下取りできないだろうけど最早そこまで未来を考えてる余裕はないとのこと
うわぁ…
PLAY
381 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:05:07 No.1247969570 del +
>中華EVは政府の援助を下駄に履かせた価格設定だよ
>不健全極まりすぎる
これと過剰生産問題についてG7で考えが一致してるから規制する名分は立つと思うけどね
PLAY
382 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:06:14 No.1247969687 del +
    1724198774383.mp4-(2579677 B)サムネ表示
中国人の正体
PLAY
383 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:06:43 No.1247969745 del +
>>中華EV君は日本の心配するよりまず自分の国の心配をしろ
>あいつら目先のカネ拾うことしか考えてねえよ
短い歴史の繰り返ししてる地域の民族だから子孫のことを考える脳が無いんだよ
先のこと考えても100年後には国が無いんだ
PLAY
384 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:07:08 No.1247969798 del そうだねx1
>EVだから下取りできないだろうけど最早そこまで未来を考えてる余裕はないとのこと
まあ先行き短い高年齢運転士を安く使うことしか考えてないとこはそうなるだろうな
もう実質死んでると同じゾンビ状態
PLAY
385 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:07:29 No.1247969846 del そうだねx1
>EVだから下取りできないだろうけど最早そこまで未来を考えてる余裕はないとのこと
世知辛ぇ…
PLAY
386 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:08:44 No.1247969999 del +
>>>中華EV君は日本の心配するよりまず自分の国の心配をしろ
>>あいつら目先のカネ拾うことしか考えてねえよ
>短い歴史の繰り返ししてる地域の民族だから子孫のことを考える脳が無いんだよ
>先のこと考えても100年後には国が無いんだ
あの国ってほんと歴史的に見ても同じ事繰り返して全く進歩ないよね…
PLAY
387 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:08:47 No.1247970009 del +
>中国人の正体
こんな土人みたいなやつらに経済や技術で負けて悔しい…
PLAY
388 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:10:22 No.1247970197 del +
    1724199022763.png-(173490 B)サムネ表示
>バス会社勤務のとしあきはとにかく安いからということで会社がEVバス導入したと言ってたな
>運転手からは不満タラタラだったけど半額近い値段差で会社に金がないからそれしかないらしい
>EVだから下取りできないだろうけど最早そこまで未来を考えてる余裕はないとのこと
バスはCO2排出規制も有るので
補助金が出ている今のうちに変更するところも多そう
PLAY
389 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:10:29 No.1247970215 del +
そもそもWTOに中国加盟認めたのが間違いだった
PLAY
390 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:10:57 No.1247970264 del +
>>中国人の正体
>こんな土人みたいなやつらに経済や技術で負けて悔しい…
広さは国力
国力あるのに永遠にトップに立てないって悲しいよね
PLAY
391 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:11:18 No.1247970314 del +
>そもそもWTOに中国加盟認めたのが間違いだった
あいつらいろんな機関乗っ取って自分らの都合のいいようにしてる
PLAY
392 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:12:06 No.1247970417 del +
>あいつら目先のカネ拾うことしか考えてねえよ
計画的に出し抜きを画策してるのか深く考えてないだけなのかどっちなんだろうな
PLAY
393 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:12:36 No.1247970484 del +
    1724199156868.jpg-(42079 B)サムネ表示
>>中国人の正体
>こんな土人みたいなやつらに経済や技術で負けて悔しい…
これが便衣兵しぐさ
もう世界は中国の妄言に騙されない
PLAY
394 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:20:09 No.1247971476 del +
中国の成長目標5.0%に対して不動産バブル崩壊と
海外投資脱出と内需の落ち込みとキャピタルフライ
などなどの中でBYDが頑張っても全く意味ない
どうせGDPもマシマシの嘘なんだから頑張らなくても良いと思うんだよね
中華EVもバッテリーも欧米から制裁されてるのでこの先大きくは伸びない
PLAY
395 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:20:44 No.1247971554 del +
スレあきが煽ってるんじゃないかなこれ
レス貰う為
PLAY
396 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:20:50 No.1247971574 del +
>>中国人の正体
>こんな土人みたいなやつらに経済や技術で負けて悔しい…
でも土人は人民軍に殺されるからな
PLAY
397 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:21:31 No.1247971680 del +
>などなどの中でBYDが頑張っても全く意味ない
BYDは国内で5万人の従業員解雇するって話だよ
PLAY
398 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:22:52 No.1247971872 del +
>1724199156868.jpg
飯喰いながら大便してるのか?
PLAY
399 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:24:08 No.1247972041 del +
先進的半導体製造の道も南朝鮮と共に閉ざされて支那に未来なくなったけど支那人どんな気分だよ?
PLAY
400 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:25:30 No.1247972210 del +
あっ隔離されちゃったね
じゃあ今度はコピペ始めるかな?
PLAY
401 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:26:15 No.1247972301 del +
    1724199975348.png-(956383 B)サムネ表示
>>>中国人の正体
>>こんな土人みたいなやつらに経済や技術で負けて悔しい…
>これが便衣兵しぐさ
>もう世界は中国の妄言に騙されない
それお笑い番組なんですよ…
PLAY
402 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:27:45 No.1247972481 del +
>スレあきが煽ってるんじゃないかなこれ
>レス貰う為
雑で薄っぺらい逆張りしかできない無職で無免許のお爺ちゃんが逆恨みで日本sageしたいだけなんですよね
PLAY
403 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:29:03 No.1247972631 del そうだねx2
>雑で薄っぺらい逆張りしかできない無職で無免許のお爺ちゃんが逆恨みで日本sageしたいだけなんですよね
ママの年金で暮らしてるのに日本恨んで虹裏荒らしてる気持ちは全く理解出来ないよね
PLAY
404 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:39:50 No.1247974083 del そうだねx1
>No.1247972301
中国人のだらしなさはお笑い番組のネタに使われる程メジャーな事柄だってわけだ
余計アウトだな
PLAY
405 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:46:10 No.1247974940 del そうだねx3
>それお笑い番組なんですよ…
お笑い民族として紹介されてるのか
PLAY
406 無念 Name としあき 24/08/21(水)09:50:12 No.1247975521 del そうだねx3
なんでお笑いの対象になってるか理解出来ていないっぽい
PLAY
407 無念 Name としあき 24/08/21(水)10:01:03 No.1247977113 del +
EVと一緒に死ぬ予定ホンダの
大規模リストラはまだなの?
PLAY
408 無念 Name としあき 24/08/21(水)10:01:40 No.1247977214 del そうだねx2
>>No.1247972301
>中国人のだらしなさはお笑い番組のネタに使われる程メジャーな事柄だってわけだ
>余計アウトだな
お笑い番組ではなく実際にやってると思われちゃう排泄行為
説得力ありすぎるんだよな…
PLAY
409 無念 Name としあき 24/08/21(水)10:02:27 No.1247977338 del +
    1724202147397.gif-(137930 B)サムネ表示
>EVと一緒に死ぬ予定ホンダの
>大規模リストラはまだなの?
PLAY
410 無念 Name としあき 24/08/21(水)10:36:03 No.1247982183 del +
ホンダは好調だろう
軽もミニバンもSUVもいい車出してるし
今秋にシビックRSの発売が控えてる
PLAY
411 無念 Name としあき 24/08/21(水)10:39:53 No.1247982776 del +
>まあ先行き短い高年齢運転士を安く使うことしか考えてないとこはそうなるだろうな
場所によってはリムジンバスにして運転手あたりの輸送量増やした上で減便してる
PLAY
412 無念 Name としあき 24/08/21(水)10:43:17 No.1247983216 del +
EVの類なんてバッテリー駆動のフォークリフトぐらいでいいよ
PLAY
413 無念 Name としあき 24/08/21(水)10:49:31 No.1247984122 del +
フォークは鉛バッテリーでカウンターの役に立つからいいよね
PLAY
414 無念 Name としあき 24/08/21(水)10:54:48 No.1247984895 del +
バッテリーフォークは電解水補充さえ知らない連中が居て
充電したのにバッテリー全然ない!とか騒ぎ始めるのほんと嫌い
何度説明しても忘れやがる
だからサービスパックで保守勧めてるのに
PLAY
415 無念 Name としあき 24/08/21(水)11:39:29 No.1247992079 del +
>バッテリーフォークは電解水補充さえ知らない連中が居て
>充電したのにバッテリー全然ない!とか騒ぎ始めるのほんと嫌い
>何度説明しても忘れやがる
>だからサービスパックで保守勧めてるのに
現場責任者がバカなんだ
定期点検の大切さを理解できない奴は降格させろ
PLAY
416 無念 Name としあき 24/08/21(水)11:52:16 No.1247994209 del +
>EVと一緒に死ぬ予定ホンダの
>大規模リストラはまだなの?
EVに一番積極的だからこれからだろう
とりあえず2030年までにホンダの軽は全部EVになる
PLAY
417 無念 Name としあき 24/08/21(水)12:07:53 No.1247997009 del +
>とりあえず2030年までにホンダの軽は全部EVになる
あえてBEETみたいな軽自動車を作り続けて欲しい
8/24 14:01頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト