性能比較はディスり?2023年06月05日 13:12コメントでの指摘なのですが「性能低いはディスっているといただきましたがそうなのですか?性能差はゲーム語るうえで避けては通れないと思ってたのですが。今後のコメント認証の参考にしますので。「コメント欄ネタ」カテゴリの最新記事どこを見たらPS5が落ちぶれたように見えるのか?おかわりどこを見たらPS5が落ちぶれたように見えるのか?ティーン層のゲーム事情が変わる!?Microsoftがサブスクリプションサービス「Xbox|PC Game Pass」に関する価格改定をアナウンスPS5-PROって必要?世界はソウルライクがお好き?スパイダーマン2、1100万本突破!☺Sony事業説明会!「ドラクエらしい進化」の意味を考える。究極の四択wwwwwwプレステって何?は言い過ぎw作り直し!?ドラゴンクエスト12コメント欄ネタ4/27コメント欄ネタ2コメント欄ネタTGS2023オフィシャルレポート公開!< 前の記事次の記事 >コメント コメント一覧 (10)1. ペン2023年06月05日 13:29前後の文脈で捉え方で左右される心象は大きくなりますので、言い方の問題でしょう。ワードそのものをNG登録したら会話が成立しなくなりますからディスりとは違うと思います。その辺をきちんと判断するのがなりぞうさん、あなたの仕事なのでは?承認制取ってる以上、責任はあなたにあります。面倒なら中立の姿勢崩すのも手ですよ。15管理人がしました2. タヌキ2023年06月05日 14:22なりぞうさんが問題無いと判断したものが承認され掲載されてるわけですから文脈含めてディスりと感じるかはなりぞうさんの感覚次第ですね分からない時は商材のメーカー担当者に見せられるかどうかを基準にしたらどうですか?9管理人がしました3. (・△・)2023年06月05日 14:29ゲームハードを語る上で性能差は避けては通れないですが、ゲームハードはそれだけで構成されているわけではないですからそこだけを取り上げるのは違うかなと思いますが。それに↑の方も言っていますが、それぞれどのゲームハード、ゲーム企業にも愛好家がいますから何度もコメントで言ったり、毎回コメントの度に言ったり、これはなりぞうさんにも言いたいのですが、似たような記事を今まで何度もみてきているのでまたこの内容で?と思ってますよ。9管理人がしました4. なんだかなぁ2023年06月05日 15:00スイッチとps5ではユーザー層も違うし、同じゲーム好きということでお互いをリスペクトしませんか?コメント読んでて悲しくなるよー。どっちも売れてるではダメですか?それぞれ、需要があるから残ってるわけで。0管理人がしました6. なりぞう2023年06月05日 15:06>>4なんだかなぁ様ありがとうございます!こういうコメントを待っていました!0管理人がしました5. だめお2023年06月05日 15:05ゲーム機関連で言うならおそらくは任天堂ハードに対する評価コメントでしょうが、「それが何か?」と返すべきかと。先日の拙文でも書きましたが、任天堂が自社のハードの性能を低いものに設定しているのは、販売価格と量産性を考慮した「戦略」です。つまりは性能が低いのは承知で、価格と市場への安定供給を優先している訳です。ディスりだとかなんとかは所詮ゲハ板の中での話にすぎません。言及したコメント自体が荒らしや暴言目的と思うなら消せばいいし、そうでなければ通しても問題はないと思いますが?4管理人がしました7. めりお2023年06月05日 15:07性能あおりはSwitchに対してが主なんでしょうが、自分はゲーミングPC持ちなのでPS5やXboxSXに対しても上の環境でプレイは出来ます。そのうえで、Switchでしかできないタイトルがあるので性能が低くとも問題ないし、PSもPSプラスのフリープレイやゲームカタログのゲームとセール品目当てもあるし、Xboxも同様。なので性能が低いからと言って各機種で遊ばない理由はないのだけれど、やはり現在はSwitchの性能が低いことによってマルチ展開に入らないケースが多くなってきてるので、次世代機が望まれているのではと思うのです。特に国内向けタイトルでSwitchではそろそろ厳しいケースも見受けられるので。その辺の指摘としての低性能の話であればいいと思います。4管理人がしました8. エムブレム2023年06月05日 21:52性能比較はディスりじゃないですよ。同じように売り上げ比較もディスりじゃないのに、怒り出す人もいるじゃないですか要は人それぞれの感じ方ですね10管理人がしました9. こね2023年06月06日 06:52正直、性能で見てないですねそもそも任天堂にしても次世代機の研究はしているしそれなり(PS4ぐらい?)のswitchみたいなの発売すると考えてますので。日本は美少女キャラゲーム大国なんでそれ系のゲーム次第。0管理人がしました10. σ(゚∀゚ )オレ2023年06月06日 11:04元々ユーザーの対象が違うのだから比較する時点でデイスリに入ってるんだろうとコレはハード的にもソフト的にもですね同じベクトルのPS vs 箱なら比較する意味はあるのか知れないけどWii以降と携帯機の現実を見る限り任天堂にとってハイスペックは無いでしょうね。その前提の話なら波風立たないのでしょうけど0管理人がしましたコメントフォーム名前コメント記事の評価リセットリセット顔星情報を記憶コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
ワードそのものをNG登録したら会話が成立しなくなりますからディスりとは違うと思います。
その辺をきちんと判断するのがなりぞうさん、あなたの仕事なのでは?
承認制取ってる以上、責任はあなたにあります。
面倒なら中立の姿勢崩すのも手ですよ。
管理人
が
しました
文脈含めてディスりと感じるかはなりぞうさんの感覚次第ですね
分からない時は商材のメーカー担当者に見せられるかどうかを基準にしたらどうですか?
管理人
が
しました
それに↑の方も言っていますが、それぞれどのゲームハード、ゲーム企業にも愛好家がいますから何度もコメントで言ったり、毎回コメントの度に言ったり、これはなりぞうさんにも言いたいのですが、似たような記事を今まで何度もみてきているのでまたこの内容で?と思ってますよ。
管理人
が
しました
管理人
が
しました
先日の拙文でも書きましたが、任天堂が自社のハードの性能を低いものに設定しているのは、販売価格と量産性を考慮した「戦略」です。
つまりは性能が低いのは承知で、価格と市場への安定供給を優先している訳です。
ディスりだとかなんとかは所詮ゲハ板の中での話にすぎません。
言及したコメント自体が荒らしや暴言目的と思うなら消せばいいし、そうでなければ通しても問題はないと思いますが?
管理人
が
しました
そのうえで、Switchでしかできないタイトルがあるので性能が低くとも問題ないし、PSもPSプラスのフリープレイやゲームカタログのゲームとセール品目当てもあるし、Xboxも同様。
なので性能が低いからと言って各機種で遊ばない理由はないのだけれど、やはり現在はSwitchの性能が低いことによってマルチ展開に入らないケースが多くなってきてるので、次世代機が望まれているのではと思うのです。特に国内向けタイトルでSwitchではそろそろ厳しいケースも見受けられるので。
その辺の指摘としての低性能の話であればいいと思います。
管理人
が
しました
同じように売り上げ比較もディスりじゃないのに、怒り出す人もいるじゃないですか
要は人それぞれの感じ方ですね
管理人
が
しました
そもそも任天堂にしても次世代機の研究はしているし
それなり(PS4ぐらい?)のswitchみたいなの発売すると
考えてますので。
日本は美少女キャラゲーム大国なんでそれ系のゲーム次第。
管理人
が
しました
コレはハード的にもソフト的にもですね
同じベクトルのPS vs 箱なら比較する意味はあるのか知れないけどWii以降と携帯機の現実を見る限り任天堂にとってハイスペックは無いでしょうね。その前提の話なら波風立たないのでしょうけど
管理人
が
しました