定期テストの計画を2週間前から立てるようにお願いします。
週の計画シートもこれに合わせて作成ください。
シートの構成
シートの構成
①試験名・試験日程:上段に試験名、下の日付欄に試験日程を記入
②教材:教材名欄に教材名を、範囲欄に試験範囲を記入※ 左のプルダウンより、p/no./Unit/Lessonのいずれかを選択
③目標記入欄:テスト全体での目標、各科目の目標点数、1周目/2周目完了目標期日を入力
④日付・予定:テストまでの日程、その日の予定、目標勉強時間を入力
⑤ 学習計画:その日に進める範囲を入力※ 背景色は自動で2周目→橙色、3周目→水色に塗り分け※ 全範囲を網羅できているかチェックしましょう
⑥ポイント:特筆すべきアドバイスがあれば記入
⑦先生からのアドバイス・各科目のポイント:テスト期間全体を踏まえたアドバイスや、前回試験の良かった点・反省点を踏まえ、注意すべき点を記入
⑧振り返り(生徒記入欄):生徒様がその日の学習の感想などを記入