/
0️⃣
東大先生のプラン一覧
Built with
0️⃣0️⃣

東大先生のプラン一覧

プラン一覧

ALT

指導内容

日々の学習計画立てをメインに学習コンサルティングを行います。
1週間ごとに計画を立てるため、基本的には、授業は【曜日・時間固定】となります。
※ 週2回以上の場合は、授業形式で問題解説も行います。
⚠️
指導内容は生徒様のニーズによって適宜変更となる場合がございます。
以下の限りではないので、必ず初回授業で運営に確認するようにしてください。

プラン説明

横にスクロールできます→
プラン
授業時間/月
週の計画
長期計画
テスト
問題解説
LINE対応
自習室
学力向上 週1
60分 × 月4回
×
学力向上 週2
60分 × 月8回
×
学力向上 週3
60分 × 月12回
×
合格実現 週1
90分 × 月4回
合格実現 週2
90分 × 月8回
合格実現 週3
90分 × 月12回

用語説明

授業時間:1回あたりの授業時間。それぞれ週1回 ~ 週3回のプランがある。
週の計画:週毎に立てる勉強計画。
長期計画:東大先生のカリキュラムを用いて立てる長期の学習計画。科目別にある。
テスト:日々の学習の成果を確認する理解度チェックテスト。合格実現のみ行う。
問題解説:授業内で問題解説を行う。
LINE対応:LINE上で生徒からの質問に対応すること。
自習室生徒様が毎日18:00~23:00でオンライン自習室を利用できるか否か。

指導時のポイント

主に学力向上合格実現の二つのコースを提供しています。
それぞれ、週1回(月4回) ~ 週3回(月12回) があり、生徒様が選んで契約をしています。
上記2プランの生徒様は、弊社の「オンライン自習室」サービスが利用できるので、計画を立てる際には自習室の利用も促すことを推奨しております。
📌
必ず初回授業時に【指導の曜日・時間を固定】するようお願いしております。
🚨
授業時間は、翌月に持ち越しが可能です。
また、月の授業数は週の回数 x 4回となっております。
月によっては週の授業をスキップするか生徒様が追加購入する必要があるので、生徒様とご相談ください。
また、授業延長についても生徒様が希望された場合に限り可能です。
勝手な延長については授業料を支払えませんのでご注意ください。
逆に、翌月分を当月分に前倒して授業を行うのは禁止です。

【プラン別】月給目安

ALT

ティーチングプラン※新規募集停止中

ALT

指導内容

主に問題解説を行います。
iPadやタブレット端末を用いて、解説風景を画面共有しながら授業を行います。

プラン説明

プラン
授業時間/月
問題解説
月次計画
LINE質問対応
ビギナー
8時間/月
スタンダード
12時間/月
アドバンス
16時間/月
エキスパート
20時間/月

用語説明

授業時間:月毎の授業時間。プランごとに1ヶ月で行う授業時間が異なる。
問題解説:授業内で生徒のわからない問題や先取り学習を教えること。
月次計画:月毎に立てる勉強計画。1ヶ月分の授業日程や、今月の目標などを定める。
LINE質問対応:LINE上で生徒からの質問に対応すること。

指導時のポイント

月の授業時間さえ確保できれば、1回あたりの授業時間や日程は自由です。生徒様と相談して決めてください。
📌
基本的には【曜日・時間固定】を強く推奨しております。
教材は自由に選択可能です。生徒様のご希望に合わせて選択するようお願いいたします。