広報みたか2024年8月18日11面
――― 募集 ―――
■市民住宅入居者(中堅所得者のファミリー層向け住宅)
◆下連雀市民住宅(下連雀3-30-12中央通りタウンプラザ5~7階) 募集=1戸(605号室、3LDK、約68.35平方メートル)、家賃月額=147,000円、共益費=8,000円
※敷金・礼金・更新時手数料はありません(退去時に修繕費などの負担金が発生する場合があります)。
◇申込資格 次の条件を満たす方
(1)自ら居住する住宅が必要、(2)使用者と同等またはそれ以上の所得のある連帯保証人(国内に居住)を立てられる、(3)同居親族がいる、(4)世帯の所得金額が基準額の範囲内、(5)申込者・同居親族が暴力団員でないなど
◇申込書・募集案内 8月21日(水)~9月4日(水)に(株)まちづくり三鷹、住宅政策課(市役所5階52番窓口)、市政窓口、同社[HP]で入手
[申]9月4日(必着)までにはがき1枚を同封した使用申込書を直接または郵送で「〒181-8525(株)まちづくり三鷹」へ(申込多数の場合は抽選)
[問]同社TEL40-9669、同課TEL29-9704
■都営住宅の入居者(地元募集)
◆募集住戸 シルバーピア(高齢者集合住宅)(1)単身者向け4戸、(2)2人世帯向け1戸
◆申込資格 申込者が65歳以上で市内に3年以上居住、所得金額が基準額の範囲内、住宅や土地の所有者でない、入居者が暴力団員でない、(1)は配偶者がおらず単身で居住、(2)は65歳以上の同居親族がいる
◆申込書・募集案内 8月19日(月)~29日(木)に住宅政策課(市役所5階52番窓口)、市役所1階市民ホール、市政窓口で配布
[申]9月5日(木)(必着)までに申込書を「〒181-8555住宅政策課」へ(郵送のみ)
[問]同課TEL29-9704
――― 求人 ―――
詳細は、右記QRコードから[HP]をご覧ください。
※二次元コードはPDFをご覧ください。
■面接対策セミナーと就職面接会 in 武蔵野
[主]東京しごとセンター多摩
[日]9月12日(木)(1)面接対策セミナー=正午~午後0時50分、(2)就職面接会=午後1時15分~4時(ガイダンスは0時50分~1時10分)
[人](1)50人、(2)100人
[所]武蔵野スイングホール(武蔵野市)
[物](2)面接希望企業数分の履歴書
[申][問]同センターTEL042-521-6761へ(先着制)
■社会福祉法人三鷹市社会福祉事業団 職員
◆職種 (1)保育士、(2)介護職、(3)介護支援専門員((1)~(3)正職員)、(4)介護職、(5)介護支援専門員、(6)調理員((4)~(6)契約職員)、(7)保育職、(8)調理員、(9)用務員、(10)事務職((7)~(10)パートタイマー)、(11)訪問介護員(登録職員)
◆採用日 (1)令和7年4月1日、(2)~(11)随時
[問]同事業団TEL44-5211
――― 相談 ―――
■市民活動ふらっとサロン
[日]8月23日(金)午後2時~5時
[所]市民協働センター
[申]当日会場へ
[問]同センターTEL46-0048
■総合オンブズマン相談(9月)
[日]5・26日=中村一郎さん(弁護士)、12・19日=片桐朝美さん(杏林大学教授)、いずれも木曜日午後1時30分~4時30分
[所]相談・情報課(市役所2階)
[申][問]政策法務課TEL29-9165へ
■成年後見相談会
[日]9月23日(月・休)午前9時30分~午後4時20分(1人50分まで)
[人]12人
[所]かたらいの道市民スペース(武蔵野市中町1-11-16)
[申][問]権利擁護センターみたかTEL46-1203へ(先着制)
――― 審議会・市民会議など ―――
詳細は、右記QRコードから[HP]をご覧ください。
※二次元コードはPDFをご覧ください。
■第1回三鷹市交通安全推進協議会の傍聴
「令和6年三鷹市秋の交通安全運動実施要領(案)」ほか。
[日]8月21日(水)午後2時~3時30分
[所]市議会協議会室(市役所3階)
[問]都市交通課TEL29-9709
■第2回三鷹市男女平等参画審議会の傍聴
[日]8月26日(月)午後6時~7時30分
[所]教育センター
[問]企画経営課TEL29-9032
■市民活動みんなの掲示板
「みんなの掲示板」は、市民や団体の皆さんの自主的な文化・サークル活動などを掲載するコーナーです。気軽に参加できる催し物を紹介する「催し」と、同好の仲間を募る「会員募集」(不定期掲載)、市内の医療・教育・公共機関などのお知らせを掲載する「伝言板」の3つの掲載欄を設けています。
※「催し」は市[HP]にも掲載。 ※★は生涯学習の講師派遣事業。
◆掲載を希望する方へ
掲載基準(市[HP]で閲覧可)を必ず確認のうえ、各号の締切日午後5時(厳守)までに広報メディア課へお申し込みください。
※政治・宗教・営利目的(教室の生徒募集などを含む)の活動などは掲載不可。
[問]同課TEL29-9037
9月15日発行号原稿締切日 8月22日(木)
10月6日発行号原稿締切日 9月10日(火)
※市外局番0422は省略。
――― 催し ―――
■本多真理子展 そんなに長くなく、それほど短くもない
[日]8月17日~9月1日(日)正午~午後7時(1日は5時まで)[所]ぎゃらりー由芽[申]期間中会場へ[問]同画廊TEL47-5241((休日)木曜日)
■【夏休みサッカー講座】いくつできるか足技チャレンジ&ミニゲーム
[主]まなびばmimit[日]8月20日(火)午後3時30分~5時30分[人]10人[所]北野小体育館[¥]1,200円[申][問]8月19日(月)午後8時までに同会[HP](先着制)
■空き家相談会
[主](一社)全国空き家アドバイザー協議会東京支部[日]8月25日(日)午前9時~正午[人]20人[所]市民協働センター[申][問]島田TEL080-4195-4112(先着制)
■第46回 月曜会絵画展
[日]8月27日(火)~9月1日(日)午前10時~午後5時(1日は4時まで)[所]三鷹市美術ギャラリー[申]期間中会場へ[問]松本TEL71-6757
■楽しんで!講談
[主]一龍斎貞窓[日]8月28日(水)午後3時~4時30分[人]20人[所]連雀コミュニティセンター[申][問]一龍斎TEL090-5509-3633(先着制)
■講演会「外環道路と住民主権」
[主]市民による外環道路問題連絡会・三鷹[日]9月1日(日)午後1時30分~4時[人]50人[所]井の頭コミュニティセンター[申]当日会場へ(先着制)[問]小笠原TEL090-1214-8044
■介護予防のための体操★
[主]たんぽぽの会[日]9月4日(水)午後1時30分~3時30分[人]20人[所]下連雀地区公会堂[講]看護師で介護予防運動指導員の大島果苗さん[申][問]川尻TEL090-4702-6507(先着制)
■万葉集・古事記を学ぶ★
[主]三葉会[日]9月5日(木)午後1時30分~3時30分[人]20人[所]三鷹駅前コミュニティセンター[講]国学院大学兼任講師の藤嶋健太さん[申][問]9月3日(火)までに坂山TEL090-9206-2717・[メール]sakamitaka@jcom.zaq.ne.jp(先着制)
■ふろしき市
[主]三鷹市ボランティア連絡協議会 (1)9月7日、(2)10月26日、いずれも土曜日午前10時~午後0時30分(雨天中止)[所]市民センター議場棟下[¥]500円(1区画分)[申][問](1)8月19日(月)から、(2)10月7日(月)から同協議会TEL76-1271(先着制)
■「人権」ってなあに?シリーズ第1回 子どもの権利を考えよう★ [手話]
[主]三鷹市人権条例を考える市民の会[日]9月7日(土)午後2時~4時30分[人]120人[所]生涯学習センター[講]弁護士の太田啓子さん[¥]500円(資料代)[申]当日会場へ(先着制)[問]竹内TEL080-5465-8138・[メール]kzktnk1948@gmail.com
■講演会「原発をとめた裁判長が語る」★
[主]さよなら原発!三鷹アクション[日]9月8日(日)午後2時30分~5時(2時開場)[人]100人[所]生涯学習センター[講]元福井地方裁判所判事の樋口英明さん[¥]500円(資料代。学生は無料)[申]当日会場へ(先着制)[問]中谷TEL090-4921-5953・[メール]hc62381@KD6.so-net.ne.jp
■こども哲学対話(難しい哲学の知識不要)
[主]哲学するかい[日]9月15日(日)午後1時~3時30分[人]小学校高学年~高校生20人[所]生涯学習センター[¥]200円[申][問]渡邊TEL070-4190-8198・[メール]nobu-w@soleil.ocn.ne.jp(先着制)
――― 会員募集 ―――
■グループ・どっぺる(ハイキング・山行)
[日](1)ハイキング=毎月第1・3日曜日、(2)月例会=毎月第1木曜日午後7時~8時30分[所](1)東京近郊、(2)三鷹駅前コミュニティセンター[¥]月額800円[申][問]阿部TEL080-2393-4188・[メール]groupdoppel@gmail.com
■いきいきヨーガクラブ
[日]毎週金曜日午後1時30分~3時[所]連雀コミュニティセンター[¥]入会金1,000円、月額2,000円[申][問]鈴木TEL090-6301-7942
――― 伝言板 ―――
■もの忘れが気になったら―認知症ってどんな病気?
[主]東京都認知症疾患医療センター[日]9月17日(火)午前10時30分~11時30分[人]10人[所]杏林大学医学部付属病院[申][問]もの忘れセンターTEL47-5511(内線5660。先着制)
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話(要約筆記)あり