[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1724143071493.jpg-(113515 B)
113515 B無念Nameとしあき24/08/20(火)17:37:51No.1247806980+ 21:49頃消えます
最強フォームスレ
定義は適当
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が15件あります.見る
1無念Nameとしあき24/08/20(火)17:38:35No.1247807134そうだねx9
    1724143115556.jpg-(68030 B)
68030 B
とりあえずそのライダーの一番強いフォームくらいで本編フォームも映画フォームもVシネのやつでもなんでもいいです
2無念Nameとしあき24/08/20(火)17:40:04No.1247807420そうだねx7
以前のフォームをいっぱい使ってくれるのはありがたいんだけど
それはそれとしてレインボーの見せ場は少なかったな
3無念Nameとしあき24/08/20(火)17:40:46No.1247807545そうだねx1
ガッチャブラザーズが本領だから
グレイトフル魂やグランドジオウの枠やな
4無念Nameとしあき24/08/20(火)17:42:16No.1247807842そうだねx1
プラチナは能力のミックスだからコズミックステイツやタイプトライドロンの方向性?
5無念Nameとしあき24/08/20(火)17:42:29No.1247807882+
令和では初と言っていいくらい見た目がド派手な最強フォームなのに活躍は地味というジレンマ
6無念Nameとしあき24/08/20(火)17:42:39No.1247807926そうだねx8
最終フォームは糞ダサいのがお約束なのに
ガッチャードのはかっこいいな
7無念Nameとしあき24/08/20(火)17:44:22No.1247808259そうだねx4
>最終フォームは糞ダサいのがお約束なのに
>ガッチャードのはかっこいいな
近年はむしろシンプルすぎてこれが最強でいいんだよな?みたいなのが多かった
レインボーは久しぶりにこれが最強フォームだよって見た目
8無念Nameとしあき24/08/20(火)17:44:43No.1247808311そうだねx43
    1724143483135.jpg-(65321 B)
65321 B
強すぎてラスボスがあの手この手で変身妨害しようとしたフォームとかこれくらいじゃなかろうか
9無念Nameとしあき24/08/20(火)17:44:51No.1247808341そうだねx1
シャイニングデイブレイクはシナリオ的には未来マジェードとの合体フォームでもあるか
男ライダーと女ライダーでクローズビルドするのは憚られたからあの形での誕生なのか思った
10無念Nameとしあき24/08/20(火)17:46:01No.1247808581+
仲間の遺品で変身してるしチェイサーマッハの系譜では
11無念Nameとしあき24/08/20(火)17:46:10No.1247808613+
>男ライダーと女ライダーでクローズビルドするのは憚られたからあの形での誕生なのか思った
ダメです!
12無念Nameとしあき24/08/20(火)17:47:19No.1247808860+
存在だけ明かされてて登場してない最強フォームあるよね
サイクロンアクセルエクストリームとか
13無念Nameとしあき24/08/20(火)17:48:05No.1247809021+
書き込みをした人によって削除されました
14無念Nameとしあき24/08/20(火)17:48:10No.1247809043+
ライダー以外もOK?
15無念Nameとしあき24/08/20(火)17:48:36No.1247809126そうだねx1
意匠的にはホッパー1+ザ・サンの方がそれっぽさあるよなとは確かに思う
16無念Nameとしあき24/08/20(火)17:48:39No.1247809139そうだねx5
    1724143719473.jpg-(541602 B)
541602 B
トワイライトマジェードってグラサンつけてるしシャイニングデイブレイク意識してんのかな
17無念Nameとしあき24/08/20(火)17:48:43No.1247809154そうだねx1
>強すぎてラスボスがあの手この手で変身妨害しようとしたフォームとかこれくらいじゃなかろうか
敵の方が挑戦者になってたよね
18無念Nameとしあき24/08/20(火)17:49:06No.1247809227+
>ライダー以外もOK?
じゃあ特撮ヒーローならOKで
19無念Nameとしあき24/08/20(火)17:50:59No.1247809624そうだねx1
    1724143859377.jpg-(98378 B)
98378 B
ドレッド終式出たらアツいけどサプライズにする意味ないだろうし参式を使いこなせるようになるとかそういうのかな
20無念Nameとしあき24/08/20(火)17:51:13No.1247809674そうだねx4
    1724143873802.jpg-(105778 B)
105778 B
>>ライダー以外もOK?
>じゃあ特撮ヒーローならOKで
了解
じゃウルトラマンで好きな最強フォーム貼る
最終回だと光ったまま戦ってはないけど映画だと光ったまま戦ってかっこよかった
21無念Nameとしあき24/08/20(火)17:51:16No.1247809684+
レインボーは目がチカチカしてくるのよ
22無念Nameとしあき24/08/20(火)17:51:29No.1247809730+
>敵の方が挑戦者になってたよね
造った本人が頭抱えるとか
なかなかないシチュエーション
23無念Nameとしあき24/08/20(火)17:51:30No.1247809734+
ゼロワンは最終フォームが2つ?
24無念Nameとしあき24/08/20(火)17:52:28No.1247809934そうだねx2
>強すぎてラスボスがあの手この手で変身妨害しようとしたフォームとかこれくらいじゃなかろうか
ジオウで歴史が変えられたのにCMで存在が残ってたのめっちゃ好き
25無念Nameとしあき24/08/20(火)17:52:46No.1247809997+
    1724143966157.jpg-(63160 B)
63160 B
初出は終始暴走フォームだったのにリバイスでのゲスト出演ではしれっと使いこなせるようになってたやつ
26無念Nameとしあき24/08/20(火)17:52:52No.1247810015そうだねx3
>レインボーの見せ場は少なかったな
エエエ?!
27無念Nameとしあき24/08/20(火)17:52:57No.1247810026そうだねx9
>>強すぎてラスボスがあの手この手で変身妨害しようとしたフォームとかこれくらいじゃなかろうか
>ジオウで歴史が変えられたのにCMで存在が残ってたのめっちゃ好き
あれは光るそばマンだから…
28無念Nameとしあき24/08/20(火)17:52:58No.1247810029そうだねx6
ブレイドのキングフォームは本来のキングフォームを超えたまさに最強のフォーム
29無念Nameとしあき24/08/20(火)17:53:29No.1247810142そうだねx6
>ブレイドのキングフォームは本来のキングフォームを超えたまさに最強のフォーム
ワイルドカリスと同等なんだっけ?
30無念Nameとしあき24/08/20(火)17:53:52No.1247810222そうだねx1
グリッターの発光表現を塗装でそれっぽく再現しようとしたエタニティはユニークだったなーって
結果としてちょっと癖のあるデザインになったが
31無念Nameとしあき24/08/20(火)17:54:22No.1247810329そうだねx5
    1724144062472.jpg-(71165 B)
71165 B
実はスペック的には一部が上がって一部が下がった相互互換だから強化フォームですらない奴
32無念Nameとしあき24/08/20(火)17:54:31No.1247810360そうだねx46
    1724144071843.jpg-(192743 B)
192743 B
客演もそれなりにやって何十年も経って
一切株が落ちないフォーム
33無念Nameとしあき24/08/20(火)17:55:33No.1247810597そうだねx6
>ブレイドのキングフォームは本来のキングフォームを超えたまさに最強のフォーム
キングだけじゃなく13体と融合してるのぶっ飛んでるよね
34無念Nameとしあき24/08/20(火)17:56:37No.1247810821そうだねx2
    1724144197916.jpg-(453699 B)
453699 B
良き後継者貼る
35無念Nameとしあき24/08/20(火)17:56:40No.1247810828そうだねx4
>強すぎてラスボスがあの手この手で変身妨害しようとしたフォームとかこれくらいじゃなかろうか
本当に無敵だから好き
36無念Nameとしあき24/08/20(火)17:57:34No.1247811033そうだねx3
>客演もそれなりにやって何十年も経って
>一切株が落ちないフォーム
登場回数13回って最強フォームで一番多い?
37無念Nameとしあき24/08/20(火)17:57:34No.1247811036そうだねx3
>最終回だと光ったまま戦ってはないけど映画だと光ったまま戦ってかっこよかった
テレビで光ってなかったから暫くの間映画限定のフォームなんだと思っていた
38無念Nameとしあき24/08/20(火)17:58:17No.1247811197そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ちなみに最強と最終は違うのでよろしく
39無念Nameとしあき24/08/20(火)17:58:33No.1247811257そうだねx3
>>客演もそれなりにやって何十年も経って
>>一切株が落ちないフォーム
>登場回数13回って最強フォームで一番多い?
今気づいたけど13回なのトランプだからかな?
40無念Nameとしあき24/08/20(火)17:58:40No.1247811288そうだねx1
    1724144320704.jpg-(35799 B)
35799 B
あまり人気無さそうなやつ
41無念Nameとしあき24/08/20(火)17:58:58No.1247811357そうだねx1
>登場回数13回って最強フォームで一番多い?
エンペラーあたりはもう少し多そうだがどうだろう
42無念Nameとしあき24/08/20(火)17:59:00No.1247811362そうだねx6
>ちなみに最強と最終は違うのでよろしく

>定義は適当
43無念Nameとしあき24/08/20(火)17:59:23No.1247811451そうだねx32
    1724144363360.jpg-(297746 B)
297746 B
長らくおまたせしました!
44無念Nameとしあき24/08/20(火)17:59:45No.1247811528そうだねx8
    1724144385177.jpg-(24085 B)
24085 B
令和一番人気
45無念Nameとしあき24/08/20(火)17:59:46No.1247811536そうだねx5
>長らくおまたせしました!
本当に待ちに待たせやがってよ…
46無念Nameとしあき24/08/20(火)18:00:07No.1247811617そうだねx11
>長らくおまたせしました!
早く活躍して
やくめでしょ
47無念Nameとしあき24/08/20(火)18:00:15No.1247811656そうだねx9
一番とか人気とか言い出す奴はdelっとけっておばあちゃんが言っていた
48無念Nameとしあき24/08/20(火)18:00:35No.1247811741そうだねx3
>長らくおまたせしました!
格好いい!嶋さんのパワー?
49無念Nameとしあき24/08/20(火)18:00:36No.1247811746そうだねx1
>長らくおまたせしました!
Blu-rayはよ
50無念Nameとしあき24/08/20(火)18:01:02No.1247811834そうだねx5
    1724144462936.jpg-(88715 B)
88715 B
頭とマントは微妙だけどゴツい上半身アーマーは好きだよ
51無念Nameとしあき24/08/20(火)18:01:25No.1247811918そうだねx1
>良き後継者貼る
全身流用なおかげで逆に立体物を出すなら完全新規になるという
52無念Nameとしあき24/08/20(火)18:01:26No.1247811923+
>令和一番人気
最終回で最強フォーム決めるのいつ以来だ?
53無念Nameとしあき24/08/20(火)18:01:28No.1247811929そうだねx1
    1724144488014.jpg-(83550 B)
83550 B
全部同じじゃないですか?
54無念Nameとしあき24/08/20(火)18:01:49No.1247812007そうだねx2
>今気づいたけど13回なのトランプだからかな?
流石に偶然じゃね
55無念Nameとしあき24/08/20(火)18:02:06No.1247812074そうだねx1
>令和一番人気
登場回が良過ぎたのもあるが最終2話で人気ぶち上げるの凄いな
56無念Nameとしあき24/08/20(火)18:02:17No.1247812104そうだねx3
>全部同じじゃないですか?
右アルトチガウ
57無念Nameとしあき24/08/20(火)18:02:40No.1247812198そうだねx3
>全部同じじゃないですか?
ゼロスリーは色の偉大さを実感できる
58無念Nameとしあき24/08/20(火)18:02:43No.1247812209+
>強すぎてラスボスがあの手この手で変身妨害しようとしたフォームとかこれくらいじゃなかろうか
というかメタ張り合戦になってサブライダーが割食った感ある
59無念Nameとしあき24/08/20(火)18:03:06No.1247812299そうだねx8
    1724144586429.jpg-(165661 B)
165661 B
>長らくおまたせしました!
60無念Nameとしあき24/08/20(火)18:03:07No.1247812302そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
何が癇に障ったの?
61無念Nameとしあき24/08/20(火)18:03:26No.1247812367+
キバフォームとエンペラーの登場回数比較は気になるな…
62無念Nameとしあき24/08/20(火)18:04:00No.1247812509+
あると全く関係ない仮面ライダーゼロスリーが出てくるの割と意味わからなくて大好き
63無念Nameとしあき24/08/20(火)18:04:11No.1247812558+
>グリッターの発光表現を塗装でそれっぽく再現しようとしたエタニティはユニークだったなーって
後日談や客演でも面目躍如の活躍でまさに最強フォームだった
64無念Nameとしあき24/08/20(火)18:04:31No.1247812640そうだねx8
    1724144671643.jpg-(176511 B)
176511 B
惑星の本棚に直結してるため対ドーパント戦のみ最強
(ドーパント以外の相手と戦うときの)純粋な戦闘力は別に最強じゃない…って思い切りの良さが好き
65無念Nameとしあき24/08/20(火)18:05:15No.1247812828そうだねx2
>>長らくおまたせしました!
>格好いい!嶋さんのパワー?
嶋さんと虎姐さんのパワーだ!
66無念Nameとしあき24/08/20(火)18:06:12No.1247813059そうだねx3
    1724144772770.jpg-(81677 B)
81677 B
好きだけど主任に必要だったかな?と思うやつ
無くても普通に勝てそうだし
67無念Nameとしあき24/08/20(火)18:06:21No.1247813096+
Ⅸは登場後しばらくはパッとしなかったな
終盤の暴れっぷりは凄いけど
68無念Nameとしあき24/08/20(火)18:07:00No.1247813241そうだねx28
    1724144820627.jpg-(77761 B)
77761 B
何がヤバいってギャレンとレンゲルのキングフォームが出たせいで全身アンデッドの紋章まみれのブレイドのキングフォームの異常性がハッキリ分かる様になったこと
69無念Nameとしあき24/08/20(火)18:07:07No.1247813268+
>好きだけど主任に必要だったかな?と思うやつ
>無くても普通に勝てそうだし
元々は舞台版の最終決戦用だしね
70無念Nameとしあき24/08/20(火)18:07:40No.1247813393+
シャイニングフォームやキングフォームは出自的にスペック以上の能力持ってそうで良い…
71無念Nameとしあき24/08/20(火)18:07:52No.1247813428そうだねx12
    1724144872172.jpg-(33838 B)
33838 B
変身音にも最強と言われてるやつ
72無念Nameとしあき24/08/20(火)18:08:14No.1247813524そうだねx3
使われ方の関係でゼロツーが女性的なデザインに見えてきてしまう
73無念Nameとしあき24/08/20(火)18:08:24No.1247813566そうだねx1
>何がヤバいってギャレンとレンゲルのキングフォームが出たせいで全身アンデッドの紋章まみれのブレイドのキングフォームの異常性がハッキリ分かる様になったこと
ショーでもレンゲルはキングフォームに変身するだけで体力削られて長時間は戦えない設定になってたね
74無念Nameとしあき24/08/20(火)18:08:32No.1247813593+
>無くても普通に勝てそうだし
当然のように持ち出される盾
75無念Nameとしあき24/08/20(火)18:08:52No.1247813673そうだねx1
>>今気づいたけど13回なのトランプだからかな?
>流石に偶然じゃね
適当に使わせてたシーンもあるから13回は狙ってると思う
76無念Nameとしあき24/08/20(火)18:10:30No.1247814063+
>惑星の本棚に直結してるため対ドーパント戦のみ最強
>(ドーパント以外の相手と戦うときの)純粋な戦闘力は別に最強じゃない…って思い切りの良さが好き
ダサいと思ってたが真骨彫がカッコいいから好きになった
77無念Nameとしあき24/08/20(火)18:10:34No.1247814081+
スレッドを立てた人によって削除されました
>頭とマントは微妙だけどゴツい上半身アーマーは好きだよ
言葉濁さなくていいよ
コンプリート21は活躍もデザインもゴミだよ
78無念Nameとしあき24/08/20(火)18:11:03No.1247814182+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ちなみに最強と最終は違うのでよろしく
最後に変身した急造のフォームが最強というわけでは無いから
最終と最強の区別は必要だよな
79無念Nameとしあき24/08/20(火)18:11:05No.1247814193そうだねx1
ガッチャードは最後まで苦戦はするけど最後は勝つスタイルだったな
80無念Nameとしあき24/08/20(火)18:11:08No.1247814204そうだねx4
グランドジオウは客演だと大暴れ過するから好き
81無念Nameとしあき24/08/20(火)18:11:13No.1247814224そうだねx17
    1724145073392.jpg-(184959 B)
184959 B
DAIGOほんとすき
82無念Nameとしあき24/08/20(火)18:11:20No.1247814247+
>適当に使わせてたシーンもあるから13回は狙ってると思う
神の残機の帳尻合わせもこれだったな…
83無念Nameとしあき24/08/20(火)18:11:54No.1247814405そうだねx1
>ダサいと思ってたが真骨彫がカッコいいから好きになった
めっちゃ待たされた甲斐はあった
84無念Nameとしあき24/08/20(火)18:12:02No.1247814442そうだねx6
>何がヤバいってギャレンとレンゲルのキングフォームが出たせいで全身アンデッドの紋章まみれのブレイドのキングフォームの異常性がハッキリ分かる様になったこと
全身にスートマークがつくのは予想されてた事だけど
公式がやってくれた事自体が嬉しい
後付なのに極力デザイン文法守ってくれてるのもありがたい
85無念Nameとしあき24/08/20(火)18:13:06No.1247814654+
>強すぎてラスボスがあの手この手で変身妨害しようとしたフォームとかこれくらいじゃなかろうか
ベルトへの攻撃(操作)は普通に通ると知って残念だった
86無念Nameとしあき24/08/20(火)18:13:22No.1247814724そうだねx4
    1724145202682.jpg-(115544 B)
115544 B
>グランドジオウは客演だと大暴れ過するから好き
ゴージャス過ぎる
87無念Nameとしあき24/08/20(火)18:13:28No.1247814738+
最強フォームは無敗が好き?
苦戦するくらい敵が強い方が好き?
88無念Nameとしあき24/08/20(火)18:13:33No.1247814755+
オーマフォームはオーマジオウの力借りてる感じだから
明確に1ランク下がるんだろうか
それでも強すぎるけど
89無念Nameとしあき24/08/20(火)18:14:16No.1247814929+
デイブレイク世界のタマゴンどうしたんだろうという謎
90無念Nameとしあき24/08/20(火)18:14:52No.1247815075+
>何がヤバいってギャレンとレンゲルのキングフォームが出たせいで全身アンデッドの紋章まみれのブレイドのキングフォームの異常性がハッキリ分かる様になったこと
生身で能力が使えたりジオウの記憶保持してたり
剣崎や始って破壊者とか神とかそれに類する存在になっちゃってるっぽいんだよな
91無念Nameとしあき24/08/20(火)18:15:01No.1247815110+
なんかギーツⅨとかムテキくらいにチート能力ないと文句言われるイメージ
92無念Nameとしあき24/08/20(火)18:15:07No.1247815134そうだねx8
    1724145307597.jpg-(75448 B)
75448 B
最強フォームと最終フォームって何が違うの?というのを分かりやすく見せてくれた映司とアンク
93無念Nameとしあき24/08/20(火)18:15:29No.1247815228そうだねx5
    1724145329750.jpg-(182079 B)
182079 B
ちょっとカッコよすぎる
94無念Nameとしあき24/08/20(火)18:15:41No.1247815279そうだねx7
>なんかギーツ?とかムテキくらいにチート能力ないと文句言われるイメージ
いくらチート能力あってもちゃんと活躍しないと文句言われるぞ
95無念Nameとしあき24/08/20(火)18:15:54No.1247815321そうだねx4
    1724145354808.jpg-(65144 B)
65144 B
見た目は一番好き
冬映画の説明と合わせるとバイス不在時の最大戦力って感じなんだろうかこいつ
96無念Nameとしあき24/08/20(火)18:15:59No.1247815342+
>なんかギーツⅨとかムテキくらいにチート能力ないと文句言われるイメージ
10年前はもっと敵が強くないとつまらないって言われてた
97無念Nameとしあき24/08/20(火)18:16:21No.1247815419そうだねx2
    1724145381895.png-(356671 B)
356671 B
最強フォームでバイクに乗るの史上初らしいな
98無念Nameとしあき24/08/20(火)18:16:27No.1247815440そうだねx3
>最強フォームは無敗が好き?
>苦戦するくらい敵が強い方が好き?
無敗の方が好きだな
負けさせるにしても実力負け以外で何かしら理由が欲しい
99無念Nameとしあき24/08/20(火)18:17:21No.1247815673そうだねx1
>いくらチート能力あってもちゃんと活躍しないと文句言われるぞ
いいですよね相手が相手だからチート能力披露する機会がないアルティメットフォーム
100無念Nameとしあき24/08/20(火)18:17:23No.1247815678そうだねx41
    1724145443491.jpg-(151997 B)
151997 B
>最強フォームでバイクに乗るの史上初らしいな
え?
101無念Nameとしあき24/08/20(火)18:17:29No.1247815695そうだねx38
    1724145449448.jpg-(53035 B)
53035 B
>最強フォームでバイクに乗るの史上初らしいな
それデマなんですよ
102無念Nameとしあき24/08/20(火)18:17:30No.1247815705そうだねx1
>>なんかギーツ?とかムテキくらいにチート能力ないと文句言われるイメージ
>いくらチート能力あってもちゃんと活躍しないと文句言われるぞ
それこそ人気のキングフォームなんてチートもあるにはあるけど
そんなの殆ど使わないまま無敗で人気出してるもんな
103無念Nameとしあき24/08/20(火)18:17:44No.1247815743+
>最強フォームと最終フォームって何が違うの?というのを分かりやすく見せてくれた映司とアンク
プトティラは別格という描写とアンクとの友情描写
どっちも丁寧だったからこそあの最終回は生まれたんだよな
104無念Nameとしあき24/08/20(火)18:17:47No.1247815754そうだねx4
    1724145467604.jpg-(41581 B)
41581 B
もしかして最強では?と思うフォーム
105無念Nameとしあき24/08/20(火)18:17:51No.1247815773そうだねx3
    1724145471961.jpg-(36048 B)
36048 B
ウルトラのTV最終フォームは派手さは保ちつつもその方向性は色々追求しててすき
画像はニュージェネで1番好きなヤツ
106無念Nameとしあき24/08/20(火)18:18:05No.1247815825そうだねx1
最近のアルティメットリバイも乗ってただろ
リバイのプテラゲノム改造して無くなったからかーって察したの覚えてるぞ
107無念Nameとしあき24/08/20(火)18:18:07No.1247815842+
ブラスターもジェットスラッガー乗ってなかったっけ
108無念Nameとしあき24/08/20(火)18:18:12No.1247815855+
まあせっかく玩具買ったのに弱かったら普通に残念ではあると思う
109無念Nameとしあき24/08/20(火)18:18:28No.1247815931+
極アームズも割と負け少なかったなあ…
110無念Nameとしあき24/08/20(火)18:18:51No.1247816030+
>最強フォームは無敗が好き?
>苦戦するくらい敵が強い方が好き?
基本敵を圧倒するけどライバルとかラスボスよりちょい格下相手にやや苦戦する(でも勝つ)ぐらいがいい
最近でいうならギーツⅨ
111無念Nameとしあき24/08/20(火)18:18:58No.1247816058そうだねx4
強過ぎて変身させないとかなり悪目立ちするインフィニティとか
強過ぎて話考えるの大変だったろうな感のあるムテキとか
色々大変
112無念Nameとしあき24/08/20(火)18:19:05No.1247816082そうだねx2
>ブラスターもジェットスラッガー乗ってなかったっけ
客演は知らんけど放送時は乗ってないな
113無念Nameとしあき24/08/20(火)18:19:25No.1247816168+
>もしかして最強では?と思うフォーム
作中序列がよく分からなくなるフォームではある
114無念Nameとしあき24/08/20(火)18:19:26No.1247816170+
>それデマなんですよ
アギトはシャイニングに限らず何が強いんだ?って思う形態が多かったな…
115無念Nameとしあき24/08/20(火)18:19:58No.1247816291そうだねx2
プトティラの暴走フォームかつ最強フォームって意外と他にないよね
何なら完全に制御することもなかったというのも
116無念Nameとしあき24/08/20(火)18:19:58No.1247816294そうだねx1
設定上絶対にバイク乗れないタイプトライドロン
いやそもそもバイクじゃねえな
117無念Nameとしあき24/08/20(火)18:20:02No.1247816307そうだねx1
>極アームズも割と負け少なかったなあ…
コウタさんはカチドキ解禁まで割と負けが多かったような印象
118無念Nameとしあき24/08/20(火)18:20:04No.1247816319そうだねx1
>もしかして最強では?と思うフォーム
諦めない心が大二とか応援で強くなれるよとか言ってたからこれも十分つえーと思うわ
神様パワーは足りないんだろうけど
119無念Nameとしあき24/08/20(火)18:20:37No.1247816441+
>極アームズも割と負け少なかったなあ…
負けたのロシュ王とヨモツヘグリだけ?
120無念Nameとしあき24/08/20(火)18:20:47No.1247816488そうだねx8
    1724145647437.jpg-(228611 B)
228611 B
>諦めない心が大二
121無念Nameとしあき24/08/20(火)18:20:54No.1247816527そうだねx4
    1724145654197.jpg-(411477 B)
411477 B
クライマックスの方が強い?
122無念Nameとしあき24/08/20(火)18:21:09No.1247816591+
劇中で最強フォームでバイクに乗ったのはアギトとガッチャードだけか
123無念Nameとしあき24/08/20(火)18:21:14No.1247816610そうだねx1
>強すぎてラスボスがあの手この手で変身妨害しようとしたフォームとかこれくらいじゃなかろうか
だから変身前に銃撃して変身不可にするね…
124無念Nameとしあき24/08/20(火)18:21:42No.1247816720そうだねx1
ライナーフォームはデンバードに乗ったことなかったっけ?
125無念Nameとしあき24/08/20(火)18:21:47No.1247816741そうだねx1
>>それデマなんですよ
>アギトはシャイニングに限らず何が強いんだ?って思う形態が多かったな…
クウガと比べたらフォームチェンジの強みがイマイチ活かせてなかった気はする
グランドが完成度高すぎた感もあるけど
126無念Nameとしあき24/08/20(火)18:21:48No.1247816744+
グリドンとブラーボのスピンオフでメロンカチドキに敵が手も足も出ないの笑った
127無念Nameとしあき24/08/20(火)18:21:50No.1247816752+
>クライマックスの方が強い?
必殺技の威力はライナーのが強い
128無念Nameとしあき24/08/20(火)18:22:03No.1247816806+
>No.1247816307
相手が色々悪かったからねえ…基本ベルトでゲネシス相手とか
129無念Nameとしあき24/08/20(火)18:22:05No.1247816823そうだねx3
>好きだけど主任に必要だったかな?と思うやつ
>無くても普通に勝てそうだし
いいですよねグリドンとブラーボが主役なのにそれを差し置いて活躍してる主任
130無念Nameとしあき24/08/20(火)18:22:08No.1247816833そうだねx2
    1724145728609.jpg-(81649 B)
81649 B
大二と言えば
リバイスドライバーを使うことにちゃんと作中で意味を持たせてたの好き
131無念Nameとしあき24/08/20(火)18:22:11No.1247816840そうだねx9
>劇中で最強フォームでバイクに乗ったのはアギトとガッチャードだけか
龍騎サバイブは必殺技がバイクアタックなのにどうして…
132無念Nameとしあき24/08/20(火)18:22:28No.1247816916+
バトライドウォーで最強フォームをバイクに乗せると新鮮だったな
…あれタイプドライドロンはその辺どうだったっけ?乗せられなかった?
133無念Nameとしあき24/08/20(火)18:22:44No.1247816998+
>クライマックスの方が強い?
変身者が良太郎という時点でなあ
それでも強いというのがライナーの利点なんだけど
134無念Nameとしあき24/08/20(火)18:23:01No.1247817065そうだねx2
主任は戦国ドライバーでゲネシス組圧倒する異常者だから…
135無念Nameとしあき24/08/20(火)18:23:05No.1247817075そうだねx12
    1724145785503.jpg-(65900 B)
65900 B
正直オーマフォームより仲間の死を背負ってボス軍団に無双したオーマジオウの方が好きすぎる…
136無念Nameとしあき24/08/20(火)18:23:08No.1247817092+
>だから変身前に銃撃して変身不可にするね…
Vシネじゃなかったら許されない所業
137無念Nameとしあき24/08/20(火)18:23:16No.1247817123+
無敵なら無敵でデメリットは欲しいなと思っちゃう
説得力不足や舐めプになっちゃうし
138無念Nameとしあき24/08/20(火)18:23:24No.1247817151そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあき死ね
139無念Nameとしあき24/08/20(火)18:23:31No.1247817178+
>クウガと比べたらフォームチェンジの強みがイマイチ活かせてなかった気はする
前年度との差別化も必要だしライダーの数も増えたしで
苦労してそうだなとは思ってた
140無念Nameとしあき24/08/20(火)18:23:38No.1247817211+
>クライマックスの方が強い?
そうそう
良太郎の力として最強なのはライナー
イマジン全員のちからが宿ってるので最強なのはクライマックス
141無念Nameとしあき24/08/20(火)18:23:48No.1247817248+
>No.1247816610
ただこの辺りから正宗が小物になってくんだよなあ
142無念Nameとしあき24/08/20(火)18:24:04No.1247817320+
超クライマックス好き
143無念Nameとしあき24/08/20(火)18:24:04No.1247817325そうだねx1
神化前の極アームズはオバロ並み?
144無念Nameとしあき24/08/20(火)18:24:13No.1247817365そうだねx14
    1724145853567.jpg-(42307 B)
42307 B
名前に最強と入ってるフォーム
145無念Nameとしあき24/08/20(火)18:24:22No.1247817401そうだねx3
>強過ぎて話考えるの大変だったろうな感のあるムテキとか
負けそうだったのに奇跡が起こって復活するラスボスとか初めて見たよ
146無念Nameとしあき24/08/20(火)18:24:26No.1247817424そうだねx1
>クライマックスの方が強い?
クライマックスが最強フォームで
ライナーが最終フォーム
スペックだけならクライマックスの方が強い
147無念Nameとしあき24/08/20(火)18:24:52No.1247817531+
ギーツⅨは強過ぎて初戦なのに時戻し使うまでラスボス追い込まれてたな
148無念Nameとしあき24/08/20(火)18:24:54No.1247817539そうだねx2
>名前に最強と入ってるフォーム
第二のアルティメットフォーム来たな…
149無念Nameとしあき24/08/20(火)18:24:58No.1247817552+
>No.1247817075
オーマジオウがそれだけヤバい
150無念Nameとしあき24/08/20(火)18:25:18No.1247817631そうだねx4
>>最強フォームでバイクに乗るの史上初らしいな
>え?
改めて見るとドラグランザーかなりカッコいいな
151無念Nameとしあき24/08/20(火)18:25:19No.1247817638そうだねx2
>名前に最強と入ってるフォーム
アンデットに熱々の焼き板効くんだ…ってなった
152無念Nameとしあき24/08/20(火)18:25:20No.1247817642そうだねx1
    1724145920578.jpg-(73101 B)
73101 B
好きなんだけど右肩から伸びてる蜘蛛の巣のモールドが残ってるのだけなんとかして欲しかった
オーバーデモンズの時点でそうなんだけど
153無念Nameとしあき24/08/20(火)18:25:31No.1247817683+
>正直オーマフォームより仲間の死を背負ってボス軍団に無双したオーマジオウの方が好きすぎる…
変身=バッドエンドでもあるからそういうロマンはある
154無念Nameとしあき24/08/20(火)18:25:32No.1247817689そうだねx3
>>No.1247817075
>オーマジオウがそれだけヤバい
ラスボス達をワンパンとか…
155無念Nameとしあき24/08/20(火)18:25:38No.1247817719+
アームド響鬼は意外と通常魔化魍に苦戦してた
156無念Nameとしあき24/08/20(火)18:25:45No.1247817745+
>負けそうだったのに奇跡が起こって復活するラスボスとか初めて見たよ
主役に奇跡が起きるならラスボスに起きちゃダメな道理は無いよなとなった
157無念Nameとしあき24/08/20(火)18:25:52No.1247817771+
>No.1247817401
リセットなんて卑劣なこともやってたな
158無念Nameとしあき24/08/20(火)18:25:59No.1247817801+
来週のガッチャードは最強フォームをバイクに乗せて~でやったのは分かる
159無念Nameとしあき24/08/20(火)18:26:16No.1247817881そうだねx6
    1724145976031.jpg-(549072 B)
549072 B
好きだけどもうちょい力不足って嘆いてる偉人の魂とグレイトフルのフォローしてやれよとは思った
160無念Nameとしあき24/08/20(火)18:26:17No.1247817889そうだねx1
>>No.1247817401
>リセットなんて卑劣なこともやってたな
おかん 猫「せやな」
161無念Nameとしあき24/08/20(火)18:26:29No.1247817935そうだねx1
>来週のガッチャードは最強フォームをバイクに乗せて~でやったのは分かる
プロデューサーの方のMINATOは信頼できる
162無念Nameとしあき24/08/20(火)18:26:30No.1247817938そうだねx9
    1724145990471.jpg-(49379 B)
49379 B
登場回数多いのに無敗の形態だぞ
163無念Nameとしあき24/08/20(火)18:26:31No.1247817941そうだねx5
キングフォームはただ強いだけじゃなくて存在自体が最後まで物語の核になった点もポイント高い
164無念Nameとしあき24/08/20(火)18:26:41No.1247817982そうだねx5
    1724146001028.jpg-(126558 B)
126558 B
そりゃねえだろと思ったけど今では好き
165無念Nameとしあき24/08/20(火)18:26:57No.1247818055そうだねx1
ウォズの最強形態の素材(?)のギンガが謎の存在過ぎて好き
166無念Nameとしあき24/08/20(火)18:27:03No.1247818079そうだねx3
>リセットなんて卑劣なこともやってたな
あれ最初正宗本人も「えっ…?」みたいな顔してたのほんと好き
167無念Nameとしあき24/08/20(火)18:27:09No.1247818101そうだねx3
>来週のガッチャードは最強フォームをバイクに乗せて~でやったのは分かる
ガッチャードの場合バイクも仲間だから総力戦っぽさが出ていいと思う
168無念Nameとしあき24/08/20(火)18:27:10No.1247818106そうだねx2
>>正直オーマフォームより仲間の死を背負ってボス軍団に無双したオーマジオウの方が好きすぎる…
>変身=バッドエンドでもあるからそういうロマンはある
1年番組しかも記念作でバッドエンドってすごいことしたなと
正直未だにジオウの終盤は自分の中で賛否分かれてる
169無念Nameとしあき24/08/20(火)18:27:17No.1247818138そうだねx2
>キングフォームはただ強いだけじゃなくて存在自体が最後まで物語の核になった点もポイント高い
序盤のグダグダ展開から一気に加速して面白くなるから好き
170無念Nameとしあき24/08/20(火)18:27:27No.1247818181そうだねx1
バイク乗せるのは危なくて無理な最強フォームが結構ありそうだなとは思う
171無念Nameとしあき24/08/20(火)18:27:52No.1247818286そうだねx12
    1724146072327.jpg-(79034 B)
79034 B
極は馬がよく似合う
172無念Nameとしあき24/08/20(火)18:27:58No.1247818316+
>正直オーマフォームより仲間の死を背負ってボス軍団に無双したオーマジオウの方が好きすぎる…
デザインもそっちの方が好き
後はディケイドやレジェンドとか他の過去作ライダー使いと違ってオーマジオウは本人も超スペック持ちなのがいい
173無念Nameとしあき24/08/20(火)18:28:07No.1247818357そうだねx1
>バイク乗せるのは危なくて無理な最強フォームが結構ありそうだなとは思う
その辺考慮してないゴテゴテフォーム多そうだしね
174無念Nameとしあき24/08/20(火)18:28:16No.1247818390そうだねx1
極は乗馬用のパーツを作ってたな
175無念Nameとしあき24/08/20(火)18:28:24No.1247818431+
>No.1247818079
火事場の馬鹿力的なもんで目覚めたもんだと当時思ってたなあリセット…あの回だけだったけど
176無念Nameとしあき24/08/20(火)18:28:32No.1247818466そうだねx6
キングフォームは手に入れるためのカテゴリーキング戦が激熱なとこも大好き
177無念Nameとしあき24/08/20(火)18:28:35No.1247818480そうだねx5
>キングフォームはただ強いだけじゃなくて存在自体が最後まで物語の核になった点もポイント高い
単体では最強
→最強だけど統制者による無限湧きには対応しきれない
→キングフォームのデメリットを逆利用して世界と友を救う
って流れがその後のアンデット化と仲間との離別も含めて劇的で完璧すぎる…
178無念Nameとしあき24/08/20(火)18:29:02No.1247818594+
バイクはカラーリングが基本フォーム合わせの場合も多いから
そのへんでミスマッチになるのも多そう
179無念Nameとしあき24/08/20(火)18:29:02No.1247818595そうだねx6
最強フォーム負け続けるのはともかく一回変身解除されたくらいでブーブー言われるのは納得できん
具体的に言うとレインボーが仲間庇って変身解除された時
180無念Nameとしあき24/08/20(火)18:29:13No.1247818651そうだねx2
    1724146153202.jpg-(106597 B)
106597 B
実際にその姿になっちゃったオーマとか別世界の存在なデイブレイクと違って浮世英寿から見たこいつってなんなんだろうって不思議なフォーム
181無念Nameとしあき24/08/20(火)18:29:38No.1247818743+
>No.1247818181
視界も確保できる形状じゃないとねぇそもそも
182無念Nameとしあき24/08/20(火)18:29:46No.1247818785そうだねx7
    1724146186174.jpg-(133042 B)
133042 B
肝心のエボルト特攻も苦戦し過ぎでラビットドラゴンとかのほうが強そうに見えちゃうフォーム
183無念Nameとしあき24/08/20(火)18:29:58No.1247818836+
>最強フォーム負け続けるのはともかく一回変身解除されたくらいでブーブー言われるのは納得できん
>具体的に言うとレインボーが仲間庇って変身解除された時
バッドエンドにしたのが凄い!とか言われちゃう程度には弱い視聴者が多くなったからね
184無念Nameとしあき24/08/20(火)18:30:02No.1247818863+
言うほど負け続く最強フォームあるか?
185無念Nameとしあき24/08/20(火)18:30:06No.1247818881+
>最強フォーム負け続けるのはともかく一回変身解除されたくらいでブーブー言われるのは納得できん
>具体的に言うとレインボーが仲間庇って変身解除された時
ずっと圧勝だとつまらないって電王の頃は言われてたんだが時代は変わったな
186無念Nameとしあき24/08/20(火)18:30:12No.1247818905+
正直レインボーもバイク乗せるとなると肩がかなり危ない気はするが合成やら何やらで何とかしたのかね
187無念Nameとしあき24/08/20(火)18:30:16No.1247818922そうだねx5
>肝心のエボルト特攻も苦戦し過ぎでラビットドラゴンとかのほうが強そうに見えちゃうフォーム
エボルトが加減しろ莫迦なボスだったのが悪いよ~
188無念Nameとしあき24/08/20(火)18:30:30No.1247818974+
>No.1247818286
鎧武は鎧系モチーフだからほんと似合うよね
189無念Nameとしあき24/08/20(火)18:30:35No.1247818994+
>火事場の馬鹿力的なもんで目覚めたもんだと当時思ってたなあリセット…あの回だけだったけど
火事場の馬鹿力っていうかバグスターウィルスのオリジン的なのが作用してリセット能力獲得したみたいな流れだったはず
あとグラファイトやられた時にリセットしようとしてるよ
まあその時はリセット直前のタイミングでセーブされた挙句画面外からハイパームテキが突っ込んできたんだが…
190無念Nameとしあき24/08/20(火)18:30:43No.1247819022そうだねx1
    1724146243543.jpg-(59304 B)
59304 B
>バイクはカラーリングが基本フォーム合わせの場合も多いから
>そのへんでミスマッチになるのも多そう
ベストマッチなんだけど設定的に無理なヤツ
赤目ならゴウラム無事だったし大丈夫か
191無念Nameとしあき24/08/20(火)18:31:08No.1247819122そうだねx2
>言うほど負け続く最強フォームあるか?
レジェンドマジレンジャーとか
192無念Nameとしあき24/08/20(火)18:31:18No.1247819160+
SICのシャイニングカラーになったトルネイダーいいよね…
193無念Nameとしあき24/08/20(火)18:31:30No.1247819205そうだねx1
>ずっと圧勝だとつまらないって電王の頃は言われてたんだが時代は変わったな
ウルトラマンもサーガの頃は最強で勝ち確つまらないからサーガ好きって声多かったな…
194無念Nameとしあき24/08/20(火)18:31:34No.1247819226そうだねx3
>鎧武は鎧系モチーフだからほんと似合うよね
装飾過多にならずシュっとしてるのがいい
195無念Nameとしあき24/08/20(火)18:31:36No.1247819229+
逆に基本フォームのスーツは最低限バイク対応を意識してるのか?
いやでもバイク無関係に関節切り刻んだWとかフードオフ強制のゴーストとか問題は起きてるな…
196無念Nameとしあき24/08/20(火)18:31:46No.1247819266そうだねx3
    1724146306889.jpg-(85520 B)
85520 B
神様パワー使わせかけるところまでエースと互角だったこいつって大概おかしい性能なんじゃなかろうか
197無念Nameとしあき24/08/20(火)18:31:48No.1247819273そうだねx2
>言うほど負け続く最強フォームあるか?
グランドジオウって何回負けたっけ?
198無念Nameとしあき24/08/20(火)18:32:00No.1247819336+
>>最強フォームでバイクに乗るの史上初らしいな
>それデマなんですよ
トルネイダーは赤多いからシャイニングに良く似合ってたな
199無念Nameとしあき24/08/20(火)18:32:07No.1247819357+
>ベストマッチなんだけど設定的に無理なヤツ
そもそもアルティメットはのしのし歩いてる姿がくそかっこいいから…
200無念Nameとしあき24/08/20(火)18:32:14No.1247819384そうだねx3
俺は幹部には圧勝でいいけどラスボスには苦戦して欲しい!!!!
201無念Nameとしあき24/08/20(火)18:32:43No.1247819524+
>神様パワー使わせかけるところまでエースと互角だったこいつって大概おかしい性能なんじゃなかろうか
地味ーにあの世界基準でジャマトがかなりヤバい存在だから多少はね
202無念Nameとしあき24/08/20(火)18:32:52No.1247819569そうだねx1
サーガは反撃の流れが熱いから俺も大好き
203無念Nameとしあき24/08/20(火)18:33:06No.1247819615そうだねx7
    1724146386944.jpg-(348828 B)
348828 B
>1年番組しかも記念作でバッドエンドってすごいことしたなと
>正直未だにジオウの終盤は自分の中で賛否分かれてる
だからハッピーエンドなこっちもあって良かったと思う
204無念Nameとしあき24/08/20(火)18:33:20No.1247819677+
最強フォーム解禁後の展開とか尺考えるとバイクに乗るか?と言われたら乗らない気がしてきた
205無念Nameとしあき24/08/20(火)18:33:45No.1247819789そうだねx6
    1724146425428.jpg-(25559 B)
25559 B
結構強かった思い出
206無念Nameとしあき24/08/20(火)18:34:01No.1247819850そうだねx1
    1724146441120.jpg-(742673 B)
742673 B
かわされたパンチを反対の手で無理やり軌道変えて裏拳ビンタするの好き
207無念Nameとしあき24/08/20(火)18:34:02No.1247819854+
>肝心のエボルト特攻も苦戦し過ぎでラビットドラゴンとかのほうが強そうに見えちゃうフォーム
複数のボトルの特性扱いながら戦うのもっとやって欲しかったね
208無念Nameとしあき24/08/20(火)18:34:06No.1247819867+
通常フォームがバイクに乗って現場に駆けつけて
バイク降りたら最強フォームに変身で十分満足できる
209無念Nameとしあき24/08/20(火)18:34:07No.1247819872+
    1724146447174.gif-(966838 B)
966838 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
210無念Nameとしあき24/08/20(火)18:34:12No.1247819887+
>だからハッピーエンドなこっちもあって良かったと思う
この形態が一番好きだなジオウ
211無念Nameとしあき24/08/20(火)18:34:12No.1247819890そうだねx1
    1724146452603.jpg-(84219 B)
84219 B
鎧系に良く似合う馬
エンペラーフォームも良いぞ
212無念Nameとしあき24/08/20(火)18:34:22No.1247819934そうだねx2
>最強フォーム解禁後の展開とか尺考えるとバイクに乗るか?と言われたら乗らない気がしてきた
そもそもバイクがめったに出てこない
おのれ道交法
213無念Nameとしあき24/08/20(火)18:34:45No.1247820038そうだねx4
レインボーは本体の戦いが地味なのはそうだけど弱いとか言われると本当に画面観てんの?ってなる
214無念Nameとしあき24/08/20(火)18:34:51No.1247820067+
アルティメットリバイスはバイク乗ってたな!
215無念Nameとしあき24/08/20(火)18:34:53No.1247820073そうだねx1
>そもそもバイクがめったに出てこない
>おのれ道交法
あー言われてみたらそうだ
216無念Nameとしあき24/08/20(火)18:35:24No.1247820218そうだねx8
    1724146524579.jpg-(41861 B)
41861 B
魔法とはめっちゃ硬くて速くてデカいから強いってことである
217無念Nameとしあき24/08/20(火)18:35:42No.1247820285そうだねx1
>魔法とはめっちゃ硬くて速くてデカいから強いってことである
シンプル故に強い奴来たな…
218無念Nameとしあき24/08/20(火)18:35:50No.1247820322+
    1724146550267.jpg-(51297 B)
51297 B
>鎧系に良く似合う馬
馬ゴウラム好き
馬大丈夫?とは思う
219無念Nameとしあき24/08/20(火)18:35:53No.1247820329+
レインボーは好調と不調で結構強さに差が出るノリが強い方が勝つ
220無念Nameとしあき24/08/20(火)18:35:59No.1247820363そうだねx14
    1724146559248.jpg-(41982 B)
41982 B
>言うほど負け続く最強フォームあるか?
221無念Nameとしあき24/08/20(火)18:36:08No.1247820388そうだねx1
>No.1247820073
私道自体も中々許可得られないとか聞いた記憶
騒音問題とかあるんだろうなあ
222無念Nameとしあき24/08/20(火)18:36:31No.1247820492そうだねx1
>>だからハッピーエンドなこっちもあって良かったと思う
>この形態が一番好きだなジオウ
瞬瞬必生って馬鹿にされたりするけど我が魔王の声のドスが効いててかっこよくて大好きなんだ俺
223無念Nameとしあき24/08/20(火)18:36:45No.1247820553+
>レインボーは好調と不調で結構強さに差が出るノリが強い方が勝つ
設定が剣っぽいだけに融合係数機能が搭載されているのかもしれない
224無念Nameとしあき24/08/20(火)18:36:52No.1247820583+
>>言うほど負け続く最強フォームあるか?
21さんはまず継続して登場してくれないと…
225無念Nameとしあき24/08/20(火)18:36:52No.1247820585そうだねx1
>魔法とはめっちゃ硬くて速くてデカいから強いってことである
超強いけどワイズマンやメデューサの魔力吸収攻撃に弱いのがネック
226無念Nameとしあき24/08/20(火)18:36:55No.1247820595+
>>魔法とはめっちゃ硬くて速くてデカいから強いってことである
>シンプル故に強い奴来たな…
あの世界だと本当にチートだからなあ能力
227無念Nameとしあき24/08/20(火)18:36:57No.1247820605+
>言うほど負け続く最強フォームあるか?
本編だけならグランドジオウ
228無念Nameとしあき24/08/20(火)18:37:01No.1247820633そうだねx1
>>鎧系に良く似合う馬
>馬ゴウラム好き
>馬大丈夫?とは思う
でぇじょうぶだ合体している馬はダグバの愛馬だから良心咎めない
229無念Nameとしあき24/08/20(火)18:37:03No.1247820641+
停車したバイクから降りて変身とかだけでも良いんすよ…なんで敵を走って追いかけるんですか……
230無念Nameとしあき24/08/20(火)18:37:04No.1247820645そうだねx1
>魔法とはめっちゃ硬くて速くてデカいから強いってことである
白い魔法使いと殴り合った魔法バトルは盛り上がりましたね
231無念Nameとしあき24/08/20(火)18:37:04No.1247820647+
>結構強かった思い出
盾で防げや!
232無念Nameとしあき24/08/20(火)18:37:12No.1247820685+
>No.1247820363
相手が悪すぎるだけだ
233無念Nameとしあき24/08/20(火)18:37:26No.1247820743そうだねx3
    1724146646199.jpg-(683560 B)
683560 B
暁のガッチャードが太陽の力でパワーアップしてぇ…友達の太陽と一緒に戦うから目にはその太陽とおそろのグラサンつけててぇ…って要素のハマり方があまりに綺麗すぎて制作スタッフ絶頂してそう
234無念Nameとしあき24/08/20(火)18:37:39No.1247820795そうだねx1
>結構強かった思い出
負けたのラスボスだけなような
235無念Nameとしあき24/08/20(火)18:37:42No.1247820804そうだねx1
>>レインボーは好調と不調で結構強さに差が出るノリが強い方が勝つ
>設定が剣っぽいだけに融合係数機能が搭載されているのかもしれない
ケミーコンプリートしてないと全力出せないっぽい
236無念Nameとしあき24/08/20(火)18:38:15No.1247820977+
レインボーはどうせならメッキにしてほしかった
237無念Nameとしあき24/08/20(火)18:38:21No.1247821004+
>盾で防げや!
腕で防いで盾でぶん殴るのは今でもなんなんお前ってなる
238無念Nameとしあき24/08/20(火)18:38:34No.1247821074+
>>魔法とはめっちゃ硬くて速くてデカいから強いってことである
>白い魔法使いと殴り合った魔法バトルは盛り上がりましたね
あのどこにでもいる普通の物理学者強ない?物理に強い人?
239無念Nameとしあき24/08/20(火)18:38:39No.1247821098そうだねx4
我が魔王はジオウⅡやトリニティで基本圧倒してたからグランドジオウ手に入れた辺りから苦戦続きでどうしたおいってのがあった
240無念Nameとしあき24/08/20(火)18:38:45No.1247821124+
魔法(物理)というか魔法でバフして殴るが正解だった?
241無念Nameとしあき24/08/20(火)18:38:50No.1247821144+
>最強フォーム解禁後の展開とか尺考えるとバイクに乗るか?と言われたら乗らない気がしてきた
バイクの必殺技用意しないとダメだよな
242無念Nameとしあき24/08/20(火)18:38:54No.1247821166+
ケミー揃ってないと召喚使えないのは言われてみれば初変身時には使ってなかったなって納得できたわ
243無念Nameとしあき24/08/20(火)18:39:18No.1247821273そうだねx1
>>白い魔法使いと殴り合った魔法バトルは盛り上がりましたね
>あのどこにでもいる普通の物理学者強ない?物理に強い人?
あいつおかしいよな…
なんで娘死んですぐにオカルト極めてんだよ
244無念Nameとしあき24/08/20(火)18:39:24No.1247821316+
苦戦してたバハムート瞬殺はお前ちょっとお前ってなったわインフィニティ
245無念Nameとしあき24/08/20(火)18:39:51No.1247821443+
>我が魔王はジオウ?やトリニティで基本圧倒してたからグランドジオウ手に入れた辺りから苦戦続きでどうしたおいってのがあった
オーマジオウだのパラドックスロイミュードだの氏だのだし…
246無念Nameとしあき24/08/20(火)18:39:59No.1247821475+
>あいつおかしいよな…
>なんで娘死んですぐにオカルト極めてんだよ
オカルトは極めてないです
オカルトを科学で解明しただけです
247無念Nameとしあき24/08/20(火)18:40:11No.1247821546そうだねx1
>氏だの
並べられるとこいつなんなんってなる
248無念Nameとしあき24/08/20(火)18:40:16No.1247821566そうだねx5
>我が魔王はジオウ?やトリニティで基本圧倒してたからグランドジオウ手に入れた辺りから苦戦続きでどうしたおいってのがあった
あの辺から敵がインフレしたのも悪い
強い時はちゃんと強いからボロクソ言う程ではない
249無念Nameとしあき24/08/20(火)18:41:02No.1247821785そうだねx1
>結構強かった思い出
結構っていうか当時やりたい放題だったキラーのアバレモードを完封する強さですよ
250無念Nameとしあき24/08/20(火)18:41:16No.1247821834そうだねx1
>>あいつおかしいよな…
>>なんで娘死んですぐにオカルト極めてんだよ
>オカルトは極めてないです
>オカルトを科学で解明しただけです
魔力は無かったから勉強してファントム作って取り込んで魔法使いヨシ!
251無念Nameとしあき24/08/20(火)18:42:04No.1247822046そうだねx3
>あいつおかしいよな…
>なんでエースに負けた恨みですぐに錬金術極めてんだよ
252無念Nameとしあき24/08/20(火)18:42:04No.1247822049そうだねx1
>>結構強かった思い出
>結構っていうか当時やりたい放題だったキラーのアバレモードを完封する強さですよ
アバレキラーにフラストレーション大分溜まってたから余裕で圧倒してたのにはスッとしたな
253無念Nameとしあき24/08/20(火)18:42:12No.1247822092+
>腕で防いで盾でぶん殴るのは今でもなんなんお前ってなる
攻撃は最大の防御って言いますし…
254無念Nameとしあき24/08/20(火)18:42:23No.1247822142そうだねx4
    1724146943613.png-(845299 B)
845299 B
これも飛電或人の最強フォームではあるのよね
255無念Nameとしあき24/08/20(火)18:42:24No.1247822148+
>客演もそれなりにやって何十年も経って
>一切株が落ちないフォーム
天音ちゃんにジョーカー分吸い取られてたような
256無念Nameとしあき24/08/20(火)18:42:46No.1247822252+
>>あいつおかしいよな…
>>なんでエースに負けた恨みでナチュラルに2000年生きてんだよ
257無念Nameとしあき24/08/20(火)18:42:54No.1247822304そうだねx8
    1724146974314.jpg-(341353 B)
341353 B
グランドの上には常にオーマがいるってのもな…
最終的に一矢報いたのはトリニティだし
258無念Nameとしあき24/08/20(火)18:43:12No.1247822378+
>>あいつおかしいよな…
>>なんでエースに負けた恨みですぐに錬金術極めてんだよ
錬金術師とか冥黒王の歴史が数百年なせいで2000年生きてるっぽいあいつなんなんになる
259無念Nameとしあき24/08/20(火)18:43:18No.1247822407そうだねx1
>天音ちゃんにジョーカー分吸い取られてたような
ジョーカー治ってよかったな!
260無念Nameとしあき24/08/20(火)18:43:30No.1247822470そうだねx1
>天音ちゃんにジョーカー分吸い取られてたような
剣崎がジョーカーの力を吸い取られただけでキングフォームは負けるどころか出てもないぞ
261無念Nameとしあき24/08/20(火)18:43:49No.1247822563+
>>天音ちゃんにジョーカー分吸い取られてたような
>ジョーカー治ってよかったな!
病気じゃない!
262無念Nameとしあき24/08/20(火)18:44:02No.1247822638+
>>天音ちゃんにジョーカー分吸い取られてたような
>ジョーカー治ってよかったな!
なお続編のショーではジオウがライダーの力を戻したから再びジョーカーになった模様
263無念Nameとしあき24/08/20(火)18:44:04No.1247822646そうだねx1
    1724147044916.jpg-(111997 B)
111997 B
いいよね
釘宮との絆で生まれた巨大化必殺キック
264無念Nameとしあき24/08/20(火)18:44:05No.1247822650+
>グランドの上には常にオーマがいるってのもな…
>最終的に一矢報いたのはトリニティだし
まぁジオウが行き着く先だから仕方ない
だから他人と合わさるイレギュラーなトリニティやオーマフォームが輝くわけだし
265無念Nameとしあき24/08/20(火)18:44:10No.1247822692+
>No.1247821273
化学で人工ファントム作るぐらいなんで
ただスペックの劣る白い魔法使いでインフィニテイと殴り合うって
266無念Nameとしあき24/08/20(火)18:44:28No.1247822766そうだねx7
    1724147068077.jpg-(127469 B)
127469 B
イーグルの飛行能力にゴリラのパワーにくじらの声!
ザワールドが使えるから同じ条件のこっちも野生大解放できるよな
267無念Nameとしあき24/08/20(火)18:44:56No.1247822895そうだねx1
太鼓の魔法使い達がやっとこさ制御するの大変なキマイラ作ってるのに
一人で人口ファントムもファントムからの魔力供給で動くドライバー量産できるあのおじさんすごすぎる
268無念Nameとしあき24/08/20(火)18:45:10No.1247822949そうだねx1
>ただスペックの劣る白い魔法使いでインフィニテイと殴り合うって
主任枠のチート組だった?
269無念Nameとしあき24/08/20(火)18:45:17No.1247822985+
>剣崎がジョーカーの力を吸い取られただけでキングフォームは負けるどころか出てもないぞ
ジョーカーはキングの欠点でつくバッドステータスみたいなもんだしね
270無念Nameとしあき24/08/20(火)18:45:18No.1247822990+
>惑星の本棚に直結してるため対ドーパント戦のみ最強
>(ドーパント以外の相手と戦うときの)純粋な戦闘力は別に最強じゃない…って思い切りの良さが好き
苦戦多かったけどテラー戦とユートピア戦のextreme dreamでお釣りが来る
271無念Nameとしあき24/08/20(火)18:45:28No.1247823041+
>グランドの上には常にオーマがいるってのもな…
>最終的に一矢報いたのはトリニティだし
それ以上いけない
272無念Nameとしあき24/08/20(火)18:45:40No.1247823091そうだねx3
>ただスペックの劣る白い魔法使いでインフィニテイと殴り合うって
白い魔法使い「面倒なことになったな…」
本当にちょっと面倒になっただけだった
273無念Nameとしあき24/08/20(火)18:45:43No.1247823105そうだねx4
白い魔法使いのエクスプロージョン強すぎね…
274無念Nameとしあき24/08/20(火)18:46:20No.1247823288そうだねx2
>グランドの上には常にオーマがいるってのもな…
>最終的に一矢報いたのはトリニティだし
ぼっちのオーマじゃ絶対に辿りつけない境地のトリニティだし
275無念Nameとしあき24/08/20(火)18:46:30No.1247823342+
>登場回数多いのに無敗の形態だぞ
強過ぎて戦闘が秒で終わる
276無念Nameとしあき24/08/20(火)18:46:38No.1247823380そうだねx4
    1724147198535.png-(178774 B)
178774 B
ハルトマン唐突にパワーアップしがち
277無念Nameとしあき24/08/20(火)18:46:44No.1247823396+
物理学者が魔法もラーニングしてるんだからそりゃ強いよ白魔は
278無念Nameとしあき24/08/20(火)18:46:52No.1247823439そうだねx2
白い魔法使いは剣も強いしエクスプロージョンも強いし本人も強いしでなんなの…
279無念Nameとしあき24/08/20(火)18:47:08No.1247823508+
>強い時はちゃんと強いからボロクソ言う程ではない
客演でのデメリットなし特殊条件不要の最強フォームという扱いがちょうどいい
280無念Nameとしあき24/08/20(火)18:47:19No.1247823552そうだねx5
>太鼓の魔法使い達
音撃戦士かな?
281無念Nameとしあき24/08/20(火)18:47:36No.1247823631+
冷静に考えたら主任と戦極足したようなキャラだな物理学者
282無念Nameとしあき24/08/20(火)18:47:50No.1247823698そうだねx1
>イーグルの飛行能力にゴリラのパワーにくじらの声!
>ザワールドが使えるから同じ条件のこっちも野生大解放できるよな
一人陸海空制覇ジュウオウジャー来たな
283無念Nameとしあき24/08/20(火)18:47:54No.1247823715そうだねx7
    1724147274516.jpg-(57380 B)
57380 B
映画で詳細が明かされる前のガッチャードデイブレイクとかもそうなんだけど
別の歴史で何かあった結果こうなったくらいふんわりした説明でお出しされるパワーアップ好き
284無念Nameとしあき24/08/20(火)18:47:58No.1247823727+
>白い魔法使いは剣も強いしエクスプロージョンも強いし本人も強いしでなんなの…
娘の為に頑張るパパは無敵よ
285無念Nameとしあき24/08/20(火)18:48:04No.1247823754+
>太鼓の魔法使い
ヴァンパイアとかミイラ男とかの魔化魍と戦ってそう
286無念Nameとしあき24/08/20(火)18:48:06No.1247823760そうだねx2
    1724147286968.jpg-(44865 B)
44865 B
強過ぎて扱いに困る
287無念Nameとしあき24/08/20(火)18:48:11No.1247823785+
オーマフォームはグリオン様にレイプされて死んだ
288無念Nameとしあき24/08/20(火)18:48:28No.1247823875+
フォームそのものの強さかは微妙だけどガタキリバの増えたあとそれぞれに再変身するのは反則だろとは思った
289無念Nameとしあき24/08/20(火)18:48:29No.1247823881+
>強い時はちゃんと強いからボロクソ言う程ではない
何というか
全部のせフォームの格に見合う敵が用意できなかった感はある
290無念Nameとしあき24/08/20(火)18:48:35No.1247823908そうだねx3
    1724147315121.jpg-(228776 B)
228776 B
>オーマフォームはグリオン様にレイプされて死んだ
フフフ…✝️CHEMISTRY✝️
291無念Nameとしあき24/08/20(火)18:48:52No.1247823992+
    1724147332288.jpg-(65431 B)
65431 B
別に強くなったわけでもないのに
何故か負ける気がまったくしない最強?フォーム
292無念Nameとしあき24/08/20(火)18:48:54No.1247824003+
>強過ぎて扱いに困る
友情が揺らぐと変身できなくなるのいいよね
293無念Nameとしあき24/08/20(火)18:49:05No.1247824042そうだねx2
スウォルツのアクア殺すキックの余波でボロボロになってたグランド本当に嫌い
294無念Nameとしあき24/08/20(火)18:49:13No.1247824092そうだねx1
    1724147353681.jpg-(58405 B)
58405 B
主任も使ってるうちに極(人間卒業)するんか?
295無念Nameとしあき24/08/20(火)18:49:35No.1247824201+
>何故か負ける気がまったくしない最強?フォーム
※可燃性あり
296無念Nameとしあき24/08/20(火)18:49:51No.1247824268+
>>オーマフォームはグリオン様にレイプされて死んだ
>フフフ…✝CHEMISTRY✝
でもこれアンダースーツの膝パット残ってるからオーマフォームにすぐ戻せそう
297無念Nameとしあき24/08/20(火)18:49:59No.1247824308+
ライダー(特撮)世界はその場でのノリの良い方が勝つので
どれだけチート能力あっても負ける時は負けるのだ
298無念Nameとしあき24/08/20(火)18:50:05No.1247824346+
>主任も使ってるうちに極(人間卒業)するんか?
外伝ラスボスの必殺技割と気軽に防ぎ切ってたしフィジカルに限っては卒業式してない?
299無念Nameとしあき24/08/20(火)18:50:19No.1247824424そうだねx3
>主任も使ってるうちに極(人間卒業)するんか?
鍵刺してないからセーフ
300無念Nameとしあき24/08/20(火)18:50:24No.1247824456そうだねx1
>主任も使ってるうちに極(人間卒業)するんか?
主任が負けて人間やめるわけないだろ舐めてんのか!
301無念Nameとしあき24/08/20(火)18:50:39No.1247824525+
    1724147439464.jpg-(45413 B)
45413 B
超強いけど怖い
カザリ戦とか味方なのに怖かった
302無念Nameとしあき24/08/20(火)18:51:00No.1247824630+
>強過ぎて扱いに困る
能力演出を派手にし過ぎると予算調整回で活躍できなくなる
マックスリュウソウレッドもそこをPに叱られた
303無念Nameとしあき24/08/20(火)18:51:01No.1247824641そうだねx4
    1724147461098.webp-(56958 B)
56958 B
>別に強くなったわけでもないのに
>何故か負ける気がまったくしない最強?フォーム
最近知ったことを知識自慢させてくれ
開運フォームは海外だとわざわざ海外の文化に合わせて新造されたらしい
304無念Nameとしあき24/08/20(火)18:51:21No.1247824723そうだねx4
    1724147481346.jpg-(118927 B)
118927 B
ベタだけど未来の自分自身を継承するという矛盾を孕んだ最強形態ってロマンがある
シンプルすぎずくどすぎもしないちょうどいい感じのゴテゴテさも好き
305無念Nameとしあき24/08/20(火)18:51:30No.1247824767+
>別に強くなったわけでもないのに
>何故か負ける気がまったくしない最強?フォーム
エネルギー源であるパラレルエンジンは人の心の力で凄い力を発揮するので
実はこの時は本当に強くなってたのかもしれない
306無念Nameとしあき24/08/20(火)18:51:52No.1247824873そうだねx7
重加速でリバイブ疾風と一緒に動けなくなってるグランドジオウは本当にそれでいいのかと思った
307無念Nameとしあき24/08/20(火)18:52:05No.1247824932+
>魔法とはめっちゃ硬くて速くてデカいから強いってことである
使った魔力をリサイクルするから魔法撃ち放題ってのが好き
ただ魔力が無限になるのとは違うセンスを感じる
308無念Nameとしあき24/08/20(火)18:52:15No.1247824984そうだねx13
    1724147535024.jpg-(6114 B)
6114 B
>最近知ったことを知識自慢させてくれ
>開運フォームは海外だとわざわざ海外の文化に合わせて新造されたらしい
309無念Nameとしあき24/08/20(火)18:52:17No.1247824994そうだねx6
    1724147537051.jpg-(523838 B)
523838 B
めっちゃ好き
310無念Nameとしあき24/08/20(火)18:52:18No.1247825003そうだねx5
    1724147538324.jpg-(22987 B)
22987 B
>>主任も使ってるうちに極(人間卒業)するんか?
>外伝ラスボスの必殺技割と気軽に防ぎ切ってたしフィジカルに限っては卒業式してない?
これで生きてる時点でもう卒業済みだろ
311無念Nameとしあき24/08/20(火)18:52:29No.1247825047そうだねx2
    1724147549631.png-(421392 B)
421392 B
スロットが一つ余裕が有るからもう一段強化できそう
312無念Nameとしあき24/08/20(火)18:52:29No.1247825049+
>>それデマなんですよ
>アギトはシャイニングに限らず何が強いんだ?って思う形態が多かったな…
基本のグランドがやたらと強いから大抵はグランドで事足りるからな
313無念Nameとしあき24/08/20(火)18:52:35No.1247825081+
>超強いけど怖い
>カザリ戦とか味方なのに怖かった
負けたことあったっけ
314無念Nameとしあき24/08/20(火)18:52:58No.1247825190そうだねx2
ギーツの神様の何でもあり感は鎧武の神様でやりたかったことやってそう
鎧武あんまり万能感ないからな
創造でいうとクロスセイバーも
315無念Nameとしあき24/08/20(火)18:53:00No.1247825196+
>スロットが一つ余裕が有るからもう一段強化できそう
大文字先輩スイッチでも作るか
316無念Nameとしあき24/08/20(火)18:53:07No.1247825229そうだねx2
>負けたことあったっけ
完全体ウヴァには攻撃通用してなかった筈
317無念Nameとしあき24/08/20(火)18:53:22No.1247825311+
    1724147602380.png-(391766 B)
391766 B
スキーパーツのインパクトが強すぎる
318無念Nameとしあき24/08/20(火)18:53:33No.1247825375そうだねx1
>カザリ戦とか味方なのに怖かった
通常攻撃が一撃必殺と化す
制御より暴走した方が最後まで強かったな
319無念Nameとしあき24/08/20(火)18:53:45No.1247825434そうだねx1
>白い魔法使い「面倒なことになったな…」
>本当にちょっと面倒になっただけだった
ガチンコ勝負だと割とギリギリ…いやそういや武器無かったなこいつ
320無念Nameとしあき24/08/20(火)18:53:46No.1247825444そうだねx6
    1724147626806.jpg-(63125 B)
63125 B
カリバー出た後も出番あって嬉しかった
321無念Nameとしあき24/08/20(火)18:53:52No.1247825468+
>>アギトはシャイニングに限らず何が強いんだ?って思う形態が多かったな…
>基本のグランドがやたらと強いから大抵はグランドで事足りるからな
バーニングは強いと思った遅いけど防御高くて高火力的な
シャイニングはグランドでもよくない?感はあった
322無念Nameとしあき24/08/20(火)18:54:35No.1247825697+
>スキーパーツのインパクトが強すぎる
ロケットステイツなんかもあったしなでしこの力で銀のロケットが生えてくるのはわかる
スキー!?
323無念Nameとしあき24/08/20(火)18:54:48No.1247825764+
    1724147688456.jpg-(82635 B)
82635 B
後出し形態増えすぎてどれが最強なのかわかんねーぜ
324無念Nameとしあき24/08/20(火)18:54:50No.1247825766+
変身解除して崖から突き落としたし万が一生きててもここそもそもヘルヘイムだしで流石に死ぬだろ…から生き残るのが主任
325無念Nameとしあき24/08/20(火)18:55:01No.1247825809+
>基本のグランドがやたらと強いから大抵はグランドで事足りるからな
終盤でも活躍はあったけど
さすがに押され気味だった印象あるなぁ
326無念Nameとしあき24/08/20(火)18:55:18No.1247825902+
カザリ戦も暴走でゴリ押してようやく致命傷叩き込めてるから完全態に絶対有利ってわけでもない
327無念Nameとしあき24/08/20(火)18:55:19No.1247825906+
>重加速でリバイブ疾風と一緒に動けなくなってるグランドジオウは本当にそれでいいのかと思った
ドライブの力継承してなかったから…
328無念Nameとしあき24/08/20(火)18:55:24No.1247825932そうだねx3
    1724147724261.jpg-(99061 B)
99061 B
コンボがどれも最強フォームだからどれにするか悩むな…
全部使うか
329無念Nameとしあき24/08/20(火)18:55:33No.1247825985そうだねx2
    1724147733112.jpg-(133734 B)
133734 B
ガタックのハイパーフォームも劇場版とかで出たらよかったのになぁとは思った
330無念Nameとしあき24/08/20(火)18:55:46No.1247826055+
>バーニングは強いと思った遅いけど防御高くて高火力的な
>シャイニングはグランドでもよくない?感はあった
むしろシャイニングはグランドの長所をそのまま伸ばしたのが強みだから
331無念Nameとしあき24/08/20(火)18:55:52No.1247826082そうだねx1
>後出し形態増えすぎてどれが最強なのかわかんねーぜ
出番増えるに従って負けや苦戦もかなり増えてったから
最初に出た頃の基本形態が一番強かったまである
332無念Nameとしあき24/08/20(火)18:55:53No.1247826092そうだねx2
>変身解除して崖から突き落としたし万が一生きててもここそもそもヘルヘイムだしで流石に死ぬだろ…から生き残るのが主任
親切なロージェノムに拾われちゃうからね
333無念Nameとしあき24/08/20(火)18:56:14No.1247826206+
>No.1247825434
白い魔法使いも杖持ってなかったっけ
334無念Nameとしあき24/08/20(火)18:56:22No.1247826234そうだねx2
    1724147782774.jpg-(388317 B)
388317 B
>後出し形態増えすぎてどれが最強なのかわかんねーぜ
現状は多分これ
335無念Nameとしあき24/08/20(火)18:56:23No.1247826241そうだねx2
>カリバー出た後も出番あって嬉しかった
出番ある度に興奮するナダがリュウソウスレに湧いたの面白かった
336無念Nameとしあき24/08/20(火)18:56:23No.1247826242+
>ガタックのハイパーフォームも劇場版とかで出たらよかったのになぁとは思った
もっと予算のある媒体なら手足パーツや専用のハイパーゼクター付いたかな
337無念Nameとしあき24/08/20(火)18:56:29No.1247826269+
>後出し形態増えすぎてどれが最強なのかわかんねーぜ
シャイニング+イージスとかいうワクワクセットいいよね
338無念Nameとしあき24/08/20(火)18:56:31No.1247826279そうだねx2
    1724147791523.jpg-(32195 B)
32195 B
>これで生きてる時点でもう卒業済みだろ
崖から落ちたり海に落ちたり
主任は大変だったな…
339無念Nameとしあき24/08/20(火)18:56:54No.1247826396+
>>シャイニングはグランドでもよくない?感はあった
>むしろシャイニングはグランドの長所をそのまま伸ばしたのが強みだから
わかるんだけど演出的にシャイニングだからこそのスゲー!感が薄くて
340無念Nameとしあき24/08/20(火)18:56:58No.1247826434そうだねx1
ムービー大戦は時期的なものもあるけど
前作の最強フォームと新作の中間フォームが対等
みたいなバランスになるのが毎年モヤッとはしてた
341無念Nameとしあき24/08/20(火)18:57:07No.1247826476そうだねx2
>コンボがどれも最強フォームだからどれにするか悩むな…
>全部使うか
加減しろ
342無念Nameとしあき24/08/20(火)18:57:26No.1247826566+
>No.1247826092
そのおかげで兄弟対決で海ポチャした時の安心感
343無念Nameとしあき24/08/20(火)18:57:33No.1247826603+
>>No.1247825434
>白い魔法使いも杖持ってなかったっけ
インフィニティとの決戦では手放していた
そしてそれが死因になった
344無念Nameとしあき24/08/20(火)18:57:38No.1247826632+
>鎧武あんまり万能感ないからな
ホイホイ宇宙から地球に里帰りしてくる神様…
345無念Nameとしあき24/08/20(火)18:57:39No.1247826638そうだねx2
>めっちゃ好き
しょぼいオマージュ戦やった記憶しかねえ
346無念Nameとしあき24/08/20(火)18:57:43No.1247826661+
>コンボがどれも最強フォームだからどれにするか悩むな…
>全部使うか
正しい
347無念Nameとしあき24/08/20(火)18:57:47No.1247826676+
>前作の最強フォームと新作の中間フォームが対等
>みたいなバランスになるのが毎年モヤッとはしてた
これすごくわかる
だからCORE好き!
348無念Nameとしあき24/08/20(火)18:57:58No.1247826725そうだねx4
    1724147878464.jpg-(39383 B)
39383 B
そら負けるわけがない
間違いなく最強
349無念Nameとしあき24/08/20(火)18:58:11No.1247826790+
>ムービー大戦は時期的なものもあるけど
>前作の最強フォームと新作の中間フォームが対等
>みたいなバランスになるのが毎年モヤッとはしてた
ムテキと並ぶスパークリング
350無念Nameとしあき24/08/20(火)18:58:16No.1247826821そうだねx4
    1724147896099.jpg-(61243 B)
61243 B
キングフォームが最終最強ではあるけど
融合係数が高まった状態ならキングフォーム並に強そう
351無念Nameとしあき24/08/20(火)18:58:18No.1247826833+
>制御より暴走した方が最後まで強かったな
破壊者を守護者に変える その願いでコントロール
したら他のコンボと大差なくなりました
352無念Nameとしあき24/08/20(火)18:58:20No.1247826842+
>ガタックのハイパーフォームも劇場版とかで出たらよかったのになぁとは思った
頼むから手足と背中をハイパーカブトと揃えてやってくれ
353無念Nameとしあき24/08/20(火)18:58:28No.1247826875+
>わかるんだけど演出的にシャイニングだからこそのスゲー!感が薄くて
バーニングにたまたま日が当たるとシャイニング化するみたいな演出だったから
バーニングとの差別化は弱かったと思う
グランドでいいとはならなかったけど
354無念Nameとしあき24/08/20(火)18:58:30No.1247826887+
トリニティフォームは負け無しのまま
意味不明に出なくなってあれなんだったの感が強い
355無念Nameとしあき24/08/20(火)18:58:40No.1247826931+
>No.1247826661
ただ約1人予算がガリガリ溶けるコンボが
356無念Nameとしあき24/08/20(火)18:58:55No.1247827004そうだねx2
    1724147935794.jpg-(81189 B)
81189 B
海外限定のドラゴンレンジャーのパワーアップいいよね
357無念Nameとしあき24/08/20(火)18:59:19No.1247827116そうだねx5
>キングフォームが最終最強ではあるけど
>融合係数が高まった状態ならキングフォーム並に強そう
ここめっちゃかっこよくて好きだわ
358無念Nameとしあき24/08/20(火)18:59:39No.1247827215そうだねx1
>頼むから手足と背中をハイパーカブトと揃えてやってくれ
単なる色違いだと手足がカブトムシになっちゃうので地味に大変なやつ
359無念Nameとしあき24/08/20(火)18:59:51No.1247827269そうだねx2
    1724147991943.jpg-(90795 B)
90795 B
>スロットが一つ余裕が有るからもう一段強化できそう
360無念Nameとしあき24/08/20(火)19:00:22No.1247827428+
スーパータトバとプトティラどっちがつえーの?
361無念Nameとしあき24/08/20(火)19:00:39No.1247827517+
>キングフォームが最終最強ではあるけど
>融合係数が高まった状態ならキングフォーム並に強そう
戦いはノリの良い方が勝つんだよ!を設定に落とし込んだみたいな感じだからなぁ剣ライダーズ
スペックが上がるだけじゃなく分身が実体化したりRXのその時不思議なことが起こった!に近い
362無念Nameとしあき24/08/20(火)19:00:46No.1247827551+
黄金の果実の力が一番分かりやすく伝わるのは冬映画冒頭の馬鹿みたいな惑星…惑星かアレ?
363無念Nameとしあき24/08/20(火)19:00:51No.1247827577そうだねx1
>>鎧武あんまり万能感ないからな
>ホイホイ宇宙から地球に里帰りしてくる神様…
ベルトさんを叩き起こして地下から持ってきたのはやっぱり神様ってすごいと思いました
364無念Nameとしあき24/08/20(火)19:01:16No.1247827705+
>トリニティフォームは負け無しのまま
>意味不明に出なくなってあれなんだったの感が強い
中の人への負担がね…
365無念Nameとしあき24/08/20(火)19:01:19No.1247827717そうだねx2
    1724148079754.jpg-(424864 B)
424864 B
初見だとメリケンのセンスひどいな…とか思っちゃったけどTTFCで全話見たらかっこよすぎてサムライフォーエバーしたわ
366無念Nameとしあき24/08/20(火)19:01:31No.1247827786+
>ガタックのハイパーフォームも劇場版とかで出たらよかったのになぁとは思った
ジオウはカブトに変身じゃなくてガタックハイパーフォームに変身がよかったなあ
367無念Nameとしあき24/08/20(火)19:01:44No.1247827837そうだねx1
>スーパータトバとプトティラどっちがつえーの?
メダル砕き出来ないけど
闘ったら強いのはスーパーのほうだと思う
368無念Nameとしあき24/08/20(火)19:01:52No.1247827894+
    1724148112690.jpg-(45415 B)
45415 B
>No.1247827269
アクセルブラスター的なことやるかと思ったけど
特になかったね
369無念Nameとしあき24/08/20(火)19:01:54No.1247827903+
>No.1247827577
まあ空中移動も可能になってるし神化してから
370無念Nameとしあき24/08/20(火)19:02:21No.1247828041そうだねx3
    1724148141079.jpg-(28658 B)
28658 B
>黄金の果実の力が一番分かりやすく伝わるのは冬映画冒頭の馬鹿みたいな惑星…惑星かアレ?
丸い
大地がある
水がある
どこからどう見ても惑星だなヨシ!
371無念Nameとしあき24/08/20(火)19:03:05No.1247828248そうだねx1
    1724148185917.jpg-(39778 B)
39778 B
>丸い
>大地がある
>水がある
>どこからどう見ても惑星だなヨシ!
372無念Nameとしあき24/08/20(火)19:03:09No.1247828270そうだねx4
>No.1247827269
王以外はドラゴンでも全く歯が立たないってオーバースペックすぎる
そりゃ出番ないわ
373無念Nameとしあき24/08/20(火)19:03:11No.1247828279+
>戦いはノリの良い方が勝つんだよ!を設定に落とし込んだみたいな感じだからなぁ剣ライダーズ
小説だと創造神クラスの敵倒してたりスペック以上にチートなんだよなあいつら
ある意味魔王とか神様になった連中に近い
374無念Nameとしあき24/08/20(火)19:03:18No.1247828324+
>アクセルブラスター的なことやるかと思ったけど
>特になかったね
ダサすぎるだろなんだこれ
375無念Nameとしあき24/08/20(火)19:03:19No.1247828328そうだねx2
>アクセルブラスター的なことやるかと思ったけど
>特になかったね
せめてブラスターベースにしてくれ…
376無念Nameとしあき24/08/20(火)19:03:22No.1247828354+
    1724148202572.jpg-(240719 B)
240719 B
>後出し形態増えすぎてどれが最強なのかわかんねーぜ
ウルティメイトゼロとシャイニングウルトラマンゼロを組み合わせたウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロにウルトラマンゼロビヨンドギャラクシーグリッターを加えた
ウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロビヨンドギャラクシーグリッターになろう
なんか中の人が乗っているガンダムみたいにどんどん足されるな
377無念Nameとしあき24/08/20(火)19:03:26No.1247828373+
>>黄金の果実の力が一番分かりやすく伝わるのは冬映画冒頭の馬鹿みたいな惑星…惑星かアレ?
>丸い
>大地がある
>水がある
>どこからどう見ても惑星だなヨシ!
あのアダムとイヴ
科学とか理科は苦手そうだしなぁ...
378無念Nameとしあき24/08/20(火)19:03:31No.1247828392そうだねx4
>>鎧武あんまり万能感ないからな
>ホイホイ宇宙から地球に里帰りしてくる神様…
ナチュラルにビルドの世界観に来てたな…
379無念Nameとしあき24/08/20(火)19:04:01No.1247828548+
>No.1247828041
だって新天地は神こうたさん達がテラフォーミングしたんで
380無念Nameとしあき24/08/20(火)19:04:42No.1247828763そうだねx3
インフィニティは防御魔法いらなくなってて魔法ライダーとは…ってなる
381無念Nameとしあき24/08/20(火)19:04:52No.1247828812そうだねx2
>ナチュラルにビルドの世界観に来てたな…
まあ神様じゃなきゃ出来ない所業だしな
382無念Nameとしあき24/08/20(火)19:05:27No.1247828991そうだねx3
    1724148327608.jpg-(54557 B)
54557 B
ギフ以外ストレート勝ちだから活躍バランスは良いんだよな
383無念Nameとしあき24/08/20(火)19:05:43No.1247829062そうだねx1
>ナチュラルにビルドの世界観に来てたな…
あの時確か同一宇宙にビルド世界の地球とエグゼイドまでの世界の地球一緒になかったっけ
384無念Nameとしあき24/08/20(火)19:05:45No.1247829078+
>小説だと創造神クラスの敵倒してたりスペック以上にチートなんだよなあいつら
>ある意味魔王とか神様になった連中に近い
始を生贄に捧げて無敵化を解いた後とはいえ映画で邪神瞬殺してるしな
385無念Nameとしあき24/08/20(火)19:05:45No.1247829081+
>>後出し形態増えすぎてどれが最強なのかわかんねーぜ
>ウルティメイトゼロとシャイニングウルトラマンゼロを組み合わせたウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロにウルトラマンゼロビヨンドギャラクシーグリッターを加えた
>ウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロビヨンドギャラクシーグリッターになろう
>なんか中の人が乗っているガンダムみたいにどんどん足されるな
つまりウルティメイトシャイニングウルトラマンゼロストロングコロナルナミラクルワイルドバーストダークネスか
386無念Nameとしあき24/08/20(火)19:05:47No.1247829092+
>インフィニティは防御魔法いらなくなってて魔法ライダーとは…ってなる
高速移動は結構してるイメージ
387無念Nameとしあき24/08/20(火)19:05:53No.1247829117そうだねx2
    1724148353355.jpg-(241294 B)
241294 B
ここまでキバなし
388無念Nameとしあき24/08/20(火)19:06:00No.1247829145そうだねx1
ブラスターはフォトンブラッドの塊だから今まで全身に行き渡らせる目的だったストリームが機能停止して暴走抑える絶縁体になってる設定痺れる
389無念Nameとしあき24/08/20(火)19:06:06No.1247829168+
    1724148366464.jpg-(1915477 B)
1915477 B
>ギフ以外ストレート勝ちだから活躍バランスは良いんだよな
クソデカ^v^好き
390無念Nameとしあき24/08/20(火)19:06:18No.1247829211+
>だって新天地は神こうたさん達がテラフォーミングしたんで
元は典型的な不毛の惑星だったのに物理的な原型が無いじゃん!
391無念Nameとしあき24/08/20(火)19:06:43No.1247829322+
>スーパータトバとプトティラどっちがつえーの?
単純なスペックだとパンチ力と必殺技の威力以外はスーパータトバが上
ついでにスーパータトバは時間停止持ち
392無念Nameとしあき24/08/20(火)19:06:58No.1247829400そうだねx1
    1724148418181.jpg-(90183 B)
90183 B
>インフィニティは防御魔法いらなくなってて魔法ライダーとは…ってなる
あいつ普通に剣の刀身握って斧形態振り回してるけど
特に工夫とかしてなくて
単純にインフィニティがダイヤで硬いから握れる?
393無念Nameとしあき24/08/20(火)19:07:27No.1247829551そうだねx1
>ギフ以外ストレート勝ちだから活躍バランスは良いんだよな
最強フォームでリバイス捨てるんだってなっちゃう
394無念Nameとしあき24/08/20(火)19:07:30No.1247829568そうだねx1
>ここまでキバなし
こいつ本当に強いんだなとなるのが最終盤だったな…
395無念Nameとしあき24/08/20(火)19:07:39No.1247829607そうだねx1
>インフィニティは防御魔法いらなくなってて魔法ライダーとは…ってなる
必殺技:斧をデカくして叩き潰す
396無念Nameとしあき24/08/20(火)19:08:14No.1247829769そうだねx2
    1724148494769.jpg-(34260 B)
34260 B
>黄金の果実の力が一番分かりやすく伝わるのは冬映画冒頭の馬鹿みたいな惑星…惑星かアレ?
いやいや合ってるって本に描いてる通りに再現したもん
397無念Nameとしあき24/08/20(火)19:08:33No.1247829849そうだねx4
    1724148513205.jpg-(32944 B)
32944 B
他のライダーにはないキバの個性って感じで好き
CGだから多用できないのはわかるけどもうちょっと出番欲しかった
398無念Nameとしあき24/08/20(火)19:08:56No.1247829970+
>1724148353355.jpg
パワーアップをさらに2回挟むから単体だと中間フォームっぽい
ついでにダークキバっていう上位互換が出たり
399無念Nameとしあき24/08/20(火)19:09:11No.1247830048+
    1724148551831.jpg-(36445 B)
36445 B
>ここまでキバなし
もっと活躍して欲しかった
400無念Nameとしあき24/08/20(火)19:09:24No.1247830120そうだねx3
>ついでにダークキバっていう上位互換が出たり
必殺技でもないのにやけに強い紋章
401無念Nameとしあき24/08/20(火)19:09:38No.1247830188そうだねx3
>No.1247829117
エンペラーも十分強いんだけどダークキバがそれ以上でなああっちの方がスペック上だし
402無念Nameとしあき24/08/20(火)19:09:39No.1247830190そうだねx6
    1724148579298.jpg-(61052 B)
61052 B
突然CMで再登場した光るそば
403無念Nameとしあき24/08/20(火)19:10:08No.1247830346+
エンペラーフォームが本来基本形態みたいなもんだし
404無念Nameとしあき24/08/20(火)19:10:11No.1247830359+
>>ここまでキバなし
>もっと活躍して欲しかった
高岩さんに負担かかるから…
405無念Nameとしあき24/08/20(火)19:10:30No.1247830467そうだねx2
>1724148513205.jpg
ファイナルフォームライドの雛型みたいなやつ!
406無念Nameとしあき24/08/20(火)19:10:39No.1247830513+
>ここまでキバなし
バッシャーフィーバー…
407無念Nameとしあき24/08/20(火)19:10:44No.1247830531+
>>No.1247829117
>エンペラーも十分強いんだけどダークキバがそれ以上でなああっちの方がスペック上だし
ソード持ちならどうだろ
408無念Nameとしあき24/08/20(火)19:10:50No.1247830570+
ロクに干渉できないだけで並行世界も含めた時空間移動できる(サガラは並行世界からアイテム持ってくるくらいはする)
かつて存在した生命を蘇らせることはできないだけで生命のバックアップや新しい生命を作ることはできる
制限が厳しいんだか緩いんだか分からんぞ黄金の果実
409無念Nameとしあき24/08/20(火)19:11:02No.1247830633+
ムテキはベルト操作で強制変身解除できるっぽいけどまともに懐飛び込むのがそもそも難しそう
410無念Nameとしあき24/08/20(火)19:11:05No.1247830657+
>ここまでキバなし
ルークと互角くらいだったよね
411無念Nameとしあき24/08/20(火)19:11:09No.1247830675そうだねx3
>>No.1247829117
>エンペラーも十分強いんだけどダークキバがそれ以上でなああっちの方がスペック上だし
飛翔態はキバしかなれないので別に完全上位というわけでもない
まぁ渡依存の形態だが
412無念Nameとしあき24/08/20(火)19:11:15No.1247830707そうだねx4
エンペラーは意図的にデチューンして使いやすくしたジェネリックダークキバだからな設定上
413無念Nameとしあき24/08/20(火)19:11:29No.1247830785そうだねx4
>突然CMで再登場した光るそば
名義を仮面ライダーエグゼイドムテキゲーマーではなく光る蕎麦マンに変更してジオウの継承イベント回避したとか言われてたの笑う
414無念Nameとしあき24/08/20(火)19:11:32No.1247830809+
>必殺技でもないのにやけに強い紋章
しれっとエンペラーでも使いやがった!
415無念Nameとしあき24/08/20(火)19:11:47No.1247830888そうだねx1
    1724148707564.jpg-(32863 B)
32863 B
後半は基本こっちになってた気がする
416無念Nameとしあき24/08/20(火)19:11:50No.1247830904+
>高岩さんに負担かかるから…
高岩さんて変形もできたのか…
417無念Nameとしあき24/08/20(火)19:11:54No.1247830925そうだねx1
ジェネリック医薬品ライダーか…
…主人公以外なら割と居るな…?
418無念Nameとしあき24/08/20(火)19:11:55No.1247830935+
ダークキバを性能落としたのがエンペラーでそこからさらに封印かけたのがキバだからなぁ
419無念Nameとしあき24/08/20(火)19:12:09No.1247831009そうだねx3
>>ここまでキバなし
>ルークと互角くらいだったよね
いや全然?スペック下のライジングイクサでもルークなんて片手間だぞ
420無念Nameとしあき24/08/20(火)19:12:11No.1247831022そうだねx2
今思うと光るそばってなんだよ
421無念Nameとしあき24/08/20(火)19:12:42No.1247831175そうだねx2
最強モードがライダーを捨てたバロンもいいな
怪人態だけどメチャクチャ格好いいし
422無念Nameとしあき24/08/20(火)19:12:46No.1247831206そうだねx4
>今思うと光るそばってなんだよ
光る蕎麦だろ
423無念Nameとしあき24/08/20(火)19:12:48No.1247831218そうだねx1
ダークキバより着用者の安全を考慮しているけど
魔皇石の質も力を制御する中枢もダークキバの方が上…
424無念Nameとしあき24/08/20(火)19:12:49No.1247831221そうだねx7
    1724148769217.jpg-(52775 B)
52775 B
>今思うと光るそばってなんだよ
425無念Nameとしあき24/08/20(火)19:13:00No.1247831282+
>>インフィニティは防御魔法いらなくなってて魔法ライダーとは…ってなる
>必殺技:斧をデカくして叩き潰す
物理を魔法で強化したら最強だったみたいな…
426無念Nameとしあき24/08/20(火)19:13:13No.1247831343そうだねx1
>今思うと光るそばってなんだよ
そりゃあ光るそばだろ
427無念Nameとしあき24/08/20(火)19:13:21No.1247831384そうだねx4
    1724148801486.jpg-(205366 B)
205366 B
まさか現実でパインの耐火性が評価されるとは思わなかった
428無念Nameとしあき24/08/20(火)19:13:36No.1247831456そうだねx1
>>必殺技でもないのにやけに強い紋章
>しれっとエンペラーでも使いやがった!
どっかでエンペラーが使ったの?
最終話の実父ハメ殺しはダキバが使ってたし
429無念Nameとしあき24/08/20(火)19:13:40No.1247831481+
>エンペラーは意図的にデチューンして使いやすくしたジェネリックダークキバだからな設定上
描写的には中の人が互角ならエンペラーとダキバも大体互角な感じだったね
430無念Nameとしあき24/08/20(火)19:13:47No.1247831521+
    1724148827118.jpg-(68756 B)
68756 B
>バッシャーフィーバー…
とあるゲームでついに解禁したぞ♡
431無念Nameとしあき24/08/20(火)19:14:00No.1247831588+
>No.1247831175
バロンからロードにクラスアップしてるのもいいよね
432無念Nameとしあき24/08/20(火)19:14:14No.1247831658+
>>今思うと光るそばってなんだよ
>光る蕎麦だろ
>そりゃあ光るそばだろ
なんたって蕎麦が光るんだからな
433無念Nameとしあき24/08/20(火)19:14:14No.1247831659そうだねx3
>どっかでエンペラーが使ったの?
>最終話の実父ハメ殺しはダキバが使ってたし
あそこでエンペラーも一緒に紋章出してる
434無念Nameとしあき24/08/20(火)19:15:22No.1247831974そうだねx1
>ダークキバより着用者の安全を考慮しているけど
>魔皇石の質も力を制御する中枢もダークキバの方が上…
なのに安全性ガン無視して戦闘力に全振りしているのがダークキバ
435無念Nameとしあき24/08/20(火)19:15:57No.1247832136+
    1724148957593.jpg-(28994 B)
28994 B
最終じゃないけど最強だと思う
436無念Nameとしあき24/08/20(火)19:16:00No.1247832151+
    1724148960946.jpg-(90334 B)
90334 B
ハイパー同士の壮絶なバトル
437無念Nameとしあき24/08/20(火)19:16:25No.1247832285+
葛葉紘汰も駆紋戒斗も私のドライバーを使わないで強くなるのやめてくれない?
438無念Nameとしあき24/08/20(火)19:16:47No.1247832400+
ダークキバの設定を見ると死んだとはいえ何回も変身した一般人はなんなの…
439無念Nameとしあき24/08/20(火)19:16:50No.1247832416+
鎧武は神様として戦って無いしそこがギーツⅨとの差って思ったけどメガヘクスってのと戦ってしかも負けてるのかよ…
440無念Nameとしあき24/08/20(火)19:17:08No.1247832522そうだねx2
>ダークキバの設定を見ると死んだとはいえ何回も変身した一般人はなんなの…
えら~い人だ
441無念Nameとしあき24/08/20(火)19:17:09No.1247832523+
>No.1247831974
元々レジェンドルガとの戦いで劣勢をひっくり返す為に作られたらしいもの
442無念Nameとしあき24/08/20(火)19:17:20No.1247832574+
時期的に敵の見せ場作りつつ最強フォームも活躍させるって難しいなって
主人公に勝たせすぎると敵が弱いからって文句も出るし逆だと最強フォーム(笑)って言われるし
443無念Nameとしあき24/08/20(火)19:17:21No.1247832578+
>ハイパー同士の壮絶なバトル
実際はハイパーカブトを大人げなく使って圧勝
444無念Nameとしあき24/08/20(火)19:17:25No.1247832595そうだねx4
>葛葉紘汰も駆紋戒斗も私のドライバーを使わないで強くなるのやめてくれない?
主任は常識な方法で強くなったからヨシ!
445無念Nameとしあき24/08/20(火)19:17:54No.1247832733+
アクセルトライアルは通常よりスーツ軽くて動きやすくて好評だったって聞いた
446無念Nameとしあき24/08/20(火)19:18:08No.1247832792そうだねx4
>ダークキバの設定を見ると死んだとはいえ何回も変身した一般人はなんなの…
ファンガイアの幹部すらダウンする旧型イクサを使い続けた男だ
面構えが違う
447無念Nameとしあき24/08/20(火)19:18:19No.1247832836そうだねx2
    1724149099158.jpg-(34225 B)
何それ知らん怖
448無念Nameとしあき24/08/20(火)19:18:52No.1247832999+
>アクセルトライアルは通常よりスーツ軽くて動きやすくて好評だったって聞いた
なおアクション
449無念Nameとしあき24/08/20(火)19:19:12No.1247833111+
    1724149152936.jpg-(59684 B)
>>ハイパー同士の壮絶なバトル
>実際はハイパーカブトを大人げなく使って圧勝
強化ないライバルに容赦なく使うのやめて欲しい
450無念Nameとしあき24/08/20(火)19:19:12No.1247833112+
>時期的に敵の見せ場作りつつ最強フォームも活躍させるって難しいなって
>主人公に勝たせすぎると敵が弱いからって文句も出るし逆だと最強フォーム(笑)って言われるし
グランドジオウより2の方が強く見えてしまう
451無念Nameとしあき24/08/20(火)19:19:41No.1247833252+
オーマジがインパクトありすぎる
452無念Nameとしあき24/08/20(火)19:20:09No.1247833399+
>>時期的に敵の見せ場作りつつ最強フォームも活躍させるって難しいなって
>>主人公に勝たせすぎると敵が弱いからって文句も出るし逆だと最強フォーム(笑)って言われるし
>グランドジオウより2の方が強く見えてしまう
相手がなぁ…
アナザー電王とか2どころかノーマルでも倒せるレベルで
他がほぼ負けだし…
453無念Nameとしあき24/08/20(火)19:20:14No.1247833437+
>強化ないライバルに容赦なく使うのやめて欲しい
色々と共通点多かったな
454無念Nameとしあき24/08/20(火)19:20:33No.1247833547そうだねx2
>あまり人気無さそうなやつ
オレは好きだよ
60周年記念あたりでまた出ないかなあ
455無念Nameとしあき24/08/20(火)19:20:46No.1247833617+
>まさか現実でパインの耐火性が評価されるとは思わなかった
ジオウ最終話で他ライダーの最強フォームに混じって召還されてただけあるな…
当時は召還コスト調整とか言われてたけど
456無念Nameとしあき24/08/20(火)19:20:47No.1247833621+
>時期的に敵の見せ場作りつつ最強フォームも活躍させるって難しいなって
今ならカマセにしてもいいサブライダーたちがいっぱいいるだろ?
457無念Nameとしあき24/08/20(火)19:20:47No.1247833623+
ダキバのベースをキバとエンペラーのどちらにするかにあたってリュウガとダブトが引き合いに出された話は笑う
458無念Nameとしあき24/08/20(火)19:21:25No.1247833832+
>>>ハイパー同士の壮絶なバトル
>>実際はハイパーカブトを大人げなく使って圧勝
>強化ないライバルに容赦なく使うのやめて欲しい
スーパーブルービートは火力以外は別に超強化されてるわけでもないし
使わない方がブラックビート相手には失礼
459無念Nameとしあき24/08/20(火)19:21:35No.1247833887そうだねx2
    1724149295694.jpg-(85149 B)
できてるよ!
460無念Nameとしあき24/08/20(火)19:21:36No.1247833894+
    1724149296675.jpg-(61766 B)
ここまで響鬼なし
461無念Nameとしあき24/08/20(火)19:22:07No.1247834088そうだねx1
>ダキバのベースをキバとエンペラーのどちらにするかにあたってリュウガとダブトが引き合いに出された話は笑う
アークがほぼキバベースのダークライダーだけど
サイズ小さかったら強そうには見えないだろうな
462無念Nameとしあき24/08/20(火)19:22:27No.1247834214+
>ダキバのベースをキバとエンペラーのどちらにするかにあたってリュウガとダブトが引き合いに出された話は笑う
真偽は知らんがふふってなった
463無念Nameとしあき24/08/20(火)19:22:29No.1247834228+
>>時期的に敵の見せ場作りつつ最強フォームも活躍させるって難しいなって
>>主人公に勝たせすぎると敵が弱いからって文句も出るし逆だと最強フォーム(笑)って言われるし
>グランドジオウより2の方が強く見えてしまう
2はもう二度と…
最後の出番がカグヤ様の召喚になるか
464無念Nameとしあき24/08/20(火)19:22:35No.1247834264+
>ここまで響鬼なし
前期後期のゴタゴタ抜きでも話すことが少ないフォームだと思う…
465無念Nameとしあき24/08/20(火)19:22:39No.1247834285+
>グランドジオウより2の方が強く見えてしまう
あそこら辺の中間フォームはやたら強く見える印象ある
466無念Nameとしあき24/08/20(火)19:23:06No.1247834428そうだねx1
>鎧武は神様として戦って無いしそこがギーツ?との差って思ったけどメガヘクスってのと戦ってしかも負けてるのかよ…
あれもヘルヘイムを克服した同格の存在だからね
どんどんグレードダウンしていった印象強いけど…
467無念Nameとしあき24/08/20(火)19:23:10No.1247834443+
アームド響鬼は当時はヒロイックすぎて作風にあってないように感じたけど
今改めて見るとめっちゃかっこいい
468無念Nameとしあき24/08/20(火)19:23:16No.1247834483+
キバの封印解除したのエンペラーだからダキバもエンペラーよりの見た目になるのでは?
469無念Nameとしあき24/08/20(火)19:23:19No.1247834506+
言われてみれば最強フォームの色変えダークライダーってそんなにないんだな
470無念Nameとしあき24/08/20(火)19:23:24No.1247834524そうだねx3
>ここまで響鬼なし
画像がなんだよ
471無念Nameとしあき24/08/20(火)19:23:56No.1247834704+
>鎧武は神様として戦って無いしそこがギーツⅨとの差って思ったけどメガヘクスってのと戦ってしかも負けてるのかよ…
勝った直後に別のメガヘクスが出てきた
472無念Nameとしあき24/08/20(火)19:24:04No.1247834747+
>葛葉紘汰も駆紋戒斗も私のドライバーを使わないで強くなるのやめてくれない?
紘太さんは最後まで戦極ドライバーだったでしょ!
473無念Nameとしあき24/08/20(火)19:24:06No.1247834768+
>画像がなんだよ
響鬼汁物
474無念Nameとしあき24/08/20(火)19:24:10No.1247834786+
レインボーはカッコいいけど虹ゴン押しとセットなのがちょっと
相棒枠はホッパーワンで埋まってるのよ
475無念Nameとしあき24/08/20(火)19:24:17No.1247834820そうだねx4
    1724149457602.jpg-(74973 B)
Xだとオーマジオウ抜きなら最強説が今も根強い
476無念Nameとしあき24/08/20(火)19:24:30No.1247834886+
威吹鬼さんが強化フォーム貰えば歴代2号ライダーの強化フォームコンプなんだよな
477無念Nameとしあき24/08/20(火)19:25:08No.1247835083そうだねx1
>>鎧武は神様として戦って無いしそこがギーツⅨとの差って思ったけどメガヘクスってのと戦ってしかも負けてるのかよ…
>あれもヘルヘイムを克服した同格の存在だからね
>どんどんグレードダウンしていった印象強いけど…
ヘンナノ拾い食いしたら弱点ができてそこを潰すを纏めて倒されるという痛恨のミス
478無念Nameとしあき24/08/20(火)19:25:08No.1247835091そうだねx1
>レインボーはカッコいいけど虹ゴン押しとセットなのがちょっと
>相棒枠はホッパーワンで埋まってるのよ
クールキャラのタマゴンが唐突にゴンちゃ!ゴンゴ~ン!になるのは大人の事情を感じた
479無念Nameとしあき24/08/20(火)19:25:38No.1247835253+
>Xだとオーマジオウ抜きなら最強説が今も根強い
上位互換出たろそれ
480無念Nameとしあき24/08/20(火)19:26:01No.1247835373そうだねx3
>Xだとオーマジオウ抜きなら最強説が今も根強い
スペックなんて当てになるかよ!
481無念Nameとしあき24/08/20(火)19:26:04No.1247835392そうだねx3
    1724149564108.jpg-(68057 B)
>できてるよ!
おまえはこっちや!
482無念Nameとしあき24/08/20(火)19:26:07No.1247835401そうだねx1
>>Xだとオーマジオウ抜きなら最強説が今も根強い
>上位互換出たろそれ
無双も不滅もゲーム作る能力は使ってないし全然別もんじゃない?
483無念Nameとしあき24/08/20(火)19:26:20No.1247835470そうだねx2
    1724149580286.jpg-(17976 B)
入手難易度高いのに活躍し過ぎ
484無念Nameとしあき24/08/20(火)19:26:28No.1247835501そうだねx1
    1724149588669.webp-(37708 B)
>>できてるよ!
>おまえはこっちや!
CHEMISTRY…
485無念Nameとしあき24/08/20(火)19:26:32No.1247835517+
>>Xだとオーマジオウ抜きなら最強説が今も根強い
>スペックなんて当てになるかよ!
気合やノリで理屈を超えてきそうなライダーがちらほらいるしな…
486無念Nameとしあき24/08/20(火)19:26:35No.1247835531+
>クールキャラのタマゴンが唐突にゴンちゃ!ゴンゴ~ン!になるのは大人の事情を感じた
いうてもお宝ちゃんの中にいたしこんなもんでは?
487無念Nameとしあき24/08/20(火)19:26:38No.1247835551+
>威吹鬼さんが強化フォーム貰えば歴代2号ライダーの強化フォームコンプなんだよな
中の人は幸い現役だしアウトサイダーズにでも呼べばいい
488無念Nameとしあき24/08/20(火)19:27:13No.1247835735+
>>鎧武は神様として戦って無いしそこがギーツⅨとの差って思ったけどメガヘクスってのと戦ってしかも負けてるのかよ…
>あれもヘルヘイムを克服した同格の存在だからね
>どんどんグレードダウンしていった印象強いけど…
機械は果汁に弱いもんな!
489無念Nameとしあき24/08/20(火)19:27:23No.1247835785+
>Xだとオーマジオウ抜きなら最強説
ネタ抜きで言うとオールマイティセイバーだろ
490無念Nameとしあき24/08/20(火)19:27:33No.1247835825+
    1724149653827.jpg-(31772 B)
>スーパーブルービートは火力以外は別に超強化されてるわけでもないし
>使わない方がブラックビート相手には失礼
ブルービートは武器強化もあったけど
なんだかんだで最終対決は基本状態で互角だったな
ブラックビート死にかけだったりしたっけ?
491無念Nameとしあき24/08/20(火)19:28:04No.1247835983+
    1724149684143.jpg-(145111 B)
>Xだとオーマジオウ抜きなら最強説が今も根強い
スペックは弱いけどそいつに対しては強い
492無念Nameとしあき24/08/20(火)19:28:05No.1247835990+
>CHEMISTRY…
これを金色にしたら先祖返りだよな…とか思ってたら流用がここで止まってしまった
493無念Nameとしあき24/08/20(火)19:28:49No.1247836224そうだねx1
エグゼイドはムテキの影に隠れがちだけどノベルゲーマーがヤバすぎる
494無念Nameとしあき24/08/20(火)19:28:50No.1247836230そうだねx1
    1724149730370.jpg-(3435558 B)
>>CHEMISTRY…
>これを金色にしたら先祖返りだよな…とか思ってたら流用がここで止まってしまった
グリオン様は爆乳を求められたのだ
495無念Nameとしあき24/08/20(火)19:28:52No.1247836237+
    1724149732331.jpg-(39445 B)
>ネタ抜きで言うとオールマイティセイバーだろ
設定見るに名実共に最強では?
496無念Nameとしあき24/08/20(火)19:28:58No.1247836271+
>スペックは弱いけどそいつに対しては強い
デザインは好きなんだが予算無い時だとアクションが追いつかない
497無念Nameとしあき24/08/20(火)19:29:15No.1247836381+
>ネタ抜きで言うと仮面ライダーセイバースーパーヒーロー戦記だろ
498無念Nameとしあき24/08/20(火)19:30:00No.1247836627そうだねx1
ゴッドマキシマムは文字通り設定上の数値での最強議論を陳腐化させる存在なのが面白くて好きだな
499無念Nameとしあき24/08/20(火)19:30:05No.1247836656+
    1724149805714.jpg-(333435 B)
過去回想でしか出てこない最強フォーム
500無念Nameとしあき24/08/20(火)19:30:29No.1247836795+
セイバーそんなに強いのか
501無念Nameとしあき24/08/20(火)19:30:34No.1247836821そうだねx3
>>ネタ抜きで言うとオールマイティセイバーだろ
>設定見るに名実共に最強では?
なんかこの時期に連続した初期フォームにしか見えない最強フォームってなんかいやだったわ
502無念Nameとしあき24/08/20(火)19:30:35No.1247836830そうだねx2
    1724149835676.jpg-(133348 B)
最終話前の1話だけだっけかアルティメットフォーム
ライジングアルティメットの方が装飾あって好きって人も居るかもしれないけど
503無念Nameとしあき24/08/20(火)19:30:48No.1247836909そうだねx4
>過去回想でしか出てこない最強フォーム
三枝かおるとかいう味方側にいちゃダメなレベルの狂人ほんと笑う
504無念Nameとしあき24/08/20(火)19:30:54No.1247836947+
    1724149854117.jpg-(80559 B)
一応最強フォーム
505無念Nameとしあき24/08/20(火)19:32:03No.1247837334+
>なんかこの時期に連続した初期フォームにしか見えない最強フォームってなんかいやだったわ
リアライジングは冬映画でようやく好きになれた
506無念Nameとしあき24/08/20(火)19:32:08No.1247837368+
女性ライダー最強は誰になるかな
507無念Nameとしあき24/08/20(火)19:32:08No.1247837369+
>セイバーそんなに強いのか
相手が作品のキャラである以上負けることはない
508無念Nameとしあき24/08/20(火)19:32:10No.1247837379+
>一応最強フォーム
スナイプの最強フォームが欲しかった
509無念Nameとしあき24/08/20(火)19:32:32No.1247837526+
>女性ライダー最強は誰になるかな
そりゃさーべらだろ
物理無効だし
510無念Nameとしあき24/08/20(火)19:32:38No.1247837568そうだねx1
>女性ライダー最強は誰になるかな
ツクヨミ?
511無念Nameとしあき24/08/20(火)19:32:58No.1247837677+
>最終話前の1話だけだっけかアルティメットフォーム
それまでぼやけたイメージのみの登場で
ようやく出たけど活躍シーンは2分程度
特殊能力も最初に少し使うだけであとはただの殴り合いとか
攻め過ぎにもほどがある
512無念Nameとしあき24/08/20(火)19:33:27No.1247837845+
    1724150007675.jpg-(43071 B)
ハイパーカブトが最強だろ
513無念Nameとしあき24/08/20(火)19:33:37No.1247837893+
特捜ロボ(勝手に特捜している)ジャンパーソン
514無念Nameとしあき24/08/20(火)19:33:41No.1247837921+
アルティメットは極端過ぎるんだが妙に出番の少ない最強フォーム自体は散発的に出てきたな…
515無念Nameとしあき24/08/20(火)19:34:01No.1247838037そうだねx2
    1724150041774.jpg-(429609 B)
本当に好き
惜しむらくは多分二度と再登場できないことだがそれもある意味では受け入れられる
516無念Nameとしあき24/08/20(火)19:34:02No.1247838042そうだねx2
>過去回想でしか出てこない最強フォーム
緑がミリタリー味強くてこわい印象あったけど結構きれいな色ね
517無念Nameとしあき24/08/20(火)19:34:47No.1247838309そうだねx1
>スナイプの最強フォームが欲しかった
バンバンタンクもったいねえよなぁ
ゾンビ特攻があるのが強いのに
518無念Nameとしあき24/08/20(火)19:35:13No.1247838472そうだねx2
    1724150113740.jpg-(80704 B)
> 最終話前の1話だけだっけかアルティメットフォーム
この人よくゲームとかだと燃えてるけど
燃えてるのは敵の能力であってこの人も対象を燃やす能力なんだよね
519無念Nameとしあき24/08/20(火)19:35:16No.1247838491+
>ハイパーカブトが最強だろ
羽根なくてもかっこいいな
520無念Nameとしあき24/08/20(火)19:35:59No.1247838717+
>>最終話前の1話だけだっけかアルティメットフォーム
>それまでぼやけたイメージのみの登場で
>ようやく出たけど活躍シーンは2分程度
>特殊能力も最初に少し使うだけであとはただの殴り合いとか
>攻め過ぎにもほどがある
結果的に今は出したら必ず売れる形態なのが面白い
521無念Nameとしあき24/08/20(火)19:38:24No.1247839543+
    1724150304296.jpg-(199246 B)
昨今ほぼこの姿のまま通したのがブレーザーはすごい
(ファードランアーマーはあるけど)
522無念Nameとしあき24/08/20(火)19:38:39No.1247839620そうだねx2
    1724150319275.jpg-(107853 B)
装着変身だと各フォームの武器が黒く染まって付いてくる…
523無念Nameとしあき24/08/20(火)19:38:51No.1247839688+
>>>最終話前の1話だけだっけかアルティメットフォーム
>>それまでぼやけたイメージのみの登場で
>>ようやく出たけど活躍シーンは2分程度
>>特殊能力も最初に少し使うだけであとはただの殴り合いとか
>>攻め過ぎにもほどがある
>結果的に今は出したら必ず売れる形態なのが面白い
結果的に販促成功してる離れ業
524無念Nameとしあき24/08/20(火)19:39:33No.1247839918+
>結果的に販促成功してる離れ業
後年の商品展開は成功したけど当時はやらかした側だからまあ…
525無念Nameとしあき24/08/20(火)19:39:51No.1247840017+
コズミックステイツは仲間の絆が必要だから信頼が揺らいだ時に変身解除されるのが地味に好き
526無念Nameとしあき24/08/20(火)19:40:54No.1247840388+
>> 最終話前の1話だけだっけかアルティメットフォーム
>この人よくゲームとかだと燃えてるけど
>燃えてるのは敵の能力であってこの人も対象を燃やす能力なんだよね
今までやっていたモノを武器にする能力のちょっとした応用で対象をプラズマ化して発火させるようになった
527無念Nameとしあき24/08/20(火)19:40:54No.1247840389そうだねx2
    1724150454415.jpg-(306846 B)
プロージョンレイジ好き
528無念Nameとしあき24/08/20(火)19:41:39No.1247840654そうだねx3
>プロージョンレイジ好き
チェーンソー盾で壁登りするの好き
529無念Nameとしあき24/08/20(火)19:43:00No.1247841137+
    1724150580195.png-(88561 B)
仮面ライダーで言うなら
電王ライナーフォーム
530無念Nameとしあき24/08/20(火)19:43:15No.1247841231+
時のオーマジオウと全能のセイバーと創世の力あるギーツが飛び抜けてるな
531無念Nameとしあき24/08/20(火)19:43:49No.1247841430+
>>プロージョンレイジ好き
>チェーンソー盾で壁登りするの好き
あの使い方は思い付かなかった…
532無念Nameとしあき24/08/20(火)19:44:12No.1247841558+
    1724150652144.jpg-(65959 B)
強化フォーム(ではない)
533無念Nameとしあき24/08/20(火)19:44:14No.1247841564+
>仮面ライダーで言うなら
>電王ライナーフォーム
534無念Nameとしあき24/08/20(火)19:44:33No.1247841672+
>強化フォーム(ではない)
能力も互角みたいだしどういうフォームなんだろうなこれ
イメチェン?
535無念Nameとしあき24/08/20(火)19:44:40No.1247841717そうだねx4
    1724150680495.jpg-(24050 B)
ゆる…
536無念Nameとしあき24/08/20(火)19:45:03No.1247841848そうだねx3
>時のオーマジオウと全能のセイバーと創世の力あるギーツが飛び抜けてるな
オーマジオウ最強理論も他ライダーの力使えるからだろ
時間操る程度だと弱いよ
537無念Nameとしあき24/08/20(火)19:45:05No.1247841855+
>> 最終話前の1話だけだっけかアルティメットフォーム
>この人よくゲームとかだと燃えてるけど
>燃えてるのは敵の能力であってこの人も対象を燃やす能力なんだよね
そういやパチモンは発火能力全く使ったこと無いな
538無念Nameとしあき24/08/20(火)19:45:18No.1247841931+
>時のオーマジオウと全能のセイバーと創世の力あるギーツが飛び抜けてるな
無限進化のアギトとかそいつらに連なるレベルの敵を倒してるブレイドとか
未だにカードを増やし続けてるディケイドとか何でも無効化なムテキ辺りはその辺に並べそう
539無念Nameとしあき24/08/20(火)19:46:05No.1247842222+
>>時のオーマジオウと全能のセイバーと創世の力あるギーツが飛び抜けてるな
>無限進化のアギトとかそいつらに連なるレベルの敵を倒してるブレイドとか
>未だにカードを増やし続けてるディケイドとか何でも無効化なムテキ辺りはその辺に並べそう
アギトはまだ成長途中だから評価不能だろ…
540無念Nameとしあき24/08/20(火)19:46:46No.1247842474+
    1724150806613.jpg-(78171 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
541無念Nameとしあき24/08/20(火)19:46:57No.1247842539そうだねx2
>アギトはまだ成長途中だから評価不能だろ…
10数年くらい前の最強議論でよく見かけた文言!
542無念Nameとしあき24/08/20(火)19:47:06No.1247842584+
>1724148957593.jpg
>最終じゃないけど最強だと思う
こいつがね
>1724147198535.png
543無念Nameとしあき24/08/20(火)19:48:05No.1247842916+
ライナーフォームが良太郎個人のフォーム(基本フォーム)でなおかつ最強フォームだから
オーブのもオリジンかつ最強ってことでしょ
544無念Nameとしあき24/08/20(火)19:49:24No.1247843398+
    1724150964860.jpg-(57053 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
545無念Nameとしあき24/08/20(火)19:49:57No.1247843594+
>1724150964860.jpg
「キ」要素あるんだろうかこれ
546無念Nameとしあき24/08/20(火)19:50:33No.1247843792+
>装着変身だと各フォームの武器が黒く染まって付いてくる…
今度出る食玩にこの色の武器付けてほしかったわ
ライジングドラゴンロッドだけ1本しか無い
547無念Nameとしあき24/08/20(火)19:50:44No.1247843849+
>「キ」要素あるんだろうかこれ
キバット「」
548無念Nameとしあき24/08/20(火)19:51:03No.1247843959そうだねx3
    1724151063954.jpg-(15500 B)
どうした!私はまだ基礎の攻撃しか見せてないぞ!
549無念Nameとしあき24/08/20(火)19:51:07No.1247843982+
>「キ」要素あるんだろうかこれ
え、襟周り…
550無念Nameとしあき24/08/20(火)19:53:01No.1247844619+
>>「キ」要素あるんだろうかこれ
>え、襟周り…
ドッガガルルバッシャーも襟は同じよ
全フォーム共通部分なら太もも~膝もそうだし
551無念Nameとしあき24/08/20(火)19:53:12No.1247844679+
>能力も互角みたいだしどういうフォームなんだろうなこれ
>イメチェン?
数万年単位で使い続けてたら流石に飽きてきたんじゃない
552無念Nameとしあき24/08/20(火)19:53:14No.1247844693そうだねx1
>ライナーフォームが良太郎個人のフォーム(基本フォーム)でなおかつ最強フォームだから
>オーブのもオリジンかつ最強ってことでしょ
借り物の力じゃないとかそういう話になるならカリバーのエレメントも後付けだが…
553無念Nameとしあき24/08/20(火)19:53:19No.1247844724+
書き込みをした人によって削除されました
554無念Nameとしあき24/08/20(火)19:54:54No.1247845261そうだねx6
    1724151294815.jpg-(135646 B)
何度も言うけど下半身にもなんかつけてあげようよ…
555無念Nameとしあき24/08/20(火)19:55:45No.1247845566+
>何度も言うけど下半身にもなんかつけてあげようよ…
ファンタジー単はお父様の個性ってことにしてナーゴはファンタジーバストかビートをデフォにしてほしかった
556無念Nameとしあき24/08/20(火)19:56:15No.1247845771+
龍騎作品としては大好きだけどサバイブに関してはもうちょい見せ場欲しかったなあと思う
557無念Nameとしあき24/08/20(火)19:56:56No.1247846013そうだねx1
>キバット「」
あなたフォーム名関係なくいつもくっついてるじゃないですか
558無念Nameとしあき24/08/20(火)19:58:35No.1247846606+
>何度も言うけど下半身にもなんかつけてあげようよ…
基本フォームの予定だったからねそれ
デザインはビートが合い過ぎる
559無念Nameとしあき24/08/20(火)19:59:24No.1247846887そうだねx2
    1724151564635.jpg-(37308 B)
強化なはずだが
やはり警視には赤が似合う
560無念Nameとしあき24/08/20(火)19:59:32No.1247846925+
下半身スッキリしてる方がえっちだから好き
561無念Nameとしあき24/08/20(火)20:00:41No.1247847335そうだねx1
激情態のディケイドとオーマジオウだとどっちが最強なのか分からなくなるどっちも年を跨ぐ毎に強くなっていくだろうし
562無念Nameとしあき24/08/20(火)20:01:05No.1247847478+
    1724151665222.jpg-(144516 B)
後付けで最強フォームになった
563無念Nameとしあき24/08/20(火)20:03:02No.1247848135+
>1724150806613.jpg
シーズン2から映画の間に微妙にスペック上がってるの怖い
564無念Nameとしあき24/08/20(火)20:03:24No.1247848245+
本来の仕様のブレイドキングフォームとかデザインあるんだろうか
565無念Nameとしあき24/08/20(火)20:03:32No.1247848288そうだねx1
>激情態のディケイドとオーマジオウだとどっちが最強なのか分からなくなるどっちも年を跨ぐ毎に強くなっていくだろうし
平成ライダー相手なら問答無用でオーマジオウの勝ちだよ
令和のライダーなら平成ライダー全部倒せる力持ってるならオーマジオウ倒せる
566無念Nameとしあき24/08/20(火)20:04:22No.1247848599+
カグヤ様ってカードさえあればオーマジオウも召喚できるんだろうか
567無念Nameとしあき24/08/20(火)20:04:41No.1247848719+
>本来の仕様のブレイドキングフォームとかデザインあるんだろうか
ギャレンKFを見るにアンデットレリーフがスペードに変わるくらいじゃないかな
568無念Nameとしあき24/08/20(火)20:05:35No.1247849074+
>後付けで最強フォームになった
世界一つ余裕でぶっ壊せるとかいくら風が吹いたとはいえよく勝てたなってなる
569無念Nameとしあき24/08/20(火)20:05:44No.1247849114+
ディケイドはもうレジェンドに交代したよ
他ライダーの使えるから最強が通るなら現状はレジェンドが最強になるんじゃね?
570無念Nameとしあき24/08/20(火)20:06:02No.1247849212そうだねx1
ライダーなんて設定を軽く覆してくるようなのばっかだし
〇〇が最強なんてその場のノリでいくらでも変わるじゃろ
571無念Nameとしあき24/08/20(火)20:06:25No.1247849334+
全能のエグゼイドノベル同じく全能のギーツ?
572無念Nameとしあき24/08/20(火)20:07:15No.1247849639そうだねx4
    1724152035652.mp4-(2192078 B)
最強VS最強&最強
573無念Nameとしあき24/08/20(火)20:07:20No.1247849668+
>1724144320704.jpg
>あまり人気無さそうなやつ
客演まだ1回もないんだなネオ1号
574無念Nameとしあき24/08/20(火)20:08:17No.1247849988そうだねx1
>ライダーなんて設定を軽く覆してくるようなのばっかだし
>〇〇が最強なんてその場のノリでいくらでも変わるじゃろ
あんまり真面目に考えずに設定だけで最強と描写で最強とかであーだこーだ言い合うだけで楽しむのがいい
575無念Nameとしあき24/08/20(火)20:08:35No.1247850087そうだねx1
>ライダーなんて設定を軽く覆してくるようなのばっかだし
>〇〇が最強なんてその場のノリでいくらでも変わるじゃろ
まあそうなんだけどこの理論押しつけもぶっちゃけ面白くないからな…
ノリが全てなら最強フォームとかフォームチェンジも結局全部要らねえって話になるし
576無念Nameとしあき24/08/20(火)20:09:05No.1247850251そうだねx4
    1724152145576.jpg-(448201 B)
コンプリートフォーム系のデザインの完成形だと思う
カッコ良くてゴージャス
577無念Nameとしあき24/08/20(火)20:09:32No.1247850427+
「俺の好きなライダーが最強!」くらいが好きだな
好きなライダーが雑魚扱いされたら悲しいし
578無念Nameとしあき24/08/20(火)20:09:35No.1247850450+
>最強VS最強&最強
こう言う舞台を生で見てみたい
579無念Nameとしあき24/08/20(火)20:09:44No.1247850516+
>コンプリートフォーム系のデザインの完成形だと思う
>カッコ良くてゴージャス
でも最強フォームに変身する都合上この形態のイメージが薄い
580無念Nameとしあき24/08/20(火)20:10:01No.1247850607+
>コンプリートフォーム系のデザインの完成形だと思う
>カッコ良くてゴージャス
動きづらそうで正直ちょっと苦手
581無念Nameとしあき24/08/20(火)20:10:38No.1247850840そうだねx8
    1724152238219.jpg-(52756 B)
>コンプリートフォーム系のデザインの完成形だと思う
582無念Nameとしあき24/08/20(火)20:10:38No.1247850845そうだねx2
ギーツ?はよく言われる全能能力あるなら戦いにすらならないを本当にやったんで別格感ある
ベルト消されちゃお手上げよ
583無念Nameとしあき24/08/20(火)20:10:45No.1247850888+
>コンプリートフォーム系のデザインの完成形だと思う
>カッコ良くてゴージャス
ガッチャードだけデザインの体裁違うの気になるからマーベラスレアでこれになってほしい
584無念Nameとしあき24/08/20(火)20:10:49No.1247850909+
>「俺の好きなライダーが最強!」くらいが好きだな
>好きなライダーが雑魚扱いされたら悲しいし
各々の好きと設定上の好きはまた別でいいと思うんだ
それこそいざとなったらすべて脚本でひっくり返されるし
585無念Nameとしあき24/08/20(火)20:11:01No.1247850978+
>1724152238219.jpg
どの辺がコンプリートフォームなのよ
586無念Nameとしあき24/08/20(火)20:11:13No.1247851041+
>1724152145576.jpg
>コンプリートフォーム系のデザインの完成形だと思う
>カッコ良くてゴージャス
これは素直にカッコいいと思った
587無念Nameとしあき24/08/20(火)20:11:26No.1247851118+
>各々の好きと設定上の好きはまた別でいいと思うんだ
それはそうなんだけど
やっぱ自分の好きなライダーこそが最強って思っていたいんよ
588無念Nameとしあき24/08/20(火)20:11:48No.1247851264+
>>1724152238219.jpg
>どの辺がコンプリートフォームなのよ
レリーフ
589無念Nameとしあき24/08/20(火)20:12:02No.1247851357+
>「俺の好きなライダーが最強!」くらいが好きだな
>好きなライダーが雑魚扱いされたら悲しいし
令和は客演で出て来る既存ライダー相手にもかなり気を使ってる感じはあるな
ハンドレッドが変身するライダーも本物には及ばないって設定だし
590無念Nameとしあき24/08/20(火)20:12:28No.1247851520+
>令和一番人気
デザインは好き
しーはわけわからん
591無念Nameとしあき24/08/20(火)20:12:50No.1247851660+
紋章がアンデッドでなく全部♠の剣キングフォームやらないんかね
592無念Nameとしあき24/08/20(火)20:12:58No.1247851718+
    1724152378143.jpg-(151944 B)
オーマジオウより強いオーマフォーム
593無念Nameとしあき24/08/20(火)20:13:16No.1247851833+
>紋章がアンデッドでなく全部♠の剣キングフォームやらないんかね
やる理由がないだろ
594無念Nameとしあき24/08/20(火)20:13:27No.1247851920+
>最強VS最強&最強
オーマコンビにボコボコにされてるだけで最強を証明する加古川君
595無念Nameとしあき24/08/20(火)20:13:55No.1247852089+
>どの辺がコンプリートフォームなのよ
キングフォーム知らんのか
てんこ盛り系の元祖みたいなフォームだぞ(実際はアルティメットとかにもそういう設定はあるけど)
596無念Nameとしあき24/08/20(火)20:14:24No.1247852255+
>紋章がアンデッドでなく全部♠の剣キングフォームやらないんかね
どっちかというとすべてのアンデッドと融合とか見てみたい
597無念Nameとしあき24/08/20(火)20:15:18No.1247852597そうだねx1
>>どの辺がコンプリートフォームなのよ
>キングフォーム知らんのか
>てんこ盛り系の元祖みたいなフォームだぞ(実際はアルティメットとかにもそういう設定はあるけど)
デザインの話じゃないの…?
レリーフを造形してるキングフォームとカードをそのまま貼り付けてるコンプリート系を一緒くたにしてるのはわからんよ
598無念Nameとしあき24/08/20(火)20:15:33No.1247852688+
カードぺたぺた系のってことを言いたいんだろうか
一応ディケイドディエンド21で複数居るには居るし
599無念Nameとしあき24/08/20(火)20:15:41No.1247852744+
>ギーツⅨはよく言われる全能能力あるなら戦いにすらならないを本当にやったんで別格感ある
>ベルト消されちゃお手上げよ
ギーツⅨはモチーフ九尾の狐なのに何であんな全能神や唯一神みたいな力あるんだってなる…
600無念Nameとしあき24/08/20(火)20:16:10No.1247852908+
そもそもコンプリートフォーム系の定義が曖昧なので…
デザインでてんこ盛りというとコンプリートフォームと何がある?
601無念Nameとしあき24/08/20(火)20:16:37No.1247853083+
    1724152597222.jpg-(254104 B)
こいつもコンプリート系?
602無念Nameとしあき24/08/20(火)20:16:53No.1247853181+
カードそのまま貼りつけるって意味ではキングフォームもカードのデザインそのままのレリーフ貼りつけてるけど
ディケイドのコンプリート系と言えば確かに違うかな…いや系と言うには少なくない?
603無念Nameとしあき24/08/20(火)20:17:05No.1247853262+
    1724152625165.jpg-(66826 B)
クロスセイバーはまだ強化残してるのが恐ろしい
604無念Nameとしあき24/08/20(火)20:17:35No.1247853427+
設定で言うならオーマジオウとかだってコンプリート系フォームだしな
605無念Nameとしあき24/08/20(火)20:17:45No.1247853502そうだねx2
>カードそのまま貼りつけるって意味ではキングフォームもカードのデザインそのままのレリーフ貼りつけてるけど
平らなカラー印刷のカードそのものを貼り付けてるのとカードデザインを立体に造形してるのを一緒にするのがまず苦しくないかな…
606無念Nameとしあき24/08/20(火)20:18:06No.1247853637+
>そもそもコンプリートフォーム系の定義が曖昧なので…
>デザインでてんこ盛りというとコンプリートフォームと何がある?
そもそも中間系でも多いからな
トリニティフォームにドガバキフォームにクライマックスもだ
607無念Nameとしあき24/08/20(火)20:18:13No.1247853684そうだねx1
カードペタペタつけてるのがまず少ないしな…
608無念Nameとしあき24/08/20(火)20:18:17No.1247853709+
グランドは最終回あの流れで復活変身からのすぐ敗北は作ってる方ももうちょっと考えろよ…ってなった
609無念Nameとしあき24/08/20(火)20:18:28No.1247853778そうだねx1
>最強VS最強&最強
アナザーオーマジオウって昭和ライダーのウォッチで変身したのにあんま昭和要素ないよな
610無念Nameとしあき24/08/20(火)20:18:47No.1247853890+
>設定で言うならオーマジオウとかだってコンプリート系フォームだしな
なんで設定の話になるんだ
>コンプリートフォーム系のデザイン
611無念Nameとしあき24/08/20(火)20:19:02No.1247853986+
正直人によって異なってくると思うぞコンプリート系デザインの定義…
純粋にカードペタペタだとコンプリートと21とレジェンダリーぐらいしかいなくなるし
612無念Nameとしあき24/08/20(火)20:19:09No.1247854022+
>>1724144320704.jpg
>>あまり人気無さそうなやつ
>客演まだ1回もないんだなネオ1号
藤岡弘、前提の形態なとこあるしそもそも昭和が中々出なくなったからねえ
613無念Nameとしあき24/08/20(火)20:19:55No.1247854312+
そんなにカリカリする話でもないじゃろ
レジェンダリーレジェンドのデザインがいいのは同意
614無念Nameとしあき24/08/20(火)20:20:10No.1247854415+
>コンプリートフォーム系のデザインの完成形だと思う
>カッコ良くてゴージャス
装動シール貼りマジで地獄だったぞお前
615無念Nameとしあき24/08/20(火)20:20:30No.1247854527+
    1724152830584.jpg-(89389 B)
アルティメットバハムート好き、オールマイティは全員の複合感あるからさ
616無念Nameとしあき24/08/20(火)20:20:47No.1247854623+
>>最強VS最強&最強
>アナザーオーマジオウって昭和ライダーのウォッチで変身したのにあんま昭和要素ないよな
そもそも昭和ウォッチで変身する加古川君が異常だったことが判明した小説
617無念Nameとしあき24/08/20(火)20:20:51No.1247854644+
>クロスセイバーはまだ強化残してるのが恐ろしい
単独で映画やってたら出てたんだろうか
618無念Nameとしあき24/08/20(火)20:20:54No.1247854660+
>アルティメットバハムート好き、オールマイティは全員の複合感あるからさ
バハムートは変身音以外文句ない
かっこよすぎる
619無念Nameとしあき24/08/20(火)20:22:10No.1247855096そうだねx4
>なんで設定の話になるんだ
定義が雑だからでは
620無念Nameとしあき24/08/20(火)20:22:41No.1247855281そうだねx3
    1724152961098.jpg-(141960 B)
強化の方向がシンプルで好き
621無念Nameとしあき24/08/20(火)20:22:56No.1247855366+
コンプリートフォーム系っていうとコンプリートフォーム(ディケイド)と
コンプリートフォーム(ディケイド)とコンプリートフォーム21とゴージャス?
平成魂とかフィフティーンとかは入る?
622無念Nameとしあき24/08/20(火)20:23:11No.1247855455+
>強化の方向がシンプルで好き
使うと寿命が減る恐ろしいフォーム…
623無念Nameとしあき24/08/20(火)20:24:22No.1247855892+
>>なんで設定の話になるんだ
>定義が雑だからでは
「こいつもデザインの方向性は近くない?」みたいな話になるならわかるけどなんで設定の話になるのよ
624無念Nameとしあき24/08/20(火)20:24:28No.1247855927そうだねx4
コンプリート系フォームって言うと当て嵌まるの多すぎるからレジェンダリーと差別化したいならカードペタペタ系フォームとか言わないとな
625無念Nameとしあき24/08/20(火)20:24:47No.1247856044+
    1724153087622.jpg-(78449 B)
個人の定義付けだとコレをコンプリ系と呼ぶかで分かれるだろうしE&Eで語るしかないのだ
626無念Nameとしあき24/08/20(火)20:25:02No.1247856134そうだねx1
>使うと寿命が減る恐ろしいフォーム…
ちょっとキックバックダメージ強いだけだから!
並のオルフェノクは灰になっちゃうけど上の上なら平気だから!
627無念Nameとしあき24/08/20(火)20:25:34No.1247856322そうだねx2
>「こいつもデザインの方向性は近くない?」みたいな話になるならわかるけどなんで設定の話になるのよ
設定上でコンプリートフォームって呼べるような奴が結構いるからだよ
コンプリートフォーム系と呼ぶにはコンプリートフォームは少ないからそっちの事かと勘違いしちゃう
628無念Nameとしあき24/08/20(火)20:25:58No.1247856472+
>個人の定義付けだとコレをコンプリ系と呼ぶかで分かれるだろうしE&Eで語るしかないのだ
君はもっと出て…
629無念Nameとしあき24/08/20(火)20:26:06No.1247856530+
クウガアルティメットもある意味コンプリートだしな
630無念Nameとしあき24/08/20(火)20:26:25No.1247856639そうだねx5
正直レスポンチするほどの話題ではないよなというのが正直な感想
631無念Nameとしあき24/08/20(火)20:26:35No.1247856699+
書き込みをした人によって削除されました
632無念Nameとしあき24/08/20(火)20:27:03No.1247856864そうだねx1
    1724153223781.jpg-(59694 B)
…………
633無念Nameとしあき24/08/20(火)20:27:29No.1247857012そうだねx2
>…………
罰ゲームフォームきたな
634無念Nameとしあき24/08/20(火)20:27:37No.1247857063そうだねx1
頭pixiv百科系の子っぽいから相手しない方がいいみたいだ
スレあき俺のも含めて消しちゃっていいよ
635無念Nameとしあき24/08/20(火)20:27:42No.1247857091+
>並のオルフェノクは灰になっちゃうけど上の上なら平気だから!
触るだけで並のオルフェノクは灰化な能力考えたら着るの自体で寿命削れるの納得しかない
636無念Nameとしあき24/08/20(火)20:28:01No.1247857214+
>…………
ウォーターサーバーさん強いのかな
637無念Nameとしあき24/08/20(火)20:28:09No.1247857258そうだねx3
じゃあこのレス以降はレスバ終わりでお願いします
以降は両成敗で消す
638無念Nameとしあき24/08/20(火)20:28:21No.1247857329+
わたし後付で最強塗り替えられるの嫌い!
639無念Nameとしあき24/08/20(火)20:28:40No.1247857440+
>>強化の方向がシンプルで好き
>使うと寿命が減る恐ろしいフォーム…
それ勘違いしてる人多いけど
別にブラスターフォーム自体は変身しても負荷がかかるとか設定ないし
たっくんが寿命縮まったのも崩壊促進剤のせいだし
640無念Nameとしあき24/08/20(火)20:29:06No.1247857590そうだねx2
>わたし後付で最強塗り替えられるの嫌い!
伝説は塗り替える物
641無念Nameとしあき24/08/20(火)20:29:15No.1247857636そうだねx1
>…………
不思議なことが起こった未来→RX
起こらなかった未来→創世王
642無念Nameとしあき24/08/20(火)20:29:35No.1247857740+
    1724153375112.jpg-(670604 B)
せっかくクロスセイバーの時点で10剣士全乗せ感あるんだから
さらっとフォームチェンジ扱いで出すのもったいなくねえかと思った
643無念Nameとしあき24/08/20(火)20:29:37No.1247857749+
>触るだけで並のオルフェノクは灰化な能力考えたら着るの自体で寿命削れるの納得しかない
そっちは完璧に防護されてて装着者は安全です
でもそれとは別にダメージ入るので我慢してね!
どうして…
644無念Nameとしあき24/08/20(火)20:30:04No.1247857882+
>せっかくクロスセイバーの時点で10剣士全乗せ感あるんだから
>さらっとフォームチェンジ扱いで出すのもったいなくねえかと思った
倫太郎はタテガミになればって思ったけど賢人は使うブックないんだな
645無念Nameとしあき24/08/20(火)20:30:05No.1247857886+
    1724153405274.jpg-(74827 B)
>わたし後付で最強塗り替えられるの嫌い!
どうぞ
646無念Nameとしあき24/08/20(火)20:30:19No.1247857974+
>それ勘違いしてる人多いけど
>別にブラスターフォーム自体は変身しても負荷がかかるとか設定ないし
それも勘違いなんだよなぁ
647無念Nameとしあき24/08/20(火)20:30:27No.1247858023+
>>わたし後付で最強塗り替えられるの嫌い!
>どうぞ
ぶっちゃけお前は相手が悪過ぎた
648無念Nameとしあき24/08/20(火)20:31:33No.1247858443+
>どうぞ
カード貼り付けたマント姿がアイマスとかのライブ会場にいそうな…
649無念Nameとしあき24/08/20(火)20:31:57No.1247858579+
>どうぞ
相手が悪いってのもそうなんだけど予算不足のせいなのか召喚能力一切使わずなぜかディエンドライバー振り回してたのが謎だよ
650無念Nameとしあき24/08/20(火)20:32:16No.1247858684そうだねx3
>どうぞ
カッコイイとはまったく思わないけど
ここまでダサさに振り切られるとこれはこれでアリだなって…
651無念Nameとしあき24/08/20(火)20:32:19No.1247858707+
21は別に設定はいい
負けたのも相手がオーマジオウだから仕方ない
演出がちょい…
652無念Nameとしあき24/08/20(火)20:32:39No.1247858816+
胸と肩のアーマーは好きよ
シンプルに力強そうで
653無念Nameとしあき24/08/20(火)20:32:50No.1247858888+
書き込みをした人によって削除されました
654無念Nameとしあき24/08/20(火)20:33:18No.1247859045+
>ディケイドはもうレジェンドに交代したよ
>他ライダーの使えるから最強が通るなら現状はレジェンドが最強になるんじゃね?
でもレジェンドもジオウもディケイドと違って昭和ライダーの力全く使えないから下位互換感はある
655無念Nameとしあき24/08/20(火)20:33:29No.1247859108+
>どうした!私はまだ基礎の攻撃しか見せてないぞ!
やぁ神様
656無念Nameとしあき24/08/20(火)20:33:29No.1247859110+
後5年でコンプリートフォーム30が見られると思おうと胸が熱くなるな
657無念Nameとしあき24/08/20(火)20:33:44No.1247859198+
    1724153624369.png-(1119723 B)
上手くいえないけど普通のマントにカード並べるんじゃなくうまくデザインに落とし込んだマントならカッコよく見えたと思うの
例えにするには尖ったデザインだけどこれみたいな
658無念Nameとしあき24/08/20(火)20:33:52No.1247859251+
コンプリ21はちょっと別方面で突っ込みたいところが多すぎてデザインの話じゃなくなってしまう
659無念Nameとしあき24/08/20(火)20:33:55No.1247859273そうだねx1
>でもレジェンドもジオウもディケイドと違って昭和ライダーの力全く使えないから下位互換感はある
ジオウはディケイドの力も使えるからその力経由で昭和ライダーの力も使えるんじゃない?
660無念Nameとしあき24/08/20(火)20:34:18No.1247859387そうだねx2
>それも勘違いなんだよなぁ
フォトンブラッドや自壊は防いだ、だがキックバックダメージは受けて貰うだっけかブラスター
661無念Nameとしあき24/08/20(火)20:35:10No.1247859722+
>ジオウはディケイドの力も使えるからその力経由で昭和ライダーの力も使えるんじゃない?
フィフティーンやレジェンドがディケイドの力を使う場合と違って他のウォッチと組み合わせないとダメじゃんディケイドアーマー
昭和ライダーウォッチを手に入れなきゃどっちみち無理じゃないか
662無念Nameとしあき24/08/20(火)20:35:59No.1247859999+
ブラスターフォームが低負荷なのかはわからないってところ
カイザは変身できた塾生も死ぬ
デルタは凶暴化や変異
オーガは心技体そろってなければ死ぬ
などファイズのベルトはリスキーな要素も多く
安定と拡張が特徴のファイズギアとはいえ高出力で大丈夫なのかは不明
663無念Nameとしあき24/08/20(火)20:36:02No.1247860017そうだねx1
    1724153762104.mp4-(3738193 B)
本人曰く究極のチートゲーム
664無念Nameとしあき24/08/20(火)20:36:21No.1247860147そうだねx1
ていうか強さがオーマジオウ並みになったらもう現行主役にも味方にもなれんのよ
665無念Nameとしあき24/08/20(火)20:36:59No.1247860357そうだねx1
>本人曰く究極のチートゲーム
ゲンムは強化フォーム出るたびもういいよ…って気分になる
666無念Nameとしあき24/08/20(火)20:37:25No.1247860510そうだねx1
セイバーみたいな概念系能力は真面目に考えると強すぎる
他のライダーが作品内でチート能力発動しても小説家はその作品の観測者側になれるみたいなもんやし
667無念Nameとしあき24/08/20(火)20:37:29No.1247860544+
>本人曰く究極のチートゲーム
果たしてプレイして面白いんだろうか
668無念Nameとしあき24/08/20(火)20:37:50No.1247860682そうだねx1
スーパーヒーロー戦記はちょっと強すぎる
669無念Nameとしあき24/08/20(火)20:38:19No.1247860881+
平成1期組ライダーシリーズで本編終了後に主要ライダーに強化フォームがまだ来てないのってアギト響鬼カブトキバか
周年でどの作品かは新フォームきそう
670無念Nameとしあき24/08/20(火)20:38:29No.1247860947+
セイバーは剣士の長のマスロゴ相手には聖剣全部のせフォームで
同じ物書きのストリウスに対してはブック全部のせフォームで戦うってのはセンスあると思う
671無念Nameとしあき24/08/20(火)20:38:35No.1247860990+
デルタやサウザーに勝つのはやり過ぎだわなゲンム
672無念Nameとしあき24/08/20(火)20:39:14No.1247861242+
個人的には設定や能力の言葉遊びみたいな強さよりも
キングフォームとかエンペラーフォームみたいな殴り合い斬り合いで問答無用で強いみたいなののが好き
673無念Nameとしあき24/08/20(火)20:39:32No.1247861355そうだねx2
OVまで追ってないので何それ知らん…ってフォームをちょくちょく見かける
674無念Nameとしあき24/08/20(火)20:39:35No.1247861373そうだねx1
    1724153975399.png-(2742247 B)
>ブラスターフォームが低負荷なのかはわからないってところ
設定自体はしっかりされてる
?のクリムゾンクロスの項を読もう
675無念Nameとしあき24/08/20(火)20:39:59No.1247861516+
いわゆる大人の事情ではあるんだろうけど戦記やオールマイティをクロスセイバーじゃなく火炎剣で変身した理由づけが欲しかった
676無念Nameとしあき24/08/20(火)20:40:02No.1247861533+
>デルタやサウザーに勝つのはやり過ぎだわなゲンム
ゼインでも倒し切れないからな
677無念Nameとしあき24/08/20(火)20:40:09No.1247861573+
>強すぎてラスボスがあの手この手で変身妨害しようとしたフォームとかこれくらいじゃなかろうか
単独映画では出たら無双するわ
平成ジェネレーションでは力奪うしかねーわってなるのはさすがに笑う
678無念Nameとしあき24/08/20(火)20:40:11No.1247861588+
>フィフティーンやレジェンドがディケイドの力を使う場合と違って他のウォッチと組み合わせないとダメじゃんディケイドアーマー
オーマジオウはアーマーフォームなんて使わなくても力使える設定なので…
679無念Nameとしあき24/08/20(火)20:41:17No.1247861987+
無双が普通にかっこいいから
ゾンビと混ぜるのはちょっと・・・ってなった
680無念Nameとしあき24/08/20(火)20:42:15No.1247862363+
>いわゆる大人の事情ではあるんだろうけど戦記やオールマイティをクロスセイバーじゃなく火炎剣で変身した理由づけが欲しかった
オールマイティ使うときって世界の崩壊食い止めるバリア貼るためにクロスセイバー使っちゃったから無いんじゃなかったっけ
681無念Nameとしあき24/08/20(火)20:42:24No.1247862433そうだねx4
>オーマジオウはアーマーフォームなんて使わなくても力使える設定なので…
2068年までのライダーの力持ってるから
下手したらガッチャードまでの令和ライダーの力も使えちゃうんだよな
682無念Nameとしあき24/08/20(火)20:42:48No.1247862578+
>本人曰く究極のチートゲーム
なんかムテキノほうが強そう
683無念Nameとしあき24/08/20(火)20:43:01No.1247862657+
>本人曰く究極のチートゲーム
どうでもいいけどゼインの声思ったよりジジイだな…
684無念Nameとしあき24/08/20(火)20:43:47No.1247862924+
ゼイン構文好き
685無念Nameとしあき24/08/20(火)20:43:50No.1247862937+
    1724154230464.jpg-(42060 B)
最近見返したらわりと変身妨害食らってた
686無念Nameとしあき24/08/20(火)20:43:55No.1247862971+
>2068年までのライダーの力持ってるから
>下手したらガッチャードまでの令和ライダーの力も使えちゃうんだよな
力は使えるけどなんか力もってるオリジナル相手にしたら勝てるイメージわかないんだよなオーマ
687無念Nameとしあき24/08/20(火)20:44:10No.1247863057+
>>オーマジオウはアーマーフォームなんて使わなくても力使える設定なので…
>2068年までのライダーの力持ってるから
>下手したらガッチャードまでの令和ライダーの力も使えちゃうんだよな
ネタバレに気を使って現れる時代より後のライダーの力は使わないオーマジオウであった
688無念Nameとしあき24/08/20(火)20:44:41No.1247863266+
    1724154281628.jpg-(105274 B)
>下手したらガッチャードまでの令和ライダーの力も使えちゃうんだよな
あと50年絞られ続けるお財布…
689無念Nameとしあき24/08/20(火)20:44:55No.1247863364+
    1724154295133.jpg-(108438 B)
ストーリーを意識して見始めたのって龍騎だった気がする
小林靖子さんに色々歪まされたって自覚があるな…
画像はゲームマスター
690無念Nameとしあき24/08/20(火)20:44:56No.1247863373+
    1724154296167.jpg-(64570 B)
>好きだけど主任に必要だったかな?と思うやつ
>無くても普通に勝てそうだし
いつか見てみたい
691無念Nameとしあき24/08/20(火)20:45:15No.1247863505そうだねx1
オーマで切られるとオーマフォームかオーマジオウかわからなくなるのめんどくさいな・・・
692無念Nameとしあき24/08/20(火)20:45:19No.1247863535+
>力は使えるけどなんか力もってるオリジナル相手にしたら勝てるイメージわかないんだよなオーマ
逆に俺はオリジナルを普通に圧倒しちゃうイメージだから結局各々のイメージ
693無念Nameとしあき24/08/20(火)20:45:29No.1247863606+
ライダーの力は使えるけどその変身者本人の力は使えないみたいな感じで負けそうオーマ
694無念Nameとしあき24/08/20(火)20:45:34No.1247863633そうだねx1
>個人的には設定や能力の言葉遊びみたいな強さよりも
>キングフォームとかエンペラーフォームみたいな殴り合い斬り合いで問答無用で強いみたいなののが好き
その辺の奴らは設定上勝てない相手にも普通に勝っちゃいそうなイメージがある
695無念Nameとしあき24/08/20(火)20:45:43No.1247863694+
>オーマで切られるとオーマフォームかオーマジオウかわからなくなるのめんどくさいな・・・
本質的には両方同じ力だから…
696無念Nameとしあき24/08/20(火)20:46:14No.1247863878+
>好きだけど主任に必要だったかな?と思うやつ
>無くても普通に勝てそうだし
戦国ドライバーで格上ドライバー相手できる主任にこんなもん持たせるとかまじで騙されないようにミッチー支えてやってくれ
697無念Nameとしあき24/08/20(火)20:46:23No.1247863940+
>>好きだけど主任に必要だったかな?と思うやつ
>>無くても普通に勝てそうだし
>いつか見てみたい
当たり前だけど極側は鎧武のデザインだしなんかこうフォームチェンジじゃなくて必殺技の演出とかで拾って欲しいなこれ
最終回ディメンションシュートみたいにこうたさんにロックシード託されて一緒に必殺技みたいな
698無念Nameとしあき24/08/20(火)20:46:29No.1247863988そうだねx1
グランド 主人公パワー集合
オーマ 全ライダーパワー集合 っぽいからなあ
699無念Nameとしあき24/08/20(火)20:47:03No.1247864217+
>その辺の奴らは設定上勝てない相手にも普通に勝っちゃいそうなイメージがある
キングフォームは当時ライダーキラーと化してたディケイドを真正面から倒しちゃったしな
出ていくの待ってたのかトドメは刺さなかったけど
700無念Nameとしあき24/08/20(火)20:47:14No.1247864297そうだねx2
    1724154434162.jpg-(242508 B)
>グランド 主人公パワー集合
>オーマ 全ライダーパワー集合 っぽいからなあ
この絵の説得力
701無念Nameとしあき24/08/20(火)20:47:18No.1247864322+
>ライダーの力は使えるけどその変身者本人の力は使えないみたいな感じで負けそうオーマ
まあ力を手に入れた時点での完コピに過ぎず
オリジナルはさらに進化していた
みたいな展開はありそう
702無念Nameとしあき24/08/20(火)20:48:18No.1247864711+
オーマは世界の破壊と創造も使えるし神の領域
703無念Nameとしあき24/08/20(火)20:48:19No.1247864712そうだねx2
>グランド 主人公パワー集合
今でもおじさんが時計直してくれた展開からのただのオーマの前座はなんだかなって思ってる
704無念Nameとしあき24/08/20(火)20:48:34No.1247864819+
>最近見返したらわりと変身妨害食らってた
超進化前のハートに負けたのはえぇ・・・ってなった
超進化されてからは一度も歯が立たずに終わったし
705無念Nameとしあき24/08/20(火)20:48:45No.1247864887+
>>その辺の奴らは設定上勝てない相手にも普通に勝っちゃいそうなイメージがある
>キングフォームは当時ライダーキラーと化してたディケイドを真正面から倒しちゃったしな
???「戦いはノリの良い方が勝つんだよ!」
706無念Nameとしあき24/08/20(火)20:48:47No.1247864900+
個人的には伸び続けるトリニティが最終的に最強になってもいい
707無念Nameとしあき24/08/20(火)20:49:52No.1247865310+
>今でもおじさんが時計直してくれた展開からのただのオーマの前座はなんだかなって思ってる
実はおじさんが直したのは19のライドウォッチでそのおかげでオーマジオウになれてるからグランドウォッチは全く関係ないという…
708無念Nameとしあき24/08/20(火)20:50:18No.1247865497そうだねx3
    1724154618683.jpg-(64458 B)
後から設定知ってそりゃ強いってなったやつ
1回だけだから特別感は凄い
709無念Nameとしあき24/08/20(火)20:50:30No.1247865573そうだねx4
    1724154630791.jpg-(274833 B)
>この絵の説得力
あー無理だなこりゃ…みたいなエボルト
710無念Nameとしあき24/08/20(火)20:50:54No.1247865734そうだねx2
オーマジオウはオリジナルと戦って借り物の方が負けたしても使える手数が多すぎるからな
タイマンで勝つのはほぼ無理でオリジナルライダーたちが全員集結したら勝てるとかそういう存在なんだろ
711無念Nameとしあき24/08/20(火)20:51:07No.1247865822+
スレ画はギギスト倒しきれなかったけどりんねやスパナの最強フォームは冥刻王を葬ってるんであんまり強くないんじゃ?と最近思っている
712無念Nameとしあき24/08/20(火)20:51:09No.1247865836+
>後から設定知ってそりゃ強いってなったやつ
>1回だけだから特別感は凄い
真骨彫再販はやく
713無念Nameとしあき24/08/20(火)20:51:26No.1247865951+
>後から設定知ってそりゃ強いってなったやつ
>1回だけだから特別感は凄い
基本フォームが最終フォームのほんの一部でしか無かったと言うね
714無念Nameとしあき24/08/20(火)20:51:30No.1247865976+
レインボーガッチャード
なんつーか原型とどめてなくていいデザインとはいえんなぁ
715無念Nameとしあき24/08/20(火)20:51:44No.1247866067+
出番少ないからかきれいに残ってるダグバも印象的だった
716無念Nameとしあき24/08/20(火)20:51:55No.1247866146そうだねx1
    1724154715458.mp4-(2505038 B)
実は最強フォーム疑惑が小説で出たトリニティ
717無念Nameとしあき24/08/20(火)20:52:31No.1247866386+
>>この絵の説得力
>あー無理だなこりゃ…みたいなエボルト
エボルトだけフェーズ1で最強モードでないのもあるしね
けどエボルトだから絶対遺伝子残してるだろとも思った
718無念Nameとしあき24/08/20(火)20:52:34No.1247866411+
>オーマジオウはオリジナルと戦って借り物の方が負けたしても使える手数が多すぎるからな
>タイマンで勝つのはほぼ無理でオリジナルライダーたちが全員集結したら勝てるとかそういう存在なんだろ
そもそもライダーの力よりも世界破壊とか因果操作とかがヤバすぎる
719無念Nameとしあき24/08/20(火)20:53:00No.1247866564+
>>>この絵の説得力
>>あー無理だなこりゃ…みたいなエボルト
>エボルトだけフェーズ1で最強モードでないのもあるしね
>けどエボルトだから絶対遺伝子残してるだろとも思った
この形態でブラックホール使ってるからなんかバグってるんだよなこのエボルト
720無念Nameとしあき24/08/20(火)20:53:06No.1247866593+
>レインボーガッチャード
>なんつーか原型とどめてなくていいデザインとはいえんなぁ
そりゃまあ変身に使ってるの完全に別のケミーだし原型なくて当然よ
ユーフォーとかレックスみたいにスチホベースみたいな事もないし
721無念Nameとしあき24/08/20(火)20:53:34No.1247866759+
    1724154814188.jpg-(161906 B)
コンプリート21はもやしが愛せるようになるまで後10年はかかりそう
722無念Nameとしあき24/08/20(火)20:54:09No.1247866967+
>この形態でブラックホール使ってるからなんかバグってるんだよなこのエボルト
けどエボルトは時間たったら消していくデスゲームやってる時もコブラフォームでだらけながらブラックホールで消してなかったっけ
723無念Nameとしあき24/08/20(火)20:54:19No.1247867049+
>1回だけだから特別感は凄い
一回だけなんだから設定された武器とか技とか使ってくださいよ…
クウガの物語的にはあれで良かったんだけども
724無念Nameとしあき24/08/20(火)20:54:22No.1247867061そうだねx2
    1724154862929.jpg-(39796 B)
>個人的には伸び続けるトリニティが最終的に最強になってもいい
照れる
725無念Nameとしあき24/08/20(火)20:54:41No.1247867165そうだねx5
>照れる
お前は映画でもう少し頑張れや
726無念Nameとしあき24/08/20(火)20:55:01No.1247867292+
>>今でもおじさんが時計直してくれた展開からのただのオーマの前座はなんだかなって思ってる
>実はおじさんが直したのは19のライドウォッチでそのおかげでオーマジオウになれてるからグランドウォッチは全く関係ないという…
直したよとか言ってきた時はとうとうおじさんが正体を現す時かと…
727無念Nameとしあき24/08/20(火)20:55:23No.1247867441+
>レインボーガッチャード
>なんつーか原型とどめてなくていいデザインとはいえんなぁ
逆に言えばレインボー以外の強化フォームは全部Steamホッパーの特徴残ってるんだよな
728無念Nameとしあき24/08/20(火)20:55:25No.1247867449+
>コンプリート21はもやしが愛せるようになるまで後10年はかかりそう
どうしてこうなった感がすごい
レジェンダリーレジェンドはちゃんとカッコよくてよかった
729無念Nameとしあき24/08/20(火)20:56:28No.1247867855+
>コンプリート21はもやしが愛せるようになるまで後10年はかかりそう
何度見てもカッコ悪い
730無念Nameとしあき24/08/20(火)20:56:28No.1247867856そうだねx1
おじさんの頭は自毛だからねソウゴくん
731無念Nameとしあき24/08/20(火)20:56:29No.1247867858+
スチームホッパーベースの最強フォームは映画に出てきたからいいじゃん
小島よしおに感謝しよう
732無念Nameとしあき24/08/20(火)20:56:45No.1247867974+
>>1回だけだから特別感は凄い
>一回だけなんだから設定された武器とか技とか使ってくださいよ…
>クウガの物語的にはあれで良かったんだけども
ダグバとロッド・ボウガン・ソードを使い合う凄惨すぎる戦いは見たいような見たくないような…
733無念Nameとしあき24/08/20(火)20:56:47No.1247867986+
映画で上位フォーム出るパターン嫌い
734無念Nameとしあき24/08/20(火)20:56:51No.1247868016そうだねx2
ガッチャードについてはプラチナの方が好きだなぁ
主に肩があんまり好きじゃない
735無念Nameとしあき24/08/20(火)20:56:57No.1247868048+
>けどエボルトだから絶対遺伝子残してるだろとも思った
一瞬誰かに種付けでもしてたのか?と斜め上の下ネタ思考になってしまった
736無念Nameとしあき24/08/20(火)20:57:27No.1247868214そうだねx1
>ガッチャードについてはプラチナの方が好きだなぁ
>主に肩があんまり好きじゃない
プラチナのあの腰低くしたよーわからんポーズカッコ良くて好き
737無念Nameとしあき24/08/20(火)20:57:28No.1247868224+
>一瞬誰かに種付けでもしてたのか?と斜め上の下ネタ思考になってしまった
ぶっちゃけ間違ってないからなその解釈…
738無念Nameとしあき24/08/20(火)20:57:58No.1247868409+
>ダグバとロッド・ボウガン・ソードを使い合う凄惨すぎる戦いは見たいような見たくないような…
かなりグロテスクになりそう…
739無念Nameとしあき24/08/20(火)20:58:02No.1247868437+
>おじさんの頭は自毛だからねソウゴくん
事あるごとに頭にもじゃもじゃモザイク入るおじさんは嫌だなぁ
740無念Nameとしあき24/08/20(火)20:58:35No.1247868612+
インフィニティードラゴンかなり好き
インフィニティードラゴンゴールドそんな好きじゃない
741無念Nameとしあき24/08/20(火)20:58:38No.1247868631+
    1724155118832.jpg-(166108 B)
>グリッターの発光表現を塗装でそれっぽく再現しようとしたエタニティはユニークだったなーって
>結果としてちょっと癖のあるデザインになったが
映画のあいつは仲間との絆とかユザレパワーとかいろいろ加わってるとはいえちょっと強すぎる
742無念Nameとしあき24/08/20(火)20:58:38No.1247868633+
プラチナって負けてないんだっけ
743無念Nameとしあき24/08/20(火)20:58:47No.1247868699+
>>照れる
>お前は映画でもう少し頑張れや
偉大な先輩に出番を譲っただけだし…
744無念Nameとしあき24/08/20(火)20:58:59No.1247868783+
>一回だけなんだから設定された武器とか技とか使ってくださいよ…
>クウガの物語的にはあれで良かったんだけども
能力相殺した結果あの地味バトルなったのがいいってのは年取った今だから言えるけど
当時はアルティメットフォームの見た目かっこいいぐらいし感想でなかったな…
745無念Nameとしあき24/08/20(火)20:59:18No.1247868886+
>>一瞬誰かに種付けでもしてたのか?と斜め上の下ネタ思考になってしまった
>ぶっちゃけ間違ってないからなその解釈…
まあ誰かに遺伝子入れなくても遺伝子だけで自立稼働できるんだが
746無念Nameとしあき24/08/20(火)20:59:32No.1247868970+
>プラチナって負けてないんだっけ
最大のピンチはホッパー1がマルガムになった時だし
747無念Nameとしあき24/08/20(火)20:59:42No.1247869029そうだねx2
    1724155182387.jpg-(164361 B)
ブラッドスタークみたいな緑入ったの正直好き
748無念Nameとしあき24/08/20(火)20:59:45No.1247869047+
>全身流用なおかげで逆に立体物を出すなら完全新規になるという
ぶっちゃけ一部だけ流用だろうとその他の可動部とのクリアランス見直さなきゃならないしどっちにしろ金型新規よ
749無念Nameとしあき24/08/20(火)20:59:58No.1247869129+
>プラチナって負けてないんだっけ
映画で負けてる
実質元祖相棒のスチームホッパーの最強フォームだからあんな扱い良いんだろうな
750無念Nameとしあき24/08/20(火)21:00:00No.1247869145+
>まあ誰かに遺伝子入れなくても遺伝子だけで自立稼働できるんだが
やっぱりあれ遺伝子より細胞って言い方の方がまだ飲み込みやすいよ…
751無念Nameとしあき24/08/20(火)21:00:40No.1247869392+
>一回だけなんだから設定された武器とか技とか使ってくださいよ…
>クウガの物語的にはあれで良かったんだけども
パイロキネシスお互いに効いて無いからとんでもない破壊力のパンチを出し合う
同格の相手とは結局普通に殴り合うのが正解なのか…ってなる
752無念Nameとしあき24/08/20(火)21:00:48No.1247869439そうだねx1
ニジゴンの声がそんな好きではないから若干の抵抗感がある
753無念Nameとしあき24/08/20(火)21:01:04No.1247869555+
>>あー無理だなこりゃ…みたいなエボルト
>エボルトだけフェーズ1で最強モードでないのもあるしね
たかがその程度は誤差だろもう
754無念Nameとしあき24/08/20(火)21:01:10No.1247869593そうだねx2
    1724155270178.jpg-(137422 B)
変身した後のインターバル?
闘志が続く限り稼働時間に制限はねー
を自身の潜在能力引き出した形態でやったの最高に好き
755無念Nameとしあき24/08/20(火)21:01:23No.1247869668+
>映画で上位フォーム出るパターン嫌い
つっても電王からの映画で上位フォームじゃない映画形態出たのってフォーゼとエグゼイドとゼロワンくらいな気がする
756無念Nameとしあき24/08/20(火)21:01:47No.1247869809そうだねx4
    1724155307436.jpg-(246200 B)
メタルクラスターはデザイン好きだが中継ぎフォームやな
757無念Nameとしあき24/08/20(火)21:02:16No.1247869985+
    1724155336235.png-(2452089 B)
ディケイドコンプリートフォームです通してください
758無念Nameとしあき24/08/20(火)21:02:27No.1247870067そうだねx2
まあどれだけライダーの設定盛った所で最後にやるのは肉弾プロレスだからな
759無念Nameとしあき24/08/20(火)21:02:42No.1247870141+
>キングフォームは当時ライダーキラーと化してたディケイドを真正面から倒しちゃったしな
後の檀黎斗神が作った世界よりジョーカーのルールが適用されたり
ライダーカードにラウズカードを付け加えるだけで最強フォームの力を引き出せたり
キングフォームがというかアンデッドがライダー世界でも特別な存在っぽい感じなのよね
出自考えれば当然っちゃ当然なんだけど
760無念Nameとしあき24/08/20(火)21:03:05No.1247870271+
>メタルクラスターはデザイン好きだが中継ぎフォームやな
ゼロワンとしては最強じゃと思ったけどリライジングあったか
でもこいつ手段選ばなかったら戦い方が容赦ないのめっちゃ好きなんだよな
761無念Nameとしあき24/08/20(火)21:03:11No.1247870317そうだねx1
アウトサイダーズがある限り悪役やってたライダーが出てきて最強フォーム貰える可能性大きいよね
762無念Nameとしあき24/08/20(火)21:03:20No.1247870378+
最新話で敵ゴンもちゃんとゴールデンブレスゥゥゥ!してたのはちょっと笑った
763無念Nameとしあき24/08/20(火)21:03:21No.1247870382+
    1724155401918.jpg-(15372 B)
>パイロキネシスお互いに効いて無いからとんでもない破壊力のパンチを出し合う
>同格の相手とは結局普通に殴り合うのが正解なのか…ってなる
超高レベルでこれをやるやつがあるか!!
764無念Nameとしあき24/08/20(火)21:03:31No.1247870433そうだねx1
    1724155411108.jpg-(188366 B)
>最強フォーム
765無念Nameとしあき24/08/20(火)21:03:54No.1247870578そうだねx1
ダグバ戦は特撮番組としては赤点ギリギリ
クウガのお話としては満点
みたいな難しいバランス
コンプライアンス的にも二度と出てこなさそう
766無念Nameとしあき24/08/20(火)21:03:55No.1247870589そうだねx3
    1724155435442.jpg-(38090 B)
エタニティはダイナミックと並んだときの色の取り合わせがちょっとハマり過ぎだと思った
767無念Nameとしあき24/08/20(火)21:04:12No.1247870692+
>映画で上位フォーム出るパターン嫌い
ガッチャードも映画フォームのミラクルガッチャードの方が強いんだっけか
スパナがやろうとしてた101重錬成みたいなもんだしなあのフォーム
768無念Nameとしあき24/08/20(火)21:04:36No.1247870852+
>>最強フォーム
麻酔なしで再手術が必要とかエグいパワーアップ方法…
769無念Nameとしあき24/08/20(火)21:04:51No.1247870945+
    1724155491180.jpg-(263314 B)
一応最強フォームなのかな…
ストーリーが見てられなくなる悲惨さだからいまいち強い感じが無い
770無念Nameとしあき24/08/20(火)21:04:54No.1247870962+
>>>あー無理だなこりゃ…みたいなエボルト
>>エボルトだけフェーズ1で最強モードでないのもあるしね
>たかがその程度は誤差だろもう
いやさすがに全力の2%しか力出せないフォームは誤差というには開きが…
771無念Nameとしあき24/08/20(火)21:04:55No.1247870971そうだねx2
    1724155495150.jpg-(47806 B)
>エタニティはダイナミックと並んだときの色の取り合わせがちょっとハマり過ぎだと思った
僕この並びも好きだぞ
772無念Nameとしあき24/08/20(火)21:05:03No.1247871016+
>>個人的には伸び続けるトリニティが最終的に最強になってもいい
>照れる
オーブは特定の最強フォームってのがなくてそれぞれ得意分野が違う横ばいのフォームが並んでる印象
強いて言うなら最強の必殺技持つオリジンかな
773無念Nameとしあき24/08/20(火)21:05:10No.1247871064+
>アウトサイダーズがある限り悪役やってたライダーが出てきて最強フォーム貰える可能性大きいよね
これでグリオン復活したらクソ萎えるなぁ
774無念Nameとしあき24/08/20(火)21:05:39No.1247871230そうだねx1
>>>>あー無理だなこりゃ…みたいなエボルト
>>>エボルトだけフェーズ1で最強モードでないのもあるしね
>>たかがその程度は誤差だろもう
>いやさすがに全力の2%しか力出せないフォームは誤差というには開きが…
まぁオーマジオウの前には誤差と言われるとちょっとわかる…
775無念Nameとしあき24/08/20(火)21:06:05No.1247871400+
>ニジゴンの声がそんな好きではないから若干の抵抗感がある
ニジゴンはやたら先輩を過剰にヨイショしてるのが「こういうヤツいるよな…」ってなる
いやぽっと出のケミーを優遇しまくったらなんかモヤモヤする人多いだろうしキャラ付けの仕方は間違ってないんだろうけども
776無念Nameとしあき24/08/20(火)21:06:14No.1247871466+
>>最強フォーム
チャージアップタックルまだ?
777無念Nameとしあき24/08/20(火)21:06:22No.1247871517+
>これでグリオン復活したらクソ萎えるなぁ
なあに自分の中でパラレルとかそういうふうに思えばいい
778無念Nameとしあき24/08/20(火)21:06:45No.1247871657+
復活するならグリオンよりギギスト様にしてくれ
779無念Nameとしあき24/08/20(火)21:07:00No.1247871750+
>>アウトサイダーズがある限り悪役やってたライダーが出てきて最強フォーム貰える可能性大きいよね
>これでグリオン復活したらクソ萎えるなぁ
姉妹に先立たれたクロトーがへんなやつらに巻き込まれて苦労する話が見たいぞ
ついでに終式出して
780無念Nameとしあき24/08/20(火)21:07:29No.1247871903+
    1724155649204.webp-(27664 B)
いやお前本体も強いんだがちょっとシールドカリバー強すぎない?
781無念Nameとしあき24/08/20(火)21:07:30No.1247871909+
>>>>あー無理だなこりゃ…みたいなエボルト
>>>エボルトだけフェーズ1で最強モードでないのもあるしね
>>たかがその程度は誤差だろもう
>いやさすがに全力の2%しか力出せないフォームは誤差というには開きが…
結局誤差やん
782無念Nameとしあき24/08/20(火)21:07:34No.1247871941+
>ストーリーが見てられなくなる悲惨さだからいまいち強い感じが無い
なんならスペックもそんなに上がってない…
783無念Nameとしあき24/08/20(火)21:07:42No.1247871989そうだねx2
>>>>>あー無理だなこりゃ…みたいなエボルト
>>>>エボルトだけフェーズ1で最強モードでないのもあるしね
>>>たかがその程度は誤差だろもう
>>いやさすがに全力の2%しか力出せないフォームは誤差というには開きが…
>まぁオーマジオウの前には誤差と言われるとちょっとわかる…
まあ流れ的にどうせワンパンされて終わりだろうしな
784無念Nameとしあき24/08/20(火)21:07:57No.1247872076+
スパナはグリスみたいにVシネ最強フォーム控えてそう
785無念Nameとしあき24/08/20(火)21:08:02No.1247872102+
    1724155682973.jpg-(14852 B)
>最強フォーム
786無念Nameとしあき24/08/20(火)21:08:41No.1247872342+
>なんならスペックもそんなに上がってない…
ベルト変えるより新鮮なお肉食べたほうがいいのだ
787無念Nameとしあき24/08/20(火)21:10:24No.1247872930+
>>いやさすがに全力の2%しか力出せないフォームは誤差というには開きが…
>結局誤差やん
オーマジオウとエボルト最強フォームで戦ったことなんてないから何とも言えん
788無念Nameとしあき24/08/20(火)21:10:46No.1247873077そうだねx1
>スパナはグリスみたいにVシネ最強フォーム控えてそう
ガッチャはVシネの強化枠が誰か予想全然付かんな
789無念Nameとしあき24/08/20(火)21:10:47No.1247873082+
>スパナはグリスみたいにVシネ最強フォーム控えてそう
ラケシス絡みでひとつ
790無念Nameとしあき24/08/20(火)21:11:21No.1247873292そうだねx1
    1724155881079.webm-(3020009 B)
ぶっちゃけ自分の世界で墓守やらずに他ライダーと戦うオーマジオウなんて所詮弱ったオーマジオウだけだよってことなんだと思う
791無念Nameとしあき24/08/20(火)21:11:30No.1247873311+
>これでグリオン復活したらクソ萎えるなぁ
グリオンはその前にガッチャードのVシネで復活させて
全錬金ライダーズ(復活三姉妹inドレッド含む)のキックで念入りに塵に変えておこう
後は再登場してもアバターみたいなもんということで
792無念Nameとしあき24/08/20(火)21:11:32No.1247873319+
ダグバがオーマジオウに一撃でやられたの衝撃だった…デカい封印マークで
793無念Nameとしあき24/08/20(火)21:12:45No.1247873720そうだねx5
    1724155965718.jpg-(36791 B)
>ダグバがオーマジオウに一撃でやられたの衝撃だった…デカい封印マークで
ラスボス無双は演出としては素晴らしかったと思う
794無念Nameとしあき24/08/20(火)21:12:48No.1247873739+
    1724155968776.jpg-(376238 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
795無念Nameとしあき24/08/20(火)21:12:57No.1247873788+
>ダグバがオーマジオウに一撃でやられたの衝撃だった…デカい封印マークで
まああれらは各作中で出てたのと同じ強さじゃないかもしれないから…
796無念Nameとしあき24/08/20(火)21:13:37No.1247874006+
>オーマジオウとエボルト最強フォームで戦ったことなんてないから何とも言えん
ダグバとか他のシリーズの最強ラスボス普通にワンパンな時点でどうにもならんの見れば分かるじゃん
797無念Nameとしあき24/08/20(火)21:13:52No.1247874094+
>ガッチャはVシネの強化枠が誰か予想全然付かんな
生き残ったクロトーがドレッド新形態でヒーロー化する展開は見たい
798無念Nameとしあき24/08/20(火)21:14:37No.1247874363+
>>ダグバがオーマジオウに一撃でやられたの衝撃だった…デカい封印マークで
>まああれらは各作中で出てたのと同じ強さじゃないかもしれないから…
まぁオーマジオウが全力出したかも分からんしな……
799無念Nameとしあき24/08/20(火)21:15:02No.1247874492+
>ぶっちゃけ自分の世界で墓守やらずに他ライダーと戦うオーマジオウなんて所詮弱ったオーマジオウだけだよってことなんだと思う
墓守だっけ?
ゲイツ達レジスタンスを殺しまわってるらしいが
800無念Nameとしあき24/08/20(火)21:15:16No.1247874576+
    1724156116964.jpg-(139629 B)
最強フォームがキングのカプセル?
まあそら最強だよなと納得の組み合わせ
801無念Nameとしあき24/08/20(火)21:15:54No.1247874817+
プラチナでニジゴン使ってレインボーブレスしたりニジゴン&クロスホッパーとキックしたりしたのはそれやって良いんだとなりました
ブラザーズ召喚除いたレインボーの強みが
802無念Nameとしあき24/08/20(火)21:16:15No.1247874956そうだねx4
>ラスボス無双は演出としては素晴らしかったと思う
再生怪人とかもそうだけどこういう歴代ボスサンドバックにするのはむしろ萎えたな自分は
803無念Nameとしあき24/08/20(火)21:16:29No.1247875042+
>墓守だっけ?
>ゲイツ達レジスタンスを殺しまわってるらしいが
スタッフのオーマジオウの解釈は「平成ライダーの墓守」なんよ
それに滅びゆく世界で一人で王様やってるのなんてまさに墓守
常盤ソウゴ初変身の像はでっかいお墓
804無念Nameとしあき24/08/20(火)21:16:37No.1247875104+
>>ダグバがオーマジオウに一撃でやられたの衝撃だった…デカい封印マークで
>まああれらは各作中で出てたのと同じ強さじゃないかもしれないから…
魔進チェイサーが謎にクソ強かったりしたしな
805無念Nameとしあき24/08/20(火)21:16:45No.1247875150そうだねx2
    1724156205085.jpg-(2500271 B)
良いよね二刀流
806無念Nameとしあき24/08/20(火)21:16:57No.1247875223そうだねx1
>プラチナでニジゴン使ってレインボーブレスしたりニジゴン&クロスホッパーとキックしたりしたのはそれやって良いんだとなりました
>ブラザーズ召喚除いたレインボーの強みが
まさにその最大の武器であるブラザーズが使えないからプラチナと組み合わせるって面白い展開じゃない?
俺は好き
807無念Nameとしあき24/08/20(火)21:17:11No.1247875302そうだねx1
>>ラスボス無双は演出としては素晴らしかったと思う
>再生怪人とかもそうだけどこういう歴代ボスサンドバックにするのはむしろ萎えたな自分は
まあそのラスボスたちを倒すのにめちゃくちゃ頑張ったライダーたちが好きだと踏み台にされた感が出てくるからな
808無念Nameとしあき24/08/20(火)21:17:40No.1247875482+
>プラチナでニジゴン使ってレインボーブレスしたりニジゴン&クロスホッパーとキックしたりしたのはそれやって良いんだとなりました
>ブラザーズ召喚除いたレインボーの強みが
オーズのラトラーターでプトティラの必殺技かました時の思い出した
809無念Nameとしあき24/08/20(火)21:17:47No.1247875531+
>No.1247873739
蠍だけちょっとこう…もっとなんかなかったっけ?
810無念Nameとしあき24/08/20(火)21:17:48No.1247875539+
>>スパナはグリスみたいにVシネ最強フォーム控えてそう
>ガッチャはVシネの強化枠が誰か予想全然付かんな
レジェンドVSディケイドで1号からガッチャードまでの力使えるスーパーレジェンダリーレジェンドがいいなあ
敵は昭和ケミーカード使いで
811無念Nameとしあき24/08/20(火)21:17:49No.1247875544+
>再生怪人とかもそうだけどこういう歴代ボスサンドバックにするのはむしろ萎えたな自分は
劇場版ディケイドで味わった感覚とよく似ている
812無念Nameとしあき24/08/20(火)21:18:02No.1247875611+
当時リアルでアルティメットのソフビを買った子供としては最終決戦の短さに唖然としたよ
後々見返すとクウガの物語としては完璧だったけど
813無念Nameとしあき24/08/20(火)21:18:05No.1247875618そうだねx1
ラスボスが蘇生してゴーストに稽古つけてるやつは敵へのリスペクトあって良かったよ
814無念Nameとしあき24/08/20(火)21:18:09No.1247875649そうだねx1
>良いよね二刀流
デュアルソードがやたらトリガーに似合うなって思ったら初期段階ではトリガー用って考えてたって見てすげー納得したけどほんとダイナミックになるとデッカーも似合うんだよな
815無念Nameとしあき24/08/20(火)21:18:21No.1247875728そうだねx3
    1724156301372.mp4-(725943 B)
エボルワンパンした時どれだけスッキリしたことか
816無念Nameとしあき24/08/20(火)21:18:38No.1247875824そうだねx4
>>ラスボス無双は演出としては素晴らしかったと思う
>再生怪人とかもそうだけどこういう歴代ボスサンドバックにするのはむしろ萎えたな自分は
まぁ賛否両論は作ったスタッフもわかってるだろうしその上でもオーマジオウ最強を示したかったんだと思う
俺は好きよ
817無念Nameとしあき24/08/20(火)21:19:04No.1247875981そうだねx1
>最強フォームがキングのカプセル?
>まあそら最強だよなと納得の組み合わせ
逆にマグニフィセントで倒したかわいそうな人に負けそうだったりパッとしないイメージだぞ
818無念Nameとしあき24/08/20(火)21:19:21No.1247876087そうだねx4
>再生怪人とかもそうだけどこういう歴代ボスサンドバックにするのはむしろ萎えたな自分は
全ライダーの能力使える最強の魔王って設定をした時点で
そうなるのもやむなしって感じではある
819無念Nameとしあき24/08/20(火)21:19:26No.1247876127+
>エボルワンパンした時どれだけスッキリしたことか
ざまーみやがれカスがってなった
820無念Nameとしあき24/08/20(火)21:19:48No.1247876265そうだねx6
    1724156388328.jpg-(50303 B)
>良いよね二刀流
良い…
821無念Nameとしあき24/08/20(火)21:19:50No.1247876274+
>>墓守だっけ?
>>ゲイツ達レジスタンスを殺しまわってるらしいが
>スタッフのオーマジオウの解釈は「平成ライダーの墓守」なんよ
>それに滅びゆく世界で一人で王様やってるのなんてまさに墓守
>常盤ソウゴ初変身の像はでっかいお墓
行動は全然墓守してないがオーマジオウは何であんなことやってたのか公式で回答出るのはいつになるんだろうか
それとも俺が知らんだけでもう出てる?
822無念Nameとしあき24/08/20(火)21:19:53No.1247876294そうだねx2
    1724156393497.jpg-(71679 B)
キングストーンがもう一つあれば俺もチートな存在になれる筈!!
823無念Nameとしあき24/08/20(火)21:19:57No.1247876321そうだねx3
>>>ラスボス無双は演出としては素晴らしかったと思う
>>再生怪人とかもそうだけどこういう歴代ボスサンドバックにするのはむしろ萎えたな自分は
>まあそのラスボスたちを倒すのにめちゃくちゃ頑張ったライダーたちが好きだと踏み台にされた感が出てくるからな
ぶっちゃけ周年でしかも平成としては最後なんだから他とは扱い違ってもしゃあねえよ
824無念Nameとしあき24/08/20(火)21:19:57No.1247876325+
エボルは雑にやられてもざまぁ!ってなるいい悪役だな
825無念Nameとしあき24/08/20(火)21:19:57No.1247876328そうだねx1
>エボルワンパンした時どれだけスッキリしたことか
それぞれ特攻になる攻撃を瞬時に選んで使ってる?
826無念Nameとしあき24/08/20(火)21:20:03No.1247876359+
最終回ぐらいやらんとオーマジオウ最強は表現できんかっただろうしな…
827無念Nameとしあき24/08/20(火)21:20:14No.1247876420+
令和の最強フォームって本当にほぼ最強だから先週再生怪人にも苦戦してたの珍しいなって
828無念Nameとしあき24/08/20(火)21:20:53No.1247876664そうだねx3
>>エボルワンパンした時どれだけスッキリしたことか
>それぞれ特攻になる攻撃を瞬時に選んで使ってる?
少なくともダグバに紋章ぶち込んだからそうだと思う
829無念Nameとしあき24/08/20(火)21:21:00No.1247876706そうだねx2
>ぶっちゃけ周年でしかも平成としては最後なんだから他とは扱い違ってもしゃあねえよ
周年で歴代の活躍とか期待したのであって新参が歴代ボスサンドバックするのをしゃあないとは思えんやつもいるのよ
830無念Nameとしあき24/08/20(火)21:21:01No.1247876713そうだねx1
>逆にマグニフィセントで倒したかわいそうな人に負けそうだったりパッとしないイメージだぞ
なんつうか本編以降ほぼいいとこ無しなのも
831無念Nameとしあき24/08/20(火)21:21:03No.1247876730そうだねx3
俺はダグバが一発でやられたの見てすげー萎えた
832無念Nameとしあき24/08/20(火)21:21:03No.1247876731+
    1724156463680.jpg-(141291 B)
>強いて言うなら最強の必殺技持つオリジンかな
最強必殺技の最強感はぶっちぎりだからなオリジン
833無念Nameとしあき24/08/20(火)21:21:35No.1247876926+
>当時リアルでアルティメットのソフビを買った子供としては最終決戦の短さに唖然としたよ
>後々見返すとクウガの物語としては完璧だったけど
まあ元々アルティメットはなっちゃいけないフォームだからな…
834無念Nameとしあき24/08/20(火)21:21:37No.1247876935+
いいよね
自分が一撃で死ぬと欠片も思ってないゲムデウスのラスボスムーブ
835無念Nameとしあき24/08/20(火)21:21:38No.1247876945+
能力ガンガン使うプラチナと並んで戦うレインボーで差別化は出来てるのよな
836無念Nameとしあき24/08/20(火)21:22:03No.1247877106+
オーマジオウの設定も実際の描写もみるにエボルトなんて雑魚の一体でしかないだろ
流石にそれで善戦とかしてるほうがおかしいしあれくらいしっかりやったほうがいいよ
837無念Nameとしあき24/08/20(火)21:22:06No.1247877130そうだねx3
>俺はあそこに並ぶパインに目を疑ったな
838無念Nameとしあき24/08/20(火)21:22:10No.1247877161そうだねx1
ディケイドとジオウとギーツは何をやっても許されるのだ
839無念Nameとしあき24/08/20(火)21:22:28No.1247877286+
>キングストーンがもう一つあれば俺もチートな存在になれる筈!!
実は言うほど不思議なことが起こった数がそう多くはないし結構よく苦戦してるよなRX
昔はチートの権化で何やっても最強みたいにオタに言われてたが
840無念Nameとしあき24/08/20(火)21:22:46No.1247877374そうだねx1
>まあそのラスボスたちを倒すのにめちゃくちゃ頑張ったライダーたちが好きだと踏み台にされた感が出てくるからな
まぁ気持ちはわかるという前提の上で言うとオーマジオウの設定自体が悪く言えば平成ライダーたちを踏み台にしてるようなもんだからな
だからこそ最終回でソウゴ君はその力を手放したわけだし
841無念Nameとしあき24/08/20(火)21:22:47No.1247877387+
ジオウ版鳴滝が産まれそう
842無念Nameとしあき24/08/20(火)21:22:56No.1247877440+
    1724156576734.jpg-(73104 B)
最強フォームにしてはぱっと見の印象が変わらなすぎないかってなったやつ
ポッピーとなんかのマギアの部分もっと派手な色にしてほしかった
843無念Nameとしあき24/08/20(火)21:23:05No.1247877498そうだねx2
>>ぶっちゃけ周年でしかも平成としては最後なんだから他とは扱い違ってもしゃあねえよ
>周年で歴代の活躍とか期待したのであって新参が歴代ボスサンドバックするのをしゃあないとは思えんやつもいるのよ
春映画でもなくてオーマジオウみたいなのでそれやられて納得いかないんじゃもうどうしようもないじゃん
844無念Nameとしあき24/08/20(火)21:23:17No.1247877585+
>1724155968776.jpg
飛行射撃ゴリラとかした大和先生は確かに強い印象しかない
845無念Nameとしあき24/08/20(火)21:23:33No.1247877699+
>>まあそのラスボスたちを倒すのにめちゃくちゃ頑張ったライダーたちが好きだと踏み台にされた感が出てくるからな
>まぁ気持ちはわかるという前提の上で言うとオーマジオウの設定自体が悪く言えば平成ライダーたちを踏み台にしてるようなもんだからな
>だからこそ最終回でソウゴ君はその力を手放したわけだし
手放した理由ってそうだったっけ?
846無念Nameとしあき24/08/20(火)21:23:46No.1247877794+
    1724156626786.jpg-(200510 B)
白狐vs金狐はガチで最強vs最強感あったね
847無念Nameとしあき24/08/20(火)21:23:56No.1247877856+
    1724156636142.jpg-(96954 B)
まぁある意味オーマジオウに強く反発する人間が出るのは当然というかそれ込みの存在だからな
848無念Nameとしあき24/08/20(火)21:24:14No.1247877952+
>令和の最強フォームって本当にほぼ最強だから先週再生怪人にも苦戦してたの珍しいなって
メンタル削るってやっぱ大事
849無念Nameとしあき24/08/20(火)21:24:23No.1247878010そうだねx3
    1724156663587.jpg-(27915 B)
ディケイドとかジオウとかの歴代ライダーへの扱いについては
賛成派と反対派はどっちの意見も間違っていないのでどうやってもわかりあえないから
850無念Nameとしあき24/08/20(火)21:24:29No.1247878048そうだねx1
>>>ぶっちゃけ周年でしかも平成としては最後なんだから他とは扱い違ってもしゃあねえよ
>>周年で歴代の活躍とか期待したのであって新参が歴代ボスサンドバックするのをしゃあないとは思えんやつもいるのよ
>春映画でもなくてオーマジオウみたいなのでそれやられて納得いかないんじゃもうどうしようもないじゃん
そりゃ別作品のライダーに好きな作品のボスキャラ踏み台にされるの嫌ってのは当然出るだろ
出ない方がおかしい
851無念Nameとしあき24/08/20(火)21:24:36No.1247878094+
>令和の最強フォームって本当にほぼ最強だから先週再生怪人にも苦戦してたの珍しいなって
レインボーは弱体化する条件が多いんだよ
ケミーが揃ってないと弱体化するし周りの人達がケミーやガッチャードにマイナス感情ぶつけてきたら弱体化する
とことん皆の思いで強くなるライダーなんだ
852無念Nameとしあき24/08/20(火)21:24:58No.1247878237+
>白狐vs金狐はガチで最強vs最強感あったね
エフェクト盛り盛りでカッコよかったです
853無念Nameとしあき24/08/20(火)21:25:07No.1247878278+
>手放した理由ってそうだったっけ?
オーマジオウの力を持ってる=ライダーたちの世界は消滅しっぱなしよ
だからオーマジオウの力を使って世界を再構成し時間を戻した代償としてオーマの力は消滅した
854無念Nameとしあき24/08/20(火)21:25:08No.1247878290そうだねx2
オーマジオウで歴代ラスボス倒すまでにそいつらに世界ボロボロにされてるから格落ちはあまりしてないだろう
上空でブラックホール出したりビル爆破したりしてるの止めようにも止められないぐらいにはどうしようもなかった
855無念Nameとしあき24/08/20(火)21:25:26No.1247878391+
>白狐vs金狐はガチで最強vs最強感あったね
その気になれば相手作り変えられるの判明したのがヤバい
856無念Nameとしあき24/08/20(火)21:25:26No.1247878396そうだねx1
    1724156726148.jpg-(311462 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
857無念Nameとしあき24/08/20(火)21:25:32No.1247878429そうだねx1
>まぁある意味オーマジオウに強く反発する人間が出るのは当然というかそれ込みの存在だからな
正直あそこまではっきりとあっさり倒しちゃったの見たらもう納得せざるを得ない
858無念Nameとしあき24/08/20(火)21:25:53No.1247878545+
レインボーガッチャードは令和最強フォームで一番気にってる
強さと弱体化理由付けも丁度良い塩梅
859無念Nameとしあき24/08/20(火)21:25:58No.1247878582そうだねx2
>>手放した理由ってそうだったっけ?
>オーマジオウの力を持ってる=ライダーたちの世界は消滅しっぱなしよ
>だからオーマジオウの力を使って世界を再構成し時間を戻した代償としてオーマの力は消滅した
いやソウゴがそういう理由で手放したって話だったけ?と思って
860無念Nameとしあき24/08/20(火)21:26:10No.1247878660+
強敵瞬殺描写は基本好きじゃないんだけど
オーマジオウ→ダグバとディケイド→バベルの瞬殺は
相手がクソ強なのを前提にマウントとってるので変な納得感があった
861無念Nameとしあき24/08/20(火)21:26:10No.1247878666+
    1724156770332.jpg-(74400 B)
強化無かったのが意外
862無念Nameとしあき24/08/20(火)21:26:16No.1247878706+
本編のオーマジオウは好きだけど真実のソウゴとかいうやつがいまだによくわからないし好きになれないぜ
863無念Nameとしあき24/08/20(火)21:26:40No.1247878856+
>オーマジオウで歴代ラスボス倒すまでにそいつらに世界ボロボロにされてるから格落ちはあまりしてないだろう
>上空でブラックホール出したりビル爆破したりしてるの止めようにも止められないぐらいにはどうしようもなかった
出てきたら出てきたで瞬殺だからパワーバランス極端だけどそれくらいやべー存在ってことよな
864無念Nameとしあき24/08/20(火)21:26:45No.1247878883+
>いやソウゴがそういう理由で手放したって話だったけ?と思って
そうだけど…?
865無念Nameとしあき24/08/20(火)21:26:54No.1247878949+
>レインボーガッチャードは令和最強フォームで一番気にってる
>強さと弱体化理由付けも丁度良い塩梅
あとは既存フォームにしっかり出番作れる能力あるのも良かった
866無念Nameとしあき24/08/20(火)21:27:10No.1247879047+
最強議論自体が嫌いだから突出して強い描写あるギーツみたいなのが大嫌いな俺みたいなのもいる
だからそういう議論は極力避けた方がいいんですね
867無念Nameとしあき24/08/20(火)21:27:32No.1247879184そうだねx3
>オーマジオウで歴代ラスボス倒すまでにそいつらに世界ボロボロにされてるから格落ちはあまりしてないだろう
>上空でブラックホール出したりビル爆破したりしてるの止めようにも止められないぐらいにはどうしようもなかった
格落ちしてるとかじゃなくて踏み台にされてるのが嫌って理屈だから話がズレてる
そしてこれは肯定派と反対派とで永遠に交わらない平行線だ
868無念Nameとしあき24/08/20(火)21:27:36No.1247879211+
>強化無かったのが意外
チェンジすればいいからな
869無念Nameとしあき24/08/20(火)21:27:38No.1247879228+
    1724156858457.jpg-(234748 B)
この形態もっと見たかったな
ソロモンに一回切りは勿体無かった
870無念Nameとしあき24/08/20(火)21:27:43No.1247879263+
>本編のオーマジオウは好きだけど真実のソウゴとかいうやつがいまだによくわからないし好きになれないぜ
真実のソウゴは別の時空で世界を壊したり作ったりしまくって弱体化しまくった存在よ
だからソウゴを集めてオーマジオウの力を吸い取ろうとしてる
871無念Nameとしあき24/08/20(火)21:27:54No.1247879322そうだねx4
>最強議論自体が嫌いだから突出して強い描写あるギーツみたいなのが大嫌いな俺みたいなのもいる
>だからそういう議論は極力避けた方がいいんですね
そのオチの付け方だと嫌いな僕に配慮しろなんていうクソガキみたいだからもうちょい文章練ったほうがいいよ
872無念Nameとしあき24/08/20(火)21:27:57No.1247879351+
>強化無かったのが意外
う、動けねえ
873無念Nameとしあき24/08/20(火)21:28:14No.1247879455そうだねx1
>本編のオーマジオウは好きだけど真実のソウゴとかいうやつがいまだによくわからないし好きになれないぜ
ジオディケの話は深く考えない方がいい
874無念Nameとしあき24/08/20(火)21:28:20No.1247879497+
>この形態もっと見たかったな
>ソロモンに一回切りは勿体無かった
変身解けちゃうしなあ
875無念Nameとしあき24/08/20(火)21:28:48No.1247879655+
>エボルは雑にやられてもざまぁ!ってなるいい悪役だな
まぁライダー側にもおるからな
やれやれ…って感じで戦うし
876無念Nameとしあき24/08/20(火)21:28:54No.1247879701+
>いやソウゴがそういう理由で手放したって話だったけ?と思って
むしろそれ以外あるんか…?
単にゲイツツヨクミを蘇らせたかったわけではないぞ
877無念Nameとしあき24/08/20(火)21:28:54No.1247879705そうだねx3
    1724156934807.jpg-(74797 B)
ロボを模したパワーアップ好き
878無念Nameとしあき24/08/20(火)21:28:59No.1247879736+
    1724156939815.jpg-(29804 B)
かなり早く出たけどあんまり負けなかった
879無念Nameとしあき24/08/20(火)21:29:10No.1247879786+
    1724156950474.jpg-(105214 B)
これ自体は嫌いじゃないけど超アバレマックスって言われると違和感ある
超アバレモードって感じの見た目
880無念Nameとしあき24/08/20(火)21:29:25No.1247879889+
まずジオウは賛否両論前提の作品ではあると思うジオウファン
881無念Nameとしあき24/08/20(火)21:29:29No.1247879913+
>ロボを模したパワーアップ好き
坂本演出がノリに乗りまくってたな
882無念Nameとしあき24/08/20(火)21:29:41No.1247880003+
グリオンみたいなチンカス野郎を最強フォームの最強パワーで気持ちよくぶっ飛ばしてほしいから最強フォームは最強であってほしい
883無念Nameとしあき24/08/20(火)21:29:50No.1247880060+
>かなり早く出たけどあんまり負けなかった
ジャンケンで負けるラスボス
884無念Nameとしあき24/08/20(火)21:29:53No.1247880078+
>>本編のオーマジオウは好きだけど真実のソウゴとかいうやつがいまだによくわからないし好きになれないぜ
>ジオディケの話は深く考えない方がいい
真実のソウゴの設定はわかりやすいと思うけどなぁ…
885無念Nameとしあき24/08/20(火)21:30:06No.1247880149そうだねx1
    1724157006238.jpg-(89793 B)
シンプルだけど強さとしてはかなり上の部類と思ってる
886無念Nameとしあき24/08/20(火)21:30:14No.1247880197+
最強フォームは最強が好きだからWやフォーゼの理由づけしたり格上出して最強フォームが微妙な扱いなのはあんまり好きじゃなかった
887無念Nameとしあき24/08/20(火)21:30:14No.1247880201そうだねx6
    1724157014401.jpg-(174041 B)
プトティラ、最終回タジャドルとか最強で議論分かれそうだけど
個人的には最初のコンボの進化系なこいつが一番好き
888無念Nameとしあき24/08/20(火)21:30:24No.1247880267そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1247868631
こいつテレビだと弱いイメージしかないわ
あと登場回の脚本が意味不明
889無念Nameとしあき24/08/20(火)21:30:29No.1247880287そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>そのオチの付け方だと嫌いな僕に配慮しろなんていうクソガキみたいだからもうちょい文章練ったほうがいいよ
まぁ強さ議論は強いキャラや作品が好きな人くらいしか得しないから
そういうスレでなければ避けた方がいいのは確かだなぁ…
890無念Nameとしあき24/08/20(火)21:31:11No.1247880548+
>これ自体は嫌いじゃないけど超アバレマックスって言われると違和感ある
>超アバレモードって感じの見た目
そいつはエフェクト付きでアバレてこそ
891無念Nameとしあき24/08/20(火)21:31:17No.1247880584+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1247806980
ださっ
892無念Nameとしあき24/08/20(火)21:31:40No.1247880716+
>これ自体は嫌いじゃないけど超アバレマックスって言われると違和感ある
>超アバレモードって感じの見た目
盾は欲しいわな
893無念Nameとしあき24/08/20(火)21:31:45No.1247880755+
>シンプルだけど強さとしてはかなり上の部類と思ってる
高速戦闘でとにかく派手な魅せ方だったからな
中間では今でも上位レベルで好き
894無念Nameとしあき24/08/20(火)21:32:05No.1247880865+
>シンプルだけど強さとしてはかなり上の部類と思ってる
早く動くよ!
早すぎる…
895無念Nameとしあき24/08/20(火)21:32:19No.1247880954そうだねx1
>>そのオチの付け方だと嫌いな僕に配慮しろなんていうクソガキみたいだからもうちょい文章練ったほうがいいよ
>まぁ強さ議論は強いキャラや作品が好きな人くらいしか得しないから
>そういうスレでなければ避けた方がいいのは確かだなぁ…
最強フォームスレだしスレあき止めてるわけでもないし強制することでもないけどね
896無念Nameとしあき24/08/20(火)21:32:39No.1247881084+
ディケイド最強フォームよりマシだなスレ画
897無念Nameとしあき24/08/20(火)21:32:51No.1247881149+
>ロボを模したパワーアップ好き
ラスボス1人で倒すとか強すぎる
898無念Nameとしあき24/08/20(火)21:32:52No.1247881161+
>プトティラ、最終回タジャドルとか最強で議論分かれそうだけど
>個人的には最初のコンボの進化系なこいつが一番好き
色だけ未だに好きになれない
sicのメタリックはかっこよかったけど
899無念Nameとしあき24/08/20(火)21:33:02No.1247881209+
>プラチナでニジゴン使ってレインボーブレスしたりニジゴン&クロスホッパーとキックしたりしたのはそれやって良いんだとなりました
>ブラザーズ召喚除いたレインボーの強みが
そもそも役割が違うんだよプラチナとレインボーは
プラチナがケミー達の力でパワーアップするアタッカーなら
レインボーはケミーや仲間達をパワーアップさせるサポーター
手を繋いで相手に力を与える能力とかまさによ
900無念Nameとしあき24/08/20(火)21:33:16No.1247881298+
>シンプルだけど強さとしてはかなり上の部類と思ってる
ディケイドでのアクセルvsクロックアップはすごく好きだった
901無念Nameとしあき24/08/20(火)21:33:50No.1247881517そうだねx1
>キングストーンがもう一つあれば俺もチートな存在になれる筈!!
ある意味オーマジオウの元ネタだからな
902無念Nameとしあき24/08/20(火)21:33:57No.1247881564そうだねx1
>シンプルだけど強さとしてはかなり上の部類と思ってる
最強フォーム…?
903無念Nameとしあき24/08/20(火)21:33:58No.1247881575+
>コンプリート21はもやしが愛せるようになるまで後10年はかかりそう
何度見ても悪ふざけで作った様な見た目で好きになれないなぁ
真面目にやればレジェンダリーレジェンドみたいな格好良いやつ作れるのに活躍共々どうしてああなった…
904無念Nameとしあき24/08/20(火)21:34:11No.1247881636+
    1724157251796.jpg-(513936 B)
実質カーニバルを更に強化した形態っぽいヤツ
905無念Nameとしあき24/08/20(火)21:34:20No.1247881688+
>色だけ未だに好きになれない
>sicのメタリックはかっこよかったけど
僕はこの色も含めて好きだけど
まあそれもまた個人の意見だな
906無念Nameとしあき24/08/20(火)21:34:30No.1247881745+
>何度見ても悪ふざけで作った様な見た目で好きになれないなぁ
>真面目にやればレジェンダリーレジェンドみたいな格好良いやつ作れるのに活躍共々どうしてああなった…
間違いなく予算
907無念Nameとしあき24/08/20(火)21:34:35No.1247881773+
    1724157275589.jpg-(65649 B)
中間?最強?
908無念Nameとしあき24/08/20(火)21:34:50No.1247881873+
スレッドを立てた人によって削除されました
>最強フォームスレだしスレあき止めてるわけでもないし強制することでもないけどね
言うて荒れがちになる話題でもあるから少しは気にした方がいいとは思うぞ
その理屈だと止められなければ人が不快に思うことだろうと何言ってもいいってなっちゃう
909無念Nameとしあき24/08/20(火)21:35:09No.1247881972+
>シンプルだけど強さとしてはかなり上の部類と思ってる
ブラスターも好きだけど本編見てたらアクセルの方が人気なのは何も言えない
910無念Nameとしあき24/08/20(火)21:35:10No.1247881977+
>実質カーニバルを更に強化した形態っぽいヤツ
スーツがノーマルレッドをベースにしてるせいで強そうに見えないやつ
911無念Nameとしあき24/08/20(火)21:35:13No.1247881992そうだねx2
    1724157313160.jpg-(73471 B)
無敗
912無念Nameとしあき24/08/20(火)21:35:37No.1247882127そうだねx3
もうスレ終わりで特に荒れないのに配慮しろよって暴れ出すのはもはやそっちが荒らしやん…
913無念Nameとしあき24/08/20(火)21:36:24No.1247882405+
頭が重い上に激しく動くと胸のカードが剥がれるコンプリート!
歴史の重みがそのままスーツの重みなグランドジオウ!
パーツ的に明らかに干渉して動きにくいし重いレジェンダリーレジェンド!
どいつもこいつもアクション向いてねぇ!
914無念Nameとしあき24/08/20(火)21:36:25No.1247882408+
>ブラスターも好きだけど本編見てたらアクセルの方が人気なのは何も言えない
ブラスターのカッコよさは映画とテレビ初登場の圧倒的なところだとは思うけど
まあアクセルに比べるとっていわれるとまあわかるはわかる
最強どっちといわれたらブラスターじゃね?とは思うけど
915無念Nameとしあき24/08/20(火)21:36:43No.1247882510+
>>個人的には最初のコンボの進化系なこいつが一番好き
>色だけ未だに好きになれない
当時ノーマルタトバの配色にしたコラ画像あってカッコ良かった
916無念Nameとしあき24/08/20(火)21:36:45No.1247882523+
>無敗
何回出たっけ
917無念Nameとしあき24/08/20(火)21:37:21No.1247882746+
ブラスターは武器の方のブラスターのカバーの行き場がないのがあまり好きじゃない…
巧的には合ってるかもだが…
918無念Nameとしあき24/08/20(火)21:37:24No.1247882762+
スレッドを立てた人によって削除されました
自治気取り消えとるやん
スレあきお疲れさん
919無念Nameとしあき24/08/20(火)21:37:35No.1247882828+
>僕はこの色も含めて好きだけど
>まあそれもまた個人の意見だな
正直バランスは悪いと思うけど
差し色になってたパーソナルカラーが地色になる系の変化は大好きなのだ
920無念Nameとしあき24/08/20(火)21:37:38No.1247882847+
デカレッドもなんかゴツいのあったよね
921無念Nameとしあき24/08/20(火)21:37:41No.1247882861+
>頭が重い上に激しく動くと胸のカードが剥がれるコンプリート!
>歴史の重みがそのままスーツの重みなグランドジオウ!
>パーツ的に明らかに干渉して動きにくいし重いレジェンダリーレジェンド!
>どいつもこいつもアクション向いてねぇ!
軽やかに動くよりどっしりとした動きで強さを表現出来るから…
922無念Nameとしあき24/08/20(火)21:38:01No.1247883004そうだねx1
>頭が重い上に激しく動くと胸のカードが剥がれるコンプリート!
>歴史の重みがそのままスーツの重みなグランドジオウ!
>パーツ的に明らかに干渉して動きにくいし重いレジェンダリーレジェンド!
>どいつもこいつもアクション向いてねぇ!
グランドジオウは高岩さんが頑張ってアクションしてたなと思う
923無念Nameとしあき24/08/20(火)21:38:24No.1247883141+
>デカレッドもなんかゴツいのあったよね
スカイテートいいよね
924無念Nameとしあき24/08/20(火)21:38:53No.1247883320+
>>頭が重い上に激しく動くと胸のカードが剥がれるコンプリート!
>>歴史の重みがそのままスーツの重みなグランドジオウ!
>>パーツ的に明らかに干渉して動きにくいし重いレジェンダリーレジェンド!
>>どいつもこいつもアクション向いてねぇ!
>グランドジオウは高岩さんが頑張ってアクションしてたなと思う
キックとかめちゃくちゃかっこよかった
925無念Nameとしあき24/08/20(火)21:39:01No.1247883363+
>>この形態もっと見たかったな
>>ソロモンに一回切りは勿体無かった
>変身解けちゃうしなあ
アバレマックスなりたての頃を思い出した
926無念Nameとしあき24/08/20(火)21:39:18No.1247883467そうだねx1
    1724157558034.jpg-(150280 B)
>デカレッドもなんかゴツいのあったよね
デカに関してはチーム戦術コンセプトのこいつが好きすぎる
927無念Nameとしあき24/08/20(火)21:39:28No.1247883511+
    1724157568941.jpg-(68604 B)
どうぞ
928無念Nameとしあき24/08/20(火)21:39:29No.1247883523+
    1724157569902.jpg-(28267 B)
レインボーガッチャードはスチームホッパーをクロスオンさせてそんなんもアリなのかよと
929無念Nameとしあき24/08/20(火)21:39:41No.1247883594+
>どいつもこいつもアクション向いてねぇ!
スーツの動きにくさは気合でなんとかするのがきぐるみ特撮最初期からの伝統ですゆえ…
930無念Nameとしあき24/08/20(火)21:39:44No.1247883615+
スーパー戦隊も強化フォームあるやつもあるんだな…
ハリケンジャーぐらいまでしか分からないぜ!
931無念Nameとしあき24/08/20(火)21:40:14No.1247883787+
    1724157614004.jpg-(137462 B)
バトライザー思ったより多かった
932無念Nameとしあき24/08/20(火)21:40:16No.1247883804+
>どうぞ
ズバーンと合体するフォームとよく言われがちだけどもっとややこしい経緯のやつ好き
933無念Nameとしあき24/08/20(火)21:40:06No.1247883872そうだねx1
    1724157606001.webm-(2018101 B)
ここらへんのグランドジオウ好き
934無念Nameとしあき24/08/20(火)21:40:39No.1247883918+
    1724157639517.jpg-(58433 B)
>スーツがノーマルレッドをベースにしてるせいで強そうに見えないやつ
基本フォーム×強化フォームの組み合わせはどうしてもそういうところが気になっちゃうな
935無念Nameとしあき24/08/20(火)21:41:13No.1247884132+
>スーパー戦隊も強化フォームあるやつもあるんだな…
>ハリケンジャーぐらいまでしか分からないぜ!
最初に強化フォーム使ったのファイブマンだっけ?
936無念Nameとしあき24/08/20(火)21:41:38No.1247884278+
>どうぞ
日本でも見たかった奴
デカのは逆輸入されたんだっけ
937無念Nameとしあき24/08/20(火)21:41:54No.1247884370+
>>スーツがノーマルレッドをベースにしてるせいで強そうに見えないやつ
>基本フォーム×強化フォームの組み合わせはどうしてもそういうところが気になっちゃうな
こいつの場合は案外ベーススーツの色がホーリーのパーツと合ってて嫌いじゃない
黒いシート貼り付けただけなのはどうかと思うが
938無念Nameとしあき24/08/20(火)21:42:13No.1247884465+
アバレマックスに余計なもの付けるのは解釈違い
939無念Nameとしあき24/08/20(火)21:43:11No.1247884828そうだねx2
>アバレマックスに余計なもの付けるのは解釈違い
解釈違いって言葉最近覚えたのかな
940無念Nameとしあき24/08/20(火)21:43:33No.1247884943+
エビリティは黒線でエビル感出すよりペンキ系の塗装した方が合体形態感出たとおもうの
941無念Nameとしあき24/08/20(火)21:43:46No.1247885012+
>ここらへんのグランドジオウ好き
これこれ
めちゃくちゃキックのポーズかっこよくて好きだわ
942無念Nameとしあき24/08/20(火)21:44:18No.1247885211+
>>デカレッドもなんかゴツいのあったよね
>デカに関してはチーム戦術コンセプトのこいつが好きすぎる
エピソードがまさにチームだったしな
943無念Nameとしあき24/08/20(火)21:44:20No.1247885224+
>ここらへんのグランドジオウ好き
こういうノリのいいほうが勝つってのを受け継いでるところとかは好き
944無念Nameとしあき24/08/20(火)21:44:26No.1247885249そうだねx2
エビル単体の強化フォーム欲しいなってアウサイに期待してた
聖なる男が俳優として大成しちゃったしもう無理だろうが
945無念Nameとしあき24/08/20(火)21:44:42No.1247885364+
先週観たレンゲルキングフォームめちゃくちゃカッコよかった…
レンゲルラウザー3回壊れた…
946無念Nameとしあき24/08/20(火)21:44:59No.1247885476+
>先週観たレンゲルキングフォームめちゃくちゃカッコよかった…
>レンゲルラウザー3回壊れた…
行ったのか
羨ましい…
947無念Nameとしあき24/08/20(火)21:45:28No.1247885654+
>ここらへんのグランドジオウ好き
技が全部ど派手で大好き😘
948無念Nameとしあき24/08/20(火)21:45:57No.1247885839そうだねx3
叩きじゃないライダースレがこんなに伸びるの珍しいな
949無念Nameとしあき24/08/20(火)21:46:21No.1247885977+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあき管理ありがとうね
950無念Nameとしあき24/08/20(火)21:46:24No.1247886001そうだねx1
1000いきそうでいかなそう
951無念Nameとしあき24/08/20(火)21:47:07No.1247886256+
    1724158027810.jpg-(139244 B)
1000ならエルドラドってしたかったのに
952無念Nameとしあき24/08/20(火)21:47:25No.1247886382+
>バトライザー思ったより多かった
ゴーゴーファイブとタイムレンジャーの間ナニコレ
953無念Nameとしあき24/08/20(火)21:48:22No.1247886739+
>>バトライザー思ったより多かった
>ゴーゴーファイブとタイムレンジャーの間ナニコレ
タイムレッドだよ
としあきがタイムレンジャーって言ってるのはタイムファイヤー
タイムレッドはなんか悪の黒騎士と敵対してる白騎士さんの力でパワーアップみたいな世界観おかしくね?っていうバトライザーなんだ
954無念Nameとしあき24/08/20(火)21:48:23No.1247886748+
エルドラゴンをガッチャードライバーに付けた最強の敵とか出ないかな
955無念Nameとしあき24/08/20(火)21:48:25No.1247886755+
>レインボーガッチャードはスチームホッパーをクロスオンさせてそんなんもアリなのかよと
手繋いで力与えるだけでなくブラザーズの固有能力も使えて自由度高いなって思った

- GazouBBS + futaba-