livedoor Blog鐚����ゃ������ ���㏍�逸�政治ブログを書く8月21日話題の記事

せと弘幸BLOG『日本よ何処へ』

日本の原子力発電所の操業が全面停止! 再稼動に向けて、国民運動を提唱!

2024年07月31日

汚れる五輪


汚れ切った五輪それでも

日本人選手は礼節を守る



 ブログランキング←ブログランキングへの応援クリックお願いします

確かに負けた柔道選手は審判の態度に不満もあったと思う。待て

という声に納得がいかず、中々畳からおりなかった。

しかし翌日勝った選手が謝罪にきた、失神するまで締めたことを詫びた

しかし負けた日本人はそれを快く受け入れ、柔道は皆のものすべて

のと笑顔をみせた。敗れた悔しさは残っていてもその態度をみせな

い素晴らしい姿でした。

さて、選手とは関係ないがオリンピック委員会の態度に憤慨して

ボイコットする国も出てきました。

コメント欄にもあったので紹介します。

7月26日のパリ五輪開会式。フランス革命で処刑された王妃マリーが自分の首を持って歌ったり、ダビンチの名画「最後の晩餐」を連想させる見世物がなんとも見苦しい。開会式を見世物にしたのが、フランスの演出家トマ・ジョリー(42)だ。くだらい見世物だった。この男ゲイらしいがおまえの考えを観衆に押し付けるな!
不愉快極まりないくだらない自己満足の見世物である。こんな族に開催の演出を任せること自体フランスの愚かさを象徴している。この人物は才能がない、キワモ




  

Posted by the_radical_right at 16:28 │Comments(4) │

2024年07月30日

オリンピックと日の丸

オリンピックと日の丸

左翼は国旗・日の丸に

感動しないのか?



ブログランキング←ブログランキングへの応援クリックお願いします


オリンピックの話題をとりあげる。のは何年ぶりでしょうか?

私も覚えていない、しかしいつ見ても日の丸は素晴らしい、デザイ

ンがシンプルで他には類をみない。実に素晴らしい

しかし、左翼は特に日教組はこの国旗・日の丸や、国歌君が代に反

対してきた。本当に嫌いで、オリンピックで日の丸が上がって感動

しないのか?

選手は4年間その為に頑張ってきて一位になった時に喜びを

爆発させる、その時に日の丸を体に巻き付けて会場を走る

なんかおかしと普通の人なら思うはずです。

ただこのような記事には複雑な思いを抱く


女子57キロ級は長野出身のカナダ代表・出口クリスタが

金メダル!在日3世のホ・ミミを下す

スポニチアネックス

 

◇パリ五輪第4日 柔道女子57キロ級(2024年7月29日 シャンドマルス・アリーナ) 女子57キロ級の決勝が行われ、出口クリスタ(カナダ)がホ・ミミ(韓国)を下し、金メダルを獲得した。日本代表の舟久保遥香(三井住友海上)は3位決定戦で16年リオデジャネイロ五輪金メダルのラファエラ・シルバ(ブラジル)に勝ち、銅メダルを獲得した。



  
Posted by the_radical_right at 05:58 │Comments(6) │

2024年07月29日

アメリカと道目国日本

在日米軍

統合司令本部設置


ブログランキング←ブログランキングへの応援クリックお願いします

28日に行われた日米両国の外務・防衛の閣僚協議で、自衛隊とアメリカ軍の指揮・統制の向上に向けて在日アメリカ軍を「統合軍司令部」として再構成する考えが示されました。新たに作戦指揮の権限を持つことになり、防衛省は、連携強化が進む一方、自衛隊が在日アメリカ軍の指揮下に入ることはないとしています。

日米の外務・防衛の閣僚協議、いわゆる「2プラス2」が28日東京で行われ、自衛隊とアメリカ軍の部隊連携を円滑にするため、それぞれの指揮・統制の向上の一環として在日アメリカ軍を「統合軍司令部」として再構成する考えが示されました。

自衛隊に創設する「統合作戦司令部」のカウンターパートとなるもので、現在はハワイに司令部があるインド太平洋軍が担っている作戦指揮の権限を持つことになります。

防衛省は、調整がしやすくなり、自衛隊と在日アメリカ軍の連携が進むとしていますが、指揮・統制の向上をめぐっては野党などから「アメリカ軍との一体化が強まるのではないか」という指摘があります。

防衛省は、自衛隊が在日アメリカ軍の指揮下に入ることはないとしており、今後、アメリカとの間で具体的な連携のあり方などを協議していくことにしています。


在日米軍は今後核抑止力を高めその戦力で日本防衛に関与する

ことで合意した、同盟国を守り台湾有事や日本有事に
対処する決意の表れです。

これを内外に示したということは敵対国共産チャイナ軍に

対する牽制であり、それ以外には考えられない。

川上洋子外相ははこれは日本が在日米軍の配下に入る

ことではないなどとわざわざ語っているが何か都合の悪いことでもあるのか?

国会や政治家が信用できない以上、シビリアンコントロー

ルを無視して米軍と共に自衛隊が共同して動くことに何か

都合の悪いことでもあるのか?

麻生太郎や菅義偉氏の権力闘争を早く辞めて高市早苗さん

んを時期総理に選ぶべきだとおもいます

共産チャイナに対して戦う準備を急げ、それが進んでいる

ことを喜ばしく思います。



  
Posted by the_radical_right at 08:00 │Comments(5) │

2024年07月28日

平和の祭典中に米ロ爆撃機

平和の祭典中に米ロ爆撃機中露爆撃機編隊」

アラスカ沖に現る! "史上初"の出来事に米軍戦闘機も緊急発進

ブログランキング←ブログランキングへの応援クリックお願いします

アメリカとカナダが戦闘機を緊急発進

アラスカ沖の上空に設定されている領空に

姿を現す

共産チャイナとロシアは第三次世界大戦の覚悟したのか?

。








「防空識別圏(ADIZ)」内を飛行する、



中国軍のH-6爆撃機およびロシアのTu-95爆撃機を
探知し、これに対してアメリカ軍およびカナダ軍が戦闘機を緊急発進させたと発表しました。


ついにくるべきものがきた、ロシアとチャイナの行動はもはや戦争

も辞さないという態度であり、次期大統領はトランプ氏以外には考え

られないということになった。

パリオリンピック開幕前に起きたテロ行為もイスラエルの参加に不満

を持つ集団であり、実際にイスラエルの参加者には激しいブーイング

が起きた、ロシアの同盟国あるベラルーシの参加も認められなかった。破壊行為前に

ロシア人がが拘束されたという小さな記事もみた。平和な祭典の裏

では戦争の影が重くのしかかっていた。

フランスでは急伸左派がパレスチナ人と連帯しイスラエルの参加に

強く反対していた、厳重な警戒態勢、武装したした警官とても平和の

祭典には相応しいものではなかった。

なぜか?日本のマスコミはそれを余り伝えない。

tトランプ氏が選任したバンス氏が海兵隊を経ている愛国者である

こともぜか隠す。平和を夢見るのは勝手だが戦争を覚悟しないと日本は終わる

チャイナとロシアの戦艦が日本の領海に侵攻したら?

 米国抜きで日本は戦えるのか、日本は核武装しないと守れない。

国連の敵国条項に拒否権を使うのはトランプ氏しかいないだろう。

尚、チャイナの人民解放軍という文字は人民を解放してはいないので

今後私は使いません。チャイナの軍隊との文言をを使用します。


  
Posted by the_radical_right at 06:29 │Comments(6) │

2024年07月27日

オリンピック開幕直前

オリンピック開幕直前

高速鉄道に組織的破壊工作

ブログランキング←ブログランキングへの応援クリックお願いします

確かに今回亡くなった人はいない、しかし組織的な破壊工作でありこ

れはテロ事件と呼んでも間違いない、ならばどのような組織なのか?
犯行声明は出ないでしょう。ではこれまでの厳重な警戒はその可能

性があったからではないか?ではどのような可能性があったのか?

そこから推測したい、まずはイスラエルによる大量虐殺事件、

多くのアスリートがこの殺された事に対する抗議、マクロン大統領がイ

スラエルをいち早く乗り込み支持した。

アフガニスタンの選手は旧アフガニスタンの国旗を掲げて参加する

予定でした新政権としては面白いはずはない。

選手よりも多い大量の随行団、移民に反対する勢力が関わった可能

性もある、私はいずれにしてもイスラエル・ユダヤ人を狙った事件

と考えるのが妥当だと思う。世界の注目を集める絶好の機会である

色々の説があるが紛争がらみの地域が絡んでおりそれ以外には考え

られない、フランスの公安は掴んでいるはずだ。

 

  
Posted by the_radical_right at 06:21 │Comments(3) │
  • 次の5件 >
このページの上へ▲
リンク集
はとらずチャンネル
WIKI倉庫 関西生コン支部
国民の総意ちゃんねる
フリーWRITER【web版】
Recent Entries
自民党総裁選(3)
自民党総裁選(2)
自民党総裁選
早田陽菜さんの当たり前の発言
。自民党総裁選
せと弘幸 公式bot@seto_hiroyuki
<<   July,2024   >>
SMTWTFS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
Recent Comments
自民党総裁選(3)
耳
自民党総裁選(3)
これこれ
自民党総裁選(3)
のらくろ
早田陽菜さんの当たり前の発言
みどりこ
自民党総裁選(3)
市民
自民党総裁選(3)
RAIZIN
自民党総裁選(2)
のらくろ
自民党総裁選(2)
のらくろ
自民党総裁選(2)
う〜ん!
自民党総裁選(2)
耳
自民党総裁選(2)
のらくろ
自民党総裁選
またまた外人の悪質な犯行!
自民党総裁選
市民
自民党総裁選
名無し
自民党総裁選
外人の本性を知れ!
自民党総裁選
ごくう
早田陽菜さんの当たり前の発言
鬼 多和司
自民党総裁選
RAIZIN
早田陽菜さんの当たり前の発言
のらくろ
早田陽菜さんの当たり前の発言
ななし
早田陽菜さんの当たり前の発言
市民
早田陽菜さんの当たり前の発言
またおかしな移民連中か!
早田陽菜さんの当たり前の発言
耳
早田陽菜さんの当たり前の発言
大きいオッサン
。自民党総裁選
のらくろ
。自民党総裁選
自民党総裁選
。自民党総裁選
市民
。自民党総裁選
のらくろ
。自民党総裁選
RAIZIN ①
推薦人集め
その時
Links
侍蟻 -SamuraiAri-
政教分離を求める会 公式サイト
せと農園
パチンコ廃止を求める会 公式サイト
外国人犯罪対策本部
在日特権を許さない市民の会
鈴木信行
「日本の夜明け」
つげまさじブログ
ケシクズ
日本たばこ党宣言
★☆ナオミの華麗なる?戦略的○○生活☆★
碧庵
勝又洋のブログ
ドイツとメランコリー
「菊と刀」と日本人
マキヤストモ政経調査会
新・創価学会の集団ストーカー日記
日本の自存自衛を取り戻す会
まさか、右翼と呼ばないで!
新・千葉の暴走馬
反グローバリズム連合
一介の素浪人
Categories
異端の右翼・国家社会主義 (13)
反中国講座 (27)
政局・動向 (132)
検証・歴史的大事件 (41)
政治・官僚・企業腐敗 (68)
9条・国軍 (65)
教育・日本人精神 (73)
市民団体・極左動向 (63)
負けるな日本! (70)
特定アジア(北朝鮮) (113)
特定アジア(韓国) (88)
日本の新戦略 (45)
ネット・ブログ (64)
特定アジア(中国・歴史認識) (49)
特定アジア(中国・軍拡) (87)
外国人参政権問題・在日 (124)
「富田メモ」事件 (26)
電凸特集! (11)
維新政党・新風 (108)
野党・民主党 (99)
東京・首都圏ニュース (32)
旧ソ連問題・対露関係 (13)
部落解放同盟・人権擁護法 (41)
現代維新講座 (20)
チャイナ・フリーとチャイナ・リスク (69)
移民と外国人労働者 (29)
東村山・朝木明代さん謀殺事件 (102)
カルデロン問題 (16)
創価ブログ批判 (43)
在特会と反日メディア (48)
反日売国民主党政権 (208)
陰謀・謀略関連 (14)
自民党&既成保守・右派 (10)
共産中国・反日サイト (16)
日米関係 (79)
特定アジア(中国・領土) (38)
イスラム問題 (23)
欧州極右 (46)
公明党 カルト宗教 (184)
極右2ちゃんねる論争 (36)
自然の再生と共存(御皇室) (50)
青年に告ぐ! (46)
我々の闘いの軌跡 (89)
偏向報道・反日マスコミ (100)
不法滞在外国人問題 (83)
自叙伝 (18)
靖国問題 (1)
世界戦略 (1)
LGBT関連 (1)
環境 (1)
日本保守党 (3)
Archives
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
書籍検索
QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ