 | くわともさん 神奈川県 27歳 描いた人:夫(28歳、二児のパパ)
二児のパパが張り切って描いたマリオがこれ。 帽子でおさえつけてはいるけれども、 かなりのアフロヘアと見た。 「にしし」と笑うむき出しの歯が怖い。 あと、そのキノコはどう見ても毒キノコだ。 |
|
 | てぃださん 神奈川県 21歳 描いた人:兄(21歳)
弟「なあ、マリオ描いてよ」 兄「なんだよそれ」 弟「いいから描いてよ」 兄「ったくよー。ホラ、マリオ」 弟「なんだよこれ! もっと真面目に描けよ!」 兄「るせーな、真面目に描いたよ!」 弟「だいたい『コイ〜ン』ってなんだよ!」 兄「コインを取った音に決まってんだろ!」 弟「コインを取るときは『チャリーン』だよ!」 兄「あっ!」 そんなやり取りが聞こえてきそうな ぞんざいマリオ。 |
|
 | タックさん 群馬県 30歳 描いた人:友人のケーコ(29歳)
非常に目つきが悪い。 寝不足なのではなく、生まれつきであろう。 |
|
 | ボボコフさん 東京都 26歳 描いた人:妻(26歳)
自由に配置された数々の要素は もはや空間の再構築というべき。 突如、中空よりニョッキリと伸びた 腕らしきものがなんとも不可思議。 クリボーらしき姿もあるが、 どことなくガロっぽい。 |
|
 | あつしさん 神奈川県 40歳 描いた人:ワイフ(40歳)
は〜い、こんちは〜、マリオおじさんだよ〜。 ぼ、ぼ、ぼくはね、お姫さまを たすけに行くところなんだよ〜。 ‥‥帽子のMはなぜ小文字なのか |
|
 | 今井少佐 静岡県 17歳 描いた人:弟(14歳)
「アイヤー!」という気合あふるるかけ声は、 ひょっとして「マンマミーヤ」のことだろうか? オーバーオールは細やかに表現されているが、 帽子を描き忘れるという珍しい例。 「魔理男」という漢字表現に、 ティーンエイジャー特有の暴走が見られる。 |
|
 | マザー裕子さん 福島県 23歳 描いた人:父(51歳)
「剛毛なマリオです。 蝶ネクタイに上下縦じまのスーツを 着ているように見えます。 ヤミ金融の取り立てみたい」 と、併記されたコメントにある。 的確なコメントからもあきらかなように、 おそらく応募者は、 「父ならば、味のあるマリオを描く!」 という確信のもとに、絵を描かせたのだろう。 味のある絵を描く父を持って、 応募者は幸せである。 で、これ、なんの絵? |
|
 | ヒロアキさん 北海道 14歳 描いた人:母
これは、いとこの、マリオお兄さんです。 理系の大学に、通っています。 ヒゲは似合わないので剃れと、 いつもおじさんが怒っています。 ときどき、ゲームで遊んでくれますが、 おとしだまは、くれません。 |
|
 | とたさん 千葉県 14歳 描いた人:妹
達者な絵が届いたのでびっくりしました。 「上手く描けすぎている」との コメントも添えられていて、 応募者としては目論見が外れた様子。 なにも見ずにここまで描かれては、 頼んだほうとしても頭が痛かろう。 「こんなに上手に描くやつがあるか」と、 妹を叱ったとか、叱らないとか。 |
|
 | NAGAさん 群馬県 描いた人:母(52歳)
わけもなく、語尾に「ぶー」をつけて しゃべらせたくなるマリオである。 顔と帽子の遠近感が斬新。 推測になるが、おそらく食いしん坊であろう。 |
|
 | みやねえさん 鹿児島県 17歳 描いた人:妹(15歳)
顔の色とバックの色は、 じつは微妙に色が違う。 むらなく塗りつぶした丁寧さを評価したい。 どら焼き型の帽子が印象的である。 |
|
 | ライさん 埼玉県 13歳 描いた人:兄(16歳)
谷岡ヤスジ先生によるものではない。 ヘタウマで知られるイラストレーターの作品と 呼べないこともないが、やはり呼べない。 独自のマリオを描き上げたあと、 兄は「あっ」と声をあげ、 慌てて帽子のつばを描いた。 「そういう問題じゃないだろ‥‥」 と応募者は思った。 |
|
 | motoiさん 新潟県 14歳 描いた人:兄(17歳)
いやぁ〜、子どもの絵は、おおらかだねえ。 なんかこう、のびのびしてるねえ。 たのしいマリオでとってもいいです。 ええと、この子はいくつかな? ‥‥えっ、じゅっ、じゅうなな歳?!!! おいおい、問題あるぞ! |
|
 | プーコさん 東京都 28歳 描いた人:彼女(26歳)
これはとてもよく描けていると思う。 しかし、なぜここで描くのをやめたのだろうか。 まるでそれは両腕を失ったミロのビーナス。 海に向かい立つ、サモトラケのニケ。 永遠の未完成交響曲。 「これでいいのよ‥‥」と言い残し、 彼女はペンを置いて席を立った。 なぜなら、飽きたからである。 |
|
 | 黒ちゃん 東京都 16歳 描いた人:姉(19歳)
これまたよく描けてますね。 似顔絵大会だったら間違いなく上位。 微妙に腕が長くて筋肉質なあたりに 味がありますが、いかんせん上手すぎます。 |
|
 | カターン 東京都 35歳 描いた人:妻(30歳)
オーバーオールに見えて半ズボン。 肩より下がるサスペンダーは いったい何を吊るというのだろうか。 走っているマリオを表現しようとした妻だが、 妙にぐにゃぐにゃしてしまった。 |
|
 | さとこささん 福岡県 40歳 描いた人:息子(8歳)
8歳の息子にとって、 「マリオを描く」ということは、 「『マリオ』というゲーム」 の世界を描くということなのである。 「マリオ」が個人名を指すというのは、 オトナの身勝手な先入観ではないのか。 |
|
 | まー坊さん 滋賀県 21歳 描いた人:父ちゃん(たぶん59歳)
これ、知り合いにいるんですけど。 えっ?! 知り合いじゃない?! じゃあなによ! え、マリオ?? 背景のピンクがデザインを感じさせるが、 そういう紙に描いてしまったものを 切り抜いてハガキに貼っただけである。 |
|
 | ギャルボスさん 神奈川県 15歳 描いた人:母(52歳)
唐突な6頭身。 とくにその長い手足が恐怖を誘う。 オハイオ州で目撃されたマリオ星人ではない。 胸に「M」マークを描いてしまう人は多かったが、 オーバーオールとシャツにまたがって 描いた人は少なかった。 じっと見てると怖くなるので つぎに進んでいただきたい。 |
|
 | にんにんさん 高知県 描いた人:息子(10歳)
10歳の少年が描いたとは思えない 前衛的な作品である。 立体をいったん脳内で解体し、 キャンバスの上で再構築する。 キュビズムは高知県の少年に 受け継がれていた。 ピカソの『泣く女』に対する 東洋からの返答。 目は、めんどくさいから、やめちゃった。 |
|
 | あらまさん 岐阜県 12歳 描いた人:お母さん(39歳)
うちの妻に似ている。 それはさておき、特筆すべきは、 スキンヘッドと思しき髪型。 ヒゲでスキンヘッド。 二重まぶたでおめめパッチリ。 そういうおじさん、いますよね。 |
|
 | マツタケさん 京都府 17歳 描いた人:母(44歳)
ギャグマンガの主人公が びっくりしているところを描いてみました。 ちょい内股になってるところがポイント。 吹き出しをつけるとしたら、 「ひょへぇぇぇぇ〜!」 |
|
 | まおすけさん 兵庫県 21歳 描いた人:母(47歳)
妖精さんです。木靴を履いています。 人が麻雀をやっていると、背後に現れて、 「それを捨てちゃうのはどうかナ?」 などと言います。年齢は4千3百歳。 |
|
 | ed6430さん 千葉県松戸市 38歳 描いた人:娘(6歳)
6歳の娘さんに代わって 説明させていただきますと、 まわりにある四角い枠は、 テレビの画面なのです。 そして、頭部しか描かれていませんが、 そのディテールはかなり正しいのです。 |
|
 | 来栖大樹さん 茨城県 描いた人:お母さん
おそらくマリオがステージを クリアーしたときのVサインを描いたもの。 おおむねよく描けていると思うが、 謎めいているのは 頭部に存在するふたつのコブである。 いったいマリオの頭はどうなっているのか? 砂漠を越えるための養分でも蓄えているのか? 想像すると怖くなるのでやめておく。 |
|
 | とよとよさん 栃木県 29歳 描いた人:雇用主 (ケーキ店のオーナーシェフ)43歳
ずばり、チャップリンである。 ヒゲとか帽子とか配管工とか、 喜劇王とマリオには 意外に共通点が多いように思う。 |
|
 | スーパーイシハラブラザーズさん 愛知県 31歳 描いた人:ダンナ(38歳)
ささっと描いてますけど、 この人、じつは絵心がありますね。 耳の中に「6」を描く人は、 イラスト的要素を理解する証拠。 突っ込むとすれば、 右手の親指の位置が 逆であるということくらいか。 |
|
 | まー坊さん 三重県 17歳 描いた人:弟(5歳)
このへんないきものは、 まだ日本にいるのです。たぶん。 宮崎駿的ファンタジーと 水木しげる的土着性をあわせもつ怪作。 きちんと赤い帽子も描かれている。 |
|
 | YUKさん 京都市 14歳 描いた人:弟(8歳)
お〜っと、こっから先は通さないぜえ。 さきにすすみたいなら、 おれさまを倒してから行きな〜。 あいたっ! やられた! ちっきしょー、おぼえてやがれ〜。 |
|
 | 小野竹蔵さん 神奈川県 10歳 描いた人:妹(9歳)
9歳の妹が描いたとは思えない作品。 どこかしら寂しげなマリオの視線が 見るものの胸を打つ。 右下に添えられた花は、 どういうわけか壁から生えている。 白い手袋がきちんと表現されているのも見事。 この気持ちを忘れないでほしい。ありがとう。 |
|
 | maikyoさん 東京都 21歳 描いた人:母(53歳)
見れば見るほど怖い作品 どうして母の描くマリオは頭身が大きいのか。 ちょいと横向きにかぶった 野球帽の模様はなぜかチェック。 キツネ目で、ちょびヒゲ。 すそは短めで、極端な内股。 キノコの向かって手を伸ばしてはいるが、 ちょっとだけ高さがずれている。 そう、まるでこれは夢のなかの風景。 見れば見るほど怖い作品。 |
|
 | ジョン吉さん 広島県 15歳 描いた人:友人(15歳)
直立不動! 背筋を伸ばして! なぜかルイージに見えるところが特徴。 左に残した余白が、 進むべき未来の大きさを表している。 |
|
 | やす吉さん 愛知県 36歳 描いた人:娘(6歳)
あ、こりゃかわいい。 目がきらきらとしてますが、 きっとこういう「目の表現」を 覚えたばかりなのでしょう。 背中から伸びた機械のようなものは、 『マリオサンシャイン』の ノズルを表しているのだと思います。 |
|
 | 大盛り!任天丼さん 埼玉県 18歳 描いた人:弟(15歳)
ぶははははははは。 なぜか爆笑を誘うこの作品。 走るマリオの姿を描こうとして まったく表現しきれていないところがミソ。 そして目つきが、なんというか、 こう、小心者っぽいですね。 ヒゲ以外、めっちゃアジアっぽい顔つき。 |
|
 | 火竜忍さん 東京都 描いた人:弟(9歳)
♪おっきな、まるが、ありましてぇ〜。 などと、勝手な絵描き歌をつくりたくなる作品。 マリオの要素を保ちつつ、 マリオからはみ出そうとする ワイルドな作品である。 |
|
 | かちそさん大阪府 29歳 描いた人:会社の上司(50歳)
描いた人が50歳の上司ということは、 50歳の上司に「マリオ描いてください」と 頼んだということである。 そして、画面ではわからないかもしれないが、 じつはこの絵には鉛筆の下書きがある。 ということは、つまり、 29歳の部下が、50歳の上司に 「マリオ描いてください」と頼んで、 50歳の上司が、鉛筆で下書きをして、 「うん。これでいいな。ペン入れしよう」 ということになって できあがったものがこれだということだ。 それにしては、まったくもって別人である。 靴の表現に、上司の絵心が確認できる。 |
|
 (↓失敗作)
 | るんこさん 群馬県 26歳 描いた人:同期Kちゃん(25歳女)
ええと、添えられたコメントによれば、 会社の食堂で、同期のKちゃんに頼み、 彼女がティッシュペーパーに描いたということ。 しかも、Kちゃんは、 「こっちの体とこっちの顔が うまく描けているので、 くっつけて完成作品としたい」 と言ったのとこと。 というわけで、左がその完成版。 下にあるのは、失敗した顔と体をくっつけたもの。 ところでこれは、汚れのない純真な少年が、 感じたままを言っているのだと 思って聞いてほしいのだけれど、 「Kちゃん、どっちでも大差ないじゃん!」 |
|
 | ゆかさん 福岡県 11歳 描いた人:にいちゃん(25歳)
ああ、これはもう、画風が確立してますね。 こうなると、「非マリオ的要素」のすべてが 「味」ではなく「オリジナリティー」として 機能してしまいます。 絵として考えるならそれはとてもいいことです。 つけ加えると、ノッポさんに似てます。 |
|
 | KURIさん 埼玉県 28歳 描いた人:母(53歳)
見た誰もが息をのむ。 まさに衝撃的な作品である。 これは特別に大きな画像でご覧ください。ベレー帽、ペテン師のようなヒゲなど、 さまざまな特徴を持つが、 やはり白眉は学ランと短い足。 しかし、ああ、しかし、 全体としてその姿をとらえるならば、 頭身はマリオと合ってるじゃないか。 というか、紙が足りなくなっただけだろうか。 それにしても、なぜゆえ母の描くマリオは かくも我々の度肝を抜くのか。 猪熊国際ファンタジック映画祭、金賞受賞。 |
|
 | AKIKOさん 青森県 11歳 描いた人:?
両手にコインを持つマリオが印象的であるが、 じつはマリオはゲーム中で コインを手にすることはない。 なぜならマリオがコインに触れた瞬間、 黄金色の硬貨はチャリンという音をたてて 空中へ消え、ただの数値となってしまうからである。 コインを集めるマリオがコインを持てないとは、 これはまた痛烈な皮肉。ワルサーP38。 |
|
 | ボビさん 大阪府 描いた人:母
意志の強そうなマリオである。 幕末に生まれたならきっと 世界を知るため大海原へ船を出すのであろう。 おいどんがマリオでごわす! |
|
 | くうちゃんさん 愛知県 42歳 描いた人:娘(17歳)
長袖長ズボンのマリオは意外にめずらしい。 じっと見つめていると 下着姿のオッサンのように見えてくる。 胸に堂々とMマーク。なにげにVネック。 そのシャツ、いったいどこで買ったんですか。 |
|
 | KEOさん 岐阜県 16歳 描いた人:弟
むひょーーー、マリオだぽーん! 羽目をはずして前後不覚。 だからあれほど飲み過ぎるなと言ったのに。 もー、酒、やめたーーー! 昨夜の反省すらすっかり忘れて、 今日もマリオは迎え酒。 |
|
 | RYOさん 岐阜県 14歳 描いた人:母
おめめクリクリのマリオ登場。 なにかが混じってるぞと思ったら、 こりゃヒゲオヤジが入ってますね。 ずばり、母は手塚治虫ファンとみました! むかし独自のマンガを 描いたことがあるとみました! |
|
 | まるるさん 愛知県 17歳 描いた人: 伯母(52歳)
ラスコー洞窟で新しい壁画が見つかった! そんなニュースを信じかねないほど つかみどころのないマリオ。 根拠はまったくないけれど、 このマリオ、失業中じゃないですかね? 帽子とズボン丈のバランスが見事で、 すごくおしゃれな印象もある。 |
|
 | アスマさん 三重県 17歳 描いた人:友人(17歳)
ええと、こりゃいったいどうなってるんだ? 口元はどうなってるの? その帽子は誰に借りたの? ロボット? はりぼて? パペットマペット? 頭が痛くなってきました。 |
|
 | カッコンGさん 三重県 17歳 描いた人: 友人(17歳)
ああ、これは狙ってますね。 投稿者の友だちが描いたそうです。 間違った方向に力を入れてしまいましたね。 |
|
 | バンディクーさん 広島県 15歳 描いた人: 父(44歳)
どことなく下品な印象がある。 うんこちんちんな印象がある。 |
|
 | あきx2さん 福岡県 25歳 描いた人:母(54歳)
ひぃぃぃぃぃっ!!! こないで、こないでーーーっ!! 倒しても、倒しても、 やつは立ちあがってくる。 うつろな瞳。ほっぺたに謎の黒い模様。 にやりと笑う冷たい口元。 ガッシャン‥‥ガッシャン‥‥。 ひぃぃぃぃぃっ!!! くるなぁーーーっ!! ヤツは不死身なのか? 地球の未来はどうなるのか? 『母のマリオ』今夏世界同時公開! |
|
 | ニャームコ先生さん 兵庫県 29歳 描いた人:母(64歳)
うわぁ、もうやめてくれー!! これはほんとうに怖いぞ。 夢に出るって、夢に! 肩越しにちらっと顔が見える独特の構図。 細長い手合い。真っ白い肌! そしてなにより衝撃的なのは 「マリオさん」という呼び名である。 恐怖、『トイレのマリオさん』。 |
|
 | あきよしさん 千葉県 26歳 描いた人:親友(26歳)
うってかわって、とつぜん バカにされたような気がして不愉快です。 親戚が集まるとこういう人、いそうです。 「イエイ」って言われてもなー。 |
|
 | まめさん 茨城県 28歳 描いた人:友人(25歳)
マリオというのは本来、 ゲームのなかではドットで描かれていたはずで、 だとすれば、四角の組み合わせで描けるはず! 理論は完璧だったが、現実はそう甘くなかった。 「なんかちがう」‥‥そう、そのとおり。 |
|
 | クレックさん 大阪府 16歳 描いた人:妹(14歳)
大阪府より満を持して 「ひょっこりひょうたん島」めいたマリオが登場。 ほうら、手足にハリガネが見えませんか? |
|
 | ミズさん 石川県 36歳 描いた人:妻
一見、かわいいマリオですが、 じつはタヌキが化けています。 どっさりコインをくれましたが、 明日の朝には落ち葉になっています。 |
|
 | METHANOLさん 東京都 16歳 描いた人:友人(16歳)
下北沢あたりにある高架下、 ギャング気取りのボーダーが スプレーでシューっと落書き。 落書き? ちっちっちっ、 グラフィティ・アートと呼んでくれよ。 HaHaHa!!! |
|
 | まいこさん 大分県 20歳 描いた人:母
もしも、「ピーチ姫を救う 勇者のオーディション」があったなら、 真っ先に落とされそうなマリオ。 庶民派を通り越して 不審者といった雰囲気である。 |
|
 | YTRさん 長野県 22歳 描いた人:母(50歳)
「こんなんじゃなかったっけ?」を 連発しながら母さんが描いてくれたマリオ。 恐ろしいパックンフラワーも、 優しい母さんにかかれば 植木鉢に咲くお花になってしまいます。 母さん、いつもありがとう。 面と向かっては照れて言えないから。 |
|
 | keyakiさん 東京都 30歳 描いた人:父
これは、いったいなんなのだろうか。 見つめているうちに、 笑いと怒りが去来する問題作。 だいたい頭に乗っているものはなんなのだ。 お盆か? お盆なのか? お盆が頭の上に乗っかってて おかしいとは思わないのか? 鼻から口元にかけて、 なんらかの妖怪を連想させる。 |
|
 | シャケにぎりさん 東京都 11歳 描いた人:お母さん(42歳)
あ、これを描いた人も、じつは絵心があるね。 「ちゃちゃっと描いてよ。 あんまりうまく描かないでね!」 と息子に頼まれて、あえてラフに仕上げた作品。 これを見たあと、上の作品に戻ってみてほしい。 同じものを描いたとはとても思えない。 |
|
 | そーすけさん 東京都 47歳 描いた人:長男(16歳)
弥生時代の地層より掘り出されたもの。 豊作を祈って神にまつったものと思われる。 耳もとまでつながったヒゲや 帽子の下からのぞく髪など、 古代人が意外に繊細な感覚を 持っていたことに驚かされる。 |
|
 | ミッピーさん 神奈川県 描いた人:母(52歳)
はい、ドロボウです。 でも、根がいい人なので、 いっつも5千円くらいしか盗みません。 休日は、多摩川土手のあたりを ぶらぶらして過ごします。 |
|
 | さちおさん 大阪府 30歳 描いた人:会社の先輩(32歳)
これは、別のキャラクターとして 売り出したほうがいいんじゃないだろうか。 ことによったら幼児に 大人気となるのではないだろうか。 こう見えてじつはものすごい科学者、 とかいう設定で。 |
|
 | こももこさん 神奈川県 24歳 描いた人:母(53歳)
非常にかわいらしいようでいて、 どことなく卑猥な感じもする。 フロイトが解析すると、 とんでもないことを言い出しそうである。 背景のブルーにより、 ぎりぎりポップな絵としておさまった。 |
|
 | 隊長さん 北海道 19歳 描いた人:母(46歳)
ぶはははははっ。 コーヒー吹き出しちゃったよ。 ええと、その、つまり、誰? 藤子不二雄、AとF両方からの 影響を感じ取ることができる。 マリオというよりは 「コガラシくん」という感じ。 コガラシくんの設定は各自考えてほしい。 いま気づいたけど帽子のマークが「S」だ。 |
|
 | やへいさん 神奈川県 17歳 描いた人:妹(14歳)
|
 | 上田滋祥さん 東京都福生市 描いた人:娘二人(8歳、5歳)
ふたりの娘さんによる合作。 なんとも微笑ましい。 左に見えるマイクのようなものはキノコです。 これはこれでいいんですよ。 え? 落選して残念? かわいい娘さんがいるんだから いいじゃないですか! アットホームがいちばん! |
|
 | アイシャドーさん 三重県 18歳 描いた人:祖母(73歳)
アットホームな雰囲気をぶちこわし、 日本列島を恐怖のどん底に叩き落とす作品。 これはもう、エゴン・シーレのデッサン画の 隣に並べてしまったほうがおさまりがいい。 くねくねと曲がりながらも 圧倒的な存在感を放つその両腕は、 荒木飛呂彦作品からの影響も垣間見られる。 よく見ると無精ヒゲが生えています。添えられたコメントには 「ポパイみたい」とあるけれど、 そういう問題じゃないだろう。 |
|
 | (う)さん 神奈川県 20歳 描いた人:友人(20歳)
もう、なにがなんだか わからなくなってきました。 当たり前のことを当たり前に言うようで 非常に申しわけないけれども、 これ、小さすぎだろう! |
|
 | C F Papaさん 大阪府 34歳 描いた人:息子(3歳)
え! 3歳の作品?! 立派、立派! たいしたもんです! だって上の小さいやつなんか二十歳ですよ。 |
|
 | TAKUさん 京都府 7歳 描いた人:お母さん(35歳)
たいへんよく描けており、 好感の持てるマリオではあるが、 たったひとつ重大な間違いをおかしている。 それは、マリオとルイージが 混ざっているということである。 |
|
 | にゃんこさん 徳島県 21歳 描いた人:学校の友達(21歳)
独特の画風で完成度の高い イラストを仕上げてくださいました。 本来ほのぼのとしているはずの キャラクターたちが どことなく厭世的に見えるのは 気のせいでしょうか。 |
|
 | FBCさん 東京都 34歳 描いた人:妻(29歳)
うーん、よく気づいたネ! マリオ博士だヨ! 答えを書いたあとは、 もう一度見直してみようネ! |
|
 | さんたろうさん 愛知県 27歳 描いた人:私の高校来の友人(新婚)
その風貌をあえて 少年漫画誌にたとえるならば 1970年代後期の少年チャンピオン といった雰囲気。 Tシャツは小さめのサイズを着るタイプ。 |
|
 | パ—ふェクトスズキユスケさん 東京都 12歳 描いた人: 母
マリオというよりはドワーフ。 焦点の定まらぬ視線が恐怖を誘うが、 このあたりは「母作品」全体に 見られる特徴かもしれぬ。 |
|
 | ニギリさん 埼玉県 30歳 描いた人:友人 (30歳)
よぉーく見ると、 左手よりファイアーボールが 出ているのがわかる。 まあ、あくまでも、 よぉーく見た場合の話であるが。 |
|
 | RDさん 大阪府 17歳 描いた人:母
荒唐無稽なマリオである。 むしろオバケである。 帽子の先っぽに「マ」の文字。 胸には念を押すように「マリオ」。 出来映えに自信のない人ほど、 絵に「マリオ」と入れたがる。 それは、物まねの素人が 「こんばんはぁ〜、森進一です〜」 などと名乗ってしまう現象に似る。 完全に余談になるが、 それを逆手にとった芸が 明石家さんまさんの 「こんばんはぁ〜、森鴎外です〜」 なのである。 |
|
 | mondomusic2001さん 静岡県 35歳 描いた人:娘(小4)
小学4年生とは思えぬポップな出来映え。 帽子のフカフカした感じもよく出ています。 恐ろしい絵をいくつも見たあとだけに、 なんだかホッとしてしまいます。 どうもありがとう。 |
|
 | Tonkeyさん 東京都 34歳 描いた人:妻(27歳)
どう見てもマリオではない。 まず、四次元ポケットが ついているあたりがマリオではない。 にしても、妙な完成度があり、 このまま適当なサインを入れて、 古本屋の壁に飾ると 巨匠のサイン色紙として 成り立ってしまいそうである。 |
|
 | ぐみ子さん 静岡県 14歳 描いた人:母(52歳)
がおーーーーっ。 たーべーちゃーうーぞーーー。 いったい母の頭脳はどうなっているのだ? |
|
 | FLFLさん 北海道 22歳 描いた人:妹(17歳)
マリオというよりはマリオマーク。 いわば記号としてのマリオ。 3枚集めるとビッグマリオをプレゼント! 一筆書きのように見えるのは目の錯覚です。 |
|
 | まことさん 大阪府 37歳 描いた人: おばさん(60歳ぐらい)
これにどんなコメントをつけろというのだ。 言語の限界を痛感させられる問題作。 宇宙はいつから宇宙の姿をしているのだろう。 このドングリみたいなマリオはなんだろう。 じっと見てたら、ニットキャップを かぶってるように思えてきた。 |
|
 | アリマさん 福島県 14歳 描いた人:父(54歳)
「マリオ軍曹、17歩兵隊、壊滅です!」 「なにっ!」 「敵勢がここへも迫っております! ひとまず撤退のご準備を!」 「ならぬ! 本隊の任務はただひとつ! この地を死守することだ!」 「ですが、マリオ軍曹‥‥」 「何度も言わせるなっ!」 ‥‥ハッ、ゆ、夢か。 |
|
 | ぎんじろーさん 神奈川県 17歳 描いた人:母(47歳)
ああ、このマリオは、いい人だね。 目が澄んでいる。 なんというか「主人公」の顔つきをしている。 「それはまだマリオが 駆け出しのころでした‥‥」 みたいなオープニングから始まる 映画の主人公がこの人。 |
|
 | 任 天一さん 兵庫県 29歳 描いた人:兄(33歳)
これは、わざと描いてますよね? わざとじゃないとすると、 それはそれで問題ですよ? この尻尾はなんなんだろうな‥‥。 「しっぽマリオ」だという 穿った見方もできるけれど、 いや、わざと描いてるんだよな、きっと。 |
|
 | こくしむそうさん 東京都 22歳 描いた人:父(57歳)
え? なに、マリオを描いてくれって? あのゲームのやつか? なんで? いいから描けって? おう、父ちゃんにまかしとけ。 マリオっつったらあれだろう、 こう、帽子かぶってて、ヒゲがあって。 そうそうそう、こんなんだろ? ほら、マリオだマリオ! |
|
 | りかりーなさん 愛知県 28歳 描いた人:母
何をどう間違ったのか、 「マリオを描いてくれ」と言ったのに 母は「猫」を描いた。 これ以上の「うろおぼ絵」があろうか。 左下の物体はぎりぎりキノコに見えるが、 母はこれを「クリボー」だと言った。 人の想像力は無限である。 |
|
 | ぴょんさん 宮城県 29歳 描いた人:姉(32歳)
ボヘーーーーーッ。 「あ、マリオだ! マリオー!」 ボヘーーーーーッ。 「ねえ、マリオったらー!」 ボヘーーーーーッ。 「こっち向いてよーー!」 ボヘーーーーーッ。 「マ、マリオじゃないのかな?」 ボヘーーーーーッ。 「‥‥‥‥」 ビクッ! 「うわぁっ!」 ボヘーーーーーッ。 「‥‥‥‥」 |
|
 | カズボンさん 滋賀県 23歳 描いた人:父(55歳)
おもむろに父はグルリと丸を描き、 間髪を入れず、稲妻のような筆さばきで 帽子のつばをシャッと描いた。 そして悩むこと15分。 今度は目のあたりに白丸をふたつ。 勢いで鼻と口のあたりに丸を描き、 しゅーしゅーと息を荒くしながら、 渾身の力を込めて、ヒゲを描いた! そしてこの大作ができあがったのである。 |
|
 | とりかぶとさん 大阪府 14歳 描いた人:妹
これを描いた妹は 漫画部に所属しているそうです。 なるほどと思うのはマリオの向きです。 ゲーム中、マリオは左から右へ向かうため、 このように右からブロックを叩くことは あまりありません。 ところが人が漫画を描く場合、 おおむね左を向いた顔を描きがちです。 つまり、マリオを記憶している部分において、 彼女の立場はゲームファンだったわけですが、 それを絵に描き起こす段になると、 彼女は漫画部の部員として それを起こしてしまったわけです。 吹き出しや斜線といった漫画的表現からも それは明らかです。はい、今日はここまで。 |
|
 | eguuさん 京都府 20歳 描いた人:従兄弟(20歳)
おそらく顔を描き終えて、 ホッとひと息入れたところで 「身体も描いてよ」などと リクエストされたのだろう。 一仕事終えたあとの充実した瞬間を邪魔されて、 描き手はおそらくぞんざいに身体を描いた。 結果的に、できあがったそれは、 楳図かずお先生の『まことちゃん』に登場する 「まことむし」のようになってしまった。 |
|
 | ひろさん 大阪市 26歳 描いた人:嫁
お笑いタレント登場である。 地方都市に行って、 美味いものとかレポートしそうである。 頭髪のみを見ると直毛だが、 もみあげと眉毛とヒゲは 超くせっ毛である。 |
|
 | だんごさん 千葉県 18歳 描いた人:?
こりゃまた見事なドットづかい。 ここまで雰囲気を出すには そうとうのセンスが必要です。 さて、ゲーム業界では、 32ビット機登場以降、ポリゴン全盛となり、 ドット絵を描く人が非常に少なくなりました。 ところが、ゲームボーイアドバンスの人気と、 次世代携帯電話における アプリケーションの普及にともない、 いままたドット絵が見直されつつあります。 そのドットづかいは、ひょっとすると、 あなたのスキルとして 社会で十分通用するかもしれません。 以上、本日のコラムでした。 |
|
 | ボウニンゲンさん 埼玉県 16歳 描いた人: 弟
あ、これもルイージに見えるなあ。 何が原因なのかわからないけれど、 「うろおぼ絵」のマリオのなかには なぜかルイージに見えてしまうものが いくつかあります。 あと、頭からキノコが生えていますが、 ひょっとするとそれは 『MOTHER2』じゃなかったっけ? |
|
 | ヒノキにナロウさん 埼玉県 24歳 描いた人: 母(54歳)
もしも、あなたのお母さんが、 目の前でこんな絵を描き出したらどうしますか。 これはもう、この人だけの問題じゃありません。 日本社会全体の抱える根深い問題なのです。 この両手はいったいどうなってるんですか? なぜマオカラージャケットを着ているんですか? 頭にかぶっているものはなんですか? 口のなかになにかふくんでいませんか? このすさまじい絵を描き終えたあと、 母はこう言ったそうです。 「‥‥鼻を描き忘れた」 そういう問題じゃないだろう。 |
|
 | Koheiさん 埼玉県 15歳 描いた人:妹
「マリオ」の文字が「マルオ」に見え、 そう考えるとこれは「マルオ」という 別人なのではないかという気がしてくる。 「『ピクミン』のオリマーに見える」 とは、応募者の弁。なるほど。 |
|
 | モピさん 京都府 16歳 描いた人:友達
あっ、これ、学校の黒板だ! しかも音楽室だ! 懐かしいなあ。 音楽室の黒板って五線譜が描いてあったよね。 ていうか、よく見るとこれ、 すげえ上手いんじゃないだろうか。 とくにヨッシーが上手い。 |
|
 | タコ助さん 東京都 15歳 描いた人:妹(13歳)
13歳にして独自の世界を確立。 これはもう、『マリオ』を描いたというより、 『マリオ』をカバーしたという感じ。 いわば『マリオ』トリビュート作品。 わけても左下のパタパタが独特である。 |
|
 | SDRさん 広島県 39歳 描いた人:長男(9歳)
ぞんざいなようでいて、 黒目と白目のバランスや ヒゲの跳ね具合などは とてもよく描けていると思う。 子どもの模写というものは とかく全体のバランスより 細部を重んじがちである。 |
|
 | さくさん 広島県広島市 39歳 描いた人:次男(5歳)
あ、これはひょっとしたら、 上の作品を描いた人の弟さんじゃなかろうか。 だとすると、これは、 絵の発達の具合を垣間見ることができる とても興味深いサンプルといえる。 この絵が、4年経つと、 上のようになるわけである。 兄弟、なかよくね。 |
|
 | みすーさん 福岡県 37歳 描いた人:息子(10歳)
きゃあ、かわいい! マリオとルイージを描いてみました! 子どもの絵はいいなあ、などと侮るなかれ。 この絵は、マリオよりもルイージのほうが 若干、背が高いという特徴を 見事に再現しているのだ。 色の塗りも非常に丁寧です。 |
|
 | 34さん 東京都 14歳 描いた人:弟(8歳)
がーーーおーーーーっ。 たーべーちゃーうーぞーーー。 なんとも不思議な帽子である。 あと、口元にべっとりと チョコレートのようなものが ついているように見えるが、 どうやらヒゲである。 あ、カールおじさんにも似てるな。 |
|
 | JBさん 広島県 15歳 描いた人:友人(15歳)
レディース&ジェントルマン! 海外のコメディーショーの 司会を務めそうなマリオである。 今回の「うろおぼ絵」大会では全国から いろんなマリオがたくさん届いたわけだが、 シルクハットをかぶらせたのはこの人だけ。 羽織ったマントの出典は、 『スーパーマリオワールド』か。 そういえば、キノコやコインを 描く人は多かったが、 無敵スターを描いた人はほとんどいなかったなあ。 なんにせよ、オリジナリティーがある。 なぜゆえ裸足なのかということも気になる。 |
|
 | まーみんさん 東京都 28歳 描いた人:姉(33歳)
洋風居酒屋「まりお」の店長。 無口だが誠実。 バイトからの信頼も厚い。 以前一度、怒って丸テーブルを 窓から放り出したことがある。 むかし新宿で裏の仕事をしていたという説がある。 奥さんがロシア人だという説がある。 本人がロシア人だという説もある。 店長はなにも語らない。 洋風居酒屋「まりお」は朝4時まで営業。 |
|


 | 4人の子持ち乙女(うふ)さん 神奈川県 33歳
描いた人:4人の子どものうち3人 (11歳・11歳・7歳)
三人の子どもたちが描いたマリオ。 どれもかわいいが、 いちばん下にあるマリオが異彩を放つ。 なにか、ものすごいことを たくらんでいそうなマリオである。 あ、地味に、まんなかのマリオの 帽子はよく描けてるなあ。 |
|
 | てけてけさん 大阪府 30歳 描いた人:ぼくの友人5人
落選してしまったけれども、 30歳にして、 とつぜんマリオを描いてくれる 友人が5人もいるなんて、 それだけですばらしいじゃないか。 ゲームソフトは当たらなかったけれど、 あなたはすばらしいものを すでに手にしているのです。 |
|
 | windさん 愛媛県 16歳 描いた人:?
超リアルなルイージが描かれています。 「うろおぼ絵」とかいうレベルではない クオリティーですね。 じつは、背景の山とブロックが すごくよく描けている。 |
|
 | トシ後藤さん 埼玉県 25歳 描いた人:?
フレディー・マーキュリーばりのマリオ。 絵では隠れて見えていないが、 下半身は半ズボンとみた。 ふだん絵を描くことに慣れている感じですね。 |
|


 | ヌッツォさん 石川県 23歳 描いた人:上は姉(25) 真ん中は父(52) 下は母(51)
姉と父と母の描いたマリオ。 どれも味があってすばらしい。 家族そろって絵を描いているところを 想像するとたのしさも倍増。 とくに気になるのは いちばん下の母のマリオ。右のほうに、いろんな目を描いて、 練習してるんだよね。 「マリオの目はこうやったかなあ?」 習作をいくつも描き、最終的には、 ひどく優しげな目元になりました。 |
|
 | うまなす(妹)さん 奈良県 描いた人:17人の園児達
幼稚園児17人による合作。 とっても微笑ましくていいのだけれど、 気になるのは、もしもソフトが当たっていたら、 それがどうなったのだろうかということ。 まさか、とは思いますが、先生。 あなたがもらうつもりだったのでは‥‥。 |
|
 | nylon6-10さん 東京都 24歳 描いた人:?
昨日、山奥村で作業中の 農夫(63)が河童と遭遇したという。 場所は村のはずれにある山奥沼。 「なんだかよー、沼になんか見えてよー、 水面がドボンってなって、 そんで、こんなやつが出てきたんだよー」 そう言いながら、農夫が描いた 河童のスケッチがこれである。 |
|
 | しまでんさん 千葉県 14歳 描いた人:?
せ、せんせい、これを見てください。 この、窓ガラスのところに もやもやっとした顔のようなものが 写ってるんですよ‥‥。 こ、これ、霊魂じゃないですか? 鑑定を、よろしくお願いします! 「あ、これはマリオですね。 ノートに書いたマリオです」 |
|
 | うめきちさん 富山県 26歳 描いた人:?
『マリオ』の世界を サイケデリックな感じで再現。 金髪のマリオって、 ものすごく違和感があるんだなあ。 パックンフラワーは ちっとも怖くなさそうだけど、 このキノコは絶対に食べないほうがいい。 |
|