ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント81

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aqi2501
    aqi2501 これだけ「多様性」が叫ばれる社会では、人に興味を持つことは必修スキルになると思う。人に興味を持ち、知ることから始めないと成り立たない。「人に興味がない」がわがままになってしまう社会。

      2024/08/21 リンク

      その他
      kiyokono
      kiyokono 1文目見てさよならした……

      2024/08/21 リンク

      その他
      Baybridge
      Baybridge ブクマカの観測範囲には無いかもしれないが、例えば小売りで店舗統括しているスーパーバイザーが人に興味ない人だったりすると割と地獄。/単なる駒とみなしたり自分への損得で行動する人を変えるのは割と至難の業。

      2024/08/21 リンク

      その他
      suzukihanako13
      suzukihanako13 薄っぺらい持論で他者を変えようとする発想がとても傲慢

        2024/08/21 リンク

        その他
        masayoshinym
        masayoshinym そもそもなんだけど、変わる必要ある?というか「変われる」って何?変わらないといけないのが前提みたいな。

        2024/08/21 リンク

        その他
        lluvias
        lluvias この人の定義に当てはめると人に興味がある人になる(他人の話に価値は感じる)けど、人に興味はないって答えるなー

          2024/08/21 リンク

          その他
          sitsucho777
          sitsucho777 知った気になられるのも嫌だけど、独占欲や好奇心目的で興味を持たれてもやめてくれとしか言えない感じ。あくまで相互理解が前提であって、相手が戸を立ててる部分まで土足で入って良いものではないよね。

            2024/08/21 リンク

            その他
            um-k3
            um-k3 人に興味ないことは素晴らしいことだから変わる必要なんてないよ。人に興味ありすぎて他人の噂や他人の目線を気にしまくって他人軸で生きるしょーもない人間よりよっぽどマシ。

              2024/08/21 リンク

              その他
              rakugoman
              rakugoman 社内政治、部下の面倒含め、出世するには必要な能力なのは間違いない。でもこれは外部から求められる能力に過ぎず、興味がなくとも卑下すべきでないと思う。

                2024/08/21 リンク

                その他
                System
                System 人に興味がない=未成熟ではないよ。人の完成形なんて決まってないわけだし。

                  2024/08/21 リンク

                  その他
                  honekawakiyoshi00
                  honekawakiyoshi00 興味はあるんだが、気遣いや引き出し方、自分の対外的価値など、興味だけあってもうまくいかない。その部分をクリアするために必要な資質、労力が人によって違うから、コスパを勘案して…というのはあるかなぁ。

                    2024/08/21 リンク

                    その他
                    paradisemaker
                    paradisemaker これって相手からメリットを引き出そうとしているだけで、つまり自分の得にしか興味がないのでは。「人に興味がある」ってそういうことではない気がする。

                      2024/08/21 リンク

                      その他
                      flatfive
                      flatfive 我以外皆我が師のマインド。

                      2024/08/21 リンク

                      その他
                      longbridge2024
                      longbridge2024 人に興味がない人って、本当に興味がないし、特定分野以外の知見にも興味がない傾向が強いから意味ない記事だと思った。他者への興味は才能だと思う。教師、保育士、臨床医、介護士、記者とかが天職の人たち。

                        2024/08/21 リンク

                        その他
                        igni3
                        igni3 人に興味がないのは、それより面白いものが他にあるから。知識が欲しいなら人より本やネットの方が効率いいやろ。

                          2024/08/21 リンク

                          その他
                          doycuesalgoza
                          doycuesalgoza はてなーから嫌われそうなエントリだわ…と思ったら、その通りのブコメ欄で草。わたしも嫌いこれ。

                            2024/08/21 リンク yellowyellow

                            その他
                            seitenugetsu
                            seitenugetsu 興味ありそうに近づいてきて、用が済むと興味無くす奴ばっかり。

                              2024/08/21 リンク yellow

                              その他
                              mventura
                              mventura 運転してる時って全方位満遍なく気を向けて総和で判断してるようなところがあって、人間関係も細かいところ見すぎてたら逆に良くない気もする。訓練して総和での判断身につけるのが良いのだろうけど。

                              2024/08/21 リンク yellow

                              その他
                              neogratche
                              neogratche 「自分はこの価値観持ってるから優秀!この価値観を持っていないお前は劣等!」もう何度も見てきたやつ

                                2024/08/21 リンク

                                その他
                                sakidatsumono
                                sakidatsumono 目の前に大谷翔平がいても耳を傾ける気はしないなあ。スポーツ医学の研究者だったら喜んで話を聞くと思うけど。/「そんな方に対して、ほんのりと寂しさや虚しさを感じたことはありませんか。」うちの両親だ。

                                  2024/08/21 リンク

                                  その他
                                  khtokage
                                  khtokage 「自分と違う視点」は好きなので、何かについて他の人がどう感じるかは興味がありますしそういう話はしますが、いわゆるゴシップは本当に興味がなくて、家族が話す芸能人の親子・婚姻関係は聞いてると苦痛です…

                                    2024/08/21 リンク

                                    その他
                                    slax
                                    slax 残念ながらスキャンしても「浅はかで欲まみれで無能な部分しか見えてこない人間」の方が圧倒的に多いのよ。珠のような人物はそうはいない。

                                      2024/08/21 リンク

                                      その他
                                      businessart
                                      businessart 人には向き不向きがある。お前がそういうタイプだからと言って一般化して押し付けようとするな。キャラタイプ診断みたいなのが大流行するわけだよ。

                                        2024/08/21 リンク

                                        その他
                                        wrss
                                        wrss 「人に興味がない」の「人」を別の単語(仕事、子ども、学問、趣味、環境問題、政治など)に置き換えても成立しそう。アニメに興味がない人はアニメの凄さを知らないんだよねとか。

                                          2024/08/21 リンク

                                          その他
                                          kagecage
                                          kagecage 大体こういう考え方(私の見えてないこともこの人には見えてる)で他人と話してるからか、わりと楽しいしあんまり傷つかない。拒絶されても、この人にはなんかが見えてて今は話したくないんだろな〜とか思える。

                                            2024/08/21 リンク yellowyellow

                                            その他
                                            came8244
                                            came8244 12球団を平等に応援する野球ファンなら、どの人にも興味を持って接することができるのではないかと思う

                                              2024/08/21 リンク

                                              その他
                                              nunulk
                                              nunulk 自分も長らく人に興味がなかったが、この人の脳のアルゴリズムはどうなっているんだろう?って考えるようになってから興味が持てるようになった

                                              2024/08/21 リンク yellow

                                              その他
                                              retore
                                              retore “「人に興味がない」側の方にも、誰かしらこういった「興味を持てる人」が少なからずいるのではないかと思います。” あの、それが無いって話なんですけども……

                                                2024/08/21 リンク

                                                その他
                                                kazoo_keeper2
                                                kazoo_keeper2 北米の大都市(例えばNY)のように多様な人種、民族が入り乱れる地域では「お前がどんな奴だか知らんし、知るつもりもないが、利害関係者で合意したルールだけは守っていこう」というノリで社会が運営されてると思う

                                                  2024/08/21 リンク yellowyellow

                                                  その他
                                                  Mozhaiskij
                                                  Mozhaiskij 一般人が大谷と話せることなんて野球のこと以外ないじゃないか。野球に興味がない人には意味のない話ですね。

                                                    2024/08/21 リンク

                                                    その他
                                                    ゲスト
                                                    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                    アプリのスクリーンショット
                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                    • バナー広告なし
                                                    • ミュート機能あり
                                                    • ダークモード搭載
                                                    アプリをダウンロード

                                                    関連記事

                                                    「人に興味がない人」が変われる方法を考える|糸岡|マーケター

                                                    人に興味、ありますか?👀 改めて問われると、そもそも「人に興味がある」という状態すらイメージが曖昧...

                                                    ブックマークしたユーザー

                                                    • aqi25012024/08/21 aqi2501
                                                    • westerndog2024/08/21 westerndog
                                                    • mstk_knife2024/08/21 mstk_knife
                                                    • kiyokono2024/08/21 kiyokono
                                                    • BuchuntaGo2024/08/21 BuchuntaGo
                                                    • Baybridge2024/08/21 Baybridge
                                                    • iinalabkojocho2024/08/21 iinalabkojocho
                                                    • satoshie2024/08/21 satoshie
                                                    • suzukihanako132024/08/21 suzukihanako13
                                                    • tobetchi2024/08/21 tobetchi
                                                    • masayoshinym2024/08/21 masayoshinym
                                                    • ktmtto2024/08/21 ktmtto
                                                    • lluvias2024/08/21 lluvias
                                                    • sitsucho7772024/08/21 sitsucho777
                                                    • mayone-is2024/08/21 mayone-is
                                                    • suusanex2024/08/21 suusanex
                                                    • um-k32024/08/21 um-k3
                                                    • utage_idea2024/08/21 utage_idea
                                                    すべてのユーザーの
                                                    詳細を表示します

                                                    いま人気の記事

                                                    いま人気の記事をもっと読む

                                                    いま人気の記事 - 暮らし

                                                    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                    新着記事 - 暮らし

                                                    新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                    同時期にブックマークされた記事