うまくやろうと思うなよ。
どうすればうまくやれるか的な相談を受ける。完全に相談相手を間違っている。俺にそんなことを聞くな。どうすればモテるかとか、どうすれば儲かるかとか、どうすれば人に読ませる文章を書けるかとか、知らないし、興味もない。逆だ。モテなくてもいいから、儲からなくてもいいから、誰も読まなくてもいいから、自分だけは「これは最高だ」と思える瞬間を獲得すること。真の充足感に、他者の承認は要らない。
うまくやりたいなら、適当なオンラインサロンに行ってくれ。適当な起業塾に行ってくれ。私は、オンラインサロンも起業塾も好きではないが、そこに行けばなんとなくコミュニティに属することができて、なんとなく友達もできて、なんとなく充実した気持ちになれるのだろう。何かをやったつもりにもなれるのだろうし、一人でいるさみしさもごまかすことができる。だが、私は、あまりそういうのが好きではない。何かをやることと、何かをやったつもりになることの間には、雲泥の差がある。イタリアの本を読みまくり、一度もイタリアに行かないまま死ぬことと似ているが、それも一つの人生だ。
私に会う時は、全部捨てて来いよ。保険かけてんじゃないよ。計算ばっかしてんじゃないよ。愚痴ばっか吐いてんじゃないよ。失いたくないとか思うから、失うんだよ。金を。時間を。機会を。若さを。可能性を。こうすれば儲かる。こうすればモテる。そんなことを知りたい奴はよそに行ってくれ。これができたら金も要らねえ、女も要らねえ、人権も要らねえ、それが芸人だろ。俺たちは非人なんだよ。ひとでなしなんだよ。続けようなんて思ってない。最後でもいいと思っている。これをやれば生きていけるってことをやっていたら、死んでしまう人間がいるんだよ。生きていけるとか生きていけないとか、そんなことはどうでもいいんだよ。大事なことは、今、生きているかどうかなんだよ。
俺たちは差別する側の人間ではなく、差別される側の人間なんだよ。批評する側の人間ではなく、批評される側の人間なんだよ。馬鹿にする側の人間ではなく、馬鹿にされる側の人間なんだよ。差別されていいんだよ。叩かれていいんだよ。批判されていいんだよ。石を投げられていいんだよ。やり返す必要はないんだよ。永遠に続ければいいんだよ。夢も目標も期限も、そんなものは要らないんだよ。生きている限り、死ぬまで続けるんだよ。死んだあとも鳴らし続けるんだよ。馬鹿にする人間になるなよ。馬鹿にされる人間になれよ。死ぬまで続くのが会話で、死んだ後も響き続けるのが音楽なんだよ。
明日があると思うなよ。うまくやりたいと思うなよ。今日が最後だと思って生きてみろよ。今生の別れだと思うのはいいね。出し惜しみしている場合ではないし、憎んでいる時間もない。ただ、やる。ただ、出す。結果など知らない。最後なら、言いたい事を言わなくちゃ。いつか消えてしまうからこそ、鳴らし続けるんだよ。自分に同情している場合ではない。被害者意識に浸っている場合ではない。幸せになるために生きているんじゃなくて、生きていることが幸せなんだよ。失敗しないように生きるんじゃなくて、失敗してもいいと思って生きてみろよ。傷つかないように生きるんじゃなくて、傷ついてもいいと思って生きてみろよ。嫌われないように生きるんじゃなくて、嫌われてもいいと思って生きてみろよ。そっちの方が、逆に、本当の意味で喜ばれる人間になるよ。もっと自分を出してみろよ。もっと自分を賭けてみろよ。やるんだよ。出すんだよ。いましかないんだよ。これが最後なんだよ。明日があると思うなよ。うまくやりたいと思うなよ。俺からは以上だ。
おおまかな予定
8月21日(水)静岡県熱海市界隈
以降、FREE!(呼ばれた場所に行きます)
連絡先・坂爪圭吾
LINE ID ibaya
keigosakatsume@gmail.com
SCHEDULE https://tinyurl.com/2y6ch66z
バッチ来い人類!うおおおおお〜!



コメント