- 1二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:40:49
- 2二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:42:48日曜日のたぬき2022年秋、日曜日の地上波に、視聴者に姿を見せていたたぬきっぽいキャラクターのこと。dic.pixiv.net
もう修正されたけどちょい前までガチで酷かった
ガンダム界隈と特撮界隈の悪いところが出てた
- 3二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:54:21
今は無難な記事に書きかわったけど
昔たまたま「素足履き」って記事を見た時は怖くなったな…
「特に幼い女の子は靴下を履かず素足で靴を履きたがる」とかいう謎の分析を何度削除されても差し戻してる形跡があったのがなんかゾッとした
関連タグに石田純一を追加するなって何度もキレてる履歴があったのは若干笑ったけど
素足履きとは女児に関する用語であるってスタンスらしくてそこも怖かった - 4二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 22:59:52
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:00:31
- 6二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:01:23
ウマ娘関連では多分一番洒落にならん事態になったやつ
簡単に言うとハルウララのヘイト創作乱発させたり他イラストのコメントやタグを荒らしたりしてた粘着ウマシコ野郎が複垢を使って何度もしつこく関連記事諸共荒らしまくった経緯を持ってる
ハルウララ(ウマ娘)メディアミックスプロジェクト『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するキャラクター「ウマ娘」の一人。モチーフは1990年代後半に高知競馬場でデビューし、「113戦0勝」という生涯戦績ながら、それによって逆に人気となった競走馬『ハルウララ』号。dic.pixiv.net - 7二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:03:51
管理が雑なpixivで特に目立つけどwikiサイトってこだわりが強い問題児が多い印象
自分の好きなものと好きなものを何が何でもリンクさせようとしたり関連項目にねじ込もうとしたり
自分の主観や偏見を何が何でも普遍化させようとしたり
どっちも個人サイトなら全く問題ないけど、嫌がられたり迷惑になりやすい公共・共有性の場でやりたがるのが謎 - 8二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:05:46
やたらと特撮と紐付けられるキャラいるよね
- 9二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:06:47
記事はよく見に行ってるけどあんな揉めてるなんて知らなかったわ
- 10二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:07:02
- 11二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:11:11
かつて口紅の記事(R18記事と明記されてない)には「ふたなりはおち◯この皮にも口紅をする」などという見たことないシチュに関する記述が書かれててそれがが4ヶ月以上放置されてたことをお前に教える
もちろん自分が修正してやったからもういないけど
人気記事がPV500万にも届く百科事典なのにこんな雑オブ雑な管理能力はいかがなものか - 12二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:11:55
謎のガキのラクガキがトップ絵になる新作キャラの記事
ラクガキならマシってマジかよぉ(アニメキャプチャのトレスを見ながら) - 13二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:12:53
関連項目に自分の好きなキャラ入れたくなるのは正直分かる
俺も特撮好きだけど中高生の頃にpixiv百科あったら同じように編集しまくってたと思う - 14二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:13:00
平気で嘘乗せる場合があるからなぁあそこ
- 15二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:14:22
対抗カプの記事を「正しくした」というコメント付きで全削除し続ける人はいたな
コメントで話し合ってからやりましょうって声かけてもガン無視でやばかった - 16二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:16:14
「〇〇に登場するキャラクター」とか「〇〇の登場人物であるAとBのカップリング」といった、言葉の意味を説明しただけの記事はpixiv辞典的にはあんまりよろしくないんじゃないっけ?
- 17二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:18:14
確かに対抗カプの全削除みたいなのは聞いたことあるな
カプによって書き込みの違いあるなと思う事はあってもそれはまあ熱心さの違いで別にいいんだが対抗を消し去るまでの熱心さはいらないな - 18二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:19:30
動画リンクを載せてるのはどうなんだよ?
- 19二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:19:50
カップリングの個人的考察と本編内容どーんと載せてるところとかみたことある
本編内容もどうかと思うけど個人的な考察も載せるのどうよ…何その考察… - 20二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:23:16
- 21二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:23:54
- 22二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:25:24
カップ焼きそばリンクの数
ぶっちゃけいらんのや
そんなことするくらいなら大本の作品のリンクをつけとけ - 23二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:30:01
推しカプのピクシブの記事にはかつて「□□(対抗?カプ)より人気がある」というとんでもない文言が書かれていたらしい
自分がハマった時にはもう消されてたけど - 24二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:32:38
- 25二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:33:32
主観が入りすぎるのもアレだけど、ファンの間で流行っているものを記録するのもpixiv辞典の醍醐味だから難しい
- 26二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:34:57
Wikipedia含めてニコ百とかアニヲタwikiとかからそのまま転載してる記事多いよな
- 27二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:35:51
明らかに言い過ぎな記事
何があったんだよw
すなわち一個人の意思だけで勝手に
「他の作品は10点以下しか価値はないが、この作品は1000点では足りない価値がある」
とタグ枠を使ってまで他作品、他作者に対して失礼極まりない主張する、非常に自分勝手なタグである。
- 28二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:36:10
- 29二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:37:16
ファンの間である概念が流行る→タグ化→タグの解説記事が出るとかあるあるだね
- 30二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:37:29
- 31二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:38:21
グレーも何もアウトと言われたからアニオタwikiから削除されたんだよなぁ
もちろんpixiv百科だって訴えられたらヤバイ
自分もかなり詳細に書いてしまった記事があるのでそうなったら申し訳ないな…もしpixiv百科でもそういう流れになるなら自分の分は自分で消すわ
- 32二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:38:41
- 33二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:39:05
関連キャラクターとかでちょっと要素が似てる程度の他作品キャラがたくさん書いてあるのを見るとゲンナリする……
- 34二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:40:45
一時期ペルソナ関係の記事を荒らしまくっていた『かさい』
「ペルソナについて最も詳しいのは自分」と豪語していたが実態はキタローモンペとハム子アンチを拗らせたにわかファンだった
ついでにWikipediaを荒らしまくった上にハム子アンチサイトとハム子アンチブログも運営してたし、なんならTwitterで自己マシュマロ使ってまで怨念を垂れ流すヤベー女
あまりの暴れっぷりにアカウントを潰されたが同じ思想を抱えた奴がまだ生きている
一時期リリカルなのは関係の記事を荒らしまくっていた『ぎゃば』
規約違反の複垢自演で自分の妄想を書きなぐり続けていた
pixivを追い出されてからはニコ百で同じく複垢自演マルチポスト荒らし。声優の記事まで荒らす始末
ニコ静でもデマを撒き散らし、自分の乏しい知識にない設定が出てきたら「そんなの公式にない」と喚き、自分が非公式発言を指摘されたら「解釈違い」と逃げる
アニヲタwikiでも同じことを繰り返していたが当然のように妄言は全削除
日本語が致命的に不自由で語彙力絶無な上に句読点を使えないので特定は容易
規約違反を理由に持ちアカウント全てを焼き払われたが河岸を変えて活動を続けている
ストライクウィッチーズ界隈伝説の狂人『LAKOTA』(元々大文字)
自分の設定こそが至上であり公式はそれを採用すべきと公言して憚らず百科事典の改竄にも乗り出す
自分が妄想していた設定と同じ元ネタのキャラを公式が出す度に「公式に殺された!」と発狂するガチのヤベー奴
現在消息不明。憤死していれば平和だが……
百科事典を私物化している『七誌』
簡単にファビョる上に粘着質に謝罪を要求するコリアンソウルの持ち主。嘘の通報が得意技
会話機能未搭載のヤベー奴。私物化している記事が書き換えられたら秒でシュパッて来る - 35二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:40:55
捏造カプ記事量産して自分の絵の宣伝に使ってた野郎とか?
- 36二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:41:44
- 37二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:43:25
- 38二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:44:05
記事の内容がヤバいっていうか記事を作ったタイミングとピクシブの記事ランキングの仕様上の問題なんだけど鬼滅の最終回直後に子孫の記事が出来て人目につきやすいランキングに載ってたのはすごいネタバレだったな
メイン画像はネタバレ注意で記事内でもネタバレの注意書きがあったんだけど記事名自体がネタバレだしランキングにも載っちゃったしで難しいなと思った - 39二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:45:31
- 40二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:45:34
作品名とキャラ名は出さんけどなんかヤバい奴が住み着いて延々と僕の考えたこのキャラの過去(そんな描写は無い)絡みの無いキャラとの相性からのきっとこういう関係になる妄想他作品持ち出して来てこういう精神性で将来はこういう感じになる考察()を長々書き込んで当然削除されるも書き手がなんでこんな詳しく書いたのに消されるんだよ!って切れて差し戻しまた削除差し戻し…を数か月くらい繰り返してた記事
- 41二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:46:50
セリフやシチュエーションを具体的に書きすぎずに「会話した」とか端的に説明するだけならいいんじゃないか?
- 42二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:48:01
ポケモンはUSUMって訳し方はFRLGとかと揃えてあるのが理解できずにBW2と表記ブレだとかいうアスぺみたいなことが書いてあったのが印象に残ってる
- 43二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:52:38
- 44二次元好きの匿名さん24/08/20(火) 23:54:45
- 45二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:01:43
仮面ライダーアークワンを第一次世界大戦とこじつけてるやつ見たときは笑っちゃった
- 46二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:02:53
木曜から日曜に注目記事一覧にジャンプキャラ記事いたら気をつけるようになった
- 47二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:06:32
プリコネアニメ放送時に、主人公である騎士くんの記事が何度も何度もしつこく酷い侮蔑内容にする輩が絶えず、編集合戦が起こっていた
- 48二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:11:58
- 49二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:13:12
あにまんの内輪ネタを記事にしてスレが炎上のはあったなぁ
戦犯は誇らしげに記事作ったとかほざいてたけど - 50二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:15:27
そもそも記事自体の削除ができない仕様だからやべえのよ
- 51二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:25:09
歴史系の記事で「これは〇〇である(という説があるが××という記録もあるからそうとも言えない(他にも〜〜という説もある))」みたいなの時々見るが消さずにカッコ書きで注釈つけるのは優しいんだろうな
- 52二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:34:07
単純に出来の悪さで妙に印象に残った記事
ダイラガーXV機甲艦隊ダイラガーXVに登場する主役ロボットのことdic.pixiv.net - 53二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:42:36
アン唯がケータママの記事作って白紙化されてたのは知ってる
- 54二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:47:49
- 55二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:48:48
ステマバブ太郎だな
正体バレて草だったけど - 56二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:49:36
その仕様の妥協としてか白紙化されて焦土になった記事は多々あり…
- 57二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:50:11
編集合戦なるところはやっぱりすげえよ
- 58二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:51:37
プリキュアの某男女カプがアニメ全話の会話とかイベントの詳細全部書かれてる上に妄想解釈も多くて酷いな
しかもアニメ内じゃ完全に脈無し片思いなのに公式が最大手とか書いてさも公式カプみたいに書かれてるし - 59二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:51:44
- 60二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 00:51:58
関連タグとかいう想像力の遊び場
- 61二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 01:12:33
日露戦争をJAP露戦争とか日→JAPに置換しただけの記事が量産されていた時期が有ったな
- 62二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 01:28:16
2人のヒロインがいる作品でヒロインAの活躍は一行程度に抑えられ主人公との絡みはほとんど書かれず、ヒロインBの描写は事細かく主人公とのちょっとしたやりとりに至るまで詳細に書かれていたときはあからさますぎんだろ…となった
ちなみに最終的に主人公とくっつくのはAなんだがその記事ではあたかも主人公はBに気があるような書き方をされていた - 63二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 01:40:25
見たの結構昔だから今は変わってたりするかもだが、大百科の方が(掲示板とかさえ見なければ)まだ描いてる人の個人主観出していないだけマシなアニメ艦これ記事
どの面下げて言ってんだとはいえ大百科の人達にすら流石に百科事典のはちょっと…というレベル
ちなみに如月ショックとかは百科事典の方がマシだったりする - 64二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 02:24:35
大百科といえばとあるカプの記事なんだけど
中身がめちゃくちゃ沢山書いてあるけどその内容が漫画のネタバレとか特定のイベントでしか知り得ない話とか
購入した人しか知らない情報まで台詞とかオチまで事細かに書いててこれだけ読んでれば作品把握できるレベルだったんだよね
あれは営業妨害にならないかなと少し心配になった - 65二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 02:27:27
あー、ほぼ最近の特撮作品関連がコレだわ
- 66二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 02:35:36
ジャンプじゃないけど昔リヴァイアッカーマンって記事が出来てて、確かちょうど最新話がその辺りの話だったから察したことがあったわ
すぐにリヴァイの本名とかに差し替えられた気がしたけどそれもそれで「何かあったんだな」って分かってしまうし...
- 67二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 02:56:35
ライオスとマルシルは結婚してると思われるとかい妄想マシマシの文がライマル好きが書いたんであろう文がライオスの記事にあって男女コンビは全て公式カップルだと思い込んでるNL厨怖すぎって思った記憶ある
いつのまにか修正されてけど - 68二次元好きの匿名さん24/08/21(水) 03:45:47
あにまんとかの二次創作の幻想がそのまま原作でもこうなんですよと書かれてるやつ