レス送信モード |
---|
米高過ぎこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
そろそろ打ちこわししてもいい?
… | 124/08/19(月)21:41:19No.1223899128そうだねx22もっと銀行とかうちこわしたほうがいいよ |
… | 224/08/19(月)21:41:55No.1223899365そうだねx6警察機構に勝てるお自信が? |
… | 324/08/19(月)21:42:16No.1223899491そうだねx13そろそろ新米が出るのに… |
… | 424/08/19(月)21:42:18No.1223899504+これやっても結局物価戻るよ |
… | 524/08/19(月)21:42:20No.1223899523そうだねx23江戸時代は裕福な商人が仕切ってたのかも知れないけど今は売ってる側も貧しいから打ち壊しても何の意味も無いからな |
… | 624/08/19(月)21:42:26No.1223899560+民事不介入!民事不介入! |
… | 724/08/19(月)21:42:31No.1223899589+給料上げてもらったほうが早いんじゃない |
… | 824/08/19(月)21:43:25No.1223899902+真ん中のやつポーズ決まってていいよな |
… | 924/08/19(月)21:43:56No.1223900097そうだねx1政府の減反政策の過失が大きいから商人襲ってどうにもならねえ |
… | 1024/08/19(月)21:44:56No.1223900430そうだねx4困民救済を大義として徹底してたから |
… | 1124/08/19(月)21:45:18No.1223900536そうだねx2>江戸時代は裕福な商人が仕切ってたのかも知れないけど今は売ってる側も貧しいから打ち壊しても何の意味も無いからな |
… | 1224/08/19(月)21:46:06No.1223900832そうだねx2>麻生って奴打ちこわしに行けば良いの? |
… | 1324/08/19(月)21:46:52No.1223901121そうだねx6>政府の減反政策の過失が大きいから商人襲ってどうにもならねえ |
… | 1424/08/19(月)21:47:54No.1223901512+近所のスーパーお米全滅してて引いた |
… | 1524/08/19(月)21:49:37No.1223902166+>やるべきは一揆 |
… | 1624/08/19(月)21:49:59No.1223902297+死人出さなくてえらい |
… | 1724/08/19(月)21:50:50No.1223902599+米騒動とごっちゃになる |
… | 1824/08/19(月)21:51:30No.1223902854+>江戸時代は裕福な商人が仕切ってたのかも知れないけど今は売ってる側も貧しいから打ち壊しても何の意味も無いからな |
… | 1924/08/19(月)21:51:43No.1223902940+現代では打ち壊すなら税務署とかになるのかな |
… | 2024/08/19(月)21:52:18No.1223903173+銀行も言うほどお金持ってないしなあ |
… | 2124/08/19(月)21:52:36No.1223903286+高くても売ってるならまだマシ |
… | 2224/08/19(月)21:52:46No.1223903341+母親の実家が農家で助かったわ |
… | 2324/08/19(月)21:53:08No.1223903491+田沼とかこれで政治生命終わったようなもんだからな |
… | 2424/08/19(月)21:54:48No.1223904095+友達の農家から買ってるけどいつもの値段で売ってくれてありがたい… |
… | 2524/08/19(月)21:54:51No.1223904109そうだねx10>死人出さなくてえらい |
… | 2624/08/19(月)21:55:07No.1223904217+ええじゃないかええじゃないか |
… | 2724/08/19(月)21:55:40No.1223904425+味噌にうんこかけるのはやめてくれんか |
… | 2824/08/19(月)21:55:49No.1223904498そうだねx1>現代では打ち壊すなら税務署とかになるのかな |
… | 2924/08/19(月)21:55:49No.1223904500+農家が一番コメ持ってるんだから襲うなら農家なんじゃないのか? |
… | 3024/08/19(月)21:56:17No.1223904670そうだねx3>現代では打ち壊すなら税務署とかになるのかな |
… | 3124/08/19(月)21:57:03No.1223904960+米騒動は米の値段3倍に上がった結果起きたやつだからまだやるレベルじゃないよ |
… | 3224/08/19(月)21:57:07No.1223904984+>現代では打ち壊すなら税務署とかになるのかな |
… | 3324/08/19(月)21:57:28No.1223905118+>米の安売りを迫った |
… | 3424/08/19(月)21:58:06No.1223905350そうだねx4>>米の安売りを迫った |
… | 3524/08/19(月)21:58:10No.1223905373+こういう暴動は効果的かよりも参加者がタノシイかのほうが大事 |
… | 3624/08/19(月)21:58:35No.1223905527+小作人さんが作ってくれてて土地もできた米も好きに使っていい代わりに言えば欲しいだけくれる関係だから生きてて米だけは困ったことは一度もないな |
… | 3724/08/19(月)21:58:41No.1223905565+打ち壊すけど米持って帰ったらギルティだぜ |
… | 3824/08/19(月)22:00:48No.1223906312+>打ち壊すけど米持って帰ったらギルティだぜ |
… | 3924/08/19(月)22:00:50No.1223906329そうだねx2>コメに限らんけど食糧自給率終わってんのに補助金やるから牛殺せだの |
… | 4024/08/19(月)22:00:55No.1223906364+今の日本で打ち壊すなら中央省庁複数を一度に襲うとかじゃないと効果ないだろう |
… | 4124/08/19(月)22:01:00No.1223906396+昔の米とか10倍20倍くらいの吊り上げじゃねえの |
… | 4224/08/19(月)22:01:41No.1223906674+これとか徳政令とか普段丸儲けしてる商人が対象だからこそ行使しても許されるクソ行事 |
… | 4324/08/19(月)22:02:36No.1223907020そうだねx2今だったら裏金議員も誅したであろう |
… | 4424/08/19(月)22:02:45No.1223907076+いっき!いっき! |
… | 4524/08/19(月)22:03:11No.1223907243そうだねx5>今だったら裏金議員も誅したであろう |
… | 4624/08/19(月)22:03:42No.1223907459+>こういう暴動は効果的かよりも参加者がタノシイかのほうが大事 |
… | 4724/08/19(月)22:03:45No.1223907473そうだねx5幕府や藩は米を金に替えて財源にしてるから米が高い方がいいし |
… | 4824/08/19(月)22:04:01No.1223907581+一揆でいいのかい? |
… | 4924/08/19(月)22:04:23No.1223907720+一揆っ揆~の揆~!(減免) |
… | 5024/08/19(月)22:05:15No.1223908064+関東に住んでることを恨むんだな |
… | 5124/08/19(月)22:05:30No.1223908160+>これとか徳政令とか普段丸儲けしてる商人が対象だからこそ行使しても許されるクソ行事 |
… | 5224/08/19(月)22:05:49No.1223908274+米自体は増えないんだから飢饉は解決してないよなって |
… | 5324/08/19(月)22:06:41No.1223908583+現代の米屋は裕福どころか貧困なんだからよそを当たってくれ |
… | 5424/08/19(月)22:06:46No.1223908618+>>これとか徳政令とか普段丸儲けしてる商人が対象だからこそ行使しても許されるクソ行事 |
… | 5524/08/19(月)22:07:21No.1223908866+>もっと泣き寝入りが基本かと |
… | 5624/08/19(月)22:07:42No.1223908990そうだねx4減反政策については米余りまくってたんだからしょうがねえだろ |
… | 5724/08/19(月)22:07:52No.1223909063+現代日本の土地に縛り付けて農民やらせるスタイルは割と上手くいってるけど後継者問題がだいぶ辛くなってきた |
… | 5824/08/19(月)22:07:53No.1223909069+>これとか徳政令とか普段丸儲けしてる商人が対象だからこそ行使しても許されるクソ行事 |
… | 5924/08/19(月)22:08:00No.1223909114+金持ちや大企業襲っても食べ物出てこねえ |
… | 6024/08/19(月)22:08:46No.1223909388そうだねx5>コメに限らんけど食糧自給率終わってんのに補助金やるから牛殺せだの |
… | 6124/08/19(月)22:09:03No.1223909508+一揆は今で言うデモ行進みたいなもんなので割と気軽にやる |
… | 6224/08/19(月)22:09:16No.1223909606そうだねx2一揆したらルター先生が怒るからやめたほうがいいよ |
… | 6324/08/19(月)22:09:36No.1223909740そうだねx1>米自体は増えないんだから飢饉は解決してないよなって |
… | 6424/08/19(月)22:09:41No.1223909773+江戸期の一揆って暴力禁止略奪禁止放火禁止だから凄い平和的なんよ |
… | 6524/08/19(月)22:09:59No.1223909876+農民として一次産業に従事してるより |
… | 6624/08/19(月)22:10:34No.1223910119+農民はどうせ隠し田持ってるから… |
… | 6724/08/19(月)22:10:39No.1223910158+米不足なのに蓄えこんで相場を吊り上げて儲ける奴なんざ |
… | 6824/08/19(月)22:10:47No.1223910203+ええじゃないかええじゃないか |
… | 6924/08/19(月)22:11:56No.1223910624そうだねx1>農民として一次産業に従事してるより |
… | 7024/08/19(月)22:11:57No.1223910634+食糧管理法の再制定を求める声が日に日に高まっていくな |
… | 7124/08/19(月)22:11:58No.1223910640+どこ集まる? |
… | 7224/08/19(月)22:11:58No.1223910641+でも飢饉の時にコメ売らないと藩の借金減らないし… |
… | 7324/08/19(月)22:12:18No.1223910754+>農民として一次産業に従事してるより |
… | 7424/08/19(月)22:12:46No.1223910951+>水野忠邦は名君だったな… |
… | 7524/08/19(月)22:12:58No.1223911033+>やっぱり人口集中があまりに過ぎると効率ガタ落ちするんやな |
… | 7624/08/19(月)22:13:05No.1223911086+田沼再評価論は大河ドラマまで実現するまでになったけど |
… | 7724/08/19(月)22:13:08No.1223911107そうだねx2>>農民として一次産業に従事してるより |
… | 7824/08/19(月)22:13:13No.1223911143+貧民にコメ与えるとそれ売って現金化するのが中世でも現代でもあるの人間性の進歩のなさを感じる |
… | 7924/08/19(月)22:13:29No.1223911249そうだねx1男なら討幕しろ! |
… | 8024/08/19(月)22:13:43No.1223911357+パン屋も襲ったほうがよくない? |
… | 8124/08/19(月)22:13:48No.1223911404+やはりパンとサーカスか |
… | 8224/08/19(月)22:14:05No.1223911510+低温備蓄米ってどうなってるんだろう |
… | 8324/08/19(月)22:14:27No.1223911668+>水野忠邦は名君だったな… |
… | 8424/08/19(月)22:15:06No.1223911908そうだねx2>パン屋も襲ったほうがよくない? |
… | 8524/08/19(月)22:15:11No.1223911956+>強引に地元に返そうとしても失敗するだけなんだよ… |
… | 8624/08/19(月)22:16:43No.1223912545+スーパーの民度によって駄々余りだったり全滅な気がする |
… | 8724/08/19(月)22:16:56No.1223912645+一番ヤバい時は単にいくつかの米屋が襲撃されたとかじゃなくて |
… | 8824/08/19(月)22:17:08No.1223912724そうだねx1>男なら討幕しろ! |
… | 8924/08/19(月)22:17:35No.1223912887+>スーパーの民度によって駄々余りだったり全滅な気がする |
… | 9024/08/19(月)22:18:18No.1223913174+>江戸期の一揆って暴力禁止略奪禁止放火禁止だから凄い平和的なんよ |
… | 9124/08/19(月)22:18:37No.1223913305+雑にぐぐっただけなんだけど日本人のコメ離れ思ったより深刻なんだな… |
… | 9224/08/19(月)22:19:10No.1223913526+新米出ても今年のって豊作でできそうな気候じゃなかった気もするけどどうなの |
… | 9324/08/19(月)22:19:36No.1223913679+そろそろ個人農家も減ってきただろうし機械つかった大規模農業とかできないの? |
… | 9424/08/19(月)22:20:20No.1223913952+なんかウクライナのせいで米高くなってるって見たけどほんと? |
… | 9524/08/19(月)22:20:47No.1223914096+>なんかウクライナのせいで米高くなってるって見たけどほんと? |
… | 9624/08/19(月)22:20:56No.1223914145+>なんかウクライナのせいで米高くなってるって見たけどほんと? |
… | 9724/08/19(月)22:21:03No.1223914196+>雑にぐぐっただけなんだけど日本人のコメ離れ思ったより深刻なんだな… |
… | 9824/08/19(月)22:21:08No.1223914226+>そろそろ個人農家も減ってきただろうし機械つかった大規模農業とかできないの? |
… | 9924/08/19(月)22:21:19No.1223914298そうだねx3>なんかウクライナのせいで米高くなってるって見たけどほんと? |
… | 10024/08/19(月)22:21:37No.1223914420+>そろそろ個人農家も減ってきただろうし機械つかった大規模農業とかできないの? |
… | 10124/08/19(月)22:21:39No.1223914428+米屋じゃなくてもうちょっと国に関係してる部署を襲ったほうが良くないか? |
… | 10224/08/19(月)22:21:47No.1223914480+地方は普通に米があるのでなんでそうなるのかわからない |
… | 10324/08/19(月)22:21:57No.1223914540そうだねx4このスレ奉行所に通報した方が良い? |
… | 10424/08/19(月)22:22:15No.1223914650+>死人出さなくてえらい |
… | 10524/08/19(月)22:22:23No.1223914701+>新米出ても今年のって豊作でできそうな気候じゃなかった気もするけどどうなの |
… | 10624/08/19(月)22:22:48No.1223914861+安売りします安売りします!って言って帰ってもらって |
… | 10724/08/19(月)22:23:00No.1223914934+大規模化と効率で知られるアメリカ農業も補助金がなければそれだけではとても食っていけないってトウモロコシの映画で言ってたし |
… | 10824/08/19(月)22:23:12No.1223915005+>>なんかウクライナのせいで米高くなってるって見たけどほんと? |
… | 10924/08/19(月)22:23:27No.1223915093+>地方は普通に米があるのでなんでそうなるのかわからない |
… | 11024/08/19(月)22:23:29No.1223915108そうだねx2>米屋じゃなくてもうちょっと国に関係してる部署を襲ったほうが良くないか? |
… | 11124/08/19(月)22:23:34No.1223915145+>なんかウクライナのせいで米高くなってるって見たけどほんと? |
… | 11224/08/19(月)22:24:00No.1223915290+貧乏人はムギを食えって言うけど |
… | 11324/08/19(月)22:24:41No.1223915526+唐傘連判状作るか |
… | 11424/08/19(月)22:24:55No.1223915625+古米にバカ高い金出す気にならん |
… | 11524/08/19(月)22:25:06No.1223915683+肥料が高いから農作物全てが高い |
… | 11624/08/19(月)22:25:08No.1223915694+>貧乏人はムギを食えって言うけど |
… | 11724/08/19(月)22:25:10No.1223915708+>ウクライナに米を密かに送ってるとか戦争のためにガザに送ってるとかあるからさ |
… | 11824/08/19(月)22:25:11No.1223915711そうだねx1こういう時に「どこをやればいいか」をハッキリさせないようにしてるからな日本は |
… | 11924/08/19(月)22:25:32No.1223915851そうだねx1新米出るまで麺でも食ってようぜ |
… | 12024/08/19(月)22:26:05No.1223916021+>貧乏人はムギを食えって言うけど |
… | 12124/08/19(月)22:26:08No.1223916060+こういうとこでのジョークめいた内容も |
… | 12224/08/19(月)22:26:39No.1223916246+農家では別にコメ余ってるけどって感じなんでしょ |
… | 12324/08/19(月)22:26:42No.1223916268そうだねx6>こういう時に「どこをやればいいか」をハッキリさせないようにしてるからな日本は |
… | 12424/08/19(月)22:26:42No.1223916269+>>地方は普通に米があるのでなんでそうなるのかわからない |
… | 12524/08/19(月)22:27:26No.1223916580+数年前から米余ってるから飼料米作れよ補助金出すから!って政府がやってたから余計に市場に出回る米が少ないんだよ |
… | 12624/08/19(月)22:27:38No.1223916660そうだねx2>こういう時に「どこをやればいいか」をハッキリさせないようにしてるからな日本は |
… | 12724/08/19(月)22:27:46No.1223916712+米騒動なんてぶつけた結果安くなりましたって話もないやつだからな |
… | 12824/08/19(月)22:27:49No.1223916726そうだねx3>こういうとこでのジョークめいた内容も |
… | 12924/08/19(月)22:28:56No.1223917191+打ち壊しするなら備蓄米放出しない政府にしよろな!小売りを巻き込むな! |
… | 13024/08/19(月)22:29:15No.1223917321+>農家では別にコメ余ってるけどって感じなんでしょ |
… | 13124/08/19(月)22:29:19No.1223917345+>>こういうとこでのジョークめいた内容も |
… | 13224/08/19(月)22:29:22No.1223917360+食い物で日本人は簡単に団結しちまうんだ |
… | 13324/08/19(月)22:29:22No.1223917366+>数年前から米余ってるから飼料米作れよ補助金出すから!って政府がやってたから余計に市場に出回る米が少ないんだよ |
… | 13424/08/19(月)22:29:51No.1223917536+新米の時期には大丈夫というが今年の新米はどうなんです? |
… | 13524/08/19(月)22:30:03No.1223917612+>雑穀全体が栄養目的の高い食材なのちょっと笑ってしまう笑えない |
… | 13624/08/19(月)22:30:10No.1223917660+>米騒動なんてぶつけた結果安くなりましたって話もないやつだからな |
… | 13724/08/19(月)22:30:27No.1223917770+>そろそろ個人農家も減ってきただろうし機械つかった大規模農業とかできないの? |
… | 13824/08/19(月)22:30:44No.1223917889そうだねx1ドル高すぎだから米国打ち壊した方がいいよ |
… | 13924/08/19(月)22:30:48No.1223917923そうだねx2>農家では別にコメ余ってるけどって感じなんでしょ |
… | 14024/08/19(月)22:30:58No.1223917969そうだねx1鼻水垂らしてぼけーっとセンズリこいてたくせに何かというとすぐ国が悪い国が悪い |
… | 14124/08/19(月)22:31:01No.1223917986そうだねx3去年牛乳余ってますってずっと言われてて皆笑ってたのにそうならないよう減らしたら今度はバチバチにキレるの理不尽だなって思った |
… | 14224/08/19(月)22:31:27No.1223918163+コメ本位制おかしいだろ |
… | 14324/08/19(月)22:31:37No.1223918218+高い以前に売ってねぇから困る |
… | 14424/08/19(月)22:31:50No.1223918290+殺すなとか米持ち帰るなは建前で会って守られていたとは… |
… | 14524/08/19(月)22:31:51No.1223918294+>飼料米って食えない米なの? |
… | 14624/08/19(月)22:32:24No.1223918513+上で書かれてたけど秋に収穫終えれば流通量増える |
… | 14724/08/19(月)22:32:42No.1223918600+>コメ本位制おかしいだろ |
… | 14824/08/19(月)22:32:50No.1223918653+>高い以前に売ってねぇから困る |
… | 14924/08/19(月)22:32:59No.1223918717そうだねx2>去年牛乳余ってますってずっと言われてて皆笑ってたのにそうならないよう減らしたら今度はバチバチにキレるの理不尽だなって思った |
… | 15024/08/19(月)22:33:26No.1223918894+>コメ本位制おかしいだろ |
… | 15124/08/19(月)22:34:10No.1223919159+>今日一種類だけ山積みにされてたの見たよ |
… | 15224/08/19(月)22:34:23No.1223919237+>なんでこんなの300年もやってたんだ |
… | 15324/08/19(月)22:34:40No.1223919341+>米高過ぎ |
… | 15424/08/19(月)22:34:50No.1223919408+米足りない足りない言われてそれなりにたってあちこちで売り切れもあったのになぜか5kg2000円ぐらいで個数制限なしのやつを見つけたときは10kg買っちゃった |
… | 15524/08/19(月)22:35:11No.1223919542+>5kg3500円位のやつ |
… | 15624/08/19(月)22:35:21No.1223919610そうだねx2>数年前から米余ってるから飼料米作れよ補助金出すから!って政府がやってたから余計に市場に出回る米が少ないんだよ |
… | 15724/08/19(月)22:35:28No.1223919649そうだねx1散々農家冷遇しておいて米無いって騒ぐのはバカ |
… | 15824/08/19(月)22:36:11No.1223919942+減反政策ってまだやってんの? |
… | 15924/08/19(月)22:36:28No.1223920051そうだねx5>林業といいこれ系の分野は田舎の一部の産業従事者しか関心ない分野なのをいい事にいい加減が過ぎるんだよな |
… | 16024/08/19(月)22:36:29No.1223920054+>鼻水垂らしてぼけーっとセンズリこいてたくせに何かというとすぐ国が悪い国が悪い |
… | 16124/08/19(月)22:36:53No.1223920186+米本位制は江戸幕府の封建支配秩序に直結してるからな |
… | 16224/08/19(月)22:37:14No.1223920319+>散々農家冷遇しておいて米無いって騒ぐのはバカ |
… | 16324/08/19(月)22:37:37No.1223920463+米本位制のルーツちょっと検索しただけで織田だの平安時代だの出てくるぞ |
… | 16424/08/19(月)22:38:31No.1223920837+スーパーで米が取り合いになってるのは民度の低い地域だけだよ |
… | 16524/08/19(月)22:38:37No.1223920880+>すげえなうちが去年出荷したやつ30kgで3000円だぞ |
… | 16624/08/19(月)22:39:16No.1223921133そうだねx2>>林業といいこれ系の分野は田舎の一部の産業従事者しか関心ない分野なのをいい事にいい加減が過ぎるんだよな |
… | 16724/08/19(月)22:40:19No.1223921575+飼料米の話は飼料米でもいいから継続してくれないと田んぼって畑にあっさり転用とかできなくて潰すだけになっちゃうってとっからだからな |
… | 16824/08/19(月)22:42:00No.1223922290そうだねx1乳牛に関しては酪農家もさすがに経営苦しくて一部は農水省前でデモするほどだったよ |
… | 16924/08/19(月)22:42:16No.1223922409+今ごろになって親戚から米ないか?って電話かかってきて近所の農家数件回って30キロで7500円だったよ |
… | 17024/08/19(月)22:42:53No.1223922636+>>林業といいこれ系の分野は田舎の一部の産業従事者しか関心ない分野なのをいい事にいい加減が過ぎるんだよな |
… | 17124/08/19(月)22:43:06No.1223922726+米本位制じゃなければ問題ないかっていうと全然そんなことはなくて |
… | 17224/08/19(月)22:43:13No.1223922771+コロナのトイレットペーパーの頃から何も成長していない…となった |
… | 17324/08/19(月)22:43:45No.1223923004+>早く育つからの一点でスギの植樹しまくった結果 |
… | 17424/08/19(月)22:44:25No.1223923254+>よかったな |
… | 17524/08/19(月)22:44:57No.1223923449+>コメに限らんけど食糧自給率終わってんのに補助金やるから牛殺せだの |
… | 17624/08/19(月)22:45:11No.1223923563+俺一人の食う量なら精々月に5キロって所だがね |
… | 17724/08/19(月)22:45:42No.1223923770+とりあえず農水省叩いて気持ちよくなりたいだけの人は落ち着けよ |
… | 17824/08/19(月)22:46:21No.1223924024+>乳牛に関しては酪農家もさすがに経営苦しくて一部は農水省前でデモするほどだったよ |
… | 17924/08/19(月)22:46:24No.1223924044そうだねx5米売ってないとか言ってるやつはそこに住んでて米を買い占めてるアホに文句言えよ… |
… | 18024/08/19(月)22:46:58No.1223924262+そもそも今までの価格って適正なのかな |
… | 18124/08/19(月)22:47:00No.1223924276+都市部の貧民が豪商向けにやるのが打ちこわしで |
… | 18224/08/19(月)22:47:20No.1223924418+>とりあえず農水省叩いて気持ちよくなりたいだけの人は落ち着けよ |
… | 18324/08/19(月)22:48:10No.1223924747+米なんてふるさと納税でもらえばいいのに |
… | 18424/08/19(月)22:48:12No.1223924763+打ち壊しはルール厳しいから憂さ晴らしでやると仲間に殴られるぞ |
… | 18524/08/19(月)22:48:12No.1223924767+この米不足はオーバーツーリズムで米不足だよ米離れした日本人に変わって外人観光客が消費してる |
… | 18624/08/19(月)22:48:30No.1223924899+コロナの時に買い溜めしてた物資がまだ大量に残ってるとかいう残念な一般家庭のニュースがたまにあるから |
… | 18724/08/19(月)22:48:55No.1223925058そうだねx2>とりあえず農水省叩いて気持ちよくなりたいだけの人は落ち着けよ |
… | 18824/08/19(月)22:49:10No.1223925174+物価が安い上に消費税免除なんだからそりゃ無限に買ってくよな |
… | 18924/08/19(月)22:49:33No.1223925329そうだねx3憂いておけば一次産業従事者と関連省庁はいくらでもバカにしていいってノリされるのが一番めんどいな…って思う |
… | 19024/08/19(月)22:49:47No.1223925419+>結局700戸くらいが廃業しちゃった |
… | 19124/08/19(月)22:50:12No.1223925597+>コメに限らんけど食糧自給率終わってんのに補助金やるから牛殺せだの |
… | 19224/08/19(月)22:50:36No.1223925739そうだねx1>物価が安い上に消費税免除なんだからそりゃ無限に買ってくよな |
… | 19324/08/19(月)22:50:39No.1223925759+米高いか…?特売はやらなくなったけど定価のままじゃない? |
… | 19424/08/19(月)22:51:07No.1223925952+急に米不足になったから米問屋が倉庫に隠して値段つり上げてるに決まってる |
… | 19524/08/19(月)22:51:35No.1223926135+>米高いか…?特売はやらなくなったけど定価のままじゃない? |
… | 19624/08/19(月)22:51:58No.1223926307+打壊しも一揆もなんで大名はそいつら全員捕まえて拷問したあと皆殺しにしないんだ? |
… | 19724/08/19(月)22:52:36No.1223926559+>>結局700戸くらいが廃業しちゃった |
… | 19824/08/19(月)22:52:58No.1223926726+>打壊しも一揆もなんで大名はそいつら全員捕まえて拷問したあと皆殺しにしないんだ? |
… | 19924/08/19(月)22:53:01No.1223926754+食い物とか医療と一緒で国民の命に関わるものだから |
… | 20024/08/19(月)22:53:25No.1223926936+どう考えても米問屋が買い占めて吊り上げてんだろ |
… | 20124/08/19(月)22:53:29No.1223926969+大規模農業させない制度してるからな |
… | 20224/08/19(月)22:54:07No.1223927213+>酪農運営への影響強いのは農水省云々もあるけど働き方改革があまりにもね… |
… | 20324/08/19(月)22:54:21No.1223927313+>食い物とか医療と一緒で国民の命に関わるものだから |
… | 20424/08/19(月)22:54:30No.1223927387+>でも農水省もろくに相手しないし取り上げるマスコミもなくて黙殺されて国民も大半が関心持たなかったから |
… | 20524/08/19(月)22:55:03No.1223927593+メルカリ転売屋っていんのかな米 |
… | 20624/08/19(月)22:55:17No.1223927669+>バター増産しませんのインタビューは誰も幸せにならなかったね… |
… | 20724/08/19(月)22:55:20No.1223927689+備蓄米100万トンあるのに米不足はないわ |
… | 20824/08/19(月)22:56:15No.1223928082+>あれは加工乳増産しても酪農家は幸せになれないってとこもデカい話だから… |