[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1724122994595.png-(1136152 B)
1136152 B無念Nameとしあき24/08/20(火)12:03:14No.1247742871そうだねx7 18:45頃消えます
猛暑終了の見込み
気象庁発表
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき24/08/20(火)12:03:58No.1247743054そうだねx125
ほんとぉ?
2無念Nameとしあき24/08/20(火)12:04:57No.1247743274そうだねx2
台風来るからかなあ
3無念Nameとしあき24/08/20(火)12:05:05No.1247743318そうだねx110
    1724123105003.jpg-(28707 B)
28707 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき24/08/20(火)12:06:30No.1247743645そうだねx13
>気象庁発表
ああ大本営ね
5無念Nameとしあき24/08/20(火)12:07:10No.1247743803そうだねx4
電気代マシになるかなあ
6無念Nameとしあき24/08/20(火)12:08:41No.1247744148そうだねx11
今週中に打ち切りでいいのに
7無念Nameとしあき24/08/20(火)12:09:00No.1247744216そうだねx23
台風や曇り空で幾分かマシになったのは事実
要は直射日光さえどうにかなれば気温は下がる
8無念Nameとしあき24/08/20(火)12:09:05No.1247744236そうだねx21
35度を切ると今度は蚊が元気になってくるよ
9無念Nameとしあき24/08/20(火)12:09:42No.1247744380+
やったか…
10無念Nameとしあき24/08/20(火)12:10:10No.1247744498そうだねx3
今年の猛暑はザコザァコ糞ザコォ♡
11無念Nameとしあき24/08/20(火)12:11:06No.1247744712そうだねx29
30度くらいだと涼しく感じるようになってきた
12無念Nameとしあき24/08/20(火)12:11:49No.1247744862そうだねx21
どうせ来月入ったら猛暑日再開のお知らせ来るだろ
去年も10月までクソ暑かったしな
13無念Nameとしあき24/08/20(火)12:12:39No.1247745060そうだねx9
>30度くらいだと涼しく感じるようになってきた
そのぐらいだと動かない限りエアコンいらんよな
扇風機直あてで十分
14無念Nameとしあき24/08/20(火)12:13:03No.1247745156そうだねx6
今糞暑いんですけお…
15無念Nameとしあき24/08/20(火)12:13:35No.1247745290そうだねx2
先週の台風の後明らかに気温が下がってる気がした特に夜は涼しくなったな
16無念Nameとしあき24/08/20(火)12:13:40No.1247745311そうだねx4
残暑来るんや
17無念Nameとしあき24/08/20(火)12:14:11No.1247745416+
直前なると気温上がるから油断しないでねって天気予報の人いってたよ
18無念Nameとしあき24/08/20(火)12:14:11No.1247745420そうだねx6
虫がほとんどいない良い夏だった
19無念Nameとしあき24/08/20(火)12:14:25No.1247745485そうだねx1
今日スゲー久しぶりに雨になった
20無念Nameとしあき24/08/20(火)12:14:31No.1247745503そうだねx1
>やったか…
フラグ立てるなよ
21無念Nameとしあき24/08/20(火)12:14:56No.1247745595+
夏から秋にかけての気候が一番好きなんや
22無念Nameとしあき24/08/20(火)12:15:15No.1247745663そうだねx3
今日は湿度すごいけど湿気の少ない夏だったと思う
23無念Nameとしあき24/08/20(火)12:16:32No.1247745938そうだねx16
去年「来週は涼しくなります」で10月まで引っ張ったからなあ
24無念Nameとしあき24/08/20(火)12:16:51No.1247746016+
猛暑よりゲリラ豪雨をなんとかしてほしい
25無念Nameとしあき24/08/20(火)12:17:07No.1247746076そうだねx7
>35度を切ると今度は蚊が元気になってくるよ
本当夏に蚊が出なくなったよな
笑っちゃうくらい
26無念Nameとしあき24/08/20(火)12:18:20No.1247746369+
スレ画の調子だと来月末には氷点下に
27無念Nameとしあき24/08/20(火)12:18:48No.1247746468そうだねx1
>虫がほとんどいない良い夏だった
水たまりのボウフラが蚊に変体する過程で水面に上がってきて暑さでそのまま死んで死体が浮いてたな
28無念Nameとしあき24/08/20(火)12:18:50No.1247746480+
>虫がほとんどいない良い夏だった
Gも片指で数えられるくらいしか見なかったな
29無念Nameとしあき24/08/20(火)12:19:24No.1247746612そうだねx2
そういや今年は蚊もGも全然出ないな
30無念Nameとしあき24/08/20(火)12:19:35No.1247746649そうだねx6
>猛暑よりゲリラ豪雨をなんとかしてほしい
アスファルト冷やしてくれて熱帯夜防いでくれたから個人的にはありがたかった
31無念Nameとしあき24/08/20(火)12:19:53No.1247746721+
>スレ画の調子だと来月末には氷点下に
今年から小氷河期らしいからありえるね
32無念Nameとしあき24/08/20(火)12:19:54No.1247746729そうだねx26
    1724123994629.jpg-(62400 B)
62400 B
どうせ9月になったらぶり返す・・・
33無念Nameとしあき24/08/20(火)12:19:57No.1247746744+
>本当夏に蚊が出なくなったよな
>笑っちゃうくらい
蝉も鳴かないので静かでよろしい
34無念Nameとしあき24/08/20(火)12:20:25No.1247746840+
毎晩🦍ゲイ雨降れ!
35無念Nameとしあき24/08/20(火)12:20:54No.1247746940+
ずっと天気悪いんですが…加減しろ
36無念Nameとしあき24/08/20(火)12:23:01No.1247747455+
気象庁はフラグ
37無念Nameとしあき24/08/20(火)12:24:23No.1247747796そうだねx4
真夏のピークが去った
38無念Nameとしあき24/08/20(火)12:30:45No.1247749373そうだねx1
天気予報士がテレビで言ってた
39無念Nameとしあき24/08/20(火)12:31:59No.1247749701そうだねx2
洗濯物乾かしたいから今日は40℃くらいにしてくれ
40無念Nameとしあき24/08/20(火)12:32:11No.1247749760+
勝ったな…
41無念Nameとしあき24/08/20(火)12:36:40No.1247750852そうだねx2
どうせ裏切られる
42無念Nameとしあき24/08/20(火)12:37:18No.1247751043+
曇りと雨が続けばそりゃ下がるよ
43無念Nameとしあき24/08/20(火)12:37:20No.1247751053そうだねx1
猛暑猛暑と大騒ぎしてたけど結局大したことなかったな
過剰予報で完全に狼男になっちゃってる
44無念Nameとしあき24/08/20(火)12:39:06No.1247751479そうだねx1
誰だよ去年より暑くなるとか抜かしてたのは
ラニーニャとの合わせ技でも去年より涼しいじゃねぇか
45無念Nameとしあき24/08/20(火)12:39:15No.1247751513そうだねx5
「猛暑日、真夏日、真冬日」とは何ですか?
 最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日、25℃以上の日を夏日、0℃未満の日を真冬日といいます。最低気温が0℃未満の日を冬日といいます。(環境省)
気温で定義されてるからとしあきの主観の出る幕はない
46無念Nameとしあき24/08/20(火)12:39:25No.1247751550そうだねx1
>洗濯物乾かしたいから今日は40℃くらいにしてくれ
了解!40度湿度95%!
47無念Nameとしあき24/08/20(火)12:40:01No.1247751704+
暑さ寒さも彼岸まで
48無念Nameとしあき24/08/20(火)12:40:16No.1247751766+
秋雨前線でしばらく天気が悪いらしいな
49無念Nameとしあき24/08/20(火)12:40:25No.1247751799そうだねx11
>誰だよ去年より暑くなるとか抜かしてたのは
>ラニーニャとの合わせ技でも去年より涼しいじゃねぇか
少なくとも7月は過去一番暑いね
50無念Nameとしあき24/08/20(火)12:41:55No.1247752138+
>猛暑猛暑と大騒ぎしてたけど結局大したことなかったな
>過剰予報で完全に狼男になっちゃってる
気温の統計値を見ないと何とも
51無念Nameとしあき24/08/20(火)12:42:22No.1247752249そうだねx1
>>猛暑よりゲリラ豪雨をなんとかしてほしい
>アスファルト冷やしてくれて熱帯夜防いでくれたから個人的にはありがたかった
ゲリラ豪雨はヒートアイランド現象によく効く
熱されたアスファルトから湯気や霧が出てくるのもそれはそれで風情がある
52無念Nameとしあき24/08/20(火)12:43:22No.1247752507そうだねx6
東京はしらんが西日本は過去一番と言って間違いない
あんな体が痛くなるような暑さはそうそう感じるものじゃない
53無念Nameとしあき24/08/20(火)12:43:32No.1247752547+
日が翳るのが4日続けばかあ
54無念Nameとしあき24/08/20(火)12:44:17No.1247752727そうだねx6
ゲリラ豪雨じゃなくて夕立を見たいよ
風情あったよな…
55無念Nameとしあき24/08/20(火)12:44:42No.1247752844そうだねx3
ほとんど熱帯雨林…
56無念Nameとしあき24/08/20(火)12:45:19No.1247752982そうだねx2
お肌がダメージ受けちゃう
57無念Nameとしあき24/08/20(火)12:45:28No.1247753020そうだねx2
>東京はしらんが西日本は過去一番と言って間違いない
>あんな体が痛くなるような暑さはそうそう感じるものじゃない
エアコンキンキンにする以外は何やっても涼しくならないのビックリしたわ
58無念Nameとしあき24/08/20(火)12:45:34No.1247753036+
実際は+2℃はあると予想
59無念Nameとしあき24/08/20(火)12:46:06No.1247753142+
やっと今日から休みなのに天気がずっと悪い…
60無念Nameとしあき24/08/20(火)12:46:22No.1247753200そうだねx1
>エアコンキンキンにする以外は何やっても涼しくならないのビックリしたわ
扇風機つけるとフェーンが吹きつけてくる
61無念Nameとしあき24/08/20(火)12:46:53No.1247753344+
>ほとんど熱帯雨林…
湿度の高い亜熱帯だよなぁ
62無念Nameとしあき24/08/20(火)12:47:55No.1247753600そうだねx9
明らかに去年より暑かったよ・・・
63無念Nameとしあき24/08/20(火)12:48:24No.1247753727そうだねx1
ありがたい…
64無念Nameとしあき24/08/20(火)12:49:16No.1247753924そうだねx5
    1724125756538.png-(33085 B)
33085 B
涼しい(30度)けど湿度100%ってやつだこれ
65無念Nameとしあき24/08/20(火)12:49:29No.1247753972+
>ほとんど熱帯雨林…
スコールだよね
66無念Nameとしあき24/08/20(火)12:49:41No.1247754012+
築六十年の古い木造で日当たりが良いからエアコンが効かない
今年みたいな酷暑はきっついわ
67無念Nameとしあき24/08/20(火)12:50:04No.1247754094そうだねx1
部屋冷やしてエアコン切って寝たら夜中に暑くて目が覚めたもんだが
この数日は朝まで涼しくてありがたい
68無念Nameとしあき24/08/20(火)12:50:17No.1247754143そうだねx1
うちのエアコンが外気温に負けることがなくなっただけでもありがたい
69無念Nameとしあき24/08/20(火)12:50:37No.1247754211そうだねx5
徒歩数分のコンビニに昼間に行くのが命がけ
70無念Nameとしあき24/08/20(火)12:51:02No.1247754296+
夜にエアコンと除湿機付けたら除湿機のうるさいこと
耳栓必要か
71無念Nameとしあき24/08/20(火)12:54:31No.1247755090そうだねx2
>湿度の高い亜熱帯だよなぁ
アマゾンかな
72無念Nameとしあき24/08/20(火)12:54:36No.1247755101そうだねx2
そして寒くなると今度は「寒い!!どこが温暖化だよ!!」
って文句を言う
73無念Nameとしあき24/08/20(火)12:55:19No.1247755262そうだねx8
寒さは着込めばどうにかなるけど暑さは全裸になってもどうにもならないから寒い方がマシかな
74無念Nameとしあき24/08/20(火)12:55:39No.1247755327そうだねx3
>夜にエアコンと除湿機付けたら除湿機のうるさいこと
>耳栓必要か
エアコンって除湿機能有るだろ
75無念Nameとしあき24/08/20(火)12:55:58No.1247755391+
頭部多汗症だから昼間に外出できない(大真面目)
ほんと耐えるだけの季節になってしまった・・・
76無念Nameとしあき24/08/20(火)12:56:06No.1247755425+
>そして寒くなると今度は「寒い!!どこが温暖化だよ!!」
>って文句を言う
ラニーニャが発生すると厳冬になるとは言うな
せめて雪で出社困難になる程度には厳しい寒さ頼むで
77無念Nameとしあき24/08/20(火)12:56:19No.1247755468+
湿度が65%切ってたら割とどうとでもなる
78無念Nameとしあき24/08/20(火)12:56:25No.1247755493そうだねx1
>>夜にエアコンと除湿機付けたら除湿機のうるさいこと
>>耳栓必要か
>エアコンって除湿機能有るだろ
そんなことは知ってるよ
79無念Nameとしあき24/08/20(火)12:56:57No.1247755611+
エアコンの除湿より全然水が取れる
80無念Nameとしあき24/08/20(火)12:58:07No.1247755848+
>ゲリラ豪雨はヒートアイランド現象によく効く
>熱されたアスファルトから湯気や霧が出てくるのもそれはそれで風情がある
ヒートアイランドが起きる地域はゲリラ豪雨になりやすい
これも地球の矯正しようとする力なのかも
81無念Nameとしあき24/08/20(火)12:58:15No.1247755883+
>エアコンって除湿機能有るだろ
エアコンの除湿はやたら電気代かかるらしいからな
分けたほうが効率的だと思う
82無念Nameとしあき24/08/20(火)12:58:18No.1247755900+
毎年ラニーニャおきろ
83無念Nameとしあき24/08/20(火)12:58:44No.1247755995+
東京より大阪名古屋のがやべえだろ
あっちは?
84無念Nameとしあき24/08/20(火)12:59:50No.1247756220そうだねx1
埼玉だけど昨日の夕立はだいぶ涼しくなって本当助かった
85無念Nameとしあき24/08/20(火)13:00:05No.1247756270そうだねx5
>東京より大阪名古屋のがやべえだろ
>あっちは?
今年に限れば西日本のが圧倒的にキツイ
なにがきついかって雨がほとんど降らない
ゲリラ豪雨とか起きてる地域はまだマシ
86無念Nameとしあき24/08/20(火)13:00:14No.1247756301そうだねx1
天気予報がいまいち参考にならない
今日も昼間雨予報だったのに晴天だし
87無念Nameとしあき24/08/20(火)13:00:24No.1247756332そうだねx3
キレイにして外出ても駅のホームでもう汗ビッショリだよ
空気が流れてないから蒸し風呂状態
88無念Nameとしあき24/08/20(火)13:00:54No.1247756439そうだねx2
エアコン切ると湿気戻しで70%超えるのが腹立つ
89無念Nameとしあき24/08/20(火)13:01:11No.1247756505+
>埼玉だけど昨日の夕立はだいぶ涼しくなって本当助かった
夜中寝る時は冷感パッドだと寒いまであった…
90無念Nameとしあき24/08/20(火)13:01:21No.1247756531+
>今年に限れば西日本のが圧倒的にキツイ
>なにがきついかって雨がほとんど降らない
>ゲリラ豪雨とか起きてる地域はまだマシ
今朝久しぶりに雨らしい雨が降ったわ
91無念Nameとしあき24/08/20(火)13:01:41No.1247756592そうだねx3
グズグズで不快指数はかえって爆上がりするだろ
92無念Nameとしあき24/08/20(火)13:01:53No.1247756628そうだねx1
    1724126513037.jpg-(389401 B)
389401 B
山陽だが予報こんなんなんだが…
93無念Nameとしあき24/08/20(火)13:01:57No.1247756640+
>湿度が65%切ってたら割とどうとでもなる
確かに湿度低いと暑くても耐えられるけど
湿度70%でも真昼の室内で立ち眩みしたな
室内で熱中症になっちゃう人たちってこんなだろうかとぼんやり思った
94無念Nameとしあき24/08/20(火)13:02:11No.1247756690そうだねx2
    1724126531712.jpg-(206646 B)
206646 B
>東京より大阪名古屋のがやべえだろ
>あっちは?
35℃を下回る日がなかった状況からようやく脱出
95無念Nameとしあき24/08/20(火)13:02:56No.1247756833+
>埼玉だけど昨日の夕立はだいぶ涼しくなって本当助かった
ドアが飛んでくと思ったんだが?
96無念Nameとしあき24/08/20(火)13:03:12No.1247756873+
なんかここ数年猛暑が続くな
来年は落ち着いて欲しい
97無念Nameとしあき24/08/20(火)13:03:47No.1247756983+
汗もヤバくてお気に入りのTシャツもワンシーズンで使い捨てみたいになってる…
できる限りどうでもいい服着て外出てる
98無念Nameとしあき24/08/20(火)13:04:57No.1247757207+
今朝雨降ったけど
それまで8月に雨降らんかったから恵みの雨だわ
めっちゃ涼しい朝だった
99無念Nameとしあき24/08/20(火)13:05:18No.1247757268+
>エアコン切ると湿気戻しで70%超えるのが腹立つ
除湿モードで回し続けるしかないね
あと24時間換気の家だと吸気口が汚れで詰まってると湿気が戻りやすいよ
100無念Nameとしあき24/08/20(火)13:05:44No.1247757354+
ちゃんと夏で夏が終わってえらい!
101無念Nameとしあき24/08/20(火)13:05:50No.1247757367+
    1724126750062.jpg-(82873 B)
82873 B
>汗もヤバくてお気に入りのTシャツもワンシーズンで使い捨てみたいになってる…
これほんとに効くんかね
俺のシャツとかもみんな真っ黄色なんだが
102無念Nameとしあき24/08/20(火)13:06:17No.1247757443+
>東京より大阪名古屋のがやべえだろ
>あっちは?
名古屋の明日の最高気温は37℃の予報
ご安心ください
103無念Nameとしあき24/08/20(火)13:06:51No.1247757550+
今年はレアキャラの秋さんが見られそうだな
来年は見られるかな…
104無念Nameとしあき24/08/20(火)13:07:06No.1247757603+
>>エアコンって除湿機能有るだろ
>エアコンの除湿はやたら電気代かかるらしいからな
>分けたほうが効率的だと思う
勘違いして無いか?
古いエアコンだったり安いエアコンだったりすると除湿のみを使うと
一旦取り入れた空気を冷やして除湿した後温め直して部屋に戻すって言う話だが
そもそも冷房を入れていれば湿度の高い空気から冷やすことで勝手に除湿するだろ
105無念Nameとしあき24/08/20(火)13:07:39No.1247757716そうだねx4
平年とか言われてももう平年が猛暑日みたいなもんだよ
106無念Nameとしあき24/08/20(火)13:08:12No.1247757810+
>今年に限れば西日本のが圧倒的にキツイ
>なにがきついかって雨がほとんど降らない
>ゲリラ豪雨とか起きてる地域はまだマシ
またうどん県が依存してるダムが干上がるんだろうか
107無念Nameとしあき24/08/20(火)13:08:13No.1247757813そうだねx2
夜とか虫の声聞こえて秋っぽいんだが気温は高いんだよね
108無念Nameとしあき24/08/20(火)13:08:20No.1247757828+
>No.1247757603
ハイハイワカッタワカッタ
109無念Nameとしあき24/08/20(火)13:08:23No.1247757844+
>キレイにして外出ても駅のホームでもう汗ビッショリだよ
>空気が流れてないから蒸し風呂状態
よし、1日3回シャワーを浴びよう
110無念Nameとしあき24/08/20(火)13:09:10No.1247758000そうだねx4
>>>エアコンって除湿機能有るだろ
>>エアコンの除湿はやたら電気代かかるらしいからな
>>分けたほうが効率的だと思う
>勘違いして無いか?
>古いエアコンだったり安いエアコンだったりすると除湿のみを使うと
>一旦取り入れた空気を冷やして除湿した後温め直して部屋に戻すって言う話だが
>そもそも冷房を入れていれば湿度の高い空気から冷やすことで勝手に除湿するだろ
古いエアコンとか安いエアコンに再熱式の除湿モードなんかないよ…
111無念Nameとしあき24/08/20(火)13:09:16No.1247758019+
発熱しないコロナがまた流行りだしてるらしいからマスクしたいのに命の危険を感じる
112無念Nameとしあき24/08/20(火)13:09:40No.1247758089そうだねx2
この暑さで南海トラフ地震来たらやべーなと思ってたけどこのまま何事もなく過ぎて欲しい
113無念Nameとしあき24/08/20(火)13:10:18No.1247758193+
>古いエアコンとか安いエアコンに再熱式の除湿モードなんかないよ…
見るからにクドそうだからスルー推奨よ
114無念Nameとしあき24/08/20(火)13:10:35No.1247758257+
>そもそも冷房を入れていれば湿度の高い空気から冷やすことで勝手に除湿するだろ
エアコンは湿度戻りあるからなぁ…
115無念Nameとしあき24/08/20(火)13:10:58No.1247758303+
買い出しだけでも帰宅後即シャワー浴びないとストレスMAX状態から解放されない
116無念Nameとしあき24/08/20(火)13:11:04No.1247758323+
>古いエアコンとか安いエアコンに再熱式の除湿モードなんかないよ…
宇宙船みたいな音するんよな
キュわキュわキュわキュわキュわ
117無念Nameとしあき24/08/20(火)13:11:07No.1247758332+
東京だけ40度で良いよ
で冬になったら一気にマイナス40度に
118無念Nameとしあき24/08/20(火)13:12:05No.1247758504そうだねx1
>この暑さで南海トラフ地震来たらやべーなと思ってたけどこのまま何事もなく過ぎて欲しい
暑さは耐えるしかないけど飲料水の供給が途絶えるのは流石にヤバいと感じた…
119無念Nameとしあき24/08/20(火)13:12:24No.1247758561そうだねx1
猛暑の中で避難生活とか考えただけで恐ろしい
120無念Nameとしあき24/08/20(火)13:14:34No.1247758957+
エアコン君は設定温度に達すると気を効かせて湿気風を部屋に吐き出す馬鹿です
121無念Nameとしあき24/08/20(火)13:16:13No.1247759270+
書き込みをした人によって削除されました
122無念Nameとしあき24/08/20(火)13:16:25No.1247759303+
ハワワ
123無念Nameとしあき24/08/20(火)13:17:21No.1247759474+
夜の空気は明らかに変わったから暑さのピークは終わったんだろうな
124無念Nameとしあき24/08/20(火)13:22:44No.1247760457+
まだまだこれから
125無念Nameとしあき24/08/20(火)13:23:48No.1247760641+
猛暑ばっかりでもうしょうがないね
126無念Nameとしあき24/08/20(火)13:23:52No.1247760655+
もうしょうがないよ
127無念Nameとしあき24/08/20(火)13:25:27No.1247760950そうだねx9
>猛暑猛暑と大騒ぎしてたけど結局大したことなかったな
>過剰予報で完全に狼男になっちゃってる
充分凄かったわ今年
128無念Nameとしあき24/08/20(火)13:26:55No.1247761201+
何となく本能的にあ、外出たら死ぬわって感じることが増えた
129無念Nameとしあき24/08/20(火)13:27:05No.1247761228+
>夜の空気は明らかに変わったから暑さのピークは終わったんだろうな
雨降ったからだよもう忘れちゃったかい
130無念Nameとしあき24/08/20(火)13:28:24No.1247761447+
台風が掠った日の夜
開け放った窓から虫の鳴き声に気が付いて秋を感じたな
その前からトンボも飛びまくっているいた
131無念Nameとしあき24/08/20(火)13:30:10No.1247761747+
ストップもうしょ
132無念Nameとしあき24/08/20(火)13:30:42No.1247761854そうだねx2
猛暑のピークは過ぎたと油断してはならない
春に寒の戻りがあるように昨年ぐらいから秋に暑の戻りがある
133無念Nameとしあき24/08/20(火)13:31:53No.1247762053+
今年は凄い虫が多かった
減ったのは蝉くらいか
134無念Nameとしあき24/08/20(火)13:33:23No.1247762312そうだねx7
昔は夏の方が好きだったけど限度があるわ
あまりにもあまりにも
135無念Nameとしあき24/08/20(火)13:33:35No.1247762362+
日本壁で覆って冷房かけようぜ
136無念Nameとしあき24/08/20(火)13:37:25No.1247763048+
>日本壁で覆って冷房かけようぜ
おいおい逃げ場のない蒸し焼きになるじゃねえか
137無念Nameとしあき24/08/20(火)13:38:08No.1247763197そうだねx1
夏と冬どっちが好き?みたいなライバル関係もはや通用しないよな
冬がこの猛暑に並ぶには日本全土で冬は大雪くらいじゃないと
138無念Nameとしあき24/08/20(火)13:39:20No.1247763433+
…と油断させといて…
139無念Nameとしあき24/08/20(火)13:40:17No.1247763604+
>直前なると気温上がるから油断しないでねって天気予報の人いってたよ
予報にならないからマジでやめろ
見る意味ないだろ
140無念Nameとしあき24/08/20(火)13:41:11No.1247763783+
明日から気温が下がり気味になるのか
今日までは暑いんだな
後で医者に行かなきゃならないのに
141無念Nameとしあき24/08/20(火)13:41:24No.1247763831+
>>猛暑猛暑と大騒ぎしてたけど結局大したことなかったな
>>過剰予報で完全に狼男になっちゃってる
>充分凄かったわ今年
記録なので
142無念Nameとしあき24/08/20(火)13:41:27No.1247763847そうだねx2
酷暑が終わって猛暑が戻ってきたって感じ
143無念Nameとしあき24/08/20(火)13:41:58No.1247763942そうだねx1
どうせ2日くらい前になったら急に34度予想とかに変更するんでしょ
144無念Nameとしあき24/08/20(火)13:42:48No.1247764099そうだねx4
てゆうか感覚が麻痺してるが30度超えたら充分クソ暑なんだが
145無念Nameとしあき24/08/20(火)13:43:06No.1247764156+
>どうせ2日くらい前になったら急に34度予想とかに変更するんでしょ
一応明日から少し下がると言ってるので
146無念Nameとしあき24/08/20(火)13:46:53No.1247764862そうだねx1
近場の市民プールが閉業してなかったら臆面もなく利用してるレベル
147無念Nameとしあき24/08/20(火)13:48:16No.1247765097+
7月に軽めの熱中症になってから外歩くと汗が蛇口開けたみたいに出てきて恥ずかしくて歩けなくなった…
148無念Nameとしあき24/08/20(火)13:48:42No.1247765177+
耐えきれなくて昨日日傘買ったけど
猛暑終わったら使う機会が…
149無念Nameとしあき24/08/20(火)13:49:48No.1247765378+
>耐えきれなくて昨日日傘買ったけど
>猛暑終わったら使う機会が…
判断が遅い
150無念Nameとしあき24/08/20(火)13:50:07No.1247765438+
>7月に軽めの熱中症になってから外歩くと汗が蛇口開けたみたいに出てきて恥ずかしくて歩けなくなった…
体はしっかりと対策してくれるようになったんだありがたいと思おうぜナメクジマン
151無念Nameとしあき24/08/20(火)13:50:38No.1247765529+
オナニーニョ現象
152無念Nameとしあき24/08/20(火)13:50:41No.1247765549+
まあ直射日光に関しては秋口だろうがきついし紫外線気にしてるなら日傘使ってけ
153無念Nameとしあき24/08/20(火)13:53:56No.1247766165+
10月くらいまでは真夏日もあるから油断はできん
154無念Nameとしあき24/08/20(火)13:54:29No.1247766273+
>判断が遅い
このさき使う機会はいくらでもあるだろ
155無念Nameとしあき24/08/20(火)13:56:05No.1247766555そうだねx2
一昨日つくつくぼうしが鳴いてたな
やっと秋か
156無念Nameとしあき24/08/20(火)13:57:17No.1247766780+
夏の暑さに狂って死ね死ね叫んでたセミは流石に息絶えたか
157無念Nameとしあき24/08/20(火)13:57:32No.1247766832+
日中外出するのが危険って言われてるのがもうね
158無念Nameとしあき24/08/20(火)14:01:54No.1247767688+
1度や2度下がったところでなんだというのだ
159無念Nameとしあき24/08/20(火)14:02:03No.1247767719+
>なんかここ数年猛暑が続くな
>来年は落ち着いて欲しい
猛暑が続くんじゃなくてそれが普通になってるから願うなら冷夏を期待するしかない
160無念Nameとしあき24/08/20(火)14:08:47No.1247768955+
    1724130527841.jpg-(16293 B)
16293 B
>オナニーニョ現象
161無念Nameとしあき24/08/20(火)14:12:04No.1247769572+
    1724130724591.jpg-(35186 B)
35186 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
162無念Nameとしあき24/08/20(火)14:18:22No.1247770772+
令和ちゃん「じゃあ9月1日から平均気温8℃にするね」
163無念Nameとしあき24/08/20(火)14:23:30No.1247771712そうだねx1
>令和ちゃん「じゃあ9月1日から平均気温8℃にするね」
何のためにこんなレスしたんだろう
164無念Nameとしあき24/08/20(火)14:25:33No.1247772094そうだねx1
酷暑が猛暑になったところでクソ暑い事には変わりないんだよね…
165無念Nameとしあき24/08/20(火)14:26:34No.1247772277+
雪さえ降らなければ寒いことにデメリットないし
166無念Nameとしあき24/08/20(火)14:28:13No.1247772568+
>雪さえ降らなければ寒いことにデメリットないし
作物「…」
167無念Nameとしあき24/08/20(火)14:29:07No.1247772723+
>>雪さえ降らなければ寒いことにデメリットないし
>作物「…」
今は温室栽培とかあるし
168無念Nameとしあき24/08/20(火)14:29:47No.1247772861+
>作物「…」
なんで冬にトマトやきゅうりが食えるか考えたこともないのだろうな
169無念Nameとしあき24/08/20(火)14:30:56No.1247773085そうだねx1
>>作物「…」
>なんで冬にトマトやきゅうりが食えるか考えたこともないのだろうな
必要無かったはずの季節にまで温室が必要になったら
燃料代でクッソ価格高騰すると思うけども
170無念Nameとしあき24/08/20(火)14:31:03No.1247773107+
前日比で5℃下がるだけで冷房なくても過ごせるんだな
171無念Nameとしあき24/08/20(火)14:31:57No.1247773270+
湿気が重要なのだ
温度下げないと湿度カンスト
172無念Nameとしあき24/08/20(火)14:32:13No.1247773316+
1000なら猛暑終わり
173無念Nameとしあき24/08/20(火)14:32:16No.1247773328そうだねx1
    1724131936581.jpg-(28339 B)
28339 B
そろそろ本気出す
174無念Nameとしあき24/08/20(火)14:33:06No.1247773483+
>必要無かったはずの季節にまで温室が必要になったら
>燃料代でクッソ価格高騰すると思うけども
それが現代なんだけど原始人か何か?
175無念Nameとしあき24/08/20(火)14:33:21No.1247773524+
>>作物「…」
>なんで冬にトマトやきゅうりが食えるか考えたこともないのだろうな
冬でも夏でもトマトときゅうりなんて食べねえよ
176無念Nameとしあき24/08/20(火)14:34:30No.1247773723そうだねx3
>冬でも夏でもトマトときゅうりなんて食べねえよ
話の脈絡すら理解できないのは驚くわ
177無念Nameとしあき24/08/20(火)14:36:44No.1247774120+
>>冬でも夏でもトマトときゅうりなんて食べねえよ
>話の脈絡すら理解できないのは驚くわ
大好きな食べ物バカにされたからってイライラすんなよ
178無念Nameとしあき24/08/20(火)14:37:25No.1247774250そうだねx1
>それが現代なんだけど原始人か何か?
現代農業が天候克服して安定生産出来てたら
野菜の値上がりで大騒ぎなんてしてねえよ
179無念Nameとしあき24/08/20(火)14:39:04No.1247774557+
どうせずっと30度切るくらいまで下がるのは10月入ってからなんでしょ
180無念Nameとしあき24/08/20(火)14:39:16No.1247774605+
朝に雨降ってたから部屋を閉め切って出てきたら快晴猛暑とか帰ったら電子機器死んでそう
181無念Nameとしあき24/08/20(火)14:41:04No.1247774932+
東北だからかもしれないけど、今年は猛暑のわりに熱帯夜は少なかった気はする
182無念Nameとしあき24/08/20(火)14:41:04No.1247774933+
やったああああああ
暑さ寒さもお盆までやで~彼岸まで待てねえ~
183無念Nameとしあき24/08/20(火)14:42:29No.1247775183+
>そろそろ本気出す
連休中の野良仕事でアブにやられて死ぬほどかゆい
184無念Nameとしあき24/08/20(火)14:43:50No.1247775402+
もうすぐ夏の農業用に令室が必要になる
185無念Nameとしあき24/08/20(火)14:46:44No.1247775875+
>猛暑終了の見込み
急に猛暑日なったら堪える
186無念Nameとしあき24/08/20(火)14:48:49No.1247776250+
最近スコール多いしマジで日本の環境が変わってきてるのを感じる
187無念Nameとしあき24/08/20(火)14:49:44No.1247776419+
いやもともとこれくらいの夕立は当たり前だが
むしろここ十年くらいの夕立の少なさのほうがおかしい
188無念Nameとしあき24/08/20(火)14:51:34No.1247776755そうだねx1
冬になると寒い寒い言い出す人間の身勝手さ
189無念Nameとしあき24/08/20(火)14:54:15No.1247777259+
もう明日から
いや今夜から秋にならないかな数か月間
190無念Nameとしあき24/08/20(火)14:54:38No.1247777340+
>冬になると寒い寒い言い出す人間の身勝手さ
え、でも冬が極寒だったり大雪だったりするのも地球温暖化の影響って有識者が
191無念Nameとしあき24/08/20(火)14:56:29No.1247777713そうだねx1
来月また猛暑日にならない?
192無念Nameとしあき24/08/20(火)14:56:32No.1247777723+
>もう明日から
>いや今夜から秋にならないかな数か月間
春も秋も過ごしやすい時期はごくわずか 残念だ
193無念Nameとしあき24/08/20(火)14:57:10No.1247777870+
>>冬になると寒い寒い言い出す人間の身勝手さ
>え、でも冬が極寒だったり大雪だったりするのも地球温暖化の影響って有識者が
便利な言葉だよなとはつくづく思う
194無念Nameとしあき24/08/20(火)14:57:25No.1247777929+
日本には死期があるから
195無念Nameとしあき24/08/20(火)14:59:27No.1247778330+
まあピークは終わったな
196無念Nameとしあき24/08/20(火)14:59:36No.1247778367+
夏もおわりだねすこし淋しいね
197無念Nameとしあき24/08/20(火)14:59:56No.1247778421+
>日本には死期があるから
でも春秋消失で二季になるって昨今ささやかれ
198無念Nameとしあき24/08/20(火)15:00:26No.1247778510+
蝉の鳴き声を殆ど聞かなかった
全滅したのかな
199無念Nameとしあき24/08/20(火)15:01:15No.1247778663+
猛暑でなくとも夏は暑いでんな
200無念Nameとしあき24/08/20(火)15:04:49No.1247779345そうだねx1
>冬になると寒い寒い言い出す人間の身勝手さ
それが文句に聞こえるのはもう心の病気だと思うよ
201無念Nameとしあき24/08/20(火)15:04:50No.1247779348+
外国人観光客たくさん日本に来てたけどもっと涼しくなってからくればよかったのに
202無念Nameとしあき24/08/20(火)15:05:33No.1247779488+
>外国人観光客たくさん日本に来てたけどもっと涼しくなってからくればよかったのに
円高になったからもう来ないよ
203無念Nameとしあき24/08/20(火)15:05:47No.1247779530+
うそだ絶対また暑くなるんだろ
204無念Nameとしあき24/08/20(火)15:05:51No.1247779539+
>外国人観光客たくさん日本に来てたけどもっと涼しくなってからくればよかったのに
すぐに円高になっちまうのと夏休みの休暇やろ
205無念Nameとしあき24/08/20(火)15:06:04No.1247779582+
>外国人観光客たくさん日本に来てたけどもっと涼しくなってからくればよかったのに
この夏は地震やら台風やら
206無念Nameとしあき24/08/20(火)15:06:39No.1247779705+
秋もうちょっと長くしてくれない?
207無念Nameとしあき24/08/20(火)15:06:44No.1247779728+
どうせ9月のどこかでまた暑さぶり返すだろ
208無念Nameとしあき24/08/20(火)15:08:09No.1247780004+
東京は北国
209無念Nameとしあき24/08/20(火)15:08:15No.1247780023+
>うそだ絶対また暑くなるんだろ
来年はもっとね
210無念Nameとしあき24/08/20(火)15:09:57No.1247780396+
地球温暖化なんて未だに言ってるのは気候変動否定派だけだよ
211無念Nameとしあき24/08/20(火)15:11:07No.1247780627+
あと2℃上がれば南極北極に閉じ込められてたメタンが解放されて温暖化は歯止めがかからなくなる
と言っていたけど今となってはどこへやら
212無念Nameとしあき24/08/20(火)15:12:12No.1247780824+
>と言っていたけど今となってはどこへやら
いつの話?
213無念Nameとしあき24/08/20(火)15:13:34No.1247781116+
9月からはファッキンホットフェスティバルが始まるからよ
214無念Nameとしあき24/08/20(火)15:13:42No.1247781146+
蚊と蝉はあきらかに少ないんだか
トンボは変わらないというか多い気すらするが
あいつら暑さにつよいんか?
215無念Nameとしあき24/08/20(火)15:18:14No.1247782000+
>気温の統計値を見ないと何とも
猛暑日1ヶ月は新記録
216無念Nameとしあき24/08/20(火)15:18:48No.1247782117+
気象庁さんちょっと前まで「出口の見えない猛暑続く」って煽りまくってたのに
217無念Nameとしあき24/08/20(火)15:19:04No.1247782162+
今日は洗濯物の乾きがイマイチだな
218無念Nameとしあき24/08/20(火)15:19:16No.1247782206+
どうせ近々気候変動で人類が亡ぶんだから設定温度18℃で厚着して超快適に過ごしてる
219無念Nameとしあき24/08/20(火)15:19:57No.1247782349+
>気象庁さんちょっと前まで「出口の見えない猛暑続く」って煽りまくってたのに
気象庁さん「てへっ」
220無念Nameとしあき24/08/20(火)15:22:47No.1247782890+
台風が通り過ぎるとだいたい暑くなるけど大丈夫なわけ?
221無念Nameとしあき24/08/20(火)15:26:00No.1247783498+
>「猛暑日、真夏日、真冬日」とは何ですか?
> 最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日、25℃以上の日を夏日、0℃未満の日を真冬日といいます。最低気温が0℃未満の日を冬日といいます。(環境省)
>気温で定義されてるからとしあきの主観の出る幕はない
ってことは最高気温35度で最低気温マイナス5度だったら何日?
222無念Nameとしあき24/08/20(火)15:26:31No.1247783604+
実際今日は結構涼しいな
223無念Nameとしあき24/08/20(火)15:27:13No.1247783735+
>気象庁さんちょっと前まで「出口の見えない猛暑続く」って煽りまくってたのに
夏も終わったのに~が言いたいだけだろうよ
224無念Nameとしあき24/08/20(火)15:27:51No.1247783840+
>実際今日は結構涼しいな
熱中症になりかけてないか
225無念Nameとしあき24/08/20(火)15:27:56No.1247783854+
今年は暑かったお陰でコバエやゴキはほぼみなかった
226無念Nameとしあき24/08/20(火)15:30:25No.1247784277+
勝ったなガハハ
227無念Nameとしあき24/08/20(火)15:32:43No.1247784691+
太陽「少し…本気を出すか」
228無念Nameとしあき24/08/20(火)15:34:09No.1247784928+
>ってことは最高気温35度で最低気温マイナス5度だったら何日?
実現してから考える
229無念Nameとしあき24/08/20(火)15:37:18No.1247785513そうだねx1
天気予報で暑さがぶり返すって言ってたから
まだ続く
230無念Nameとしあき24/08/20(火)15:40:05No.1247786007+
酷暑が続きすぎるから言葉だけでもある程度季節を締めときたいんだろうな
要は言葉遊びに過ぎん
231無念Nameとしあき24/08/20(火)15:41:50No.1247786327+
>天気予報で暑さがぶり返すって言ってたから
>まだ続く
どっちだよ!
232無念Nameとしあき24/08/20(火)15:42:45No.1247786509+
酷暑が終わり猛暑が始まる
そして猛暑が終わったら残暑が…
233無念Nameとしあき24/08/20(火)15:42:57No.1247786548そうだねx1
暑さは相変わらずだが日差しは随分弱くなった感じがする
234無念Nameとしあき24/08/20(火)15:44:00No.1247786750+
今日は湿度が低いので過ごしやすい
235無念Nameとしあき24/08/20(火)15:45:53No.1247787088+
>暑さは相変わらずだが日差しは随分弱くなった感じがする
それは単に曇ってるだけなのでは…
日差し自体は秋の方が強いって言うし
236無念Nameとしあき24/08/20(火)15:46:01No.1247787117+
本格的に台風シーズン到来か…
237無念Nameとしあき24/08/20(火)15:48:38No.1247787604+
二度と来んな!
238無念Nameとしあき24/08/20(火)15:49:28No.1247787743+
>二度と来んな!
そして世界は凍りついた
239無念Nameとしあき24/08/20(火)15:49:53No.1247787822+
>>二度と来んな!
>そして世界は凍りついた
手加減しろ!が正しいよな
240無念Nameとしあき24/08/20(火)15:53:55No.1247788580+
    1724136835556.png-(97454 B)
97454 B
5℃刻みなのか・・・
241無念Nameとしあき24/08/20(火)15:54:48No.1247788729そうだねx2
「超」を使うのは安易すぎる
242無念Nameとしあき24/08/20(火)15:55:03No.1247788777+
今年くらいは涼しい夏っていうか普通の夏になってほしかった
243無念Nameとしあき24/08/20(火)15:55:21No.1247788833+
>5℃刻みなのか・・・
まあそれ以上はキリがないし
244無念Nameとしあき24/08/20(火)15:55:26No.1247788846+
そういやもう9月間近か…はええな
245無念Nameとしあき24/08/20(火)15:56:12No.1247788979+
>「超」を使うのは安易すぎる
25℃以上を亜熱帯夜にして30℃以上を熱帯夜にすれば良かったのにね
246無念Nameとしあき24/08/20(火)15:57:04No.1247789134+
贅沢言わないから通年25度くらいで安定させてほしい
247無念Nameとしあき24/08/20(火)15:57:22No.1247789179+
>「超」を使うのは安易すぎる
なぁに超の上には超2があるさ
248無念Nameとしあき24/08/20(火)15:57:28No.1247789200そうだねx1
熱中症対策で積極的に冷房使わせるように夏の電気代補助する政策本格的にやらんと
健康のために死ねるじゃないがそれで医療費上がればエコとか寝言言ってる場合じゃなくなる
249無念Nameとしあき24/08/20(火)15:58:46No.1247789411+
>贅沢言わないから通年25度くらいで安定させてほしい
育つもんが育たなくなったり穫れるもんが穫れなくなったりデメリットでかいんじゃないか
逆もあるんだろうけど
250無念Nameとしあき24/08/20(火)16:00:43No.1247789743+
熱らす熱帯夜も夏なら当たり前になったな…
251無念Nameとしあき24/08/20(火)16:00:49No.1247789757+
>>「超」を使うのは安易すぎる
>なぁに超の上には超2があるさ
カードゲームのスキルの強さみたいだな
252無念Nameとしあき24/08/20(火)16:02:22No.1247790005+
>>「超」を使うのは安易すぎる
>なぁに超の上には超2があるさ
これが超熱帯夜を超えた超熱帯夜…
253無念Nameとしあき24/08/20(火)16:02:50No.1247790086+
いやまあ35℃を超える夜とか流石に無いと思いたいし
超2なんて使う機会も来ないだろう
254無念Nameとしあき24/08/20(火)16:03:11No.1247790141+
基準変えると昔の資料読むときに面倒だからだめ
255無念Nameとしあき24/08/20(火)16:03:13No.1247790142+
セミ自体は木が多いところいけば聞けたけどミンミンゼミの鳴き声はあまり聞かなかった
256無念Nameとしあき24/08/20(火)16:03:36No.1247790211+
アフリカとかインドじゃ40度超えの夜も珍しくないしまあそのうち来るだろ
257無念Nameとしあき24/08/20(火)16:07:07No.1247790808+
>セミ自体は木が多いところいけば聞けたけどミンミンゼミの鳴き声はあまり聞かなかった
クマゼミとニッチが重なるとどっかで見た記憶がある
258無念Nameとしあき24/08/20(火)16:20:14No.1247793169+
もう暑くならないんですか!
エアコンつけなくて済むんですか!
やったー!
259無念Nameとしあき24/08/20(火)16:23:41No.1247793829+
いいぞ今までよく耐えてくれた
260無念Nameとしあき24/08/20(火)16:33:47No.1247795724+
昼間暑いのはどうにかなるんだが
朝晩涼しくなってくれればなぁ
261無念Nameとしあき24/08/20(火)16:40:18No.1247796949+
でもらにゃーにゃで9月10月も暑いみたいだにゃ
262無念Nameとしあき24/08/20(火)16:45:32No.1247797864+
    1724139932385.png-(46227 B)
46227 B
こっちはそんなに暑くないので・・・
263無念Nameとしあき24/08/20(火)16:49:12No.1247798475+
北海道とかは冬寒いだろ
264無念Nameとしあき24/08/20(火)16:49:20No.1247798501+
3ヶ月後には寒い寒い言ってるんだぜ
このスピード感たまんねえな!
265無念Nameとしあき24/08/20(火)16:58:59No.1247800149+
夏至が21日で以降昼の時間が短くなっていくから気温が下がるのも必然
とでも思ったんだろう引っかかったな馬鹿め
266無念Nameとしあき24/08/20(火)16:59:23No.1247800207そうだねx1
日本には四季があるんじゃなかったんですか
267無念Nameとしあき24/08/20(火)17:01:58No.1247800616+
結局七月下旬がピークだったか
今年の八月は過ごしやすかった
268無念Nameとしあき24/08/20(火)17:07:33No.1247801526そうだねx2
でもまだ30度超えなんでしょ
269無念Nameとしあき24/08/20(火)17:09:12No.1247801806+
>No.1247800149
何者だキサマ!秋を返せ!
270無念Nameとしあき24/08/20(火)17:12:26No.1247802344+
秋ならとうに彼岸の彼方よ!
271無念Nameとしあき24/08/20(火)17:17:14No.1247803196そうだねx4
    1724141834721.jpg-(16298 B)
16298 B
去年みたいに10月に気温上がるんだろ
272無念Nameとしあき24/08/20(火)17:22:16No.1247804054+
外出て日陰でスマホいじってるだけで
オーバーヒートしたり今年の夏もなかなか骨のあるやつだったわ
273無念Nameとしあき24/08/20(火)17:22:16No.1247804056そうだねx2
>猛暑終了の見込み
そして残暑開始
274無念Nameとしあき24/08/20(火)17:28:23No.1247805122+
>日本には四季があるんじゃなかったんですか
あるやん
春秋が短いだけで
275無念Nameとしあき24/08/20(火)17:31:29No.1247805698+
残暑が厳しいざんしょとはよく言ったもの
276無念Nameとしあき24/08/20(火)17:34:18No.1247806266+
外でスマホ取り出しただけでやっぱやめよってなる暑さ
277無念Nameとしあき24/08/20(火)17:36:37No.1247806732+
なんやかや10月頭くらいまで暑いんだろう
278無念Nameとしあき24/08/20(火)17:44:14No.1247808240+
俺ムシムシ暑いのよりはカラッと晴れた暑さの方がまだいいな…
279無念Nameとしあき24/08/20(火)17:54:54No.1247810446+
まだ気温高くても湿度は下がったよね
280無念Nameとしあき24/08/20(火)17:55:28No.1247810575+
秋は夏にやられたさ
281無念Nameとしあき24/08/20(火)17:56:57No.1247810902+
道理でクーラーつけずに寝れたわけだぜ
282無念Nameとしあき24/08/20(火)18:03:51No.1247812479+
    1724144631374.jpg-(175304 B)
175304 B
それでも涼しくなるという感じはないな
283無念Nameとしあき24/08/20(火)18:04:30No.1247812636+
>それでも涼しくなるという感じはないな
暑さぶり返してるじゃん…
284無念Nameとしあき24/08/20(火)18:07:41No.1247813398+
名古屋近辺だけど今週から気温が下がって楽になった
285無念Nameとしあき24/08/20(火)18:11:16No.1247814235+
今年も生き残れたか
286無念Nameとしあき24/08/20(火)18:11:51No.1247814395そうだねx1
30度?涼しいなぁ!
287無念Nameとしあき24/08/20(火)18:12:12No.1247814484+
涼しくないからね
最高気温40度寸前が毎日続いてたのが普通の夏になっただけだからね
288無念Nameとしあき24/08/20(火)18:12:14No.1247814492+
>なんやかや10月頭くらいまで暑いんだろう
昼間は11がつまであたたかいよ
夜が寒い
289無念Nameとしあき24/08/20(火)18:12:45No.1247814593+
>名古屋近辺だけど今週から気温が下がって楽になった
地下があるからいいやんけ
290無念Nameとしあき24/08/20(火)18:15:59No.1247815338そうだねx1
9月になると湿気が減るから暑くてもまだマシ
291無念Nameとしあき24/08/20(火)18:16:06No.1247815364そうだねx1
今日は33℃くらいでこのくらいが夏って感じだよなーと思った
292無念Nameとしあき24/08/20(火)18:17:55No.1247815782+
セミはいつまでなくのだろうか
蚊が増えるのは嫌だ
293無念Nameとしあき24/08/20(火)18:22:35No.1247816954そうだねx1
30℃は涼しく無い目を覚ませ…
294無念Nameとしあき24/08/20(火)18:22:38No.1247816969+
もうこっちはセミ鳴いてない
295無念Nameとしあき24/08/20(火)18:24:41No.1247817477+
さっき天気予想で暑さは9、10月まで続くって気象庁が言ってたって言ってた
296無念Nameとしあき24/08/20(火)18:24:57No.1247817548+
そんなやっとつい最近エアコンのカバー買ったばかりなのに
297無念Nameとしあき24/08/20(火)18:28:00No.1247818324+
今年は雨少なくて芝生に水やりが大変だったわ...
298無念Nameとしあき24/08/20(火)18:28:08No.1247818360+
寒いのは耐えられるけど暑いのは無理だからさっさと下がってくれ
299無念Nameとしあき24/08/20(火)18:29:35No.1247818729+
>セミはいつまでなくのだろうか
何年か前は10月25日に小金井公園でセミみつけた
すげー死にそうなか細い鳴き声で
300無念Nameとしあき24/08/20(火)18:30:33No.1247818987+
    1724146233440.jpg-(152645 B)
152645 B
今日は涼しかったですね多分きっとそう
301無念Nameとしあき24/08/20(火)18:38:35No.1247821077+
なんとか今年も乗り切った
さあ次は台風だ・・・
302無念Nameとしあき24/08/20(火)18:43:25No.1247822437+
俺はまだあと2回猛暑を残している

- GazouBBS + futaba-