鳥@tri0142FollowClick to Follow tri0142普通に時間帯によっては低単価だったし、ピーク時にBOと配達手数料増額がなかったから単価が上がったという単純な話。天気が悪かろうがBOと配達手数料増額が発動したら単価上がらないよ。7月末のゲリラ豪雨の時が代表例。Translate postQuoteたはたは@0rpMsPphzR57604·Aug 18Replying to @tri0142じゃあ台風の時とかなんで単価跳ねるのか教えてくれ? 配達員が通常よりも多いってこと? 配達員が少なくてそのシステムが機能しないなら、台風だろうと低単価ならなきゃおかしくね?10:01 PM · Aug 18, 2024·216Views2LikesMost relevant