ElevationSpace採用情報
Made with

ElevationSpace採用情報

🎉
開発体制強化のため、8月10日(土)にオンライン採用説明会を実施します。
詳細は下記URLをご参照ください。
目次

会社概要

ElevationSpaceは、誰もが宇宙で生活できる世界を創り、人の未来を豊かにすることを目指している東北大学発の宇宙スタートアップです。東北大学吉田・桒原研究室でこれまで開発してきた15機以上の小型人工衛星の知見・技術を生かし、無重力環境を生かした実験や実証などを無人の小型衛星で行い、それを地球に帰還させてお客様のもとに返す宇宙環境利用プラットフォーム「ELS-R」を開発しています。
🛰️
ELS-Rとは?
これまで基礎科学的な実験から産業利用まで幅広く利用されてきた国際宇宙ステーション(ISS)は、構造寿命などの関係から2030年末に運用を終了することが決定しており、宇宙環境利用の”場”の継続的な確保が課題になっています。 ElevationSpaceは、「ポストISS時代」を見据え、宇宙環境利用プラットフォーム「ELS-R(読み:イーエルエスアール)」の提供を目指しています。 「ELS-R」は、無重力環境を生かした実験や実証を、無人の小型衛星で行い、それを地球に帰還させてお客様のもとに返す国内初のサービスです。

組織図

ALT

ElevationSpaceの『宇宙、配信中。』

ALT
2023年12月~、社員が制作・出演するポッドキャストを配信しています。 音声での配信に加え、同じ内容をnoteでも公開中です。
宇宙環境利用・回収プラットフォーム開発という国内企業として唯一の取り組みをより深く知っていただくため、経営陣や広報だけでなく、社内の様々なメンバーが生の声で、宇宙ビジネスを取り巻くディープでホットな話題をお届けします。
💡
仕事や社員紹介といった採用向けコンテンツも拡充中です!ぜひお聞きください
ALT

Our Value

ElevationSpaceでは以下の4つのバリューを大事にしています。
Who Dares Wins 敢えて挑んだものが克つ
Meaning 挑戦的な目標を掲げ、日々高みを目指す Do’s • 未来を想像し、挑戦的な目標を立てる • 貪欲に学び新しい知識を取り入れる • どうやったらできるのかを考える
Disrupt Common Sense 常識の先へ
Meaning 既存の概念や慣習を疑い、本質を追求する Do’s • 既存の手法や経験はELSでも最適なのか考え、最適な手法を探る • 新しいアイディアを歓迎する • 本当の課題は何かを考え、対処する
Try First, Kaizen Fast まず動き、そして改善する
Meaning 素早く行動と改善を繰り返し、着実に前進する Do’s • まずは簡単なものを作って仮説検証と改善を繰り返す • 失敗を許容し、そこから学び次回に活かす • 仕組みやルールの変更を歓迎し、常に理想を追い求めていく
One Team ワンチーム
Meaning チームを想い、チームで物事を成す Do’s • 全体を意識して、自分の役割を果たす • チームでの成果を第一に考え、周りのサポートを行う • より良いチームや環境を作るためにアイディアを出し、行動する

拠点と働き方

本社
〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468-1 東北大学マテリアル・イノベーション・センター401号室 青葉山ガレージ
R&Dセンター
〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11 東北大学工学研究科総合研究棟301-2-1号室
Engineeringメンバーと、一部のCorporateメンバーが勤務しています 簡単な試験や組み立てはR&Dセンターで行います。試験は外部施設で行うこともあり、その場合には長期出張が発生することもあります。 作業やメンバー間の密な連携のため、R&Dセンターへの出勤が多くなりますが、業務の調整次第ではフレックスタイム勤務やリモートワークも可能です。
東京支社
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-17-1 神田髙木ビル BIRTH KANDA 7F
BusinessメンバーとCorporateメンバーは、東京駅からアクセスのよいシェアオフィスを拠点にしています。 Businessメンバーは顧客訪問やイベント出展のため外出や出張も多く、フレキシブルに勤務しています。
南相馬工場(計画中)
製造拠点として、南相馬に工場の建設を予定しています。

採用について

現在の募集職種一覧

最新の募集状況は下記からご確認ください。

基本の選考プロセス

1次面接(現場担当者)※オンライン可
2次面接(管掌CxO)※オンライン可
最終面接(代表)※オンライン可
内定
となります。面接の回数は、職種や選考の状況に応じて変更となる可能性がございます。