By ナオマツモト
- トビリシからムツヘタへの行き方|交通情報
- バスチケットの注意点
- ムツヘタからトビリシへの帰り方
- ムツヘタの観光|見所
トビリシからムツヘタへの行き方、帰り方|結論
- トビリシからムツヘタへの行き方|交通情報
・交通手段はバスorタクシー
・料金は1ラリ(バス)
・出発駅は「Didube」
・片道30分
・日帰りで行ける - バスチケットの注意点
・チケット制なので買ったチケットのバスに乗り遅れると、カウンターで再発行しなければなりません。※再発行料金はかからないのでご安心を。 - ムツヘタからトビリシへの帰り方
・ムツヘタに到着した反対車線のバス停からトビリシに戻るバスが出ています。料金は行きと同じく1ラリで、15〜20分間隔でバスが来ます。 - ムツヘタの観光|見所
・ジワリ修道院
・スヴェティツホヴェリ大聖堂
・色の違う2つの川(緑と青)の合流点
トビリシからムツヘタへの行き方
まずはざっとムツヘタの交通情報です。
- 交通手段はバスorタクシー
- 料金は1ラリ(バス)
- 出発駅は「Didube」
- 片道30分
- 日帰りで行ける
バスでの行き方
ムツヘタへ行くにはメトロの「Didube」という駅からバスで行くのが一般的です。
料金はなんと片道1ラリ。
他の各地に行く時と違って、ムツヘタに行くにはチケットカウンターでチケットを購入する必要があります。売り場はmaps.meで「Ticket counter Mtskheta-Marshrutkas」と調べるとでできます。※チケットといってもレシートみたいなもの。
乗る前には、フロントガラスに「Mtskheta」と書いてあるのを確認してから乗りましょう。
チケット制なので買ったチケットのバスに乗り遅れると、カウンターで再発行しなければなりません。※再発行料金はかからないのでご安心を。
ムツヘタからトビリシへの帰り方
ムツヘタに到着した反対車線のバス停からトビリシに戻るバスが出ています。
料金は行きと同じく1ラリで、15〜20分間隔でバスが来ます。
ムツヘタ観光|山の上にある教会|「ジワリ修道院」への行き方、所要時間
歩いて行くのはしんどいので(15kmくらい)タクシーで行くのがおすすめです。
- タクシー|片道20分|往復15ラリ(山頂での自由時間40分)
大概どこのタクシーも最初は20ラリと言ってきます。これはツーリストカウンターでの価格なので、普通に「15ラリならいいよ」と交渉すると簡単に15ラリにしてくれます。
ジワリ修道院からは色の違う2つの川(緑と青)が交わるところを見ることができます。これは必見。
トビリシからムツヘタへの行き方|まとめ
- トビリシからムツヘタへの行き方|交通情報
・交通手段はバスorタクシー
・料金は1ラリ(バス)
・出発駅は「Didube」
・片道30分
・日帰りで行ける - バスチケットの注意点
・チケット制なので買ったチケットのバスに乗り遅れると、カウンターで再発行しなければなりません。※再発行料金はかからないのでご安心を。 - ムツヘタからトビリシへの帰り方
・ムツヘタに到着した反対車線のバス停からトビリシに戻るバスが出ています。料金は行きと同じく1ラリで、15〜20分間隔でバスが来ます。 - ムツヘタの観光|見所
・ジワリ修道院
・スヴェティツホヴェリ大聖堂
・色の違う2つの川(緑と青)の合流点
ムツヘタは首都トビリシから30分と気軽に行けて、絶景が見れるから人気のスポットだよ!
「ジワリ修道院」からの景色はや街並みはジョージアの思い出の一つになること間違いない!
ジョージアでの生活費が気になる人は下の記事も見てみてね!
ではでは、ごきげんよー!!
https://funabito-life.com/georgia-tbilisi-life/