By ナオマツモト
- トビリシからカズベキの交通情報
- カズベキへ行くときのポイント
- カズベキからトビリシへの帰り方
- カズベキの観光情報
トビリシからカズベキへの行き方、帰り方|結論
- トビリシからカズベキへの行き方|交通情報
・交通手段はバスorタクシー
・料金は10ラリ(バス)
・出発駅は「Didube」
・片道3時間
・日帰りで行ける - カズベキへ行くときのポイント
・カズベキに行く途中には素晴らしい景色があります。乗り合いのバスでは停まってくれないので、6人ぐらい集まればタクシーで行くのがおすすめ。交渉次第ですが一人15ラリほどで行くことが出来ます。 - カズベキからトビリシへの帰り方
・カズベキに到着した場所からトビリシに戻るバスが出ています。料金は行きと同じく10ラリ。 - カズベキの観光情報
・天国に一番近い教会「ツミンダ・サメバ教会」はぜひ!
トビリシからカズベキへの行き方
まずはざっとカズベキの交通情報です。
- 交通手段はバスorタクシー
- 料金は10ラリ(バス)
- 出発駅は「Didube」
- 片道3時間
- 日帰りで行ける
バスでの行き方
カズベキへ行くにははメトロの「Didube」という駅からバスで行くのが一般的です。料金は10ラリ。
駅を出た瞬間に客引きのドライバーが「カズベキ?カズベキ?」と聞いて来て、20ラリと言って来ますのでご注意。
乗る前には、フロントガラスに「KAZBEGI」と書いてあるのを確認してから乗りましょう。
カズベキに行く途中に、素晴らしい景色がいくつかあります。乗り合いのバスでは停まってくれないので、6人ぐらい集まればタクシーで行くのがおすすめです、交渉次第ですが一人15ラリほどで行くことが出来ます。
※11月下旬からは大雪により行けないことがあるので注意
カズベキからトビリシへの帰り方
カズベキに到着した場所からトビリシに戻るバスが出ています。
時刻表は上の写真の通りで、料金は行きと同じく10ラリ。
カズベキ観光|天国に一番近い教会|「ツミンダ・サメバ教会」への行き方、所要時間
- トレッキング|片道2時間ほど
- タクシー|片道20分|往復50〜60ラリ(教会で30分自由時間)
トレッキングで「ツミンダ・サメバ教会」に行く場合、片道で2時間ほどかかるので一泊した方が良さそうですね。
人数が多ければタクシーをチャーターして行った方がいいかもしれません。
カズベキの宿|イラの家
カズベキで有名な宿といえば「イラの家」。
ホームステイのような感じで迎え受けてくれ、ジョージアの家庭料理を楽しむことが出来ます。オフシーズンで一人だと、夕、朝食付きで50ラリ。複数人であれば35〜45ラリで泊まることが出来ます。
場所はバス停から10分。赤い屋根の家で、入り口には大きく「IRA&DATO」という看板があります。
カズベキでWiFiが使えるカフェ&レストラン
カズベキではバス停の近くにいくつかのカフェ、レストレンがあります。注意点としては窓やドアにWiFiと表示があっても使えないことがあります。
AME
バス停からすぐ見え、緑と鏡のようなの外観なのでわかりやすいです。WiFiスピードはYouTubeが問題なく見れる感じです。
- コーヒー|4ラリ
- カズベキビール|4ラリ
その他ワインや美味しいジョージア料理などを「ツミンダ・サメバ教会」を見ながら食べることが出来ます。
※情報は随時更新します
トビリシからカズベキへの行き方|まとめ
- トビリシからカズベキの交通情報
・交通手段はバスorタクシー
・料金は10ラリ(バス)
・出発駅は「Didube」
・片道3時間
・日帰りで行ける - カズベキへ行くときのポイント
・カズベキに行く途中には素晴らしい景色があります。乗り合いのバスでは停まってくれないので、6人ぐらい集まればタクシーで行くのがおすすめ。交渉次第ですが一人15ラリほどで行くことが出来ます。 - カズベキからトビリシへの帰り方
・カズベキに到着した場所からトビリシに戻るバスが出ています。料金は行きと同じく10ラリ。 - カズベキの観光情報
・天国に一番近い教会「ツミンダ・サメバ教会」はぜひ!
カズベキは首都トビリシから3時間と手軽に行けて、絶景を見ることができるので人気のスポットだよ!
「ツミンダ・サメバ教会」からの絶景はジョージアの思い出の一つになること間違いない!
ジョージアでの生活費が気になる人は下の記事も見てみてね!
ではでは、ごきげんよー!!
https://funabito-life.com/georgia-tbilisi-life/