By ナオマツモト
- トビリシからメスティアまでの交通手段
- バスで行く場合
- 電車+バスで行く場合
- 寝台列車の様子
- トビリシからメスティアまで行くときの注意点
- メスティアの観光情報
トビリシからメスティアへの行き方|結論
- トビリシからメスティアまでの交通手段
・バス|9時間|30〜40ラリ
・電車+バス|8時間+3.5時間|20ラリ+20ラリ=40ラリ - バスで行く場合
・「ステーションスクウェア」駅前のバス停発
・早朝6〜7時頃に人が集まり次第出発|30〜40ラリ(人数次第)|9時間
・乗れば一気にメスティアまで行ってくれるので楽
・途中休憩あり - 電車+バスで行く場合
・「Tbilisi Central」の2階ホームから発
・トビリシ→ズグディディ|電車|20ラリ|8時間20分
・ズグディディ→メスティア|バス|20ラリ|3時間30分 - 寝台列車の様子
・2ndクラス|824円
・枕、布団あり
・各ベット読書灯あり
・荷物置き場があるので広々寝れる - トビリシからメスティアまで行くときの注意点
・人気のシーズン(夏季)は前もってチケットを買うのがおすすめ。当日では最悪乗れない場合がある
・メスティアにはATMがないor少ないのでトビリシでお金をおろしておくのがオススメ
・メスティアの宿はトビリシよりも高い - メスティアの観光情報
・復讐の塔
・丘の上の十字架|トレッキング
・十字架のさらに奥にある湖|トレッキング
・ジョージアの民族学博物館
・独特な形の交番
トビリシからメスティアへの行き方
まずは交通手段ですが、
- バス|9時間|30〜40ラリ
- 電車+バス|8時間+3.5時間|20ラリ+20ラリ=40ラリ
の2つがあります。
バスで行く
- 「ステーションスクウェア」駅前のバス停発
- 早朝6〜7時頃に人が集まり次第出発|30〜40ラリ(人数次第)|9時間
- 乗れば一気にメスティアまで行ってくれるので楽
- 途中休憩あり
- ジョージアのミニバスは結構飛ばすので、9時間のバス移動は車酔いをする人には少し辛い
- 到着は午後2時〜4時の間なので半日移動で潰れてしまう
電車+バスで行く
- 「Tbilisi Central」の2階ホームから発
- トビリシ→ズグディディ|電車
21:45発→06:05着|20ラリ|8時間20分 - ズグディディ→メスティア|バス
06:20発→09:50着|20ラリ|3時間30分 - 車酔いをする人で少しでもバスに乗る時間を減らしたい人
- 午前中に到着するので時間を有効に使える
チケットは前日購入がおすすめ(当日は満室で買えない可能性あり)
トビリシからメスティアまで寝台列車+バスでの行き方
僕は車酔いをする&午前中から行動したかったので「寝台列車+バス」で行くことにしました。
チケット購入方法
「Tbilisi Central」と言うショッピングモールの3階でチケットを買うことが出来ます。
「ステーションスクウェア」というメトロ駅の出口目の前のモールです。
中に入ってエスカレーターで3階まで上がります。
このような機械があるので整理券を発券しましょう。
たくさんの人が待ってますが、普通にただショッピング疲れで休んでる人もいるので案外早く呼ばれます。笑
モニターに自分の番号が表示されたら、右の番号の窓口に行きましょう!
20ラリの席と30ラリの席があります。
ただ寝るだけなので20ラリの席を予約しました。上のものがチケットになります。
再度言いますが、人気のシーズンなどには前もってチケットを買うことをおすすめします。当日では最悪乗れないことがあります。
列車の乗り場
チケットを購入するフロアに電車の掲示板があります。「Pl T」という項目が出発ホーム番号です。
ズグディディ行きの列車は購入フロアから一つ降りた所になります。赤い看板でプラットホームNo.1と書いてある所が入り口です。
- メスティア、ウシュグリにはATMがないor少ないのでここでお金をおろしておくことをおすすめします!
- メスティア、ウシュグリの宿はトビリシよりも高いのでご注意を。
寝台列車の様子
ズグディディ→メスティア|バス乗り場
ズグディディに到着。
2つ前の駅になると皆が目覚め、電車がざわめき始めますのでそのタイミングで降りる準備をしましょう。
電車を降りて右側に歩いて行くと上の写真のようミニバスがたくさん停まっています。フロントガラスに「MESTIA」と書いてあるので分かりやすいです。
ドライバーのおっちゃんがちょいしつこいくらいに「メスティア?メスティア?」と聞いてくるので確認してから乗り込みましょう。
7人ほど集まると出発になります。料金の20ラリは車内で払います。
途中休憩
メスティアに向かう最中、一度だけ休憩があります。時間は30分〜40分ほど。
その時間でチーズハチャプリを頼んだのですがかなり美味しかったです。しかし予想以上に大きく一人で食べきれなかったので、他の乗客にも食べてもらいました。笑
メスティア到着
そんなこんなでメスティアに到着。
かなり道が綺麗に塗装されていて普通におしゃれです。
トビリシからメスティアへの行き方|まとめ
- トビリシからメスティアまでの交通手段
・バス|9時間|30〜40ラリ
・電車+バス|8時間+3.5時間|20ラリ+20ラリ=40ラリ - バスで行く場合
・「ステーションスクウェア」駅前のバス停発
・早朝6〜7時頃に人が集まり次第出発|30〜40ラリ(人数次第)|9時間
・乗れば一気にメスティアまで行ってくれるので楽
・途中休憩あり - 電車+バスで行く場合
・「Tbilisi Central」の2階ホームから発
・トビリシ→ズグディディ|電車|20ラリ|8時間20分
・ズグディディ→メスティア|バス|20ラリ|3時間30分 - 寝台列車の様子
・2ndクラス|824円
・枕、布団あり
・各ベット読書灯あり
・荷物置き場があるので広々寝れる - トビリシからメスティアまで行くときの注意点
・人気のシーズン(夏季)は前もってチケットを買うのがおすすめ。当日では最悪乗れない場合がある
・メスティアにはATMがないor少ないのでトビリシでお金をおろしておくのがオススメ
・メスティアの宿はトビリシよりも高い - メスティアの観光情報
・復讐の塔
・丘の上の十字架|トレッキング
・十字架のさらに奥にある湖|トレッキング
・ジョージアの民族学博物館
・独特な形の交番
ジョージアのバスは運転が荒いから、乗り物酔いする人は少しでもバスの乗車時間を減らすために電車+バスがオススメだね!
僕はその日のうちにヨーロッパ最後の秘境と言われる「ウシュグリ」まで行きたかった事もあり寝台列車を選びました。
寝台列車では枕と布団があり、しっかりと寝れたので特に疲れは感じずにメスティアに到着することが出来ました。
ジョージアでの生活費が気になる人は下の記事も見てみてください!
ではでは、ごきげんよー!!
https://funabito-life.com/georgia-tbilisi-life/