ファミコン神拳2




















プレティーン時代にドラクエに出会ってしまった例(笑


PS5、ティーン層への普及のカギは無料ゲー!?

にいただいたコメント、

あえて言ってしまうと既に発売されてるんですよね、それらのゲームって
それでもなお「ティーン層は任天堂機の独擅場」ということであれば
それらのソフトがSwitch(にしか出ていない)ソフトに負けてるか、
ハード(主に価格面)に原因があるかのどちらかということに
やはりここ20年(PS3以降)で10代を置いてけぼりにしたのが国内的には痛かったですね…
なりぞうさん自身も真理として大いに納得していた
「人は小学校から中学校までに吸収した物に一生こだわる」
ここを外してしまうとなかなか大変ですね

追記-ソニーの携帯機は10代にもアプローチ出来てたと思いますが、現状その路線は潰えてますし、何より「一定のクオリティがあればマルチソフトは携帯機でも大丈夫」という結果的に今のSwitchにドンピシャの層を育てたというまた別の(ソニーにとっての)問題がありますからね…

イッチさん、ありがとうございます!


まぁ、任天堂機が子供さんに強いってのはマリオで購入、
その後マイクラやフォートナイトやスプラトゥーンにハマり続けるってのはリアルでもよく聞きます
実際そうだと思います。


追記にもありますが
実際プレイステーションも子供さん市場へ販促に力を入れていた時期はありました。


9493d21c-s




















実際マイクラ人気でVITAが子供さんに売れていた時期もあります。
残念なのはそれが続かなかったことでしょうね。



ただ
今のティーン、プレティーン層のゲーム事情がまた変わりつつある。


昔はポケモン一強だったのに対し
2000年以降はスマホゲームが流行り
2010年以降はマイクラ、
2017年以降にフォートナイトが登場しFPS、TPSシューティングゲームがまさかの大ブレイク

そして2020年を過ぎる頃はyoutubeの影響で海外、国内関係なくいろんなゲームがバズる時代



「人は小学校から中学校までに吸収した物に一生こだわる」

の文にもあるように今現在もゲームの売れ方(パッケージ販売の減少&DL販売の拡大)に
変化が出始めているようにティーン、プレティーン層に影響がかなり出ているのは
間違いないと思います。