Kohta Ishikawa

82.9K posts
Opens profile photo
Kohta Ishikawa
@_kohta
信号処理とかCVとかMLとかあたりのリサーチャー。物理出身。かつて金融にいた。アメリカにいたこともあった。クライミングエンジョイ勢。
TokyoJoined November 2009

Kohta Ishikawa’s posts

Chiba is not Tokyo.
Quote
Circulo Arquitectura
@CirculoArq
Chiba, Tokyo
Image
Readers added context
The monorail is operated by the City of Chiba. Chiba City belongs to Chiba Prefecture, not Tokyo. chiba-monorail.co.jp
文科省デジタル化推進本部、パソコンすら使ってないのかよという突っ込みに対して「君たちはいまだにラップトップだの使っているのかね?」と言って首筋にあるコネクタを見せるなどして欲しい。
キャバクラって1回だけ行ったことあるけどコミュ障には無理な空間で、あれにハマれるのに他に相手してくれる人がいない人というのがどういうことなのか分からなかった。
社会の難易度が上がりすぎて境界知能(IQ70~85)どころかIQ100でもかなり苦しい感じになってしまっている気がするし、まったくSDGsじゃないと思う。
そういえば、才能とか努力とかいう話については渡辺明のこういう話がありますよね。
Image
Quote
Kohta Ishikawa
@_kohta
小学校低学年の頃、勉強なんて1ミリもしてなかったし家庭教育みたいなのも全然ない家だったけど算数だけはクラスで浮くくらいにはできてたので明らかに才能なんだよな。
集まってくるリプライでかなり驚愕するのが、どうも世間では「ドメスティックバイオレンス」が転じて「ドメスティック」という言葉が「暴力的な」という意味合いを持ちつつあるらしいということ…。いくらなんでも酷すぎる…。
本当に理系女子を増やしたかったらASD傾向の強いキモい感じの女子をもっと(社会的に矯正せず)増やして受け入れていくしかないと思うんだけど、社会は本当にそれやる気あるのかっていう。(個人的にはそうなって欲しいけど)
「ChatGPTが解いてくれるからもう勉強とかしなくていい」と言う人、「ググればなんでも調べられるんだからいちいち記憶する必要はない」と主張しながら消えていった人達のことを思い出して欲しい。
前に読んだこれも同じ人の文章だと思う(面白すぎた)。才能というか真の通った蓄積を感じる。anond.hatelabo.jp/20230109155155
Quote
岸政彦
@sociologbook
最高の文章 最高 東京に住んでいない俺がどこで文化を享受しているか anond.hatelabo.jp/20230729012429
人間の脳、雑すぎる。 "研究チームによれば、人間の脳は、特に自己イメージやグループの調和を維持するような、ネガティブな出来事に対する最も簡単な説明を求める傾向があるとのこと。また、人々は「出来事に近接している人」に原因を帰属させがちであると研究チームは論じています。"
Quote
GIGAZINE(ギガジン)
@gigazine
「問題を指摘する人」に問題があると思い込む心理バイアス「自発的特性転移」が陰謀論を生んでいるという主張 gigazine.net/news/20240524-
例えば北大とか行ってあの美しいキャンパスに1年を通して通うということは、最終的な学力水準に差がなかったとしてもとても意味があることだと思うんだけど、それすら経済合理性から「意味」としては認めないという話になるのだとしたら、なんかもう生きなくて良くね?って気がしてくるな。
ひやっしーとかいう人マジでどういう政治力が働いてるんだ。お父様が政界の重鎮とかのパターン?
1/2成人式という謎の儀式が発生してしまうのを避けるためには成人年齢を素数にすればよいのだという本質的な事実に気づいた。
小泉進次郎、CO2の問題が経済戦争であることを分かってなくて本気で環境観点だけで話してるんじゃないかと思わされるのであまりにも不安なんだけど。
義務教育段階で留年を導入するのが本当は適切なんだろうけど、義務教育の内容をそれなりに身につけるのに20年くらいかかる人もいるという現実を社会が受け止めきれないんだよな。その歪みがこういうところに出る。
Quote
じんげん(本垢)
@Shing_keng
偏差値ヤバい大学の代表例としてよく挙げられた「日本橋学館大学」(偏差値30台)の学長の発言がFラン大学の教職員の叫びを象徴していると思うので知ってほしい x.com/sssgmiso/statu…
Image
若い頃は陰キャ(僕の頃はそういう言い回しはなかったけど)でもちゃんと生きられることを示してやるぞみたいな気持ちでやっていたけれど、歳を取ると、やっぱ素直に陽キャであることが人生を正しくやる上で大切な要素だなって認める他ない感じになってしまったな。
最近やっと理解できてきたんだけど、真っ当な人は仕事に余裕があったらまず生活や人生をやって、それでもリソースが余ったら初めて勉強でもするかと考えるものであって、時間ができたときにまず数学とかの本を手に取る奴は本の内容というよりも行動の優先順位が異常ということっぽい。
こういうセコいルールを作るの本当に得意だよな…
Quote
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
フランスはEV購入補助金の対象に、生産や輸送のCO2排出量を考慮します。 s.nikkei.com/41pLYvN 輸送距離が長いアジア製EVは多くが除外。テスラではドイツ製の「モデルY」は対象に、中国製の「モデル3」は対象外になります。
Show more
日本人の社会人が諸外国に比べて勉強しないという話、日本だとオッサンが勉強して新しいスキルを身につけたところで「オッサンはちょっと…」で門前払いされるという風土の影響は大きそう。
大学院受かったツイートに対して「で、それ食えんのかよ」とリプライせずにはいられない人々の心がこの社会の器を維持しているんですよ…。
やっぱり、お育ちが良くて幼少期から十分な経験を積んでることを前提にしてきてる感じがあるなあ。
Quote
らいおん𝕏
@LION_IPtech
今年の共通テスト解いてみたけど、これ一般の高校生には過酷すぎやろ。。。。。。TOEICのリーディングが75分で6000語程度ということを考えると、これがどのくらい過酷かわかってもらえると思う。 x.com/sutehage_ko/st…
おっさんになってから振り返ると、これは元々諦める理由を探してたってことなんだろうなと思う。
Quote
thththth
@sususus40958198
大学入って天才に出会い夢を諦めるみたいなストーリー、無限回聞いたが実感したことなし。
これを「多様」と認識しているうちは無理だと思うわね… > 女性メンバー(海外で活躍、子育て中など)、エンジニア、ビジネスパーソンなど多様なメンバーがいたことをもっと積極的に発信したかった
Readers added context they thought people might want to know
引用された文章は現在の記事にはありませんが、2024年7月10日 17:34時点では同じ文章が掲載されていました。 megalodon.jp/2024-0710-1734…
Context is written by people who use X, and appears when rated helpful by others. Find out more.
最近びっくりしたのは、世間的には「抽象」という単語はabstractionというよりambiguousに近い意味で使われていて、そこを突っ込むとかなり変な顔をされるということ…。
色々見ていると、プログラマーらしく「仕組み」への興味が強過ぎるのかなという印象になってきた。それが政治家の最終成果物である政策という「仕組み」に向かえばいいんだけど、「政策を作るための仕組み」というメタな部分にしか向かっていないように見える。
Replying to
義務教育で留年制度なんて作ったら、義務だから卒業しなきゃいけないけど永久に卒業できないという人たちが生まれるんですよね。「十分努力すれば誰でも卒業できるはず」という感覚は全く間違っているので。
「国立だって取れる人からは高い学費を取るべき」というのはロジックとしては正しいと思うけど、「高い学費を払えない人たちも十分平等に入学させる」ことと両立させるのが現実的に不可能じゃないかと思う。 結局金の無い層はあり得ないくらい圧倒的に優秀じゃないと入学できない形に収束すると思う。
逃げ恥見たことないので知らないのだけど、理系というだけではなく、理系だけど家にやたらと本が積み上がってはおらず意味不明な数学ジョークで盛り上がったりはせず「にゃーん」とかツイートしたりもせず生活の糧として理系をやっていてそれ以上のことをしないタイプを求めていると思うのだけど
アメリカ、いつの間にか死者数が最悪期レベルまで上昇してきてるけど、もはやそんなの関係ねえモードで通してるの強すぎるな…。
一般ニュースにまでこの表現が出回ってしまうのかなりまずいと思うのだけど……
Quote
お侍さん
@ZanEngineer
君が来るのを、ずっと待っていた。
Image
官僚の人がこの感覚というのはかなり厳しいものがある(例えば「博士号を持った教員を当てるのは無駄」というロジックからは雇用創出の観点が完全に抜け落ちている点など)
Quote
霞ヶ関女子
@kasumi_girl
このポストのように「義務教育で躓いてしまった人達を救済するFラン大学があってもいい」という意見について私が思う論点は、 (1)小中学校の内容を理解しないまま高校を卒業したというケースについては、Fラン大学で救済する前に、まずは義務教育とその次に高校教育の見直しが先ではないか。(続く↓) x.com/fukusanity/sta…
こういう奴らを線形代数ハンマーで殴ることで生きているみたいなところはある
Quote
じゅそうけん
@jyusouken_jp
某総合商社の人事曰く、過去の膨大なデータ分析の結果、内定に最も相関する変数は卒業した「大学名」ではなく「高校名」だったそうです。 中でも公立進学校出身者は特に高いようです。これは学力と社会性(内申点)がバランスよく反映された有力指標であり、殆ど外れはないとのこと
Show more