[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1723848384546.jpg-(67965 B)
67965 B無念Nameとしあき24/08/17(土)07:46:24No.1246858399そうだねx1 16:51頃消えます
東京一極集中スレ
地方の大都市が近隣の人口を吸い上げて東京に送り出している
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/08/17(土)07:51:40No.1246858855そうだねx14
出稼ぎ者で溢れる東京
そりゃ地元愛とか薄まるわな
2無念Nameとしあき24/08/17(土)07:52:33No.1246858933そうだねx30
地元に魅力があればわざわざ出ていかないんじゃね
3無念Nameとしあき24/08/17(土)07:53:52No.1246859083そうだねx10
地元で就職できなかった負け犬の吹き溜まり
4無念Nameとしあき24/08/17(土)07:56:18No.1246859316そうだねx32
>地元で就職できなかった負け犬の吹き溜まり
負け犬の遠吠え
5無念Nameとしあき24/08/17(土)07:58:00No.1246859468+
Youtubeが東京で
それ以外の地方がニコニコ動画
6無念Nameとしあき24/08/17(土)08:03:21No.1246859990そうだねx4
その方が国として栄えるからということで一極集中になった
弊害もあるからなんとなく一極集中止めたいなと思ってる部分もあるけど止める方法が分からない
既得利権は手放したくないしな
7無念Nameとしあき24/08/17(土)08:04:31No.1246860118そうだねx1
    1723849471419.jpg-(279601 B)
279601 B
都市の規模が違いすぎるし
8無念Nameとしあき24/08/17(土)08:07:59No.1246860477そうだねx1
>>地元で就職できなかった負け犬の吹き溜まり
>負け犬の遠吠え
東京に出てくるやつもピンキリなんだがな
東京じゃないとできない仕事や学業のためにくるまともなのがいる一方で都会に憧れただけで能力ないのに出てきてワープアになってるやつまで
9無念Nameとしあき24/08/17(土)08:09:04No.1246860630そうだねx12
>東京に出てくるやつもピンキリなんだがな
>東京じゃないとできない仕事や学業のためにくるまともなのがいる一方で都会に憧れただけで能力ないのに出てきてワープアになってるやつまで
東京に出てきてダメな奴は地元にいてもダメなんじゃ
10無念Nameとしあき24/08/17(土)08:12:36No.1246861091そうだねx4
>東京に出てきてダメな奴は地元にいてもダメなんじゃ
そんなやつがわざわざ東京にくるなって言ってんだよ
11無念Nameとしあき24/08/17(土)08:13:43No.1246861223そうだねx10
誰目線で言ってるんだか…
12無念Nameとしあき24/08/17(土)08:14:06No.1246861268そうだねx13
>地元で就職できなかった負け犬の吹き溜まり
この謎の理屈を唱え始める人いるよね
13無念Nameとしあき24/08/17(土)08:15:02No.1246861392そうだねx6
東京で生まれ育ったから気持ちが理解できん
14無念Nameとしあき24/08/17(土)08:16:00No.1246861490そうだねx3
一極集中だから自然災害とかで東京が堕ちるともう全部駄目よね
15無念Nameとしあき24/08/17(土)08:16:24No.1246861548そうだねx6
高校で成績良い奴はだいたい東京など大都市に出て行ったな…
16無念Nameとしあき24/08/17(土)08:16:54No.1246861603そうだねx1
>一極集中だから自然災害とかで東京が堕ちるともう全部駄目よね
もっと東京にお金かけて災害時の備えをしないとね
17無念Nameとしあき24/08/17(土)08:17:43No.1246861702そうだねx12
首都直下地震きたらなんで機能分散を進めてなかったのかってマスコミが言い出すのはわかる
自分たちを棚上げして
18無念Nameとしあき24/08/17(土)08:17:44No.1246861708そうだねx7
>一極集中だから自然災害とかで東京が堕ちるともう全部駄目よね
日本中どこでも大規模な自然災害あるから一極集中してそこを重点的に守ったほうがいい説
19無念Nameとしあき24/08/17(土)08:17:45No.1246861711そうだねx9
>>東京に出てきてダメな奴は地元にいてもダメなんじゃ
>そんなやつがわざわざ東京にくるなって言ってんだよ
東京なら何かしら仕事があるだろう
田舎にはない
20無念Nameとしあき24/08/17(土)08:18:12No.1246861767そうだねx1
>高校で成績良い奴はだいたい東京など大都市に出て行ったな…
そして地元に帰って来ない
帰省するたびに地元が廃れてるのが分かって悲しい
21無念Nameとしあき24/08/17(土)08:18:59No.1246861855そうだねx2
>都市の規模が違いすぎるし
爛れたおまんこ見て―な色だな
22無念Nameとしあき24/08/17(土)08:19:12No.1246861880そうだねx3
>首都直下地震きたらなんで機能分散を進めてなかったのかってマスコミが言い出すのはわかる
>自分たちを棚上げして
妄想でマスコミと闘い始める人増えてない?
23無念Nameとしあき24/08/17(土)08:19:17No.1246861894そうだねx5
高卒でも東京に行くけどな
24無念Nameとしあき24/08/17(土)08:19:24No.1246861908+
東京に近い所も人増えてるから一極集中とは言わんと思うけどな
25無念Nameとしあき24/08/17(土)08:20:46No.1246862067そうだねx3
    1723850446962.gif-(36110 B)
36110 B
>東京に近い所も人増えてるから一極集中とは言わんと思うけどな
首都圏一極集中かね
26無念Nameとしあき24/08/17(土)08:21:50No.1246862191+
>>首都直下地震きたらなんで機能分散を進めてなかったのかってマスコミが言い出すのはわかる
>>自分たちを棚上げして
>妄想でマスコミと闘い始める人増えてない?
昔から…
27無念Nameとしあき24/08/17(土)08:22:00No.1246862210そうだねx7
>地元で就職できなかった負け犬の吹き溜まり
あれあれ~
地方には優秀なやつしか残ってないのに
なんで衰退を止められないのかなぁ~
なんかおかしいぞ~
28無念Nameとしあき24/08/17(土)08:22:10No.1246862238そうだねx2
川口なんて家賃安いのに東京にもすぐ行けるし最高だな
29無念Nameとしあき24/08/17(土)08:22:51No.1246862331そうだねx3
>東京に近い所も人増えてるから一極集中とは言わんと思うけどな
関東(東京)だよ
文化なんかはどんどん東京色に染まっていって均一化はされてきてる
30無念Nameとしあき24/08/17(土)08:23:15No.1246862387そうだねx5
給料良いし災害も殆ど無い
通販も早いしそれ以外も充実している
起点になっているので何処にでも移動し易い
31無念Nameとしあき24/08/17(土)08:23:49No.1246862465+
台風直撃もほとんど無いしな
32無念Nameとしあき24/08/17(土)08:23:56No.1246862480+
>文化なんかはどんどん東京色に染まっていって均一化はされてきてる
東京の文化ってなんだよ
33無念Nameとしあき24/08/17(土)08:24:03No.1246862500そうだねx5
>>地元で就職できなかった負け犬の吹き溜まり
>あれあれ~
>地方には優秀なやつしか残ってないのに
>なんで衰退を止められないのかなぁ~
>なんかおかしいぞ~
まさか東京に人が集まるのは自分が優秀だからだとでも思ってるのか?
34無念Nameとしあき24/08/17(土)08:24:05No.1246862507+
地方は大学が微妙じゃん
キラキラキャンパスライフしたいなら上京するしかない
35無念Nameとしあき24/08/17(土)08:24:57No.1246862625そうだねx1
東京に行きたいから東京に人が集まってる訳じゃないと思う
俺だって職場が東京に無きゃ東京に住んでない
36無念Nameとしあき24/08/17(土)08:25:28No.1246862692そうだねx6
>>>地元で就職できなかった負け犬の吹き溜まり
>>あれあれ~
>>地方には優秀なやつしか残ってないのに
>>なんで衰退を止められないのかなぁ~
>>なんかおかしいぞ~
>まさか東京に人が集まるのは自分が優秀だからだとでも思ってるのか?
地方がつまんないからです
37無念Nameとしあき24/08/17(土)08:25:32No.1246862701そうだねx12
>まさか東京に人が集まるのは自分が優秀だからだとでも思ってるのか?
どこにそんな事書いてある?
38無念Nameとしあき24/08/17(土)08:25:34No.1246862705そうだねx2
>まさか東京に人が集まるのは自分が優秀だからだとでも思ってるのか?
支離滅裂すぎないかな
39無念Nameとしあき24/08/17(土)08:26:01No.1246862757そうだねx2
>No.1246862701
ちょっと頭がアレなんだろう
40無念Nameとしあき24/08/17(土)08:26:34No.1246862823+
田舎の大学なんて出ても就職で有利になったりしないからまともな頭あったら大学進学の時点で地方から離れるからな
41無念Nameとしあき24/08/17(土)08:27:26No.1246862940+
>地方は大学が微妙じゃん
>キラキラキャンパスライフしたいなら上京するしかない
周りに山しかないんじゃ大学生はつまらんわな
中央大都立大お前ら座ってろ
42無念Nameとしあき24/08/17(土)08:27:36No.1246862966+
都内は便利だけどもう少し人口密度が低くて広い物件に住みたいかな
そうすると高いんだけどね
43無念Nameとしあき24/08/17(土)08:28:27No.1246863065+
>都内は便利だけどもう少し人口密度が低くて広い物件に住みたいかな
>そうすると高いんだけどね
多摩に行くと一気に家賃落ちるぞ
44無念Nameとしあき24/08/17(土)08:29:03No.1246863143+
>>都内は便利だけどもう少し人口密度が低くて広い物件に住みたいかな
>>そうすると高いんだけどね
>多摩に行くと一気に家賃落ちるぞ
せめて23区内にしたい
45無念Nameとしあき24/08/17(土)08:29:38No.1246863220そうだねx2
>地方は大学が微妙じゃん
>キラキラキャンパスライフしたいなら上京するしかない
地方もふた昔と比べたら情報通信や物流などはマシになった
が、教育がね
学区制度廃止しても実際はまだ生きているし地元校維持の為に復活しようと言う動きまで有る
生徒の事を考えてではなく自分達の為にね
46無念Nameとしあき24/08/17(土)08:29:56No.1246863263そうだねx4
就職後も中学時代の同級生や先輩後輩と繋がり続けるとか嫌じゃん
47無念Nameとしあき24/08/17(土)08:30:27No.1246863337+
都心で年収800以下なら賃貸の方がいいだろ
48無念Nameとしあき24/08/17(土)08:30:47No.1246863380そうだねx2
>>地元で就職できなかった負け犬の吹き溜まり
>あれあれ~
>地方には優秀なやつしか残ってないのに
>なんで衰退を止められないのかなぁ~
>なんかおかしいぞ~
実際の所優秀な奴ほど能力に見合った給与貰える東京行くからな...
49無念Nameとしあき24/08/17(土)08:31:08No.1246863426そうだねx1
地方もピンキリあってクソど田舎から都会まで幅広い
仕事がなくて~って言うの地方でも都会だったらまずありえないので
仕事理由に東京行くのってクソど田舎出身者が多い
50無念Nameとしあき24/08/17(土)08:31:47No.1246863518そうだねx5
としあきどころか
地方自治体の長までもか地方の衰退は東京のせいだ!とか言い出すのが本当に情けない
51無念Nameとしあき24/08/17(土)08:32:17No.1246863594+
>1723850446962.gif
このデータ見ると関東は東京の近隣県は人口流入が多いけど関西は大阪以外が弱いな
東京と大阪で経済のキャパに差があるから近隣県まで抱えて成長していくのに限界があるのかね
52無念Nameとしあき24/08/17(土)08:32:19No.1246863596+
地方の都会()
53無念Nameとしあき24/08/17(土)08:32:24No.1246863608そうだねx3
昔と比べてマシになったと言っても今の若い人にとっては意味ないわな
54無念Nameとしあき24/08/17(土)08:33:02No.1246863679+
>地方もピンキリあってクソど田舎から都会まで幅広い
>仕事がなくて~って言うの地方でも都会だったらまずありえないので
>仕事理由に東京行くのってクソど田舎出身者が多い
どこソース?
55無念Nameとしあき24/08/17(土)08:33:25No.1246863727+
地方は一握りの成功者以外は貧困で超極端だからな
中間層が薄い
56無念Nameとしあき24/08/17(土)08:33:44No.1246863772そうだねx4
そのど田舎から見ても「地方の都会」に魅力が無いからスルーして東京に行くのでは…?
57無念Nameとしあき24/08/17(土)08:33:57No.1246863799そうだねx1
>地方もピンキリあってクソど田舎から都会まで幅広い
>仕事がなくて~って言うの地方でも都会だったらまずありえないので
>仕事理由に東京行くのってクソど田舎出身者が多い
そんな話聞いたことないけど
つーか就職先が都内だから上京するなんて大企業でもよくある話だぞ
58無念Nameとしあき24/08/17(土)08:34:08No.1246863826+
昔は優秀な人の一部が地方へ左遷される事もあったんだけど
現代はグローバル化のせいで海外の後進国へ行っちゃうのよね
59無念Nameとしあき24/08/17(土)08:34:12No.1246863840そうだねx3
    1723851252163.png-(1101866 B)
1101866 B
>地方自治体の長までもか地方の衰退は東京のせいだ!とか言い出すのが本当に情けない
じゃあ東京の出生率2、0まで引き上げてくれよ
一番低いんだよ東京が
60無念Nameとしあき24/08/17(土)08:34:19No.1246863859そうだねx2
>地方は一握りの成功者以外は貧困で超極端だからな
>中間層が薄い
何を見て言ってるんだろう
61無念Nameとしあき24/08/17(土)08:34:19No.1246863860+
>このデータ見ると関東は東京の近隣県は人口流入が多いけど関西は大阪以外が弱いな
>東京と大阪で経済のキャパに差があるから近隣県まで抱えて成長していくのに限界があるのかね
経済的キャパもあるだろうけどそもそも関東平野が広すぎるからね
62無念Nameとしあき24/08/17(土)08:35:11No.1246863977そうだねx1
地方に人が戻ってこないのは親が子を留めたり帰らせる能力がないから
63無念Nameとしあき24/08/17(土)08:35:15No.1246863988そうだねx3
>>地方自治体の長までもか地方の衰退は東京のせいだ!とか言い出すのが本当に情けない
>じゃあ東京の出生率2、0まで引き上げてくれよ
>一番低いんだよ東京が
全国どこも2.0未満だし合計特殊出生率と出生率の区別も付いてないようだ
64無念Nameとしあき24/08/17(土)08:35:17No.1246863990+
>>地方もピンキリあってクソど田舎から都会まで幅広い
>>仕事がなくて~って言うの地方でも都会だったらまずありえないので
>>仕事理由に東京行くのってクソど田舎出身者が多い
>そんな話聞いたことないけど
>つーか就職先が都内だから上京するなんて大企業でもよくある話だぞ
その場合地元に仕事はあるけどもっといい仕事目当てに東京に行ったとなる
仕事が無いという答えにはならんのよ
65無念Nameとしあき24/08/17(土)08:35:20No.1246863998+
中学は生徒少なくて文化系部が無くて課になってた
しかも体育系もチームに足りないから複数の部掛け持ちや
複数校の合同部になってた
越境進学で明大付属入ったら部活もまともにあって驚いたよ
66無念Nameとしあき24/08/17(土)08:35:30No.1246864019そうだねx4
>>地方自治体の長までもか地方の衰退は東京のせいだ!とか言い出すのが本当に情けない
>じゃあ東京の出生率2、0まで引き上げてくれよ
>一番低いんだよ東京が
東京のせいかそれ?
つーかそれ行政が引き上げられるような話か?
67無念Nameとしあき24/08/17(土)08:35:36No.1246864030そうだねx5
>地方に人が戻ってこないのは親が子を留めたり帰らせる能力がないから
親の能力とか言ってるの初めて見た
68無念Nameとしあき24/08/17(土)08:35:41No.1246864048そうだねx1
>じゃあ東京の出生率2、0まで引き上げてくれよ
>一番低いんだよ東京が
そんなことしたらあっという間にパンクする
どんぐりの背比べみたいな出生率だから結局人口の少い自治体から衰退してくよ
69無念Nameとしあき24/08/17(土)08:36:14No.1246864118そうだねx2
>その場合地元に仕事はあるけどもっといい仕事目当てに東京に行ったとなる
>仕事が無いという答えにはならんのよ
無い=一つも無いと思ってる1bit脳かな
70無念Nameとしあき24/08/17(土)08:36:33No.1246864156そうだねx4
>>>地方もピンキリあってクソど田舎から都会まで幅広い
>>>仕事がなくて~って言うの地方でも都会だったらまずありえないので
>>>仕事理由に東京行くのってクソど田舎出身者が多い
>>そんな話聞いたことないけど
>>つーか就職先が都内だから上京するなんて大企業でもよくある話だぞ
>その場合地元に仕事はあるけどもっといい仕事目当てに東京に行ったとなる
>仕事が無いという答えにはならんのよ
仕事理由に上京するのはよくある話だと言ったんだが
71無念Nameとしあき24/08/17(土)08:36:49No.1246864193そうだねx2
地方は出生率高いんです! ってのはせめて2.0超えてから言って
72無念Nameとしあき24/08/17(土)08:37:18No.1246864261そうだねx1
人で不足で都内ならコンビニや飲食店のアルバイトでも自給1500円とか普通にあるのに地方の製造業とか未だに月給20万とかの所ばかりだからなぁ
73無念Nameとしあき24/08/17(土)08:37:40No.1246864317+
>>このデータ見ると関東は東京の近隣県は人口流入が多いけど関西は大阪以外が弱いな
>>東京と大阪で経済のキャパに差があるから近隣県まで抱えて成長していくのに限界があるのかね
>経済的キャパもあるだろうけどそもそも関東平野が広すぎるからね
千葉も埼玉も山だらけだぞ...
74無念Nameとしあき24/08/17(土)08:37:56No.1246864353+
>>>>地方もピンキリあってクソど田舎から都会まで幅広い
>>>>仕事がなくて~って言うの地方でも都会だったらまずありえないので
>>>>仕事理由に東京行くのってクソど田舎出身者が多い
>>>そんな話聞いたことないけど
>>>つーか就職先が都内だから上京するなんて大企業でもよくある話だぞ
>>その場合地元に仕事はあるけどもっといい仕事目当てに東京に行ったとなる
>>仕事が無いという答えにはならんのよ
>仕事理由に上京するのはよくある話だと言ったんだが
じゃあ地元に仕事が無いってのは嘘ついてたってことになるな
75無念Nameとしあき24/08/17(土)08:38:16No.1246864394そうだねx3
>地方は出生率高いんです! ってのはせめて2.0超えてから言って
0,99が開き直るな
76無念Nameとしあき24/08/17(土)08:38:25No.1246864416+
流れとしては出生率の高い後進国から人を入れるのが自然
だけどそれをやると将来的に不味いから悩んでるんだよな
77無念Nameとしあき24/08/17(土)08:39:29No.1246864562+
>>経済的キャパもあるだろうけどそもそも関東平野が広すぎるからね
>千葉も埼玉も山だらけだぞ...
でえじょうぶだ
他の所はもっと山だらけだから
78無念Nameとしあき24/08/17(土)08:39:40No.1246864594そうだねx1
>じゃあ地元に仕事が無いってのは嘘ついてたってことになるな
そのレスは俺じゃないから知らん
いい仕事が少ないから都会に若者が流れてるんだろうな
今に始まったことじゃないが
79無念Nameとしあき24/08/17(土)08:39:43No.1246864599そうだねx2
>>地方は出生率高いんです! ってのはせめて2.0超えてから言って
>0,99が開き直るな
数字ぐらいまともに書けるようになってくれ
80無念Nameとしあき24/08/17(土)08:39:58No.1246864637そうだねx4
>起点になっているので何処にでも移動し易い
道民だと下手に道内や東北行くより東京でる方が早くて楽だぜ
81無念Nameとしあき24/08/17(土)08:39:59No.1246864640そうだねx2
>じゃあ地元に仕事が無いってのは嘘ついてたってことになるな
アスペ
82無念Nameとしあき24/08/17(土)08:41:11No.1246864809そうだねx2
>としあきどころか
>地方自治体の長までもか地方の衰退は東京のせいだ!とか言い出すのが本当に情けない
お前らが仕事してないだけじゃねとしか映らん
だから若者がどんどん地方を見限るんだよ
83無念Nameとしあき24/08/17(土)08:41:38No.1246864872そうだねx4
地元に仕事が皆無なわけじゃないんでしょ! 仕事が無いなんて嘘だ! というレベルのお話
何の意味も無い
84無念Nameとしあき24/08/17(土)08:42:27No.1246864992そうだねx3
    1723851747734.png-(5759584 B)
5759584 B
>>>経済的キャパもあるだろうけどそもそも関東平野が広すぎるからね
>>千葉も埼玉も山だらけだぞ...
>でえじょうぶだ
>他の所はもっと山だらけだから
山だらけとはこういうことだ
85無念Nameとしあき24/08/17(土)08:42:48No.1246865040+
給料が安いしね
TSMCが来た熊本とかコストコの時給が標準にならないと
86無念Nameとしあき24/08/17(土)08:43:30No.1246865141そうだねx4
上で誰か書いてたけど教育機関が貧弱なのも大きいわな
87無念Nameとしあき24/08/17(土)08:44:20No.1246865259+
都心の近所の潰れたお店の跡地にマンションが二つも建つ
ちょっと増えすぎじゃないですかね?投資目的増えたのかなぁ
88無念Nameとしあき24/08/17(土)08:44:33No.1246865292+
>お前らが仕事してないだけじゃねとしか映らん
>だから若者がどんどん地方を見限るんだよ
若者が欲しがっている物を拒否したりね
某大型店舗とかさ
89無念Nameとしあき24/08/17(土)08:44:35No.1246865296+
というか東京ってもう物理的に人受け入れるの無理そうに見えるんだけど住む場所無いじゃん
90無念Nameとしあき24/08/17(土)08:44:51No.1246865332+
東京だと企業の財布の紐が緩いのは感じる
91無念Nameとしあき24/08/17(土)08:45:19No.1246865407+
>>お前らが仕事してないだけじゃねとしか映らん
>>だから若者がどんどん地方を見限るんだよ
>若者が欲しがっている物を拒否したりね
>某大型店舗とかさ
長野市「イオンモールくんな!あってめっ横の市にも作んな!」
92無念Nameとしあき24/08/17(土)08:46:09No.1246865535そうだねx1
>上で誰か書いてたけど教育機関が貧弱なのも大きいわな
正確には教育機関と企業の繋がり
要はコネ…既得権益だな
93無念Nameとしあき24/08/17(土)08:46:20No.1246865569+
>というか東京ってもう物理的に人受け入れるの無理そうに見えるんだけど住む場所無いじゃん
実は市部には開発可能な野原がまだまだある
区部も再開発可能な土地がまだまだある
94無念Nameとしあき24/08/17(土)08:46:39No.1246865629そうだねx4
>>上で誰か書いてたけど教育機関が貧弱なのも大きいわな
>正確には教育機関と企業の繋がり
>要はコネ…既得権益だな
いや、もう小中高の段階から選択肢が無さすぎるのよ
95無念Nameとしあき24/08/17(土)08:46:47No.1246865653そうだねx1
>>上で誰か書いてたけど教育機関が貧弱なのも大きいわな
>正確には教育機関と企業の繋がり
>要はコネ…既得権益だな
なんか変な陰謀論唱え出した
96無念Nameとしあき24/08/17(土)08:47:02No.1246865705+
>>というか東京ってもう物理的に人受け入れるの無理そうに見えるんだけど住む場所無いじゃん
>実は市部には開発可能な野原がまだまだある
>区部も再開発可能な土地がまだまだある
住むところはまぁ良いけど交通網が…
97無念Nameとしあき24/08/17(土)08:47:27No.1246865765+
例えば秋田は
東京か仙台に行けなくて命を断つ人がいて
そういう人を無理矢理止めることが地方創生の助けになるとは思えない
一極集中を止めても人口が増えるとは限らん
98無念Nameとしあき24/08/17(土)08:48:08No.1246865852+
>No.1246864992
六甲山地と生駒山地と金剛山地を削れば平野がかなり広くなるな
99無念Nameとしあき24/08/17(土)08:48:20No.1246865873+
    1723852100397.jpg-(110848 B)
110848 B
>山だらけとはこういうことだ
100無念Nameとしあき24/08/17(土)08:48:41No.1246865929+
>というか東京ってもう物理的に人受け入れるの無理そうに見えるんだけど住む場所無いじゃん
地方と違って古い建物潰して高層化させてるから
101無念Nameとしあき24/08/17(土)08:49:57No.1246866112そうだねx1
岡山はイオンモールを駅前に呼んだのは大英断よ
林原跡地っていう地権者争いに囚われない広大な敷地があったからこそだけど
102無念Nameとしあき24/08/17(土)08:50:00No.1246866123+
東京出身だけど周りに地方出身者がほとんどいない
大学の頃は地方から来た同級生も結構いたはずなのにみんなどこ行ったの
103無念Nameとしあき24/08/17(土)08:50:38No.1246866222そうだねx1
都会に出て来て子供作らんやつは全員田舎に戻れ
104無念Nameとしあき24/08/17(土)08:50:48No.1246866245+
>いや、もう小中高の段階から選択肢が無さすぎるのよ
教育委員会の指導か地域校の協定か知らんが地元公立校に送り込むノルマがあるからな
長野県ではそう
105無念Nameとしあき24/08/17(土)08:50:56No.1246866265+
>いや、もう小中高の段階から選択肢が無さすぎるのよ
地方の高校でも普通科・商業・工業くらいは選べるけど
それじゃ全然足りないって感じ?
106無念Nameとしあき24/08/17(土)08:51:56No.1246866406そうだねx1
>東京か仙台に行けなくて命を断つ人がいて
そこまで追い詰められるのが異常
107無念Nameとしあき24/08/17(土)08:52:26No.1246866480+
>地方の高校でも普通科・商業・工業くらいは選べるけど
>それじゃ全然足りないって感じ?
初等部から一貫させたい場合は全然
108無念Nameとしあき24/08/17(土)08:52:30No.1246866492+
>>東京か仙台に行けなくて命を断つ人がいて
>そこまで追い詰められるのが異常
これも一極集中の弊害だろうね
109無念Nameとしあき24/08/17(土)08:52:40No.1246866510そうだねx2
>上で誰か書いてたけど教育機関が貧弱なのも大きいわな
でも東京の教育を受けたのにとしあきになるとか悲しすぎんか
110無念Nameとしあき24/08/17(土)08:53:07No.1246866565+
>初等部から一貫させたい場合は全然
そりゃ都市部学校が多すぎるんだ
111無念Nameとしあき24/08/17(土)08:53:36No.1246866634そうだねx2
>>上で誰か書いてたけど教育機関が貧弱なのも大きいわな
>でも東京の教育を受けたのにとしあきになるとか悲しすぎんか
地方にいたらとしあきじゃないまともな人間になれたならそうだが
112無念Nameとしあき24/08/17(土)08:53:50No.1246866673+
人間関係が超良好で実家に居やすかったり
早々に結婚出来ていれば地方に留まりやすくはなるかもな
一家で地方都市や東京に出て行きそうでもあるけど
113無念Nameとしあき24/08/17(土)08:54:09No.1246866723そうだねx1
>そこまで追い詰められるのが異常
福祉やってるからわかるけど案外多いんだわ
ぶっちゃけ主にDV案件
こういう人が東京に来て自立できるか、それともいい相手を見つけられるかは別だが
114無念Nameとしあき24/08/17(土)08:54:27No.1246866758+
>例えば秋田は
>東京か仙台に行けなくて命を断つ人がいて
ヒルナンデスで洗脳しすぎなんだよ
115無念Nameとしあき24/08/17(土)08:54:39No.1246866790+
>岡山はイオンモールを駅前に呼んだのは大英断よ
>林原跡地っていう地権者争いに囚われない広大な敷地があったからこそだけど
岡山イオンモールいいよね...
あれで街が活性化したと思う
116無念Nameとしあき24/08/17(土)08:54:41No.1246866800+
>でも東京の教育を受けたのにとしあきになるとか悲しすぎんか
性格・性質はしゃーない
それでも一応はそれなりの社に潜り込んでそれなりに充実した生活は出来ている
117無念Nameとしあき24/08/17(土)08:55:22No.1246866913そうだねx2
>ぶっちゃけ主にDV案件
DVなんて東京にもあるぞ
東京の実家でDV受けてるから他県に逃げたいってのと変わりないのでは?
118無念Nameとしあき24/08/17(土)08:56:07No.1246867022そうだねx2
    1723852567092.jpg-(71043 B)
71043 B
東京は犯罪都市だからな
119無念Nameとしあき24/08/17(土)08:56:21No.1246867056+
地方の頭固い教師だといまだに通信制高校に否定的だったりするしな
120無念Nameとしあき24/08/17(土)08:56:49No.1246867131そうだねx1
    1723852609656.jpg-(64847 B)
64847 B
検挙率も低くて警察仕事してない
121無念Nameとしあき24/08/17(土)08:57:54No.1246867273そうだねx1
>ぶっちゃけ主にDV案件
>こういう人が東京に来て自立できるか、それともいい相手を見つけられるかは別だが
逃げる先が東京しかないのが一極集中の弊害やろね
選択肢がない
122無念Nameとしあき24/08/17(土)08:58:24No.1246867351+
>>ぶっちゃけ主にDV案件
>DVなんて東京にもあるぞ
>東京の実家でDV受けてるから他県に逃げたいってのと変わりないのでは?
地方は仕事がねえからな
関東ならスキルないような女が隣接県移っても最低限の仕事はあるし
123無念Nameとしあき24/08/17(土)08:58:45No.1246867405+
>というか東京ってもう物理的に人受け入れるの無理そうに見えるんだけど住む場所無いじゃん

>都心の近所の潰れたお店の跡地にマンションが二つも建つ
>ちょっと増えすぎじゃないですかね?投資目的増えたのかなぁ
124無念Nameとしあき24/08/17(土)08:59:04No.1246867454そうだねx5
そもそもどこに出て行こうが個人の自由なので
不人気の責任を東京に転嫁してるようにしか見えない
125無念Nameとしあき24/08/17(土)08:59:50No.1246867583そうだねx4
地元を褒めるのではなく東京を貶すことしかできない時点でそりゃ衰退する一方だろとしかならない
126無念Nameとしあき24/08/17(土)09:00:31No.1246867684+
>>いや、もう小中高の段階から選択肢が無さすぎるのよ
>地方の高校でも普通科・商業・工業くらいは選べるけど
>それじゃ全然足りないって感じ?
はい
高校の普通科の中でもレベル別の選択肢がほとんど無い
小中にいたっては出来る子も相当ボトムの方の子も一緒のクラスだからなあ…
127無念Nameとしあき24/08/17(土)09:00:48No.1246867733そうだねx2
一極集中で問題なければ国も地方創生とか言わないのよね
128無念Nameとしあき24/08/17(土)09:01:27No.1246867848そうだねx2
田舎でDV受けてる女性に逃げ場が無いのも東京のせいときた
こりゃもうダメだね
129無念Nameとしあき24/08/17(土)09:01:34No.1246867865そうだねx3
教育がしっかりしたとしても結局企業が居て仕事がなきゃ…
130無念Nameとしあき24/08/17(土)09:02:09No.1246867955そうだねx4
うちなら東京と違ってこんな魅力があるならいいんだけども
うちはなんもねえけど東京さいったっていい事なんもねえんだからおめえらでていぐなじゃねえ
131無念Nameとしあき24/08/17(土)09:02:14No.1246867971そうだねx3
>一極集中で問題なければ国も地方創生とか言わないのよね
言ってるだけでは
132無念Nameとしあき24/08/17(土)09:02:29No.1246868009そうだねx2
>一極集中で問題なければ国も地方創生とか言わないのよね
素ぶりだけで実際問題ないと言う認識じゃねぇの
133無念Nameとしあき24/08/17(土)09:02:41No.1246868038そうだねx1
東京は犯罪が多いおっそろしいところだ!
とか言われてもな
意味ないだろ
134無念Nameとしあき24/08/17(土)09:02:47No.1246868055+
    1723852967638.jpg-(75153 B)
75153 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
135無念Nameとしあき24/08/17(土)09:02:55No.1246868076+
>そもそもどこに出て行こうが個人の自由なので
自由(選択肢が東京だけ)
136無念Nameとしあき24/08/17(土)09:03:23No.1246868162+
地方=田舎しかないって
視野が狭すぎんか
137無念Nameとしあき24/08/17(土)09:03:30No.1246868181+
>>一極集中で問題なければ国も地方創生とか言わないのよね
>言ってるだけでは
国会議員の大多数は地方選出だからね
地方に金落とす大義名分がなきゃね
138無念Nameとしあき24/08/17(土)09:03:49No.1246868239+
>高校の普通科の中でもレベル別の選択肢がほとんど無い
>小中にいたっては出来る子も相当ボトムの方の子も一緒のクラスだからなあ…
それと東京一極集中と何か関係あるの?
139無念Nameとしあき24/08/17(土)09:04:24No.1246868335+
>一極集中で問題なければ国も地方創生とか言わないのよね
政治家の言ってる事まともにうけちゃダメですよ
140無念Nameとしあき24/08/17(土)09:04:47No.1246868399そうだねx1
>地方=田舎しかないって
>視野が狭すぎんか
今の問題は地方の中核市が東京に人口送り出す供給源になってるってことなんだ
141無念Nameとしあき24/08/17(土)09:04:49No.1246868406そうだねx2
日本全体で見れば地方の衰退なんて一つもいいことないんだけど
如何せん地方が他責にするばかりでどうにもならん
>じゃあ東京の出生率2、0まで引き上げてくれよ
>一番低いんだよ東京が
この話についても地方の知事が全部東京のせいにしたってな
国レベルで少子化を問題視してる百合子に対して
自分の県のことしか考えてない地方の知事みたいに評されてた
地方には優秀なやつが残るどころか
上澄みですら無能をさらしてるんじゃないかと
142無念Nameとしあき24/08/17(土)09:04:53No.1246868417そうだねx2
>>高校の普通科の中でもレベル別の選択肢がほとんど無い
>>小中にいたっては出来る子も相当ボトムの方の子も一緒のクラスだからなあ…
>それと東京一極集中と何か関係あるの?
レスの流れぐらい見たらいいのに
143無念Nameとしあき24/08/17(土)09:05:33No.1246868526そうだねx1
>政治家の言ってる事まともにうけちゃダメですよ
としあきに言われちゃおしまいだな
144無念Nameとしあき24/08/17(土)09:05:40No.1246868551そうだねx2
いうて東京なんてまだまだ全然余裕あるよ
ベッドタウンとして隣接する千葉埼玉北部なんてまだまだ未開発の原野だからいくらでも人呼び込めるよ
145無念Nameとしあき24/08/17(土)09:05:46No.1246868566そうだねx3
東京に住んでると性格悪くなるんだなぁということがよくわかるスレ
146無念Nameとしあき24/08/17(土)09:05:52No.1246868585+
スレ画で言うなら一旦地方都市に行ってるんだからそこで留まれば良いはずなのにそうなっていない訳で
147無念Nameとしあき24/08/17(土)09:06:14No.1246868653そうだねx4
>No.1246868406
この件に関しては百合子が正論だわ
148無念Nameとしあき24/08/17(土)09:06:25No.1246868689そうだねx9
>東京に住んでると性格悪くなるんだなぁということがよくわかるスレ
特にそういうことは読み取れないね…
149無念Nameとしあき24/08/17(土)09:06:30No.1246868697+
アピール合戦で負けてる
広告代理店に金積むだけではどうしようもない
企画と予算で負けてるんだから
150無念Nameとしあき24/08/17(土)09:06:47No.1246868744+
百合子もたまには良いことを言う
151無念Nameとしあき24/08/17(土)09:06:52No.1246868759そうだねx4
>東京に住んでると性格悪くなるんだなぁということがよくわかるスレ
何でもかんでも東京のせいにしておけばいい人たちは余裕ありまくりだものな
152無念Nameとしあき24/08/17(土)09:06:56No.1246868769+
>>高校の普通科の中でもレベル別の選択肢がほとんど無い
>>小中にいたっては出来る子も相当ボトムの方の子も一緒のクラスだからなあ…
>それと東京一極集中と何か関係あるの?
優秀な子はよりレベルの高い場所で教育を受けることが出来ないから都会の方で教育を受けさせたくなるって事でしょう
153無念Nameとしあき24/08/17(土)09:07:02No.1246868790+
そもそも東京に自信持ってるなら
わざわざこんなスレに来て東京擁護なんてしないのよね
154無念Nameとしあき24/08/17(土)09:07:07No.1246868802+
>妄想でマスコミと闘い始める人増えてない?
マスコミが自分たちを棚上げするのは御家芸だぞ
関東大震災で朝鮮人が毒入れたとか戦争とか報道の自由ランキングとか
155無念Nameとしあき24/08/17(土)09:07:24No.1246868847そうだねx3
>No.1246868566
地元の魅力を言えずに東京の悪口だけ言ってる例だな…
156無念Nameとしあき24/08/17(土)09:07:46No.1246868909そうだねx4
>そもそも東京に自信持ってるなら
>わざわざこんなスレに来て東京擁護なんてしないのよね
東京擁護なんかしてるか?
地方が衰退してるって事実を話してるだけじゃね
157無念Nameとしあき24/08/17(土)09:07:58No.1246868937そうだねx3
>>妄想でマスコミと闘い始める人増えてない?
>マスコミが自分たちを棚上げするのは御家芸だぞ
>関東大震災で朝鮮人が毒入れたとか戦争とか報道の自由ランキングとか
お大事に
そういうスレじゃないんで
158無念Nameとしあき24/08/17(土)09:08:10No.1246868964+
百合子はいつだって正しいよ
正しいから叩かれるんだよ
159無念Nameとしあき24/08/17(土)09:08:16No.1246868979そうだねx1
擁護って何だよ
160無念Nameとしあき24/08/17(土)09:08:44No.1246869063+
人口増なんか人権無視するか3人産めば生涯安泰くらい金つぎ込むしか無理だろ
161無念Nameとしあき24/08/17(土)09:08:47No.1246869071そうだねx2
>そもそも東京に自信持ってるなら
>わざわざこんなスレに来て東京擁護なんてしないのよね
これもまあ叩いてるだけだね
162無念Nameとしあき24/08/17(土)09:09:01No.1246869107+
地方が地方都市一局集中で力入れれば良いと思うけどそれすら許されんのかな
163無念Nameとしあき24/08/17(土)09:09:04No.1246869121そうだねx2
東京一極集中を阻止しなきゃって言いながら何で東京の街の特集を地方のテレビ局で流すんだよって
九州の日曜ゴールデンの時間帯にベスコン流れてんだぞ
164無念Nameとしあき24/08/17(土)09:09:22No.1246869171+
コロナがあっても東京への人口流入は止まらなかったしこれから先一極集中が更に加速するだろうね
165無念Nameとしあき24/08/17(土)09:09:38No.1246869215+
>東京一極集中を阻止しなきゃって言いながら何で東京の街の特集を地方のテレビ局で流すんだよって
>九州の日曜ゴールデンの時間帯にベスコン流れてんだぞ
地元局に言いなよ…
166無念Nameとしあき24/08/17(土)09:09:42No.1246869225+
>>そもそも東京に自信持ってるなら
>>わざわざこんなスレに来て東京擁護なんてしないのよね
>東京擁護なんかしてるか?
>地方が衰退してるって事実を話してるだけじゃね
東京擁護なんてしないのなら
地方擁護しててね
167無念Nameとしあき24/08/17(土)09:09:42No.1246869228+
>一極集中で問題なければ国も地方創生とか言わないのよね
国会議員はちゃんと地元に還元できないと当選できないから
168無念Nameとしあき24/08/17(土)09:09:53No.1246869251そうだねx2
U字工事の漫才じゃないけど東京よりも
まずはその地方での一番を目指したらどうだろう
169無念Nameとしあき24/08/17(土)09:10:08No.1246869288そうだねx3
>東京擁護なんてしないのなら
>地方擁護しててね
この会話の通じなさ
170無念Nameとしあき24/08/17(土)09:10:16No.1246869314そうだねx1
>地方が地方都市一局集中で力入れれば良いと思うけどそれすら許されんのかな
その覚悟がある首長がいないんだよね
171無念Nameとしあき24/08/17(土)09:10:24No.1246869333+
地方で東京の人気ラーメン店特集とか果たして需要あるのか
いや友人にそれ見て東京旅行する人いるけどさレアケースなんじゃないかと
172無念Nameとしあき24/08/17(土)09:10:31No.1246869354+
>国会議員の大多数は地方選出だからね
秋田選挙区で神奈川住まいの管や山口選挙区で東京住まいだった故安倍とか広島選挙区の東京住まいの岸田とか二世三世にもなると地元なんて選挙区しか無いんじゃないの
173無念Nameとしあき24/08/17(土)09:10:57No.1246869419そうだねx1
>地方が地方都市一局集中で力入れれば良いと思うけどそれすら許されんのかな
コンパクトシティ化が地方生き残りの一番大事なポイントなんだが住人が嫌がる
そりゃまあ土地手放して集まれって言われたら嫌だよな
174無念Nameとしあき24/08/17(土)09:11:12No.1246869463そうだねx1
>東京一極集中を阻止しなきゃって言いながら何で東京の街の特集を地方のテレビ局で流すんだよって
そうはいってもカッスカスの寂れた限界地方なんとか見栄えさせて映しても雑巾飾りつけにしかならんだろ
175無念Nameとしあき24/08/17(土)09:11:12No.1246869465+
いわゆる札仙広福がある程度塞き止めてくれているだけマシではある
そっから東京に流れているのも確かだけど、少なくとも直接東京に飛んでくる人は減ってる
問題はとにかく東京に本社が遍在してることなのよ、支店経済だと限界がある
176無念Nameとしあき24/08/17(土)09:11:15No.1246869473そうだねx3
>>>そもそも東京に自信持ってるなら
>>>わざわざこんなスレに来て東京擁護なんてしないのよね
>>東京擁護なんかしてるか?
>>地方が衰退してるって事実を話してるだけじゃね
>東京擁護なんてしないのなら
>地方擁護しててね
ごめん意味が分からない
177無念Nameとしあき24/08/17(土)09:11:16No.1246869481そうだねx2
>東京一極集中を阻止しなきゃって言いながら何で東京の街の特集を地方のテレビ局で流すんだよって
>九州の日曜ゴールデンの時間帯にベスコン流れてんだぞ
キー局制度とかいう世界でも日本か独裁国家にしかない
中央で選別した情報を国全土に流す洗脳装置
戦前戦中の中央による情報一括管理の名残みたいなシステムだよ
178無念Nameとしあき24/08/17(土)09:11:24No.1246869497+
地方活性化のために東京の人を呼ぶは
地方の人を東京に呼ぶとイコールだからな
一方通行がない
179無念Nameとしあき24/08/17(土)09:11:47No.1246869544+
>>東京擁護なんてしないのなら
>>地方擁護しててね
>この会話の通じなさ
東京に自信がないのなら頑張って東京擁護しててくださいな
180無念Nameとしあき24/08/17(土)09:11:54No.1246869561そうだねx3
>地元局に言いなよ…
結局テレビ自体東京に憧れ抱かせる装置になってるんだよね
そのためのキー局制度なんだろうか
181無念Nameとしあき24/08/17(土)09:11:54No.1246869562+
>No.1246869107
それでこそ地方都市→政令都市→首都・東京のストロー化なだけだろ
182無念Nameとしあき24/08/17(土)09:11:55No.1246869565そうだねx6
東京一極集中スレは結局地方が衰退する理由がわかるだけのスレになるんだよ
183無念Nameとしあき24/08/17(土)09:12:13No.1246869622+
>>>>そもそも東京に自信持ってるなら
>>>>わざわざこんなスレに来て東京擁護なんてしないのよね
>>>東京擁護なんかしてるか?
>>>地方が衰退してるって事実を話してるだけじゃね
>>東京擁護なんてしないのなら
>>地方擁護しててね
>ごめん意味が分からない
東京の素晴らしい教育受けてるはずなのに…
184無念Nameとしあき24/08/17(土)09:12:42No.1246869711+
都会進出批判してる意見ってブラック企業の退職時の決まり文句に似てるよね
お前じゃここ以外行ったって絶対通用しないからなって
出ていって快適です
185無念Nameとしあき24/08/17(土)09:12:57No.1246869755そうだねx5
東京へのコンプレックスどうしたらここまで拗らせられるんだろう
186無念Nameとしあき24/08/17(土)09:13:12No.1246869798+
熊本なんかはすごい人口増で大復興遂げてるじゃん
187無念Nameとしあき24/08/17(土)09:13:13No.1246869802そうだねx1
>>東京一極集中を阻止しなきゃって言いながら何で東京の街の特集を地方のテレビ局で流すんだよって
>>九州の日曜ゴールデンの時間帯にベスコン流れてんだぞ
>キー局制度とかいう世界でも日本か独裁国家にしかない
>中央で選別した情報を国全土に流す洗脳装置
>戦前戦中の中央による情報一括管理の名残みたいなシステムだよ
あれ単にグループ系列の中心にいるだけの話で制度でもなんでもないぞ
地方局に体力がないだけ
188無念Nameとしあき24/08/17(土)09:13:19No.1246869827+
>そうはいってもカッスカスの寂れた限界地方なんとか見栄えさせて映しても雑巾飾りつけにしかならんだろ
そうなる前に東京の特集なんて地方のテレビ局で流すの止めるべきだったんやな
189無念Nameとしあき24/08/17(土)09:13:30No.1246869858+
TV観るのやめたらいいんでない
好きで観てるんでしょうに
190無念Nameとしあき24/08/17(土)09:13:41No.1246869898そうだねx3
>東京の素晴らしい教育受けてるはずなのに…
意味不明な文は誰が読んでも意味不明では?
191無念Nameとしあき24/08/17(土)09:13:53No.1246869935そうだねx1
>>地元局に言いなよ…
>結局テレビ自体東京に憧れ抱かせる装置になってるんだよね
>そのためのキー局制度なんだろうか
地方局が自力で番組作れないだけだよ
192無念Nameとしあき24/08/17(土)09:14:17No.1246870018+
山梨の話か
193無念Nameとしあき24/08/17(土)09:14:25No.1246870049+
>>東京一極集中を阻止しなきゃって言いながら何で東京の街の特集を地方のテレビ局で流すんだよって
>>九州の日曜ゴールデンの時間帯にベスコン流れてんだぞ
>キー局制度とかいう世界でも日本か独裁国家にしかない
>中央で選別した情報を国全土に流す洗脳装置
>戦前戦中の中央による情報一括管理の名残みたいなシステムだよ
どこから出た妄想ですかね…
洗脳装置とか言ってる前に自分の脳を心配しなよ
194無念Nameとしあき24/08/17(土)09:14:45No.1246870099+
せめて京阪神と名古屋はがんばれよと言いたいところだが
がんばれよと言われてもどうしようもないんだよな
195無念Nameとしあき24/08/17(土)09:14:51No.1246870115+
もっと昔には集団就職でごっそり東京に人材持ってかれてたし
そりゃ地方は衰退するわって
196無念Nameとしあき24/08/17(土)09:14:54No.1246870123+
個人的にはテレビもう何年も観てないけど統計データで見るとまだまだ需要あるんだよな地上波
197無念Nameとしあき24/08/17(土)09:15:02No.1246870144そうだねx2
>>>東京擁護なんてしないのなら
>>>地方擁護しててね
>>この会話の通じなさ
>東京に自信がないのなら頑張って東京擁護しててくださいな
地方に魅力がないから東京に人が集まってるってだけの話です
地方も東京も擁護していません
198無念Nameとしあき24/08/17(土)09:15:25No.1246870209+
>地方局が自力で番組作れないだけだよ
昔は作れたはず
そうなるまでにキー局廃止できなかったのが悪い
199無念Nameとしあき24/08/17(土)09:15:27No.1246870221+
山梨はラウンドワンすらなくなったらしいな
遊びに行くのにも静岡に出るしかないとか
200無念Nameとしあき24/08/17(土)09:15:39No.1246870254+
地方局が自前で面白い番組を作ればいいのでは…?
結局東京叩いてるだけで自らの魅力をアピールできていない(無いのかもしれないが)という他のジャンルと同じ現象
201無念Nameとしあき24/08/17(土)09:16:11No.1246870350+
>個人的にはテレビもう何年も観てないけど統計データで見るとまだまだ需要あるんだよな地上波
TVerのユーザも右肩上がりで増えてるしなあ
202無念Nameとしあき24/08/17(土)09:16:16No.1246870370そうだねx1
>>地方局が自力で番組作れないだけだよ
>昔は作れたはず
>そうなるまでにキー局廃止できなかったのが悪い
キー局廃止とか何言ってるの?
203無念Nameとしあき24/08/17(土)09:16:19No.1246870382+
>山梨はラウンドワンすらなくなったらしいな
>遊びに行くのにも静岡に出るしかないとか
山梨って関東圏に隣接してるのにそんか酷いんか
204無念Nameとしあき24/08/17(土)09:16:26No.1246870403+
テレビ局は地方で独立するべきだったんだろうけど
東京のキー局がそれを絶対に許さなかったんだろう
205無念Nameとしあき24/08/17(土)09:16:30No.1246870418+
まずはTVを家から捨てようぜ
206無念Nameとしあき24/08/17(土)09:16:43No.1246870462+
>テレビ局は地方で独立するべきだったんだろうけど
>東京のキー局がそれを絶対に許さなかったんだろう
だろう
だろう
207無念Nameとしあき24/08/17(土)09:16:50No.1246870481+
>>>>東京擁護なんてしないのなら
>>>>地方擁護しててね
>>>この会話の通じなさ
>>東京に自信がないのなら頑張って東京擁護しててくださいな
>地方に魅力がないから東京に人が集まってるってだけの話です
>地方も東京も擁護していません
東京にも魅力がないってことか
東京擁護するなら東京には魅力があるって言ってもいいのよ
208無念Nameとしあき24/08/17(土)09:17:13No.1246870551そうだねx4
東京批判してるやつほど自助努力しないで解決策も東京に頼ろうとしてるのなんなの?
209無念Nameとしあき24/08/17(土)09:17:16No.1246870559+
>東京の素晴らしい教育受けてるはずなのに…
受けてないとこうなるのか…
210無念Nameとしあき24/08/17(土)09:17:18No.1246870567+
>東京一極集中スレは結局地方が衰退する理由がわかるだけのスレになるんだよ
そしてそれを放置して肯定感するだけのスレ
211無念Nameとしあき24/08/17(土)09:17:21No.1246870573+
>テレビ局は地方で独立するべきだったんだろうけど
>東京のキー局がそれを絶対に許さなかったんだろう
単純にそんなこと出来るだけの体力がないだけです
212無念Nameとしあき24/08/17(土)09:17:28No.1246870594+
>キー局廃止とか何言ってるの?
頭悪いのか
213無念Nameとしあき24/08/17(土)09:17:54No.1246870667+
隣接してるのは区ではなく市ってだけで他県との差がありまくる
それが山梨
214無念Nameとしあき24/08/17(土)09:17:55No.1246870668+
>単純にそんなこと出来るだけの体力がないだけです
昔はできたろうがって話
215無念Nameとしあき24/08/17(土)09:17:57No.1246870671そうだねx2
地方がだらしないからだ!と叫ぶのは良いが何にも施さなきゃそりゃそうよとしか
216無念Nameとしあき24/08/17(土)09:18:12No.1246870708+
>>キー局廃止とか何言ってるの?
>頭悪いのか
何も言えず罵倒に逃げるのやめたらどうかな
217無念Nameとしあき24/08/17(土)09:18:14No.1246870715そうだねx1
>>キー局廃止とか何言ってるの?
>頭悪いのか
そもそもキー局がなんなのか理解してる?
218無念Nameとしあき24/08/17(土)09:18:31No.1246870754+
ソウルとか釜山や大邱を経由せずにそのまま一極集中してるからな
その点では日本よりキツい、まあ地方の男女対立が酷いからしゃあない
ただ世宗を作ってる辺りは評価できる
軍事境界線にあそこまで近い首都は東京よりもリスク高いものな
219無念Nameとしあき24/08/17(土)09:18:37No.1246870767+
>地方がだらしないからだ!と叫ぶのは良いが何にも施さなきゃそりゃそうよとしか
施しが必要ですか…
220無念Nameとしあき24/08/17(土)09:18:42No.1246870772+
>>単純にそんなこと出来るだけの体力がないだけです
>昔はできたろうがって話
昔っていつの時代の話してる?
221無念Nameとしあき24/08/17(土)09:18:43No.1246870777そうだねx1
>東京擁護するなら東京には魅力があるって言ってもいいのよ
各種保障が地方よりしっかりしてます
教育環境も桁違いに良いです
子ども育てるならある程度の大都市じゃないとダメです
222無念Nameとしあき24/08/17(土)09:18:45No.1246870786+
>東京批判してるやつほど自助努力しないで解決策も東京に頼ろうとしてるのなんなの?
熊本みたいに誘致に成功して働き先確保&経済活性化が期待出来るように改善したら人口増えるのにね
それやらずに東京が悪いといっても
223無念Nameとしあき24/08/17(土)09:18:52No.1246870804+
まぁキー局制度は悪習でしかないよなぁ
224無念Nameとしあき24/08/17(土)09:19:24No.1246870905+
>>東京一極集中スレは結局地方が衰退する理由がわかるだけのスレになるんだよ
>そしてそれを放置して肯定感するだけのスレ
しょうがないじゃん
人の流れは止められないよ
225無念Nameとしあき24/08/17(土)09:19:36No.1246870948そうだねx1
ネットがこれだけ発達してる時代にテレピンが悪とかやめて
226無念Nameとしあき24/08/17(土)09:20:17No.1246871079+
東京は地方から人材を奪うだけ奪って地方が衰退したら自己責任って言う…
それじゃ日本は停滞するわなって
227無念Nameとしあき24/08/17(土)09:20:18No.1246871080そうだねx2
マスコミ連呼するやつほど情報に踊らされてる説
228無念Nameとしあき24/08/17(土)09:21:03No.1246871197+
>東京は地方から人材を奪うだけ奪って地方が衰退したら自己責任って言う…
>それじゃ日本は停滞するわなって
地方は人材を確保するための努力はしましたか?
229無念Nameとしあき24/08/17(土)09:21:03No.1246871200そうだねx1
>東京は地方から人材を奪うだけ奪って地方が衰退したら自己責任って言う…
>それじゃ日本は停滞するわなって
奪うとか何言ってるの
みんな勝手に出てきたんだよ
230無念Nameとしあき24/08/17(土)09:21:17No.1246871239そうだねx1
>東京は地方から人材を奪うだけ奪って地方が衰退したら自己責任って言う…
>それじゃ日本は停滞するわなって
人をモノか何かのように言ってる人いるよね
それぞれの判断と行動の結果だよ
231無念Nameとしあき24/08/17(土)09:21:43No.1246871312そうだねx1
>東京は地方から人材を奪うだけ奪って地方が衰退したら自己責任って言う…
奪ってなどいない
つうか
東京に奪われてる!って被害者ヅラが県のトップにまで及んでるのがもうね…
232無念Nameとしあき24/08/17(土)09:21:47No.1246871329そうだねx3
東京が若者を奪ったとか寝言言ってるからダメなんすよ
233無念Nameとしあき24/08/17(土)09:22:01No.1246871364+
地方で東京のおいしい店の番組流す必要性
234無念Nameとしあき24/08/17(土)09:22:34No.1246871460そうだねx3
自分たちを物資みたいに言われたら鼻白むわな
235無念Nameとしあき24/08/17(土)09:22:53No.1246871513+
>地方で東京のおいしい店の番組流す必要性
そんなの少なくとも30年以上前からはずっとそうだったろ
TV消せばいいだけの話
236無念Nameとしあき24/08/17(土)09:22:53No.1246871516そうだねx3
男女が東京に集まるから人口が減る、って仮説には慎重な検証が必要
東京に呼ばないことで女性が子供を産み育てたくなるかっていうと
それはない
文化レベルが上がる限りどこにいても出生率は減るし
結局産まれた子供も東京に行かざるを得ないのが現状だから
237無念Nameとしあき24/08/17(土)09:23:08No.1246871563そうだねx5
東京が奪ったんじゃなくて地方を見限ったんよね
238無念Nameとしあき24/08/17(土)09:23:14No.1246871573そうだねx1
>地方で東京のおいしい店の番組流す必要性
流さなくてもいいんだよ
地方局が独自に番組作って流せばいい
実際そうしてる番組も局もある
239無念Nameとしあき24/08/17(土)09:23:32No.1246871621+
東京がおらたちから若者を奪う~!
240無念Nameとしあき24/08/17(土)09:23:33No.1246871629+
東京都は都民税をもっと上げても良いんじゃないかな
黙ってても人や企業は来るのだし
増えた税収でインフラをもっと整備すれば、また人や企業がくる
241無念Nameとしあき24/08/17(土)09:23:41No.1246871647+
>奪うとか何言ってるの
>みんな勝手に出てきたんだよ
勝手に出てきたから仕方ないではなく
それに歯止めを利かせるのが大事だったんじゃないかなって
242無念Nameとしあき24/08/17(土)09:23:50No.1246871670そうだねx2
ぶっちゃけ地方は賃金安いし仕事少ないし車必須だし若い女いないしゴミじゃん
地方創生とか言ってもそれらを改善する気は全く無いみたいだしな
243無念Nameとしあき24/08/17(土)09:24:15No.1246871742+
>男女が東京に集まるから人口が減る、って仮説には慎重な検証が必要
>東京に呼ばないことで女性が子供を産み育てたくなるかっていうと
>それはない
>文化レベルが上がる限りどこにいても出生率は減るし
>結局産まれた子供も東京に行かざるを得ないのが現状だから
これは同感
244無念Nameとしあき24/08/17(土)09:24:19No.1246871759そうだねx3
別に一極集中が悪いことみたいに言わなくても
245無念Nameとしあき24/08/17(土)09:24:32No.1246871798+
まぁ東京の人らがこんな感じだもの
地方は消滅するだけだよな…
246無念Nameとしあき24/08/17(土)09:24:42No.1246871822+
    1723854282443.jpg-(167152 B)
167152 B
若者の流出防ぎたいなら県外に流出しないだけの教育環境を整えてできれば他県からも進学できるような
大学をちゃんと整備していくべきだろう
247無念Nameとしあき24/08/17(土)09:24:52No.1246871852+
>山梨って関東圏に隣接してるのにそんか酷いんか
地理的に甲府盆地が広くない上に関東平野から分断されてるからどうしようもない
248無念Nameとしあき24/08/17(土)09:24:59No.1246871863+
歯止めをきかせる努力は地方の側に必要だっただろうね
249無念Nameとしあき24/08/17(土)09:25:17No.1246871925そうだねx5
>まぁ東京の人らがこんな感じだもの
ほんとうに人任せでダメだった
250無念Nameとしあき24/08/17(土)09:25:18No.1246871928+
東京に出た友達はもう大阪には戻れないとか言ってたな
それだけの魅力があるんだろう
251無念Nameとしあき24/08/17(土)09:25:26No.1246871956+
そこから新しいハッピーエンドになるなら好き
252無念Nameとしあき24/08/17(土)09:25:29No.1246871967+
>地方創生とか言ってもそれらを改善する気は全く無いみたいだしな
地方創生って何で末端からやろうとするんだろうな…流れ出てる都市部からやれよと
253無念Nameとしあき24/08/17(土)09:25:31No.1246871972そうだねx2
まさに東京ジャイアニズム
254無念Nameとしあき24/08/17(土)09:25:33No.1246871977+
>しょうがないじゃん
「俺が結婚出来ないのも『しょうがないじゃん』」で済ませる性分なのかも
255無念Nameとしあき24/08/17(土)09:25:48No.1246872026そうだねx2
>>地方創生とか言ってもそれらを改善する気は全く無いみたいだしな
>地方創生って何で末端からやろうとするんだろうな…流れ出てる都市部からやれよと
256無念Nameとしあき24/08/17(土)09:25:56No.1246872050+
>>奪うとか何言ってるの
>>みんな勝手に出てきたんだよ
>勝手に出てきたから仕方ないではなく
>それに歯止めを利かせるのが大事だったんじゃないかなって
過疎地域に工場建てたら税を軽減する措置があります
一次産業には補助金ぶちこみまくってます
沢山道路作りました
地方交付税で金流し込みまくってます
これ以上何をしろと
257無念Nameとしあき24/08/17(土)09:25:59No.1246872056そうだねx3
    1723854359651.png-(280013 B)
280013 B
百合子は悪くない
国が悪い
258無念Nameとしあき24/08/17(土)09:26:12No.1246872100+
>まさに東京ジャイアニズム
何がどう「まさに」なんだろう
259無念Nameとしあき24/08/17(土)09:26:31No.1246872151+
東京から糞田舎に移住して人気カフェ経営した人を偏屈ジジイが難癖つけて追い出したじゃん
260無念Nameとしあき24/08/17(土)09:26:34No.1246872165+
>別に一極集中が悪いことみたいに言わなくても
地元の衰退を自分たちの問題だと思いたくない
261無念Nameとしあき24/08/17(土)09:26:38No.1246872178+
>百合子は悪くない
>国が悪い
この画像はdelで
262無念Nameとしあき24/08/17(土)09:26:50No.1246872224+
>ほんとうに人任せでダメだった
協力がないと地方には何もできない
離れていく人に行くななんて言えない
都会のほうが仕事だって何だってあるし
263無念Nameとしあき24/08/17(土)09:26:53No.1246872234+
    1723854413513.png-(164259 B)
164259 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
264無念Nameとしあき24/08/17(土)09:27:08No.1246872271そうだねx2
>まぁ東京の人らがこんな感じだもの
>地方は消滅するだけだよな…
地方の老人がこんなだから地方の若者が見限るんじゃないんですかね
265無念Nameとしあき24/08/17(土)09:27:18No.1246872310+
急に臭い画像を貼り始めた
266無念Nameとしあき24/08/17(土)09:27:20No.1246872313+
地方側も47都道府県制に固執してるからどっちもどっちでもある
ドイツの州は人口比で見ても日本より少ない
267無念Nameとしあき24/08/17(土)09:27:25No.1246872328そうだねx2
>まぁ東京の人らがこんな感じだもの
こういう人って自分が地元に残ってる理由絶対に言わないよな
268無念Nameとしあき24/08/17(土)09:27:36No.1246872362+
>No.1246872234
269無念Nameとしあき24/08/17(土)09:28:21No.1246872516そうだねx3
能登の震災見ても大規模災害になると県で対処できないんだから
いつまでも県に拘るべきじゃないんだよ
270無念Nameとしあき24/08/17(土)09:28:21No.1246872518そうだねx3
地方には東京にケチつける僻んだじいさんばあさんだらけ...
若者にそう思われて魅力が下がるとは思わんの
271無念Nameとしあき24/08/17(土)09:28:25No.1246872526+
>地方側も47都道府県制に固執してるからどっちもどっちでもある
道州制すっかり聞かなくなったな
272無念Nameとしあき24/08/17(土)09:28:28No.1246872536そうだねx4
>No.1246872234
ホントの江戸っ子はそんなん気にしないよ珍しくもないし
田舎もんの考える都会人像でしょ
273無念Nameとしあき24/08/17(土)09:28:38No.1246872573+
>>ほんとうに人任せでダメだった
>協力がないと地方には何もできない
>離れていく人に行くななんて言えない
>都会のほうが仕事だって何だってあるし
協力ったってなぁ
地方に強制的に帰させる政策なんて無理だしなぁ
274無念Nameとしあき24/08/17(土)09:28:48No.1246872603+
>過疎地域に工場建てたら税を軽減する措置があります
>一次産業には補助金ぶちこみまくってます
>沢山道路作りました
>地方交付税で金流し込みまくってます
>これ以上何をしろと
沢山道路作るのって実は逆効果なんだよね
都会までのアクセスよくなってむしろ都会でしか皆買物しなくなるっていう
275無念Nameとしあき24/08/17(土)09:29:17No.1246872695+
>別に一極集中が悪いことみたいに言わなくても
震災リスクを考えたら分散してる方がいいのは
地震国に住んでるなら当然の結論かと
こないだも神奈川揺れたでしょ?関東大震災だって起こる可能性もあるんだから
276無念Nameとしあき24/08/17(土)09:29:56No.1246872805+
>>過疎地域に工場建てたら税を軽減する措置があります
>>一次産業には補助金ぶちこみまくってます
>>沢山道路作りました
>>地方交付税で金流し込みまくってます
>>これ以上何をしろと
>沢山道路作るのって実は逆効果なんだよね
>都会までのアクセスよくなってむしろ都会でしか皆買物しなくなるっていう
政治家は道路と鉄道を誘致しろ!と地元から突き上げられまくるが結局都会に人が流れるだけなんだよな
277無念Nameとしあき24/08/17(土)09:30:26No.1246872918そうだねx2
    1723854626463.png-(217818 B)
217818 B
>>No.1246872234
>ホントの江戸っ子はそんなん気にしないよ珍しくもないし
>田舎もんの考える都会人像でしょ
東京生まれ東京育ちの人が描いてる漫画
278無念Nameとしあき24/08/17(土)09:30:37No.1246872943+
>地方の老人がこんなだから地方の若者が見限るんじゃないんですかね
いまはその地方の老人みんな施設いっちゃったから
わりと若者がのびのび好きにやれる環境にはなっていってる
まぁあらゆる面で不便だから結局戻ってはこないんだけど
279無念Nameとしあき24/08/17(土)09:30:53No.1246872995そうだねx2
何故道州制が進まないかって
道州制にしたら今度は州都に集中するからそれが困るとか言い出すのよ県知事は
少なくとも東京に集中よりかはマシなのに
280無念Nameとしあき24/08/17(土)09:31:15No.1246873066そうだねx2
    1723854675221.webp-(41094 B)
41094 B
製造業が中国やその他に移転し
太平洋ベルトが崩壊したのもある
281無念Nameとしあき24/08/17(土)09:31:34No.1246873122+
福岡市の女性流入が多いのも
他地域が性差に対する価値観の変化に真剣に取り組まなかった結果ではあるからな
これに対する最速の解決策は「さらに福岡市を女性に優しい街にする」になってしまう

東京でもそれと同じ現象が起きてる
ジェンダーに限らす福祉リソースが圧倒的すぎるから仕方ないよ
282無念Nameとしあき24/08/17(土)09:32:19No.1246873259そうだねx1
道州制普通に賛成なんだけどな
話が進まないのはそれこそ既得権益保持が理由なんでないの?
283無念Nameとしあき24/08/17(土)09:32:50No.1246873361+
>協力ったってなぁ
>地方に強制的に帰させる政策なんて無理だしなぁ
商に関しちゃ人が集まってないとどうにもならんし
工は都市部から離れたところに誘致するし…
284無念Nameとしあき24/08/17(土)09:34:13No.1246873619+
分散した方が良い理由が地震の被害を減らすためって言われても
なんで俺が出て行かなきゃならんねん、ってなりそうだが
285無念Nameとしあき24/08/17(土)09:34:13No.1246873621+
>福岡市の女性流入が多いのも
>他地域が性差に対する価値観の変化に真剣に取り組まなかった結果ではあるからな
>これに対する最速の解決策は「さらに福岡市を女性に優しい街にする」になってしまう
このスレ的には良いことなのでは?
286無念Nameとしあき24/08/17(土)09:34:23No.1246873663+
>道州制普通に賛成なんだけどな
>話が進まないのはそれこそ既得権益保持が理由なんでないの?
区割りで揉める
揉めるというか南関東が強くなりすぎる
あと北海道が取り残される
287無念Nameとしあき24/08/17(土)09:34:49No.1246873733そうだねx1
結局何やっても田舎に引き止める魅力がないから東京でもなんでもマシな所に移住するに尽きる
288無念Nameとしあき24/08/17(土)09:35:46No.1246873901+
>分散した方が良い理由が地震の被害を減らすためって言われても
>なんで俺が出て行かなきゃならんねん、ってなりそうだが
今の世代なんてどうでもいいよ
要は大学を東京に置かないだけで半分は解決できる
全部地方移転させりゃいい
289無念Nameとしあき24/08/17(土)09:35:51No.1246873916+
>結局何やっても田舎に引き止める魅力がないから東京でもなんでもマシな所に移住するに尽きる
いっそリニアを増やしまくって東北まで東京のベッドタウンにするか
290無念Nameとしあき24/08/17(土)09:36:07No.1246873957そうだねx4
ドイツ
8380万/16州=1州あたり人口523万
日本
1億2400万/47都道府県=1都道府県あたり263万

これじゃ予算規模的に地方が自立的に何かやるのは無理
いい加減地方側も47都道府県制維持は無理と自分らから提案しなきゃ
291無念Nameとしあき24/08/17(土)09:36:16No.1246873977+
>>分散した方が良い理由が地震の被害を減らすためって言われても
>>なんで俺が出て行かなきゃならんねん、ってなりそうだが
>今の世代なんてどうでもいいよ
>要は大学を東京に置かないだけで半分は解決できる
>全部地方移転させりゃいい
それどうやって実行するの?
292無念Nameとしあき24/08/17(土)09:36:52No.1246874090+
記憶違いだったら申し訳ないが
北東北各県は道州制にあまり反対してない感じなのよな
ほぼ確で仙台が州都になることがわかった上で、ある種の諦めがある

宮城に対するイニシアティブを取れるかもしれない福島は強めに反対してる
正直郡山に県庁移転してから言えよと思うが
293無念Nameとしあき24/08/17(土)09:37:02No.1246874112+
東京を分割すればいいのでは?
294無念Nameとしあき24/08/17(土)09:37:04No.1246874116+
地方が東京に頼らず地方だけで完結できるようになってればよかったのかも
295無念Nameとしあき24/08/17(土)09:37:07No.1246874129+
神奈川と千葉くらいだしな
山梨と北関東3県と埼玉の努力不足じゃありませんか
296無念Nameとしあき24/08/17(土)09:37:37No.1246874217+
>>>分散した方が良い理由が地震の被害を減らすためって言われても
>>>なんで俺が出て行かなきゃならんねん、ってなりそうだが
>>今の世代なんてどうでもいいよ
>>要は大学を東京に置かないだけで半分は解決できる
>>全部地方移転させりゃいい
>それどうやって実行するの?
それをやるのが政治よ民間の力じゃどうにもできん
政府が一極集中を不安視し地方創生を謳うならそれをしないといけない
297無念Nameとしあき24/08/17(土)09:37:49No.1246874254+
大学「なんで東京から移動しなきゃいけないの?俺達にメリットないよね」
298無念Nameとしあき24/08/17(土)09:38:11No.1246874324+
>神奈川と千葉くらいだしな
>山梨と北関東3県と埼玉の努力不足じゃありませんか
山梨「無茶言うな」
299無念Nameとしあき24/08/17(土)09:38:13No.1246874329+
大半が上京までして何してんの?って人
300無念Nameとしあき24/08/17(土)09:38:38No.1246874423+
>東京を分割すればいいのでは?
分割したのが特別区なので…
301無念Nameとしあき24/08/17(土)09:39:13No.1246874525+
書き込みをした人によって削除されました
302無念Nameとしあき24/08/17(土)09:39:14No.1246874530+
まあ地方にも良いところはあるよ
俺は東京生まれの東京育ちだけどふるさと納税をやってる
東京に支払う税を地方に支払うことで献上品を俺に持ってきてくれる
東京にはそんなサービスはない
303無念Nameとしあき24/08/17(土)09:39:34No.1246874600+
>大学「なんで東京から移動しなきゃいけないの?俺達にメリットないよね」
長い目で見ればメリットになるかもしれない
304無念Nameとしあき24/08/17(土)09:39:52No.1246874661+
>大半が上京までして何してんの?って人
高く飛べると思ってた
305無念Nameとしあき24/08/17(土)09:39:56No.1246874679+
>東京を分割すればいいのでは?
23区とその他に分断はされますが
306無念Nameとしあき24/08/17(土)09:39:59No.1246874695+
>それをやるのが政治よ民間の力じゃどうにもできん
>政府が一極集中を不安視し地方創生を謳うならそれをしないといけない
そんなこと政治的に可能なわけねーだろ
強制的に移転させるとか中国かよ
307無念Nameとしあき24/08/17(土)09:40:05No.1246874712+
>大学「なんで東京から移動しなきゃいけないの?俺達にメリットないよね」
勉強するのに場所は関係ないだろ
施設もカリキュラムもそのまんまなんだから教育レベルが下がることはない
308無念Nameとしあき24/08/17(土)09:40:06No.1246874715+
韓国は東京一極集中を超えるソウル一極集中だが
年々成長して一人当たりGDPが日本に追い付いた
国の形はそれぞれだよ
309無念Nameとしあき24/08/17(土)09:40:20No.1246874745+
よく官僚が抵抗してるなんて言われるがあれも嘘
東大生からは激務すぎてすっかり不人気になり立命館が主流になりそうなのに地方分権に抵抗する訳ねぇ
中央集権はとっくにガタが来てるのに国会議員も知事も47都道府県制維持を前提になんとかしなきゃなんとかしなきゃを永遠言ってるだけだからな
310無念Nameとしあき24/08/17(土)09:40:46No.1246874810そうだねx2
>>大学「なんで東京から移動しなきゃいけないの?俺達にメリットないよね」
>勉強するのに場所は関係ないだろ
>施設もカリキュラムもそのまんまなんだから教育レベルが下がることはない
アホ...
311無念Nameとしあき24/08/17(土)09:40:48No.1246874819+
大学移転するにしても何で僻地を誘致するん?ってのがチラホラ
312無念Nameとしあき24/08/17(土)09:40:49No.1246874825+
キー局制度ももっと早い段階で廃止しておけばな…
313無念Nameとしあき24/08/17(土)09:40:57No.1246874843+
>>それをやるのが政治よ民間の力じゃどうにもできん
>>政府が一極集中を不安視し地方創生を謳うならそれをしないといけない
>そんなこと政治的に可能なわけねーだろ
>強制的に移転させるとか中国かよ
法律が出来ればそれも可能
日本は法治国家ですから
314無念Nameとしあき24/08/17(土)09:40:58No.1246874851+
>>大学「なんで東京から移動しなきゃいけないの?俺達にメリットないよね」
>勉強するのに場所は関係ないだろ
>施設もカリキュラムもそのまんまなんだから教育レベルが下がることはない
場所関係ないなら東京でよくね
315無念Nameとしあき24/08/17(土)09:41:04No.1246874876+
東京地方は もう あかん
穢れとる とろくさい ビヨーキや
316無念Nameとしあき24/08/17(土)09:41:12No.1246874896そうだねx2
>勉強するのに場所は関係ないだろ
>施設もカリキュラムもそのまんまなんだから教育レベルが下がることはない
東京にある有名大学だから高校生が行きたくなるって価値があるのに
317無念Nameとしあき24/08/17(土)09:41:22No.1246874929+
>>>それをやるのが政治よ民間の力じゃどうにもできん
>>>政府が一極集中を不安視し地方創生を謳うならそれをしないといけない
>>そんなこと政治的に可能なわけねーだろ
>>強制的に移転させるとか中国かよ
>法律が出来ればそれも可能
>日本は法治国家ですから
だからそんな法律通せるわけないだろ...
318無念Nameとしあき24/08/17(土)09:41:40No.1246874983+
>地方が東京に頼らず地方だけで完結できるようになってればよかったのかも
江戸時代に戻るしかないか…
319無念Nameとしあき24/08/17(土)09:41:44No.1246874992+
>キー局制度ももっと早い段階で廃止しておけばな…
まだそんな妄言吐いてるのか
320無念Nameとしあき24/08/17(土)09:41:50No.1246875009+
>勉強するのに場所は関係ないだろ
>施設もカリキュラムもそのまんまなんだから教育レベルが下がることはない
あるでしょ
仮にカンボジアに世界屈指の最高の大学あるとして行くか?
東京はあらゆるものや人材が揃っている
321無念Nameとしあき24/08/17(土)09:41:57No.1246875033+
>韓国は東京一極集中を超えるソウル一極集中だが
>年々成長して一人当たりGDPが日本に追い付いた
>国の形はそれぞれだよ
韓国は日本ほど国土が縦長じゃないからね
322無念Nameとしあき24/08/17(土)09:41:58No.1246875038+
>韓国は東京一極集中を超えるソウル一極集中だが
>年々成長して一人当たりGDPが日本に追い付いた
>国の形はそれぞれだよ
韓国は震災リスクがないだろ
国の形はそれぞれだよ
323無念Nameとしあき24/08/17(土)09:42:21No.1246875106+
>>>>それをやるのが政治よ民間の力じゃどうにもできん
>>>>政府が一極集中を不安視し地方創生を謳うならそれをしないといけない
>>>そんなこと政治的に可能なわけねーだろ
>>>強制的に移転させるとか中国かよ
>>法律が出来ればそれも可能
>>日本は法治国家ですから
>だからそんな法律通せるわけないだろ...
それを問うのが選挙
324無念Nameとしあき24/08/17(土)09:42:26No.1246875130+
首都直下地震ですら規模によっては
「インフラを一極集中させてるからこそ復旧も重点的にできる」
可能性が普通にあるからな

核を落とされるレベルの事態になったら間違いなく人口過密の弊害は出るけど
そのレベルの戦争が起こったら他都市もターゲットになりうるわけだし
325無念Nameとしあき24/08/17(土)09:43:06No.1246875247そうだねx4
いつまで経っても自分は地元で幸せに暮らしてるから東京に行くやつの気持ちがわからないってレスが出てこないんだよね…
326無念Nameとしあき24/08/17(土)09:43:32No.1246875333+
>>>>>それをやるのが政治よ民間の力じゃどうにもできん
>>>>>政府が一極集中を不安視し地方創生を謳うならそれをしないといけない
>>>>そんなこと政治的に可能なわけねーだろ
>>>>強制的に移転させるとか中国かよ
>>>法律が出来ればそれも可能
>>>日本は法治国家ですから
>>だからそんな法律通せるわけないだろ...
>それを問うのが選挙
そもそも民間資産の強制移転って憲法上可能なの?
327無念Nameとしあき24/08/17(土)09:43:35No.1246875344+
>>勉強するのに場所は関係ないだろ
>>施設もカリキュラムもそのまんまなんだから教育レベルが下がることはない
>あるでしょ
>仮にカンボジアに世界屈指の最高の大学あるとして行くか?
>東京はあらゆるものや人材が揃っている
いきなりカンボジアとか言い出した
せめて国内の県言いなよ
国内の県じゃ別に移転してもいいかってなるのは分かるけど
328無念Nameとしあき24/08/17(土)09:43:38No.1246875356そうだねx2
アメリカでさえ50しか州が無いのに日本は47も都道府県あるんだからな
こんな細切れにしたらそりゃ皆地元じゃ食えないって首都に出てくるわ
329無念Nameとしあき24/08/17(土)09:43:56No.1246875427+
>「インフラを一極集中させてるからこそ復旧も重点的にできる」
リソースが限られてるなら一点集中防御のほうが効率的なんだよね
330無念Nameとしあき24/08/17(土)09:43:59No.1246875435+
>岡山はイオンモールを駅前に呼んだのは大英断よ
>林原跡地っていう地権者争いに囚われない広大な敷地があったからこそだけど
でも林原の発掘したりあつめた博物館も見てみたかったな
331無念Nameとしあき24/08/17(土)09:44:36No.1246875549+
>>>>>>それをやるのが政治よ民間の力じゃどうにもできん
>>>>>>政府が一極集中を不安視し地方創生を謳うならそれをしないといけない
>>>>>そんなこと政治的に可能なわけねーだろ
>>>>>強制的に移転させるとか中国かよ
>>>>法律が出来ればそれも可能
>>>>日本は法治国家ですから
>>>だからそんな法律通せるわけないだろ...
>>それを問うのが選挙
>そもそも民間資産の強制移転って憲法上可能なの?
他にも東京に大学置くと税金が高くなるとかでもいい
それに近い方法で東京に地方の大企業集めた過去があるからな
332無念Nameとしあき24/08/17(土)09:45:12No.1246875665+
田舎の魅力をあげようじゃなくて田舎に強制的に移住させろだから人が出ていくんだよかっぺ爺さん
333無念Nameとしあき24/08/17(土)09:45:25No.1246875717+
>韓国は東京一極集中を超えるソウル一極集中だが
>年々成長して一人当たりGDPが日本に追い付いた
>国の形はそれぞれだよ
上位10社でGDP50%を担ってるというね…
334無念Nameとしあき24/08/17(土)09:45:40No.1246875765+
>>キー局制度ももっと早い段階で廃止しておけばな…
>まだそんな妄言吐いてるのか
地方が地方のための番組だけ作ってればそれぞれの地域の特色は出たかもしれない
まあ潰れるテレビ局も多かったろうけど
335無念Nameとしあき24/08/17(土)09:46:18No.1246875884+
テレ東系が映らない地域があるってのが
336無念Nameとしあき24/08/17(土)09:46:46No.1246875982+
というか今の若手連中は地方に残っても将来人少な過ぎでひでー事になるの確実だからな
337無念Nameとしあき24/08/17(土)09:46:56No.1246876022+
>他にも東京に大学置くと税金が高くなるとかでもいい
>それに近い方法で東京に地方の大企業集めた過去があるからな
学校法人ってそもそも固定資産税も非課税だし法人税も大して課税されてないぞ
あと企業に対する法人課税制度について色々勘違いしてると思う
338無念Nameとしあき24/08/17(土)09:47:09No.1246876063そうだねx1
トラクターはいくらエンジン吹かしたってポルシェには追いつかない
339無念Nameとしあき24/08/17(土)09:47:11No.1246876075+
東日本大震災なんて
仙台を被災地に含んでいたから仙台中心の復興ができたって面がでかいからな
福一っていう超イレギュラー事象は置いておいて……
分散しすぎているとそういった割り切った施策はできない
340無念Nameとしあき24/08/17(土)09:47:23No.1246876105+
>1723854675221.webp
>製造業が中国やその他に移転し
>太平洋ベルトが崩壊したのもある
日本経済が凋落した故に僅かな都会にみんな来るようになったので末期的だね
沈没船そのものだし次は東京も無事に沈んで終わりだ
341無念Nameとしあき24/08/17(土)09:47:36No.1246876136+
>1723850446962.gif
兵庫って人多くて賑わってるイメージあったんだけどこんなにも転出超過なのか
342無念Nameとしあき24/08/17(土)09:47:38No.1246876147+
東京生まれの東京育ちの47歳
高校を中退した中卒でアルバイト歴30年のベテランのこどおじです!
このたび東京の一戸建てを親から引き継いで物件もちとなりました
総資産はおよそ2億2000万円と株式が5000万円と30年貯めてきた80万円です!
ご清聴ありがとうございました!
343無念Nameとしあき24/08/17(土)09:47:38No.1246876149+
東京で清掃業とかの底辺職についた方が良いこともあるかも
344無念Nameとしあき24/08/17(土)09:47:41No.1246876154+
>いつまで経っても自分は地元で幸せに暮らしてるから東京に行くやつの気持ちがわからないってレスが出てこないんだよね…
そりゃそうだ圧倒的に東京のほうがあらゆる面で勝ってるんだもの
だから東京のよさを知らせちゃだめだったんだ
345無念Nameとしあき24/08/17(土)09:48:25No.1246876308+
道州制になると例えば中国地方だと広島に集中してしまうと、東北地方だと仙台に集中してしまうと
それが嫌だから東京一極集中してるのに道州制も嫌だって知事が言ってるのが現状
346無念Nameとしあき24/08/17(土)09:48:27No.1246876317+
一極集中を分散するにはまず東京周辺を東京並みにしてから
347無念Nameとしあき24/08/17(土)09:48:57No.1246876402+
>東京生まれの東京育ちの47歳
>高校を中退した中卒でアルバイト歴30年のベテランのこどおじです!
>このたび東京の一戸建てを親から引き継いで物件もちとなりました
>総資産はおよそ2億2000万円と株式が5000万円と30年貯めてきた80万円です!
>ご清聴ありがとうございました!
貯めてきた80万円大事にしろよ
つーか戸建てかよ固定資産税どうすんだ
348無念Nameとしあき24/08/17(土)09:49:12No.1246876445+
>東京で清掃業とかの底辺職についた方が良いこともあるかも
東京で底辺職にしかつけない人は田舎じゃガチで仕事ありつけないからな
つけるだけマシなんだ
349無念Nameとしあき24/08/17(土)09:49:17No.1246876464+
>No.1246873957
ドイツと日本の面積はどうだろう
日本って以外と大きいよな
350無念Nameとしあき24/08/17(土)09:49:18No.1246876468+
>東京で清掃業とかの底辺職についた方が良いこともあるかも
東京民の便所掃除くらいはさせてやる・・・ガハハハ
351無念Nameとしあき24/08/17(土)09:49:38No.1246876535+
>貯めてきた80万円大事にしろよ
>つーか戸建てかよ固定資産税どうすんだ
株式を売却しまぁす!
352無念Nameとしあき24/08/17(土)09:50:13No.1246876646+
>道州制になると例えば中国地方だと広島に集中してしまうと
これは四国との繋がりで岡山になる可能性も大きい、その点で広島もあまり賛同はしてない
東北が仙台一極になるのは全面同意だが
353無念Nameとしあき24/08/17(土)09:50:21No.1246876669+
>>他にも東京に大学置くと税金が高くなるとかでもいい
>>それに近い方法で東京に地方の大企業集めた過去があるからな
>学校法人ってそもそも固定資産税も非課税だし法人税も大して課税されてないぞ
>あと企業に対する法人課税制度について色々勘違いしてると思う
法律で出来るよ
あとは国民がそれを望むかどうか
東京の他に地方に住んでる国民もね
354無念Nameとしあき24/08/17(土)09:50:32No.1246876703+
>>貯めてきた80万円大事にしろよ
>>つーか戸建てかよ固定資産税どうすんだ
>株式を売却しまぁす!
売り時間違えるなよ!
あと翌年住民税がやばいからマジで使いきるなよ!
355無念Nameとしあき24/08/17(土)09:50:36No.1246876714+
>東京民の便所掃除くらいはさせてやる・・・ガハハハ
仕事が老人介護ばかりの田舎よりマシなんだよなぁ
356無念Nameとしあき24/08/17(土)09:50:39No.1246876724+
立命館のやうな地方私立からは試験に合格出来ても傍流の省庁からしかオファーは来ないんだが
それでも地方で勉強を頑張った者が中央に登用され働くのは良きこと
357無念Nameとしあき24/08/17(土)09:50:43No.1246876742+
>というか今の若手連中は地方に残っても将来人少な過ぎでひでー事になるの確実だからな
既存のものを維持しようとすれば後の世代に皺寄せがくるのは目に見えてるからなあ
移民で補おうとしても結局一時しのぎにしかならないし
358無念Nameとしあき24/08/17(土)09:51:11No.1246876836+
>>1723850446962.gif
>兵庫って人多くて賑わってるイメージあったんだけどこんなにも転出超過なのか
阪神大震災時に神戸が自力復興を強いられたので
かなり疲弊してる
359無念Nameとしあき24/08/17(土)09:51:40No.1246876941+
東京23区だけ法人税上げればいい
港区とか渋谷区はもっと上げてもいい
それ以外は下げる
360無念Nameとしあき24/08/17(土)09:51:46No.1246876963+
>>>他にも東京に大学置くと税金が高くなるとかでもいい
>>>それに近い方法で東京に地方の大企業集めた過去があるからな
>>学校法人ってそもそも固定資産税も非課税だし法人税も大して課税されてないぞ
>>あと企業に対する法人課税制度について色々勘違いしてると思う
>法律で出来るよ
>あとは国民がそれを望むかどうか
>東京の他に地方に住んでる国民もね
法律で出来るとかじゃなくて今現在学校法人の固定資産税は非課税だし法人税も大して課税されてないから
何のインセンティブにもならないんだよ
理解してないのかな
361無念Nameとしあき24/08/17(土)09:51:47No.1246876964+
>売り時間違えるなよ!
>あと翌年住民税がやばいからマジで使いきるなよ!
司法書士に相談します!
362無念Nameとしあき24/08/17(土)09:51:55No.1246876995そうだねx2
>>道州制になると例えば中国地方だと広島に集中してしまうと
>これは四国との繋がりで岡山になる可能性も大きい、その点で広島もあまり賛同はしてない
もう初めから発想が後ろ向きだな…お互い発展しようとは考えないのか
363無念Nameとしあき24/08/17(土)09:51:58No.1246877006+
中途半端な田舎の方が過ごしやすいかな
混んでるの好きじゃないし
364無念Nameとしあき24/08/17(土)09:52:29No.1246877109そうだねx2
>東京23区だけ法人税上げればいい
>港区とか渋谷区はもっと上げてもいい
>それ以外は下げる
国税だから特定地域だけ税率上げることは不可能
365無念Nameとしあき24/08/17(土)09:52:49No.1246877174+
そもそも地方の大半はもう少子高齢化で消滅確定してるぞ
366無念Nameとしあき24/08/17(土)09:53:09No.1246877246+
税金ちょっと弄ったところでリターンが無ければ意味ないよ
367無念Nameとしあき24/08/17(土)09:53:13No.1246877259そうだねx1
東京一極集中はもっと早い段階で手を打ってなきゃだめだった
もうこんな状況になったら何やっても共倒れみたいになるんじゃないの
368無念Nameとしあき24/08/17(土)09:53:38No.1246877337+
>>東京23区だけ法人税上げればいい
>>港区とか渋谷区はもっと上げてもいい
>>それ以外は下げる
>国税だから特定地域だけ税率上げることは不可能
国会で改正すればいい
復興特別税とかは通ったわけだし
369無念Nameとしあき24/08/17(土)09:54:15No.1246877465そうだねx2
税率さえ上げれば一極集中は解消できなくても良い感じ?
370無念Nameとしあき24/08/17(土)09:54:22No.1246877484+
>>>東京23区だけ法人税上げればいい
>>>港区とか渋谷区はもっと上げてもいい
>>>それ以外は下げる
>>国税だから特定地域だけ税率上げることは不可能
>国会で改正すればいい
>復興特別税とかは通ったわけだし
復興特別税は全国一律だよ
税制度についてなんにも知らないんだな
371無念Nameとしあき24/08/17(土)09:54:22No.1246877486そうだねx4
>地元に魅力があればわざわざ出ていかないんじゃね
愛で飯は食えない
372無念Nameとしあき24/08/17(土)09:54:29No.1246877505+
>もう初めから発想が後ろ向きだな…お互い発展しようとは考えないのか
知事も今よりマシ、東京にだけ集中よりマシって思考ができんのよ 
だからひたすら感情的な東京叩きばっかりやってる
373無念Nameとしあき24/08/17(土)09:54:35No.1246877522+
>法律で出来るとかじゃなくて今現在学校法人の固定資産税は非課税だし法人税も大して課税されてないから
>何のインセンティブにもならないんだよ
>理解してないのかな
税金云々にしなくても東京に大学を置かない法律を作ればいいだけ
細かいところは頭の良い人たちにお任せします
僕ぁ政治家でも官僚でもないんで
374無念Nameとしあき24/08/17(土)09:54:42No.1246877560+
>税金ちょっと弄ったところでリターンが無ければ意味ないよ
リターンじゃなくて押し
東京で経済活動する以上は金取るよというだけ
375無念Nameとしあき24/08/17(土)09:54:45No.1246877567+
>阪神大震災時に
それがあったか…いやでもだいぶ前だよな?
>神戸が自力復興を強いられたので
えぇ…(ドン引き)
376無念Nameとしあき24/08/17(土)09:55:00No.1246877620そうだねx2
>国会で改正すればいい
>復興特別税とかは通ったわけだし
富裕層の税金をあげようなんて法案が通るのなら現状がないわけですな
377無念Nameとしあき24/08/17(土)09:55:13No.1246877663そうだねx1
実際に阪神淡路・東日本・熊本・能登等々を経験した上で
国家として東京への集約を決めてるって事実は重く見るべきよ
378無念Nameとしあき24/08/17(土)09:55:19No.1246877683+
>>>>東京23区だけ法人税上げればいい
>>>>港区とか渋谷区はもっと上げてもいい
>>>>それ以外は下げる
>>>国税だから特定地域だけ税率上げることは不可能
>>国会で改正すればいい
>>復興特別税とかは通ったわけだし
>復興特別税は全国一律だよ
>税制度についてなんにも知らないんだな
だからそこも変えりゃ良いじゃん
頭固いな
379無念Nameとしあき24/08/17(土)09:55:48No.1246877780+
>だからそこも変えりゃ良いじゃん
>頭固いな
誰が?
380無念Nameとしあき24/08/17(土)09:55:51No.1246877789+
>>阪神大震災時に
>それがあったか…いやでもだいぶ前だよな?
>>神戸が自力復興を強いられたので
>えぇ…(ドン引き)
国が支援するようになったのは東日本大震災からだよ
381無念Nameとしあき24/08/17(土)09:56:12No.1246877856+
いつもそうだが
締め付けてやれば改善されるだろうって発想は一般市民からしか出てこないな
382無念Nameとしあき24/08/17(土)09:56:13No.1246877861+
ソシャゲとか電書とか収益を直接東京に吸う産業から税金取って地方に巻いたらいい
383無念Nameとしあき24/08/17(土)09:56:15No.1246877867+
>>>>東京23区だけ法人税上げればいい
>>>>港区とか渋谷区はもっと上げてもいい
>>>>それ以外は下げる
>>>国税だから特定地域だけ税率上げることは不可能
>>国会で改正すればいい
>>復興特別税とかは通ったわけだし
>復興特別税は全国一律だよ
>税制度についてなんにも知らないんだな
東京一極化が国家の問題化している以上は地域別に税制を敷くことは必要
384無念Nameとしあき24/08/17(土)09:56:19No.1246877876+
南海トラフ・関東連動の大地震が来たら太平洋側の都市が壊滅する
そのため日本海側に第二の東京が必要なのだが作られていない
唯一岡山に首都機能のバックアップらしきものが存在するが
385無念Nameとしあき24/08/17(土)09:56:43No.1246877937そうだねx1
    1723856203124.png-(799972 B)
799972 B
>兵庫って人多くて賑わってるイメージあったんだけどこんなにも転出超過なのか
兵庫の人口減少は凄まじく
人口は2040年までに福岡に逆転され
7位から8位に転落します
386無念Nameとしあき24/08/17(土)09:56:57No.1246877983+
とにかく地方知事側ばかり善と見ないほうが良い
地方知事も国全体じゃなくて地元のことしか考えてないし
387無念Nameとしあき24/08/17(土)09:57:01No.1246878003そうだねx3
一極集中を解消したいんじゃなくて東京に住んでる連中に痛い目にあって欲しいになってきてるな
388無念Nameとしあき24/08/17(土)09:57:02No.1246878008+
東京を貶しても地方がクソなのは変わらないよ
389無念Nameとしあき24/08/17(土)09:57:15No.1246878043+
>>だからそこも変えりゃ良いじゃん
>>頭固いな
>誰が?
頭良いなら分かるだろ?
390無念Nameとしあき24/08/17(土)09:57:27No.1246878098そうだねx1
>一極集中を解消したいんじゃなくて東京に住んでる連中に痛い目にあって欲しいになってきてるな
実質そうしないと解消しないよ
391無念Nameとしあき24/08/17(土)09:57:29No.1246878104+
この国は資本主義です
皮肉ではもっとも成功した社会主義国家とされていますがそれは80年代90年代のジョークで基本的には米国に近い体制をとっています
社会主義国家が良ければロシアでも中国でも北朝鮮でも好きなところへどうぞ
392無念Nameとしあき24/08/17(土)09:57:31No.1246878108+
>だからそこも変えりゃ良いじゃん
>頭固いな
変えられる訳がないよ
例えば登記上地方に本社置いて都内で活動する法人はどうするんだ
393無念Nameとしあき24/08/17(土)09:57:40No.1246878139+
コロナの時に東京の人口が減った
リモートで十分仕事ができることが分かった今東京である必要性はない
今福岡移住が熱いって盛んにやってたのどうなったの
394無念Nameとしあき24/08/17(土)09:57:41No.1246878145+
>いつもそうだが
>締め付けてやれば改善されるだろうって発想は中露からしか出てこないな
395無念Nameとしあき24/08/17(土)09:57:47No.1246878162+
>実際に阪神淡路・東日本・熊本・能登等々を経験した上で
>国家として東京への集約を決めてるって事実は重く見るべきよ
国家としては分散しようとあれこれ施策を打ってるぞ
396無念Nameとしあき24/08/17(土)09:57:48No.1246878168+
兵庫の人口減は京阪神圏である以上、東京一極集中とは切り離した文脈で考えた方がわかりやすいかもしれん
397無念Nameとしあき24/08/17(土)09:57:50No.1246878175+
>東京一極集中はもっと早い段階で手を打ってなきゃだめだった
>もうこんな状況になったら何やっても共倒れみたいになるんじゃないの
人口と連動してるしね
398無念Nameとしあき24/08/17(土)09:57:57No.1246878196+
>いつもそうだが
>締め付けてやれば改善されるだろうって発想は一般市民からしか出てこないな
締め付けた結果地方の大企業を東京に集めたくせに何言ってんだ
399無念Nameとしあき24/08/17(土)09:58:09No.1246878238+
田舎ってチンピラだらけだしそりゃまともな人間は愛想つかすよ
そんな馬鹿しかいないから外人呼んできてさらに地獄になってるし
400無念Nameとしあき24/08/17(土)09:58:12No.1246878253+
>>>>>東京23区だけ法人税上げればいい
>>>>>港区とか渋谷区はもっと上げてもいい
>>>>>それ以外は下げる
>>>>国税だから特定地域だけ税率上げることは不可能
>>>国会で改正すればいい
>>>復興特別税とかは通ったわけだし
>>復興特別税は全国一律だよ
>>税制度についてなんにも知らないんだな
>東京一極化が国家の問題化している以上は地域別に税制を敷くことは必要
地方税って知らんか?
401無念Nameとしあき24/08/17(土)09:58:12No.1246878256+
>この国は資本主義です
>皮肉ではもっとも成功した社会主義国家とされていますがそれは80年代90年代のジョークで基本的には米国に近い体制をとっています
>社会主義国家が良ければロシアでも中国でも北朝鮮でも好きなところへどうぞ
統一とか好きそう
402無念Nameとしあき24/08/17(土)09:58:16No.1246878268+
>>だからそこも変えりゃ良いじゃん
>>頭固いな
>変えられる訳がないよ
>例えば登記上地方に本社置いて都内で活動する法人はどうするんだ
脱税として追徴課税を取る
403無念Nameとしあき24/08/17(土)09:58:29No.1246878304+
東京を核に神奈川埼玉千葉みたいなチーム作る感じで大阪中心にやれそうだがそんな事はなかった
404無念Nameとしあき24/08/17(土)09:58:37No.1246878330+
とりあえず首都直下地震で何とかしてくれ
405無念Nameとしあき24/08/17(土)09:58:47No.1246878374+
>コロナの時に東京の人口が減った
>リモートで十分仕事ができることが分かった今東京である必要性はない
じゃあなんでまた戻ってきてるの?
406無念Nameとしあき24/08/17(土)09:59:04No.1246878438+
>頭良いなら分かるだろ?
俺はその富裕層側なのになんで俺に意見してくるゴミを助けてあげまちょうね❤︎
なんてなると思う?
貧民層であるお前がやらなかったら誰がやるんだよ
407無念Nameとしあき24/08/17(土)09:59:12No.1246878466+
残念ながら日本は関東大震災でも起きない限り
東京一極集中をやめるとは思えないよ
最近似たような震源が揺れたけど
408無念Nameとしあき24/08/17(土)09:59:16No.1246878480+
地方こそ県庁所在地級の都市に集中させないと滅びるだろ
能登みたいな廃村復興させてないで移住させろ
409無念Nameとしあき24/08/17(土)09:59:27No.1246878510+
とりあえず私立大学全部潰そうや
裏口ばっかで大学の体なしてないんだし
410無念Nameとしあき24/08/17(土)09:59:40No.1246878550+
地代や色んなコスト高くても取引先が多くて商売になるから東京にいるわけで
411無念Nameとしあき24/08/17(土)09:59:44No.1246878566+
東京以外に行けばいいのか?
埼玉とか神奈川とかに
412無念Nameとしあき24/08/17(土)10:00:04No.1246878643+
突飛な発想しか出てこない時点でもう無理なんじゃね
413無念Nameとしあき24/08/17(土)10:00:34No.1246878727+
ほならね
何故東京一極集中反対の代議士を選んでこなかったのか
政治を他人任せにしていた君達に責任があるのではないか
そう私はそう言いたいですけどね
414無念Nameとしあき24/08/17(土)10:00:36No.1246878732+
>1723856203124.png
社会減少ってなんだよ人口減少だろミスってんじゃねーよハゲってググったら社会減少で合ってた
無知ですまんな
415無念Nameとしあき24/08/17(土)10:00:41No.1246878746+
>東京一極集中はもっと早い段階で手を打ってなきゃだめだった
>もうこんな状況になったら何やっても共倒れみたいになるんじゃないの
そもそも1960年代から「国土の均衡ある発展」を掲げて東京一極集中を是正しようと国土開発をやってきたんだよ
それでもダメだったんだよ
416無念Nameとしあき24/08/17(土)10:00:46No.1246878759+
>とりあえず私立大学全部潰そうや
>裏口ばっかで大学の体なしてないんだし
おう!頑張ってくれや
417無念Nameとしあき24/08/17(土)10:00:50No.1246878771+
地方に残って子供生む人を特権階級にすりゃええ
子供生むことで暮らしに何不自由なくなるなら皆地方に戻ってくるやろ
418無念Nameとしあき24/08/17(土)10:00:52No.1246878776+
>東京以外に行けばいいのか?
>埼玉とか神奈川とかに
首都圏だからアウトじゃないの
限界集落とかに行って欲しい俺はごめんだけど
419無念Nameとしあき24/08/17(土)10:01:02No.1246878806+
>一極集中を解消したいんじゃなくて東京に住んでる連中に痛い目にあって欲しいになってきてるな
いろいろと建前を拵えてはいるが結局自分が東京に住めずに憎い!
あいつら不幸になってくれ!って人間のクズの戯れ言なだけだよね
420無念Nameとしあき24/08/17(土)10:01:03No.1246878815+
>東京を核に神奈川埼玉千葉みたいなチーム作る感じで大阪中心にやれそうだがそんな事はなかった
関東は机の下じゃどうか知らんけど一応仲良くやってるしな…
421無念Nameとしあき24/08/17(土)10:01:08No.1246878831+
少なくとも極端なことしなきゃ一極集中は解消できないってんなら無理な話ってことだわな
422無念Nameとしあき24/08/17(土)10:01:15No.1246878857そうだねx1
家賃電気水道ガス代1/10にしてくれるなら移住するわ
そうでもしなきゃ田舎に住むメリットない
423無念Nameとしあき24/08/17(土)10:01:51No.1246878964+
>子供生む人を特権階級にすりゃええ
それやってるのがむしろ東京なんだけどね
424無念Nameとしあき24/08/17(土)10:01:55No.1246878971+
>>東京一極集中はもっと早い段階で手を打ってなきゃだめだった
>>もうこんな状況になったら何やっても共倒れみたいになるんじゃないの
>そもそも1960年代から「国土の均衡ある発展」を掲げて東京一極集中を是正しようと国土開発をやってきたんだよ
>それでもダメだったんだよ
それがストロー現象で裏目に出てる
地方都市の産業や雇用がないと意味がない
425無念Nameとしあき24/08/17(土)10:02:26No.1246879090+
子育てに便利とか言われても独り身だからなんのメリットにもならん
426無念Nameとしあき24/08/17(土)10:02:27No.1246879099+
>東京を核に神奈川埼玉千葉みたいなチーム作る感じで大阪中心にやれそうだがそんな事はなかった
兵庫京都奈良…
427無念Nameとしあき24/08/17(土)10:02:28No.1246879100+
>>頭良いなら分かるだろ?
>俺はその富裕層側なのになんで俺に意見してくるゴミを助けてあげまちょうね❤︎
>なんてなると思う?
>貧民層であるお前がやらなかったら誰がやるんだよ
自分のこと富裕層って言い出すの笑う
俺様は金持ちなんだぞーってか?
じゃあその金の力で自分の地位を守れるように頑張ってなさいよ
428無念Nameとしあき24/08/17(土)10:02:39No.1246879137+
基本は頭が良い方が富裕層になりやすく
頭が悪いと貧乏人になりやすいんだよ
これでファイ!ファイ!とか言って自分は傍観とかもう情けなくて情けなくて
429無念Nameとしあき24/08/17(土)10:03:22No.1246879295+
もうこれヘイトスピーチ扱いでいいだろ
430無念Nameとしあき24/08/17(土)10:03:25No.1246879300そうだねx2
東京は大空襲で灰塵に帰してみんな地方に逃げてたけど地方を嫌がって戦後さっさと廃墟に戻って復興した歴史をみると
仮に東京に大震災あっても同じことが起こるよ
431無念Nameとしあき24/08/17(土)10:03:45No.1246879371そうだねx1
どこでも仕事できる業種は地方に散らばった方がみんな得すると思うんだけどな
432無念Nameとしあき24/08/17(土)10:03:48No.1246879379+
>そもそも1960年代から「国土の均衡ある発展」を掲げて東京一極集中を是正しようと国土開発をやってきたんだよ
>それでもダメだったんだよ
でも巷には東京に憧れ抱かせるような情報には溢れていたという
学校の先生も都会推しだったし
教育の場面をどうにかするべきだったんじゃないかな
433無念Nameとしあき24/08/17(土)10:03:52No.1246879395+
>自分のこと富裕層って言い出すの笑う
>俺様は金持ちなんだぞーってか?
>じゃあその金の力で自分の地位を守れるように頑張ってなさいよ
もともとそうだろ
ずっと前からそうなのをお前だけが知らなかったんだよ
434無念Nameとしあき24/08/17(土)10:03:59No.1246879424+
>そもそも1960年代から「国土の均衡ある発展」を掲げて東京一極集中を是正しようと国土開発をやってきたんだよ
本当に均衡重視ならもっと都道府県を減らしたよね
細切れにした方が中央集権には都合が良いので是正なんて本気じゃなかった
435無念Nameとしあき24/08/17(土)10:04:06No.1246879458+
>家賃電気水道ガス代1/10にしてくれるなら移住するわ
>そうでもしなきゃ田舎に住むメリットない
地方都市でいいじゃん
名古屋大阪福岡なら東京とそんなに変わらないよ
436無念Nameとしあき24/08/17(土)10:04:13No.1246879481+
地方に産業や雇用を誘致しないと根本解決にならない
昭和時代は地方に産業があったけど
海外移転で全部無くなった
福島とか富士通の企業城下町だった
437無念Nameとしあき24/08/17(土)10:04:16No.1246879488そうだねx4
地方産業みんな海外任せにしちゃって潰しちゃってのが悪い
438無念Nameとしあき24/08/17(土)10:04:29No.1246879522そうだねx1
京阪神は京都以外が維新を望んでいる以上望みは薄いかな……
地方分権推進に見えて
公のコストカットで流出を加速させてる面があるから
439無念Nameとしあき24/08/17(土)10:04:31No.1246879532+
>それやってるのがむしろ東京なんだけどね
それで出生率上がるんならいいんだけどね…
440無念Nameとしあき24/08/17(土)10:04:32No.1246879534+
わざわざ都落ちする人がいると思う?
441無念Nameとしあき24/08/17(土)10:05:21No.1246879713+
>どこでも仕事できる業種は地方に散らばった方がみんな得すると思うんだけどな
そういうものはほとんどない
日本の職場は完全なリモートワークでは機能しない
442無念Nameとしあき24/08/17(土)10:05:40No.1246879772+
皆東京に出て行かなければ地方で会社ももっと作られてたんじゃね
443無念Nameとしあき24/08/17(土)10:05:45No.1246879795+
>どこでも仕事できる業種は地方に散らばった方がみんな得すると思うんだけどな
これがかなり特殊条件でな…テレワーク云々とかも言うがそれ相応の管理体制とスキルが要る
444無念Nameとしあき24/08/17(土)10:05:48No.1246879806そうだねx1
>>それやってるのがむしろ東京なんだけどね
>それで出生率上がるんならいいんだけどね…
つまり地方でやっても施策としては意味ないってことだろ
445無念Nameとしあき24/08/17(土)10:05:50No.1246879812+
これポリコレとかゆとり教育の影響だろうな
臭いとか不細工とかキモいとかを言う方が悪い言われた方が被害者という教育の延長で
金がない財産がないのは被害者で持ってるやつは加害者だと思ってる
446無念Nameとしあき24/08/17(土)10:06:00No.1246879854+
リモートワークって自宅待機と変わらんぐらい仕事しない
447無念Nameとしあき24/08/17(土)10:06:23No.1246879938+
>皆東京に出て行かなければ地方で会社ももっと作られてたんじゃね
地方で会社もっと作ってれば皆東京にでていかなかったと思うよ
448無念Nameとしあき24/08/17(土)10:06:25No.1246879943+
東京は三代住んでようやく東京モノだからな
ちょっと上京しただけで東京人なのっちゃダメよ
449無念Nameとしあき24/08/17(土)10:06:35No.1246879971+
    1723856795360.png-(98555 B)
98555 B
これもう天皇陛下が声を上げないと駄目な状況
そうでなければ何のためにあんな日本最上等地のでかい敷地に住んでるのとなる
陛下が一極集中をやめろと言えば皆従う
そうだろ?
450無念Nameとしあき24/08/17(土)10:06:40No.1246879988+
>地方産業みんな海外任せにしちゃって潰しちゃってのが悪い
これなんよね
地方の各種税金めっちゃ安くして国内に工場囲ってりゃよかった
451無念Nameとしあき24/08/17(土)10:07:01No.1246880057+
そういや東京人って雑誌は地方でも売っているんだろうか
452無念Nameとしあき24/08/17(土)10:07:06No.1246880082+
東京は嫌だ地方は天国と言いながら人口流出が止まらない地方は大変だな
まぁ定年後のジジババ向けなんだろうな田舎暮らしは
453無念Nameとしあき24/08/17(土)10:07:18No.1246880120+
昭和時代の工業団地のような施作が
地方を支えていた
454無念Nameとしあき24/08/17(土)10:07:24No.1246880142+
>東京は大空襲で灰塵に帰してみんな地方に逃げてたけど地方を嫌がって戦後さっさと廃墟に戻って復興した歴史をみると
>仮に東京に大震災あっても同じことが起こるよ
俺はその時のことを覚えてるけどロープで勝手にここからここが俺の土地とかやってたんだよ
自主が生きてるとは思えなかったんだけど国はちゃんと管理できてた
455無念Nameとしあき24/08/17(土)10:07:36No.1246880176+
>どこでも仕事できる業種は地方に散らばった方がみんな得すると思うんだけどな
としあきなんか同人作家多いだろうし地方でもできるんやな
としあき総出で地方移住なんやな
456無念Nameとしあき24/08/17(土)10:07:38No.1246880186そうだねx1
せっかく土地格差を是正できそうなリモートワーク流行ったのに優遇して推奨とか国や地域がやらないから
廃れてきてやんの馬鹿すぎる
457無念Nameとしあき24/08/17(土)10:08:22No.1246880341そうだねx1
>これなんよね
>地方の各種税金めっちゃ安くして国内に工場囲ってりゃよかった
ベトナムや中国よりも敬遠された地方
458無念Nameとしあき24/08/17(土)10:08:24No.1246880349+
まあ首都圏は核攻撃で降ってくる数が他地方より桁1つ多いだろうから
なんか始まりそうなら絶対逃げとけってのはある
459無念Nameとしあき24/08/17(土)10:08:25No.1246880351+
>1723856795360.png
大阪ですら関西がとは言わないんだな…
460無念Nameとしあき24/08/17(土)10:08:32No.1246880370+
でも地方を開発しようとしたら反対運動するんでしょ?
461無念Nameとしあき24/08/17(土)10:08:40No.1246880390+
>>地方産業みんな海外任せにしちゃって潰しちゃってのが悪い
>これなんよね
>地方の各種税金めっちゃ安くして国内に工場囲ってりゃよかった
結局税制の問題なんだよね
東京で産業をやったほうが得ばかりなんで
法人税で差をつけるしかない
462無念Nameとしあき24/08/17(土)10:08:42No.1246880406+
もう言われてるだろうけどせめて政府機関は分散させた方が良いのかもな
463無念Nameとしあき24/08/17(土)10:08:49No.1246880430+
>としあきなんか同人作家多いだろうし地方でもできるんやな
>としあき総出で地方移住なんやな
ネット環境インフラ完璧で車が必要なくてアマゾンが翌日配送してくれるなら行く
464無念Nameとしあき24/08/17(土)10:09:11No.1246880493+
熊本のTSMCだって若い人の働き手がいなくて人材不足って聞く
465無念Nameとしあき24/08/17(土)10:09:18No.1246880513+
どこでも仕事できるとしても田舎に住むメリットがない
バス10分に1本通ってない田舎なんてやだよ
466無念Nameとしあき24/08/17(土)10:09:30No.1246880555+
国も決して何もしなかったわけではない
むしろ色々試した結果、災害リスクや人口減のデメリットよりも一極集中のメリットが上回るって結論になった
だから今がある
としか言いようがない
467無念Nameとしあき24/08/17(土)10:09:30No.1246880556+
>>これなんよね
>>地方の各種税金めっちゃ安くして国内に工場囲ってりゃよかった
>ベトナムや中国よりも敬遠された地方
最近ではベトナムや中国に敬遠される日本企業
468無念Nameとしあき24/08/17(土)10:09:45No.1246880617+
何気に群馬は人気なんだよな
469無念Nameとしあき24/08/17(土)10:10:07No.1246880681+
>東京は嫌だ地方は天国と言いながら人口流出が止まらない地方は大変だな
>まぁ定年後のジジババ向けなんだろうな田舎暮らしは
老人こそ東京に住んだ方がいい
医療施設的な意味で
若者は地方都市中心で老人は東京
これで解決
470無念Nameとしあき24/08/17(土)10:10:08No.1246880687+
    1723857008595.jpg-(21160 B)
>最近ではベトナムや中国に敬遠される日本企業
471無念Nameとしあき24/08/17(土)10:10:13No.1246880705+
田舎は色んな事に妥協が強いられるのがね
472無念Nameとしあき24/08/17(土)10:10:39No.1246880782+
>もう言われてるだろうけどせめて政府機関は分散させた方が良いのかもな
役人が嫌がるからね
財務省が群馬県あたりに移転すればみんな納得すると思う
473無念Nameとしあき24/08/17(土)10:10:51No.1246880818+
うちの地元にあった唯一の工場が産地偽装で潰れたぞ
こんな世の中じゃ
474無念Nameとしあき24/08/17(土)10:11:03No.1246880853そうだねx1
>老人こそ東京に住んだ方がいい
>医療施設的な意味で
>若者は地方都市中心で老人は東京
>これで解決
どっちも東京の方が有利だわ
地方のメリットって土地がただ同然みたいなところでしょ
475無念Nameとしあき24/08/17(土)10:11:29No.1246880948そうだねx1
    1723857089819.jpg-(59173 B)
>どこでも仕事できるとしても田舎に住むメリットがない
>バス10分に1本通ってない田舎なんてやだよ
地方都市でいいじゃん
なんで一足飛びに田舎になるんだよ
476無念Nameとしあき24/08/17(土)10:11:34No.1246880967+
虫が多いってだけでノーセンキュー
477無念Nameとしあき24/08/17(土)10:11:53No.1246881031そうだねx2
>若者は地方都市中心で老人は東京
地方都市になんのメリットも無いじゃないの
478無念Nameとしあき24/08/17(土)10:12:12No.1246881088+
Amazonが配送センター作ったりと
外資のほうが地方に産業を作ってるかも
479無念Nameとしあき24/08/17(土)10:12:19No.1246881107そうだねx1
    1723857139193.png-(339288 B)
>老人こそ東京に住んだ方がいい
>医療施設的な意味で
仰る通り
その問題はコロナで露呈したね
480無念Nameとしあき24/08/17(土)10:12:31No.1246881136+
劣化東京だよな
だったら東京の居たままの方がいいじゃん
481無念Nameとしあき24/08/17(土)10:12:31No.1246881140+
きたる大災害に備えて首都機能分散をという話も昔からあるけど遅々として進まんね
482無念Nameとしあき24/08/17(土)10:12:32No.1246881142そうだねx1
>どこでも仕事できるとしても田舎に住むメリットがない
>バス10分に1本通ってない田舎なんてやだよ
だから人助けと思って移住してもらうしかないんだよなぁ
日本は今一度開拓が必要
483無念Nameとしあき24/08/17(土)10:12:48No.1246881189+
地方都市は抽選漏れの第二候補とか滑り止め扱いなのなんなの
484無念Nameとしあき24/08/17(土)10:12:50No.1246881197そうだねx2
なんで住まないか?ってメリットがないからだろ
メリット作れよ馬鹿
485無念Nameとしあき24/08/17(土)10:13:02No.1246881241+
地方も自分達で予算を持って何かやるより
国に陳情するのに慣れきってしまってるからな
地方知事なんて永田町の自民議員に慮ってる奴らばかりだし
486無念Nameとしあき24/08/17(土)10:13:10No.1246881269+
>>若者は地方都市中心で老人は東京
>地方都市になんのメリットも無いじゃないの
若者なら地方都市で十分すぎる
大阪だったらUSJに気楽に行けるぞ
487無念Nameとしあき24/08/17(土)10:13:46No.1246881386そうだねx1
>どこでも仕事できるとしても田舎に住むメリットがない
リモートワークも結局空いた時間を埋められる娯楽が多い方が良いとみんな気づいた
488無念Nameとしあき24/08/17(土)10:14:16No.1246881493+
>>これなんよね
>>地方の各種税金めっちゃ安くして国内に工場囲ってりゃよかった
>ベトナムや中国よりも敬遠された地方
海外は人件費が言葉通り桁違いに安かったので…
489無念Nameとしあき24/08/17(土)10:14:28No.1246881523+
家賃無料月額30万のホワイト仕事紹介近隣に映画館や大きい病院ありなら移住するかも
490無念Nameとしあき24/08/17(土)10:14:28No.1246881524+
>若者なら地方都市で十分すぎる
>大阪だったらUSJに気楽に行けるぞ
メリットじゃなくて地方都市が罰ゲーム扱いやろそれじゃ
若者にメリットある優遇しないと誰も行かんぞ
家賃ただとか
491無念Nameとしあき24/08/17(土)10:14:44No.1246881585+
まぁなるようになれだ
492無念Nameとしあき24/08/17(土)10:15:13No.1246881679そうだねx1
首都機能分散も災害の種類によっちゃ
50~100km圏に任せればよくなるわけだしな
つくばなり宇都宮なり
地方創生とは別枠で考える必要がある
493無念Nameとしあき24/08/17(土)10:15:22No.1246881700+
>>老人こそ東京に住んだ方がいい
>>医療施設的な意味で
>仰る通り
>その問題はコロナで露呈したね
でも大阪ってコロナ感染者あたりの死者数は全国平均程度だよ
494無念Nameとしあき24/08/17(土)10:15:27No.1246881719+
    1723857327874.png-(86568 B)
ギレンのように強制移住させるかね
495無念Nameとしあき24/08/17(土)10:15:34No.1246881749+
温泉宿でリモートワークとか憧れたけど
温泉そんな毎日入ってたら飽きるわな…
496無念Nameとしあき24/08/17(土)10:16:05No.1246881842+
いいですよね
国際競争力が~!と低賃金を日本人にずっと強いてたら凋落して中国に完敗した日本経済
497無念Nameとしあき24/08/17(土)10:16:21No.1246881896+
>まぁなるようになれだ
無責任なようで結局それが一番自然かもなあ
498無念Nameとしあき24/08/17(土)10:17:38No.1246882146+
>なんで住まないか?ってメリットがないからだろ
>メリット作れよ馬鹿
メリットは地方を生き返らせるという生き甲斐が出来る…
あとは…大自然?
長い目で見れば日本のためになるぞ
499無念Nameとしあき24/08/17(土)10:17:42No.1246882158+
ワークロケーションのイメージ動画は明らかに8時間労働していない
500無念Nameとしあき24/08/17(土)10:18:30No.1246882317+
>>若者なら地方都市で十分すぎる
>>大阪だったらUSJに気楽に行けるぞ
>メリットじゃなくて地方都市が罰ゲーム扱いやろそれじゃ
>若者にメリットある優遇しないと誰も行かんぞ
>家賃ただとか
東京のクソ高い家賃から解放されるだけでもメリットでは?
501無念Nameとしあき24/08/17(土)10:18:57No.1246882400+
メリットとか考えて移住するもんじゃないよ
求められるのは愛国心だ
502無念Nameとしあき24/08/17(土)10:19:02No.1246882412+
首都直下が起きて壊滅しても地方に仕事が増えるわけじゃないよね
むしろ復興予算と仕事が首都に集中する上に働き手を地方から集める事になるから何も解決しない所か悪化する
503無念Nameとしあき24/08/17(土)10:19:24No.1246882461+
上京する人間の半分は東京に行かないといけないんだって
強迫観念で上京してる気がする
504無念Nameとしあき24/08/17(土)10:19:31No.1246882476そうだねx1
>東京のクソ高い家賃から解放されるだけでもメリットでは?
地方のデメリットの方がでかいから東京に集中する現実を受け入れろ
505無念Nameとしあき24/08/17(土)10:19:33No.1246882484+
東京の給与テーブルで地方都市住めれば良いかなぁ
506無念Nameとしあき24/08/17(土)10:20:04No.1246882585+
>>>若者なら地方都市で十分すぎる
>>>大阪だったらUSJに気楽に行けるぞ
>>メリットじゃなくて地方都市が罰ゲーム扱いやろそれじゃ
>>若者にメリットある優遇しないと誰も行かんぞ
>>家賃ただとか
>東京のクソ高い家賃から解放されるだけでもメリットでは?
地方都市との利便性の差が大きすぎて
高い家賃で回収できてしまう
507無念Nameとしあき24/08/17(土)10:20:11No.1246882599そうだねx4
>メリットとか考えて移住するもんじゃないよ
>求められるのは愛国心だ
一番いらないやつだ
508無念Nameとしあき24/08/17(土)10:20:24No.1246882654そうだねx1
最低賃金を全国統一にしようかと言ったら地元企業が潰れてコストコやイオンばかりになるから駄目って抵抗するのが地方議会と知事です
509無念Nameとしあき24/08/17(土)10:20:31No.1246882675+
>上京する人間の半分は東京に行かないといけないんだって
>強迫観念で上京してる気がする
そうなるくらい地方が厳しいんだ
510無念Nameとしあき24/08/17(土)10:21:03No.1246882772+
>首都直下が起きて壊滅しても地方に仕事が増えるわけじゃないよね
東京で経済活動が維持できないなら
企業は地方に移らざるをえないんで
地方に仕事は増えるよ
511無念Nameとしあき24/08/17(土)10:21:13No.1246882810そうだねx1
東京を憎むより地方で高級外車乗ってる連中に目をつけたほうがいいんじゃねーの
512無念Nameとしあき24/08/17(土)10:21:29No.1246882854+
一極集中ヤバイからと言って東京さんは金のかかる高齢者を地方にバラまいてる
513無念Nameとしあき24/08/17(土)10:21:49No.1246882926+
向上心無い人や陰キャだと東京住む意味無さそうだけどどうなん?
514無念Nameとしあき24/08/17(土)10:21:54No.1246882945+
>>東京のクソ高い家賃から解放されるだけでもメリットでは?
>地方のデメリットの方がでかいから東京に集中する現実を受け入れろ
地方イコール田舎っていうその凝り固まった思想をまずどうにかしたほうがいいな
名古屋大阪福岡辺りに住むと思いなよ
515無念Nameとしあき24/08/17(土)10:22:09No.1246882992+
>東京を憎むより地方で高級外車乗ってる連中に目をつけたほうがいいんじゃねーの
何を言ってるのかわけがわからん
516無念Nameとしあき24/08/17(土)10:22:24No.1246883036+
>最低賃金を全国統一にしようかと言ったら地元企業が潰れてコストコやイオンばかりになるから駄目って抵抗するのが地方議会と知事です
イオンの誘致反対したら隣の市はオッケーだして痛い目みた馬鹿な市があった気がする
517無念Nameとしあき24/08/17(土)10:22:37No.1246883078+
関東大震災や空襲があっても東京は復興した
原爆があっても広島は復興した
そしてむしろそれが経済成長の糧になった
だからこそリスク分散に鈍いのかもしれないな
518無念Nameとしあき24/08/17(土)10:22:51No.1246883126そうだねx1
東京で直下型地震があっても東京周辺に一時的に移るだけで
東京復興で儲かって結局東京に戻る未来しか見えないよね
519無念Nameとしあき24/08/17(土)10:22:59No.1246883156そうだねx3
>向上心無い人や陰キャだと東京住む意味無さそうだけどどうなん?
むしろ陰キャこそ東京が住みやすい
520無念Nameとしあき24/08/17(土)10:23:05No.1246883182そうだねx1
>東京を憎むより地方で高級外車乗ってる連中に目をつけたほうがいいんじゃねーの
そもそも憎む暇あったら己磨いた方がいいよな
521無念Nameとしあき24/08/17(土)10:23:11No.1246883203+
>一極集中ヤバイからと言って東京さんは金のかかる高齢者を地方にバラまいてる
高齢者施設の数は何故か東京ではなく大阪が全国1位なんだよな
522無念Nameとしあき24/08/17(土)10:23:20No.1246883237+
東京に行くと活気がすんごくてどこ行ってもお祭りみたいな状態
ずっと閑散とした田舎に住んでるとそのあまりの違いに驚愕する
そりゃこんなん経験したら出ていけなくなっちゃうわ
523無念Nameとしあき24/08/17(土)10:23:33No.1246883281+
正直地方の給料で東京なみの家賃だと死ぬから安くて当たり前なんだ
何時間も掛けて通勤して東京で稼いで地方に暮らす平成の
地方ベッドタウンリーマンスタイルもとっくに破綻してるんだ
524無念Nameとしあき24/08/17(土)10:24:29No.1246883486そうだねx2
>名古屋大阪福岡辺りに住むと思いなよ
それなら東京で別によくね
525無念Nameとしあき24/08/17(土)10:24:53No.1246883562+
鶏と卵の問題とかじゃなくて
地方に仕事があるのが大前提
526無念Nameとしあき24/08/17(土)10:25:07No.1246883616+
地方だって発展すればそれなりに土地価格が上昇していくだろう
527無念Nameとしあき24/08/17(土)10:25:09No.1246883623そうだねx1
逆に地方都市が都市より優れてる点って何?
528無念Nameとしあき24/08/17(土)10:25:27No.1246883692そうだねx1
    1723857927586.gif-(113106 B)
古代日本も一極集中
地政学には抗えない
シータの言った「人は土から離れては生きられないのよ」
染みるなあ
529無念Nameとしあき24/08/17(土)10:25:30No.1246883699+
東京以外は全部田舎って考え
なんかもう宗教の思想みたいになってないか?
まぁ横浜は田舎だけどさ
530無念Nameとしあき24/08/17(土)10:25:59No.1246883801そうだねx1
>高齢者施設の数は何故か東京ではなく大阪が全国1位なんだよな
大阪に浮浪者送り付けしてたのが今度は高齢者送り付けやってるのか
東京の連中どこまでクズなんだ
531無念Nameとしあき24/08/17(土)10:26:23No.1246883883そうだねx1
東京から地方に帰る人を負け組みみたいな扱いするのはやめたほうがいい
532無念Nameとしあき24/08/17(土)10:26:29No.1246883905+
>東京以外は全部田舎って考え
都市はどこも大体同じだから比較しても仕方ないだけ
533無念Nameとしあき24/08/17(土)10:26:36No.1246883922そうだねx1
>逆に地方都市が都市より優れてる点って何?
地価が安い
それだけ
534無念Nameとしあき24/08/17(土)10:27:21No.1246884076+
女が上京する場合は地元のブ男の子孕んでから上京許可証を発行するものとする
535無念Nameとしあき24/08/17(土)10:27:29No.1246884107+
江戸時代だって食い詰めた農家の次男や三男坊が地元じゃ暮らせないから
江戸に行けば仕事がありつけるぞ!ってして江戸の人口比が男女比で7:3とかアホみたいなことになってるし
幕府のほうもテメーらがきても仕事なんてねえよ!治安も悪化するから田舎帰れや!で人払い令するし
歴史は繰り返す
536無念Nameとしあき24/08/17(土)10:27:39No.1246884136そうだねx1
地方都市に東京なみに職探しを受け入れるキャパがありゃいいだけなんだよな
537無念Nameとしあき24/08/17(土)10:27:48No.1246884167そうだねx1
ストロー効果だの何だの言われるけど
結局それも個々の都市の魅力度で決まる面が大半だしな
仙台や金沢は東京と一体になることで力を増したわけだし
新潟?まぁそれは……
538無念Nameとしあき24/08/17(土)10:27:53No.1246884181+
>東京を憎むより地方で高級外車乗ってる連中に目をつけたほうがいいんじゃねーの
最低賃金全国統一ハンターイってやってる奴らな
539無念Nameとしあき24/08/17(土)10:28:13No.1246884249そうだねx2
収入考えると東京一択だからな
国策として地方都市に分散させないと絶対解消されない
540無念Nameとしあき24/08/17(土)10:28:26No.1246884294+
>東京から地方に帰る人を負け組みみたいな扱いするのはやめたほうがいい
だっていうなれば江戸十里四方所払いに処されたわけだし
541無念Nameとしあき24/08/17(土)10:28:35No.1246884330+
オラもいつか東京さ出ていくだ
あらゆる面で東京が良いって話ばっかりだでなぁ
542無念Nameとしあき24/08/17(土)10:29:02No.1246884410そうだねx1
>東京から地方に帰る人を負け組みみたいな扱いするのはやめたほうがいい
外様!外様!(キャッキャ)
543無念Nameとしあき24/08/17(土)10:29:07No.1246884427+
トーヨコと馬鹿にされてる連中居るけどあれでもまだ恵まれているんよね
逃げて来れる場所が在ったんだから
544無念Nameとしあき24/08/17(土)10:29:23No.1246884469+
地方に仕事がないなら作るんだよ
545無念Nameとしあき24/08/17(土)10:29:28No.1246884499そうだねx1
    1723858168936.jpg-(104025 B)
どうなりましたでしょうか…
546無念Nameとしあき24/08/17(土)10:29:35No.1246884522そうだねx1
>収入考えると東京一択だからな
>国策として地方都市に分散させないと絶対解消されない
まず社会主義並の強力な政府が必要だな
547無念Nameとしあき24/08/17(土)10:29:39No.1246884538+
>外様!外様!(キャッキャ)
結局田舎の狂った価値観が是正されない限り無理だよな
548無念Nameとしあき24/08/17(土)10:29:46No.1246884566そうだねx2
くだらない話ばかりになってきた
549無念Nameとしあき24/08/17(土)10:29:54No.1246884600そうだねx1
もしも東北新幹線がなかったら
仙台は今のようには栄えてない
これだけは間違いない
550無念Nameとしあき24/08/17(土)10:30:11No.1246884659+
>トーヨコと馬鹿にされてる連中居るけどあれでもまだ恵まれているんよね
>逃げて来れる場所が在ったんだから
グリ下もな
551無念Nameとしあき24/08/17(土)10:30:12No.1246884662+
>古代日本も一極集中
サルから進化したヒトがサルの習性に支配されるように
関東平野に一極集中するのが抗えない日本列島の習性なんだらうな
552無念Nameとしあき24/08/17(土)10:30:24No.1246884711+
>地方に仕事があるのが大前提
満足出来るレベルのな
553無念Nameとしあき24/08/17(土)10:30:40No.1246884769+
>くだらない話ばかりになってきた
場所が場所だしね
554無念Nameとしあき24/08/17(土)10:30:43No.1246884787そうだねx1
>くだらない話ばかりになってきた
だってどうすることも出来ないんだもの
555無念Nameとしあき24/08/17(土)10:30:52No.1246884815+
>地方に仕事がないなら作るんだよ
作れるよ
作ろうとしたら地方が賃金相場上がるからヤメロ!とか言うから作らないだけ
556無念Nameとしあき24/08/17(土)10:31:11No.1246884885+
>1723857927586.gif
琵琶湖周辺とかもっと発展(?)してそうなのに意外と少ないのな
淡水じゃ漁獲量に限界あるからか?
557無念Nameとしあき24/08/17(土)10:31:32No.1246884960+
ここに残ったほうが幸せになれるから東京に行くなって誰も言わないんだもの
558無念Nameとしあき24/08/17(土)10:31:34No.1246884969+
>まず社会主義並の強力な政府が必要だな
地方移住者は税制優遇とかである程度は改善するんじゃねーの
財源は必要だけど
559無念Nameとしあき24/08/17(土)10:31:49No.1246885038+
安く働かせたい
でも地元に残ってほしいってご都合主義が通るか
560無念Nameとしあき24/08/17(土)10:32:28No.1246885177+
>作ろうとしたら地方が賃金相場上がるからヤメロ!とか言うから作らないだけ
地方に住んでるけどそんな話聞いたこともない…
561無念Nameとしあき24/08/17(土)10:32:38No.1246885204+
>仙台は今のようには栄えてない
>これだけは間違いない
なーに言ってんだおめえ
伊達藩は昔から廻船で栄えてるぞ
562無念Nameとしあき24/08/17(土)10:32:46No.1246885230そうだねx1
>まず社会主義並の強力な政府が必要だな
大きすぎる政府は非効率なんですけどね
563無念Nameとしあき24/08/17(土)10:33:17No.1246885336+
日本も農村戸籍作ろうぜー
564無念Nameとしあき24/08/17(土)10:33:33No.1246885384+
民主主義だと無理だよ
立憲君主制に戻さないと
565無念Nameとしあき24/08/17(土)10:33:36No.1246885387そうだねx2
なんか脳内で作り上げた田舎と戦ってる人がいるな…
566無念Nameとしあき24/08/17(土)10:33:37No.1246885389そうだねx1
>地方に住んでるけどそんな話聞いたこともない…
やたら小池叩いてる島根県知事さんは最低賃金引き上げに猛反対してたよ
567無念Nameとしあき24/08/17(土)10:33:37No.1246885391+
>地方移住者は税制優遇とかである程度は改善するんじゃねーの
>財源は必要だけど
経団連や企業に文句を言わせず強制的に分配するのに
文句が出ないわけが無いし各方面の反論も力で黙らせないと無理じゃろ
568無念Nameとしあき24/08/17(土)10:34:38No.1246885581そうだねx2
最低賃金増、「悪代官、鬼みたい」 島根県知事が国を批判
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS7Y4HNHS7YPTIB01CM.html [link]

誰が島根に残るんだよ?バーカ
569無念Nameとしあき24/08/17(土)10:34:41No.1246885585+
>>地方に住んでるけどそんな話聞いたこともない…
>やたら小池叩いてる島根県知事さんは最低賃金引き上げに猛反対してたよ
そりゃ島根ならね…
都市部の知事は流石にそんなこと言わんよ
570無念Nameとしあき24/08/17(土)10:34:59No.1246885644+
東北は各県で見ると悲惨なんだが
東京一極集中と仙台一極集中の双方を受け入れてるって点では
人口減少社会の地域の姿として理想的なんだよな
秋田と庄内は割食わざるを得ないけどな
571無念Nameとしあき24/08/17(土)10:35:02No.1246885657+
>琵琶湖周辺とかもっと発展(?)してそうなのに意外と少ないのな
>淡水じゃ漁獲量に限界あるからか?
あのへん地味に結構雪降るからな
572無念Nameとしあき24/08/17(土)10:35:04No.1246885665+
>やたら小池叩いてる島根県知事さんは最低賃金引き上げに猛反対してたよ
地方民の本当の敵は地方議員だと思う
今も昔も
573無念Nameとしあき24/08/17(土)10:35:13No.1246885696+
人だけ移住させても仕事もないしな
戦後復興特需でもないと
574無念Nameとしあき24/08/17(土)10:35:27No.1246885736+
石器時代からの日本列島の特性だ
お前らにはどうしようもない
出来るとしたら現人神であられる天皇陛下の鶴の一声しかあるまい
575無念Nameとしあき24/08/17(土)10:35:40No.1246885777+
君ら加賀100万石って聞いたことない?
576無念Nameとしあき24/08/17(土)10:35:42No.1246885783+
>地方移住者は税制優遇とかである程度は改善するんじゃねーの
>財源は必要だけど
本当に一極集中解消地方創生を言うのなら
国家予算から出すべきだな
577無念Nameとしあき24/08/17(土)10:35:46No.1246885794そうだねx1
>くだらない話ばかりになってきた
と思いたいですね
578無念Nameとしあき24/08/17(土)10:36:21No.1246885916+
>君ら加賀100万石って聞いたことない?
風が語りかけます
579無念Nameとしあき24/08/17(土)10:36:36No.1246885971+
>なーに言ってんだおめえ
「今のようには」な
人口109万人までにはなってない、って意味
580無念Nameとしあき24/08/17(土)10:36:49No.1246886007そうだねx1
>君ら加賀100万石って聞いたことない?
そんな名前のまんじゅうあったな
581無念Nameとしあき24/08/17(土)10:36:52No.1246886020+
利権があるから群がるんだ
582無念Nameとしあき24/08/17(土)10:36:55No.1246886028+
>>1723857927586.gif
>琵琶湖周辺とかもっと発展(?)してそうなのに意外と少ないのな
>淡水じゃ漁獲量に限界あるからか?
琵琶湖の水の中に遺跡があるとか?
583無念Nameとしあき24/08/17(土)10:36:56No.1246886030そうだねx1
>くだらない話ばかりになってきた
上方から江戸にくだらないようにする話やからな!
584無念Nameとしあき24/08/17(土)10:37:01No.1246886057+
地方に移転してくれる企業が優良なら人材派遣企業が移転してくれるかもな…
585無念Nameとしあき24/08/17(土)10:37:07No.1246886072そうだねx1
東京や都市部に集中してるから米がないって騒ぎ立ててるけど
地方いけば普通に米とれてるし食えてるぞ?ってなるから
結局は買い占められたり物流牛耳られてるから中流層含んで飢えてる
586無念Nameとしあき24/08/17(土)10:37:08No.1246886079そうだねx1
東京の企業から法人税を5割増しで取って
その金で地方に産業団地を作る
587無念Nameとしあき24/08/17(土)10:37:39No.1246886187+
>最低賃金増、「悪代官、鬼みたい」 島根県知事が国を批判
島根の中小企業は無能だから最低賃金払えませーんって開き直ってんのか
もう潰したほうがいいな
588無念Nameとしあき24/08/17(土)10:37:41No.1246886195そうだねx1
>そりゃ島根ならね…
二言目には地元企業が地元企業がだから若者は地元を去る
若者にとったらバイトするのに地場企業だろうがスタバだろうがイオンモールだろうが変わらねんだわ
589無念Nameとしあき24/08/17(土)10:38:39No.1246886392+
今のようになって仙台の街は伊達藩のときから変わってないぞ
碁盤上に整備されてるから昔と比較してもビルが立ったぐらいで
590無念Nameとしあき24/08/17(土)10:38:54No.1246886443そうだねx1
>東京の企業から法人税を5割増しで取って
>その金で地方に産業団地を作る
都心部締め付けるんじゃなくて地方を優遇しろよ
上に縛りや規制で締め付ける趣味のナーフ脳かよ
591無念Nameとしあき24/08/17(土)10:39:10No.1246886496+
島根はまあ
一極集中も大阪の繁栄も道州制も、何をしてもメリットがないからな……
事態の打開策がなくて詰んでる
592無念Nameとしあき24/08/17(土)10:40:09No.1246886714+
素朴な疑問なんだが
東京で少し多めや大きい買い物ってどうしてんの?
地方なら車で大丈夫だけど
593無念Nameとしあき24/08/17(土)10:40:10No.1246886720そうだねx1
若者のフリーター化が加速するな
594無念Nameとしあき24/08/17(土)10:40:14No.1246886726そうだねx1
>ここに残ったほうが幸せになれるから東京に行くなって誰も言わないんだもの
地元の人は言ってるよ
あと応援隊の人も言っていた
期間終わったらさっさと帰っちゃったけどね
595無念Nameとしあき24/08/17(土)10:40:44No.1246886835そうだねx1
>素朴な疑問なんだが
>東京で少し多めや大きい買い物ってどうしてんの?
>地方なら車で大丈夫だけど
普通に配送だが
596無念Nameとしあき24/08/17(土)10:40:50No.1246886854そうだねx4
ダメな奴はどこ行ってもダメ
597無念Nameとしあき24/08/17(土)10:40:52No.1246886856+
>>東京の企業から法人税を5割増しで取って
>>その金で地方に産業団地を作る
>都心部締め付けるんじゃなくて地方を優遇しろよ
>上に縛りや規制で締め付ける趣味のナーフ脳かよ
どうせどっちも起きえないから大丈夫だよ
598無念Nameとしあき24/08/17(土)10:40:53No.1246886866+
>素朴な疑問なんだが
>東京で少し多めや大きい買い物ってどうしてんの?
>地方なら車で大丈夫だけど
車か通販
599無念Nameとしあき24/08/17(土)10:40:59No.1246886886+
>東京の企業から法人税を5割増しで取って
>その金で地方に産業団地を作る
でもとしあき
東京本社のある大企業って地方工場ももってないか
600無念Nameとしあき24/08/17(土)10:41:26No.1246886992+
配送がとどこおって物流業界から逃げ出してる今だと
東京で配送頼みで生活してるのも破綻してくるだろうな
601無念Nameとしあき24/08/17(土)10:41:47No.1246887067そうだねx2
この流れの中で仙台推しあきがちらほらいる辺り
俺のイメージよりも割と成功してる街っぽいな
602無念Nameとしあき24/08/17(土)10:42:10No.1246887145+
北海道は理想だよ
農業や水産で食える奴は地元に残り養いきれないのは札幌に出す
完全に役割分担できてり
函館とか旭川みたいな半端な規模の都市は衰退エグいけど
603無念Nameとしあき24/08/17(土)10:42:13No.1246887153そうだねx1
>配送がとどこおって物流業界から逃げ出してる今だと
>東京で配送頼みで生活してるのも破綻してくるだろうな
そうなって欲しそう
604無念Nameとしあき24/08/17(土)10:42:18No.1246887171+
>>東京の企業から法人税を5割増しで取って
>>その金で地方に産業団地を作る
>でもとしあき
>東京本社のある大企業って地方工場ももってないか
東京の従業員数に応じて総売り上げから換算した人頭税の課税をする
605無念Nameとしあき24/08/17(土)10:42:43No.1246887263そうだねx2
    1723858963041.png-(454982 B)
百合子は一極集中に困ってないから…
606無念Nameとしあき24/08/17(土)10:43:09No.1246887342+
全国トップクラスの人口増加都市福岡市と
全国トップクラスの人口減少都市北九州市
を併せ持つ福岡県
607無念Nameとしあき24/08/17(土)10:43:35No.1246887422そうだねx1
>百合子は一極集中に困ってないから…
税収があるからこそ
プロジェクトマッピングとかに金使えるしね
608無念Nameとしあき24/08/17(土)10:43:38No.1246887435そうだねx1
>百合子は一極集中に困ってないから…
そりゃ東京都知事の立場ならそう言うに決まってるわな
609無念Nameとしあき24/08/17(土)10:43:55No.1246887487そうだねx2
トヨタ自動車は愛知にあるし任天堂は京都にあるよ?
何も生み出せない地方が悪いんだよ?
610無念Nameとしあき24/08/17(土)10:44:10No.1246887544+
>配送がとどこおって物流業界から逃げ出してる今だと
>東京で配送頼みで生活してるのも破綻してくるだろうな
配送もまず人いない地方から破綻してくからその様子を見て配送の仕組みを変えてくと思う
611無念Nameとしあき24/08/17(土)10:44:19No.1246887583+
おらが町の発展のために新幹線を!って散々ごねた挙句
ストロー効果で若者特に女性に出ていかれるの見てると
こいつら脳みそ入ってるんかと疑わざるを得ない
612無念Nameとしあき24/08/17(土)10:44:25No.1246887600+
>全国トップクラスの人口増加都市福岡市と
>全国トップクラスの人口減少都市北九州市
>を併せ持つ福岡県
単に若い世代が北九州から福岡に移住してるだけでは
613無念Nameとしあき24/08/17(土)10:44:27No.1246887608+
東京に暮らしづらくなったら仙台行くわ
千葉辺りも良いかなと思ったけど台風がね
614無念Nameとしあき24/08/17(土)10:44:48No.1246887675+
    1723859088008.jpg-(61274 B)
>>百合子は一極集中に困ってないから…
>そりゃ東京都知事の立場ならそう言うに決まってるわな
だわな
615無念Nameとしあき24/08/17(土)10:44:49No.1246887682+
>この流れの中で仙台推しあきがちらほらいる辺り
>俺のイメージよりも割と成功してる街っぽいな
道州制にして政令指定都市に分散させるのが最適解って皆分かってる
でも政令指定都市がない都道府県が頑強に抵抗してる
616無念Nameとしあき24/08/17(土)10:45:42No.1246887855+
車乗る趣味が無いから都心部が暮らしやすくて良い
維持管理も面倒だし
617無念Nameとしあき24/08/17(土)10:46:03No.1246887931+
日本海に第2首都を作るとして
新潟と金沢のどっちにするかってすげー迷うな
618無念Nameとしあき24/08/17(土)10:46:10No.1246887956+
株みたいに今移住したらそれ以降に移住した人の数に応じて報奨金出るようにするとか
619無念Nameとしあき24/08/17(土)10:46:14No.1246887966そうだねx2
    1723859174248.jpg-(9613 B)
>でも政令指定都市がない都道府県が頑強に抵抗してる
どっちにしろ吸われるんだから…
620無念Nameとしあき24/08/17(土)10:46:27No.1246888011+
>素朴な疑問なんだが
>東京で少し多めや大きい買い物ってどうしてんの?
>地方なら車で大丈夫だけど
別にカーシェアとかタクシーあるし…
ホムセンならトラック貸してくれる特に困らんけど
621無念Nameとしあき24/08/17(土)10:47:43No.1246888277+
>素朴な疑問なんだが
>東京で少し多めや大きい買い物ってどうしてんの?
>地方なら車で大丈夫だけど
家に送らせる
622無念Nameとしあき24/08/17(土)10:48:29No.1246888424そうだねx1
>日本海に第2首都を作るとして
>新潟と金沢のどっちにするかってすげー迷うな
そういうのが中々道州制が進まない理由
広島岡山も揉めるし
まぁ州都を中立都市に置けば良いだけなんだが
623無念Nameとしあき24/08/17(土)10:49:34No.1246888683そうだねx1
大阪貧民窟のキチガイが必死にスレ盛り上げようとしてるのに
誰も構ってあげないから拗ねちゃった
624無念Nameとしあき24/08/17(土)10:49:50No.1246888743そうだねx1
大阪住まいで事足りてるがライブや展示や文化的な意味では東京に劣るから不便
625無念Nameとしあき24/08/17(土)10:50:11No.1246888830+
太平洋工業ベルト地帯だったか
製鉄や高炉廃止したり製油所も無くした地域もあるけど
今でも大きい働き口なので掛かってない県との差は大きそう
626無念Nameとしあき24/08/17(土)10:50:17No.1246888855+
>広島岡山も揉めるし
デカさなら広島なんだが利便性は岡山だからなぁこれ
627無念Nameとしあき24/08/17(土)10:50:25No.1246888894+
もう日本の人口減る一方なんだから分散しても無駄だって
628無念Nameとしあき24/08/17(土)10:51:27No.1246889125+
    1723859487590.png-(16342 B)
でも日本は土地が狭い分開発し尽くした感はあるけどな
暗い部分は山岳
629無念Nameとしあき24/08/17(土)10:51:54No.1246889208+
東北新幹線が盛岡まで相当早く開通したのなんて
東京に従属しないとどうあがいても地方全体が詰むって分かってるからこそできたわけだしな
旧陸奥国側はそういう場所、ある意味潔い
630無念Nameとしあき24/08/17(土)10:52:56No.1246889408+
東北地方は出稼ぎ文化が定着してたから
その辺はあまり抵抗なかったんでしょう
631無念Nameとしあき24/08/17(土)10:53:13No.1246889470そうだねx4
    1723859593121.jpg-(7159 B)
>大阪貧民窟のキチガイ
貧民窟連呼のジジイはこの顔文字を最近覚えたみたいで
よく使ってるな
632無念Nameとしあき24/08/17(土)10:53:46No.1246889579+
>東京に従属しないとどうあがいても地方全体が詰むって分かってるからこそできたわけだしな
>旧陸奥国側はそういう場所、ある意味潔い
その辺歴史的に変わらんのな
633無念Nameとしあき24/08/17(土)10:54:04No.1246889638+
地域の発展だけを考えたら
京都市はむしろ土下座してでも北陸新幹線を呼ぶべき立場なんだけどな
実際東海道の時はそうしたわけだし
それどころじゃないのは分かるが
634無念Nameとしあき24/08/17(土)10:54:05No.1246889642+
    1723859645711.jpg-(68848 B)
>太平洋工業ベルト地帯だったか
>製鉄や高炉廃止したり製油所も無くした地域もあるけど
>今でも大きい働き口なので掛かってない県との差は大きそう
ベルトの西半分はラストベルト(錆びたベルト)になってしまった
もう一度製造業を復活させんと
635無念Nameとしあき24/08/17(土)10:54:08No.1246889649+
>1723859088008.jpg
たった12兆円か思ったより安いな
東京なら道路の土地買収だけで飛んでいく
636無念Nameとしあき24/08/17(土)10:54:15No.1246889670そうだねx1
>デカさなら広島なんだが
広島も人口減に歯止め効かなくなりつつあるんじゃなかったか
637無念Nameとしあき24/08/17(土)10:55:28No.1246889925そうだねx3
田中角栄の日本改造の時に一緒にマスコミやテレビや省庁もある程度地方移転させとけば
ここまでひどいことにはなってない
638無念Nameとしあき24/08/17(土)10:55:45No.1246889980+
>広島も人口減に歯止め効かなくなりつつあるんじゃなかったか
道州制で州都をどこ置くかの話に人口減関係ないべ
それ言ったら岡山も減ってる
639無念Nameとしあき24/08/17(土)10:55:55No.1246890023+
>ベルトの西半分はラストベルト(錆びたベルト)になってしまった
>もう一度製造業を復活させんと
これ東京が悪いのではなくて産業を保護しなかった国の責任ですよね?
640無念Nameとしあき24/08/17(土)10:56:10No.1246890079+
関西と各地方都市が不人気なのが悪い
東京一択な状況をなんとかせぇよ
641無念Nameとしあき24/08/17(土)10:57:12No.1246890290そうだねx2
田中角栄は神
中曽根小泉以降に日本は駄目になった
642無念Nameとしあき24/08/17(土)10:57:28No.1246890334+
>>ベルトの西半分はラストベルト(錆びたベルト)になってしまった
>>もう一度製造業を復活させんと
>これ東京が悪いのではなくて産業を保護しなかった国の責任ですよね?
たしかに超円高の時に産業を保護しなかったので
工場が軒並み海外に出て行っちまったからな
当時の政権?フフフ何の話ですかね…
643無念Nameとしあき24/08/17(土)10:57:52No.1246890417+
>ベルトの西半分はラストベルト(錆びたベルト)になってしまった
>もう一度製造業を復活させんと
…瀬戸内に面する市で人口多いとこが普通に減少してるから数字大きいだけではこれ
644無念Nameとしあき24/08/17(土)10:58:01No.1246890440+
角栄はこうなる事を見越してたんだろうな
645無念Nameとしあき24/08/17(土)10:58:09No.1246890463そうだねx1
>東京一択な状況をなんとかせぇよ
戦後大企業が東京に固まる原因作ったのも糞役人どもだろ
そいつらに言え
646無念Nameとしあき24/08/17(土)10:58:24No.1246890513+
道州制なんて日本には合わない
何でもかんでもアメリカの真似はやめろよ
647無念Nameとしあき24/08/17(土)10:58:32No.1246890544+
>関西と各地方都市が不人気なのが悪い
>東京一択な状況をなんとかせぇよ
それは地方からでも全国報道できるようにすればいいだけで改善するよ
648無念Nameとしあき24/08/17(土)10:59:00No.1246890649そうだねx1
>これ東京が悪いのではなくて産業を保護しなかった国の責任ですよね?
普通に国際競争に負けただけ
649無念Nameとしあき24/08/17(土)10:59:04No.1246890656+
東京に行けばなんでもあるのが悪い
650無念Nameとしあき24/08/17(土)10:59:14No.1246890695+
>>東京一択な状況をなんとかせぇよ
>戦後大企業が東京に固まる原因作ったのも糞役人どもだろ
>そいつらに言え
どんな原因作ったの?
651無念Nameとしあき24/08/17(土)11:00:11No.1246890895+
>>関西と各地方都市が不人気なのが悪い
>>東京一択な状況をなんとかせぇよ
>それは地方からでも全国報道できるようにすればいいだけで改善するよ
MBS「えっ」
大阪読売「そうなの?」
652無念Nameとしあき24/08/17(土)11:00:15No.1246890910+
首都圏は鉄道網が凄くて大阪とか名古屋も大都市だが郊外はあんま路線なくて結局車要るのがな
653無念Nameとしあき24/08/17(土)11:03:18No.1246891531+
角栄はなんだかんだ「東京に繋ぐ」を初めから意識してたからな
実際のところ、地方の繁栄と自立はあくまで表向きの言葉であって
今のようになることを予見した上であえて国土を整備したと考えられる
654無念Nameとしあき24/08/17(土)11:03:21No.1246891544そうだねx3
こんなクソスレで時間を浪費してないで
地元の代議士に
東京一極集中をどうにかしろでんがな!どうにかしろでごわす!
とお願いしてこなきゃ
655無念Nameとしあき24/08/17(土)11:03:42No.1246891601+
中部・関西のテレビ局は自社アニメを作る体力すらもうない・・・
656無念Nameとしあき24/08/17(土)11:04:54No.1246891830そうだねx1
>>東京一択な状況をなんとかせぇよ
>戦後大企業が東京に固まる原因作ったのも糞役人どもだろ
しかしねぇ…東京一極集中問題なんて余裕で戦前からあるのだから…
657無念Nameとしあき24/08/17(土)11:04:59No.1246891850そうだねx1
>実際のところ、地方の繁栄と自立はあくまで表向きの言葉であって
大都市からの企業や工場や住環境の脱却が主題の改造論なのに
こんなこと言いだす奴居たらカクエイ先生が臍で茶を沸かすぞ
658無念Nameとしあき24/08/17(土)11:05:00No.1246891852+
岡山みたいな防壁に囲まれてるような県でも何十年に一回は大災害が来るから安心できないよね
659無念Nameとしあき24/08/17(土)11:05:58No.1246892072+
東京締め上げたところで海外に行くだけでしょう…
660無念Nameとしあき24/08/17(土)11:07:31No.1246892388+
岡山なんか数年前の水害の時ヒステリックにずっと報道してたし災害が少ないところは慢心してるから弱いよ
661無念Nameとしあき24/08/17(土)11:07:40No.1246892410+
>MBS「えっ」
>大阪読売「そうなの?」
ワザとなのか知らないのか
どちらも自由に全国報道出来ないけど
662無念Nameとしあき24/08/17(土)11:07:56No.1246892460+
東京一極集中とか言ってる奴って
国がそういう政策取ったって
アホな主張してるのばかりって一体何なの
全総含めた国土開発政策の歴史位
勉強してから書き込めと言いたい
663無念Nameとしあき24/08/17(土)11:08:17No.1246892526+
東京の一極集中の是正とか辞めて欲しい
東京名物である満員電車や道路渋滞が無くなってしまうだろ
名物をなくすとかダメだろ
664無念Nameとしあき24/08/17(土)11:08:21No.1246892538+
>東京締め上げたところで海外に行くだけでしょう…
電通やNHKが外国に行ってやっていけるとでも?
665無念Nameとしあき24/08/17(土)11:08:47No.1246892626そうだねx3
>東京一極集中とか言ってる奴って
>国がそういう政策取ったって
>アホな主張してるのばかりって一体何なの
どうもこうもねぇよ
国を叩きたいだけなんだから
666無念Nameとしあき24/08/17(土)11:09:34No.1246892754+
>こんなこと言いだす奴居たらカクエイ先生が臍で茶を沸かすぞ
分かった上でだ
一方で中曽根内閣のバックでもあるわけで
数十年後の結果を内心悟ってないと、中曽根時代の政策はできんしなぁ
667無念Nameとしあき24/08/17(土)11:10:20No.1246892899+
>ベルトの西半分はラストベルト(錆びたベルト)になってしまった
>もう一度製造業を復活させんと
岡山は製鉄と車も下げて高炉を電炉にしようかやったり
製油所は残ったし造船は三井が三菱になって官船は続いてるから他よりは…
半導体や材料や先進的な物はないな
668無念Nameとしあき24/08/17(土)11:10:47No.1246892998+
……地方分権がむしろ東京一極集中を加速させたのでは?
669無念Nameとしあき24/08/17(土)11:11:38No.1246893163+
>全総含めた国土開発政策の歴史位
>勉強してから書き込めと言いたい
全国総合開発計画が失敗した理由は何ですか?
670無念Nameとしあき24/08/17(土)11:12:42No.1246893340+
石器時代から続く四万年の伝統
どうにもならん
671無念Nameとしあき24/08/17(土)11:13:22No.1246893476+
>東京で配送頼みで生活してるのも破綻してくるだろうな
通販頼みの地方も同じじゃないかな…
672無念Nameとしあき24/08/17(土)11:13:27No.1246893494+
>電通やNHKが外国に行ってやっていけるとでも?
電通は海外売上結構あるけど
673無念Nameとしあき24/08/17(土)11:13:28No.1246893498+
>No.1246892526
強風で運行見合わせる地下鉄もな
東西線は地上部分あるの予算と地盤のどちらのせいなんだろ
674無念Nameとしあき24/08/17(土)11:13:29No.1246893502そうだねx1
まず「角栄は新潟だけを盛り上げようとした」とかいう根本的な勘違いをしてる人も相当多いからな
675無念Nameとしあき24/08/17(土)11:13:32No.1246893517+
>岡山は製鉄と車も下げて高炉を電炉にしようかやったり
高炉手放すのか…
676無念Nameとしあき24/08/17(土)11:14:18No.1246893653+
>電通は海外売上結構あるけど
そうかそれなら追い出せばいいな
寄生虫が一つ減る
677無念Nameとしあき24/08/17(土)11:15:34No.1246893910+
>まず「角栄は新潟だけを盛り上げようとした」とかいう根本的な勘違いをしてる人も相当多いからな
日本海側の県や東北なんて農民ばかりだからそんなの理解できるわけないでしょ
678無念Nameとしあき24/08/17(土)11:15:48No.1246893951+
晴海フラッグにはまだ空きがあります
679無念Nameとしあき24/08/17(土)11:16:14No.1246894031+
>東西線は地上部分あるの予算と地盤のどちらのせいなんだろ
まぁ場所があるならわざわざ地下掘る必要ないからな
高低差の関係で地上に顔出すパターンもあるけど
680無念Nameとしあき24/08/17(土)11:16:38No.1246894093+
本当の地方創生を望むなら先ずこの番組をみるべきだ
東京MX「東京ほんまもん教室」
国を作るのは土木技術なり
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkZ0Cdjz3Kkh2lFDlO1yjjFjwbAS_VySp [link]
681無念Nameとしあき24/08/17(土)11:17:13No.1246894221+
>>>東京に出てきてダメな奴は地元にいてもダメなんじゃ
>>そんなやつがわざわざ東京にくるなって言ってんだよ
>東京なら何かしら仕事があるだろう
>田舎にはない
立ちんぼや闇バイトかな
あれなら出稼ぎ労働者でもやれるよね
682無念Nameとしあき24/08/17(土)11:17:17No.1246894234+
    1723861037231.png-(140836 B)
>電通やNHKが外国に行ってやっていけるとでも?
現在、電通グループの売上構成の6割が海外であり、2010年代までは通用した「日本の広告会社」とは言いにくくなっている。さらに、電通グループの地域別収益構成(2022年12月期)は日本39%、北米29%、その他32%であり、従業員数は国内約2万2000人に対して海外は約5万人である。

いつまでもそんな認識だからダメなんだよ
683無念Nameとしあき24/08/17(土)11:17:40No.1246894326+
>1723857927586.gif
駿河湾沿岸が沼津・三島に集中して西の清水~牧之原辺りがほとんど無いのが謎だな
そっちの方も同レベルの条件に見えるのに
684無念Nameとしあき24/08/17(土)11:17:59No.1246894391+
>いつまでもそんな認識だからダメなんだよ
だから追い出せばいいと言ってるのに
685無念Nameとしあき24/08/17(土)11:18:35No.1246894536+
>晴海フラッグにはまだ空きがあります
誰が住むんだ…
686無念Nameとしあき24/08/17(土)11:19:04No.1246894627そうだねx1
>だから追い出せばいいと言ってるのに
なにがどうだからなんだ?
そんな考えで企業追い出し続けたのが今の地方衰退だろう
687無念Nameとしあき24/08/17(土)11:19:59No.1246894809そうだねx3
東京一極集中はそうしようとしてそうなった分けでなく
流通や気候や暮らしやすさとか地政学的に利便性が
あったからそうなったわけでその利便性を捨てて強引に
大移動しろとか無理だよね
ロシアみたいに逆らったら国家反逆罪で捕まえるくらい
強権発動出来るなら別だけど
688無念Nameとしあき24/08/17(土)11:20:01No.1246894822+
正直今から一極集中を解消するのは無理
できる方法があったとしても首都圏から出ていけなんて強権発動できる度胸のある政治家がいれば話は変わるが
689無念Nameとしあき24/08/17(土)11:20:01No.1246894823+
>でも日本は土地が狭い分開発し尽くした感はあるけどな
>暗い部分は山岳
千葉が山ばかりというのは嘘なのでは…
690無念Nameとしあき24/08/17(土)11:22:09No.1246895261+
>千葉が山ばかりというのは嘘なのでは…
そもそも最高峰が600mで平均取ったら標高15mとかそんな数字だった記憶がある千葉
691無念Nameとしあき24/08/17(土)11:22:43No.1246895385+
チーバくんは台風にも勝てるよ!
692無念Nameとしあき24/08/17(土)11:23:35No.1246895556+
>千葉が山ばかりというのは嘘なのでは…
お隣が平野ばかりだから対比するとな…
693無念Nameとしあき24/08/17(土)11:23:37No.1246895567+
名古屋に行政の一部を移転
リニアが開通すれば可能
694無念Nameとしあき24/08/17(土)11:24:55No.1246895821+
>>電通は海外売上結構あるけど
>そうかそれなら追い出せばいいな
>寄生虫が一つ減る
日本のコンテンツを海外で売ってるから
日本に税金納めなくてよくなるな
695無念Nameとしあき24/08/17(土)11:24:57No.1246895835+
地球住民の強制退去とか興奮する
https://www.nicovideo.jp/watch/sm935929 [link]
696無念Nameとしあき24/08/17(土)11:25:09No.1246895877+
まぁ千葉の真ん中にナニがあるか知ってる人も少ないし
697無念Nameとしあき24/08/17(土)11:25:32No.1246895946+
としあきも実現不可能だってわかった上で馬鹿のフリをしてるわけだし
698無念Nameとしあき24/08/17(土)11:25:46No.1246895990+
固定資産税上げるとかすれば少しはマシになりそうだけどそんな法案通るわけないしなぁ
699無念Nameとしあき24/08/17(土)11:25:58No.1246896028+
>まぁ千葉の真ん中にナニがあるか知ってる人も少ないし
成田空港だろ?俺は詳しいんだ
700無念Nameとしあき24/08/17(土)11:26:32No.1246896124+
なんつーか千葉は政府が色々やろうとしたことが大体うまくいってないな
701無念Nameとしあき24/08/17(土)11:26:49No.1246896191+
田中角栄は中国と独自外交しようとしたらアメリカの機嫌を損ねて潰された
GHQは去ったが日本は戦後からそして今なおアメリカの占領地だよ
702無念Nameとしあき24/08/17(土)11:26:54No.1246896204+
地方は自然が豊富言われてたようなメリットじゃなかったのかしら
703無念Nameとしあき24/08/17(土)11:27:36No.1246896366+
>としあきも実現不可能だってわかった上で馬鹿のフリをしてるわけだし
ほんとに?
704無念Nameとしあき24/08/17(土)11:27:49No.1246896415+
東京に本社置く必要そんなにある?は正直思うんだけど
日本全体を統括するならやっぱり本社東京で西が強いとこは大阪や地元に第2本社置くのが自然かなとは思う
705無念Nameとしあき24/08/17(土)11:27:58No.1246896450+
>まぁ千葉の真ん中にナニがあるか知ってる人も少ないし
千葉中央じゃないの?
706無念Nameとしあき24/08/17(土)11:28:22No.1246896538+
地勢的に栄えるべき場所が栄えてる、としか言いようがない
むしろ札幌みたいな例外的な場所を開拓できてる時点でそこまで失敗じゃない
707無念Nameとしあき24/08/17(土)11:28:54No.1246896674+
>チーバくんは台風にも勝てるよ!
いつもボロボロで涙目じゃないですか・・・
708無念Nameとしあき24/08/17(土)11:29:23No.1246896772+
web会議も主流になってるけどさ
結局は会社同士の訪問は今も頻繁に行ってるわけで
そうなると東京に集中した方が訪問しやすいよな
709無念Nameとしあき24/08/17(土)11:29:39No.1246896841+
>東京に本社置く必要そんなにある?は正直思うんだけど
本社は兎も角企業支援策が比べ物にならないから事業所は欲しい
710無念Nameとしあき24/08/17(土)11:29:48No.1246896872+
千葉は東京寄りに平地少ないんだから早くから神戸みたいに山を切り崩して臨海部を拡張するべきだったな
711無念Nameとしあき24/08/17(土)11:29:55No.1246896894そうだねx2
とにかくみんなが一極集中は本気で嫌と思うまで
一極集中を加速させたらいいじゃない
712無念Nameとしあき24/08/17(土)11:30:35No.1246897029+
>東京に本社置く必要そんなにある?は正直思うんだけど
大前提として偉い人が東京に住みたいってのがあるんで
713無念Nameとしあき24/08/17(土)11:30:57No.1246897135+
    1723861857014.jpg-(73762 B)
>まぁ千葉の真ん中にナニがあるか知ってる人も少ないし
千葉の真ん中にただ一人
つまり
714無念Nameとしあき24/08/17(土)11:31:02No.1246897155+
>>地元で就職できなかった負け犬の吹き溜まり
>あれあれ~
>地方には優秀なやつしか残ってないのに
>なんで衰退を止められないのかなぁ~
>なんかおかしいぞ~
トップランクと底辺が東京に出稼ぎに行くからな
それに毎日のようにマスコミが地方は何も無く衰退するだけ東京には何でも有ると洗脳するから
行かなくても良い奴まで上京する
715無念Nameとしあき24/08/17(土)11:31:45No.1246897308+
>web会議も主流になってるけどさ
>結局は会社同士の訪問は今も頻繁に行ってるわけで
>そうなると東京に集中した方が訪問しやすいよな
というか東京にいてもテレワーク出来るし・・・
716無念Nameとしあき24/08/17(土)11:32:43No.1246897515そうだねx1
まあ東京とか都会に馴染めないから田舎にいるんですけどね(福岡)
717無念Nameとしあき24/08/17(土)11:33:23No.1246897649+
このシステムを参考にして国家運営をした世界唯一の国が韓国で一極集中都市ソウルです
ソウルはいわば東京の弟
だから親身になるんですね
718無念Nameとしあき24/08/17(土)11:33:34No.1246897691+
京都に移った文化庁はどういう評価なんだろう
719無念Nameとしあき24/08/17(土)11:33:42No.1246897729+
>とにかくみんなが一極集中は本気で嫌と思うまで
>一極集中を加速させたらいいじゃない
というかもうなってるけど交通機関広げて極近い近隣が東京化するだけだと思うサイタマとか
720無念Nameとしあき24/08/17(土)11:34:04No.1246897811そうだねx2
福岡は田舎じゃない定期
721無念Nameとしあき24/08/17(土)11:35:18No.1246898062+
>地方は自然が豊富言われてたようなメリットじゃなかったのかしら
東京近郊でどっちも味わえるのが自分の理想ってことで落ち着いた
722無念Nameとしあき24/08/17(土)11:35:50No.1246898192+
強制移住なんて行き着く先はポルポトやら金一族やらだしな
第三次産業を捨ててまでやることに何のメリットもない
723無念Nameとしあき24/08/17(土)11:35:55No.1246898214+
博多はコンパクトにまとまってスゲエ
空港と新幹線と港と繫華街が近い
724無念Nameとしあき24/08/17(土)11:36:18No.1246898308+
リニアとか地下鉄リニアとかとっとと実用化して移動時間短縮するのが一番早そうだ
725無念Nameとしあき24/08/17(土)11:36:42No.1246898394+
>博多はコンパクトにまとまってスゲエ
>空港と新幹線と港と繫華街が近い
名古屋の下位互換じゃね?
726無念Nameとしあき24/08/17(土)11:36:44No.1246898409+
でも東京以外に本社置く企業増えたよね
727無念Nameとしあき24/08/17(土)11:37:23No.1246898562そうだねx1
>東京近郊でどっちも味わえるのが自分の理想ってことで落ち着いた
ちょっと足伸ばせば都会反対行ったら自然が豊富
普段の生活で買い物するのは近場でそれなりに揃うは理想
田舎だとこのちょっとの感覚がむっちゃ広がる…!
728無念Nameとしあき24/08/17(土)11:37:26No.1246898574+
人多いし田舎生まれは田舎で暮らして欲しい
729無念Nameとしあき24/08/17(土)11:37:53No.1246898667+
>>博多はコンパクトにまとまってスゲエ
>>空港と新幹線と港と繫華街が近い
>名古屋の下位互換じゃね?
はい(福岡)
730無念Nameとしあき24/08/17(土)11:38:46No.1246898848+
福岡はこれからを考えると伸び代あるわ
731無念Nameとしあき24/08/17(土)11:38:52No.1246898873+
これ言ったら各県民から怒られるかもしんないけど
持ちこたえてる地方都市って軒並み「首都圏流の文化」を受け入れてるとこじゃないの
福岡にしろ札幌にしろ仙台にしろ、あと最近は金沢も
地方主体でできることと言ったら、見せかけだけでもリトル東京になることしかないと思うよ
732無念Nameとしあき24/08/17(土)11:39:01No.1246898901+
日本人が皆トヨタや大谷になれというのは無理だし
そんな超人でなくても凡人が頑張って働いて世界第二位の経済大国になったわけだ
途中から何かがおかしくなったと思うのが自然

それは無論90年代から始めた緊縮財政やと思う
733無念Nameとしあき24/08/17(土)11:39:06No.1246898915そうだねx2
東京の方が公園とかの手入れが行き届いていて田舎の自然なんかより快適なんだわ
734無念Nameとしあき24/08/17(土)11:39:09No.1246898922そうだねx1
>リニアとか地下鉄リニアとかとっとと実用化して移動時間短縮するのが一番早そうだ
新幹線並だと頻繁に使うには高過ぎて無理じゃろ
735無念Nameとしあき24/08/17(土)11:40:04No.1246899134そうだねx1
東京~名古屋~博多をリニアで繋げばいいのか
736無念Nameとしあき24/08/17(土)11:40:06No.1246899141+
飯塚みたいなのがのさばっている
統一すら排除できない
さっさと首都移転したほうがいい
737無念Nameとしあき24/08/17(土)11:40:45No.1246899261そうだねx1
一極集中するならするでいいんだよ
問題なのは
衰退してる地方のド田舎や過疎でも
今まで通りのインフラや公共サービスを維持しようとしてること
数世帯しかない集落でも電気と水道があり
1日に数台しか通らないどうろでも綺麗に舗装されてる
ありえんよ
切り捨てろよ
738無念Nameとしあき24/08/17(土)11:41:11No.1246899356+
>飯塚みたいなのがのさばっている
>統一すら排除できない
>さっさと首都移転したほうがいい
東京は掃き溜めとして機能して欲しいからそれは困る
739無念Nameとしあき24/08/17(土)11:41:16No.1246899377+
>東京の方が公園とかの手入れが行き届いていて田舎の自然なんかより快適なんだわ
治水とか色々最新の災害対策しつつ再開発してるからもっと良くなるよね(福岡)
740無念Nameとしあき24/08/17(土)11:41:37No.1246899444+
>大前提として偉い人が東京に住みたいってのがあるんで
病院の事考えると東京一択になる現状
741無念Nameとしあき24/08/17(土)11:41:52No.1246899512+
福岡を都会と思っているのは九州の奴だけだろ
742無念Nameとしあき24/08/17(土)11:42:21No.1246899638+
福岡市は九州の中では最も性差別の是正に力を注げているからな
743無念Nameとしあき24/08/17(土)11:42:28No.1246899659+
イギリスみたいに田舎に住んでる人に国土保全金を支給したら良い
田舎なほどもらえる金額を上げていく
原資は都会に住む連中に負担させよう
744無念Nameとしあき24/08/17(土)11:42:37No.1246899686そうだねx1
>飯塚みたいなのがのさばっている
>統一すら排除できない
そんなのどこでも無理だよ
745無念Nameとしあき24/08/17(土)11:42:40No.1246899702+
赤福売ってるだけでしょ
746無念Nameとしあき24/08/17(土)11:42:47No.1246899726+
ビルがいっぱいあれば偉いって発想がもう昭和すぎる...
747無念Nameとしあき24/08/17(土)11:43:05No.1246899793+
都会ではあると思うが伸びしろあるか福岡…
748無念Nameとしあき24/08/17(土)11:43:09No.1246899812+
>東京は掃き溜めとして機能して欲しいからそれは困る
その掃き溜めが国を動かしてるからヤバイんだよ
国の金を北に持って行くし原発事故は無関係な全国民に負担させるしで
749無念Nameとしあき24/08/17(土)11:43:17No.1246899837+
都内住みだけど博多なら暮らせると思った
750無念Nameとしあき24/08/17(土)11:43:32No.1246899886+
>赤福売ってるだけでしょ
三重「ここに参戦して良いんですか!?」
751無念Nameとしあき24/08/17(土)11:44:01No.1246899996+
>福岡を都会と思っているのは九州の奴だけだろ
地方都市だから別に都会とは思って無いよ
年2回の東京旅行(台場)行ってるから判る
752無念Nameとしあき24/08/17(土)11:45:00No.1246900238+
……あれ、割と広島って深刻なのか?
福岡や仙台ほどに肯定的なレス見てないんだけど……
753無念Nameとしあき24/08/17(土)11:45:37No.1246900390+
>年2回の東京旅行(台場)行ってるから判る
さあ早くコミケスレでさらさらするんだ!
754無念Nameとしあき24/08/17(土)11:45:57No.1246900472+
>No.1246899261
いいけど竹島みたいに奪われるよ
755無念Nameとしあき24/08/17(土)11:46:15No.1246900541+
>……あれ、割と広島って深刻なのか?
>福岡や仙台ほどに肯定的なレス見てないんだけど……
深刻そうには全然見えないけど数字にしたら深刻なのね
756無念Nameとしあき24/08/17(土)11:46:42No.1246900661+
>……あれ、割と広島って深刻なのか?
>福岡や仙台ほどに肯定的なレス見てないんだけど……
広島の事良く知らない
岡山は四国に渡る時使う
757無念Nameとしあき24/08/17(土)11:46:53No.1246900697+
広島は実は他所から言われてるほど他所から吸い上げてるわけでもなく
基本広島市で完結してて更に土地がないからこれ以上なにかってのは難しい
758無念Nameとしあき24/08/17(土)11:47:10No.1246900766+
>福岡を都会と思っているのは九州の奴だけだろ
東京に比べたらそりゃ栄ではないけど
客観的に見て十分都会でしょう
1800ある市町村のうちトップテンに入ってて
世界の都市ランキングだとかでも上位に来てるのに
759無念Nameとしあき24/08/17(土)11:47:16No.1246900791+
>ここに残ったほうが幸せになれるから東京に行くなって誰も言わないんだもの
それ実現できてるの東海地方とか極一部くらいだし
高卒で地元残ったのは10代でいい車買って乗り回して20代で結婚して子供作って30代で家建ててるけど
進学で東京とか行ったのは30代で結婚すらしてなかったり
760無念Nameとしあき24/08/17(土)11:49:58No.1246901403+
>>年2回の東京旅行(台場)行ってるから判る
>さあ早くコミケスレでさらさらするんだ!
性癖バレるの嫌だから断る!
761無念Nameとしあき24/08/17(土)11:50:21No.1246901492+
こう考えると大阪にも広島にも福岡にも行きづらい島根や高知はきついなぁ
762無念Nameとしあき24/08/17(土)11:51:03No.1246901661+
土人は地元帰ってくれよ~
763無念Nameとしあき24/08/17(土)11:51:15No.1246901712+
安倍さんが三期目やってたらこんなことにはならなかった…
764無念Nameとしあき24/08/17(土)11:51:45No.1246901833+
>進学で東京とか行ったのは30代で結婚すらしてなかったり
反りゃ当たり前では
先祖が作った生活基盤が有るんだから手取りが少なくてもその分余裕も有るだろう
765無念Nameとしあき24/08/17(土)11:51:52No.1246901854+
>こう考えると大阪にも広島にも福岡にも行きづらい島根や高知はきついなぁ
島根は彦にゃん、高知はうどん!
766無念Nameとしあき24/08/17(土)11:52:07No.1246901914そうだねx1
>客観的に見て十分都会でしょう
政令市は基本的に都会だと思う
福岡に限らず自分の感性にピタっとハマった都市なら
東京より良いと考える人も普通に居るだろうし
767無念Nameとしあき24/08/17(土)11:52:24No.1246901979+
東京周辺のベットタウンも高齢化進んで田舎みたいに陸の孤島みたいになってるところ結構できてるよな
768無念Nameとしあき24/08/17(土)11:52:26No.1246901985+
>衰退してる地方のド田舎や過疎でも
>今まで通りのインフラや公共サービスを維持しようとしてること
地方分権はコンパクトシティが前提だからそういう場所はどう転んでも切り捨てられるのでは
769無念Nameとしあき24/08/17(土)11:52:52No.1246902088+
西に行った時に新快速は便利だと思った
770無念Nameとしあき24/08/17(土)11:53:03No.1246902134+
>高知はうどん!
香川「遺憾である」
771無念Nameとしあき24/08/17(土)11:53:17No.1246902194そうだねx1
なんのかんので高知は高知市が30万都市だからそれなりに住める岡山行く特急も空港もあるし
高知は高知市一極集中で日本の縮図みたいになってる
772無念Nameとしあき24/08/17(土)11:54:19No.1246902436+
コンパクトシティ、富山は色々言われるけど一番成功してる部類
青森はなぁ
新青森になった時点でどうしても限界があるよあれ
どうしてもっていうなら新青森にイオンモール付きの市街地作り直すくらいしないと
773無念Nameとしあき24/08/17(土)11:54:30No.1246902482+
>高卒で地元残ったのは10代でいい車買って乗り回して20代で結婚して子供作って30代で家建ててるけど
>進学で東京とか行ったのは30代で結婚すらしてなかったり
学費分だけでもかなり安く済みそうだな
車とローンの頭金位はそれで出せそう
774無念Nameとしあき24/08/17(土)11:54:42No.1246902528+
高齢者しか住んでない過疎地域をあえて行政主導で切り捨てる必要ない
じわじわ消滅していくよ
775無念Nameとしあき24/08/17(土)11:54:59No.1246902590+
高知に旅行行った時は路面電車が便利だったな
776無念Nameとしあき24/08/17(土)11:55:44No.1246902786+
>西に行った時に新快速は便利だと思った
スピード感あるよね(実際早いけど
京都~大阪の移動だと場合によっては新幹線と変わらないとか
777無念Nameとしあき24/08/17(土)11:56:10No.1246902898+
>>こう考えると大阪にも広島にも福岡にも行きづらい島根や高知はきついなぁ
>島根は彦にゃん、高知はうどん!
滋賀「…あ”?」
778無念Nameとしあき24/08/17(土)11:57:01No.1246903121+
>安倍さんが三期目やってたらこんなことにはならなかった…
そんなに安倍派が好きならまだ奴隷商人が残っているぞ
あいつ持ち上げていれば良い思い出来るかもな
779無念Nameとしあき24/08/17(土)11:57:17No.1246903190+
>>高卒で地元残ったのは10代でいい車買って乗り回して20代で結婚して子供作って30代で家建ててるけど
実家が太いだけ説
780無念Nameとしあき24/08/17(土)11:57:43No.1246903298+
地方は路面電車復活させてその範囲に集約すればいいんじゃないかなー
781無念Nameとしあき24/08/17(土)11:58:28No.1246903473+
実は四国4県で一番やばいのは一番関西に近い徳島
徳島市以外に大きい街がなくその徳島市も関西に人が流れて空洞化
782無念Nameとしあき24/08/17(土)11:58:34No.1246903491そうだねx1
囚人のジレンマで言うところの裏切り者の集まり
それが東京
783無念Nameとしあき24/08/17(土)11:58:36No.1246903499+
>>高卒で地元残ったのは10代でいい車買って乗り回して20代で結婚して子供作って30代で家建ててるけど
>>進学で東京とか行ったのは30代で結婚すらしてなかったり
>学費分だけでもかなり安く済みそうだな
>車とローンの頭金位はそれで出せそう
まぁ大学行ったやつでも地元企業や地元に工場のあるメーカーに総合職で就職して戻ってきたのは学費分余裕で取り返してる
784無念Nameとしあき24/08/17(土)11:59:04No.1246903612+
>青森はなぁ
弘前に有る大赤字ローカル線が何故潰れないのか不思議でならない
785無念Nameとしあき24/08/17(土)12:00:28No.1246903987そうだねx1
>実家が太いだけ説
太くなくても実家住まいで就職もしてると
一人暮らし組より遥かに経済的に強く安定的だと思う
こどおじとか言ってるのも実家暮らしへの嫉妬だろうしね
786無念Nameとしあき24/08/17(土)12:01:39No.1246904318+
ちゃんと都市名が上がってる今の流れの方がええわ
787無念Nameとしあき24/08/17(土)12:02:15No.1246904477+
    1723863735887.jpg-(181674 B)
>>>高卒で地元残ったのは10代でいい車買って乗り回して20代で結婚して子供作って30代で家建ててるけど
>実家が太いだけ説
太くなくても面倒見てくれるし
愛知とかは全国平均より物価安いのに全国平均より収入が高かったりするからな
788無念Nameとしあき24/08/17(土)12:03:08No.1246904702+
>こどおじとか言ってるのも実家暮らしへの嫉妬だろうしね
これ部屋を貸しまくりたい不動産屋のマーケティングでは?
789無念Nameとしあき24/08/17(土)12:03:49No.1246904869+
>愛知とかは全国平均より物価安いのに全国平均より収入が高かったりするからな
今は結構上がったけど数年前は家買うにも借りるにもかなり安かった記憶
それでいて賃金も悪くなかった
790無念Nameとしあき24/08/17(土)12:05:24No.1246905265+
    1723863924360.webp-(148154 B)
田舎怖い
791無念Nameとしあき24/08/17(土)12:07:15No.1246905692+
>No.1246904477
東京が比較にならん程ずば抜けてるなぁ
792無念Nameとしあき24/08/17(土)12:09:10No.1246906172+
>東京が比較にならん程ずば抜けてるなぁ
尾田栄一郎みたいな規格外のバケモノが上側に引っ張ってるからな
793無念Nameとしあき24/08/17(土)12:09:31No.1246906261+
愛知って住むには良いのかね
遊びに行く所は無さそうなイメージだが
794無念Nameとしあき24/08/17(土)12:09:45No.1246906330そうだねx1
>太くなくても面倒見てくれるし
こういう図を作るとき、物価指数の比と賃金の比を一致させるように書かないと誤解を招くな
795無念Nameとしあき24/08/17(土)12:10:57No.1246906582+
愛知というか名古屋は行くとこ無いね…
796無念Nameとしあき24/08/17(土)12:11:20No.1246906674そうだねx1
>東京が比較にならん程ずば抜けてるなぁ
ずば抜けてるけど回帰直線の線上なのでお得感はない
797無念Nameとしあき24/08/17(土)12:11:29No.1246906709+
    1723864289900.jpg-(161464 B)
一都三県にアメリカの主要都市の人口が詰まってるのは圧巻
798無念Nameとしあき24/08/17(土)12:12:13No.1246906887そうだねx1
>>衰退してる地方のド田舎や過疎でも
>>今まで通りのインフラや公共サービスを維持しようとしてること
>地方分権はコンパクトシティが前提だからそういう場所はどう転んでも切り捨てられるのでは
それができねーんだよ
奥能登ですら復興しようとしてるんだぜ
799無念Nameとしあき24/08/17(土)12:12:18No.1246906918そうだねx2
名古屋は調べたら寺社仏閣や博物館とか結構あるんで
お前らもっとその辺アピールしろよってなる
800無念Nameとしあき24/08/17(土)12:12:22No.1246906935+
>愛知というか名古屋は行くとこ無いね…
レゴラ…
801無念Nameとしあき24/08/17(土)12:12:36No.1246906995+
>1723863735887.jpg
長野は物価安くないぞ
802無念Nameとしあき24/08/17(土)12:13:47No.1246907280+
>一都三県にアメリカの主要都市の人口が詰まってるのは圧巻
そんな状態なのか
そらウサギ小屋どころかペンシルハウスになるわな
803無念Nameとしあき24/08/17(土)12:13:58No.1246907318+
>遊びに行く所は無さそうなイメージだが
「遊ぶ場所」って事あるごとに言われるけどさ
東京あきは、東京でどんなところで遊ぶの?
東京でしかないものって
毎週末に東京ディズニーランドに行ってるの?
804無念Nameとしあき24/08/17(土)12:14:13No.1246907381+
>名古屋は調べたら寺社仏閣や博物館とか結構あるんで
>お前らもっとその辺アピールしろよってなる
それなら車ちょっと走らせて岐阜行くし…
805無念Nameとしあき24/08/17(土)12:14:30No.1246907433そうだねx1
住みやすいとこに住んだ結果が今だろ
田舎は不便だから人が逃げるんだよ
806無念Nameとしあき24/08/17(土)12:15:19No.1246907623+
>1723863735887.jpg
物価安くて収入は高い愛知いいな
それに比べて左上はヤバイだろ…
807無念Nameとしあき24/08/17(土)12:16:17No.1246907865+
多極分散しても東京のような都市が複数できるわけじゃないからな単純に国際競争力落ちるだろ
808無念Nameとしあき24/08/17(土)12:16:23No.1246907898+
岐阜愛知は外食うまい安い量多いしでいいぞ
809無念Nameとしあき24/08/17(土)12:16:51No.1246908008+
名古屋か岐阜かどっちか忘れたが巨大な風俗街有るんじゃ無かったか
810無念Nameとしあき24/08/17(土)12:18:15No.1246908344+
観光エリアとしては首都圏と関西の中間立地が割食ってんなと思う中京
811無念Nameとしあき24/08/17(土)12:18:17No.1246908360+
>多極分散しても東京のような都市が複数できるわけじゃないからな単純に国際競争力落ちるだろ
こういう「日本は世界のリーダー」みたいな昭和脳がいる限り
人口減少社会を前提とした政策がとれないんだ
どれだけ少子高齢化人口減少が進んでも
社会保障は拡大させ続けるし
移民を入れてでもGDPを上げようとする
812無念Nameとしあき24/08/17(土)12:18:51No.1246908503+
>多極分散しても東京のような都市が複数できるわけじゃないからな単純に国際競争力落ちるだろ
落ちないよ
国力の上昇を考えるならむしろ
東京のGDPや人口を下げてでも
そこそこの大都市を全国の主要地方に築いていったほうがいい
アメリカも中国もドイツも全部そういうやり方で日本を抜き去って行った
813無念Nameとしあき24/08/17(土)12:18:58No.1246908534そうだねx2
人が多いと何をするにしても選択肢が広がるからね
814無念Nameとしあき24/08/17(土)12:18:59No.1246908535+
知り合いはゲーム関連の仕事しててゲーム会社なんて都会にしかないからそこにしか住めんよ…とは言ってたな
815無念Nameとしあき24/08/17(土)12:19:05No.1246908576そうだねx1
>イギリスみたいに田舎に住んでる人に国土保全金を支給したら良い
>田舎なほどもらえる金額を上げていく
>原資は都会に住む連中に負担させよう
地方は東京から吸い上げた地方交付税交付金もらってるでしょ
816無念Nameとしあき24/08/17(土)12:19:23No.1246908650+
愛知は天むすとか名物も多いしな
817無念Nameとしあき24/08/17(土)12:20:29No.1246908929そうだねx2
日本衰退してもいいから一極集中はやめようよ
818無念Nameとしあき24/08/17(土)12:20:51No.1246909032そうだねx1
GDPに関しては因果が逆
国が緊縮財政をして小さい所から死んでいくから東京に集まる
東京に集めているから日本が成長しないのではない
819無念Nameとしあき24/08/17(土)12:21:03No.1246909085そうだねx1
>愛知は天むすとか名物も多いしな
天むすは三重県…
820無念Nameとしあき24/08/17(土)12:21:22No.1246909175+
保証を弱くすると弱者切り捨てとか騒ぐからなぁ
ある程度の自立はできないと補償額青天井になるのにねぇ
寝たきり老人とか完全に働けない知能症とかはホント切り捨てていかないとキツイって
821無念Nameとしあき24/08/17(土)12:22:03No.1246909341そうだねx3
>寝たきり老人とか完全に働けない知能症とかはホント切り捨てていかないとキツイって
自分がそうなったときに切り捨てますねと言われて納得できるならそれでもいいが
822無念Nameとしあき24/08/17(土)12:22:09No.1246909368+
>地元で就職できなかった負け犬の吹き溜まり
東京で働けるスペックないだけだろ
823無念Nameとしあき24/08/17(土)12:23:35No.1246909760そうだねx1
GDPは消費とか輸入輸出とかも関係するけど政府支出も計算式に含まれるので政府が金を使わなきゃ上がらないんだよね
他の先進国は財政赤字でもバンバン支出して自国の産業支援してるのに我が国は経済を犠牲にしてでも財政黒字を目指してる
824無念Nameとしあき24/08/17(土)12:23:42No.1246909789+
東京で働くだけならピンからキリまで業種はそろってるぞ
825無念Nameとしあき24/08/17(土)12:23:56No.1246909842+
車運転するの嫌だから田舎はなぁ
826無念Nameとしあき24/08/17(土)12:24:07No.1246909885+
    1723865047279.png-(25379 B)
>アメリカも中国もドイツも全部そういうやり方で日本を抜き去って行った
ドイツは別の要因で抜いただけや
827無念Nameとしあき24/08/17(土)12:24:35No.1246909998+
地方都市も周辺地域から人を吸い上げてるわけだが
828無念Nameとしあき24/08/17(土)12:24:47No.1246910053+
東京に人を集めて首都直下型地震で一網打尽にするって寸法よ!
829無念Nameとしあき24/08/17(土)12:24:57No.1246910092そうだねx1
>>地元で就職できなかった負け犬の吹き溜まり
>東京で働けるスペックないだけだろ
満員電車に40年間乗り続けるのは高スペックが必要
830無念Nameとしあき24/08/17(土)12:24:57No.1246910095+
>>寝たきり老人とか完全に働けない知能症とかはホント切り捨てていかないとキツイって
>自分がそうなったときに切り捨てますねと言われて納得できるならそれでもいいが
納得できるだろ
むしろ切り捨てられてる側だからな
831無念Nameとしあき24/08/17(土)12:25:01No.1246910112そうだねx1
    1723865101718.jpg-(16628 B)
安芸高田市長だった当時
「安芸高田市は将来消滅します」とか言い切った
自分が市長を勤めてる自治体に向かってこんなこと言うとかありえないよな
田舎でももっと道路を整備したり地域活性化センターとか交流センターとか建設したりして町おこしをするべき立場なのに
832無念Nameとしあき24/08/17(土)12:25:02No.1246910114+
書き込みをした人によって削除されました
833無念Nameとしあき24/08/17(土)12:25:15No.1246910167+
>地方都市も周辺地域から人を吸い上げてるわけだが
それを妥協できるか否か
834無念Nameとしあき24/08/17(土)12:25:33No.1246910239+
>知り合いはゲーム関連の仕事しててゲーム会社なんて都会にしかないからそこにしか住めんよ…とは言ってたな
「いとうのいぢ」が上阪したきっかけは
「大阪ならゲーム会社も多いしどこかには受かるはず」という事らしいが
就職した会社がエロゲ会社だっということは後で気づいたそうま
835無念Nameとしあき24/08/17(土)12:25:46No.1246910288+
>地方は東京から吸い上げた地方交付税交付金もらってるでしょ
東京の連中が本当にそう思い込んでるのがいい
完全にその土地の税はその土地だけにしか使えないようにしてもいいと思うよ
836無念Nameとしあき24/08/17(土)12:25:57No.1246910340+
    1723865157662.mp4-(3227976 B)
>>地元で就職できなかった負け犬の吹き溜まり
>東京で働けるスペックないだけだろ
地方の大学の教授達が
手塩をかけて育てた優秀な人材にあてがう職が無いと
嘆いているからなあ
837無念Nameとしあき24/08/17(土)12:26:44No.1246910536+
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43970285 [link]
838無念Nameとしあき24/08/17(土)12:26:59No.1246910615+
>地方都市も周辺地域から人を吸い上げてるわけだが
周辺地域も周辺集落から吸い上げてるぞ
839無念Nameとしあき24/08/17(土)12:27:27No.1246910734そうだねx2
>>地方は東京から吸い上げた地方交付税交付金もらってるでしょ
>東京の連中が本当にそう思い込んでるのがいい
>完全にその土地の税はその土地だけにしか使えないようにしてもいいと思うよ
???ますます地方が苦しくなるだけでは???
840無念Nameとしあき24/08/17(土)12:28:23No.1246910976そうだねx2
地元の魅力に気づかないの悲しい…
841無念Nameとしあき24/08/17(土)12:28:38No.1246911046そうだねx1
>関西と各地方都市が不人気なのが悪い
>東京一択な状況をなんとかせぇよ
東京が悪い!俺達は何も悪くない!
842無念Nameとしあき24/08/17(土)12:29:07No.1246911182+
限界集落へのインフラ更新にコストかかるからある程度集中してくれたほうが良いんだけどね
843無念Nameとしあき24/08/17(土)12:29:28No.1246911269+
地元じゃバイト続きだったけど東京来て正社員なれた俺みたいなのもいるからな…
職があるところに人は集まるから仕方ないよ
844無念Nameとしあき24/08/17(土)12:29:28No.1246911270+
>東京に人を集めて首都直下型地震で一網打尽にするって寸法よ!
この辺都市型災害が起きた場合の地域別トリアージはちょっと怖いものがある
845無念Nameとしあき24/08/17(土)12:30:16No.1246911455+
>手塩をかけて育てた優秀な人材にあてがう職が無いと
>嘆いているからなあ
地方で使えないやつか東京に出ていく
優秀なやつが地元に残るとはなんだったのか
846無念Nameとしあき24/08/17(土)12:30:18No.1246911460+
>東京一極集中スレ
>地方の大都市が近隣の人口を吸い上げて東京に送り出している
地方にまともな給料出す企業が少なすぎるのが悪いんやな
847無念Nameとしあき24/08/17(土)12:30:22No.1246911479そうだねx1
    1723865422676.png-(1689644 B)
結局トヨタ生産方式を学ばなければならないと気付くんだよな…
848無念Nameとしあき24/08/17(土)12:30:26No.1246911494+
>限界集落へのインフラ更新にコストかかるからある程度集中してくれたほうが良いんだけどね
それやると国取りゲームみたいに田舎から奪われるんだって
849無念Nameとしあき24/08/17(土)12:30:55No.1246911597+
>限界集落へのインフラ更新にコストかかるからある程度集中してくれたほうが良いんだけどね
限界集落の公共インフラなんて電線切れたら張り替える道が崩れたら重機入れて治すくらいじゃろ
850無念Nameとしあき24/08/17(土)12:30:59No.1246911613+
>限界集落へのインフラ更新にコストかかるからある程度集中してくれたほうが良いんだけどね
都市に行けとは言わんが郊外に固まってくれると良いよね
851無念Nameとしあき24/08/17(土)12:31:06No.1246911635+
高齢化と人口減少
集約していく必要はある
防衛上必要な道路以外は見捨てて行くしかない
852無念Nameとしあき24/08/17(土)12:31:12No.1246911665+
>安芸高田市長だった当時
>「安芸高田市は将来消滅します」とか言い切った
>自分が市長を勤めてる自治体に向かってこんなこと言うとかありえないよな
>田舎でももっと道路を整備したり地域活性化センターとか交流センターとか建設したりして町おこしをするべき立場なのに
こいつの議会での動画見るとむちゃくちゃだぞ
なんで持ち上げられてたのかさっぱりわからない
853無念Nameとしあき24/08/17(土)12:32:00No.1246911862+
2030年までに西日本は無人になるってとしあきが言ってた
854無念Nameとしあき24/08/17(土)12:32:26No.1246911958そうだねx1
>それやると国取りゲームみたいに田舎から奪われるんだって
収益性のない田舎は自然に戻したほうが良いと思うんだわ
855無念Nameとしあき24/08/17(土)12:32:36No.1246911993+
>結局トヨタ生産方式を学ばなければならないと気付くんだよな…
関西の衰退エグい
856無念Nameとしあき24/08/17(土)12:32:37No.1246912000+
地方分権とか言って国が仕事を放棄してるからな
地方創生の名のもとに「地方で勝手に頑張れ」「総人口減少してるなかでパイの奪い合いを好きにしろ」と
だから各地方自治体で
子育て支援だとかを名目に現金ばらまいたり
子どもの医療費を無償化したり
自治体ごとにマチマチの行政サービスになってる
せめて国が統一しろよ
857無念Nameとしあき24/08/17(土)12:32:38No.1246912005そうだねx1
>2030年までに西日本は無人になるってとしあきが言ってた
としあきの言う事はいつも極端
858無念Nameとしあき24/08/17(土)12:32:41No.1246912016+
>2030年までに西日本は無人になるってとしあきが言ってた
もうすぐじゃん!
859無念Nameとしあき24/08/17(土)12:32:53No.1246912061+
>2030年までに西日本は無人になるってとしあきが言ってた
としあきの予言によれば昨日は南海トラフが起きる予定だったが・・・・?
860無念Nameとしあき24/08/17(土)12:33:30No.1246912221そうだねx1
>関西の衰退エグい
相手すな
861無念Nameとしあき24/08/17(土)12:33:35No.1246912235+
地方で被災しても自己責任だし
862無念Nameとしあき24/08/17(土)12:34:02No.1246912365+
>関西の衰退エグい
ただ衰退しても依然として第二都市なんだよなあ
神奈川も愛知も結局大阪を抜けてない
863無念Nameとしあき24/08/17(土)12:34:36No.1246912519+
>地方で被災しても自己責任だし
その通りです
もちろん都市で被災しても自己責任です
864無念Nameとしあき24/08/17(土)12:34:49No.1246912579そうだねx2
>関西の衰退エグい
『東京のせい』にして自身の欠点を改善しなかったからね
865無念Nameとしあき24/08/17(土)12:34:52No.1246912595そうだねx1
    1723865692449.png-(259209 B)
>地元の魅力に気づかないの悲しい…
そもそも魅力があるなら過疎化はしないんだ
866無念Nameとしあき24/08/17(土)12:35:08No.1246912659そうだねx1
>こいつの議会での動画見るとむちゃくちゃだぞ
>なんで持ち上げられてたのかさっぱりわからない
俺は市議の質問のほうが
揚げ足取り目的のくだらない質問ばかりという印象
「市長は陳情を求めている市民との面会は行わないという方針とのことだが、今後もその方針は変わらないのか」
とか
「災害発生後に、現場の視察は行わないとのことだが、その方針は変わらないのか」
とかそんなの
867無念Nameとしあき24/08/17(土)12:35:22No.1246912726+
金が無いからとインフラ鉄道やバス減らして不便にしたら益々人はいなくなるわな東京はとにかく鉄道がたくさんあるから人が集まりやすいんだよ
採算取れないサービスこそ政府が支援するべきなのにそこ削って地方から人が減るも何もないよね
868無念Nameとしあき24/08/17(土)12:36:24No.1246913017+
金が無いから人が減る
人が減るから金が無い
この無限ループよ
869無念Nameとしあき24/08/17(土)12:36:30No.1246913044+
>>それやると国取りゲームみたいに田舎から奪われるんだって
>収益性のない田舎は自然に戻したほうが良いと思うんだわ
だから取られたら戻せないんだよ
竹島戻ってこないだろ
収益性なんてその時代で変わる物も理解できんのか
870無念Nameとしあき24/08/17(土)12:37:25No.1246913294+
>金が無いから人が減る
>人が減るから金が無い
>この無限ループよ
過疎地だとかのインフラ整備に金がかかるから
ある程度は切り捨てて地方の都市部の整備に全力するしかないんだよ
871無念Nameとしあき24/08/17(土)12:37:28No.1246913311+
東京のせいにしておけば地方のせいじゃないって安心出来るんだよ
872無念Nameとしあき24/08/17(土)12:37:34No.1246913340そうだねx1
>「市長は陳情を求めている市民との面会は行わないという方針とのことだが、今後もその方針は変わらないのか」
>とか
>「災害発生後に、現場の視察は行わないとのことだが、その方針は変わらないのか」
いやこれは言われてもしょうがないんじゃないか
今国会議員やってるうちのとこの元市長この辺フットワーク軽かったぞ
873無念Nameとしあき24/08/17(土)12:38:02No.1246913453+
    1723865882511.png-(79773 B)
>神奈川も愛知も結局大阪を抜けてない
お賃金ではとっくに抜かれてるし
大阪のナマポに支えられた経済も長く持たないのう
874無念Nameとしあき24/08/17(土)12:38:50No.1246913645そうだねx1
>>>それやると国取りゲームみたいに田舎から奪われるんだって
>>収益性のない田舎は自然に戻したほうが良いと思うんだわ
>だから取られたら戻せないんだよ
>竹島戻ってこないだろ
>収益性なんてその時代で変わる物も理解できんのか
奪われるってなんのこと言ってんのかと思ったら外国人に奪われることを言ってたのか…
875無念Nameとしあき24/08/17(土)12:39:07No.1246913723+
>だから取られたら戻せないんだよ
>竹島戻ってこないだろ
>収益性なんてその時代で変わる物も理解できんのか
領土問題のある(とされている)外洋の竹島と
山間部の過疎地が同じだとか馬鹿なのか
例えば長野の山奥で「ここは実は戦前から韓国の領土だったニダ」とか主張されるとでも?
876無念Nameとしあき24/08/17(土)12:40:15No.1246914027そうだねx2
過疎化が進んだ田舎の領土を他国がどうやって奪うんだよすぎる
戦争でもするのか
877無念Nameとしあき24/08/17(土)12:40:44No.1246914163+
>お賃金ではとっくに抜かれてるし
それ賃金データじゃなくね?
賃金だと
>No.1246904477
のデータが分かりやすい
878無念Nameとしあき24/08/17(土)12:41:01No.1246914232+
>領土問題のある(とされている)外洋の竹島と
>山間部の過疎地が同じだとか馬鹿なのか
>例えば長野の山奥で「ここは実は戦前から韓国の領土だったニダ」とか主張されるとでも?
そんな屁理屈じゃなく普通に奪われるだろ
歴史の教科書真面目に読んでたら衰退国は端から徐々に奪われるのは定石じゃないか
879無念Nameとしあき24/08/17(土)12:41:01No.1246914236+
>いやこれは言われてもしょうがないんじゃないか
>今国会議員やってるうちのとこの元市長この辺フットワーク軽かったぞ
その答弁のやりとりの動画見てないだろ
880無念Nameとしあき24/08/17(土)12:41:06No.1246914256+
本州の限界集落から人がいなくなったら外国人勢力に奪われ彼らはその集落は日本ではないと主張してその土地は返ってこない?????
881無念Nameとしあき24/08/17(土)12:41:29No.1246914362そうだねx1
原野商法で外国人に高値で売りつけたほうがまだマシまであるからな
882無念Nameとしあき24/08/17(土)12:41:45No.1246914437+
    1723866105478.png-(183795 B)
>関西の衰退エグい
>大阪のナマポに支えられた経済も長く持たないのう
エグいよね…
883無念Nameとしあき24/08/17(土)12:41:53No.1246914468+
>>領土問題のある(とされている)外洋の竹島と
>>山間部の過疎地が同じだとか馬鹿なのか
>>例えば長野の山奥で「ここは実は戦前から韓国の領土だったニダ」とか主張されるとでも?
>そんな屁理屈じゃなく普通に奪われるだろ
>歴史の教科書真面目に読んでたら衰退国は端から徐々に奪われるのは定石じゃないか
じゃアメリカなんかインフラの無い荒野だらけだから
そういったところは他国に乗っ取られてるってことですか?
884無念Nameとしあき24/08/17(土)12:42:06No.1246914523+
日本の無人島いっぱい奪われてるってこと?
885無念Nameとしあき24/08/17(土)12:42:45No.1246914680+
>一都三県にアメリカの主要都市の人口が詰まってるのは圧巻
なのに意外と大きな公園や庭園が幾つも有る
まだ余裕があるのでは
886無念Nameとしあき24/08/17(土)12:42:51No.1246914704+
>じゃアメリカなんかインフラの無い荒野だらけだから
>そういったところは他国に乗っ取られてるってことですか?
だから理屈じゃないんだっての
887無念Nameとしあき24/08/17(土)12:43:06No.1246914770+
外国人が土地を買うとそこは外国の領土なんだね
888無念Nameとしあき24/08/17(土)12:43:08No.1246914774そうだねx2
東京だけでシンガポールみたいにやっていけるとは思えないけどなあ
889無念Nameとしあき24/08/17(土)12:44:01No.1246915027+
>外国人が土地を買うとそこは外国の領土なんだね
屁理屈言い出したか
890無念Nameとしあき24/08/17(土)12:44:41No.1246915211+
自衛隊はなにしてるんだ!?在日米軍は!?
891無念Nameとしあき24/08/17(土)12:45:31No.1246915423+
勝手に地元捨てた奴が被害者ぶるのか
終わってんなあ
892無念Nameとしあき24/08/17(土)12:45:44No.1246915479+
>東京だけでシンガポールみたいにやっていけるとは思えないけどなあ
赤字を税金で無理やり支えてるから崩壊する
893無念Nameとしあき24/08/17(土)12:46:09No.1246915588+
必至に関西サゲをしている奴もおそらく分かっているのだろうが
「このペースならいずれ愛知や神奈川が大阪を抜くだろう」
って誰からともなく言い続けてもう50年ぐらいは経ってるよな
しかしながら大阪はずっと第二都市に居続けているわけで・・・
894無念Nameとしあき24/08/17(土)12:46:53No.1246915768+
歴史の教科書真面目に読んだみたいだけどどういう歴史的な事件を指して過疎地が占領されるって言ってるの?
895無念Nameとしあき24/08/17(土)12:47:33No.1246915955+
三大都市圏だけで人口の5割なんだもの
地方はなんもないわ
896無念Nameとしあき24/08/17(土)12:47:37No.1246915971+
>それ賃金データじゃなくね?
残念ながら住民税は取りっぱぐれ無しなので
上位何十社の平均データ等とは違って確実に全体のお賃金傾向が分かるのだ…
897無念Nameとしあき24/08/17(土)12:48:01No.1246916067+
>歴史の教科書真面目に読んだみたいだけどどういう歴史的な事件を指して過疎地が占領されるって言ってるの?
春秋戦国時代辺りを指してるのかもしれない
898無念Nameとしあき24/08/17(土)12:48:27No.1246916171+
>上位何十社の平均データ等
そんな設定どこから???
899無念Nameとしあき24/08/17(土)12:49:12No.1246916378そうだねx1
住民税こそそれこそ場所によってぶれまくるだろ…消費税じゃねぇんだぞ
900無念Nameとしあき24/08/17(土)12:49:29No.1246916451+
竹島は過疎だったからじゃなく戦後まもなくで自衛隊が組織される前だったからではなかった?
901無念Nameとしあき24/08/17(土)12:49:30No.1246916455+
>歴史の教科書真面目に読んだみたいだけどどういう歴史的な事件を指して過疎地が占領されるって言ってるの?
>>じゃアメリカなんかインフラの無い荒野だらけだから
>>そういったところは他国に乗っ取られてるってことですか?

>だから理屈じゃないんだっての
902無念Nameとしあき24/08/17(土)12:50:33No.1246916745+
>三大都市圏だけで人口の5割なんだもの
首都と近辺だけで8割9割なんて国も珍しくないんだよな
それを考えるとまだマシかな
903無念Nameとしあき24/08/17(土)12:50:41No.1246916783そうだねx2
理屈でもないならただの思い込みの妄想だよ…
904無念Nameとしあき24/08/17(土)12:51:05No.1246916895そうだねx1
    1723866665347.png-(104597 B)
>必至に関西サゲ
東京一極集中被害者の会のスレで
災害級に被害を受けている大阪が涙の訴えをするのは当然なのだ…
905無念Nameとしあき24/08/17(土)12:51:12No.1246916925+
都民から言わせてもらうと
東京以外が消滅しても痛くも痒くもない
むしろ足を引っ張る田舎がなくなる分
国際競争力が上がるよ
906無念Nameとしあき24/08/17(土)12:52:28No.1246917275+
しかし地方崩壊したらどこから人口仕入るつもりなのかな
907無念Nameとしあき24/08/17(土)12:52:38No.1246917325+
>都民から言わせてもらうと
>東京以外が消滅しても痛くも痒くもない
>むしろ足を引っ張る田舎がなくなる分
>国際競争力が上がるよ
東京出身だがそんなことないぞ
地方も東京も日本には必要だ
908無念Nameとしあき24/08/17(土)12:52:52No.1246917395+
割とまじで地方再生ってどうしたもんかね
おらが地元だけが救われればいいだとか
東京に集中しなけりゃいいだけみたいなのを除いて
909無念Nameとしあき24/08/17(土)12:53:04No.1246917445そうだねx2
>都民から言わせてもらうと
>東京以外が消滅しても痛くも痒くもない
>むしろ足を引っ張る田舎がなくなる分
>国際競争力が上がるよ
こういう頭の足りてない奴が沢山いるのだとしたら
日本が衰退し続けているのも分かる気がする
910無念Nameとしあき24/08/17(土)12:54:10No.1246917767そうだねx1
>割とまじで地方再生ってどうしたもんかね
そもそも再生する意味もメリットも無いからな
一極集中の経済メリットが絶大過ぎて
911無念Nameとしあき24/08/17(土)12:54:30No.1246917861+
>都民から言わせてもらうと
>東京以外が消滅しても痛くも痒くもない
>むしろ足を引っ張る田舎がなくなる分
>国際競争力が上がるよ
工場やら研究所やら生産関連は東京以外の方が多いから流石に東京以外消滅すると競争力上がるは世間を知らなさすぎる
912無念Nameとしあき24/08/17(土)12:54:50No.1246917955+
>国際競争力が上がるよ
東京て外需は産んでないよな
913無念Nameとしあき24/08/17(土)12:55:01No.1246918004+
>割とまじで地方再生ってどうしたもんかね
>おらが地元だけが救われればいいだとか
>東京に集中しなけりゃいいだけみたいなのを除いて
産業に特色出していくしかないんじゃないかな
東京と張り合うより別の道で伸びたほうが良いと思う
914無念Nameとしあき24/08/17(土)12:55:21No.1246918090+
地方が作って東京が売るが国際競争力じゃないんかね
915無念Nameとしあき24/08/17(土)12:55:30No.1246918127+
ヒト・モノ・カネは一箇所に集めた方が効率的だからな
916無念Nameとしあき24/08/17(土)12:55:40No.1246918177+
    1723866940638.jpg-(276660 B)
>住民税こそそれこそ場所によってぶれまくるだろ…消費税じゃねぇんだぞ
残念ながら誤差の範囲です
全国民の個人の収入を把握しているのが税務を管轄する省庁ですし
住民税が多く払われている地域=高い給料の住民が多い地域です
917無念Nameとしあき24/08/17(土)12:55:44No.1246918195+
>工場やら研究所やら生産関連は東京以外の方が多いから流石に東京以外消滅すると競争力上がるは世間を知らなさすぎる
別に工場や研究所を東京に移転させれば良いだけなんだよなぁ
918無念Nameとしあき24/08/17(土)12:56:25No.1246918389そうだねx1
>>工場やら研究所やら生産関連は東京以外の方が多いから流石に東京以外消滅すると競争力上がるは世間を知らなさすぎる
>別に工場や研究所を東京に移転させれば良いだけなんだよなぁ
23区にそんな土地ないっすよ
919無念Nameとしあき24/08/17(土)12:57:29No.1246918729そうだねx1
>別に工場や研究所を東京に移転させれば良いだけなんだよなぁ
ではお大尽さま
その工場や研究所を成立させられる土地や水を東京だけでご用意してください
920無念Nameとしあき24/08/17(土)12:57:30No.1246918733+
真面目な話どこでもドアが発明されたら解決する
921無念Nameとしあき24/08/17(土)12:58:32No.1246919029+
農業だの工場だの土地が必要なものだけ地方に建てて
その生産物だけ東京で吸い上げればええねん
というか今がそう
922無念Nameとしあき24/08/17(土)12:58:52No.1246919125+
素人の意見だけど東京に工場建てるよりオフィスビルや商業施設建てるほうが経済的だと思うなぁ
923無念Nameとしあき24/08/17(土)13:00:01No.1246919450+
>真面目な話どこでもドアが発明されたら解決する
輸送コストや移動時間が0になるなら地方で色々やるメリットも出てくるからな…
924無念Nameとしあき24/08/17(土)13:00:20No.1246919534+
>そもそも再生する意味もメリットも無いからな
>一極集中の経済メリットが絶大過ぎて
東京が人口再生産できるならそれでもいいかもだけど
将来的にはイスラム都市にでもするつもりなのかな
925無念Nameとしあき24/08/17(土)13:02:13No.1246920016+
東京一極集中の弊害として東京で子育て出来なくなってる
926無念Nameとしあき24/08/17(土)13:02:19No.1246920046+
今東京にあるもので元は地方にあったものを東京から戻すと東京って何が残るんだろ
一極集中の始まりって戦時統制だし強制的に地方から力を分捕って
東京を強化して作られたもので決して自然な流れでそうなったわけじゃないし
927無念Nameとしあき24/08/17(土)13:02:28No.1246920085+
適度に都会で適度に田舎な仙台あたりが俺には合ってる
928無念Nameとしあき24/08/17(土)13:03:07No.1246920258+
通信機器の発達と家賃や人件費高騰で少しずつだけど事務仕事は家賃の安い地方にオフィス構えて人件費の安い地元の人を雇うようになってきてる
929無念Nameとしあき24/08/17(土)13:04:57No.1246920717+
>今東京にあるもので元は地方にあったものを東京から戻すと東京って何が残るんだろ
まず東京駅の目の前の三菱地所のビルが消えるか
930無念Nameとしあき24/08/17(土)13:05:02No.1246920741+
上京組は知らないけど東京生まれの東京都民にも地元愛があるのであまり貶さないで下さいね…
931無念Nameとしあき24/08/17(土)13:05:11No.1246920778+
とりあえず限界集落の取りつぶしから始めよう
932無念Nameとしあき24/08/17(土)13:05:12No.1246920783+
>東京一極集中の弊害として東京で子育て出来なくなってる
都会の未婚率が高いのは江戸時代からずっとだし
そういうもんなんだろ
933無念Nameとしあき24/08/17(土)13:06:33No.1246921113+
>上京組は知らないけど東京生まれの東京都民にも地元愛があるのであまり貶さないで下さいね…
東京そのものを貶すつもりはないから安心して欲しい
934無念Nameとしあき24/08/17(土)13:07:03No.1246921248+
てか地方が元気だった時代の方が勢いあったのに
地方切り捨てた方が伸びるて主張は説得力無いような
935無念Nameとしあき24/08/17(土)13:07:17No.1246921312そうだねx1
>上京組は知らないけど東京生まれの東京都民にも地元愛があるのであまり貶さないで下さいね…
地方を貶すのやめればいいのに
936無念Nameとしあき24/08/17(土)13:08:01No.1246921472+
なんで政府が無策でいることが問題なのに東京と地方で言い争いをしなくてはいけないんだろうね
937無念Nameとしあき24/08/17(土)13:08:16No.1246921534そうだねx1
>都会の未婚率が高いのは江戸時代からずっとだし
>そういうもんなんだろ
そういうもんだから少子高齢で危なくなってる今東京一極集中は悪手
938無念Nameとしあき24/08/17(土)13:08:24No.1246921576そうだねx1
>地方を貶すのやめればいいのに
変な奴をみて全員都会の人間だと思うのやめてほしい
939無念Nameとしあき24/08/17(土)13:09:15No.1246921804+
>なんで政府が無策でいることが問題なのに東京と地方で言い争いをしなくてはいけないんだろうね
解決方法なんて県境越えた転居を禁止するくらいしかないからな
まあもう手遅れだけど
940無念Nameとしあき24/08/17(土)13:09:37No.1246921895+
東京との県境に関所設けてこれ以上上京させないようにしようよ
941無念Nameとしあき24/08/17(土)13:09:46No.1246921926+
>なんで政府が無策でいることが問題なのに東京と地方で言い争いをしなくてはいけないんだろうね
国はちゃんと「地方創生」というしっかりした方針を打ち出してる
なおその内容は「地方同士で限られたパイを奪い合け!」
942無念Nameとしあき24/08/17(土)13:10:00No.1246921996+
東京と地方で外国人の受け入れ待遇に格差を付けて地方にどんどん外国人優遇コミュニティを作れば良い
もう外国人嫌だなんて言ってたら生活インフラさえ維持出来なくなっていくんだから文化や治安がコントロール出来る内に方向性を決めるしかない
943無念Nameとしあき24/08/17(土)13:10:44No.1246922184+
移動の自由が悪いよ移動の自由が憲法改正しかない
944無念Nameとしあき24/08/17(土)13:10:59No.1246922247+
>もう外国人嫌だなんて言ってたら生活インフラさえ維持出来なくなっていくんだから
これ地方より東京の話じゃねぇかな…
945無念Nameとしあき24/08/17(土)13:11:02No.1246922257+
>国はちゃんと「地方創生」というしっかりした方針を打ち出してる
>なおその内容は「地方同士で限られたパイを奪い合け!」
ふるさと納税もよく見れば東京の業者が儲けてるんだよな…
946無念Nameとしあき24/08/17(土)13:11:20No.1246922329+
>>なんで政府が無策でいることが問題なのに東京と地方で言い争いをしなくてはいけないんだろうね
>解決方法なんて県境越えた転居を禁止するくらいしかないからな
>まあもう手遅れだけど
子育て支援だとかを各自治体まかせにするんじゃないよ
子どものいる世帯に金をばらまくとか自治体それぞれに好き勝手やらせてたら
札束で分殴り合いさせたら田舎は勝てないだろ
947無念Nameとしあき24/08/17(土)13:11:23No.1246922348そうだねx1
    1723867883828.jpg-(13853 B)
ネットが繋がっていればどこでも出来る(建前)のIT産業も
首都圏に6割が集まっているそうだ
許せねえ…
948無念Nameとしあき24/08/17(土)13:11:51No.1246922454+
>東京と地方で外国人の受け入れ待遇に格差を付けて地方にどんどん外国人優遇コミュニティを作れば良い
>もう外国人嫌だなんて言ってたら生活インフラさえ維持出来なくなっていくんだから文化や治安がコントロール出来る内に方向性を決めるしかない
九州が中国人優勢になって中国領
北海道がロシア人優勢になってロシア領コースだな
949無念Nameとしあき24/08/17(土)13:12:33No.1246922634そうだねx4
>許せねえ…
俺は画像の小さいヤツのほうが許せない
950無念Nameとしあき24/08/17(土)13:14:08No.1246923022+
>札束で分殴り合いさせたら田舎は勝てないだろ
現状維持する体力無くなるから殴り負けた田舎は潰していくんだよ
951無念Nameとしあき24/08/17(土)13:14:11No.1246923034+
>ネットが繋がっていればどこでも出来る(建前)のIT産業も
フルリモートで仕事できる企業なんて殆ど無いからな
何かしらで必ず出社は必要になるので
952無念Nameとしあき24/08/17(土)13:14:17No.1246923060+
外国企業は自国の伸ばしたい産業に積極的な支援してるのに日本では民間企業同士の切磋琢磨でなんとかしろって感じだから競争力失ってるんだよ
953無念Nameとしあき24/08/17(土)13:14:20No.1246923073そうだねx1
地方は移民入れればいいよ
トウキョウガーの人なら大賛成だろ
954無念Nameとしあき24/08/17(土)13:14:32No.1246923122+
てか異民族をコントロールできた試しがないのに
何で出来ると思うんだろう…
955無念Nameとしあき24/08/17(土)13:15:00No.1246923227+
>ネットが繋がっていればどこでも出来る(建前)のIT産業も
>首都圏に6割が集まっているそうだ
>許せねえ…
地方企業が何かやろうとするたびに
東京の官僚が企業のCEOや役員を東京に呼びつけるからね
東京の官僚や政治家が東京の既得特権を守る為に
地方を縛り付けて東京移転しなければ不利になるよう仕向ける
956無念Nameとしあき24/08/17(土)13:15:28No.1246923347+
>ネットが繋がっていればどこでも出来る(建前)のIT産業も
>首都圏に6割が集まっているそうだ
>許せねえ…
国のお仕事取ろうとすると必ず東京に居ないとダメ
なぜかそういう決まり事があるんだ
957無念Nameとしあき24/08/17(土)13:15:30No.1246923361+
>てか異民族をコントロールできた試しがないのに
>何で出来ると思うんだろう…
これまでがそうだったってだけで
だが今は違う!(ギュッ
の精神
958無念Nameとしあき24/08/17(土)13:15:30No.1246923363+
>ネットが繋がっていればどこでも出来る(建前)のIT産業も
首都圏に6割が集まっているそうだ
遊ぶところが首都圏に集まっているんだもん
959無念Nameとしあき24/08/17(土)13:15:50No.1246923462+
>札束で分殴り合いさせたら田舎は勝てないだろ
てか自由だから皆東京目指すんだから自由を剥奪するしかないのよ
960無念Nameとしあき24/08/17(土)13:16:31No.1246923628+
東京に行かないように教育するしかないね
961無念Nameとしあき24/08/17(土)13:16:46No.1246923683+
>国のお仕事取ろうとすると必ず東京に居ないとダメ
>なぜかそういう決まり事があるんだ
大林組もスカイツリーを受注するときの条件が本社の東京移転だったとか
962無念Nameとしあき24/08/17(土)13:17:04No.1246923758+
>これまでがそうだったってだけで
>だが今は違う!(ギュッ
>の精神
具体的な技術革新でもあったの?
963無念Nameとしあき24/08/17(土)13:17:33No.1246923891+
    1723868253132.jpg-(19256 B)
地方だってアニメ作れる
努力が足りないのよ、結局
964無念Nameとしあき24/08/17(土)13:18:39No.1246924183そうだねx1
>東京に行かないように教育するしかないね
まず魅力ある就職先を創れよ
965無念Nameとしあき24/08/17(土)13:18:51No.1246924236+
>国のお仕事取ろうとすると必ず東京に居ないとダメ
>なぜかそういう決まり事があるんだ
役人どもを都落ちさせるか…
966無念Nameとしあき24/08/17(土)13:19:40No.1246924452+
みんな上京するけど
長男は家と土地を守る
967無念Nameとしあき24/08/17(土)13:19:43No.1246924471そうだねx1
>>国のお仕事取ろうとすると必ず東京に居ないとダメ
>>なぜかそういう決まり事があるんだ
>大林組もスカイツリーを受注するときの条件が本社の東京移転だったとか
入札参加資格でその土地に本社があることってのはよくあるよ
地方でも同じ
968無念Nameとしあき24/08/17(土)13:19:52No.1246924504+
>役人どもを都落ちさせるか…
文化庁『京都に落ちました』
969無念Nameとしあき24/08/17(土)13:20:39No.1246924704+
相手にする必要ないんだけど省庁移転とか地方創生とか始めちゃってるからね
970無念Nameとしあき24/08/17(土)13:20:53No.1246924770+
相模トラフさんがアップを始めたみたいだよ
971無念Nameとしあき24/08/17(土)13:21:00No.1246924803+
長男じゃなけりゃ上京したかったなぁ…大した家柄でもないのに
972無念Nameとしあき24/08/17(土)13:21:08No.1246924834+
自由だから田舎を捨てるし
自由だから結婚もしないし
自由だから子供も産まないのだ
973無念Nameとしあき24/08/17(土)13:22:07No.1246925096+
子供を作らないことを強要してるわけじゃないから
974無念Nameとしあき24/08/17(土)13:22:10No.1246925108そうだねx2
妬んで足引っ張るより少しでも真似しろ
戦後復興で急激に成長しちゃったせいで
変に高い自意識とプライドが足枷だ
975無念Nameとしあき24/08/17(土)13:22:30No.1246925198そうだねx1
>>札束で分殴り合いさせたら田舎は勝てないだろ
>てか自由だから皆東京目指すんだから自由を剥奪するしかないのよ
別に引っ越しを制限しろとかの話じゃなく
子どもの医療費の無償化だとか子供への現金バラマキだとか
子育て支援を各自治体任せにするんじゃなく
国が一律でやれって言ってるだけ
976無念Nameとしあき24/08/17(土)13:23:38No.1246925465そうだねx1
中央集権に文句言いながら中央集権しろという
977無念Nameとしあき24/08/17(土)13:24:16No.1246925616+
大企業の本社は東京かもしれないけど支店や中小企業なら地方でもたくさんあるんじゃないの?
978無念Nameとしあき24/08/17(土)13:24:27No.1246925665そうだねx1
    1723868667128.jpg-(158131 B)
>>許せねえ…
>俺は画像の小さいヤツのほうが許せない
すまぬ
大きいのを見つけてきた
979無念Nameとしあき24/08/17(土)13:24:43No.1246925737+
>国が一律でやれって言ってるだけ
東京の金で田舎のガキの面倒を見ろ
980無念Nameとしあき24/08/17(土)13:25:53No.1246926020+
>>国が一律でやれって言ってるだけ
>東京の金で田舎のガキの面倒を見ろ
>と
地方交付税交付金もらってるしもうちょっと頂戴
981無念Nameとしあき24/08/17(土)13:26:10No.1246926091+
>妬んで足引っ張るより少しでも真似しろ
子供産まない連中の真似してどうすんだよ
982無念Nameとしあき24/08/17(土)13:26:15No.1246926105+
>子育て支援を各自治体任せにするんじゃなく
>国が一律でやれって言ってるだけ
あんまり意味ないと思うよ
都会と田舎の出生率の差は結局自由度の問題だから
983無念Nameとしあき24/08/17(土)13:26:24No.1246926143+
>文化庁『京都に落ちました』
落ちてねぇ・・・
984無念Nameとしあき24/08/17(土)13:27:18No.1246926373+
日本一ソフトウェアだって岐阜県に本社あるし…
東京一極集中じゃないよね…
985無念Nameとしあき24/08/17(土)13:27:24No.1246926396そうだねx1
土地への帰属意識は捨てましょう
どうしても土地に執着したいなら自己責任で
986無念Nameとしあき24/08/17(土)13:27:26No.1246926407+
>子供産まない連中の真似してどうすんだよ
真似するべきところとそうじゃないところの仕分けが出来ないから地方はダメなんだ
987無念Nameとしあき24/08/17(土)13:27:31No.1246926425+
ドラマとかバラエティで紹介する流行りの店とかほとんど東京が舞台だったりするからそりゃ若者に魅力的にみえる
988無念Nameとしあき24/08/17(土)13:27:52No.1246926515そうだねx1
>東京の金で田舎のガキの面倒を見ろ
>と
事実地方が東京の人口を支えるための生産牧場だったけどもうそれも限界なんやな
989無念Nameとしあき24/08/17(土)13:27:52No.1246926526そうだねx1
多様な価値観への寛容性を持ち、女性を差別せず、若者が住みたいと思う地方にしましょう
990無念Nameとしあき24/08/17(土)13:28:17No.1246926627+
結局中央で効率良く稼いだ金をよこせって事?
991無念Nameとしあき24/08/17(土)13:28:20No.1246926636そうだねx1
子供産んだって結局東京くるじゃん・・・
992無念Nameとしあき24/08/17(土)13:28:20No.1246926639+
先祖だってどこかの土地からその土地に移り住んで来てるんだから気にするなよな
993無念Nameとしあき24/08/17(土)13:28:22No.1246926649+
まぁその雪国は無理だと思うよもう
994無念Nameとしあき24/08/17(土)13:28:33No.1246926701+
サイゲームスは佐賀だっけ
995無念Nameとしあき24/08/17(土)13:28:47No.1246926751+
うちの姪や甥もいずれは東北脱出して東京に来るのかなー
996無念Nameとしあき24/08/17(土)13:29:25No.1246926906+
>多様な価値観への寛容性を持ち、女性を差別せず、若者が住みたいと思う地方にしましょう
出生率減りますけどいいですか?
997無念Nameとしあき24/08/17(土)13:29:33No.1246926938+
ネトウヨの理想の社会
998無念Nameとしあき24/08/17(土)13:29:37No.1246926953+
そろそろ終わりお疲れ様でした
999無念Nameとしあき24/08/17(土)13:29:43No.1246926975+
>No.1246869544
すげえアスペだなこいつ
地方にいると脳みそまでこんなに
劣化するのかww
1000無念Nameとしあき24/08/17(土)13:29:50No.1246927000+
うんこ

- GazouBBS + futaba-