NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「8月18日(日曜日)」、
- 8月10日(土曜日)はこちら、
- 8月11日(日曜日)はこちら、
- 8月12日(月曜日)はこちら、
- 8月13日(火曜日)はこちら、
- 8月14日(水曜日)はこちら、
- 8月15日(木曜日)はこちら、
- 8月16日(金曜日)はこちら、
- 8月17日(土曜日)はこちら、
- 8月18日(日曜日)の番組表を現在表示しています、
- 8月19日(月曜日)はこちら、
- 8月20日(火曜日)はこちら、
- 8月21日(水曜日)はこちら、
- 8月22日(木曜日)はこちら、
- 8月23日(金曜日)はこちら、
- 8月24日(土曜日)はこちら、
- 8月25日(日曜日)はこちら、
ここから8月18日(日曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時30分(放送時間30分間)
- 美景・絶景 日本列島再発見「北海道編」
- [ステレオ]
- 日本列島を北から南まで5つの異なる自然環境に分け、日本の自然を極上の映像で伝える番組。シリーズ1は北海道編。亜寒帯の原始の姿を止める大自然を紹介する。
午前5時30分から午前6時00分(放送時間30分間)
- 釣りびと万歳“忍者”マゴチを釣り上げろ ~山下健二郎 山口・宇部市~
- [ステレオ][字幕放送]
- 周防灘でマゴチを狙う。マゴチは海底に潜み、目の前のエサにしか反応しない。しかも、しっかり食わせてから合わせないと釣るのが難しい魚。釣り上げることができるのか。
- 山口県宇部市に面した周防灘でマゴチを狙う。マゴチは海底に潜み目の前にエサが来ないと食いつかない魚。しかも上顎が固いためしっかりと食わせてから合わせないと釣るのが難しい魚でもある。果たして釣り上げることができるのか。食べてみようのコーナーでは淡白だが味わいの深いマゴチを先ずは刺身、そして乾燥させた卵をまぶした切り身の親子和え、そしてふわふわした食感が楽しめるから揚げと旬のマゴチ料理を堪能する。
- 【出演】山下健二郎,【語り】生瀬勝久
午前6時00分から午前7時00分(放送時間60分間)
- 新日本風土記「銚子電鉄 とっぱずれの旅」
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 漁業と醤油で知られる銚子(千葉県)。小さな岬の付け根から先端を結ぶ、わずか6.4kmのローカル線《銚子電鉄》の沿線をめぐり、人情に出会う旅。(2021年放送)
- 「ほととぎす 銚子は国の とっぱずれ」と江戸時代に詠まれた、銚子(千葉県)が今回の舞台。小さな岬の付け根から先端までを結ぶ、わずか6.4kmのローカル線《銚子電鉄》の沿線をめぐる。前向きでどこかのんびりした“愛され鉄道”銚電。こんなたたずまいも、黒潮の恵みと利根川水運が潤してきた“銚子気質”なのかもしれない。漁業と醤油で知られる銚子、鉄道沿線の人達のひと夏の営みに、人情を探す旅。(2021年放送)
- 【語り】松たか子,中條誠子,井上二郎
午前7時00分から午前8時00分(放送時間60分間)
- “いけず”な京都旅「京の不思議さがし」
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- はまったら魅力から抜けられない迷宮・京都。路地の秘密!清水寺の狛犬に謎あり?消えた大仏と淀君のうらみ…。「いけずやわ~!」を連発する西川貴教さんと不思議さがし
- 「他人には教えたくない」ディープな京都に、おなじみ西川貴教さんが潜入する旅の第3弾。今回は「古都の不思議さがし」。パッと見気づかないが、京中に張り巡らされた路地、図子、突き抜け…のネットワーク。入り込んだら虜になる不思議な空間とは…。“消えた大仏”秘話、古都の三色サインポール伝説、若き女性の哀しみに豊臣秀吉も負けた…。京の事情通のちょっと“いけず”な解説とともに、花の都の不思議と伝説を堪能
- 【出演】西川貴教,桂吉弥,井上章一,【語り】田畑智子
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】オードリー(114)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半世紀を描く。2000年放送の連続テレビ小説
- 美月(岡本綾)が体調を崩してから、晋八(仁科貴)は椿屋に住み込みで働き、佐々木家とも打ち解けている。一方、滝乃(大竹しのぶ)は麻生(沢田研二)と、パン食か米食かなど細かい部分でかみ合わない。美月が掛け軸を替えながら滝乃のことをぼんやり考えていると、愛子(賀来千香子)が、滝乃はケンカする相手がいて幸せだ、などと呟く。愛子は梓(茂山逸平)を頼りにしているが、梓は大学の研究が忙しく、大学に泊まり込み…。
- 【作】大石静,【出演】岡本綾,大竹しのぶ,賀来千香子,仁科貴,茂山逸平,三田篤子,岡田薫,工藤俊作,佐々木蔵之介,高田次郎,佐川満男,沢田研二,【音楽】溝口肇
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】オードリー(115)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半世紀を描く。2000年放送の連続テレビ小説
- 美月(岡本綾)も晋八(仁科貴)も映画の世界が忘れられず、滝乃(大竹しのぶ)は椿屋が忘れられない。幸太郎(佐々木蔵之介)は美月と晋八の目を覚ますために、不意に美月を抱きしめる。晋八は怒って部屋に乗り込むが、逆に廊下で立ち聞きしている美月の気配に気づけず、幸太郎にたしなめられる。もみじ(三田篤子)は梓(茂山逸平)が研究で使う友禅の染料を持ってくるが、愛子(賀来千香子)は梓に渡すのを忘れてしまい…。
- 【作】大石静,【出演】岡本綾,大竹しのぶ,賀来千香子,仁科貴,堺雅人,茂山逸平,樋口隆則,三田篤子,佐々木蔵之介,高田次郎,佐川満男,沢田研二,【音楽】溝口肇
午前8時30分から午前8時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】オードリー(116)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半世紀を描く。2000年放送の連続テレビ小説
- 美月(岡本綾)と晋八(仁科貴)と幸太郎(佐々木蔵之介)は、テレビで謎の香港のスター、タイガー・ウォンが虎之助(菊池隆則)かどうか確認するがわからない。麻生(沢田研二)と考え方の溝が埋まらない滝乃(大竹しのぶ)が思い悩んでいると、雀蓮(三林京子)が訪ねてきて、トラのことが気になる、と相談する。と、椿屋にタイガー・ウォンが五年ぶりに美月に会いに来る。麻生は、滝乃が説明する雀蓮の不思議な能力を信じず…。
- 【作】大石静,【出演】岡本綾,大竹しのぶ,賀来千香子,仁科貴,茂山逸平,樋口隆則,松田優,佐々木蔵之介,三林京子,舟木一夫,沢田研二,【音楽】溝口肇
午前8時45分から午前9時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】オードリー(117)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半世紀を描く。2000年放送の連続テレビ小説
- 虎之助(菊池隆則)と顔を合わせた雀蓮(三林京子)。虎之助は、一緒に香港で暮らそうと誘うが、雀蓮は断る。美月(岡本綾)のはからいで、晋八(仁科貴)たちかつての大京映画の大部屋俳優たちが集まって椿屋で宴会を開き、昔話に花が咲く。一緒に神戸に引っ越す話をしていた麻生(沢田研二)と滝乃(大竹しのぶ)だが、滝乃は京都にいたい、と泣き出す。翌朝、美月が雀蓮から託された手紙をトラに渡すと、書いてあったのは…。
- 【作】大石静,【出演】岡本綾,大竹しのぶ,賀来千香子,仁科貴,樋口隆則,佐々木蔵之介,三林京子,沢田研二,【音楽】溝口肇
午前9時00分から午前9時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】オードリー(118)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半世紀を描く。2000年放送の連続テレビ小説
- 手紙に書いてあったクリキン(舟木一夫)の情報に、偽名を使って暮らしているのか、と切なく感じる虎之助(菊池隆則)。トラは錠島(長嶋一茂)に会い、役者を続けろとはっぱをかける。美月(岡本綾)は、クリキンのアパートを訪ね、椿屋でトラとクリキンは親子の再会を果たす。クリキンは、スターとしての心構えをトラに教え諭し、そんな二人の様子を雀蓮(三林京子)は陰から見守る。トラは脇役でもクリキンを見たいと言うが…。
- 【作】大石静,【出演】岡本綾,賀来千香子,長嶋一茂,仁科貴,樋口隆則,三林京子,舟木一夫,【音楽】溝口肇
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】オードリー(119)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半世紀を描く。2000年放送の連続テレビ小説
- 虎之助(菊池隆則)は幸太郎(佐々木蔵之介)に、日本に戻って来て居場所はあるか、と相談する。トラはチャンバラがやりたくなった、と言うが、幸太郎は香港でダメになるまで頑張った方がいい、と答える。美月(岡本綾)は話を聞いていて、映画作りに情熱を燃やしていた昔のことを思い出し、一人部屋で涙する。それを見た愛子(賀来千香子)は滝乃(大竹しのぶ)に会いに行き、これが自分の望んだ子供たちの姿なのかと相談して…。
- 【作】大石静,【出演】岡本綾,大竹しのぶ,賀来千香子,仁科貴,茂山逸平,樋口隆則,工藤俊作,佐々木蔵之介,高田次郎,【音楽】溝口肇
午前9時30分から午前11時00分(放送時間90分間)
- 大谷出場 MLB2024「ドジャース」対「カーディナルス」
- [ステレオ][2か国語][変更あり]
- ▽大谷出場 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】坂梨哲士 ~ブッシュスタジアムから中継~
- 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】坂梨哲士
午前11時00分から午前11時30分(放送時間30分間)
- すこぶるアガるビル【羽田空港】迷わない!開放感!「気持ちよさ」の秘密
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- いまビルが語りだす!羽田空港第2ターミナル(声・鈴木保奈美)進化し続ける気持ちよさの秘密とは?迷わない導線に爽快すぎる大空間。田中卓志と篠原ともえもアガる!
- 旅の通過点と通り過ぎるだけではもったいない!利用者の気持ちよさを徹底的に追求した秘密とは?灯台をイメージした吹き抜け「ライトコーン」、出発ロビーの天井に秘められた「迷わない」工夫とは?休憩や飲食に使えるアッパーデッキは知る人ぞ知る「イス天国」?2020年にできた国際線施設、ありえない開放感の秘密は天井にあり!見送る人まで気持ちよく、オーシャンビューの展望デッキ。夜に現れるロマンチックな仕掛けとは?
- 【出演】田中卓志,篠原ともえ,【語り】鈴木保奈美
午前11時30分から午後1時00分(放送時間90分間)
- 超密着!世界の凄(すご)ワザキング イタリア・シチリア島 スペシャル
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- スケール感ハンパない世界の凄ワザを目撃!地中海で巨大魚と格闘する壮絶な漁!イタリア・シチリア島スペシャル!世界有数の美食、古代遺跡…行ってみたい魅力満載の89分
- 世界の『凄ワザ+絶景』をドキドキ堪能!今回は、イタリア・シチリア島スペシャル!美しい地中海に繰り出す謎の船…高さ18mやぐらに4人の男、舳先には30m突き出たブリッジ。凄ワザキングは大海原で巨大なマグロと格闘する!2千年近い歴史の壮絶な漁、超原始的で圧倒的な凄ワザに密着!必ず行きたくなる魅力あふれる島。かつてはマフィアが…今は変ぼう、驚きの○○?古代遺跡、多民族の文明の十字路、美食の街…旅情も満載
- 【語り】小田切千
午後1時00分から午後4時30分(放送時間210分間)
- プロ野球2024「ソフトバンク」対「ロッテ」
- [ステレオ][音声多重][字幕放送][変更あり]
- ▽パ上位直接対決▽着実に優勝マジック減らすかソフトバンク・差を詰めたいロッテ▽シーズン終盤へ・両チームの投打のカギとなる選手は?▽解説・小早川毅彦 武田一浩
- ※副音声は球場音声 (試合開始 1:00) 【解説】小早川毅彦,武田一浩,【アナウンサー】酒匂飛翔 ~みずほPayPayドームから中継~
- 【解説】小早川毅彦,武田一浩,【アナウンサー】酒匂飛翔
午後4時30分から午後5時30分(放送時間60分間)
- 六角精児の呑み鉄本線・日本旅 五能線、津軽鉄道を呑む! 東能代~鯵ヶ沢編
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 俳優・六角精児が「酒」と「鉄道」という偏った視点で旅する▽五能線で秋田から青森まで、日本海の絶景を堪能!▽白神山地の水で作った酒やマグロに舌鼓▽語り・壇蜜
- 秋田県最北の酒蔵で実験的な酒と一期一会の出会い▽不漁にも負けない秋田名物イカ焼きの店▽人気列車「リゾートしらかみ」から眺める絶景▽白神山地の入り口でコバルトブルーに輝く青池とは?▽駅から徒歩40分…大間より水揚げ量が多い深浦漁港のマグロを生&ステーキで。絶品、あわびのたたきも!▽奇岩の並ぶ景勝地・千畳敷の人情食堂で六角さんタジタジ!?▽海に面した驫木駅でのんびり▽青森西海岸唯一の酒蔵で希少酒を試飲
- 【司会】六角精児,【語り】壇蜜
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
- 釣りびと万歳 真夏の激戦 キハダとリベンジマッチ 具志堅用高 沖縄・久米島
- [ステレオ][字幕放送]
- 沖縄県久米島の海で具志堅用高さんがキハダ釣りに再挑戦する。今回は、島に伝わる独特の仕掛けを用意し、大物キハダを狙う。果たして釣り上げることができるのか。
- 沖縄県久米島で具志堅用高さんがキハダ釣りにリベンジする。具志堅さんは1年前石垣島でこの釣りに挑戦したが敗退。雪辱を果たすため再び乗り込んだ。今回は島独特の仕掛けを用意しキハダを狙う。果たして釣り上げることができるのか。食べてみようのコーナーでは、久米島ならではのキハダ料理。まずは「浮袋」と「のど肉」の刺身、さらにコラーゲンたっぷりの煮つけなど海人料理を堪能する。
- 【語り】生瀬勝久,【出演】具志堅用高
午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
- 光る君へ(31)月の下で
- [解説][ステレオ][字幕放送][データ放送]
- ある日突然、道長(柄本佑)が、まひろ(吉高由里子)を訪ねてくる。道長はまひろに、娘の彰子(見上愛)を慰める物語を書いてほしいと頼み込むが、真の目的は…
- ある日突然、道長(柄本佑)がまひろ(吉高由里子)を訪ねてくる。道長はまひろに、一条天皇(塩野瑛久)に入内するも、相手にされず寂しく暮らす娘・彰子(見上愛)を慰めるために物語を書いてほしいと頼み込む。しかし、真の目的は…。一方、宮中では年下の斉信(金田哲)に出世で先をこされた公任(町田啓太)が参内しなくなってしまった。事態を案じた斉信が公任の屋敷を訪ねてみると、思いがけない人物と遭遇する。
- 【出演】吉高由里子,柄本佑,黒木華,ユースケ・サンタマリア,秋山竜次,町田啓太,金田哲,高杉真宙,泉里香,瀧内公美,見上愛,塩野瑛久,矢部太郎,信川清順,岸谷五朗,【作】大石静
午後6時45分から午後7時30分(放送時間45分間)
- またも辞めたか亭主殿~幕末の名奉行・小栗上野介~ 前編
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 幕末動乱期に勘定奉行や軍艦奉行を歴任、徳川幕府を支えた最後の名奉行・小栗上野介。ライバル勝海舟との対立や妻道子との夫婦愛を軸に情感豊かに描いた時代劇の前編。
- 万延元年(1860年)、日米修好通商条約批准のためアメリカに向かった使節の中に、その後の日本の運命を握る2人の男がいた。小栗上野介(岸谷五朗)と勝海舟(西村雅彦)である。欧米の先進文明を見た2人は、開国の必要性を痛感する。しかし吹き荒れる尊王じょういの嵐の中で、小栗も勝もある時は重用され、またある時は居所を失う。小栗の妻、道子(稲森いずみ)は夫が無役になるたびに、いずれお呼びがきますと励まし…。
- 【出演】岸谷五朗,稲森いずみ,西村まさ彦,松重豊,中原ひとみ,石橋蓮司,石田えり,井上順,伊東四朗,【原作】大島昌宏,【脚本】鄭義信,【音楽】栗山和樹
午後7時30分から午後9時00分(放送時間90分間)
- 新・BS日本のうた▽ニッポンの歌魂!日本人の心、夫婦愛、故郷愛。千・山川
- [ステレオ][字幕放送]
- 「熱唱!届けニッポンの歌魂」と題して日本人の心や故郷愛が伝わる名曲をたっぷりとお届けします。能登半島や北陸を応援する企画では北陸が舞台の名曲や合唱団との共演も。
- 【古今東西名曲特選】は「ある女の詩」「さらば涙と言おう」「ひとり酒」「ヤットン節」「岬めぐり」「あなたならどうする」「新聞少年」「夜霧のブルース」「空港」「星影のワルツ」【スペシャルステージ】は「皆の衆」「からたち日記」「旅の夜風」「赤い夕陽の故郷」「アメリカ橋」「ふりむけばヨコハマ」「わが町は緑なりき」「壷坂情話」「少年時代」「能登半島」「花は咲く」「北国の春」ほか。
- 【出演】一条貫太,丘みどり,おかゆ,伍代夏子,千昌夫,中村美律子,新浜レオン,松原健之,マルシア,山川豊,【司会】渡辺健太,【演奏】BS日本のうた楽団,【指揮者】川上慎一
午後9時00分から午後9時45分(放送時間45分間)
- ワースポ×MLBサンデー▽大谷バットに快音は?ドジャース戦を詳報!
- [ステレオ]
- このところバッティングに精彩を欠いている大谷、強豪カーディナルスを相手に38号を放つことはできるか?特集は後半戦の大谷の活躍をベン・バーランダーさんが振り返る。
- 【解説】井口資仁,【キャスター】菊池柚花
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
- 絶景!ヨーロッパの山小屋めぐり「ノスタルジーが愛される山小屋」
- [ステレオ][字幕放送]
- フランス・モンブランのベラシャ小屋(標高2152m)は、モンブランの絶景を一望できる断崖にある昔ながらの小さな山小屋。アニーさんの家庭的なもてなしが人気。
- フランス・モンブランのベラシャ小屋(標高2152m)は、モンブランの絶景を一望できる断崖絶壁にある小さな山小屋。父親が自分で建てたという小屋を、娘のアニーさんが守っている。今も多くの登山客が、昔ながらの建物と伝統的な料理、そしてアニーさんの家族のようなおもてなしを求めて宿泊している。巨大な角を持つアイベックスや、マーモットにも出会え、朝夕は刻々と姿を変えるモンブランの絶景を楽しむことができる。
- 【語り】鈴木省吾
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 【特集ドラマ】幸運なひと 前編
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 夫の拓哉(生田斗真)と妻の咲良(多部未華子)。夫の「がん」をきっかけに関係を再構築していく夫婦の物語。仕事は?子供は?自分の仕事をセーブして夫に尽くすべき?
- 中学の体育教師・松本拓哉(生田斗真)は、突然肺がんだと告げられる。治療しなければ余命半年。妻の咲良(多部未華子)と「子供を持つかどうか」の選択を迫られることに。現実を受け入れられず、治療にも子供を設けることにも前向きになれない拓哉。ピアニストになる夢をつかみつつあった妻への嫉妬が抑えられず、そんな自分に当惑していた。一方「自分の仕事をセーブして夫に尽くすべきか」と悩む咲良は、ある決意を胸に秘める。
- 【出演】生田斗真,多部未華子,西田尚美,加藤諒,相島一之,宮崎美子,山中崇
午後10時45分から午後10時50分(放送時間5分間)
- グレートネイチャー 5min.「世界最大!イグアスの滝」
- [ステレオ][字幕放送]
- 世界一の水量を誇る南米イグアスの滝。この巨大滝の誕生には、かつて地球に存在した超大陸の分裂が関係してた。地球の神秘の営みに迫る!
- 世界一の水量を誇るイグアスの滝。この巨大滝の地形には、2億年前ごろに地球上に存在したゴンドワナ超大陸が関係していた。その後、大陸分裂をとげる際に地下深くから玄武岩が湧き上がったためだ。溶岩は洪水のよう大地を覆い、規則正しい亀裂が入る柱状節理が生まれた。それに沿って風化されたため、巨大な断崖ができたのだという。地球の神秘の営みに迫る。
- 【語り】出田奈々
午後10時50分から午後11時35分(放送時間45分間)
- Jリーグタイム「J1第27節」J1全試合・全ゴールをお届け!
- [ステレオ]
- 日曜夜10時50分▼J1全試合・全ゴール▼今井美桜「行ってみお!」▼パリ五輪を戦ったJリーガーは▼播戸竜二“ばんばんばんざい”解説▼千田純生の「Jリーグ劇場」
- J1第27節・全試合・全ゴール▼札幌×鳥栖、鹿島×浦和、町田×磐田、FC東京×東京V、川崎×横浜FM、湘南×柏、名古屋×広島、C大阪×京都、神戸×G大阪、福岡×新潟▼HP https://www.nhk.jp/p/ts/K1YN48RW36/
- 【解説】播戸竜二,【キャスター】早坂隆信,今井美桜
午後11時35分から19日午前0時40分(放送時間65分間)
- インターハイ2024~全国高等学校総合体育大会~ 競泳「2日目」
- [ステレオ]
- 選手一人一人が主人公!高校生アスリートが集う青春の夏の祭典・インターハイ2024。北部九州を中心に開催。“夢の舞台”を駆け上がる高校生たちの熱い戦いを見逃すな!
- 【解説】林享,【アナウンサー】片平和宏 ~SAGAアクアで収録~
- 【解説】林享,【アナウンサー】片平和宏
19日午前0時40分から19日午前1時30分(放送時間50分間)
- 天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権「3回戦ダイジェスト」
- [ステレオ][再放送]
- プロとアマチュアが一発勝負のトーナメントで日本一を目指す「天皇杯」▼全16試合を放送▼J1首位を倒した筑波大の柏対策▼J2の5チームJ1撃破▼解説・中村憲剛
- 第104回大会は、計88チームが参加。5月25日に開幕し、11月23日に決勝。番組ホームページでは1回戦から決勝まで随時、試合結果を伝えます。2回戦からは動画もUP。今年は、どんなドラマが待っているでしょうか。3回戦の全16試合をたっぷりお届け▼https://www.nhk.jp/p/ts/RJKXP99PRL/
- 【解説】中村憲剛,【キャスター】内山俊哉,今井美桜
19日午前1時30分から19日午前2時20分(放送時間50分間)
- サッカーの園~究極のワンプレー~「旋風」
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- テーマは「旋風」。J1で首位を快走するFC町田ゼルビア、2011年の柏レイソル、2022年天皇杯のヴァンフォーレ甲府にミラクル・レスターまで…旋風の秘密に迫る!
- J1昇格1年目で首位を走る町田。その真骨頂「堅守速攻」「ロングスロー」の秘密に迫る!2011年にJ1昇格即優勝を果たした柏の原動力は、才能あふれる若手の力を引き上げたベテランとの融合だった!?さらに“史上最大の下剋上”甲府も登場!高校サッカー界に衝撃を与えた“セクシー”旋風の裏側を乾貴士が語る!創設132年目にプレミアを制した岡崎慎司のミラクル・レスター!OBリネカーさんの驚きの優勝公約とは!?
- 【司会】前園真聖,柴田英嗣,【出演】北嶋秀朗,李忠成,太田宏介,笹木かおり,【語り】白井悠介
19日午前2時20分から19日午前3時00分(放送時間40分間)
- 空からクルージング特別編「ヨーロッパの街や村」
- [ステレオ]
- 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影した美しい映像の中から、ヨーロッパならではの美しい街や村を紹介する。
- 断崖絶壁に作られた村、歴史が止まったような古い町、ユニークな自然環境の中にある村などは、空から見てこそ、その迫力と絶景ぶりを堪能できる。ドイツ・ロマンチック街道の、城壁に囲まれたローテンブルクやネルトリンゲン。崖の上に築かれたサントリーニ島のフィラ、シチリアのエリチェ、そしてアンダルシアのロンダ。モンサントというポルトガルの村では人々は巨石に囲まれて暮らし、シミ島の港町にはカラフルな家並みが続く。
19日午前3時00分から19日午前3時10分(放送時間10分間)
- サッカーの園~究極のワンプレー~【10min】フィジカルモンスター いわきFC
- [ステレオ][字幕放送]
- 「サッカーの園」厳選フィジカルモンスター!J2のマッスル集団・いわきFCに迫る。クラブの野望「日本のフィジカルスタンダードを変える」その秘策は遺伝子にあった?!
- 究極のワンプレー「フィジカルモンスター」を10分で!J2で旋風を巻き起こすマッスル集団・いわきFC。「90分間止まらない・倒れない」を合言葉に徹底したトレーニングを行う舞台裏に密着。フィジカル向上の切り札は選手のタイプごとにメニューを作成する“遺伝子別トレーニング”。科学的な手法で選手は鋼の肉体を手に入れ、結果に結び付けている。「日本のフィジカルスタンダードを変える」と豪語するいわきFCに迫る。
- 【司会】前園真聖,【司会】柴田英嗣,笹木かおり
19日午前3時10分から19日午前6時00分(放送時間170分間)
- 今永昇太先発・鈴木誠也出場予定 MLB2024「ブルージェイズ」対「カブス」
- [ステレオ][2か国語][変更あり]
- (試合開始 日本時間 3:20)▽今永昇太先発・鈴木誠也出場予定 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】中村泰人 ~リグレーフィールドから中継~
- 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】中村泰人
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.