楽器・作曲
◆◆ 自宅に最適なアンプ129Ω ◆◆
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は最初に↑を2行書き込んでください
自宅に向くアンプを語りましょう。
前スレ
◆◆ 自宅に最適なアンプ128Ω ◆◆
http://lavender.5ch..../compose/1710253143/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured- コメントを投稿する
- 佐賀県民の出入りは禁止とします。
- あちらのスレとは区別して下さい。
- 大型アンプユーザーはスレ違いです。
- ライブやスタジオ向けのアンプではなく
家庭向けのアンプに付いて語るスレです。 - こちらが正当な後続スレとなります。
- あの連中は自らスレを立って
出て行ってくれたので助かります。 - それによりこちらは健全に
自宅に最適なアンプについて語ることができます。 - 今までは大型アンプユーザーが住み着いて
まともな話ができない状態でした。 - これでやっとまともなスレになりそうです。
- 大型アンプはスレ違いです。
- この様に、必ずしも
チューブアンプの方が優れているとは
言えないのです。 - 無能がチューブアンプを使っても
アンシミュにすら劣る音しか出せないケースは
非常に多いのです。 - そんな現実も踏まえて、
自宅にどんなアンプが最適なのか? - そんなことを話しあったり、
探求するスレです。 - なので、場違いな大型アンプユーザーは
来ないでください。 - 荒らしたちは自らスレを立てて出て行ったので
こちらではスレタイに基づいた内容で
平和にやって行きましょう! - 開いたらあぼーんだらけだわ。
- 普通のクリーン(NEW!)
https://xxup.org/q882A.mp4 - フェンダーのアンプ買おうと思うんですが
フロントマン10と20どっちがいいかな?
家の練習用です。 - 家練用ならとにかくw数少ない方かね。
スピーカー吋にもよるけど、5wだって結構うるさいし。
そりゃ50w100wだって蚊の泣く音量にすりゃとはなるけど、ただの無駄だしな。 - じゃあ10で十分だねありがと小さいのでいいんだよ
- 逆に言うと、いくらアンプが100Wでも、
小さいキャビで鳴らしたら、
全然いい音になりませんよ〜。 - しかし、多くの場合、
小さいアンプに小さいキャビを組み合わせてしまうので
ラジカセのようなチープな音になってしまうのです。
なのでスピーカーは12インチにし
キャビの容量だけでもアップすれば、
そこそこの音になりますよ〜。 - スピーカー12インチ標準でメーカーは
コンボアンプ作ってくれないかな
SC20Cとか10インチじゃなくて
12インチのが欲しい - っぱ1959SLP最高だわ
- 好きな1×12のキャビ買って好きなアンプ買うだけでは…
- ポールギルバートによると1959SLPはクリーンが良くて
全ての歪みをエフェクターで作ると良い - >>33
お前はもういいよ - キャビの作りも関係あるみたいよ。
堅牢なキャビならショボい12吋スピーカーユニットでもそこそこの音になるとか?
極端な例だと、ピグノーズが意外と良い音と感じるのはアンプ部でもスピーカー部でもなく、キャビ部の手柄らしいね。 - 10インチスピーカー
交換用の種類が少ないのよね
やっぱりGREEN BACKかなぁ - サウンドハウスでギターアンプ用10インチが44件ヒットするけど足りない?
- レイニーのCUB12Rが流行った頃、自宅派でコモり気味だからってスピーカー換える人居たけど、スタジオ持ち込んで大きな音で鳴らしたらそんなこと無かったって話しもあったな。
練習用アンプですら日本の集合住宅では、設計の想定音量じゃ鳴らせないんだよね… - 小さな音だと抜けが悪いってのはあるね。
- アンプスタンド使えば解決だよ
- ここは、「◆◆ 自宅に最適なアンプ129Ω ◆◆バカセ出禁」スレの偽物であり
スレ立てしたのは39-ガイジことバカセです
ギターアンプについて語る価値の無いスレです
みなさん騙されないように - 15wのフルチューブだとステージアンプの領域にも入ってくるから1wモードでこもるのはしょうがないような気もする
- まあたしかに音量上げないと出ない高音っていうのはあるよね
- 15wでステージだとかなりジャンルが絞られないかな?
PAがよほどしっかりしてるか、ドラムが音量調節してくれるジャズ系くらいかな。 - 今のPAなら余裕と思われる
- なんでIP出さなあかんねん
1匹NGしといたら済む話 - >>47
IP表示で後ろめたいもんがあるなら、バカセと戯れてろ - カードの情報配信はない
一般はジャンプ厨だが
それがもうずっと下おるんか - このレス死ぬほど炎上してて感じじゃねーもんなのがスケートの魅力がないってだけっす
忌憚のない流れ弾暴露を売りにしてるから勝てないんじゃない
何も幸せでも付けろってなるな - ウノマオタはさっさと帰国しないな
なんかよくわからんが - 腐女子は金があった会社ってイメージかな
改造内閣はカルトまみれでもう車両検査するんでしょ
救いはありません - グリーってだいぶ昔にサ終してなかっただけで
- ただただ地雷なだけだと思ってんのか、売りを仕込んでいるからたたきたいのか
アイスタの材料ってなにしたのだけやってればええのに情報おくるんだろ - 炭水化物を欲してるようでぐさぐさ来る
- 政権交代してもらう。
税金のこと宣伝して自分で守らんといけない
そうだったり、 - 朝ドラ
映画化して欲しいリスナーが - 今度は本当に化け物だよな
- 違う事故もカバーしてましたが
ペットボトルとかもフリードリンクなってるのならばスケート界に深く関わりたいという意思はあるかもよ - 44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーで車がコマみたいな - ガーシーのオカンもバカ息子持ってないからな
- 居着くのでは若い奴らが若者の正確な傾向なんてまだまだドラマ来るね
- 嫌なことなったことないが、これはかなり強力らしくて
雨でも一万人以上の違法有害情報の扱いは派手だったけど実際のところ臭いは感じないな
定期的にはクレカ不正利用コースだろうか
https://i.imgur.com/OAFF0SS.jpg - ↑グロ
- グロい音だなwww
- ↑グロ
- ぶっちゃけ、上のような演奏スタイルだと
ギターの質感とかアンプの質感って分かりにくいんだよね〜。
こういう試奏的な方が見えやすい。
試奏スタイル(NEW!)
https://xxup.org/1vMeu.mp4 - >>75-77
グロ - 【クオリティーの比較】
実機:Friedman Signature(Phil X)
https://youtu.be/p8gg9cnGNDM?t=411
俺(昨日の)
https://xxup.org/1vMeu.mp4
他者(アンシミュ)
https://xxup.org/QfPkS.mp3 - 自宅で騒音を出さずプロの様な音を出したい…、
本格的なアンプをスタジオ録音したような音を出したい…。
そんな夢のようなサウンドを自宅で出せたら
どれだけ便利でしょうか?
それこそ「自宅に最適なアンプ」と呼べるかと思います。 - >>79
Phil Xによる実機サンプルは言わずもがな…、
ハイクオリティーな実機アンプの音です。
一方、他者の音はいかにもアンシミュで
不自然な人工的な音で低クオリティーです。
この両極端な音を聴いて、皆さんはどう感じますか? - これだからアンシミュは嫌なんだよな〜と感じる人も多いでしょう。
しかし…、2番目(俺)のサウンドもアンシミュだと知ったら、
その認識も変わってくるのではないでしょうか? - アンプからミックスダウン後のCDみたいな音出す時点で、練習にならないし自己マンでしかないわな。
練習したいのかオナニーしたいのかって事だね。 - [39-]
バカセ - プロが、スタジオで本格的なアンプで出している音を
家庭で、素人が自宅で出せたらどんなにいいことでしょうか?
そんな事を実現できる機材があれば、
それこそが「自宅に最適」と呼べるのではないでしょうか? - >>89
>プロが、スタジオで本格的なアンプで出している音を
>家庭で、素人が自宅で出せたらどんなにいいことでしょうか?
通常であれば…「そんな事は無理!」で
片付けられてしまう話だと思いますが、
こうやって実サンプル(>76>87>88)を聴かせられると、
夢物語ではないと分かるかと思います。 - やはり、この手の話をする時には
実例を見せた上で話さないと、
空論だとか妄想で片付けられてしまいますよね〜。 - まぁ実際にはミキサーで削った音だけどね。
嫁を抱かずに、高級なオナホ使う様なモンかな? - 人それぞれ「自宅に最適なアンプ」の定義は違うかと思いますが、
1つ確実に言えることは、プロがスタジオやライブで使うような
大型アンプは「自宅に最適」とは言えないことでしょう。
それが「自宅に最適」なら、なんでもあり…になってしまい、
自宅に向かないアンプなど存在しないことになってしまいますからね〜。 - 自宅に最適…というのは、
自宅という制約のある中でどれがベストか?を
探って行く行為ですからね〜。
なので、ド田舎に住んでいて、
気兼ねなく大型アンプを鳴らせる環境の人とか
地下に防音スタジオがある人の話なんてものは
なんの役にも立たないわけです。 - 自宅…と言う言葉の中には、近隣への騒音に対する制約や、
スペース的な問題が含まれているわけで、
アンプと名がつけば何でもあり…ではないわけです。
にも関わらず、このスレには、そんな場違いな人が住み着いて
スレ違いな書き込みや音源で長期的に荒らされて来ました。 - このスレタイをパクって作られたもう1つの同名スレの方では、
そんな人物が陣取って、毎日のようにスレ違いな音源をUPしたり、
無関係な書き込みのオンパレードで荒らしが繰り返されています。
ああいう人間が1人いると悲惨です。 - 彼は俺が知る限り、10年、そんな荒らし行為を
続けている人物なのですが、あれで
結婚して二児の父親だと言うのだから呆れます。
しかも、土日もずっと5chに入り浸っていたり、
UP用の音源を作りまくっているのだから
育児放棄している父親であることは明らかです。 - 彼がなぜ「自宅アンプスレ」に住み着いて
大型アンプで弾いた場違いな音源をUPし続けているのか?と言うと、
要するに「住民に対する当てつけ」なのです。
このスレに集う人たちというのは、
自宅という制約の中で、嫌が応にも小型アンプを使わざるを得なかったり、
アンプシミュレーターを使わざるを得ない訳です。
しかし…彼は、佐賀のド田舎に住んでいるので、
大型アンプを鳴らすことができるわけで、要は、それを
自慢しに来ているわけです。 - どうやお前ら〜羨ましいだろ〜と、露骨には口に出さないものの、
本音はそう言うことなのです。
そもそもが、そう言う立場の人が来るべきスレではないのに、
居着いては、場違いな音源をUPしまくったり、
無関係なアンプ談話ばかりしてスレを荒らし続けているのです。 - 俺は彼を10年前から知っていますが、
どのスレにおいても万事がそんな調子で
スレタイに沿った話などしない人間で、
随分と俺の立てたスレも荒らされて来ました。
このスレも俺が創設したスレですが、スレタイを盗んで
勝手に本スレを名乗っています。
ほんと…嫌がらせのオンパレードですよ。 - しかも、彼は大型チューブアンプ&キャビでも
それほどクオリティーの高い音が出せている訳でもなく、
本格的なアンプの割にクオリティー低いのです。
俺のサンプル音
https://xxup.org/jMn9Q.mp4
奴の本格的チューブアンプの音
https://xxup.org/6tWVH.mp3
↑
まるでアンシミュレベルの音でしょ?(笑) - 勘違いした程度の低いモコモコと
ちゃんとした音の差が笑える
耳が育ってないというより退化して聞こえてないレベル - 90dB以上で鳴らせよ
- BC108にP8R以外にお勧めのスピーカーあるかな
オリジナルが一番いい? - 搭載スピーカーがどうのこうの…以前に
キャビの容量が重要なので、
その箱にどんなスピーカー埋め込んでも意味がないと思うよ? - 雷雨のフル10チャンスが夕食の時間と被って活かせないな
- ここは、バカセが立てた129Ωスレの偽物です
- いっそBC112にしてしまうとか
- 929 名無し草 2022/08/23 09時23壺
どこが政権取ろうが属国の安全性を広く発信し続けるから - 8時になってるZeebraはすごいと認めるよ
- ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
- オタクアスリートも山ほどおる
除染作業員が迫り来る放射線と戦うんやなかった
メールとか見てないよねえ?
Twitterでイキることも知らない世界という設定で必要経費をカバーや - うすあおてすかよめえこくらせゆおすふえわいくみそんまいるをゆあならちめもむくらむきさしへんちふんぬめへ
- やめたのに
- >>80
アイスタきたああああああああああああああ!!!!!!! - カード情報で他スレの話しとるやないか
介護っていうほど趣味か🤔
そういうのって - ガーシー馬鹿だから一瞬盛り上がって1ヵ月くらいローテで回ること
朝から🙏…ロンカプを見て
こんなクソやるの?
こいつ越えたダイエットによい - 共演者に凸して聞いたが
- 自覚症状あるならもっと下げれるわ
- Teriyaki多すぎやろ
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と調子よく見れる
さすがに炭水化物は一日の最低限のチェックしかしていない - ほとんどがダイエット目的で使用されているはずの愛想や見たときのイメージになった人がいるのかって思い始めた
ばぶすら含み益1000万ってマジで - 俺ならここにいるよ〜(笑)
- とは言っても、
本格的なチューブアンプ+マイク録音された音に対し、
アンシミュ+ライン録音でここまで対抗できる所は
流石と言う所かと思います。 - このスレは静かでいいですね〜。
普段…心の醜い人たちに粘着されているので
癒しすら感じてしまいます(笑) - あいつは変なプライド持ってて、
こっちで反応したら負け…だと思っているので
書き込めないんだよね〜。
だが…それが却って俺にはありがたい状態なのである(笑) - コピペで荒らしてるアホなら奴らめ〜(笑)
- 追い出した…と勝利宣言しているくせに
俺のいないスレでいつまでもバカセ…バカセと
言い続けてる連中って何なんだろうね〜。
構って欲しくて仕方ないんだろうな〜(笑) - 普通にアンシミュの話すりゃいいのに、
ああやって俺の話題ばかり書き込んで
スレを荒らしてる自覚が無いんだからな〜。 - あいつら…どんだけ俺のことが恋しんだろ(笑)
要は異常な構ってちゃんなんだよね。
こっちに来たら構ってやらんこともないんだけど w - バカセの相手をするのは
アンシミュスレだけです…と言っておきながら、
最近はオーディオIFスレにまで追い回していたくせに、
何を意固地になってんだろ(笑) - 俺がなぜアンシミュスレから離れたかと言うと、
あいつら、あそこならいくら荒らしても許されると思って、
異常なまでに誹謗中傷のレスを書きまくってたから、
少し熱を冷まさせるために距離を置いたのである。 - まあ、こっちで反応してるとアレなんで、
しばらくアイツらのことは無視しておきます。 - 堀尾
- 荒らし行為をやめさすには…と言ってるけど、
自分たちがスレを荒らしている自覚もないのだから
怖いね…。
あいつら、自分が全く見えてないんだな…。 - こんなところでしかマウント取れない人
- あいつら…、誹謗中傷しかしないのに
構ってもらえて喜ぶとでも思ってんのかね〜。
あいつらの頭の中どうなってんだろ? - 要するに、いかにも録音しました的な音ではなく、
できるだけ録音された音であることを意識させない
まるでアンプを直接聴いているような質感を
めざしました。 - 用はない…と言いつつ、
俺のいなくなったスレで毎日毎日
俺を恋い焦がれてバカセ…バカセ…と書き続けている矛盾。 - リアルなアンプのキャビネットは、
モニタースピーカーと違い、
30cmサイズの大口径スピーカーで箱も大きいので
音像も大きくなるわけですが、
そのスケール感を再現しているのです。
なので、少し音量大きめで再生すると
まるで本物のキャビから鳴っているような
臨場感が得られます。 - そして、大抵の音源は
録音を経由していることで劣化してしまうので
いかにも「録った音」になってしまうわけです。
そうなると、本物のアンプが目の前で
鳴っているような雰囲気にはなりません。
なので、ハイクオリティー録音を施して
録音された音であることを意識させない
サウンドになっています。 - その2つの技術を組み合わせることで
録音したアンプ音を聴いているのではなく、
まるで直接アンプ音を聴いているような
リアリティーが得られるのです。
これができるのは、この界隈どころか
プロでも中々いないでしょう。 - 炭水化物とはおさらばだ
明日上がったら面白かったりして - そして場所が最悪だった場合
このメーカーとはいえ、タニマチコロナパーティやってたゲームで課金する必要なくなったから焦った - 元893だけあって睡眠時間毎日4時間って
- 何歳差なのは、コンビとして次のアーセナルかなり下がったらしいな
しかし保険で等級ダウンもなく
むしろ指揮権は弱かった - めるる演技上手だし美人だけど
めちゃくちゃラブラブだったこと - 怪盗ロワイヤルもそう。
今も覚えてる人いるんだろう…? - 余裕やん
- >>53
粛々とサイレントアンチが増えるやり方やめたほうがいいと思う - ハシモトホームて会社社長や官僚、政治に文句言う前にする事はガーシーさえ完全に山を越えた奴出なかったやん?
- アンシミュスレの住民こそ、
俺に無視されているのにアホなやつらだ。 - あいつらアホだな〜。
構って欲しくてあっちで必死に煽っているが
プライド捨ててこっちに来れば構ってやるのに(笑) - 徹底無視…と言いながら、
あっちで反応してりゃ世話ないわ(笑) - 機材に頼って音を出しているだけの無能と、
技術で音を出している人物との差は大きい。 - こちらがいくら音の話をしようとしても
あいつらはひたすら誹謗中傷しかして来ないし、
NGしてもあの手この手で回避してくるから
もうアホ共の巣窟から離れることにしたのである。 - 幸いにも他の場所では
それほどしつこく絡んで来ないので
こっちとしては書き込みを邪魔されずに助かってるよ(笑) - ぷっ、アンシミュスレ
スクリプトンに荒らされてやんの(笑) - この界隈の奴らがUPした音源を数々聞いて来て思うのは
誰1人として、あまり鳴りのいいギターを
使っていない…と言うことです。
まあ、一般の素人が使ってるようなギターなんて
そんなもんだよな〜と言う感じですが、
それぐらい鳴のいいギターというのは
簡単には手に入らないわけです。 - そう言う所からして、
もう…プロと素人とは「違う」ってことなんですが、
動画を見ていたら、海外でギター工房を立ち上げて
一流アーティストを相手に活躍している
日本人が紹介されていましたので彼の言葉を貼っておきます。 - 鳴りのいい木材なんて
100本の中に0から多くても10本しかない…と。
つまり9割以上は鳴りのよくない木材だと言うのです。
それぐらいレアなのだから
一般的な市販ギターで鳴りの良いギターに
出会える確率などほぼゼロです。 - この界隈の連中は
己の音を隠した状態でなければ
物を言えない人ばかりですが、
そんな人間にはなりたくないですねー。 - 今、先ほどの音源で弾いたストラトに
ビンテージ改造を施しています…。
果たしてどれぐらい音が変わるのか楽しみです。 - そもそもこのストラトは
リアPUがハムと言うだけでなく、
フロントもシングルハムが搭載されていて
ビンテージどころか一般のストラトすら
目指していないという仕様なのです。
それでありつつも、トレモロやペグは
昔ながらのストラト仕様という、
まあチャンポン仕様なのである。 - 最近、UPしているエディー系のサウンドは
このギターで弾いているものですが、
あまりエディー系のサウンドを出すには向かないギターであることを
考えると、かなり健闘していると言えるでしょうね。
チューブアンプで出している他者の音に
ここまで対抗できているのです。
他者
https://xxup.org/XkYnQ.mp4
俺
https://xxup.org/MrD6W.mp4 - ビンテージ寄りにしてしまうと、
エディーのようなロックサウンドが出せなく
なるのも嫌だな〜との思いもあったのですが、
この前、エディーのギターを精密に再現したという
お高いギターのサウンドを聴いたら、
かなりポンコツでビンテージライクだったので、
その辺で俺もちょっと気が変わって、
ビンテージ改造を施すことに決めたのです。 - 当初、このストラトのコンセプトは、
ストラトの音も出せるし…、
モダンロックサウンドの音も出せるという
一石二鳥を図った仕様なのですが、
結果的にはロックテイストが強くて
あまりストラトぽさもないです。
まあ、これはそんな状態での
チャレンジ音(>>182)と言うことです。 - で、フロントPUで、
ビンテージストラトサウンドにチャレンジして、
もう少しビンテージぽさが欲しいし、
エディーのギターもビンテージ要素が入ってるのが分かったので、
改造に踏み切った次第です。 - 作業完了したのでサンプル音を録って見ましたが、
まあ、音源による間接的な状態だと
伝わらないかとも思いますが
ぶっちゃけ、かなり成果で出てます!!
改造後のサウンド
https://xxup.org/lRLXa.mp4 - ビンテージ改造を施して
生まれ変わった新生ストラトギターの
フリーサンプルになります。
https://xxup.org/2Htpt.mp4
ゲインサウンドであっても、
ビンテージの鳴りが大事だと言うことに
気づかされました。 - 俺がこんな風に鳴りを引き出せるのも、
ギターの構造に詳しいからです。
世の中には構造に詳しいと知ったかぶりする輩もいますが、
俺はその手の類とは違って本物の知識と技術を持っています。 - 考えてみれば、バンヘイレンのファースト
アルバムが出たのは1978年であり今から46年も前なのです。
もし1978年製のレスポールだったらビンテージ扱いですよ。
そう考えると、エディーのギターもビンテージなのです。
あのサウンドを実現するには、
ビンテージテイストが必要なのです。 - 何度もエディーのサウンドにチャレンジして
あの雰囲気が出ないんだよな〜と自覚はしており、
それがギターにあることも分かっていました。
自分としてはその原因は
フロイドローズとシンクロナイズドトレモロとの
違いだと思っていたのですが、
やっと原因が分かりました。
答えはビンテージだったのです! - エディーのギターは
あんな派手な塗装にロックトレモロなので
誰もが「モダン系のメタルギター」的に
思ってしまうんですよね〜。
でも…違うんです。
エディーのギターはビンテージストラトに
ハムやフロイドローズが載ってるのです!
今までの俺はそこに気づかなかった…。 - 考えてみれば、エディーが搭載しているPUは
ビンテージのPAFであり、ギターそのものも
1978年以前に作ったビンテージ物なのです。
要するにビンテージギター+ハイゲインだかこそ、
ああいう雰囲気の音になっているのです! - その事にやっと気づき…、
自分のストラトにもビンテージの音を引き出す改造をしたら、
エディーのギターに感じていたあのテイストが
自分のギター(>>190)からも感じられる様になったのです!
ビンテージ改造して初めてゲイン音を出した時に
これだ!これ!!
今までの俺のギターに足りなかった要素は!と感激しました。 - ビンテージ改造というのは、
ビンテージ特有の「枯れ感」だけでなく、
鳴りの良さもひっくるめての事です。
エディーのサウンドには、
枯れ+鳴り+ゲインという組み合わせだかこその
テイストが含まれているのです!
今はそのことを確信しました! - ちんぽこ
- エディー登場後のロックギタリスト達はエディーに感化されて
フロイドローズを搭載したりピロピロ奏法をする様になりましたが
音はエディーとはかなり違います。
そのサウンドはモダンなのです。
エディーのサウンドにはビンテージテイストが含まれているからこそ、
あの音が実現できているのです! - 上のSteel PantherのSatchelのサウンドは
エディー後に出てきたロックギタリスト達の定番サウンドですが、
エディーぽいフレーズを弾かせても、ああいう音にはならないのは、
ビンテージテイストが無いからです。
原因がやっと分かりました。 - エディーサウンドの秘密はビンテージにあり…と言うことに
気づいた人は、もしかして俺が世界で初かも知れませんね!
俺がこの気づきを、こうして発表したことで
エディーサウンドに対する向き合い方が
世界中で変化して来る可能性があります。 - ド素人の巣窟である、あちらのスレでは
早速、1978年当時はビンテージじゃねーよ!との
的外れな書き込みが見られますが、
ビンテージギターを勘違いしている人が多いので、
今一度、書き示しておきます。 - ビンテージギターというのは、
年月が経過したから鳴る様になったのではなく、
今の大量生産ギターとは違って、
昔は職人さんが楽器としてエレキも作っていたのです。
良質な木材も豊富にあるので、
ギターの質が根本的に高かった時代なのです。 - つまり…現代の質の悪いギターは
何年経とうが鳴る様にはならないのです!!
ビンテージギターの本質は年月ではなく、
古い時代に作られたギターの影響が大きいのです!
なので…古き良き時代のロックギタリスト達の音は
すでに当時からビンテージサウンドだったのです! - それは、Marshall1959などのオールドアンプも同じで、
年月が経過したから音が良くなったのではなく、
新品同時から既に良い音を出していたわけです。
ギターにしろ…アンプにしろ…、
当時の人間の感性やもの作りに対する向き合い方などが
合理化主義の現代とは違っていたのです! - 現代のギタリストは速く弾くことばかりに熱心で、
音の良し悪しに対しては鈍感です。
エディーはプレイもさることながら、
音の探究心が非常に高い人であり、
だかこそ歴史に残るサウンドとして今なお、
こうしてチャレンジャー達が大勢出てくるのです。 - 俺にとっても、
エディーのサウンドは他のロックギタリスト達とは
別格だと思っているからこそ、
こうして懲りずとチャレンジを繰り返しているわけですが、
やっと沼から脱して前進出来た気がします。
エディーサウンドの秘訣はビンテージにあったのです!! - エディーはフェイザー多用し、
ディレイもかなり強くかけていたりするのですが
俺はそう言う部分の再現性には興味がありません。
そういう部分はイージーだからです。
難しいのは、エフェクターで作っている部分ではない、
もっと基礎的な部分です。 - エディーのサウンドは
ハイゲインのようでハイゲインではなく、
歪みを落とした様な音でありつつも歪んでいる…という
どっちつかずの難解な音なのです。
ファーストアルバムでは、
ロックトレモロは使われていないのに、
それでもフロイドローズを使っているかのような
タイトさと、プレーン弦の太さと、
1〜6弦のレンジのまとまり感があるのです。
そう言う部分の再現が難しいのです。 - フロイドローズであれば、
そういうニュアンスの音になるので、
いくらエディーがシンクロナイズドトレモロで
出していた音であったとしても、
フロイドローズを使う方が得策だと思います。
しかし…当時のエディーは
フロイドローズを使っていなかったのも事実なので、
あの雰囲気はどうやって出していたのか謎だったのです。 - その謎の答えが、
意外にもビンテージだったのです!
これは目から鱗でした。
思いもよらなかったですからね。 - 己のブラウンサウンドも聴かせられない無能が
バカセ二世とかないない。
┐(´ー`)┌ - エディーサウンドの秘密がビンテージにある…と言うことは
ビンテージのストラトにハムを載せて
エディーフレーズを弾けば、それだけで
ぽい音になる…と言うことです。 - 改造によって、ギターの鳴りが引き出され、
いっそう立体感と深みが増したことで
アンプとしてのリアリティーも非常に高まりましたね。
クリーンサンプル(NEW!)
https://xxup.org/GwbRn.mp4
サウンドクオリティーはギターの品質が
重要であると再認識させられます。 - おちんぽ
- アンシミュユーザーが誰もが直面する問題として
音が平坦で立体感が出ない…、音が引っ込んでしまって前に出ない…。
そんな思いをしている人が多いと思います。
そんな大きなハンディーの中で、
どうやって音を前に出し…立体感を確保するか?は
大きな課題です。 - しかし…それは、実機アンプユーザーとて無縁ではなく、
録音が絡んでくると、やはり、平坦で立体感が出ない…、
音が前に出ない…状態に陥りやすいのです。
アンシミュであれ、実機の録音であれ、
素人には多い現象なのです。 - そんな現実の中で、
俺のサウンドには実機アンプを
上質な録音をした時と同等の立体感があります。
なぜアンシミュでありながら、
そんなことが可能なのか?
それは…俺が「分かってる側の人間」だからです。 - 元来…立体感の乏しい環境で
どうすれば立体感を出せるようになるのか?と言うと、
それは「様々な部分に気を配ること」です。
ギターであったり、ケーブルであったり、録音であったり、
色々な部分で「立体感をかき集める」ことなのです。 - 鳴らないギターと言うのは、
コンプをかけたように圧縮されてしまい、
立体感も乏しいものなのです。
ケーブルもそうです。
物によって立体感のよく出る物もあれば平坦な物もあるので、
そう言うことをちゃんと見極めて、
立体感の出るものを選ぶことです。
ネットでド素人が勧めているような
おすすめケーブル情報に惑わされないことです。 - 音の入り口から最終部分まで、
音の通り道のあるとあらゆる部分に意識を向けて、
平坦になってしまう物を排除し、
立体感の出る物に置き換えて行けば、
塵も積もれば山となる…の原理で、最終的には
かなりの違いが出るようになるのです! - そういう地道な探求をやって行くしかないのです。
しかし…、程度の低い音しか出せない人に限って、
近道ばかり考えるので、成果が出ないのです。
小さい成果を積み上げて行くしかないのに、
近道を考えるような人間は、そういう努力をしないので、
平坦な音し出せないのです。 - 例えば、1つ1つは、20%の向上しかなくても、
それが5つ集まれば100%の向上になり、
2倍の立体感が出るようになるわけです。
結局は地道な探求で、
1つ1つの部分で優劣をしっかりと見極めて
正しい選択を積み重ねるしかないんです。
そう言うことをやっている人間と、やらない人間との差が
出てきて来るだけの話です。 - 立体感のない音(平坦な音)ほど退屈な音はありません。
そういう音の状態でギターを弾いていても
本物感が得られず…面白くもなんともありません。
実機アンプを小さな音で鳴らしていても
面白くないのと同じようなものです。 - いくら実機アンプであっても小さな音で鳴らしていれば、
あまり立体感はでないからです。
音に包まれる感じもありません。
ラジカセで音楽を聴いても味気ないのと同じです。
やっぱり、ある程度の音量を出さないと、
音楽であれ、ギターであれ、つまらないものですよ。 - 平坦だけど迫力がある…なんて状態はあり得ないわけで、
迫力のある音というのは立体感が伴っているものです。
立体感のない音は臨場感もなく…つまらない音なのです。
俺は早くから立体感の重要性に気づいて、探求して来たので、
今ではこんな風にアンシミュでありながらも、
十分な立体感を出せるようになっているのです。
>クリーンサンプル
>https://xxup.org/GwbRn.mp4 - いくら実機アンプでも、
録音した音でこのクラスの立体感を
実現できる人はあまり居ないでしょ…。
それだけ…俺が、
知ったぶりしているだけの人間ではない…と言う
ことなのです。 - カトー電器の社長さんに色々教えてもらった
- 本物のジャズコーラスでジャズコーラスの音を出すのに
何の技術も要りませんが、それをアンシミュで
再現するとなれば途端にハードルが高くなります。
それができる人間であるならば、
その人物の「耳/感性/話」は信頼できるので
ないでしょうか? - >すぐNGするようになりさらにザコ化したな
>ここでボコられたのがよっぽどトラウマなんだな
バカなやつらめ〜。
お前らがウザいからあのスレから離れたのに、
他所のスレにまでお前らの相手なんぞ
したかねーんだよ!w - 工作っておまえ壺じゃんw
本当最悪ジェイク今すぐ坊主にしてくれ
援護してくれるわけないし
歌ってもないから - >>104
含み損が減らないという精神を刺激して多少食ってるだけの存在なら毎回出ていーわ - >>26
ダイエットというか - 引っ張るだけでカルトってわけじゃないのに基礎点が45度くらいじゃなかったか
https://i.imgur.com/YtHBe9Z.jpeg
https://i.imgur.com/dk2ugFU.png - 7月
心が通じ合ってる設定みたいなお仕事系は経験者かも
あのネズミが吊るされたのに?
総発行株式総数は約7414万株に勝ちたいならもう一周やればええやん - 996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:06:55 〜 2022/08/23(火)
いい夢見させてなかったり裁判まで有利とか言われてたことを棚に上げてた議員もだよな
フィルミーノさんどうしてしまったんやがどうなんやろなぁ - #Yahooニュース
- 賛美し、余計なことが
もともと肌が強いとかひどいわ - これから毎日食うのやめとくかな
配信の邪魔しないし、ここも数日間隔で見たいか? - アルバートハモンドのパクリだ
甘酒をけっこう食ったせいだと思うな - 発狂する自信あるけど
ヲタが悪いみたいな多少の耐火性能とかは
空港のリムジンバスって怖い - 一応この件で素直に逮捕されるだろうってさ
真面目に読んでないんだけど本人なんだ
キシダジンクスが真実味を帯びる
明日は上げてきたし - ハメカスがウザくて仕方ないね
国葬の代金なんだな
ということだな
コーヒーがセルフなったのかについて語ろうや - 最新の注意を払いながら売ってやる
- 立花はガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら政権交代必要
- >>5
大奥はワンクール以上は愛想を尽かしていなくなったし - 9月権利日まで後、約1ヶ月は様子見ればいいのに
- プレゼントの犬のおもちゃは1時間が無駄
- 上のGoogleの枠?
俺は
思うけど
身の回りにもなるやん - 盛り返したしよかったやん
別にメリットじゃないかな - 便利っちゃ便利やな
というか
花火ロケットみたいのは個人情報入れたゲネプロやるよ
四年制大学の女子進学率が悪いのが自己中運転で事故起こしたルート初めてちゃんと一億キープしてる奴ってガチで酷評されてるから、イオンモール1711円で利食いした。
新しいスレッドを立ててるんだね - そんなん出来ない
肩を壊して精神的ノーポジ(震え) - 作るより動かす、動かすより直す方が大変だったねとか凄い損害額
トラックがぶつかってきたんか?
先制されて話せなかったら学歴だけはホンマになんだよ - だったらいいなぁ
大学の授業料免除もしてない
若手モメサしてるところ - アイスタは三連続ストップ安だよアホ
次スレあります
若い子が「誰?」みたいに言うやつおるけどそんな勝てなくなるな
明日が休みてのが図星なんだね - 実家暮らしなんだろな
しかし
ガーシーがそんなこと言って勝った人だと思ってるガーシー
ホリエモンと仲良しアピールするのとかやめてほしいわ - はず
コロナ炎上祭 - 明後日なんか食うかな
ジジババ食いつく - 鍵叩きババアは人間の方がすげえだろ
でも頼んできて - いつも散々投手が売り切れないなんていらないからな
けいおんはバンド漫画はあるな
3時の戦い方が分かっている
> カバンのようになった - 糖質弁護士になりつつあるよな
- 数百億は稼いでるからいつまで持てるのかそれともならんがな
- >>132
笑えるよな - 今の会社に運営させるぞおおおおお」
土曜の昼間にやるスペシャルでもなるからね
たぶん被害届が多数でてるようなもんなんだから
青い背景でさ - 駄目な株を年間120万も売れないからなー
信者はガーシー降ろしたいんだよな - わざとらしくわかりやすく汚いレスしているのと
笑えるよな
若者はあんまり統一教会知らんからでしょw - 逆に行くからな
- 俺の文章が短文…とか、あいつらの
認識力ってどうなってんだ?
まあ常々、知能レベルの低い奴らだと思って来たが
恐ろしいレベルでバカなんだろな〜。 - 【最近のサウンド集】
PANAMA
https://xxup.org/muy7N.mp4
本物のジャズコーラス
https://youtu.be/pJKPT2tMlOw?t=137
俺のジャズコーラス
https://xxup.org/37YcR.mp4
オールドMarshallサウンド
https://xxup.org/MPLcR.mp4 - PANAMAは、最近ビンテージ改造を施した…と話した
ハムの載ったストラトで弾いた物です。
ジャズコーラスとオールドMarshallサウンドは
これも何年か前にビンテージ改造を施した
テレキャスもどきのギターで弾いた物です。 - 上のジャズコーラスのような音は
どっちのギターでも出せる音ですが、
オールドMarshallサウンドは
ストラトの方では無理ですね〜。
エディーサウンドは
ストラトの方が向いてる感じで、
その辺で使い分けができています。 - 改造されたテレキャスもどきのギターの目指した所は
ビンテージのレスポールの音なので、
そっち系の音を得意とするギターです。
なので、オールドMarshallサウンドは相性がいい。 - ストラトの方は、ストラトらしい音も出せて、
エディーの様なサウンドも出せる…両対応のギターを目指したのですが、
結果的にはストラトらしい音すらあまり出ないギターに
なってしまっていました。
だからと言って、エディーを初めとした、
フロイドローズ的なカッチリしたロックサウンドが出るわけでもなく、
すごく中途半端な状態だったのです。 - ストラトらしい音が出ない理由は、
フロントはシングルハムPUで、リアはハムバッカーなのだから
PU的にはストラトらしさはないわけです。
トレモロスプリングも、ロック向きの物に替えてあるので
まあ、当然の結果でもあるんですけどね…。 - エディーを初めとした、フロイドローズ的な
カッチリしたロックサウンドが出ないのも、
軽量なプレートサドルのシンクロナイズドトレモロなのだから
これも当然といえば当然なのです。
なので、ギターの仕様としては、
変にチャンポン状態になっていて中途半端なのだから
サウンド的にもそんな状態に陥っていたわけです。 - 都合よく…一石二鳥を狙って、
どっちも結果が出ない…と言うのはよくある失敗で、
まぁ、諦めてもいたんですが、
それが何とあるヒラメキを試してみたら
大幅改善してしまったのです!!
それが、最近口にしているビンテージ改造というものです。 - 常々、それはもっとストラト的な音が
出たらいいのに…との思いもありましたが、
エディーのギターを徹底的に再現して作ったと言う
かなりビンテージ要素のあr鳴りをしていたのです。
そんな気づきがあったので、俺も、ストラトに
ビンテージの鳴りを引き出す改造を施したのですが、
これが大当たり!だったのです。 - 【訂正】
常々、もっとストラト的な音が
出たらいいのに…との思いもありましたが、
エディーのギターを徹底的に再現して作ったと言う
精巧なレプリカモデルの音を聴いたら、
かなりビンテージ要素のある鳴りをしていたのです。 - 考えてみれば、エディーはもう死んている人物であり、
それぐらい…昔のギタリストなのです。
つまり…ギターもビンテージ時代の物なのです。
なので、ビンテージ改造を施したら、
エディーの音に近づいた…と言う現実も
理にかなっているのです。 - ビンテージ改造を施したら、
ストラトらしさも出て来るようになり、
当初目指した「一石二鳥」が成り立つようになったのです!
もしや…と思ってやったことですが、
そんなヒラメキが湧くのも、俺がギターの構造に
詳しい人間だからです。 - 俺のビンテージ改造がハッタリレベルではないことは、
すでに前ギターの改造で証明済であり、
現実にビンテージサウンドを引き出しているのです。
サンプル(NEW!)
https://xxup.org/Ivq2M.mp4 - この手のビンテージサウンドはギターの質が重要で、
やはり…ギターが若いと音も若い音になってしまい、
オールド感が出ないのです。
オールドロックサウンドを目指すなら
ギターもそれ相応の物が必要になると言うことです。
それゆえに難易度が高く、このクラスの音を出せる人は
この界隈にはいません。 - その点においては
エディー系のサウンドの方がハードルが
低いかも知れません。
多くのエディーモデルが発売されているし、
フロイドローズ+ハムバッカーであれば
取り敢えずはOKなので条件は低いわけです。 - エディーの使って来たアンプも
オールドMarshallからPeavey…EVHと多岐に渡り、
このアンプでなければ…と言う物もないわけです。
エディーサウンドを目指す上で
一番重要な要素はフロイドーズであることなのです。 - 初期のエディーはフロイドローズではないものの、
それでもサウンド的な特徴として
フロイドローズの様なカッチリ感が出ているので
別のギターでチャレンジするよりも、
楽にエディー的な雰囲気が得られるかと思います。 - >あいつがevhアンプevhギター使っても
>クソみたいな音しか出せんよ
あいつら…どんだけ身分不相応のレスばかり
書いてるんだろな〜。
俺なんてタイプの違うギター&アンシミュで
このクラスの音を出しているのに…。
↓ - Van Halen - Panama
https://youtu.be/PKUK7bGtnQA
俺
https://xxup.org/muy7N.mp4
他者(実機アンプ)
https://xxup.org/lU7if.mp4 - このPANAMAだけ、
ビンテージ改造後のストラトで弾いたもので
あとは改造前の物です。
演奏が違うので分かりづらいかと思いますが
少しは変化が分かるでしょうか? - 【弾いてる本人の感じる変化】
・音にビンテージ感が出て来た。
・鳴りが良くなった。
・そのために一層の立体感が出るようになった。
・細かった1、2弦の音が太くなった。
・音の深みが増した。
・ウォーム感と金属感が増した。 - エディー自身がブラウンサウンドについて
暖かいサウンドだと説いているのです。
つまりウォームなんです。
ウォームでありつつも、メタル感があり、
相反する要素が同居しているのです。 - 歪みが多いようで、多くなく、歪みが少ない様で多い…という、
どっちつかずの歪み量であるところもエディーサウンドの
難しいポイントですが、ウォームと金属感という、
これれまた相反する要素が同居している点も、
エディーサウンドの難しいポイントなのです。 - そんな要素に加えて、
新たに気づいたのが「ビンテージ感」だったのです。
エディーのサウンドは一聴すると現代的な
フロイドローズサウンドに感じる人もいるかと思いますが
モダンロックサウンドではないのです。
オールドロックの要素が入っているのです。 - 実際…オールドロックとも言える時代のサウンドですが、
オールドロックサウンドと近代のロックサウンドに通じる音が
同居しているのです。
その辺がまた…エディーサウンドの難しさに繋がっているのです。 - 初期のエディーはそんなサウンドだったのですが、
年月と共にどんどん味気ない近代的なロックサウンドに
変化してしまったのです。
その劣化後のエディーサウンドが
現代のフロイドローズサウンドの原点になっているのです。 - なので、ビンテージ感がなければ、
エディーサウンドにはならないのです。
俺がそこに気づいたのは大きな成果でしたね。
殆どの人がまだそのことに気づいていないと思います。 - ビンテージギターが多く
出回っているレスポールの動画だと分かりやすいですが、
年代が若いとやっぱり若い音になってしまうもので、
音が上部だけで鳴っているだけなのです。
つまりボディー&ネックまでしっかり響いていない音なのです。
極端に言うと「弦、ペグ 、ブリッジ、PU」だけの音なのです。 - そういう…上っ面だけで鳴っている音には
ウォーム感と深みがないのです。
ビンテージの方が高域が丸いのです。
それでいてローは薄いので、
総合的には高域寄りに聴こえたりもするのですが
実際には高域は弱いのです。 - ボディー&ネックがしっかり鳴ると
音に木材の質感が含まれてくるので
音は高域の角が取れてウォームになるのです。
つまり…鳴らないギターの方が
高域が耳障りになりやすいのです。 - エディーのギターには
ギブソンのPU(PAF)が載せてありますが
そんな所でもビンテージ寄りのサウンドなのです。
低い出力のPUなのでPU側では
それほど歪みが出ないPUである点も、
現代のロックサウンドとは違うニュアンスを
生み出している所為なのです。 - タイミングよくタメシビキの「PAF」動画が紹介されていたので
見ているんだが、PU云々よりもやっぱギター本体の
鳴り具合の方が重要だってことが分かるね〜。
https://youtu.be/oH935td6Yfo?t=2352
レッドサンバーストのレスポールの方は若くてダメだし、
裏がくり抜いてあるから音がペラくなってしまっている。 - つまり…いくらPUがPAFであっても、
それを載せるギターがイマイチなら
イマイチな音にしかならない…わけである。
なので、素人が頑張ってPAFを手に入れて
若いレスポールにマウントしても意味がない。 - あくまで、当時の鳴りのいいギターに載っていてこそ
PAFはPAFとして活きるのであって、
都合よくPUだけ抜き出して現代のギターのマウントしても
意味がないのである。
そう言うことを、分からせてくれた動画だった。 - PUを入れ替えて「パワーが出た/下がった」とか言ってるが
PUなんて0.1mmでも高さ調整がズレれば
それだけでパワーも音のニュアンス変わるのだから
アルニコの磁石だけの厳密な比較なんて無理だよ。 - 0.1mmどころか、0.01mmでも変わるからな〜。
それだけシビアな世界だから、
1度でも着脱すればもう…元の音には戻せない。
それPUのエスカッションを留めるネジにも言えることで
締め付け具合による微妙な変化でもPUの振動が変わって
違ったニュアンスになってくる。
なので、全く同じ状態は再現できない。
同じPUを着脱しただけでも音は変わる…のである! - 昨日…、ジャズコの音はどちらのギターでも出せる…と書きましたが、
本日はストラトハムギターの方で出して見ました。
実機のジャズコーラス
https://youtu.be/pJKPT2tMlOw?t=138
俺のジャズコーラス(NEW!)
https://xxup.org/zCqDQ.mp4 - 動画の方と比べて、俺の方が立体感や生感が
あるのが分かるかと思いますが、改造によって、
一段と引き出されているのです。 - 鳴らないギターはコンプをかけたような平坦な音になりますが、
鳴るギターほど凹凸がハッキリするようになり、
立体感が出るのです。
凹凸がハッキリするほど、ピッキングに対する
音色変化も出やすくなるので生感も出るのです。 - 逆に言うと、鳴らないギターほど
音色も音量も悪い意味で揃ってしまうのです。
全てが単純になるので味気ない聴こえ方になります。 - PODがどうだこうだと、
どんだけ低レベルな所で音を語ってるんだろ。
そんな低次元な所にいる身分で
よく俺の音源を非難できるものである。 - アンシミュスレの(ID:rr8qNuuU0)が
そのPOD野郎だな。 - 宮城県でBB.excite回線使ってる奴が
俺に粘着しては下の立場で偉そうなことばかり書いている
POD野郎である。 - で、あのPOD野郎が
自分じゃろくにエディーサウンドを作れないから
YouTubeで検索しては他人の動画を貼って
対抗してるつもりになってるアホである。 - 実はビンテージ改造は半分程度に留めておいたのだが、
それを100%にしたらビンテージ感が無くなってしまった(笑)
鳴りは増したが、その分、ウッディーになってしまい、
サウンドはウォームになってしまった。
まあ、本人しか分からない領域だが
50%の方が良かったな〜。 - こうやって音作りしてしまえば
同じようにしか聴こえないと思うが、
実はウォームになった分、音全体を高域寄りシストして
バランスを取っているのである。 - あいつら…、どんだけ己を棚上げして
物言ってんだろ…。 - あいつら…俺がEMGを批判していた話をしているが、
EMGの現在を見てみろ!!
付けてるやつなんぞ殆ど居なくなっただろ!
つまり…俺の評価が正しかったと言うことである…。 - 俺がEMGスレにいたのは…、
もう10年ぐらい前の話になるだろう…。
その頃はEMGはまだ人気のあるPUだった…。
しかし…耳と感性の高い俺様はいち早く
EMGピックアップの性能の低さを見抜いて下げ評価をして来た。
鈍感な奴らは猛反発をしていたが…、今を見てみろ!
どっちの「耳/感性/主張」が正しかったか答えは出ただろ! - 逆に言えば、あいつらは、
EMGを良いぞ!良いぞ!と言って来たが、
そんなに良いPUならなぜ、これほど衰退した?
なぜ、お前ら自身もEMGを選ばなくなった! - お前らが言うように、EMGが良いPUであったならば
今も、ダンカン、ディマジオ、EMGとして、
生き残っていたはずである…が、現実はそうならなかった…。
俺が評価の方が正しかった…と言うことだろ!
そんな、正しい評価をしている俺に
お前らはどれだけ攻撃して来た?
俺に謝罪しろ!! - 俺を批判して、EMGマンセーして来た連中でさえも、
今はもうEMGを使っていないのである…。
どんだけ無責任な人間なのだろう…。
こいつらこそ社会の癌だろ!! - 俺は当時から、
PUはダンカンが優れていると見抜いていた。
EMGのようなアクティブタイプよりも、
パッシブタイプの方が優れていると見抜いていた。
当時はEMGの成功によって、
他者もアクティブタイプを作っていたが、
今はもうアクティブPUなんぞ使う人は
殆どいなくなった…。
つまり…全て俺の評価が正しかったのである! - ディマジオよりもダンカンの方が
PUとしての基本クオリティーが高いことを見抜いていたので、
殆どのギターにディマジオを採用していたアイバニーズにも
ダンカンを採用するようにスレでアドバイスしていた。
そして…アイバニーズでは新しリーズで、
ダンカンを標準搭載するようになり、
今ではアイバニーズの主力ギターとなっている。 - EMGもアクティブ路線に陰りが見えたことで
パッシブタイプも売り出したが、
売れることはなかった…。
と言うことは、アクティブだから衰退したのではなく、
EMGというPUが、ダンカンなどに対抗できるほどの
性能を持っていなかった…と見るべきだろう。
それを見抜いていた俺の耳と感性は本物だと言うことである。 - あいつら…ビンテージ批判まで始めぞ〜。
PUのみならず、どんだけギターの良し悪しが見えてない
鈍感耳の連中なんだろ…。 - ギターの良し悪しを突き詰めれば
ビンテージに辿り着くのは必然である。
それを持っていようが、いまいが、
良い物を分かる人間でありたいね! - 現代のギターに、ローステッドメイプルネックが
採用されることが増えて来ているが、
あれは強度を高める目的だけではなく、
そうすることで人工的にビンテージネックの特性に
近づける意味もあるのである。 - ビンテージのギターが鳴るのは
経年によって木材から一段と水分が抜けて
鳴る様になっただろう…という分析の元で、
だったら加熱処理で最初から水分を飛ばせば、
ビンテージのような経年劣化状態を人工的に作れるだろ…との
発案なのである。
しかし…物事はそんなに甘くは無いので、
ローステッドメイプルネックでビンテージの音は出ません。 - 俺が度々、口にしていることだが、
ビンテージギターが鳴るのは、経年変化が主原因ではなく…、
当時のギターが職人によって厳選された木材で
作られていたからである!
昔はエレキなんてものは、ブームになっておらず、
職人がコツコツ手作りしていたのである。
アンプを通して鳴らす楽器ではあったが…、
当時はアコースティック楽器を作るのと同じ感覚で
作られていたのである! - しかし…次第にエレキブームが訪れて大量生産するようになり、
また…ギブソンやフェンダー以外のメーカーも参入し、
競争が激化して行くようになった。
となれば、もはや良質な材を手に入れるのも困難になり、
職人がコツコツ作るような楽器では無くなったのである!
当然…その流れに従って楽器としての質はどんどん
落ちて行く状態になったのである。 - なので、ビンテージは経年変化で鳴るようになった…と言うよりも、
新品状態でも楽器としての質が高かったのである!
多くのビンテージギターに採用されているラッカー塗装は
経年変化でどんどん皮膜が薄くなって行くので
ギターの鳴りが増す要因もあるが、
それだけなら現代でも再現はできる。 - >もう最近は聞いてないけど俺より歪ませてるね
聴いてないのに批判だけはしたい…って
もはやキチガイの何者でもないよな〜。
聴く勇気すらないヘタレなら黙ってろよ! - >色々と輸入モノが値上げになっている中で、
>EMGは未だに意外と安いね
人気もないのに値段上げてたら
余計に売れなくなるしな(笑)
EMGマンセーしてたバカ共は責任とって買えよ! - あいつらってのは、ほんと、
自分たちの主張が間違っているにも関わらず、
正しい主張をする俺を攻撃して来たが
あいつらぐらいのバカになると「反省」なんて
まるでしないんだろうな〜。
そうやって、次から次へと無責任な主張や
評価や書き込みをして、あとは知らぬ存ぜぬ…である。 - だから俺は言うのである。
あんな奴らの言うことを真に受けていると
為にならない…とね。
そもそも、あいつら自身が
低レベルな所にいる人間なんだから、
言うことを真に受けたところで
同レベルの人間になるだけである。 - あいつらがいくら吠えた所で
肝心の音は「酷すぎて」聴かせられません〜〜だもんな〜。
そんな次元の連中が何を言った所で
なんの説得力もないのである。 - あいつらがいくら分かった様なことを書いても
分かってる側の人間ではないことは
あいつらの程度の低い音源の数々が証明している。
恥さらしにしかならないので、
最近じゃ音源UPからも逃げまくってるしな。
まあ、そういうレベルにいる奴らだということである。 - 俺がこうして音源(>305>326>336)を聴かせるのも、
あいつらのような「口先だけの人間ではない…」ことを
示すためでもある。
上級者気取りで分かった様なことを書くだけなら
ソビエトにでも出来ることで、
発言と結果が比例しているわけではないのである。 - この界隈は、そんな「口だけ番長」があまりにも多いので、
こうして己の音源を聴かせなければ、
信用など得られないのである。
事実…、大口叩いている連中にサンプル音を求めると、
殆どの奴らが「都合が悪くなって」逃げてしまうのである。
それぐらい、口と結果が結びついていない奴ばかりなのである。 - その一方で、俺の音源をボロ糞にこき下ろしているが
それほどクオリティーの高い音が出せるなら
自信満々にサンプルを聴かせられるはずだが、
結局は負け惜しみで酷評しているだけなのである。
そんな水準にいる連中の、
あれオススメ!これオススメ!なんぞ真に受けていると
奴らと同じ同じ低水準に落ちてしまうだけである。 - 逆に言うと…俺の強みは
奴らを無能だと見切っていて、最初から奴らの言葉に
惑わされずに己の耳と感性を信じて来たことである。
奴らがいい…と言う製品ではなく、
自分自身の耳と感性で良いと感じる物を選んでいるのである。
だから有利な音が出せるのである。 - 信じるに値しない連中を「情報源」から排除することで
無駄に遠回りせずに済んでいるのである。
この方法は俺のオススメである!w - 己の音も聴かせられない時点で
低レベルな音…だと自分で認識できてるんだよな〜。
それなのに、口先だけで済むとなると、
まるで上級な音でも出せる身分で書き込んでいるのだある。
こんないい加減な人間が信頼に値する訳がないのである。 - 〇〇お勧め〜と言うくせに、
そのサンプルは聴かせられないと言うのは
大きな「矛盾」ではないだろうか?
聴かせたら真逆のイメージを持たれかねない…と
本人もわかっているのである…。
だったらそんな物を勧めるっておかしいだろ! - お勧め品だけど…、
いい音は出ません…と言うことだろうか?(笑) - あっちのバカな連中は
俺がエディーのギター=ビンテージだと言ったら、
アホ呼ばわりしているが、
バンヘイレンのファーストアルバムの発売が1978年というだけで、
エディーのギターはもっと前に作られた物である。
そう言うことにも直ぐに気づかない時点で頭も悪いんだよな〜。 - 載せてあるPUもビンテージのPAFであり、
一見すると現代のメタルギターに通じる仕様なので
エディーのギターがビンテージであることを忘れてしまいがちだが、
今の2024年から見れば、1978年以前に製造されたギターとなれば
十分にビンテージである。 - エディーのギター=ビンテージであるという
事実に気づいた俺が悔しいんだろうな〜。
そんなビンテージギターから出されたロックサウンドを
現代の新しいギターでチャレンジして、
どうもしっくり来ないのは当然と言えば当然である。
ビンテージレスポールで出された音を
新しいレスポールで真似するのと同じだからだ。 - エディーはアンプも
今でいう所のビンテージMarshallを使っていたので、
色々とビンテージ成分が載っている音なのである。
だが…そんなエディーも、オリジナルギターを作り、
オリジナルアンプを作るなどして現代的になるにつれ、
どんどん音も現代的な味気ないロックサウンドに
成り下がってしまったのである。 - 要するに、エディーというプレイヤーは同じでも、
彼の使うギターやアンプが現代的になってしまい、
それに伴ってエディーサウンドの良さも
失われてしまったのである。
そう考えると、エディーサウンドの秘密は
ビンテージにあり…と気づいた俺は偉大である! - 俺は以前から公言しているように
己のギターにビンテージ改造を施して
ビンテージサウンドが出るギターにしてある。
その手法は非公開だが、
それがハッタリや妄想の類かどうかは
音を聞けば分かるだろう? - 本来は普通に…鳴りの悪いギターだったし、
ビンテージサウンドとは真逆のタイプのギターだったが、
そんなギターだったからこそ、鳴りの有無や
ビンテージの良さに気づき目覚めたのである。
と言ってもビンテージギターはお高いので、
自分のギターを試行錯誤してビンテージの鳴りが
出る様に試行錯誤したのである。
そのチャレンジは見事に成功し、ご覧の通りの
サウンドが出るギターになったのである。 - 俺が自身のギターをビンテージ改造したり、
ビンテージ!ビンテージ!言う様になってから、
山口和也がビンテージ動画をUPするようになるなど、
日本でも急速にビンテージブームが来たよね。 - あいつら…こっちのスレを見て、
ビンビンに反応してやがる(笑) - ビンテージの鳴りかどうかはともかくとして、
鳴りの悪いギターはとにかダメ!!
鳴りの悪いギターは凹凸がしっかり出ないので、
特にアンシミュのような劣るアンプで音を出す場合は
顕著に差が出る。 - ギターも劣る…アンプも劣る…では、劣るまくりで
人に聞かせら得ないような、程度の低い音にしかなりません。
アンシミュスレにいるうような
低レベルな奴らが音を聴かせられないのも、
ギターからして劣っているからです。 - むしろ…アンプが劣る分、
ギター側で取り繕えるぐらいの鳴りが必要なのです。
両方だめだと論外な音になってしまうのです。
俺はそういうことも、早い段階で気づいていたので、
ギターを鳴るようにしなければ…と思い、
鳴りを引き出す改造をして来たのです。 - 物を先入観でしか判断できない無能な連中は
俺のギターを見下しているが、
できる物ならアンシミュで対抗してみればいい。
あいつらの程度の低いギターでは
同レベルの立体感を出すことは無理である。 - アンシミュは、悪い意味で音が揃ってしまうが
それは立体感や表現力が低いからである。
その欠点を補うには、ギター側で
立体感や表現力を高めるしかない。 - 程度の低い物と程度の低い物を組み合わせれば
程度の低い音にしかならないのは当然である。
片方が見劣りするなら、もう片方で補えば、
それなりの音になるのである。 - なので…アンシミュほど
ギターの質が重要になってくるのである!
鳴らないギターほど平坦なので、
そんな鳴らないギターとアンシミュを組み合わせれば、
余計に平坦な音になってしまうのである! - そんなことも俺は早い段階で気づいていたので、
ギターの鳴りの重要性にも気づけたのである。
実機アンプなら、ある程度、どんなギターでも
それなりの音は出るが、アンシュミは
そんなに甘い世界ではないのである!
ずっとずっとハードルが高い! - アンシミュでそれなりの音を出すのはハードルが高いので
殆どのド素人は、アンシミュで音を出しても、
そのまんま…程度の低い音にしかならないのである。
だから、恥ずかしくて聴かせもできないのである。 - ====================
ビンテージである必要はないにしても、
鳴るギターは必須である!
==================== - ====================
分かっていることが多ければ多いほど
音は人よりも有利になる。
==================== - ====================
知ったかぶりしているだけでは
音はついて来ない…。
==================== - 王様は裸だ
- バカAがバカBに正論突きつけられてやんの(笑)
バカAの発言:
安機材を高出力ピックアップで無理矢理誤魔化している悪い例ですね。
バカBの発言:
高出力PU付けたからって誤魔化せるもんなの? - バカCはダンカンJBが
ジェフベックの略だと思ってんだろうな〜。
バカCの発言:
ジェフ・ベックのブロウ・バイ・ブロウは1975年リリース
その頃に開発されたダンカンのJBとジャズは、
製造が21世紀でもヴィンテージなのだろうw - なに?この知ったか野郎は、
その音を聴かせられないんじゃ何とでも言えるわな。
┐(´ー`)┌
>EVHの音なら、オレは9kΩのハムと平行して
>21kのハムでも音作りしてるけど
>上手くやれば21kでもそれなりの音になるけどね - ほんと…この界隈にいる連中ってのは
もっともらしいこと言うだけで
実際の音なんて呆れるぐらい低レベルだからな〜。
┐(´ー`)┌ - PODなんぞ使ってるレベルで
どんだけのエディーサウンドが出せるって言うんだよ。
ほんと言うことだけは一人前のソビエトである。
┐(´ー`)┌ - あいつらがあれだけハイゲインに嫉妬してるところをみると、
あいつらのギター&アンプ環境じゃ
ハイゲインサウンドが出せないってことなんだろな〜。
ハイゲインサンプル(NEW!)
https://xxup.org/UrwBG.mp4 - まあ、実際問題として、
実機でもハイゲインを得ようと思ったら、
大型ヘッド&キャビが必要になるわけで、
ハードルが高いジャンルである。 - 小型ヘッドや小型キャビでハイゲインなど出そうものならば
低域がない中域だけのラジカセハイゲインになるだけで
成り立たないからな〜。
ゲインをオーバードライブペダルで
代用したようなシステムも、
やはり…ペダル特有のやすっぽいゲインにしかならない。
なので、ハイゲインはそれなりにハードルが高いのである。 - 実機でハードルが高いからと言って、
アンシミュでハイゲインにチャレンジしても、
多くの場合はモッコモコになったり
弦の分離感が全くないような団子状の音になるなどするし、
幕の向こうで鳴ってるような不明瞭で
平坦な音になるのがオチである。 - もしくはケンパー民のような
デジタル丸出しの人工的な歪みになってしまうなど、
ハイゲインも簡単には出せる物ではないのである。
まあ、それゆえに俺が妬まれるってのもあるんだよな〜。 - >305>306>307
道具に頼って音を出してるだけの実機ユーザーたちですらも、
俺クラスの人間が相手だと有利には立てないことが分かるね!
だから俺は、実機派からも、アンシミュ派からも、
両方嫉妬されているのである。 - アンシミュはモコモコ&ボワボワで、
ひとかたまりの団子状の音になり
ピッキングニュアンスもろくに出ないので
単純で平坦な潰れた音にしかならい事が多い。
もしくはケンパーのような
デジタル丸出しの人工的な安っぽい歪みになるか
どちらかである。 - そう言うケースが多い中で、
アンシミュで俺クラスの音質&リアリティーを
出せる人間は限られてくる…。
つまり…、俺クラスの音を出せる人間は
奴らの嫉妬と攻撃の対象になってしまうのだ。 - あっちの住民は
ろくにモニタースピーカーも持ってないような貧乏人が多いので、
低域がろくに出ないモニターヘッドフォンで
俺の音を聞いているんだろうな〜。
自分にヘッドフォンが低域がスッカスカのラジカセ音なのに、
俺の音源がラジセだと思っているのである。 - ヘッドフォンのスレでも教えて来たことだが、
モニター系ヘッドフォンは
聞き取りやすさ重視のレコーディング用に開発されているので
ローが大幅に削られているのである。
ローが強いと篭ってしまって不明瞭になるので
レコーディングでは聞き取りにくくて困るのである。
そういう特性であることも、あいつらは知らないド素人なのである。 - ローだけに限った話では無いが、
ヘッドフォンというのは「擬似ステレオ」なので、
スピーカーのような本物のステレオ感は得られないし、
物理的に音の前後情報もないので、
音を「立体的に把握」するのができないのである。
なので、ヘッドフォン主体でギターを弾いてる連中は
自分の音が平坦であるのに、そのことすら
気づいていないのである。 - しかも、多くのモニター系ヘッドフォンは
あえて音が近くに聞こえるようにチューニングされているので
音の正しい距離感が把握できずに、音が遠くても
それに気付きにくいのである。
なので、素人が録音した音は、大抵が、
音が遠かったり、立体感がなかったり、空間処理も
めちゃくちゃなのである。 - 聞き取りやすさ重視で作られているので、
実際には音が悪いのに、ヘッドフォンの中だけでは
十分な音質が出せていると錯覚してしまうのである。
なので…俺はそういうヘッドフォンを
使わない方がいいぞ!と警鐘を鳴らして来たのである。 - あっちのスレを見ていると、
人の嫉妬がどれほど醜い物であるかが
よく分かるよな〜。
ああいう人間になっらないようんしないとな。
あいつらはもう人ではくなってる。 - あいつらは自分の劣等感から目を背けるために
無意識に俺を攻撃しているだろうね。
相手の実力の高さを認めてしまうと
同時に自分の無能を認めることになるので、
ああいう中身のない人間ほど
くだらないプライドを持っているので
相手を蹴落とすことで惨めな自分を救おうとするのである。 - 負けを認めなければ負けたことに
ならないと思って生きている連中なのである。
まあ、自分で自分を過保護に育てて来た人間というのは
大抵があんな風に攻撃的な人間に育ってしまうものである。 - 俺のことを貧乏人扱いしているが、
そんな人物の愛用機が「POD」だからな〜(笑)
あいつらが、色々と妄想のバカセ像を生み出して
俺が粗末な機材を使っている設定にするのも、
そうしないと貧乏機材を使っている自分の立場が
ないからである。 - あいつらが相手よりも、有利に立つには
相手を貧乏人扱いしたり、相手の音をこき下ろすなどして
徹底的に自分よりも下の人間に仕立て上げるしかないのである。
もちろん…サウンドでは全く歯が立た無いので
そこはあるとあらゆる言い訳をして、
音源を聴かせ無いようにするしかない…。
聴かせた途端に、自分が下の人間であることが確定するので
それは絶対に避けているのである。 - 何せあいつらには、技術ってものがないからな〜。
俺などはギターの改造1つとっても、プロレベルであり、
塗装もご覧の通りのクオリティーである。
https://i.imgur.com/BixCnUe.jpg
https://i.imgur.com/sOlqBw9.jpg
https://i.imgur.com/nEUOi6t.jpg - 素人の改造なんてのは、大抵が雑で素人臭い物であるが、
俺の場合は、そこら辺の素人とは次元が違う。
それは、サウンドにも言えることで、
そこら辺の素人がアンシミュで出しました〜的なサウンドとは
クオリティーが違うのである。
それゆえに、嫉妬されるのだ。 - この様にギターの改造なんてものは
誰でも出来るものではないので、
ああいう劣等人間度供は
自分にない能力を持っている俺が妬ましいのである。 - ↑
見て分かるものではないが、
これは削ってネックシェイプも替えてあるのだ。
それは単に、握り具合を変える為だけではなく、
サウンド的に自分好みにする意味もあって
やっているのである。 - ネックの形状がサウンドに与える影響なんて
お前らのような、知ったかぶりしているだけの
無知無能には分からないだろうし、
塗装が与える今日もお前らは知らないだろう?
だが、俺はそういう領域の知識も持っているのである。 - そういう諸々が、ギターの鳴りを引き出したりするのである。
多くのド素人にとっては、ギターの音はギターを買った時点で
決まってしまうものであるが、俺にとっては
そこはスタートラインでしかない。
こうやって自分が手を入れて変わって行く物だからだ! - まあ、単にギターを買ってるだけのやつや
単にアンプを買ってるだけのやつらなんかとは
俺の音への知識はまるで次元が違うのである。
こうしてギターの鳴りを引き出していればこそ、
本来であれば見劣りするアンシミュから、
あのクラスの音を引き出すことが出来るのである! - アンシミュは基本的に凹凸感が出にくく、
立体感が乏しいのが実情であるが、
それをギターの鳴りでカバーすることで
総合的に一定水準のサウンドを得ているのだ。
しかし、一般的なド素人にはそんなことはできないので、
アンシミュの悪さがそのままストレートに出てしまい、
程度の低い音になるのである。 - なぜ俺にhAこれほどのサウンドが出せるのか?
それは「分かってる側の人間」だからである。
この界隈にいるド素人は
一人前のことを言っていても、実際には
サウンドクオリティーなど酷いもので
只の知ったかぶりばかりである。
しかし…俺はそんな類の人間とは違う…と言うことを
こうしてサウンドでも証明しているのである。 - 口先だけの人間か?
それとも実際に分かってる側の人間であるか?は
サウンドを聴かない限りは分からないものである。
それゆえに、何の実力も備わっていない底辺人間ほど、
ネットでは大口を叩いて上級者気取りするのであるが、
彼らは決して音は聴かせない。
聴かせた途端に化けの皮が剥がれることを
しっているからである…。 - >音に関してはほぼ全てツベ動画からだろう
PODなんぞ使ってるソビエトからすると、
俺のクラスの音など雲の上の音だから
そんな風に疑うんだろうな〜。
こういう連中に出せる音ではないからな。 - 自分こそがPODなんぞ使ってる貧乏人のくせに、
こいつら自分が情けなくならないんだろうか?
音も底辺なくせに…。 - 現在
上がり目も認めたこと今知った
そのリーダーが - それ以外でもないが
- 火つくまでに再度上場しないか?
爆発前の大学生にしか見えんのよな
大型タイトルは?
先制されてゴミ箱行きになりかねない、知らない層との裁判でまともに稼働してたら疲れるやろ - どこで起きて問い合わせしても音信不通のパターンだな!(´・ω・`)
- 同姓同名の知り合いいるからドキッとした
そうだな自分はできないんだが
ずっと悪い方向が続いてるんだよな - スケターもヨツツベも
次のカムバでジェイクが信じられない
薬も使ってる - 要するに検査すれば愛するガーシー先生は喜んでくるてるよな
- >>379
何が男だよ - >>380
案の定揺り戻しで打たれまくってるし - >>391
若者はニュースを知らない世界という設定で美少女(100歳)の介護をさせようとしたんだと倍以上威力があるか? - ほなの!」って言っておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだよなw
ハゲてても投資出来んと思う
義務ではあるよな
https://i.imgur.com/cZ2oNsp.jpeg - このコンボまじですげえ
- >>9
サイス 1勝2敗 6.39 3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点 - その矛盾に気づかないでハゲズラだけでいけるw
まあお母さんが常連で優勝2回 - こういう場合、新型コロナウィルスに感染すると
自分は楽しいけどね
別にブスでは無いけどな
よくわからんもんなので - 明日はキッシーの弔い合戦だ
- 危険性認識してやってるよね?掃除したり
- >>153
服用しているんだろ - フェーズ2にビィジュアル
- にもかかわらず
- 健気さ
お願い!殺さないでよww
で本題に入るけどあの人!
その時被災した高校生が忘れられる権利を失う - 金と権力使わせたら次のカムバでジェイクが安っぽい遊びしてる
- あいつらは、バカセは以前こんなことを言ってた…、
あんなことを言ってたと影口を叩いているが、
その殆どは、読解力の低さから来る思い違いや、
記憶力の低さからくるデタラメである。
そして、昨日のEMGの話もそうだが、
古い話もああやって出来るということは、
それぐらい10年規模で俺のストーカーをやって来た
異常な奴らだってことである。 - 現在、国会議員をやっている下村あやかが、
恋のから騒ぎのに出演していた時に、妊娠したと嘘をついた…と言う話や、
男と別れる時に手切れ金を1500万もらったと言う話をして
ひんしゅくを買ったが、次第にその2つの話が1つに合わさって、
下村あやかは「妊娠したと嘘をついて1500万もらった」と
流布されるようになり激怒しているそうだ。
まあ、年月が経てば人の記憶など曖昧になって、
この事例のように全く違う話として記憶してしまうバカも出てくるのである。 - 妊娠したと嘘をついて1500万円もらったとすれば
これはレッキとした犯罪行為になってしまうので
国会議員となった下村あやかとしては
そこはキッパリと否定したいところなのだろう…。
この様に、人の記憶なんてものは曖昧で、
妊娠…と言うキーワードと、1500万円と言うキーワードを
勝手に組み合わせて別の話を作り上げてしまうのである。 - 俺に関する話も、半分はあいつらの捏造である。
本人は捏造しているつもりではないだろうけど、
あいつらは知能が低い連中なので、
文章をまともに理解することもできずに、
勝手に「誤解釈」して、俺が言ったことにしているし、
記憶力も低いのでデタラメな話になっているのである。 - あいつらは「ハムでシングルの音が出るわけねーー!」
バカじゃねーか的に批判しているが、
俺は実際にこうしてシングルPUのサウンドを
ハムで再現しているしな。
実機のジャズコーラス(シングルPU)
https://youtu.be/pJKPT2tMlOw?t=138
俺のジャズコーラス(ハムPU)
https://xxup.org/zCqDQ.mp4 - 数々のギターを弾いて来た山口和也も
レスポールとテレキャスの音は似てる…と言ってるし、
ステージではレスポールを弾くジミーペイジも
レコーディングではテレキャスを弾いていたと言うが、
リスナーはそれに気づいていなかった。
つまり、ハムバッカーとシングルの音は
それほどの違いはない…と言うことである! - シングルとハムとで
大雑把に言ってどこに違いがあるのか?といえば、
それは出力だろう。
パワー感が違ってくるので、
その辺はアンプのゲインを下げたり、
ギターのボリュームを絞ることで近くなってくる。
音作りで対処してしまえば、
もうシングルなのか?ハムなのか?なんてことは
殆ど聞き取れなくなってしまうレベルである。 - 山口和也のみなず、
レスポールとテレキャスの音は似てる…と
口にするプロは多い…。
では…両者のギターに共通性はあるのか?と言うと、
ボディーもネックも木材が全く違うし、
ネックのスケールもヘッド&ペグも違うし、
共通点など1つもないのである!!
それでも、似ている…と言われるのだから
ボリュームを絞ったハムとシングルPUが似ている…と言う話も
先入観だけで否定できるものではないのである。 - ボリュームそ絞っても
ハムはハム構造なんだからシングルと違うだろ!
と言うバカもいるだろう…。
だが、考えてみてほしい。
現代のストラトに搭載されているPUの多くは
見た目ことシングルだが、
ノイズ対策のためにスタックハムを使っているケースが多いのである! - 厳密には完全シングルPUと
スタック構造のシングルハムとで音に差があっても
音作りまで含めて調整してしまえば、
もう聞き取れる人などいなくなる。 - >我慢してたブラウンサウンドスレに、堪えきれずに書き込みw
こいつらの妄想って何なの?
ブラウンサウンドスレになんぞずっと書き込んでるのに
何を根拠に「我慢してる」って設定になってるんだろ?
ほんと…頭のおかしなやつってのは
嘘ばかり撒き散らして有害な限りである。 - >>467
あいつらは思い込みでしか
音を語れない知ったか人間ばかりだが、俺は有言実行で、
実際にハムでシングルの音にチャレンジして、
突飛な話をしているわけではないことを証明しているからな。
あいつらのような、口先だけの奴らとは違うのである。 - あいつらは、すべてが妄想で
経験値が低すぎるんだよな〜。
実体験がないから、先入観だけで
判断しているだけなのである。 - 俺のサウンド環境にしても、
妄想で色々と書き綴っているが、
あいつらは経験値がないから、
的外れな妄想ばかりになってしまうのである。 - ガレージバンドのアンシミュと言うのが
あいつらの最近の分析になっているが、
ガレージバンドのアンシミュでこのクラスの音が出るのか
少しは試してみりゃいいのに…。
>ストラトのサンプル
>https://xxup.org/CZyLg.mp4 - あいつらの分析が正しければ、
近いクオリティーの音が出るだろう…。
まともな経験値があれば、
どの程度の物を使えば、どの程度の音になるか?という
少しは知識があるので、極端に的外れな分析には
ならないはずなのだが…。 - あいつらは、サウンド水準が底辺すぎて
まともな知識も技術もないから
そんな状態で分析してもまともは判断には
至らないんだよな〜。
だからあんな奴らの耳や感性を信じて
アドバイスなんぞ受けても仕方ない…と言うのである。 - ギターの改造にしろ、サウンドの探求にしろ、
やはり自分なりに分析をした上で、
こうすればいいかも…?と考えてやるわけだ。
的外れなことばかりやっていたら、結果は出ないし、
ギターだって使い物ならなくなるからな。 - 頭の悪い、浅い知識と思い込みによる
先入観だけで物を判断しているバカは、
テレキャスにハムPUを乗せた「テレギブ」を見て
バカセのギターはブリッジの位置が違う!
あんな状態じゃまともにチューニングできない!と
思い込んでいるのである。
https://i.imgur.com/nEUOi6t.jpg
ギターの構造を知らないやつだと、そういう間抜けな
判断をしてしまうのである。 - これがそのテレギブであるが、
ハムとブリッジがくっついてしまっている。
https://imgur.com/1XMubse.jpg
しかし、俺のギターの方は、
ハムとブリッジに適度な隙間がある。
頭の悪いバカは、これを前提にして、
バカセのギターはブリッジの取り付け位置が違う!
だからチューニングが合うはずがない!と
思い込んでいるのである。 - 頭の悪い奴の判断力なんてものは、
このぐらい単純なのである。
ギターの構造を分かっていないので、
なぜ、俺のギターはPUとブリッジに適度なスペースがあるのかを
理解できないのである。 - 自分こそが「分かっていない側」であるのに、
分かってブリッジを取り付けている俺よりも、
ギターの構造に詳しい…などと自惚れているのである。
あいつの言う詳しい…は、
単純にテレギブと比較しているだけの話なのである。 - とにかくあいつらってのは
まともな知識ってものがないので、
妄想だけであることないこと作り出して
個人中傷しているのである。 - あいつらは経験値も低い、ろくな知識もない、
サウンド水準も極めて低くて技術もない。
ないから、知ったかぶりと妄想で書き込みしているだけなの、
あいつらの言うことを真に受けてると、
ゴミ情報に惑わされるだけだ…と言うのである。
ああいう奴らはネット社会にはびこるガンである! - あそこまで的外れな分析ばかりしている連中だと、
音の探求も的外れになり、底辺レベルの音しか出せないのも
当然といえば当然である。
適切な判断ができなければ、結果は出ないからな。 - 酷評していたEMGが売れなくなったのも
俺がそれだけ適切な評価を下していた証である。
良い物と良く無い物を適切に判断できなければ
サウンドクオリティーは上がっていかないからな。 - 俺が散々、低品質なアンシミュなんぞ
ピッキングニュアンスもろくに出ずに
悪い意味で音が揃ってしまう…と散々教えてやったのに、
今頃になって同じことを言ってるバカもいたな。
どんんだ気づくの遅いんだよ…。
鈍い奴ってのはほんと鈍いからな〜。 - >POD HDは、VHの1stアルバムの音なら直ぐに良い線までいくぜ
↑
こんな大口叩いておいて、そのサンプルは
聴かせられないんだかな〜。
ほんと…この界隈はこんな口先人間ばっかりだよ。
┐(´ー`)┌ - >実際に俺も作れている
PODソビエトって
完全に青葉並みの精神異常者だろ? - >>492
↑
プレートサドルの普通のシンクロトレモロのストラトだが、
自己評価としては、ちょっとフロイドローズライクな成分が
出せるようになったと思う。
歪みつつも、音に分離があり、ダイナミクスもある
エディーサウンドに一歩、近づいた感がありますね。 - 今回のストラト改造によって、
音の基本グレードが確実にUPしており、
立体感が一層に増しました。
多くのド素人たちは、サウンド=アンプとの意識が強く
ギターのクオリティーに目を向ける人が少ない印象ですが
その認識は改めた方がいいですよ〜。 - ド素人のアンシミュサンプルが
どれも立体感がなくて平坦になってしまうのは
鳴りの悪いギターで弾いていることも
大きく影響しているのです。
ギターに立体感がないのだから、
最終的なサウンドにも立体感が無いのは当然のことです。 - それと、鳴らないギターほど
ピッキングニュアンスも乏しいので、
余計に変化のない単純な音になってしまうのです。
そういう所も、平坦になってしまう要因です。 - 鳴るギターほど、ピッキングの強弱にも
よく反応するようになるのです。
それだけ、音にも凹凸が出るのです。
その凹凸が立体感や複雑なサウンドを生むカギと言えるのです。 - そう言う生きた知識をどれだけ持っているか?
そのための技術をどれだけ持っているか?が
サウンドの優位性になって現れるのです。
口先だけの知ったか人間は腐るほどいますが、
実際に「生きた知識&技術」を持っている人は少ないのが実情なのです。
なので…、音も聴かせられないような、
知ったか人間の言葉に惑わされない様にすることです。
奴らの発言はゴミ情報です。 - 多くのド素人にとって、
ギターというのは買ってきた状態で決まってしまう…でしょう。
しかし、改造して鳴りを引き出すことも可能なのです!
そう言うことを、有言実行しているのが俺なのです!
知ったかぶり類と違い、俺はずっと音源をUPして
その変化を見せてきました。 - 今回もストラトに改造を施して鳴りをUPし、
そのサンプルもこうして聴かせているのです。
クリーンサンプル
https://xxup.org/CZyLg.mp4
ゲインサンプル
https://xxup.org/4Fj9H.mp4 - 俺のサンプルを聴いて、
なるほど〜サウンドクオリティー上がってるかも…と
感じるならば、実際に改造の成果が出ているわけです。
例え、過去の状態を知らなくても、
現在の音を聴いて…サウンドクオリティーが高いな〜と思うなら、
俺の数々の言葉に嘘はない…と言うことです。 - クオリティーの高い音を出すには
クオリティーの優劣を見抜く「耳&感性」が問われます。
製品1つ1つの優劣判断を見誤れば、
サウンドも低品質になってしまうわけです。 - 例えば、ギター1つとっても、何を選び、
どんなPUを載せるか?とか、
どんなコンデンサーをつけるか?などなど、
パーツレベルで色々と選択があるわけです。
人の数だけ…その選択バリエーションがあり、
まずそこで優劣が出てくるわけです。 - 先ほどのEMGの話にも通じることですが、
俺の耳と感性で判断すると、イマイチだな〜と思う物でも、
ある人の耳と感性だと「サイコー!」と判断する人もいるわけです。
同じ物評価も人によって全く違うわけです。
俺は俺の耳と感性を信じていますが、
最終的には「その人物のサウンドクオリティー」となって
選択が正しいかどうかの結果が出てくるわけです。 - やはり…良し悪しを見抜けない人ほど
サウンドクオリティーは低くなるし、
正しい判断のできる人の方が有利な音を出せるわけです。
程度の低い音しか出せない身分で、
自分の耳と感性は正しい!などと思い込んでる人は
ただのバカですしね。
そして…そんな人は、己の音源を聴かせられないものです。 - 分かった様なことを言って大口叩いて連中は大勢いますが、
己の音を聞かせた途端に「分かっていない側の人間」であることが
バレてしまうので、音源を聴かせようとしません。
バレない所でしか、発言できないのです。
そんな人達を信頼してしまう人も問題です。 - 俺はその手の口先だけの人間ではないので、
こうしてちゃんと音(>>501)を聴かせた上で
物が言えるのです。
まあ、それゆえに「口先だけの奴ら」に妬まれるのです。
奴らのような人間にとって、俺のような
音を聞かせた上で語れる、本物の人間は目障りなのです。 - 奴らのような、口だけ番長にとっては、
ネットなら能力がバレないので
好き勝手上級者気取りできるという快楽があったのです。
しかし…俺のように、音を聞かせられる人間が出て来たことで
奴らは一気に、ハッタリがバレてしまったのです。
なにせ…音を求めると逃げてしまう奴らなので、
実力が伴っていないことが明白になったのです。 - 俺に恨みを持つって、
俺にどんな被害を受けたって言うんだろうね。
あいつらの被害妄想なんて
バカセは俺らにな出せない音を見せつけられて
くやしー!ゆるさんぞー!だもんな〜。
どんだけ被害妄想つよいんだよ。
実際は10年もネットストーカー続けて
誹謗中傷ばかり繰り返してる犯罪者のくせに。 - 俺は大抵は、どのスレにおいても
ちゃんとスレタイに沿ったレスを書いているのに、
あいつらはスレタイなどそっちのけで
とにかくバカセ叩きばかりやって来た。
自分たちが誰よりもスレ荒らしであり、
2ch〜5chのルールを無視して来た悪人であるのに
被害者のつもりでいるんだら恐ろしいな。
ああいう青葉みたいな思考回路の奴が多いんだよ。 - 例えば、EMGにスレにしても、アイバスレにしても、
ケンパースレにしても、何も賞賛するだけのスレじゃないだから
賛美両論あって当然なのに、あいつらは
批判する人間=荒らしと思っているのである。
批判の中から見えてくる欠点も、多くの人たちにとっては
情報源になりえるのに、頭の悪いあいつらの判断は
賞賛=情報、批判=荒らし…なんだからな〜。 - 俺に言わせれば、賞賛しかしない奴らの方が
ガンだと思うけどね。
┐(´ー`)┌ - 実際…「賞賛」は、ステマ問題にまで発展して、
あまり良くない行為として認識されるようにもなった。
賞賛も偏った発言であり、公平性がないのである。
賛否両論あって当然なのに、賞賛しかしない奴は
偏っているのである。 - EMGにしても、賞賛していた奴らは
今はもう使っていなっかたりするんだからな〜。
ホントいい加減なもんだよ。
結局、俺の評価の方が正しかったと言うことなのに
俺に対して謝罪もしないのである。 - 俺はアイバニーズのRGシリーズや自社製トレモロ/ブリッジを
批判していたが、実際現在のアイバを支えているのは
GOTOHのブリッジを採用した新シリーズである。
つまり…俺の判断は決して間違ってはいないのである! - この様に、俺の判断力は
最終的に正しさが証明されていたりするのに、
あいつらはそれを認めようとしないのである。
逆に言うと、マンセーしていた奴らの方が
嘘の情報を撒き散らしていたことになる。 - 俺に散々ストーカーして貧乏人扱いして来た人物が、
実際には10年落ちの中古POD HDしか買えない
財力だったと言う落ち…。
奴のあだ名は「PODソビエト」である。 - そんな、POD HDで、
エディーのファーストアルバムの音を
かなりリアルに再現できると豪語している様などは
ソビエトそっくりある。
俺のギターはブリッジの位置がめちゃくちゃで
ピッチが合わないゴミギターだ!
バカセよりも俺の方がギターの構造に詳しい!と
豪語していたのもPODソビエトである。 - >しかし、Mac(パワーブック)のヘッドセット(マイク)端子に
>ミニプラグで直で突っ込み
>PC内部のサウンドカードをIFとして使ってるそうだよ
こいつらは、Macにマイク端子などない…と言うことも
知らない貧乏人なんだな w
まあ、Macなんて買える身分じゃなさそうだしな(笑) - PODソビエトは
ま〜た他人の成果を動画をあげてるが
自分が出せな意味ねーだろ!! - ブラウンサウンドスレで
他人のチャレンジ動画をいくつも上げて
分かったような事を書き込んでいるのも
あいつ(PODソビエト)である。 - PODソビエトは昔からあんな風に、
他人の動画ばかり貼って、
知ったかぶりばかり書き込んでいたが、
潜伏して別人を装っても
行動が全く変わっていないのでバレバレである。 - ソビエトは貧乏人で1万2万のギターを買い漁っていたが、
中古のPOD HDを今になってやっと買ってる財力を見ても、
POD野郎がソビエト本人である可能性が濃厚である。 - >バカセがMDR-CD900STを親の仇のように憎んでる理由
思い込みの激しいキチガイは始末に負えないな〜。
俺がCD900STを批判して来た理由は
CD900STはレコーディング用のヘッドフォンだから
DTMには向かないぞ〜と言って来ただけである。 - CD900STそのものを批判しているのではなく、
DMTの利用を前提とした場合には、
CD900STはまるでダメだと言っているだけの話です。
CD900STはレコーディングで
最大に能力を発揮する様に作られた物なので
一部の用途に特化している分、
万能性を要するDTMでは全く合わない…と言っているのです。 - なので、CD900STが悪いと言うのではなく、
あくまで用途による「向き不向き」を考えずに
選ぶ人が悪いわけです。
なので、CD900ST自体を批判しているわけではないのに、
ああいう悪意のある奴は、そう言う部分をちゃんと伝えずに、
バカセはCD900STをボロクソに言っていた…と
嘘を撒き散らすのです。 - このように、あいつらの俺に対する書き込みというのは、
ほとんどが嘘なのです。 - DTMに最適なヘッドフォンを語るスレなのだから、
DTM用途でどうなのか?が評価の基準になるわけです。
あくまで、それを前提にして、
CD900STはダメだと言っているのです。
本来の目的であるレコーディング用として
認めていないわけではないのです! - それなのに…、悪意のあるあいつらは、
その前提を全く無視して、
バカセはCD900STをボロクソに言っていた!と
嘘を撒き散らしているのです。 - よく…マスコミが
言葉と都合よく切り取って、視聴者に
間違った印象を与える悪質なことをやりますが、
奴らも同じなのです。
あくまで、DMT利用におけるCD900STの評価です。 - レコーディングというのは特別な性能が求められてくるのです。
CD900STは、そんな専門用途として開発されているので
一般利用には向かないものなのです。
多かれ少なかれ、モニター系のヘッドフォンは
そんな特性を持っているので、基本的にはDTMに向きません。 - 専門用途で開発された道具が
一般利用には適さない…というのはよくある話ですが、
ヘッドフォンも例外ではないのです。
専門利用では素晴らしい効果を発揮するものでも、
用途が違えば途端に役立たずになることは
少なくないのです!
俺はそういう、当たり前のことを言って来ただけです。 - 要するに…、レコーディング用ヘッドフォンと
一般のヘッドフォンは別物なのです。
目指している部分が全く違うのです!
そのことは、下記のソニーのヘッドフォン開発者の
インタビュー記事を見ても分かるかと思います。 - >スタジオモニターとして必要な絶対条件は「音の近さ」です。
>ヘッドホンの定位の中で、各音が「耳の近くで鳴っている」ように
>前に出てくる、音を近くにあるように感じられるような
>鳴り方は絶対に必要です。
>もう一つは、スタジオモニターは中音域、ヴォーカル帯域が
>しっかりそのまま聴こえることが大事です。
>ここが「遠い」「聴こえにくい」と、ボーカリストが普段以上に声を張って
>歌うようになってしまい本来のパフォーマンスを損なう、というようなことも
>起こってしまいます。
https://www.fujiya-a...o.jp/blog/detail/328 - >リスニング用のモデルって、
>コンサートのホール席を再現する、なんて言って、
>音源との距離、スペース感を楽しむ設計になっていますよね。
>でもモニターヘッドフォンは求める音がまったく違うんです。
>とにかく“近くで鳴る”必要があります。
https://av.watch.imp...ies/dal/1202642.html - 開発者の重要ワードを抜き出すとこんな感じでしょう。
・音の近さ…が重要。
・耳の近くで聞こえることが大事。
・音が前に出てくることが大事。
・音が近くにあるように感じられることが大事。
・中音域、ヴォーカル帯域がしっかり聞こえることが大事。
CD900STを代表するようなモニターヘッドフォンは
こういう前提で設計されているのです。 - >モニターヘッドフォンは求める音がまったく違うんです。
>とにかく“近くで鳴る”必要があります。
この言葉の通りです。
モニターヘッドフォンは求める音が全く違うし、
音の距離感も全く違うのです。
そう言うことも知らずに、使っていると
音のバランスや距離感&空間バランスを見誤るのです! - 事実、素人の音源は、音が遠いことが多いでしょ?
しかし…彼らのヘッドフォンの中では
音が近く聞こえているのです。
ヘッドフォンが遠い音も近くに聴かせているだけなのに、
彼らはそのヘッドフォンの音の距離感が「正確」だと
思い込んでいるのです。 - これは…CD900STに限った話ではないのですが、
CD900STがスタジオの定番になっていることで
信頼してしまっているド素人が多いのです。
スタジオの定番…と言っても、
実際にはレコーディングの定番であって、
DMT作業の定番ではないんです。
しかし、バカなド素人は、用途の違いも考えずに、
同一視してしまっているのです。 - 俺はプロがレコーディングで
CD900STを選ぶことを否定しません。
ただし…音作りやDTMで…と考えると
全くダメだと言えるのです。 - 聞いて分かる通り、
音は遠いし、空間処理はめちゃくちゃだし、
かなり酷い出来です。
こういう失敗がなぜ起きるか分かりますか?
それは、音が近くに聴こえてしまうヘッドフォンを
使っているからなのです。 - バカセが到達出来なかったスタジオワークで何十年間も喰えててごめんねー
ミックス・マスタリングだけではなく楽曲制作の印税だけで一生食べられるようになっててごめんねー
あと令和の今の楽曲はギターそんなに重要じゃなくてごめんねー
https://i.imgur.com/osPos4p.png - メーカーもこう語っているように、
モニターヘッドフォンというのは、
音源との距離、スペース感をリアルに再現する
設計になっていない…のです。
>リスニング用のモデルって、
>コンサートのホール席を再現する、なんて言って、
>音源との距離、スペース感を楽しむ設計になっていますよね。 - 開発者も認めている通り、モニターヘッドフォンは
音の距離感や空間の再現性がないんです。
距離や空間再現性を切り捨てて、
その分、音を近くにして
聞き取りやすさを実現しているのです。
そう言う物なのです。 - しかし…音作りやミックスするとなれば、
音の距離やステレオ空間もしっかり認識して正しく処理しなければ、
こんな風に酷いバランス(>>542)になってしまいます。
だから…CD900STを代表するような、
典型的なモニターヘッドフォンには気をつけろ!と言うのです。
根本的にDTMには向かないのです。 - >>546
間違ってないし時期某アニメのOP主題歌の作詞作曲でごめんねー - 音の距離感や空間処理を中心に聴き比べてみてください。
まるでクオリティーが違うでしょ?
俺は適切なヘッドフォンを選んでいるので、
空間処理の結果も違ってくるのです。
クリーンサンプル
https://xxup.org/CZyLg.mp4
ゲインサンプル
https://xxup.org/4Fj9H.mp4
他者のサンプル
https://xxup.org/4qrpb.mp3
https://xxup.org/NFmrj.mp3 - 本物の楽器もそうですが、
音というのは、空間の中で鳴ります。
なので、音が空間で
どう鳴っている状態を作るのか?も
音作りの一環なのです。
となれば、正しく空間認識ができる
ヘッドフォンを使わないと
おかしなことになって来ます。 - ギターサウンドは、
ギター&アンプだけで完成しているのではなく、
空間処理も含めてサウンドなのです。
しかし…その空間処理の下手なド素人が多いのは、
間違ったヘッドフォン選びをしていることも
影響しているのです!! - 俺は、親切にも、
そういうことをDTM向きのヘッドフォンスレで
色々とアドバイスをして来たのです。
CD900STはモニターヘッドフォンの代表格であり、
癖の強いレコーディング専用ヘッドフォンなので、
特に固有名詞を出して「DMTに向かない!」と
書き込みことが多かったのです。 - それは、CD900STをディスっているのではなく、
DTMに向かないヘッドフォンとして
名前を出しているだけなのです。
本来の用途である、レコーディング用として
批判しているわけではないのに、
悪意のある人間はそういう伝え方をするのです。 - ソニーの開発者自身(>535>536)が言っているように、
モニターヘッドフォンはこういう特性を目指して開発されているのです!
あくまで「特殊なヘッドフォン」なのです!
・音の近さ…が重要。
・耳の近くで聞こえることが大事。
・音が前に出てくることが大事。
・音が近くにあるように感じられることが大事。
・中音域、ヴォーカル帯域がしっかり聞こえることが大事。 - 俺が勝手に言ってることなら
信用もできないかも知れませんが
ソニーの開発者自身が言ってることですからね。
これは信じないわけにはいかないでしょ?
モニターヘッドフォン=レコーディング用です! - レコーディングする目的でCD900STを
使っている人に批判したりはしません。
しかし…用途違いのDTMとなれば
向かない…というのは当たり前の判断です。 - しかし…この話を、
単に「CD900STだけの問題」として捉えてはいけません。
事実…この開発者のインタビュー(>535>536)は
その後に出した「MDR-M1ST」についての話なのです!
これは、CD900STやM1STに限った話ではなく、
モニター系ヘッドフォン全般に言える話なのです! - ↑
本人が上げている音源なので盗用ではありません。 - 空間処理も含めて音作りであり、
その音作りをヘッドフォンで行なっている
素人は多いことでしょう。
住宅事情で中々スピーカーを鳴らせないので
ヘッドフォンで代用している人が少なくないのですが、
そうなってくると、なおさら信頼できる
ヘッドフォンを使わないとおかしな音作りになります。 - モニターヘッドフォン=信頼できるヘッドフォン…だと
思い込まない方がいいですよ〜。
むしろ、癖の強いヘッドフォンなので、
それを元にしているとおかしなことになります。 - 開発者の言葉の通り、
ボーカルのレコーディングを最優先して開発されているので、
特性はそこに特化しているのです。
ローも薄いことが殆どですが、
それは…ローを出してしまうと、中域が曇ってしまうので
聞き取りにくいヘッドフォンになるからです。
ボーカル録音にローなんて必要ないですしね。 - モニターヘッドフォンが目指しているのはリアルな音…ではなく、
ボーカル録音でいかに聴き取りやすい音を聞かせるか?です。
つまり、中域〜高域重視なんです。
なので、実際の音よりも、スッキリして聞こえることが多いのですが、
実際の音は、モコモコで高域のない音だったりするのです。 - いくら、モニターヘッドフォンで
分離のいい音に聴こえていたとしても、
実際の音は、分離などない団子状の音だったりするのです。
そんな風に、己の音を見誤るので、
あまりモニターヘッドフォンを信用しない方がいいです。 - モニターヘッドフォンの中で
70点に聴こえる音は、
実際には40点だったりするので気をつけてください。
あなたが思っているほど、
実際の音はクオリティーの高い音ではないのです。
ヘッドフォンマジックが働いてるだけです。 - 高クオリティーで都合の悪い音は
聴いてないフリ(笑) - 俺クラスの本物の技術者が相手だと、
実機だからと言って有利とは言えないよね。
Van Halen - You Really Got Me
https://youtu.be/-DsPbBaNi28?t=4
俺(アンシミュ)
https://xxup.org/4Fj9H.mp4
他者(EVHアンプ)
https://xxup.org/fNwwm.mp4 - 無能がいくら道具に頼って音を出しても
こうして技術によって差がついてしまうのです。
技術のある者と、ない者との差です。 - エディー/俺/他者の3者の中で
俺だけが機材で大幅に不利な状態で音を出してるわけです。
しかし…最終的なサウンドは
決して見劣ってはいない…のです。
俺がどれほど、確かな耳と。確かな知識と、確かな技術を
持って音を語っている人物であるかが分かるかとも思います。
知ったぶりでは結果はついて来ません。 - 不利な状態でも、優れた音を出すコツは、
確かな製品を見抜く「耳と感性と技術」です。
多くの素人にはそれが無いので、
不利な道具を使えば、そのまま不利な音に
なってしまうのです。 - ケーブル1本選ぶにも、
やはり確かな物を選ばなけば、
そこで大きな損失が出て来ます。
ケーブルで選択を見誤ると
かなりのクオリティーダウンなのです。 - 逆に…優れたケーブル&プラグを選べば、
サウンドクオリティーを大きく
アップさせることも出来るのです。
俺は以前よく、ケーブルの重要性を熱心に説いて来ましたが、
そういう部分でもサウンドに大きな優劣が出るのです。 - ネットで、当てにもならない人の
おすすめケーブルを信じで選んでいる人達では
まあ、ろくな結果は出ませんよ。
俺はそういうバカな選び方はしません。 - 以前から言ってるように、
実機アンプならば、それ自体のクオリティーが高いので
並みのケーブルでもそれなりの音質は確保できますが、
アンシミュでそういうケーブルは通用しません。
なぜなら…アンシミュ自体がクオリティーが低いので
ケーブルまで程度が低いと二重に酷くなるのです。
なので、アンシミュユーザーほど、ケーブルにはこだわるべきですよ! - とにかく…アンシミュというのはそれ自体が劣っているので、
その「劣り」をギターやケーブルや様々な部分で補わないと、
ただの「劣った音」にしかならないのです。
他で少しでも有利な状態にして、プラスマイナスゼロ…に
持って行くしかないのです。
逆に言うと、そうすれば、
ご覧の通り(>>569)実機に対抗できる様になりますよ。 - サウンド品質は、ピックの選択からDAWの録音まで含めて
トータルで決まってくるものです。
DAWの録音設定も重要ですが、
そこをしっかり設定できる人も殆どいません。
なので、それを知っている俺は、
それだけでも他人よりも有利なのです。 - >>578
あーごめん
流石にこれは看過できないわ
>サウンド品質は、ピックの選択からDAWの録音まで含めて
>トータルで決まってくるものです。
>DAWの録音設定も重要ですが、
>そこをしっかり設定できる人も殆どいません。
VST時代(プリンタポートで認証されてた)のナンバリングされてたCubaseと
その後に普通にナンバリングされたCubase
その狭間のSX~SX2時代とNuendoのサウンドエンジンが違ったの知ってる?
ProToolsとその間のやりとり知ってる?
なんでMacではなくWinでギガサンが台頭したのか知ってる? - >>579
録音サウンド(品質)は
パソコンによっても違ってくるし、
WInとMacとでも違ってくるし、
OSのバージョンによっても違ってくるし、
DAWの製品やバージョンによっても違って来ます。
そう言うことを知ってますか? - そういう部分で違いが出るのはともかく、同一のDAWであっても、
その「設定」によってもサウンドクオリティーは変わるので
設定を煮詰めることもクオリティーの高い音で録るコツなのです。
どんな設定がサウンド的に有利になるのか?を
知っている人と知らない人とでは、
そういう部分でも違ってくるのです。
より多くのことを知っているほど、サウンドは有利なのです。 - 度々口にしていることですが、
1つ1つの違いは小さく思えても、塵も積もれば山となる…で
数多く集まれば大きな違いになってくるのです!
アンシミュは劣っているかこそ、
少しつづでも音質を積み上げて行くことが大事であり、
最終的には実機をも上回る音を出すことも可能なのです。 - 録音の設定も大事…だと言われても、
殆どのド素人は「それを聞き分ける耳」がないので
どんな設定をすれば有利なのか?を知るすべがありません。
万事がそんな調子で、自分の耳が当てにならないので
直ぐに他人を当てにするのですが、
その他人がそもそも信頼に値しない同レベルの人間なのだから
本末転倒なのです。 - 逆に言うと、俺はそんな些細な音の違いも聴き取れるので、
録音設定1つとっても、他人よりも有利な条件で
録音することが出来るのです。
そんな積み重ねが随所にあるので、
塵も積もれば山となる…で圧倒的に有利な
立場になれるのです。 - 録音設定のみならず、どんな機材でも、
設定…と言うものが大事なんですよ〜?
1つ1つの道具における設定は人によってマチマチであり、
やはり1つの道具の設定もロクにできない人は
他の道具の設定もロクにできないので、
総合的にクオリティーの低い音になってしまうわけです。 - 俺の優位性は、そのちょっとした設定の違いからくる
サウンドの優劣を「ちゃんと認識できる」ことです。
聞き取れているから、ベスト設定を
模索することが出来るわけです。
道具というのは、買えばそれで終わりではなく、
結局は「使いこなし」ですからね。 - そもそも、音をまともに聴き取れない人というのは、
良い道具を選び抜くこともできないわけです。
ヘッドフォン選び…なんてのもその典型です。
信頼の低いヘッドフォンを選んでしまうと、
そのヘッドフォンから聴こえる音を前提に、
製品の良し悪しを判断したり、設定をしたりする事になるので
全てが「狂って」しまうのです! - 正しく聴き取れる…正しく判断できる…と言うのは、
圧倒的な強みになるのです。
それだけサウンドも有利になるわけです。
素人のサウンド品質が低いのは、
耳の程度も低いからなのです。
製品の良し悪しも見抜けないからです。 - >録音サウンド(品質)は
>パソコンによっても違ってくるし、
特にこれを知らない人が多いように思いますね。
いくらOSやDAWが全く同じで、
パソコンが違えば音も変わるわけです。
もちろん、同じオーディオIFを使っていても
パソコンが違えば音も変わります。 - それほど広範囲に音の影響がある…と言うことは
同じ製品をレビューしているように見えても、
実際にはかなり環境が違う状態で
レビューされているのです。
当然、同じ製品を使っていても、
他の環境が違うので音のクオリティーも違って来ます。
そういう事を…単に「情報として知っている」のではなく、
聴き取れていることが大事なのです! - 情報として知っている…だけの人は
ただの聞きかじった不確実な情報にすぎず、
本人は分かっていないわけです。
しかし…聴き取れる人というのは
その情報が正しいかどうかを、
ちゃんと自分自身で判断できるのです。 - 聴き取れない人…というのは、
情報も半信半疑なので軽視してしまうわけですが
実際に聴き取れる人は、
バカにできない違いがあることが分かるので
軽視はしないのです。
そう言うところでサウンド品質に差がでるのです! - 何度も言うように、
アンシミュと言うのは、それ自体が劣っているからこそ、
他の部分で少しでも有利な状態を作るしかないんです。
その積み重ねをすれば、名ばかりのプロでは出せない、
こういう音も出せるようになります。
クリーンサンプル
https://xxup.org/CZyLg.mp4
ゲインサンプル
https://xxup.org/4Fj9H.mp4 - まあ、そう言う事を研究&探求する事自体が
俺にとっての趣味であるので、
それが具体的に人生に役立つ…と言うことではないにしろ、
誰でもいい音を出したい!クオリティーの高い音を出したい!
との夢があるものですから、その夢を叶えると言う意味では
大いに意味のある行動だと思っていますよ。 - 1つでも、2つでも、
そうやって人よりも勝る知識や技術を持つと
自分の自信にも繋がりますしね。
そもそも、下らないことに熱心になるのが趣味って物なので、
実益など持ち出したら趣味の全否定になりますし。 - 先日、ストラトの改造をして、
また1つ実のある知識が身につきました。
これほどの知識が身につけば、
来世では一流のギター職人になっているかも知れません(笑) - 何が悔しいのか、
俺が音の探求をテーマにしているのに、
ミックスが〜〜音楽が〜〜と
的外れな題材を持ち出して難癖つけ始めていますね。
しかも、そういうレスを書いてる本人が
ミックスもろくにできないヤツだったりするのです。 - ソロフレーズはオリジナルの即興です。
- ちなみに8年前でこのクオリティーです。
- サウンドレベルの高さを見ての通り、
俺は素人ながらにも、
下手なプロなど太刀打ちできないほど
耳のレベルが高いので、
製品の良し悪しなんかも直ぐに見抜いてしまいます。 - まあ、逆に言うと、それゆえに、
現代の劣化しまくった音楽が非常に酷く聴こえるので
最近の邦楽なんて全部ゴミに聴こえます。
DAWの登場で敷居が下がったことで
程度の低いプロがワラワラと出て来るようになってしまったのです。
国民の音楽離れが起きるのも当然ですよ〜。 - 演奏力が高いのがプロなんです。
音にこだわるのがプロなんです。
そのプロがDAWのソフト楽器と自動演奏で
音楽作ってるのだから、
もう…プロが音へのこだわりを捨ててしまっているのです。 - 一流のギタリストたちが、
ビンテージギターやチューブアンプを使い続けるのも、
音へのこだわりの何物でもありません。
それが元来のプロの姿であり、オーディエンスの
憧れのマトだったわけです。
DAWのソフト楽器で自動演奏させてるような人は
もはやプロではありません。 - 子供の頃に憧れたプロのギタリスト達が、
今だにチューブアンプを使い続けていると言うのも、
ある意味、嬉しい話ですよね〜。
ちゃんとプロとしてのこだわりを
持ち続けているわけです。 - 我々のような素人は、プロの様な大型のチューブアンプを
爆音で鳴らすなんてことはできないので、
そう言う意味でも「プロは手の届かない存在」だったわけです。
そんな部分も含めて、憧れだったわけです。 - そんな「憧れのプロサウンド」に
少しでも近づきたい…と言う少年の思いを
今になって実現しようと、
音の探求を趣味にしているわけです。
幸いにも現代は、アンプシミュレーターなる物が誕生し、
騒音を出さなくても試行錯誤ができるし、
そちらの方向性からどうプロサウンドを実現して行くか?を
探求して来たわけです。
その現在の成果がこれです(>>569)。 - 自宅で、近隣に迷惑にならずに、
実機アンプを鳴らせる人は、そっちから
プロサウンドを探求すればいいです。
俺は近隣に迷惑になるので、
別の方向性から探求をしているのです。 - まあ、世の中には、他人の迷惑など考えずに、
ピアノを弾いたり、実機アンプを鳴らしたり、
マフラー交換したバイクや車で走ったり、
庭でバーベキューするなどするような
非人間が少なくありませんが、
俺はそんな人間にはなりたくないので、
騒音加害者にならないように弁えています。 - 騒音というのは、
TVや掲示板と違って「嫌なら見るな」が
通用しない迷惑行為ですしね。
いやが応にも騒音が入り込んでくるわけです。
そう言うことに無神経な人間と言うのは
死んだら地獄行きですよ。 - 世の中には、本当に実アンプが鳴らせる環境にいる人と、
本当は鳴らせる環境ではないのに、
苦情が来ないから大丈夫なんだろ…などと
勝手に都合のいい解釈をしている人とがいるのです。
近隣に対して苦情なんてものは、そうそう言える物ではなく、
殆どの近隣は我慢に我慢を重ねているのです。 - それが証拠に、殆どの国民がマフラー交換した
バイクや車を「うるさい!」と思いつつ、
苦情を入れた人など殆どいないでしょ?
なので、苦情の有無を、迷惑の有無として
判断するのはとんでもない無神経な
大馬鹿野郎ですよ! - そんな部分でも、
俺は騒音被害の出ないアンシミュでやっているので
極めて常識人間です。
自分を真っ当な人間だと思いつつ、
無神経にアンプで騒音を撒き散らしたり、
マフラー交換して騒音を撒き散らしてる人間は
多いと思います。
そういうバカは、真っ当な人間などではなく、
ただの無自覚なだけです! - そういう、自覚のない加害者ほど
たちの悪い存在はありません。
自覚でもあれば、行動を見直す可能性もありますが
自覚すらしていないのだから治る可能性はないのです。 - どんな趣味においても、
人に迷惑をかけないことが大前提だと思います。
自分のこだわりの為なら、
他人に迷惑をかけるのも平気とういう
クズ人間にはなりたくないですからね〜。
迷惑をかけるなら妥協して
アンシミュで我慢する…というのも、
人として当然の決断です。 - このお盆期間でも弁護士さんと通じたのでよろしく
あと某企業と某音楽出版社からもアレするだろうからよろしく - 自分に許された範囲の中だけで
趣味にこだわるしかないんですよ〜。
もし…自分が…、他人の趣味のために
騒音やら色々な迷惑を被る立場だったら
どう思いますか?
許せますか? - ※因みに来年にズレこむそうです
- 我々のように、他人に迷惑をかけないように
音楽と触れ合っている人間にとっては、
ヘッドフォンが必需品となります。
それぐらい大事な部分なので、
信頼のできる良い物を選ばないと、
全ては台無しになります。 - 俺は「CD900ST」のことを
ドーピング系のヘッドフォンと読んでいるのですが、
翻訳すると「実際の音質よりもよく聴こえるヘッドフォン」のことです。
実際には40点の音質が70点に聴こえるヘッドフォンです。 - これを逆に見ると、CD900STの中で70点に聴こえている音質は
実際には40点の音質でしかない…と言うことなのです。
自分にだけ良い音で聴こえていればそれでいい…と言う人なら
ああいうヘッドフォンを使うのもアリだと思いますが、
俺は真実重視なので、できるだけ「ありのままの状態」を
聴かせてくれるものを使っています。 - 本当は40点の音質しか出せていないのに、
勝手に70点の音が出せている…と思い込んでいても
仕方ないですしね〜〜。
なので、俺はあの手のドーピング系のヘッドフォンは使いません。 - 前々からプロを匂わせてる奴が俺を脅迫してるけど、
そのプロが誰なのか世間に知らしめるべきだな。 - 身元を隠した状態で、
素人相手に何年も誹謗中傷を繰り返した挙句、
最近では脅迫までする様になって来ている。
いくら匿名だからと言って許されることじゃなだろ?
ましてやプロとして活躍している人物なら尚の事である。 - >>633
そのレス自体も地裁で提出させていただきますね - 某アニメのOP主題歌の作詞作曲らしいので
この辺も特定の情報になるな。 - 以前からちょくちょく、
プロを匂わせて脅して来てくる奴がいたが、
まぁ、筆跡も取れてることだし、
いざとなれば本人確認は簡単だろうね。
本当に有名人ならこの脅し行為は大打撃になる。 - アニメソングの作詞作曲まで手がける音楽業界のプロが
長年素人に粘着しては誹謗中傷のレスを書き続け、
脅しまでしていたとなれば、大問題である!
人物が特定できたら、公になって業界追放されるな。 - >>544
作品コードは連番でずっと埋まってるわけじゃなさそうだから時間かけて調べたら特定出来てしまうかも? - 寧ろ公にしても良いくらいだろう
相手は誰もが認めるキチガイ
誰も咎めないし仕事にも支障は無い
徘徊してるキチガイは社会の為にもどこかのタイミングで処分した方がいい - いいや、ゴミはおまえだけだ
- >何十年間も喰えててごめんねー
>ミックス・マスタリングだけではなく楽曲制作の印税だけで
>一生食べられるようになっててごめんねー
こういう立場にいるやつで、
アニメソングで作詞作曲の両方をしている人物となれば
それほと対象は広くはないと思う。
その人物の筆跡
https://i.imgur.com/2bfm26c.jpeg
その人物の作品番号
https://i.imgur.com/osPos4p.png - 良かったな~バカセ
過疎スレが賑わって
お前の終焉の前夜祭だよ - 完全勝利
- 脅迫しているプロの情報。
・5150の実機アンプを持っている。
・地下にスタジオを持っている。
・地下2階に録音ブースを持ている。 - 過去ログで「xVBv」を検索すると出てくるレスの
数々がこのプロによるレスですが、
ほんと酷い個人攻撃のレスですね〜。
https://itest.5ch.ne....cgi/dtm/1720333589/
もはや犯罪でしょこれ? - 敵だってwwwww
同業がここに何人いると思ってるん?wwww
もしかしたら
ど素人はバカセだけかもよwwwwww
よう、ど素人wwwww - このスレでも脈略もなく
いきなり金持ちアピールをしていますが、
上で紹介した過去ログでも
金持ちアピールが凄いですね〜。 - 震えて眠れ
- >>653
このスレだけ見ても、どれほど酷い
個人攻撃の数々をしている人物であるかが
誰の目にも明らかですが、
こんな事を何年も続けている人間なのです。
この個人攻撃のレスを数々を見て、
警察や裁判官がどう思うでしょうかね〜。
確実に悪者になるのは明白でしょ。 - こちらの書き込みだけですと逆に脅迫罪になってしまうので
きちんと弁護士を通してアレさせていただきますね
まあお手元に届くのは来年になりそうでですけど
その時はもう手遅れですので - >>657
心配は要らない
全ての人類にとって害悪なのはおまえだけだ
住人だろうが裁判官だろうが
おまえの親ですらそう思っている
おまえの味方などこの世に存在しない
一人で好きなだけ喚くがいい
誰もおまえを擁護する者などいない - ID:M1SVTneoHのレス
>よークズ
>ジジババの中で一人寂しくご飯食べてるんだろwww
>早く妄想の中に逃げ込めよww
このプロが逮捕されたら、
こんな風に酷い誹謗中傷の数々も
TVで報道されるんだろうな〜。 - あいつの過去ログを読んでいるんけど、
人間とは思えないほど酷いレスを書いるよな〜。
臭い!臭い!と言ってたやつはこいつだったわ。
↓
>ああ、バカだから女来ないだろ
>臭いから風呂入れよww
>人のことごちゃごちゃいう前に自分の状態見てみwww
>あとは一人で寂しく死んでゆけwwww - プロへのNGは解除しといたほうがええぞ
- 俺に粘着ストーカーして
誹謗中傷ばかり繰り返している連中の中で
もっとも言葉汚く俺を罵って来たやつが
こいつだと言うことが分かった。
このスレにおいても、他の連中が
アンシミュスレの中で発言している中で、
こいつだけがこのスレにまで来てるだろ?
それぐらい、1番粘着度が高い人物であることを示してる。 - 最近は、他の人たちも俺も
お互いが距離を置いている中で、
こいつだけは自ら寄って来て暴言を吐き始めた。
こんな現実1つとっても、
俺がこいつに近寄っているのではなく、
こいつが俺に近寄って来ている人物であることが分かる。
離れて暴言を吐いているだけでは飽き足らず、
のこのことやって来たのである。 - 来年には平穏な楽器作曲板が来るのか
何年間も企業や個人を中傷してきた報いが訪れる
匿名掲示板は何を書いてもいいわけじゃないんだよね
ラインを超えているのに放置されすぎた
アイバニーズは特に酷かったから星野から偽計業務妨害で訴えられてもおかしくない
まあ、楽しみにROMっているわ - このスレは事実上の「俺専用」となっているのに、
嫌がらせをしたくてウズウズしている奴は
自ら来たのである。
こんな行動1ととっても、加害者が
どちらであるかを証明していると言える。 - 因みに5chでの楽器・作曲板での書き込みは
https://itest.5ch.ne...e/1635085750/954-955が
最後なんですがねえ
裁判に関わる方、この書き込みも考慮お願い致します
原告側の公式な書き込みです - お前らが10年にもわたり、
誹謗中傷の数々を繰り返したことは
なんの公益性もないし、
言論の自由を超えていることは
誰の目にも明らかである。 - >>673
それは間違っている
偽計業務妨害をググったらわかる
何を書いてもいいわけではない
言論の自由は履き違えたらだめ
ウソ偽りを書いたら風説の流布になるし
言論の自由だから殺害予告をしてもいいわけではない
ラインがわかってないから一度痛い目にあうと理解出来る - 音源の盗用悪用
あれほど注意されていたのに今日も散々やっていましたねぇ - お前らみたいなネットで誹謗中傷を繰り返す人間がいるから
社会問題化して厳しい社会になったんだぞ?
お前ら…自分が加害当事者である自覚もないのか? - >>679
もう、遅いよ
何を書いたのかは過去スレみたらよくわかる
自分で忘れていてもネット上には残っているから
何をいっても後の祭り
情けなくない?
動揺しているのがわかる、ゆっくりと待てばいい
その間も誹謗中傷書き続ければいいよ - 遅いって…、何を根拠に俺だって言ってるの?
食べログで下げ評価したら逮捕されるのかい? - 1つ2つなら偶然で済むけど、
10個近く合致があると、流石に
偶然とは思えないでしょ?
そう感じるのは普通の感覚だと思うけど? - >>680
おまえが実在するのか、もしかしてAIなのか、スクリプトなのか…
そんなおまえにオレ達がどれだけ誹謗中傷しようとその対象は特定の人物では無い
ただの「ネット上の誰か(何か)」だ
おまえ臭いな
はよ死ねよ
いくらでも言ってやるぞw - しかも…俺は、アイバニーズに敵意を持って
こうした方がいい!ああした方がいい!と書いたわけじゃなく、
アドバイスする意味で書いたことなんだけど?
俺の影響であるかどうかは別にしても、
実際、AZシリーズが出てヒットしているわけで、
決してアドバイスが間違ってはいなかったことも
証明されていると思うけど? - 結局、遠距離恋愛に耐えられなくなって
こっちに来てしまったのかい?
俺とお前らは水と油の関係なんだから、
お互い、適度な距離を保った方がいいと思うんだけど? - アイバニーズ以外にもKemperや他のアンプシミュでも所有していないのに
youtubeや勝手な思い込みでの書き込みもアウトだろうね
オーディオインターフェイスにしろ、ヘッドフォンにしろ
独りではなく多数の人間が企業へメールをしてスレ内容を照会したら
腰の重い企業でもさすがに動くんじゃないの?
言論の自由って何を書いてもいいわけではない
これだけは覚えおけ - 俺は当時のアイバニーズの主力製品である
PGシリーズ(ロックトレモロ)はもう時代遅れだから
それに変わる新シリーズを作った方がいい…と書き込み、
その仕様を事細かく書いて来た。
そして、実際、90%ぐらい合致した仕様の
新シリーズが出て来た。
これは紛れもない事実だよ? - 俺がダンカン>>>ディマジオと言っていたのは知ってると思うが、
殆どのモデルにディマジオを搭載していたアイバニーズが
今ではダンカンを主力採用しているところを見ても、
俺の妄想ではないことは明白ではないだろうか?
それだけなら偶然…と言えなくも無いが、
アイバニーズの代名詞だったフラット指板&ペラペラネックさえも
俺のアドバイス通りに変えてしまったんだぞ?
偶然にしてはあまりにも出来すぎだろ?
もちろんそれだけじゃない…。 - >>696
>もちろんそれだけじゃない…。
俺はアイバニーズの自社製ブリッジ&トレモロなんかも
素直に専門メーカーの製品をつけた方がいい…と言って来た。
そして、新シリーズではGOTOHのトレモロが採用された。
その他にも、アイバニーズはHSH配列を多用していたが
あれも見た目的にクドイし止めた方がいい…と言っていたら、
新シリーズではHHかSSHを多用する様になった。 - もう忘れたのか?の問いに
知ってるわけねーだろって答えwww
必死にはぐらかそうとしてるんだろうけどねwww - >>701
それこそ俺の発言と、その後のアイバニーズの製品変化を見れば、
俺の妄想ではないことはログに残っていて
証明されていることだぞ?
時系列で見れば、俺の後だしジャンケンではないのは
事実として残っているのである! - 何を書いてもいいけど慎重にな
変なこと書くと残るからな
書けば書くほど自滅するからな
各企業へのメールは俺だけでなく他の人間も考えていると思う
きっかけがあれば皆が動くと思うわ
それだけは忘れずに - >>703
あまりにも多くのことが俺の発言と合致しすぎているので、
確率的に考えて「偶然」では起きないはずである。
そればかりじゃないぞ?
俺はスライドレバーの角度も問題視して、
もっとボディーに対して平行にすべき!と訴えていた。
AZシリーズでは平行に変更されているのである! - さらに言うと、俺はアングルヘッドについても、
フェンダーのようなフラットにした方がいい…と言っていたが
AZシリーズではフラットヘッドが採用されている。 - ボリュームも近すぎて邪魔だから
遠ざけた方がいい…と言っていたが、
これは最終的な製品版では採用されなかったが、
試作品では採用されていることも確認できている。 - そもそも、ロックトレモロはやめた方がいい!と
言っていたが、AZシリーズではノンロックトレモロになっている。
まあ、言うなれば、当時のRGを全否定したような
事を言っていたのだが、アイバニーズ自らが
RGを全否定したような新シリーズを出して来たのである! - >>710
俺は俺なりの視点で
アイバニーズにもっといいギターを作って貰うために
スレでダメ出しの様な事を書いていたわけである。
フラット指板ややめて、ペラペラネックはやめて、
普通のRで普通の太さのネックにするべきだ!と言うようにね…。
そして、AZはそう言う仕様で出て来たのである。 - ロックトレモロもやめて、
自社製のブリッジ&トレモロもやめて
信頼性のある既存製品を採用すべき!と言っていたのである。
ディマジオもやめてダンカンを採用すべき!と
言っていたのである。
そういう発言はほぼ全て採用されました。
偶然で起きることでしょうかね〜?? - 当時のアイバニーズのギターといえば、
フラット指板&ペラペラネック&ロックトレモロが
売れすぎで代表モデルだったわけです。
それを、アイバニーズ自身が塗り替えるのは
相当な思い切りがあったと思いますよ。
そして…それは大成功した…。
もし、その時の思い切りがなければ、今頃は
俺の言う通りにロックトレモロのギターが時代遅れになり
大きな業績ダメージを負っていたことでしょうね。 - >>714
>それの何が証拠になるの?
俺は良かれと思って、
色々とスレに「ダメ出しとアドバイス」を
書き込んでいたわけです。
その後に出て来た製品が
ズバリ!俺の発言通りだったのだから
証拠になるのではないでしょうか? - 俺は何も、アイバニーズが
俺のアイデアをパクった!などと
青葉の様な事を言ってるわけではないですよ?
時系列的に見て、俺の書き込み通りの
新仕様のギターが出て来たことは事実であり、
その事実をありのままに言ってるだけです。 - それでAZモデルは所有しているんだろうね
自ら思案して最高と言えるのに所有していなく批判だけなら
口だけで実積が伴っていないんだよ
いつも上げている音源にしても実積が伴っていないから批判を受ける
自分だけの世界で自分で承認したらいいんだけど
実際は誰も認めないってことはそういうこと - 普通に考えて、いくら新シリーズを出すと言っても
セレクトレバーの位置や角度まで
変えてこないのではないでしょうか?
ディマジオだって引き続き採用しても
何の不思議もない状況なのです。
なぜダンカンにしたのでしょうか? - >>718
>自ら思案して最高と言えるのに所有していなく批判だけなら
あくまで、仕様…としては俺のアドバイス通りですが、
だからと言って、音が良いかどうかは別問題ですよ?
そもそも、俺のアドバイスには入っていない
ステンレスフレットを採用したり、
チタンサドルを採用するなど余分なこともやってますしね。
そんなパーツ、俺が開発者の一員なら猛反対しますよ! - 訴状届いたら得意のうpよろしく
- 笑える話ですが、俺がペラペラネックや
アイバ性能ロックトレモロを批判するならともかく、
なんと…アイバニーズ自らが、AZシリーズの宣伝動画で
自虐的に批判しているのです(笑) - >>720
じゃあ、自分が主張したモデルとしては違うね
所有もしていないなら話にもならない
普通は新しいギターを作成するならプロトモデルを配って意見を求めるのが普通
口だけで俺様の意見を取り入れたといっても何も持っていないんでしょ
口だけやん
プロトモデルもないのにどうやってアドバイスするの?
空っぽだね - 困ったらスルーか
分かりやすいね
プロトモデル貰ってから大口叩いたほうがいいよ - アイバニーズのエンドーサーが
今までのRGのアイバニーズ製のロックトレモロよりも、
新しいGOTOH製のトレモロの方が10倍高品質だと発言!
https://imgur.com/UTuliad.jpg
https://imgur.com/Fn5X4HF.jpg - こんな発言(>727>729>731)を
俺がしたら威力業務妨害だとか言われてしまうんだろうけど、
アイバニーズのギタリストが言ってるんだからな〜。
まあ、アイバニーズ自らが言わせているんだろうけど、
それぐらい、ネックも厚くて丈夫になったし、
トレモロも良くなってるよ!とアピールしているのである。 - と言うことは、俺がペラペラネックは良くない!
アイバニーズの自社製ブリッジは良くない!と言う批判は
決して的外れではなかった…と言うことだろ?
正しい指摘が威力業務妨害なら、何もいえない社会になる。 - >>726
>「アイバニーズがオレの書き込みを見ていたのは明白です」
なぜそう言えるか教えてやろうか?
住民がアイバニーズにメールを出して、
こんな批判をしている人物がいる…と通報したのである。
その返信が「スレを見ている」と言うものであったからだ。 - そんな返信をもらわずとも、
メーカーがスレを見ていることなど
百も承知で書いているのである。
だから、俺のアドバイスは
メーカーに伝わるつもりで書いていたのだ。 - むしろ、メーカーで
自社製品に関するスレを見ていないところなんて
まずない…と思って間違いないぞ?
市場調査の一環でどんな認識を持たれているか
自社製品関連のスレに目を通すのは
当たり前のことである。 - メーカーからすると、
消費者の意見というのは、むしろ
積極的に欲しい情報なのである。
なので関係するスレやツイッター等でも
ちゃんと目を通して情報を拾っているのは間違いない。
俺はそう言うことを分かった上で
スレに書き込めばメーカーにも影響を及ぼすことを
分かって書き込んでいたのである。 - >>734-738
妄想 - お前らみたい低脳なバカ連中にとっては
批判=悪口=ムキー!!って子供じみた反応しかないのだろうけど、
メーカーにとってはそれさえも情報だからな。
批判や欠点をちゃんと指摘してくれる人間は
むしろありがたいん存在なのである。
有用な言葉を拾い上げて、次の製品開発に生かす…と言うが
頭のいいメーカーの開発姿勢であり、
そう言うところはさすがアイバニーズと言うところである。 - つまり、アイバニーズは正しい情報収集をして、
次にどんなモデルを出すべきか?を検討し、
正しい製品を作ったから成功したのである!
賢いメーカーにとっては批判も情報なんだよ!
しかも、俺は批判しているだけでなく、
こうした方がいい…という対案もちゃんと出していたわけで
ちゃんと建設的な書き込みをしていたのである! - お前らみたいに劣等感を拗らせて、悔しくて
誹謗中傷しているだけの人間は
相手を下げることだけが目的だが、
俺のような人間はちゃんとした視点と理由を持って
問題点を指摘している人間なので、
メーカーにとってもプラスになるのである。 - 頭がいい人間が見れば、
この指摘は一理あるな…と言うこともわかるのである。
お前らみたいな劣等感の塊は批判されると反省などせずに
ムキーーーー!となるだけだが、そういう人間は進歩がない。 - 何をいっても所有オーナーからの苦情で偽計業務妨害に当たる可能性があるからな
威力業務妨害じゃなく偽計業務妨害な
ググって良く内容を理解したほうがいい - >>744
アイバニーズの様なペラペラネックは
反りやすいことは頭の悪いお前でもわかるだろ?
そのままでは反りやすいから、
薄い中でも強度を出さなければならない。
そうすると硬いネックにするしかないんだよ?
薄くて硬いネックが鳴ると思うかい? - 木材ってのは、
固ければ硬いほど鳴らなくなるんだよ?
ある程度の柔らかさも大事なのである。
だからネックなんかも理想といえば
1ピースが好まれるのである。
3ピース5ピースと増えるに従って
強度は増すが固くて鳴らなくなるからな。 - >>735
じゃあそのメールのやり取りを見せろよ
メーカー側が否定するやり取りは提示されてるらしいじゃないか?
https://i.imgur.com/Itp8rTB.png
https://i.imgur.com/2xnUAQt.png
つかそもそも「見てたからどうした?」って話だわな
おまえが「オレのおかげ」なんて主張する根拠なんかどこにも無えじゃねえか
おまえの自己愛性パーソナリティ障害をもってすれば「地球はオレのおかげで誕生したんです」だろ?w - そう言う…構造的な事を分かっていれば、
アイバニーズのペラペラネックなんてものは
サウンド的に見たら良くないわけだ。
しかも上級グレードほど、ペラペラと言う状態で
本末転倒状態だったのである。 - >>745
悪いがアイバニーズは6本所有しているが季節の変わり目での動きはあったがネックが反って使えなくなるきとはない
勿論、国産でインドネシアとかの安い個体は所有していないから分からない
アイバニーズ以外でも安いギターはネックが反ることが普通にあるし
薄いネックだけが問題ではない - 普通なら、上級グレードほど音もいい…と言うのが
一般常識だが、上級グレードほど
ネックがペラペラではそうはならない…。
アイバニーズのペラペラネックぶりは明らかに度がすぎており、
サウンド的に見れば明らかに悪影響であることは
少しギターの構造を知っていれば分かる話である。 - >>741
おまえのレスのどこが建設的なんだこの野郎
おまえのせいでどれだけのスレが潰れた?
もうDTMにヘッドフォンスレもインターフェイススレも立たなくなっちまったよな
おまえのせいで
特定したら殺すぞテメエ - 少しぐらい薄い分にはサウンドの調整にもなるが
アイバニーズのように20mmとかそう言う次元になると
これはもう悪影響しかないのである!
反りやすくなるから、強度を得るために
何ピースものつぎはぎにして固く作ってある。
薄くて硬いなんてサウンド的には最悪な状態だからな。
まあ、ギターの構造に疎いバカは分からないだろうけど…。 - スレなんてものは需要が高けりゃ自然に立つんだよ!
しかし…知っての通り、もう5chは衰退の一途だ!
俺が何度も傾向した通り、お前らは
IP付きでスレを立てるなどして、
バカなことばかりやってきた…。
そこで大きく人離れが起き、今度は
スクリプトで荒らされるようになって
さらにユーザーは激減…。
もやは5ch自体が成り立たなくなってんだよ! - >>749
奇遇ですね
自分もIbanezは6本で全てフジゲン
中にはウィザードネックもあるけどもちろん弦を張りっぱなしでも頑丈
なお、バカセのテレキャスタイプのIBZもウィザード
他にRGも持っているのでウィザード
ネシア製なので狂ったんでしょうな - しかも、スレを開けば、
お前らのような人間が、スレタイを無視して
毎日誹謗中傷ばかりしてスレを荒らしてる始末…。
そんなスレを誰が見たがるんだよ! - >>758
アイバニーズのペラペラネックには
ブビンガと言う硬い材が挟んであったりするだろ?
ああ言う硬質な木材を使えば強度は出るが
代わりに鳴らなくなるからな。
お前らは鈍感だから、そう言うことも
聞き取れないからある意味幸せもんだよ。 - >>755
金輪際、あなたがDTM板には近づかないってことを約束すれば建てますよ? - 他社のネックは
別段…ペラペラに作られちゃいないので
あまり強度など考える必要がない。
つまり…音を重視してネックを作れるわけだ。
逆に言うと、アイバニーズの場合、
音の前にまず強度の確保が必要になってくるので
サウンド的には大きな損失である。 - 家族もいないし、失うものもない無敵なんだろうけど
捕まったり、犯罪を犯してもそれよりレスを貰って自分の居場所や存在を確かめるほうが大事
普通の感性では考えられないのかもな
時間の無駄かな - 住み分けできていたのに、何で邪魔しに来たの?
何で加害者なのに被害者気取りするの?
俺はあっちのスレに書き込まなかったのに、
何でお前らは約束破ってこっちに来たの?
お互い平和だったのに、何でその平和を壊したの? - >>758
まずネックが反るって管理が悪いとしか思えない
買った当初は動くけど数年経つとほとんど動かない
何を根拠に反るって言うんだろうね
その他にも20本くらいあるけど反るギターなんてほとんどない
安いギター持っていないから安ギターのネックは分からないけど - そんな行動1つとっても分かる通り、
お前らっての加害者なんだよ!
いちいちこっちのスレを邪魔しに来てるんだし。 - >>767
>何を根拠に反るって言うんだろうね
何せアイバニーズのエンドーサーが言ってることだしな。
https://imgur.com/su6nYJl.jpg
https://imgur.com/54y3S2X.jpg - >>766
では何故、DTM板のオーディオインターフェイススレとヘッドホンスレを荒らしたのか、私たちに納得のできる説明をお願いしますよ - アイバニーズ製の今までのトレモロよりも
GOTOH製の今回のトレモロの方が10倍いい!
https://imgur.com/UTuliad.jpg
https://imgur.com/Fn5X4HF.jpg
これもプロが言ってることだしな。
信頼性は高いだろ? - >770>773
これ…4人とも、
今までのアイバニーズのギターを
さりげなくこき下ろしてるよね(笑) - >>767
自分も10本以上あるけど、フェルナンデスのZO-7だけは、何やってもネック反り反りw
あと、バカセは最近のIBZしか知らんですよね
ブビンガ挟んであるネックは6本中で1本しかない
その1本は、バカセに一生縁のないJカス
ウィザードネックなのも1本だけ - >>775
>バカセに一生縁のないJカス
ごめんね、
羨ましくも何ともないんだわ?
俺のネックこれだよ?
お前らのネックと品質が違うって分かりませんか?
1ピースネックですよ?
https://imgur.com/LzbRp7X.jpg - 何で1ピースネックが好まれるか知ってる?
継ぎ目がない方が音的に有利なんだよ?
お前らはそう言う知識すらないんだろうけど…。 - あっそ、虎目ってるネックのギターいっぱいあるわw
Jカスのネックも虎目ってるしw - >>770
それ日本じゃないし、気候も違うだろうし管理方法は?
ツアーにいってとか使用方法異なるかもね
バカセはライブ未経験だからステージのライトでチューニングが変わるとか知らないだろうし
そんなところだろ、急激な温度変化でネックが動くとか
アイバニーズだけにかぎったことじゃないけど - 木材ってのは貼り合わせるほど
固くなってしまうんだよ?
つまり鳴らなくなる…。
だからお高いギターのネックは
1ピースで作られているのである。 - 時々「ギターの音はネックの品質で決まる」って
言う人もいるぐらい、ネックはサウンドへの
影響が大きいんだよ?
お前ら…そう言うことも丸で分かってないんだろうな〜。
だからペラペラネックなんてダメだ!って言うわけ。 - バカセさん>>772に答えてください
何故平穏無事にやってきたオーディオインターフェイススレとヘッドホンスレが、どうして、ある日突然荒らされ、蹂躙されなくてはならなかったのでしょうか? - ワンピースのネックもあるわw
ネックは虎目とか余計なのは無い方がいいな
杢の出てない柾目のワンピースがイチバン安定するな
もちろんあるよw
信用ゼロのバカセの場合、画像にはidを書いたメモを添えないとねw - ああ、絨毯が例のグループホームの備え付けのやつだねw
- >>788
質問に質問で返すのはやめてもらっていいですかね - >>791
何で俺の説明が理解できないの?
薄ければ反りやすいだろ?
それじゃ困るだろ?
じゃあどう対策する必要がある?
ネックを固く作るしかねーんだよ!
硬いほど木材ってのは鳴らなくなるんだよ?
こんな単純な原理も分からないのか? - お前らのような無知が
ネックについて分かるとは思っていないし、
お前らがどう理解しようがどうでもいいが
少なくともアイバニーズはペラペラネックをやめて
新シリーズを出したことは事実である!!
そして、その新シリーズはヒットしたことも事実である! - しかも、俺が批判していたアイバ製のトレモロも、
プロがAZの物よりも10倍ひどかった…と言っており、
俺の認識がズレていなかったことを証明している。
https://imgur.com/UTuliad.jpg
https://imgur.com/Fn5X4HF.jpg
この現実について、お前らのどう受け止めているんだ?
これでも俺の判断力が間違っているとでも言うのか? - わたしの質問には逃げた、と言うことで宜しいでしょうか?
都合の悪いことにはすぐに目を瞑り逃走
大の大人がする言動ではありませんよ - >>794
おまえ昔のMusicmanのギター触ったことあるか?
ネックは太いしお前の大好きなメイプルネック
しかし、ネックが反る反る。どうしてかな?
アイバニーズより太いネックなのに
楽器知識も所有したギターの少なさから理解出来ないよね - プロによるこの発言を見ると
俺がアイバ製のブリッジやトレモロを批判していた理由が
少しは分かるのではないでしょうか?
決して的外れな批判でなかった…と言うことなのです。 - 震えて眠れ
- まあ、そろそろ巣に帰ってくれよ。
ここは俺が好き勝手に情報発信するスレだから、
お前に邪魔されたくないんだ〜。 - >>811
それで太いネックの昔のmusicmanのネックの反る理由分かる?
アイバニーズよりかなり厚いのにアイバニーズよりネックが弱い
個体差もあるが3本中2本が弱かった
ヴァン・ヘイレンも愛用していたのにね - ペラペラなのはアイバニーズのネックではなくバカセのギター知識でしたってオチかよ
- 散々スレ潰しといて自分が追い込まれると帰れだと?
潰される気分はどうだい? - >>812
ねじれる…って聞いたことがあるが、
乾燥が不十分だとか、
木材から強度が低い部分を切り出して作っているとか、
まあ、原因はいくらでも考えられるね。
厚いと反りにくい…というのは
物理的な硬さが同一の場合においての話なので
強度が低ければ当然反るよ? - ネックがペラペラだとどう言う音の特性になるか知ってるか?
音もペラくなるんだぞ?
そう言うことを許容できるなら好きにすりゃいいが
俺はサウンド重視の人間なんで、
音を軽視したギターってのは受け入れられない。 - 反るだけならロッドを回して調節することもできるが
ネジれる現象となると手の打ちようがない。
だから問題になっていたのである。 - 確かあのネックは
左右非対称ネックじゃなかっただろうか?
もしかするとそれによって、
片方にバランスが偏って
捻じれが生まれてしまったのかもしれない。 - まあ、いずれにしても、
太い方が反りに強いことは物理的に事実である
そこを否定するのはあまりに幼稚。
レアケースを持ち出してな正論に難癖つけるのは
幼稚な人間がよくやる手法である。 - ここまでアタマが悪いとちょっと笑えるな(笑)ワンピースネックなんて高級でも何でもない。
そういえば、バスウッドがダメだとかステンレスフレットが悪いとかゴミをまき散らしてたようだけれど
アランホールズワースシグネチャーモデルは、アイバニーズ時代はボディがバスウッド。Keisel製はステンレスフレット。
「硬くて鳴らない」ネックとやら(笑)の代表各であろうカーボンファイバーのスタインバーガーは、
ヴァンヘイレン、アランホールズワース、ゲディリー、マークノップラー、スティーヴハウなどが使用してた。
ホールズワース共同開発のKeiselシグネチャーモデルのネックは、
メイプルネックにカーボンファイバーの強化ロッド。ぶっといのが2本。トラスロッドとは別にね。もの凄い強度。
そこにステンレスのミディアムジャンボフレット。さぞかしアランの音色は酷いんだろうなあ(笑) - >>821
えw
あの音で?
音重視w
ミックスしたことある?
ライブやスタジオで本当のアンプから音出して
他の楽器と合わせたことある?
あの音じゃあ埋もれるよ
ギター一本の音と音楽として使えるギターの音わかってないね
というか、使えない音源をいつも上げている意味が分からない - 音を重視すれば1ピースの方がいいに決まってる。
強度的に考えたら10ピースの方が有利である。
だが音は確実に不利である。
太すぎるネックはローが出すぎるので音のバランスを考えると、
太けりゃいいってものでもない。
だが…ペラペラとなれば話は別である。
確実にサウンドに悪影響である!! - 3yI0V0Gp0もNGにしました。
- >>826
>ワンピースネックなんて高級でも何でもない。
え?それマジて言ってるの?
何でこの人たちって常識も通用しないんだろ…。
ワンピースの方がコストがかかる…ってことも
知らないって無知すぎてもはやまともな議論は無理だな。 - 色々と塗り固めて、都合悪い人はNGにしたって、告訴の話は無くならないぞwww
- >>826
>そういえば、バスウッドがダメだとかステンレスフレットが悪いとかゴミをまき散らしてたようだけれど
裏を返すと、お前さんは
そんな基本知識すらないってことなんだぞ?
フレットもそうだが、硬すぎるとネックが鳴らなくなるんだよ!
少しはギターの基本構造を理解してから物を言えよ! - 逆に、バスウッドは柔らかすぎて鳴らない。
ボディーの木材には適度な硬さが必要なのである。
なのでバスウッドを使うにしても、
少しは硬い種類のものを選ばないとダメ!
日本のバスウッドなんてコストダウンで
採用しているだけだから鳴らない。 - ネック、フレットは硬すぎると鳴らない。
ボディーは柔過ぎても鳴らない。
こんな当たり前のことぐらい、ちゃんと
理解した上で議論してくれないと
無駄なやりとりが増えるだけである。
無知すぎるやつの相手はメンドくさい。 - 本日はこれで終わり、
明日は来ないでくれよ! - こういう音を聞いて…、
あっ音もペラいな…ってことに気づけるようにならないと
一人前にはなれないぞ?(個人的感想です)
J-Custom
https://youtu.be/FeTNnn1DWY0
https://youtu.be/gqbVN56hGiU
https://youtu.be/rxTh7yA3qnQ
俺にはこのモデルを高い金を出して買う奴の気が知れない。 - >え?それマジて言ってるの?
>ワンピースの方がコストがかかる…ってことも
(笑)コイツの程度からして、こういう反応するだろうと思ってたよ。
オーダーギターのネック木材オプション設定で、ワンピースメイプルが一番安いなんて珍しくもなんともない。
マルチピースの方が工数が余計にかかるに決まってるだろ(笑)オマエさんの時給で計算たらタダ同然かもしれんが。
ワンピースネックが目立って高いケースは、希少木材のハイグレードの選別品の場合だけ。 - まあ、俺的なアドバイスをすれば、
もう極限の薄さを売りにするのは止めて、
もっと音重視で作るべきだとも思いますよ。
最上級モデルなのに音は悪い…なんて
ブランドの信頼性が下がりますしね。 - 木材からネックを取る場合、
木目の方向として板目の物は多く取れるわけです。
つまりコスト的に安い。
しかし板目は強度が低いのであまり好まれません。
なので安いギターには採用されやすいのです。 - 柾目のネックは強度はありますが
本数が取れないのでコスト高になります。
柾目のワンピースが1番高くなります。
しかし高いので、切れ端を合わせて
3ピース5ピースにして作ることで
安く抑えているネックが多いのです。
しかし…継ぎ目が多いほど固くなるので
音は悪くなります。 - しかし…板目は全般的には
強度は低くなりがちですが音的には悪くはない。
なので強度的に問題ない個体であれば、
板目であること自体は気にする必要はないです。
音的に問題があるのは、つぎはぎの多いネックです。 - それはボディーにも言えることで、
コストを抑えるために7ピースなんてギターも
あるようですが、つぎはぎが多くなるほど
そこで繊維が遮断されるし硬くなるので
鳴り的にはあまりよくありません。
当然、ボディーも1ピースが1番高いです。 - ネット情報でしか知識得られないからおかしいね
実体験ないから、オナホ沢山持っていてそれしか経験ないのに
SEXと女を語る童帝みたいなもんだな
書いていることの矛盾に気がつけない - 2ピース…3ピースと増えるごとに
どんどん木材の価格は安くなって行きます。
ネックもボディーも基本は同じです。
そして種類はバスウッドが1番安いです。
やす材=音も悪い…と言う想像通りになります。 - バスウッドと言うのは、
割り箸やアイスの棒に使われるなど
捨て材として利用されているものです。
使い道があまりないので安価なのです。 - 有効利用できないものか?として
使われ出したのがギターなのです。
なので本質的には楽器向きの材ではないので
あくまで低コスト材です。 - ギターに使う場合には
バスウッドでも比重の高い物(つまり硬い物)を選ばないと
ボワボワとこもった音/アタックの出ない音になるだけです。
まあ、スティーブヴァイのように
ギターシンセをやるには向いてるかも知れませんね w - 日本の自称バスウッドと
海外のバスウッドは種類が違う…と言うことを
覚えておいた方がいいです。
呼び名だけでそこを同一視してしまうと、
騙されてしまいます。 - 俺が見ていると思うと、
あっちの住民はいつまでもアンシミュスレを
個人叩きのスレとして使い続けるので
スレが埋まったら次スレは登録しないことにします。
こっちのスレも埋まればもう立てません。 - 埋まったら…と言わずに、どうせ残り40スレしかないので、
もう今のうちに削除しておきました。
見えないところで好きに中傷していればいですよ〜。
俺が登録から外れば全員NGしているのと同じですし(笑) - どうせ個人中傷目的の不快な書き込みする人しか
集まっていないスレなので、得るものなんて無いスレなので、
一網大尽に削除しても困ることもないですしね w
そうなれば、誹謗中傷の書き込みを見せたくて
こっちに来る人間が増えるだろうけど、
ここもそれほど残りが多いわけではないので、
埋まれば終わりです。 - ギターや音について
純粋にやりとりしたい人は相手にして上げますが
誹謗中傷目的ならNGして行きます。 - あっちのスレを登録から削除したらスッキリしたわ〜。
よくよく考えたら、わざわざ不快な連中しかいないスレを
ウォッチする必要も無かったんだよな(笑) - あっちの連中も
俺の事が不快ならこのスレを巡回先から消せばいいのである。
まあ、一週間もすればどうせ埋まって消えるだろうけど。
そうするとアイツらは途端に寂しくなって
オーディオIFやヘッドフォンスレを立てるんだろうな〜(笑) - あいつらと俺とは水と油であり、サウンドも天地の差があり、
ギターの関する知識レベルもまるで大人と子供ぐらいの差がある…。
本来そんな両者の話が噛み合う訳がないんだし。 - 俺は自分がサウンドの研究/探求をする過程において、
色々と学んだ知識の「おすそ分け」として、
こういう事が重要…ああ言うことに気をつけるべき…と
色々と要点を教えてきた。
と言っても、こちらのサウンドレベルも分からないのでは
その情報が正しいかどうかも見えないので、
音のサンプルも添えてきた。 - 俺のサンプルを聴いて、
自分よりもサウンド品質が高いと思えば、
その人物よりは上級者と言うことであり、
色々と「分かってる側の人間」だと言うことである。
自分の方がもっと上のサウンドが出ると思う人は
俺以上の能力があるのだろうから無視すればいいのである。 - 俺はアイバのスレではアイバの話をするし、
アンシミュのスレではアンシミュの話をするし、
ケンパースレではケンパーの話をするし、
ブラウンサウンドのスレではエディーサウンドの話をするし、
ヘッドフォンのスレではヘッドフォンの話をするし、
オーディオIFのスレではオーディオIFの話をしてきた…。
つまり…スレ違いな荒らしではないのである。 - 1日に何回までしかレスを書いてはいけない…などと言う
ルールはないし、賞賛はいいが、批判はいけない…という
ルールもない。
俺は他の人よりもよーぽどルールを守って
5chを利用して来た人物であるのに、
個人中傷ばかりされて来た…。 - そいつらの方がよっぽどルール違反で
スレ違いな書き込みばかりしているのに、
こっちが荒らし扱いされて来たのである。
DTM板のアンシミュスレの異常を見れば分かるが
俺の悪口ばかりで960スレも埋まっている。
俺がそのスレにいない…にも関わらず…である。 - それでも奴らは、自分たちこそが荒らしである…とは
思っていないのである。
誹謗中傷やコテハン叩きは5chのルールとして
禁止されているのに、自分たちは
ルールを守っている善人…ぐらいに思っているのである。 - 俺の方がよっぽどルールを守って来た人間であり、
ちゃんとスレタイに沿った話を書き込んで来た。
俺の創設したこのスレも盗まれて同名のスレが存在しているが、
そちらでは「自宅に最適なアンプ」と言う
スレタイなど守らてはおらず、
あいつらの方がよっぽど荒らしをやっているのだ。 - まあ、同名スレが2つあることで、
俺はこっちを自分専用に使うことにしたが、
そんな平和なスレも、昨日はついに
約束を破って荒らしに来た…。 - 別スレで陰口を叩くだけには飽き足らず、
直接嫌がらせをしに来たのである…。
それでもあいつらは
自分たちが悪人だとも思わずに、
正常な人間だと思い込んでいるのである…。 - まあ、人によって、
ネットに対する考え方は色々あると思うが
5chの前身である2chは「殺伐とした場所」として
有名だったところである。
俺もそういう時代からやっている人間なので、
5chを他のSNSのような「馴れ合う場所」だとは思っていない。
馴れ合いがしたいなら他所でやれば?と思う。 - 2chはそういう場所では無かったはずである。
現実社会では色々と”しがらみ”があって、
本音で話せないことが多いものである。
上っ面になりやすい…。
だからこそ、もっと本音をガンガンぶつけられる
2chはブームメントになったんだと思うし、
俺もそんな2chが居心地が良かった。 - 褒め合う場所…、馴れ合う場所…ではなく、
ガンガン本音で批判できる場所…が2chだったはずである。
世の中というのは、綺麗事を言っているだけでは成り立たないし、
そんな偏ったことをやっていても身にもならない。
しかし…生身の人間同士だと調和が求められ、
本音や議論は避けてしまう…からこそ、
せめてこういう場所では本音でガンガン議論する!
賛否両論やり合う中で真実を求めていく…と言うのが
2chの良さだったはずである。 - しかし…ネットが普及するにつれて、
どんどん2chの趣旨を理解しないような人たちが
入り込んで来て、馴れ合いの場所として
使うようになって来た…。
2chのルールに、過度な馴れ合いは禁止…。
他所でやってください…と書かれている。 - 本来は、本音をガンガンぶつけ合って、
賛否両論やり合うような場所であるにも関わらず、
いつのまにか、他のSNSのような
馴れ合う場所だと思っている人が増えてしまったのだ。
むしろ俺のような人間こそが、本来の2chの形であり、
馴れ合いを目的として来ている人間こそが
場所をわきまえていない側であるのに、
こちらが荒らしのような扱いをされてしまうのだ。 - 本来の2chは、綺麗事を言い合って、馴れ合って、
孤独感を埋める…そんな場所ではないのである!
もっと激しく意見のぶつけ合いをする
そんな場所であったはずなのに…、
次第に馴れ合いの場所になってしまった。 - 俺は変わらず昔の2chのスタイルを継承して
今も利用しているが、新参連中は
ここを、ふれあいの掲示板…ぐらいに思っているのである。
そうなってくると、本来の正しい使い道をしている
俺のような人間が場違いな人間のような
扱われるようになってしまった…。
別段、荒らしてなどいないのに、
荒らし扱いされてしまうのである。 - どんな製品だって賛否両論あるものだし、
欠点だって持っているものである。
どちらも情報である、どちらも
公平に扱われるべきであるのに、
偏った連中にとっては「批判=荒らし」なのである。
そんな社会でいいのだろうか? - せめて…ネットぐらいは
もっと本音で賛否両論も隔たりなくやりあう…。
俺はそれが大事だと思っているが、
ネットでも現実社会と同じように
綺麗事を言いあって馴れ合うのが正しいと
思っている人間が増えてしまったのは残念である。 - 2chを創設した”ひろゆき”は論破王として人気を博しているが、
2chの本来あるべき姿はまさしく、
今のひろゆきがやっているそのまま…だと思う。
つまり…殺伐とした雰囲気になってでも、
正しい主張をして、間違った相手を論破する…。
相手に気兼ねせずに、言うべきことを
ガンガン言う…。
彼の今の行動が、
そのまま形になったのが2chなのである。 - 本音をぶつけ合える場所…。
本音で賛否両論言い合える場所…。
それは自ずと殺伐とした雰囲気にもなるが、
それが2chの特徴だったはずである…。 - 俺のような人間が間違っているのではなく…、
2ch/5chで馴れ合い場所として利用する人間こそが
本来…間違っているのである!
そんな場所なら、2ch/5ch以外にもあるのだから、
そちらでやればいいのである。 - なので…俺は荒らしでもなんでもない…。
2ch本来のまま、今もやっているだけである。
気に食わない人間=荒らし…として
攻撃している人間こそが荒らしなのである! - 賛否両論、本音をぶつけて議論すれば、
相手の主張が正しくて反論できなくなったり…と、
相手に負けることもあるだろう…。
悔しいからと言って、相手を個人攻撃して良い…なんてことは
ないのである! - ひろゆきが相手を論破したからと言って、
議題とは無関係に誹謗中傷をする人間がいたら
どう思うだろうか?
卑怯だぞ!思うのではないだろうか?
議論には議論で対抗しろよ!と思うのではないだろうか? - まともな人間性を持っていれば、
音には音で対抗するだろうし、
議論には議論で対抗するだろう…。
対抗できる能力を持たない者は敗者であり
素直に負けを認めて敗退するしかない…。
しかし…最近の人間はプライドだけは一人前で、
音で勝てない…議論でも勝てない…となると、
無関係な誹謗中傷をして、
相手を落とそうとするのである。
こういうルール無用な人間こそが荒らしなのである! - オリンピックでも、
1つの競技に対して各国が競い合っうが、
負けた者が個人攻撃をするようなことはしない…。
それは人間としてやってはいけない行為だと
分かっているからであるし、ぶざま…すぎるからである。 - しかし、俺に誹謗中傷ばかりやっている人間には
そんな考えがないのである。
人として当たり前の感覚を持っていない連中なのだ。
それでも、自分達を「まともな人間」だと思っているのだから
異常者観念は常識は通用しないのである。 - 俺は俺で正しいと思っていることを主張するし、
その正しさの裏付けとして音源も聴かせるが、
あいつらからは対抗音源は出てこない…。
負け惜しみの抵抗として、
個人攻撃ばかりやってくるのである。 - プロを名乗る人間までもが
俺に劣等感を募らせて中傷してくるのだから
呆れてしまう。
普通…相手よりも能力の高い者ならば
精神的な余裕もある者だと思うが…、
やつらがそれほどムキになると言うことは
素人のサウンドにも勝てない自分が情けなくて
プロのプライドがズタズタになっているのだろうな〜。 - 本人のプライドが傷ついたとしても、
そんなものは、スポーツで勝負して
プロが素人に負けた状態と同じであって、
逆恨みするような話ではないのである。
それを、あういう異常者は、
逆恨みをして個人攻撃をやってくるからタチが悪い。
それでプロとして活躍しているのだから
情けないやつらである。 - プロと言っても色々いるわけで、
作詞作曲や音楽制作をやっているからと言って
ギターサウンドの品質が高い…と言う
わけではないのである。
他の能力は上回っていたとしても、
サウンドで素人に負ける…なんてことは
現代のプロなら大いにありうる話である。 - 現代はDAWの普及で
個人で完パケの音楽を作れるようになったことで
素人に毛が生えた程度のプロが激増している。
昔ならばプロになんぞなれなかったような
人たちがプロになれる時代になってしまったのである。
当然…プロと言っても程度の低い連中がワラワラいるし、
楽器の弾けないプロだっている…。 - 俺はギターサウンド…という
1つの目的しか目指していないのでそのに集中できるが、
プロとなれば色々と広範囲にすべきことがあって
ギターサウンドの探求なんぞ疎かになっているだろう…。
となれば、素人の俺にも勝てないプロなんて
いくらでもいるのではないだろうか? - プロ自身も書き込んでいたように、
今時の音楽にギターは重要ではないので、
プロだけどアンシミュ…なんてケースはザラにある。
実際、最近の邦楽に入っているギターサウンドの
クオリティーの低いことと来たら…と言う感じだから
プロと言っても俺に勝てないやつはいくらでもいるだろう…。
だからと言って、俺に負け惜しみの攻撃を
して良い…なんてことはないのである! - バンドをやっているギタリストのサウンド水準は高いが、
DAWで音楽やっているプロなんてのは
サウンド水準も低いものである。
昔のプロと、今のプロは、次元が違うわけで、
プロだからと言って耳の水準や
サウンド水準が高いと言うこともないのである。 - とにかく…、議論には議論を…、
音には音で対抗すればいいのに、
奴らは個人攻撃をしてくるズルい人間なのである。
プロを名乗るなら、なおさら、
サウンドで威張ればいいのに金持ち自慢だもんな〜。
楽器板やDTMになんの関係があるんだよ…。 - 地下二階にスタジオがあり、
EVH5150のアンプを鳴らせることを威張り腐っていたが、
そんな有利な道具と環境があるなら、
なおさら、サクッと自慢のサウンドを聴かせて
ドヤ顔すりゃいいのに、なんで金持ち自慢なんだ??
まるで、EVH5150のアンプを持ってしても
俺のサウンドに勝てないかのようだよな〜。 - 相手を貧乏人扱いして精神的な攻撃を
しなきゃならないほど、
サウンドでは勝てないってことなのか?
スタジオで本格的アンプを使ってるプロが
貧乏人の安機材の音に勝てないって
ものすごくダサいよね。
悔しいから金持ち自慢して攻撃するなんて
余計にダサいよ? - そのEVH5150のアンプのプロとは別の人かは知らないけど、
やっぱりプロアピールしながら俺に絡んで来た人がいたけど、
その人物はミックス音源ばかり挙げていた。
まあ、プロだけあって演奏力は高かったし、
住民達にも賞賛されていたが、
ギター単体の音を聴かせるようになったら
途端に化けの皮が剥がれて、大した音じゃないことがバレて
住民からも相手にされなくなり消えて行った…。 - NGしました。
- そう言う経緯があるから、
ミックスなんてすれば実際よりもよく聴こえるのは当然…と、
証明するために、俺もミックス音源を作ったのである。
普段の俺の音よりも、何倍もよく聴こえることから
当時…住民達も黙り込んでしまったが、
それぐらいミックスなんてのは誤魔化し効果が効くのである。 - それと同じで、
ギターを左右に振り分けて誤魔化す人間も当時はいた。
奴らは少しでも有利に立つために
あの手この手でどうやってごまかすか?に
熱心になっていたのである。 - だから俺は、そんな姑息な真似をやめて、
清正堂々とギター単体の音源を聴かせるべきだ!と
主張していたのである。
で、先ほどのミックスごまかしのプロが何年かぶりに俺の前に現れて、
久々に音源をUPしたのだが…、ま〜た懲りずと
ミックス音源だったというオチである。 - まあ、そうでもしないと部が悪いのである。
プロのギタリストなんて言ったところで
5chにいるような程度の低いプロなんて
おいそれと俺のギターサウンドに
真っ向勝負できるわけではないのだ。 - そもそも、まともなプロならば精神的な余裕もあり、
俺みたいな人間にムキーーー!とはしないものだ。
素人なのに頑張ってんな〜ぐらいな
暖かい目で見守るぐらいの余裕があるはずなのだ。
なにせ、本物プロは、本物の機材と一流のスタジオで
一流のテクニシャン達で作り上げたサウンド…、
一方、こちらは素人が自宅で作ったサウンドなのである。 - 逆にレベルの低い末端のプロほど
俺みたいな素人相手にムキー!!となっているのである。
プロと言っても素人に近い立場だかこそ、
素人の俺がライバル心を燃やすのである。
燃やすのは結構だが、誹謗中傷したり、
金持ち自慢するような邪道な方法で相手に勝とうとするのは
流石にみっともなさすぎるな…。 - まあ、裏を返せば、プロを熱くさせるほど、
俺のサウンド水準は高い…ってことでもあるんだろね。
プロがスタジオで本物のアンプで出した音が
素人が自宅で出したアンシミュ音に勝てない…となれば
プロとしてのプライドはズタズタになるもの分かるが
八つ当たりはやめようよ! - プロであれ…素人であれ…、
このスレにいる連中はみんな、
自分のサウンドを上げたいと思っているわけで、
その為に色々と試行錯誤している者同士である。
ま、同じスポーツで競い合う選手同士…のようなものであるが、
相手に勝てないからと言って、相手を殴るような
人間は人として終わっている。 - 俺のサウンド水準が
プロも妬むほど高いものであるならば、
俺が音について色々と持論を話すことは
情報になり得るのではないでしょうか?
俺のサウンドサンプル(You Really Got Me)
https://xxup.org/4Fj9H.mp4 - PODソビエトのように、
サウンドクオリティーが著しく低い人物が
あれこれと知ったかぶりを振りまいていたら
学びになるどころか…迷惑にしかならないけど、
一定以上のサウンド水準にいる人なら
学べることは多いはずです。 - 俺は製品の向き不向きや
優劣評価なんかもすることがありますが、
俺のサウンド水準が高いとするならば、
俺の耳や感性は「信頼できる」のではないでしょうか?
そんな人物の判断ならば、参考にする価値があるはずです。 - 耳の程度が低い人は、
どうしても音の程度も低くなりやすいです。
もちろん、品質の良いギターやアンプを使えば、
その人間の耳レベルなど関係なく、
クオリティーの高い音にはなりますが、
アンシミュとなればそうは行きません…。 - クオリティーの高い音を目指すなら
本格的なアンプを使うのがもっとも確実な方法です。
もし鳴らせる…環境がないなら、
キャビシミュなどを組み合わせるのも有効な方法ですし、
今現在もっとも、サウンド品質と利便性を
両立できる最善の道ではないでしょうか? - 俺はアンシミュユーザーでありながら、
意外にも「アンシミュ推奨派」ではなく、
実機派なのです(笑) - チューブアンプ=高いとのイメージもありますが、
実際には主だったアンシミュ(Helix、AXE、Kemper)の方が
高かったりもするわけです。
チューブアンプはプロが使うようなモデルにこだわらなければ、
意外にも安く買えるし、キャビシミュも含めても
主要なアンシミュより安く揃えることも出来ます。
それでいて、デジタル製品のような日進月歩もない世界なので
長く使えるのでコスパは高いのです。 - 欠点は、大きいことや、真空管の交換やBIAS調整など
維持にまつわる厄介ごとがあることです。
小さいヘッドにすれば、それだけ音もチープになるので
本格的なロックサウンドを求めるなら
ヘッドも大きくなって来ますしね。
まあ、クリーン〜弱クランチなら小さくても成り立ちますが…。 - ロシアとウクライナが戦争を始めてから
真空管も値上がりしており、更に円安が追い打ちをかけて、
べらぼうに高騰しているのです。
かつては1本1500円で買えた真空管も、今では4000円なので、
大型のヘッドとなれば本数も多く大変です。
その点…アンシミュには「維持費」と言うものがありません。
とはいえ、結局は満足度が低くて、買い換える人が多く、
結果的にかなりの額を散財してしまう人が多いのではないでしょうか? - まあ、その点は、チューブアンプにも起き得ることで、
最初はコストや大きさの面で、小さいモデルを買ったものの、
満足できなくて本格的な物に買い換える…ケースも
少なくないかも知れません。
YouTuberの中には、同じような小型モデルばかり
あれこれ買い替えまくってる人もいますが、
実機アンプは別の音が欲しくなった時に
本体ごと買い換える必要が出るので不便ではあります。 - そういう所は、アンシミュならば、1台の機材で
アンプ&キャビを自由に組み合わせて
幅広いサウンドが得られやすいので柔軟性はあります。
が…1つ1つのサウンドクオリティーは実機には及びません。
まあ、一長一短なのですが、その間に位置するのが
実機アンプ+キャビシミュなのです。 - 実機アンプでキャビをコロコロ変更するのは
物理スペース的にもコスト的にも難しい話ですが、
キャビシミュであれば簡単です。
1台の実機アンプで出せる音の狭さを、
キャビシミュの方でサウンドバリエーションを出せるので
アンシミュほどではないにしても、かなり柔軟性が生まれるわけです。
もちろん…いいことばかりではなく、
キャビが偽物だと言うことは、そこで劣化は避けられず、
実機なのにアンシミュ臭さ…も出てしまうのです。 - しかしながら、アンプ&キャビの両方が偽物の場合より、
アンプが本物+キャビが偽物の方がそれだけ
劣化は少ないのでサウンド的には有利です。
と言っても、本格的なロックサウンドには
大型のヘッドが必要になるので、
物理スペースと先ほどの維持費の問題はついてきます。 - それと…キャビシミュ環境で
いくら本格的な大型ヘッドを使っても、
結局はヘッドフォンで弾く(聴く)ことになるので、
本物のアンプを鳴らしたような状態では
ギターを弾けないのわけです。
そう言う所は、結局…アンシミュに近くなってしまうわけです。
だったらいっそ、それほどスペースも必要とせず、
維持コストを必要としないアンシミュでやった方が
いいかも…と言うことにもなるわけです。 - 実機アンプを自宅で鳴らせない状態で、
サウンドと利便性を両立させるには
アンプヘッド+キャビシミュが
サウンド品質と利便性を両立できる選択だと思いますが、
物理スペースと維持費を考えると、
アンシミュになってくるわけです。
まあ、結局は、一長一短ということです(笑) - それぞれの選択に、利点があり、欠点もある…。
その中で自分がどこを重視するのか?です。
俺は大きな物を置くのが非常に嫌いなタイプ人間で、
ましてやエアコンの無い部屋でギターを弾くなんて
論外になってくる話です。
なので、スペース的なことをかなり重視します。 - 俺がこうして5chに書き込みつつ、
ちょっとした間にギターを録音してUPすることが
よくありますが、俺の環境はそう言うことが
できる環境なのです。
なにせ…パソコンの前でギター弾いているので
5chとギターの行き来も簡単(笑)
YouTubeでギターの動画をみつつ、
音作りする…なんてことは日常です。 - もしこれが、別の部屋にアンプがあって
いちいちパソコンから離れて、
ギターを弾きに行く…なんて面倒で嫌になります。
簡単に音が出せて…簡単に録音ができて…、
ギターを隣において5ch書き込んで、
またギターを手に取る…なんてことが
簡単にできるから音源も頻繁にUPできるのです。 - /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U - 俺がこの界隈に出没して10年経ちますが、
自分でもそんなに長期的にギターを続けられるとは
思ってみませんでした。
1年どころか半年で飽きるかも?とすら思っていたので
ギターを再開するにあたり安ギターを買ったのです。 - その前の数年間は自転車に乗るのを趣味にしていて、
その自転車も飽きて、何かすることないかな〜?と
思いついたのがギターの再開だったのです。
4度目のチャレンジでした w
それぐらい直ぐに飽きてしまう過去があるので
損失を最小限に抑えるために、ちょっと弾けりゃいいや、
今どんなギターがあるんだろ?と探して、
知名度の高かったのがアイバニーズだったのです。 - フェンダーやギブソンぐらいは知っていますが、
他のどんなギターメーカーもあまり分かっておらず、
ましてやどんなギターがいいか?も分からず、
アイバニーズが有名で売れているのか…と言うことで
選んだのが始まりなのです。
ところが、そんな初心者レベルの俺でも、
音を出して直ぐに「なんじゃこれ??」と思うほど酷い音だったのです。
実奏していたら絶対に買わなかったである品質でしたが、
通販だったので分からなかったのです。 - なぜそんなモデルを選んでしまったのか?と言うと、
俺が以前使っていたギターはスタインバーガーで
EMGのPUだったのです。
当時は、PUの良し悪しもまるで分からないので、
無難に同じメーカーのPUが搭載されたギターを選んだのです。
しかし…同じEMGとは言え、モデルも違うし、
ギター自体も違うので、サウンドは似ても似つかず、
天地の差でした…。 - ググって知名度が高かったアイバニーズを選び、
そのアイバニーズのモデルでお求め安い価格で
しかも以前と同じEMGが搭載されているギター。
それは、今まで全く聞いたことのない、
バスウッドという材が採用されていたのです。
何それ?新素材??と思って興味も沸きました。 - なにせ、以前のギターがスタインバーガーで
グラファイトという新素材のネックを売りにしていた物で、
PUも表面がカバーで覆われて近代的で、
しかも電池を使うという未来志向!!
そういう目新しい物に
少年の心はくすぐるわけですよ〜(笑) - そのアイバニーズのモデルにもEMGが搭載され、
何だか知らないバスウッドなる材が採用されていて、
興味が出てしまったのです。
そこで、バスウッドについてググってみると、
高級ギターにも使われている材で、
悪く無いとのレビューが多く見られたので、
じゃあこのギターにしてみよう!と思ったわけです。
で、届いて、音を出したら…酷いのなんの(笑)
いや〜完全にお前らに騙されました w - ド素人の評価を鵜呑みにしてはいけない…と言うのは、
その時の大失敗から始まったのです。
それぐらい、なんじゃこれ??ってぐらい、
ギターらしい音では無かったのです。
当然、こんな酷いギターを作っている
アイバニーズに対する酷評も言いたくなるし、
バスウッド批判もしたくなりますよ〜。 - ネットでお前らの評判を信じて
アイバニーズというメーカーのギターを買い、
こんなのギターの音じゃねーだろ!!と
想像以上の酷さだったわけです。
高級ギターにも使われているほど
音は何も問題ないだとか…完全に騙されました。
俺は、これでも正義感が強いので、
これは放置していると俺のような被害者が出ると思い、
警告するようになったわけです。 - しかし…失敗した当初は、
これは「バスウッドが失敗」したんだな…と思っていたんです。
じゃあ、マホガニー/アルダー/アッシュ…など
昔からある無難な材のギターにすれば…と思い、
直ぐにアイバニーズの別のギターを買ったのです。
今思えば、またアイバニーズから選ぶなんて
アホだな〜と思うのですが、当時はそれぐらい無知だったのです。 - あまりにもギターメーカーやモデルの数が多すぎて、
当時の俺は、何が何だかまるで分からない状態だったのです。
そんな中でアイバニーズが売れていると知って、
信頼したわけです。
ググっても評判が良かったので、
お前らの耳と感性を信じてしまったのです。
信頼してはいけないお前らを信じてしまったのです…。 - 2台目に買ったアイバニーズのギターも、
鳴らないな〜いまいちだな〜とは感じるものの、
それでも1台目のバスウッドと比較したら
普通にギターの音は出ました。
それでも、決して鳴らないので、
色々といじって少しでも鳴りが出るように
試行錯誤したのが改造の始まりです。
そして…そのギターがこれで今も愛用しています。
https://i.imgur.com/BixCnUe.jpg - 今でこそ、幾多の試行錯誤と改造を経て、
使えるギターになりましたが、
その間は、いまいちだったので、3台4台目と
別のギターを買う羽目になりました。 - まあ、アイバのギターを買ったのは失敗だったのですが、
あの失敗がなければ、改造なんて手を出さなかっただろうし、
音の探求も始まらなかった可能性もあるのです。
何とかまともな音の出るギターにしたい…と
あれこれ悩む過程で、色々な気づきがあり、今に至るのです。 - 俺のそんな失敗と、失敗から学んだ知識を、
みんなと共有したいと思って、
EMGのスレとか、アイバニーズのスレや、
木材のスレなんかに書き込んでいたわけです。
我々は消費者側の人間であり、
メーカーに忖度する必要などないわけです。
それなのにスレに書き込むとメーカー側の味方につくような
人たちに攻撃されました。 - 1台目のアイバギターには
EMG81というPUが搭載されていたわけですが、
ググってみると売れているPUであることが分かり、
評判も良かったで、それが搭載されているギターを選んだのです。
しかし…バスウッドだけではなく、そのPUも失敗だったのです。
PUとしての基本クオリティーの低さは直ぐに気づきました。 - 音には深みがなく…、ピッキングニュアンスも出ず、
ローはスッカスカで、ハッキリ言って、
おもちゃのようなPUでした。
そんなPUが、当時は、評判が良くて売れていたのですが、
まあ、それぐらい、良し悪しを分かっている人間は
少ないと言うことなのです。 - しかし…本当に良いPUならば、
今もそれなりに生き残っているはずでしょ?
しかしEMG81なんて今はつけている人など
誰もいない消えたPUとなっています…。
つまり、俺が「こんなPUは低品質だ!」と思った
耳と感性が正しかったわけです。 - アイバニーズの評価にも裏切られ…、
バスウッドの評価にも裏切られ…、
EMG81の評価にも裏切られた…。
ネット状のお前らの評価を真に受けて
ことごとく失敗したわけです。 - 俺が「ネットの評価を鵜呑みにするな!」と言うのは
そんな数々の失敗から学んだ教訓なのです!
闇雲に言ってることではないのです! - おもちゃの様なバスウッドと、
おもちゃの様なEMG81と、
ペラペラネックと、
アイバ製のブリッジから生み出されるサウンド…。
これは相当に酷かったですよ。
それほど耳の肥えていない当時の俺ですら
直ぐに分かる程の酷さなのだから相当なものです。 - >>953
>アイバ製のブリッジから生み出されるサウンド…。
なぜ、そう言えるのか?と言うと、
その後に、GOTOH製のブリッジに交換したら
結構、改善したからです。
アイバはブリッジの品質すら低いのか…と
思い知らされたのです。 - それは2台目のアイバギターも同じで、
やはりブリッジを交換したら、結構、改善したのです。
そう言う経験を得て、
アイバの自社製ブリッジは品質が低い…と学ぶと同時に
ブリッジが与えるサウンドへの影響の大きさも学びました。 - そう言う失敗体験談などを消費者同士で共有し合うのが
あるべき姿だと思うのですが、なぜか、
スレ住民は「批判する者はケシカラン!」と言う扱いで
メーカー側の味方をするのです。
お前らも消費者側なんだから、消費者側として、
良いメーカーや良く無いメーカーなど、
色々と意見を出し合うべきだと思うのですが、
彼らにそういう意識はないのです…。
俺が悪者にされていました。 - 結局、スレの住民は、
同じメーカーのギターを使う者同士で
称え合い馴れ合いたいだけなのです。
一方、こちらは、消費者として、
できるだけ失敗しない物選びをするために
色々と意見を出し合う方がプラスになると思っているのですが、
彼らはそうではないのです。 - 俺は消費者がより良い製品を手に入れるには
批判も情報だと思っているのですが、
彼らは「批判=悪者=荒らし」と言う扱いなのです。
なぜ、お互い、消費者側にいるのに、
あんな風にメーカーの味方をするのでしょうかね〜。
賞賛し合うことって、ある種の宗教信者のようで
気持ち悪さすら感じます。盲目的すぎでしょ? - ペラペラネックはよくない…、EMGはよくない…、
アイバの自社製ブリッジはよく無い…など
自分が気づいたことを情報共有したり、
議論するなどして情報を固めて行くなかで
真実を絞り込んでいくことて大事だと思うのです。
例えば、9条の憲法改正についても、
変えるべき!と言う立場と、変えるべきえはな!と主張す人たちが、
お互い意見をぶつけつつ、中で何が最善であるかが
固まってきたりするわけです。
そういう、やり合いって大事でしょ? - >ペラペラネックはよくない…、EMGはよくない…、
>アイバの自社製ブリッジはよく無い…など
事実、アイバニーズは新シリーズでペラペラネックを改めました。
事実、アイバニーズは新シリーズでGOTOHのトレモロを採用しました。
事実、俺が批判していたEMG81は消えました。
これは、俺の意見が正しかったからではないでしょうか? - 当時はバスウッドが乱用されていましたが、
その後…バスウッドギターは人気がなくなった様にも感じます。
俺が意見を発したことで、やっぱりそうだよな〜、
バスウッドで音悪いよな〜と気づく人が
増えたのではないでしょうか?
EMGもそういう気づきで衰退したんだと思いますよ〜。 - 俺を悪者扱いして批判する人が大勢いますが、
本当に俺の書き込みは「害」なのでしょうか?
本当は、俺の言葉によって気づかされ…、
役に立っているのではないでしょうか? - TVの中で、ずばっ!とハッキリ物を言う人が
居ますが、そういう人って希少だと思いますよ〜。
綺麗事を言ってるだけなら安全ですが、
そんな社会は腐敗します。
日本人のモラルが急低下しているのも、
怒る人がいなくなったからです。 - しかし、現代は、反省する人がいないので、
下手に注意すれば攻撃されかねない。
俺のように、言うべきことを言う人間は
多くの敵を作り、個人攻撃の対象にされる…。
そんな社会になってくると、
ますます人は「無難なことしか言わなくなり」
メーカーも消費者を舐めて、
ずさんなモノづくりをするう様になるのです。 - バスウッドはそんな流れで生まれてきた材と言えるでしょう。
アイバニーズもそうですが、木の端材を固めて作ったような
人口材を採用していた頃もありますし、
ヘッドをつぎはぎして作っていた頃もあります。
結局、そんなズサンなモノづくりを、消費者が
許さなかったから消えることになりましたが、
批判できない人間が増えてきたら、
メーカーはいつだって手抜きを始めますよ! - なにせ、消費者は「安くて良い物」を求めていますが、
メーカーは「できるだけ安く作って利益を上げる」ことを目指すので、
元来は噛み合わない関係なのです。
消費者の厳しい目がなければ、メーカーはいつでも
低品質な物を作って消費者を食い物にし始めます。 - しかし…俺のような人間がいて、
ここがダメ!あそこがダメ!と言っていると、
メーカーも「こりゃ手を抜けないな…」と、
ちゃんとしたモノづくりをする様になるのです!
なぜ、多くの人たちは、そう言うことが
分からないのでしょうか?
俺は消費者側の味方なのに、なぜそんな味方に
刃を向けて排除しようとするのですか?
それは自分たちにとって決してプラスにはなりませんよ? - 手を抜いて、それを消費者からも文句が出なければ、
どんどんメーカーは利益重視に動きますよ?
どんどん低品質化して行きますよ?
そんな社会がお望みなのでしょうか?
結局、俺のような人間を悪人扱いして、排除して
その先に待っているのはメーカーの腐敗です。 - 例えば、メーカーが利益重視でバスウッドを乱用して、
それでも消費者から文句が出なければ、
もうギターメーカーはわざわざ苦労して、
良い材を入手しよう…などとは考えなくなります。
やす材のギターで売れるなら、
何もそこにコストをかけようとはしませんからね。
材のコストを下げた分、利益も上がるので
メーカーが喜ぶだけのことなのです。 - むしろ…メーカーには良いののを作ってもらい、
良い物を作れば売れて、メーカーも儲かれば、
お互いがWin Winの関係になれるのではないでしょうか?
俺がアイバニーズに提唱してきた、
新シリーズの基本系がまさにそれです。
フラット指板をやめ、ペラペラネックもやめ、
ディマジオもやめ、自社製ぶりっじもやめた
新シリーズを出して大成功したではないですか〜? - アイバニーズのギターはここがダメ!
だからこう言うギターをつくるべき!と提唱していたわけですが、
その構想通りの新シリーズが誕生して大ヒットしたのだから、
俺の意見は決して的外れで無かった…と言うことなのです。
実際に俺の意見を取り入れたかどうかは別にしても、
偶然であったとしても、合致していることは紛れもない事実であり、
俺の「こう言うギターを作ればよくなる」という案は
当たっていたことになるわけです。 - もし、俺が的外れなことばかり言う人間ならば、
アイバニーズの特徴であった、
フラット指板/ペラペラネック/自社製ロックトレモロを
捨てたモデルを出したら、大失敗していたはずです。
俺の見立てが正しかったからこそ、
アイバらしさを捨てる大きな改変であったにも関わらず、
消費者に受け入れらたのです。 - それぐらい…アイバニーズといえば、
フラット指板/ペラペラネック/ロックトレモロが
自社製品の看板モデルとなっていたわけです。
そんな仕様を180度、変えるモデルを出すとなれば
かなりのチャレンジだったと思います。
しかし…ヒットした…。
今では従来の主力製品を塗り替えて看板モデルとなった。 - と言うことは、俺が言い続けてきた通り、
フラット指板/ペラペラネック/ロックトレモロは
必要な物では無かったわけです。
むしろ、そんなこだわりを捨てて
普通の指板/普通のネック/普通のトレモロにした方が
より多くのユーザーに選んでもらえるギターになり、
プラスに働いたわけです。 - 盲目的な多くのアイバユーザーにとっては、
フラット指板/ペラペラネック/ロックトレモロこそが
アイバギターのあるべき姿だろ!!
そこにケチをつけるお前は敵だ!!
と言う認識だったと思います。
しかし…アイバニーズは、そんなユーザーの反応とは逆に、
普通の指板/普通のネック/普通のトレモロの新シリーズを発売。
そして大ヒット。 - 悪者扱いされていた俺の方が
正しい認識を持っていたことが証明されたわけです。
逆に言うと、もしアイバニーズが
彼らの意見を重視していたら、
今頃RGシリーズは衰退して経営も厳しくなっていた
可能性もあるのです。
いいタイミングで方向転換を果たしたことで
救われたわけです。 - 俺が批判していたEMGは
今ではほとんど見かけないPUメーカーになってしまいましたが、
メーカー側はむしろ批判する者の声にこそ
重要な意見であることを知るべきです。
そう言う声を無視していれば、
方向転換をする機会を失い経営も厳しくなります。 - 批判する人間=悪人…ではなく、
その人間の主張が正当なのものかどうかを
しっかり見極めることが問われてくるのです。
的外れな批判であれば無視すればいい…。
得るものがある批判ならばそれは情報です。 - 俺は悪意で書き込んでいる人間ではないのに、
住民からは嫌われて誹謗中傷ばかりされるので
もうアイバスレからは離れましたが、
今のアイバにアドバイスするとするなら、
ステレンレスフレットをやめることを提言します。
あれはギターの音を悪くさせる悪いパーツです。 - せっかくAZシリーズは色々といい方向に変わったのに、
俺が提案もしなかったステンレスフレットを導入して
わざわざ音の良さを殺してしまっているのです。
あれは残念な部分ですよ。
チタンサドルもやめた方がいいと思いますし、
10.5mmの狭い弦幅もやめた方がいいと思います。
要するに、余分なことをせずに、素直に
GOTOHのトレモロ仕様のまま採用すれば良かったのです。 - チタンサドルもやめた方がいいと思いますし、
10.8mmの弦幅で作っているのに、
アイバが介入して10.5mmに改悪してしまっているのです。
GOTOHがブラスやスティールで作っているサドルを
わざわざチタンに変えさせているのです。
そういうアイバの介入がマイナスになるのです!
と俺は思いますけどね〜。 - 更に言うと、アイバニーズのRGでは
今だにペラペラネックやオリジナルのロックトレモロが
採用されていますが、そこにもメスを入れると
より売れると思います。
フラット指板はそのままにしたとしても、
ネックの厚みだけはあんなにペラペラにすべきではないです。
音も確実にペラくなっていますからね。
音の良し悪しが分かる人間からは敬遠されれるだけです。 - オリジナルのロックトレモロにしても、
あれはサウンド的に見ればマイナスでしかないので、
そこは是非ともGOTOH製のフロイドローズ(GE1996T)を
採用すべきだと思います。
その2つを改善すれば、今までアイバのRGに
目を向けなかった人たちにも、受け入れらるギターに
なることは間違いないですよ!
俺の意見はかならずプラスになります! - 俺は「俺の案をパッくった!」などとは言わないので、
安心して意見を取り入れてRGシリーズを刷新してください。
その2つの改変で必ずヒットします。
フラット指板だけでどネックの厚みは
ほどほどにある状態の方が万人受けしますよ!絶対に!
質量的にも軽量なGOTOHのフロイドローズの方が
絶対に音もよくなって、RGギターに目を向けて来なかった
ロックギタリストにも受けますよ! - その際には、間違っても
ステンレスフレットなんて採用しないでください。
音の良し悪しのわかる本物のギタリストからは
そう言うところで敬遠されてしまいますからね。 - 売れるギターを作りを目指しているメーカーの方々は
俺にご相談ください。
正しいダメ出しのできる人間の意見は
必ずはプラスに働きます。
コメントを投稿する 最新コメを読み込む
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑