2024-08-17

理解ある彼くんをしていたが離婚した

元妻は今も発達障害鬱病を抱えている。

彼女とは職場の同期だ。彼女鬱病になる前に知り合った。真面目な女性だが仕事の要領は悪い。私も営業から事務に回されて仕事熱心なタイプではないので気が合い、毎週末デートするようになった。

彼女仕事が辛くて死にたいと言い始めた時、精神科に行くように勧めた。今時よくあることだ。彼女受診後に休職した。暫くして復職したが、また死にたいと言って休職し、退職した。

彼女は鬱が治らないまま何度も転職した。その後、検査を受け発達障害と診断された。

彼女は短時間派遣になった。正社員でなくなり、仕事が安定した彼女は元の明るさを取り戻した。

彼女結婚を考えはじめた。

共働きで、子供はできたら嬉しいと言われた。

両親に彼女の鬱と発達障害のことも伝えた。今働けている人なら大丈夫だろうと、結婚は反対されなかった。新居に引っ越し婚姻届を提出した。

結婚後の妻は時々泣き喚くことがあったが、マリッジブルーだと思って気にしなかった。

問題家事。妻は料理掃除が下手で、風呂に入らず着替えもせず寝ることもよくあった。

独身時代の妻は、平日は仕事、土曜はデート、日曜は寝る、の繰り返しで家事をしていなかった。結婚前に言ってほしかったが、共働きなら家事は二人でやるものなので私がフォローしていた。

妊娠が発覚してすぐ、妻はつわり休みがちになり、契約更新できず派遣仕事を辞めた。

共働きたかったけど、体調を崩して両立できる自信がなくなった。子どもが大きくなるまで働きたくない」と言われた。

話違くない?

だが飲まず食わずで緑の胆汁を吐き、8kg痩せた妻を見ていたので文句は言えなかった。

私は育休を取ったが、出産予定日より実際の出産日が遅れた。予定日から休めたが、予定日より早く産まれていたら仕事はどうするのだろうか?

妻は予定日を過ぎても子が産まれないのでナーバスになった。3日後に陣痛が来て、夜には産まれたので安産だが、出産想像より壮絶だった。元気な子を産んでくれた妻には感謝している。

妻の両親も発達障害があり、育児の手伝いを断られたため、私の母が泊まり込みでサポートしてくれることになった。妹が里帰り出産をしていたことがあり、母は育児について詳しかった。

妻は退院まで元気だったが、家に戻ってから泣き出すようになった。育児に自信がないらしい。産後マタニティブルーだろうと思った。

だが私の育休が終わっても妻の育児は上達せず、毎日死にたいと泣いていた。今思えば鬱の症状だが、家事育児を私の母に任せてさぼっているようにしか見えなかった。

妻は精神科入院した。よくなったと思って退院したがまた悪化した。

独身の時や二人の時は妻がたまに落ち込んでいてもダメージはなかったが、子が泣いている時に妻にまで死にたいと泣かれると本当に困った。

死にたいとか言ってる暇があるなら子と遊んで。子の面倒を見られないならせめて部屋を片付けてよ。こっちは仕事してるんだから本来なら全部あなたがやるべきじゃない? 私だって本当は主夫になって子の面倒見たいんだけど、私が会社を辞めたらあなたが働いて養ってくれる?無理だよね?

ここまで言っても、妻が反省して育児に励んだり、仕事を始めたりすることはなかった。

私の母が全面的家事育児をしてくれて、妻がいなくても問題なかった。

妻は再度精神科入院した。

面会時に離婚を切り出した。離婚話をきっかけに自殺される危険があるので、互いの身の安全保証される入院中に話すことにした。

良いやり方ではないが、妻が鬱病によって家族迷惑をかけてしまったと落ち込んでいたので、離婚すればこれ以上迷惑がかからないと誘導して、円満離婚の形で離婚届にサインさせた。

親権は私が持ち、養育費を受け取るのは諦めた。

退院後に離婚。妻も私も実家引っ越した。

元妻のことは恨んでいない。障害を乗り越えて幸せになってほしい。

私は今、転活婚活をしている。将来を考えると給料も上げたいし、子が娘ということもあり新しい母親必要だ。

転職先の条件にはこだわるが、再婚相手には多くを求めないメンタル健康共働きしてくれる女性ならいいと思っている。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん