名ありモブキャラクター
※オリキャラの使用につきましては、使用前に必ずご一報の上、当方の許諾を得てからお願い申し上げます。内容如何によってはお断りさせて頂く場合がございますのでご了承下さい。
※当ページは執筆中のものにつき、設定、キャラデザインは変更となる場合があります。
※当ページは執筆中のものにつき、設定、キャラデザインは変更となる場合があります。
敷香高校
結津
- 名前:結津(Yuizu)
- 年齢:4月1日現在満17歳
- 身長:(執筆中)
- 口調:(執筆中)
- 一人称:(執筆中)
- 部活動:生徒会執行部
敷香高校3年B組。生徒会役員。甘古の数少ない理解者。
鳥栖架
敷香高校2年F組。生徒会役員、通信・情報部員。学校中で生徒会役員が収集した情報を管理・精査する分析AI「ニコライII」の設計主任。ハッカーとしての腕はプロ顔負け。
都仁
- 名前:都仁(Miyani)
- 年齢:4月1日現在満15歳
- 身長:(執筆中)
- 口調:(執筆中)
- 一人称:(執筆中)
- 部活動:生徒会執行部
敷香高校1年A組。生徒会役員。
徳川
- 名前:徳川(Tokugawa)
- 日系イギリス人のクォーター
- 出身:東京都千代田区
- 年齢:4月1日現在満28歳
- 身長:(執筆中)
- 口調:(執筆中)
- 一人称:(執筆中)
- 職業:高校教師
敷香高校生徒指導部付き教員。生徒会執行部顧問。一般生徒からはメンヘラメスガキ教師と呼ばれている。普段は生徒の自治独立という観点から不介入の立場を取っているが、深刻ないじめや校内での犯罪といった事態に対しては生徒指導部として陣頭指揮に乗り出す。
三六グループ
水無瀬与太郎
- 名前:水無瀬 与太郎(Yotarou Minase)
- 年齢:4月1日現在満47歳
- 職業:複合企業体「三六グループ」会長
普段は三ノ郷区の三六商事本社ビルに籠っており、一八丘の邸宅に戻る事はほとんどない。
伝統と慣習を貴ぶ(悪い意味での)昔ながらの経営者らしさと、新機軸を好む合理性を併せ持つ柔軟な思想の持ち主。万央を後継者として育てるために優秀な子どもを養子として引き取り当て馬に使う一方、万央が相応しい器ではないと判断するや否や即座に養子の方を後継者に内定するなど大胆な決定を度々下す。また気が短く、自身の機嫌を損ねたりビジネスの邪魔をする者はたとえ後継者候補であっても法的その他あらゆる手段を以て排除すると宣言している。
水無瀬の血族から歴代会長が選ばれる財閥時代からの三六の伝統の弊害か、ある代が持っていた遺伝性の疾患を先代から受け継いでおり、その進行が歴代よりも早いため既に余命幾許もない (*1)。バブル後の時代に静海道の最重要企業とも言える三六の舵取りを長年務めた経験から、その栄枯を「命より重い」と評しており、これを維持し続けるためなら傘下企業社員の過労死はおろか自らの病死さえも道具として利用すると語る。娘の事も水無瀬と三六の栄誉を未来へ残す道具としか見ておらず、愛情を持たず躾教育ばかり施させている。
なお、後継者に内定しつつも玲愛を正式に指名して万央を叩き出さないのは、メンタル面や社交性など能力以外の面で勝る何かがあると判断しての事らしい。
名桜豪一
- 名前:名桜 豪一(Gouichi Meiou)
- 年齢:4月1日現在満49歳
- 職業:水無瀬与太郎の顧問弁護士
与太郎の顧問弁護士。実樹の父。
元々は京都に個人事務所を構えていたが、実樹が7歳の時に与太郎の直々の指名により顧問弁護士となり、事務所を畳んで内幌市へ移住する。与太郎の敏腕・冷徹な懐刀として知られ、たとえ身内であろうと与太郎の癪に障ればこの男によって破滅に導かれるため、水無瀬や三六の関係者ならもれなく最も恐れる男。
仕事中毒で、自宅には滅多に帰らない。小学校に上がって一年、ようやく友達が出来始めた頃という娘を連れて転勤するなど家庭への愛情も希薄。その性格は妻子に心的な負担をかけ、次子の流産や娘が非行に走りかける原因ともなった。
与太郎から提示された報酬は個人の時の収入を遥かに凌いでおり、内幌市への移住に際して高級住宅街の一八丘に家を建てている。
アグホイ商会
紅留悠打
- 名前:紅留 悠打(Yuuda Kuretome)
- 年齢:4月1日現在満48歳
- 職業:国際総合商社「アグホイ商会」会長
アグホイ商会創業者。その商才は三六の水無瀬与太郎以上のものがある。
元傭兵で、フィリピンにて左派勢力との対ゲリラ紛争に参加していたが、戦闘で負傷し兵士生命を絶たれる。この際にセブ島奥地へ敗走し、銃器を密造していた集落で幼少期の歳内れるやを拾って以来養育している。
ピーター
- 名前:ピーター(Peter)
- 職業:アグホイ商会構静海道支部成員
フィリピン・マニラ市から出向してきたアグホイ商会構成員。歳内率いるアスワン小隊に属し、運転から狙撃まで海兵隊で身に着けた様々な技能を持つ。
アンドリュー
- 名前:アンドリュー(Andrew)
- 職業:アグホイ商会静海道支部構成員
フィリピン・マニラ市から出向してきたアグホイ商会構成員。歳内率いるアスワン小隊に属し、元NBI(フィリピン国家捜査局)局員として高いクラッキング技術を持つ。
その他
楠木瑛文
- 名前:楠木 瑛文(Eifumi Kusunoki)
- 日本人
- 年齢:4月1日現在53歳(生きていれば)
- 出身:大阪府千早赤阪村
- 身長:173.0cm
- 職業:大学教授
河内曼珠の実父。地質学、天文学、史学、神学などあらゆる分野に精通し天才と謳われたが、3年前に何者かに拉致されて以来行方不明となっている。
河内曰く「人間が知るべきではない物」を探求していたらしく、失踪後に研究記録は本人の遺言により焼却、内容は事前に目を通し全て暗記した河内だけが知るのみとなっている。
ミハイル・フルンゼ
- 名前:ミハイル・アブサマトヴィチ・フルンゼ(Mikhail Absamatovich Frunze)
- 年齢:享年22歳
- 出身:新ソビエト社会主義共和国連邦キルギス・ソビエト社会主義共和国ビシュケク特別市
故人。留歌和乱歩が新ソ連に住んでいた頃の友人。
両親は既に居ないらしく、学校に行かずに金鉱山で働いているといい、留歌和とは対照的に根っからのスポーツマンでアウトドア志向だった。テュルク系だが留歌和とは容姿がかなり似ていたらしく、最初は驚かれたという。留歌和が新ソ連を発つ日に反共ゲリラの爆破テロに巻き込まれ死亡した。
本人はワイルドなつもりなのか、嗅ぎ煙草を直接地面に吐き捨てるなど行儀はよくなかった (*2)。
尾崎
- 名前:尾崎(Ozaki)
留歌和が世話になっているらしい男性。日本ボリシェヴィキ党党員。
西側諸国との関係が悪化するにつれて新ソ連に赴任している家族からの仕送りが減って苦労しているらしい留歌和の学費などを工面してくれていると思われるが、留歌和と会う時にはやたらと人目を気にしているように見える。
お問い合わせ
- キャラやwikiに関する質問受付はこちらに統合しています。
- またオリキャラの使用許可は、下記のダイレクトメールを開放しているのでいずれかに送って請求して下さい。
- 当wikiに掲載されている創作物はフィクションです。実在の人物や団体、国家、民族などとは一切関係ありません。
- 最終更新:2024-08-10 02:48:29