外壁塗装の流れ・全工程・期間についてまるっと解説!神奈川県・横須賀市で優良業者を選ぶ方法とは? 読み込まれました
ホームkeyboard_arrow_right外壁塗装の基礎知識keyboard_arrow_right

外壁塗装の流れ・全工程・期間に...

外壁塗装の流れ・全工程・期間についてまるっと解説!神奈川県・横須賀市で優良業者を選ぶ方法とは?

2023/12/7

1.はじめに

「外壁塗装はどのくらい時間がかかる?」

「外壁工事の流れについて知りたい」

マイホームの外壁が劣化してきた際、上記のような疑問を抱いた方も多いかもしれません。

初めて外壁塗装をする方は「業者選び」だけでなく、工程や期間も知っておく必要があります。

本記事では、外壁塗装の流れ・工程・期間、横須賀市における外壁塗装の優良業者を選ぶ方法をご紹介します。ぜひ参考にしてください。

2.【12ステップ】外壁塗装の流れ

外壁塗装の流れを12ステップに分けてお伝えしていきます。

期間については、天候や突発的なトラブルにも左右されますが、一般的には2週間が目安デです。

近隣挨拶

まず、外壁塗装が決まったら、近隣への挨拶は欠かせません。

もちろん、近隣挨拶を行ってくれる業者がほとんどですが、トラブル防止のため自分でも足を運ぶようにしましょう。

外壁塗装の際は、塗装の影響がでないように隣家に「養生」をお願いするケースもあります。

スムーズに作業が進められるように、隣家には挨拶しましょう。

現場確認

続いて、業者による現場確認が行われます。

作業の障害となるモノを動かすケースがあるので、原則立ち合いが必要です。

現場確認が終わると、塗装準備がスタートするので、気になる点があれば、この時点で伝えましょう。

足場の組み立て

現場確認後は、足場の組み立てが行われます。

組み立ての際は、障害となるモノの移動をお願いされたり、人の出入りが増えたりします。

金属音が響くので、少し物音が気になりますが、防犯のためにも在宅しておくことがおすすめです。

高圧洗浄

塗装前は壁の清掃のために「高圧洗浄」が行われます。

汚れのある状態で塗装を行うと、塗装が剥げやすくなるだけでなく、仕上がりにも影響します。

そのため、高圧洗浄は塗装の中でかなり重要な工程です。

通常、高圧洗浄での清掃は半日から1日かけて行われます。

下地処理

清掃後は「下地処理(調整)」が行われます。

下地処理は、現状で劣化が激しい部分を補修する作業で、新しい塗装の仕上がりをよくするために重要な工程です。

現状の壁の劣化度合いによっては、かなり時間がかかってしまう可能性があります。

養生

下地処理のあとは、養生です。

養生とは、塗装する壁以外に塗料がつかないように、ビニールシートや養生テープでカバーすることを指します。

外壁塗装では、窓ガラスやドアなどを養生することが多くなっています。

下塗り

養生を終えたら、塗装です。

しかし「塗装」といっても、1度塗って終わりではなく、通常3回以上行われます。

下塗りは最初の塗装で、中塗り・上塗りの効果を強めるための下地処理です。

中塗り

中塗りの段階から、色付けの塗装が始まります。

塗装は重ね塗りが基本なので、中塗りも重要な作業です。

しかし、中塗りと上塗りの塗料は同じものを使用するので、業者によっては「中塗り」を省くこともあります。

中塗りの手順も踏んで欲しいという方は、見積もり時に、塗装工程を認するようにしましょう。

上塗り

中塗りが終わったら、仕上げの上塗りです。

上塗りは仕上がりの質に影響する重要な作業です。

乾燥させる時間も必要なので、「中塗り」と「上塗り」が同じ日に終わることはないことを把握しておきましょう。

塗装日数でしっかり工事が行われているかどうか確かめられます。

塗装日数に関して、最低限知識を入れておきましょう。

完了検査

塗装が終わったら「塗り残しはないか」「塗装予定ではない部分に塗料がとんでいないか」確認します。

検査が終わると「塗装完了」となり、足場は解体されるので、この段階で気になる点があれば確認しておきましょう。

完了前の段階であれば、手直しは対応してくれる業者がほとんどです。

足場の解体

業者との塗装チェックが終われば、作業終了です。

足場の解体が行われ、養生等も剥がされ、塗装作業は終わります。

完了挨拶

作業が終わったら、もう1度近所の方へ挨拶にいきましょう。

作業終了の挨拶はしておくのが無難です。

3.神奈川県・横須賀市で優良業者を選ぶ基準

横須賀市で外壁塗装の優良業者を選ぶ基準は、以下の通りです。

  • 見積もり額が適切である

  • 工事中の状況を報告してくれる

  • 保証制度 / アフタフォローが整っている

それぞれについて、詳しくみていきましょう。

見積もり金額が適切である

見積もり額が適切な業者を選びましょう。

適切な見積もり額は、複数の業者に見積もりを依頼することで、相場が判断できます。

3社以上に見積もりを依頼しておくことをおすすめします。

外壁塗装は安くないので、見積もり段階で、きちんと業者を比較することが重要です。

工事中の状況を報告してくれる

工事中の状況を報告してくれる業者がおすすめです。

工事状況をきちんと報告してくれる業者であれば、中塗りをしないといった「手抜き工事」をされる可能性は低いでしょう。

写真等で、作業報告してくれる業者など定期的に現場の状況を報告してくれる業者を選ぶようにしましょう。

どうしても留守にする必要がある日もあると思うので、依頼前に「作業報告の有無」は業者に確認するようにしてください。

保証制度・アフターフォローが整っている

保証制度・アフターフォローが充実している業者を選びましょう。

作業後、なにかあった際に頼りやすい業者の方が安心できるからです。

保証・アフターフォローの内容については、業者ごとに異なるので、きちんと確認しましょう。

特に「第三者の保証」がある業者をおすすめします。

4.まとめ

本記事では、外壁塗装の流れ・工程・期間、横須賀市における外壁塗装の優良業者を選ぶ方法について解説しました。

外壁塗装において、手抜きをする業者もいますが、基本的にはお伝えした「業者を選ぶポイント」を意識すれば、悪徳業者に出会うことはありません。

1社だけで考えず、複数の業者から選ぶように努めましょう。

優良業者を選ぶポイント

  • 見積もり金額が適切であること

  • 工事状況を報告してくれること

  • 保証制度 / アフターフォローが充実していること

HOME

【PR】“信頼”と“施工実績”で選ぶ横須賀市の外壁塗装業者3選