横須賀市の塗装業者、大槻塗装工業について【特徴や施工事例を徹底解説】 読み込まれました
ホームkeyboard_arrow_right外壁塗装会社keyboard_arrow_right

横須賀市の塗装業者、大槻塗装工...

横須賀市の塗装業者、大槻塗装工業について【特徴や施工事例を徹底解説】

2023/10/25

今回は神奈川県横須賀市に拠点を置く塗装店、「大槻塗装工業」について紹介します。

横須賀市を中心に地域密着型で塗装工事を手掛ける大槻塗装工業ですが、具体的にどのような特徴を持っていたり、お客様からの口コミ・評判、施工事例についても気になったりするかと思います。

塗装店選びに迷っている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

大槻塗装工業の基本概要

所在地
神奈川県横須賀市平作2丁目20番2号
営業時間
8:00〜20:00
定休日
日曜日
対応地域
神奈川県全域

大槻塗装工業は昭和36年に創業し、60年以上活躍する老舗の塗装店です。横須賀市を中心に神奈川県全域が対応エリアとなっています。

「1件1件を自分の家のように」というモットーを掲げており、現在は2代目の方が代表者として工事を手掛けています。

お客様の大事なお住まいが少しでも家族の暮らしを長く守れるように、細部までしっかりこだわった塗装工事を徹底するプロフェッショナル集団です。

大槻塗装工業の特徴は?

創業60年以上の経験で培った確かな施工技術

大槻塗装工業の大きな特徴・強みとして60年以上の経験で培った施工技術の高さが挙げられます。

・住宅の状況を正しく見極める診断能力
・お客様のご要望を正確に見極めるヒアリング
・最適な塗料と最適な工程で丁寧に塗り替える技術力

戸建て住宅を中心にマンション・アパート等の集合住宅、店舗の塗装工事も対応可能です。

プラスワンサービス

大槻塗装工業は、「小さなことから心配りを忘れないプラスワンのサービス」を心掛けています。

・施工箇所以外の箇所も必要に応じて対応
・庭や住宅付近が汚れないような配慮
・その他、近隣住民への配慮、マナー

事前のあいさつ回りから養生やマナーに至るまで、快適な環境を作るためにできることは細部まで徹底するスタンスです。

細かい疑問にも丁寧に回答し、「大槻塗装工業に頼んで良かった!」と感じてもらえるように取り組んでいます。

完全自社施工

相談から見積もり、施工からアフターフォローまで、大槻塗装工業は中間業者を挟まずワンストップの自社施工を実施しています。

自社施工によって中間業者のコストを削減できたり、施工の過程でお客様のご要望に対する解釈がねじ曲がったりするリスクも抑えることが可能です。

大槻塗装工業の職人1人1人が看板を背負い、責任を持って高い施工品質を提供しています。

大槻塗装工業の施工事例は?

ここからは、大槻塗装工業の施工事例について紹介させて頂きます。

遮熱塗料を使ったタスペーサー工法

屋根のみの塗装工事の依頼がありました。
足場を仮設して 高圧洗浄 高浸透性プライマー タスペーサー工法 シャネツロックルーフSi中塗り上塗り
タスペーサーをコロニアルの隙間に入れることによって、コロニアル屋根の雨漏りの原因ストロー現象を回避し、屋根も蒸れなくなります。
大槻塗装工業公式サイトより引用

こちらの事例は、コロニアル屋根を遮熱塗料で塗り替えた施工事例です。

タスペーサー工法とは屋根塗装の際に、屋根材と屋根材の間に適切な隙間を作る道具・工法で、これにより雨水等が屋根の内側に侵入するのを防ぎ、寿命を伸ばすことができます。

下屋根の塗装塗替え

コロニアル屋根だけ塗装の依頼
高圧洗浄・錆止め・シーラー・シリコン塗装中塗り上塗り
大槻塗装工業公式サイトより引用

こちらは下屋根部分のみの施工となっています。

高圧水の噴射エネルギーを利用して洗浄・バリ取りを同時に行える高圧洗浄で屋根を整え、丁寧な仕上がりになっていますね。

傷んで変色してしまっていた屋根も、生まれ変わったような見栄えになりました。

アフターフォローによる再塗装

とても風の強い所で小さく揺れているうちに壁が割れてきました。
ビスで壁を抑えて強い風に耐えられるようにして、再塗装
もちろん自社施工なので無料です
大槻塗装工業公式サイトより引用

風の強いエリアで、小さく揺れるうちに壁が割れてしまったところで、風対策も取ったうえで再塗装を実施しています。

この事例に関しては自社施工であったため、アフターフォローサービスとして無料で提供されているとのことです。

ベニヤ板を張り替えて塗装塗り替え

ベニヤ張りの戸袋 下に草が生えているので水分でベニヤ板が腐ってしまいました
新しくベニヤ板を張り替えて 塗装しました.
大槻塗装工業公式サイトより引用

下に生えていた草の水分による影響で、ベニヤ板が腐ってしまったため、ベニヤ板を張り替えた上で塗装を塗り替えています。

地面に近い部分の塗装は草の影響も受けやすいため、劣化が進む前に早めに対応したいところですよね。

傷んだ外壁を一新し、青空にぴったりな仕上がりに

お客様より
昨日現地確認しました。
この度は難しい要求にも柔軟にご提案とご対応頂き、誠にありがとうございました!
大満足な仕上がりで感謝しております。
大槻塗装工業公式サイトより引用

コケや劣化した部分を高圧洗浄でしっかり綺麗にして、鉄が露出した部分は錆止めも使って丁寧に塗り直しています。

下塗り、中塗り、上塗りをそれぞれ丁寧に行い、見違えるような仕上がりになりました。

【まとめ】大槻塗装工業60年以上続く高い技術力と安心感が魅力

大槻塗装工業に関する口コミは少なめですが、公式サイトで様々な施工事例について確認することができました。

洗練された技術を代々受け継ぐ大槻塗装工業は施工事例も豊富で、60年以上続く歴史に違わない信頼を依頼されたお客様からも得られていると言えるでしょう。

横須賀市を中心に神奈川県全域が対応可能エリアであるため、塗装工事を検討されている方は、ぜひ一度大槻塗装工業に相談してみてください。

HOME

【PR】“信頼”と“施工実績”で選ぶ横須賀市の外壁塗装業者3選