魂をぶつけ客席(キミ)の心を揺さぶる LEIWANが見つめる覚悟と世界への挑戦 | LEIWAN【COMRIZED特別インタビュー】 読み込まれました
TOPkeyboard_arrow_rightインタビューkeyboard_arrow_right

魂をぶつけ客席(キミ)の心を揺さぶる LEIWANが見つめる覚悟と世界への挑戦 | LEIWAN【COMRIZED特別インタビュー】

魂をぶつけ客席(キミ)の心を揺さぶる LEIWANが見つめる覚悟と世界への挑戦 | LEIWAN【COMRIZED特別インタビュー】

魂をぶつけ客席(キミ)の心を揺さぶる LEIWANが見つめる覚悟と世界への挑戦 | LEIWAN【COMRIZED特別インタビュー】

最終更新日:2024.8.16

SHARE

AIBECK、LEIWAN、EMPATHYが所属している音楽プロダクションのCOMRIZED management。同事務所が、3グループ合同で各地を回る全国ツアー「COMRIZEDREAM TOUR2024」を開催中。

5月に始まった同ツアーは、名古屋・沖縄・福岡・大阪を巡り、8月17日(土)にZepp Shinjukuで行う公演でファイナルを迎える。この日は、AIBECK、LEIWAN、EMPATHYに加え、ゲストでBiS・豆柴の大群都内某所a.k.a MONSTERIDOL・LiVSが参加。

ファイナル公演へ向けての思いを、LEIWANのメンバーが語ってくれた。

取材・文/長澤智典 編集/TIGET編集部

日頃からすべてのライブに全力投球、すべてが勝負の場

──3グループ(AIBECK、LEIWAN、EMPATHY)合同で行っている全国ツアー「COMRIZEDREAM TOUR2024」も、ファイナル公演を残すのみになりました。まずは、同ツアーを回って感じた思いを聞かせてください。

卯月彩華 所属グループがそれぞれ単体でツアーを行うことや、毎週火曜日に目黒鹿鳴館さんで3グループ合同イベントを主催することはあっても、各地を一緒に回るのは今回が初めての経験。普段とは異なる新鮮さを覚えながら、ここまで各地域を回ってきました。

LEIWANとしては、このツアーで初めて足を運ぶ地域が増えたことが良 い刺激や経験になりました。

渋谷龍華 「COMRIZEDREAM TOUR2024」は、短期集中型ではなく1本1本に余裕を持って回れたツアーだから、その1本1本へ集中出来たし、より濃密なライブを重ね続けてきた実感もあります。その集大成となるのが、8月17日にZepp Shinjukuで行うファイナル公演の場。一緒に遠征をしてくれた人たちはもちろん、今回のツアーを通して新たに出会った人たちをふたたび巻き込みながら、今回のツアーでの成果を集約した日にしたい。とにかく楽しく、かつ、思い入れを強く持てるライブにしていきたいです。

──1本1本の公演へ余裕を持って向き合えたことは、自分たちの成長にも繋がりましたか?

渋谷龍華 LEIWANは日頃からすべてのライブに全力投球していますし、すべてが勝負の場。その経験を重ねながら、日々成長しています。もちろん、今回のツアーを通しての成長もあったと思いますが、私たち自身は、いつだって何事にも全力でぶつかっています。

異なる背景から集結したLEIWAN、共通の強さは『負けず嫌い』

──LEIWANの魅力も、ぜひ教えてください。

あぐりぴこ LEIWANは、下の者が上へ這い上がっていく「下克上」を掲げて活動をしています。1本1本のライブに全力投球だし、その気迫が一番に伝わるグループだとわたしは思っています。みんなライブが大好きだから、それぞれのテンションの高さもしっかり伝えたいです。

── 一緒に回っているAIBECK・EMPATHYとの違いも教えてください。

あぐりぴこ ライブにぶつける思いが一番強いグループがLEIWANだと、個人的には思っています。わたし自身も、ライブになるとパワーが一気にあふれだすから、1ステージを終えるとだいぶ体力を消耗し、ヒーヒー言ってます。

澪・モンスター LEIWANの魅力の一つが、メンバーそれぞれが異なる場所から集まって一つになったこと。わたしと彩華は、AIBECKのメンバーオーディションに落ちたことから、LEIWANという新しい環境を得ることが出来ました。龍華は、もともとバンドマン。LEIWANが出演したロックフェスでのライブパフォーマンスを観て惹かれ、オーディションを受けてメンバーになりました。あぐりは、もともと配信者。彼女も、ネット上でLEIWANの存在を知り、隅から隅までLEIWANのSNSコンテンツを隈なく全て調べ上げて、オーティションに応募しメンバーになりました。一人一人出自の異なるところも、LEIWANの個性や面白さに繋がっています。

でも、一番の魅力はみんな負けず嫌いなこと。「なにくそ!!」「絶対に負けねぇ!!」という気持ちで這い上がってきたから、その気持ちは誰よりも強いです。1回のライブでどれだけチャンスを掻き集められるかなど、1回ごとのライブはもちろん、1曲ごとに向き合うベクトルは桁違いに高いです。

卯月彩華 こうやってLEIWANのメンバーになったのも運命だったというか、ここへ至るまでの過程も、そのために必要な道だったなと思えていますし、今はLEIWANにすべてを賭けています。

宮田社長(プロデューサー) 素晴らしい!ここ大事なポイントですね。「今はLEIWANにすべてを賭けています。』って普通に言葉に 出してくれるのが嬉しいですね。カッコイイです。

──龍華さん、バンドマンからなぜアイドルになろうとしたのでしょうか。

渋谷龍華 普通に捉えたら、クレイジーですよね。理由は、気持ちが動かされたからです。バンド活動をしていた頃は、アイドルに興味がないどころか、むしろ嫌いでした。でも、自分が大好きなロックバンドが集まるフェスに呼ばれてるのには何かしら理由があると思い、フェス会場にいたこともあって、興味本位でライブを覗きに行きました。そこで観たLEIWANのライブに衝撃を受け、自分の価値観がすべて覆された…。

自分の場合、アイドルのことをまったく理解していなかったからこそ、衝撃が強かった。それどころか、自分もアイドルをやりたくなってこの世界へ飛び込み、アイドル活動を始めたことで、今は「アイドルはこんなにも格好いい存在なんだ」と胸を張って言えます。同時に、わたし自身が価値観を塗り替えてバンドマンからアイドルになったからこそ、以前の自分と同じような人たちの意識や価値観を、わたしがLEIWANを通して塗り替えたいとも思ってる。本気で魂をぶつければ、バンドやアイドルに関係なく人の心を揺さぶれる。それを、わたしはLEIWANを通して、これからも伝え続けたいです。

宮田社長(プロデューサー) 嬉しくて泣きそう。ありがとう。

あぐりぴこ わたしはずっと画面を挟んだ向こう側の世界で、顔を出すこともなく、声だけで活動をしていました。以前からアイドル自体は好きだったけど、自分でやりたいとまではならなかった中、LEIWANの存在をネット上で知り、その姿に強く惹かれ、勇気を出してこの世界へ飛び込みました。

──LEIWANのどの辺に惹かれました?

あぐりぴこ 映像を通してさえ気持ちの伝わるライブをやっている姿に惹かれました。一つとして手を抜かない、あのパフォーマンスに強く惹かれたのが大きかったです。

海外公演で感じた熱意がライブに対する姿勢を変えた

──今年に入りLEIWANは、海外でも積極的にライブ活動を始めていますよね。

卯月彩華 今年は、台湾・香港・上海・タイに行きました。面白いのが、日本と海外での盛り上がり方の違い。日本も海外も共通して振りコピをして楽しんでいただいているのですが、曲によっては日本より海外の方が爆発的に盛り上がる曲があって、その違いも楽しいです。嬉しいのが、いろんな国のアイドルさんたちがLEIWANの楽曲をカバーしてくれることで、その国の人たちもLEIWANの楽曲を好きになり、どこの国へ行っても温かく迎え入れてくれること。それは、本当に嬉しいです。

宮田社長(プロデューサー) 本物キターーーーーー!っ︎てなるもんね。

──今後は活動の場を海外にも向けていくのでしょうか。

渋谷龍華 今は機会があってアジアを軸に据えていますが、日本や海外は関係なくやれることはなんでもやりたい。活動の範囲を広げられるのであれば、世界中へ広げたい気持ちはあります。同じアイドル好きでも、日本と他の国では、アイドル文化の浸透度や楽しみ方が違えば、まだまだアイドル文化が知られていない国だってあります。エンターテイメントを作る側にいる自分たちにとって、そういう文化もいろいろ深く知りたいからこそ、様々な国へ行ける機会があるのなら、いろんなところへ行きたいです。

あぐりぴこ 海外のファンの方たちは本当に温かいです。オフ会をやったときも、「自分の国はこうだよ」となかなか言葉も通じない中、みんな一生懸命思いを伝えてくれます。みんなライブを心から楽しんでくれて「最高!!」って言葉で伝えてくれて、改めて音楽は言葉の壁を超えて一つにしてくれることを実感しています。

澪・モンスター  LEIWANが一番最初に行った海外が台湾でした。最初は「なんでLEIWANが呼ばれた??」と不思議だったし、正直、そのときまでは明確な目標として、特別海外を視野に入れていたわけではありませんでした。でも、実際に足を運んだら、最初から良い手応えをつかめたこともあって、そこから意識が変わりました。

  みなさんがLEIWANを見つけてくれたのは、YouTubeでのライブ映像やサブスク配信など、SNSを通してでした。そこから現地の方々もSNSを通してLEIWANに興味を持ち、LEIWANを広めてくれました。このことがきっかけで、私たちも画面1枚越しに彼らがいたことを私たちも実感いたしました。もし、私たちがLEIWANを長く続けていなかったら、その機会は生まれなかったことになる。そう思えたら、こうやってLEIWANとして長く活動していくことにこそ意味があったんだなと思えたし、続けてきたからこそ、彼ら彼女たちと出会えたんだという意識にもなりました。

──海外での活動は、LEIWANにどのような影響を与えていますか?

澪・モンスター 国内よりも、海外へ頻繁に足を運ぶのは正直難しいです。それもあって、どこの国の人たちも、限られた1本1本のライブに熱い気持ちを持って全力でぶつかってきます。その気持ちが伝わるからこそ、私たちも、いろんな国へ行くたびに「その気持ちを無下にはしたくない」となって、全力で向き合います。もちろん日本でも、1本1本のライブを大切にしていますが、海外公演を通してそれを強く感じてからは、どんなライブでも、「この1本のライブが、その人にとって最後になるかも知れない。でも、それを次に繋げたいから」という強い気持ちを持って、ライブにぶつかるようになりました。

宮田社長(プロデューサー) ごめん、目から汗出てきた。ハンカチ持ってる?取り乱しました。すみません。

こんなに世界中でライブしてる事務所ないんじゃないですかね。めちゃ くちゃワクワクします。日本だと良い環境でライブするのが当たり前で恵まれた環境に感謝なんですけど、マジで世界は凄いです。事件勃発しまくるのでストレスを通り越して楽しいに変換されますし、この状況を楽しむぞ!っ︎てメンバーの顔に書いてるので、チャレンジですよね。初心に戻れる場でもあります。世界中からオファーも沢山きてます。凄い時代です。

毎週火曜日に目黒鹿鳴館で主催イベント開催してるんですけど、異文化 交流会か?ってくらい世界中からファンが集まってます。是非1度遊びにいらしてください。

「このグループには、いい未来が待っているぞ」と期待してもらえるライブを見せる

──8月17日には、Zepp Shinjukuで「COMRIZEDREAM TOUR2024」ツアーのファイナル公演が行われます。最後に、その日へ向けての意気込みや、今の心境を聞かせてください。

澪・モンスター わたしは、この日を最後にEMPATHYとの兼任を離れ、LEIWAN1本に活動を絞ります。今まで2人いた自分がこの日を境に一つになるので、自分の中では、かなりの転機になる日だと思っています。「わたしはこの先、LEIWAN1本に賭ける!」というライブを見せる意識でいるし、ファンの方々に「澪・モンスターはLEIWAN1本で大丈夫、だからついていこう」と納得していただくライブを見せます。もちろん、この日初めてLEIWANを観てくださる方々にも、「このグループには、いい未来が待っているぞ」と期待してもらえるライブを見せてやります。

あぐりぴこ 1年前にLEIWANの新メンバーとしてデビューをしたのが、LEIWANがZepp Shinjukuで行ったワンマン公演の日でした。そのZepp Shinjukuという思い出の地に帰ってこられるので、とても気合いが入っています。あの当時とはまた違った景色を私自身も楽しみたいし、ひと回り大きくなったLEIWANを、そして成長した私達の姿をぜひ見に来て欲しいです。

渋谷龍華 わたしも、LEIWANとしてのデビューステージが1年前のZepp Shinjuku公演でした。わたしとあぐりにとっては思い出の場所であり、LEIWANにとっても大切な場所。今回は、ゲストの方々も加わることで、新しくLEIWANのライブを観てくださる方々との出会いも多くなると思います。同時に、3グループ一緒に各地を回り続けたツアーの最終日。一緒に回りながらいろんな景色を見てきたなかで、最後の地になりますが、ここで終わりではなく、この日の公演を通して、また3グループで行う全国ツアーの続きが観たいと思える公演にしたいです。新しく出会える人たちには、新しい刺激を感じてもらえる日にしていきたい。とにかく、すべてにおいて次に繋がるファイナル公演にしていきます。

卯月彩華 Zepp Shinjukuは、LEIWANに2人のメンバーが加わり、新たに大きな動きを作り上げた思い出の地。その地へ、イベントという形ですが、ふたたび立てるのがとても嬉しいです。Zepp Shinjukuは、そうそう簡単に立てる場所ではないからこそ、今回の経験を大切にしたい気持ちを強く持っています。

今回の公演は、事務所に所属する3グループが一致団結して初めて全国を回ったツアーの最終日になります。ファイナル公演の地だからこそ大事にしたいし、今回のツアーを通して個々のグループがさらに強くなったからこそ、それを今後に活かして各グループ力をつけ、またいつか再び合同でツアーが出来るようLEIWANも戦い続けたいと思っています。

LEIWANのライブは、初めて観た方でも一緒に真似て騒ぎたくなる中毒性があります。その場にいる人たちを巻き込む力の強いグループだからこそ、ぜひ一緒に楽しみましょう。

宮田社長(プロデューサー) LEIWAN最高!!っ︎ てことで、メンバーに殴られないように全力で頑張ります!(笑)

8月17日Zepp Shinjukuでお会いしましょう!ありがとうございました。

イベント情報

COMRIZEDREAM TOUR2024 FINAL supported by TIGET @ ZEPP Shinjuku

開催日:2024年8月17日(土)

会場:Zepp Shinjuku

住所:東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1号 東急歌舞伎町タワーB1F - B4F

チケットページ:https://tiget.net/events/335742

公式ホームページ:https://event.tiget.net/COMRIZEDliveportal

LEIWAN 公式X:https://x.com/LEIWAN01

ライター情報

TIGET編集部

イベントプラットフォーム「TIGET」の中のTIGET for Artists編集部。大きな舞台を目指す方々へ成功のヒントをお届けします。

@tiget_promotion

SHARE

投稿記事