ハードコアゲーマーのためのWebメディア

トラブルの匂いを漂わせながらノベルゲーム開発ソフト「Polaris Engine(旧Suika2)」サイトが一時消失……フリーゲーム開発者らに衝撃走る

6月14日には同ソフトのサイトにて開発者の声明が見られるようになっています。

ゲーム文化 インディーゲーム

ゲーム投稿配信サイトふりーむは、2024年6月13日に同サイトが応援しているゲーム開発ソフト「Polaris Engine(旧Suika2)」の公式サイト消失についてお詫びのコメントを発表しました。

ノベルアプリを制作するツールのサイトが消失

Polaris Engine(旧Suika2)はノベルアプリを制作するためのツールで無料で利用できることからフリーゲーム開発などに利用されており、ふりーむは、20年を超えるゲーム投稿配信サイトで、数多くのフリーゲームが投稿され公開されています。また、開発を支援する素材のライブラリやゲーム制作ツール集もあり様々なゲームエンジンの解説が行われています。

6月14日にはサイトが公開され、ふりーむは支援特別企画も実施予定

「Polaris Engine(旧Suika2)」について、ふりーむは安定感・信頼感もあり日本のノベルゲーム開発者を間違いなく世界へ、新しい景色へと連れて行ってくれるとして応援をしていたとのことで、ソースコードも確認して信頼できるエンジンであると判断していたと言います。しかし、突然の公式サイト消失やコミュニティでのトラブルが発生してしまったことやエンジン利用者がゲーム開発においてトラブルに巻き込まれてしまったことに心を痛めているとコメントをしています。また、ふりーむは同エンジンの積極的な推奨を自粛し、フリーゲーム作家向けに創作支援特別企画を実施し特別予算を計上するとのことです。

なお、記事執筆時点では「Polaris Engine(旧Suika2)」のサイトは形を変えて一部継続しているようですが、同ソフトを利用していたクリエイターが無事ゲームをリリースできるよう祈るばかりです。
※UPDATE(2024/6/14 16:17):コメント欄の内容を鑑みて、本文中の「Polaris Engine(旧Suika2)」のサイトリンクを削除しました。

《HATA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-08-16 13:44:09
    X(旧Twitter)で情報拾ってる人は注意してほしい
    定期的にふりーむスレ荒してるやつなんだけど
    https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/gameama/1708080128/77

    https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1708080128/149-225
    こいつ5ちゃん荒らしてまで数年前粘着する
    ノベルゲースレも2年間はりついて閉鎖する元凶つくったやつだから
    https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/gameama/1681869577/844
    Xでも仲間と共謀して嫌いな絵師とクリエイターのデマ流したり嫌がらせして活動停止させてる
    過去ログ漁ってみるといいよ

    https://twitter.com/shanhai_rap/status/1823852485368549835
    いま注意喚起してるけど他人のトラブルにやたら首をつっこみたがるだけの対立煽りだから相手にしないほうがいい
    Xのリンク貼っとくからX民は自衛しとけ
    https://twitter.com/shanhai_rap
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-08-16 13:23:26
    このツールの現状こうなってるのかな?

    suika2────Polaris Engine────x-engine
                 └Polaris Engine
                   └OpenNovel

    ノベルゲー作りたい場合、もう無難にティラノかヴィエンを使ったほうがいいかも知れぬ...
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-15 18:44:35
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-08-15 15:10:24
    ttps://opennovel.org/


    英語と日本語が混ざっててわかりにくいし何を言いたいのかさっぱりわからない…

    せめてまとめよう?
    ぼくちゃん英語が喋れますよー凄いだろーみたいな感じでかいてて微笑ましくなるよ。

    あと特定の年代や他のスクリプトになにかうらみでもあるのかな?
    何か酷いこと言われて泣いちゃったの?
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-08-12 8:38:34
    大元の開発者ktabata氏が表舞台に帰ってくるみたいだな


    暖かく見守ろうぜ
    8 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-08-12 0:04:39
    「PolarisEngineがすごい」って煽りまくってた ふりーむ は何してるの?
    数年にわたって毎週、宣伝ツイートしてましたよね?

    ふりーむのツイートより引用
    利用者が激増中のノベルゲームエンジン「Suika2」がリニューアルし、「Polaris Engine」としてリブランドとのこと。
    2024年、ゲームクリエイターにとっての北極星として輝き始める・・・!

    とんでもない被害が生まれまくってるんですけど。。。
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-08-11 22:45:52
    公式で言わないほうがいい事とか気を付けてくれてた協力者達に大迷惑かけて各位離れてったおかげでボロがボロボロだね
    あとPolarisEngineは今月著作権譲渡予定だっけ?譲渡先は頷いてくれたのかな~
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-11 5:23:56
    また魚拓が増えた

    何か壊れてるのか、悪の部分を隠す気がないね(笑)

    次のイベントもみんな気をつけてね
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-08-11 5:21:23
    確か派生ソフトは別の開発者に移行してるんだっけ?
    もしそれで派生ソフトのリアルイベントにPEの開発者がいた日には、速攻でネットに報告が上がると思うんだが
    その辺どう考えてるんだろうな
    10 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-08-11 2:34:15
    名指しでコンテストや投稿サイトから出禁食らったんでまた名前変えるのか
    同一人物だろうがなかろうが、コンプライアンス度外視の告知出しちゃう時点でまともな組織では無い
    10 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 手や足を切断されてもチャンスはある! ポルノ男優がサイコパスから逃げるサバイバルホラー『The Lacerator』発表

    手や足を切断されてもチャンスはある! ポルノ男優がサイコパスから逃げるサバイバルホラー『The Lacerator』発表

  2. ワンちゃんがパルクールで悪の勢力に立ち向かうステルスアクション『Barkour』発表!

    ワンちゃんがパルクールで悪の勢力に立ち向かうステルスアクション『Barkour』発表!

  3. それ、ちょっと違うんじゃ…?というタイトルにツッコミをいれて盛り上がる海外ゲーマーたち

    それ、ちょっと違うんじゃ…?というタイトルにツッコミをいれて盛り上がる海外ゲーマーたち

  4. 『Fallout 4』向け大型Mod「Fallout: London」は初日50万DLでGOG最速記録更新―予告されていたホットフィックスも配信

  5. 技術的問題に鋭意取り組んでいる「Fallout: London」制作チームが当面の計画公開―まずはクラッシュを解決するホットフィックス

  6. 無料の最大16人マルチ対応スーパー経営シム『Supermarket Together』Steam配信1日で同接1万2千人突破の大盛況

  7. 『DOOM』『QUAKE』時代を思わせる新作レトロ風FPS『Gravelord』発表!

  8. “生気がなく、視覚的に不快”“本当に好きになりたかった”…映画「ボーダーランズ」最速感想解禁も直面する酷評の嵐

  9. 様々なジャンルのレトロ風ゲームをクリアする…ただし絶対にお母さんに見つからないよう―ホラーステルス『Time for Bed』Steamストア公開

  10. バグやチートなしで「あまりに強くなりすぎてしまえる」ゲームはありますか?

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム