NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「8月16日(金曜日)」、
- 8月8日(木曜日)はこちら、
- 8月9日(金曜日)はこちら、
- 8月10日(土曜日)はこちら、
- 8月11日(日曜日)はこちら、
- 8月12日(月曜日)はこちら、
- 8月13日(火曜日)はこちら、
- 8月14日(水曜日)はこちら、
- 8月15日(木曜日)はこちら、
- 8月16日(金曜日)の番組表を現在表示しています、
- 8月17日(土曜日)はこちら、
- 8月18日(日曜日)はこちら、
- 8月19日(月曜日)はこちら、
- 8月20日(火曜日)はこちら、
- 8月21日(水曜日)はこちら、
- 8月22日(木曜日)はこちら、
- 8月23日(金曜日)はこちら、
ここから8月16日(金曜日)の番組表がはじまります。
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】オードリー(118)
- [解説][字幕放送]
- 京都・太秦(うずまさ)を舞台に、2人の母とアメリカ育ちの父の生き方に翻弄されながらも、映画作りに人生をかけた女性の半世紀を描く。2000年放送の連続テレビ小説
- 手紙に書いてあったクリキン(舟木一夫)の情報に、偽名を使って暮らしているのか、と切なく感じる虎之助(菊池隆則)。トラは錠島(長嶋一茂)に会い、役者を続けろとはっぱをかける。美月(岡本綾)は、クリキンのアパートを訪ね、椿屋でトラとクリキンは親子の再会を果たす。クリキンは、スターとしての心構えをトラに教え諭し、そんな二人の様子を雀蓮(三林京子)は陰から見守る。トラは脇役でもクリキンを見たいと言うが…。
- 【作】大石静,【出演】岡本綾,賀来千香子,長嶋一茂,仁科貴,樋口隆則,三林京子,舟木一夫,【音楽】溝口肇
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】虎に翼 第20週「稼ぎ男に繰り女?」(100)
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 直明(三山凌輝)と花江(森田望智)はお互い同居に対する思いを語り、婚約者の玲美(菊池和澄)は「お試し」で同居してみてはどうかと提案する。
- 直明(三山凌輝)と花江(森田望智)はそれぞれの同居に対する思いを語る。猪爪家を離れるのが寂しいと言う直明に対し、花江は同居の難しさを語る。どちらの気持ちもわかる寅子(伊藤沙莉)。直明の婚約者・玲美(菊池和澄)はいつも自分の希望よりも玲美を優先してくれる直明の唯一の頼みが同居であると話し、「お試し」で同居してみてはどうかと提案する。
- 【作】吉田恵里香,【出演】伊藤沙莉,岡田将生,森田望智,戸塚純貴,塚地武雅,趙珉和,平埜生成,川島潤哉,和田正人,井上拓哉,三山凌輝,毎田暖乃,青山凌大,今井悠貴,井上祐貴,尾碕真花,和田庵,菊池和澄,余貴美子,【語り】尾野真千子,【音楽】森優太
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- 空旅中国 悠久の文化薫る道「黄河源流の道」
- [ステレオ][字幕放送]
- 中国の母なる河、黄河の源流や上流域をドローンで飛ぶ。オーリン湖というチベット高原の青い美しい湖、万里の長城と黄河の交わる老牛湾の絶景を紹介する。
- BSプレミアムで放送したドローン映像による紀行番組「空旅中国」から、“中国の母なる河”黄河の絶景を紹介。黄色い河の源流はチベット高原。オーリン湖という青く美しい湖には、チベットの王に嫁いだ唐王朝の姫の物語が残る。河を下ると老牛湾という黄河と万里の長城が交わる渓谷が見えてくる。明王朝が北方の遊牧民の来襲を恐れ築いたもの。風となって黄河の雄大な景色と中国悠久の歴史を味わう。
- 【語り】小谷直子
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,韓国・KBS,中国・CCTV,シンガポール・CNA,インド・NDTV,豪・ABC
午前9時00分から午前9時25分(放送時間25分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽ドイツ・ZDF,スペイン・TVE,タイ・MCOT,ベトナム・VTV
午前9時25分から午前10時25分(放送時間60分間)
- フロンティア 重力波で見えてくるものとは?
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 「アインシュタインの最後の宿題」と言われ100年もの間、検出されてこなかった「重力波」。宇宙の始まりの解明も期待される重力波研究の最前線に迫る。
- 激しい天体現象で放出される時空のゆがみ、重力波。予言したアインシュタインですら検出は無理だと考えていた。ところが2015年の初検出以降、続々と観測され、いま重力波は宇宙の謎を解明する新たな「目」として注目されている。人類はどうやってこの難題に立ち向かい克服したのか、米国や岐阜県の重力波観測施設の現場の様子や研究者の証言からひもとく。
- 【語り】蒼井優
午前10時25分から午前11時15分(放送時間50分間)
- 隕石衝突後の世界 大絶滅を生き延びた哺乳類たち
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 今から6600万年前、恐竜たちを絶滅に追いやった巨大隕石の衝突を生き延びた哺乳類たちは、どのように恐竜なき世界で繁栄を手にしていったのか。最新の発掘成果で迫る。
- 地球規模の悲劇を生き抜いた原始哺乳類が、その後どのように進化を遂げたのか。詳細は長らく謎とされてきた。その真相に迫る発掘が、アメリカ・コロラド州の荒涼とした大地で行われている。番組では発掘の様子を独占取材、科学者たちの最新の研究を追い、壮大なCGで古代生物の失われた世界を描く。「生命のルーツ」に迫る、サイエンス・ドキュメンタリー。
午前11時15分から午後0時00分(放送時間45分間)
- アナザーストーリーズ ムーミンたちの戦争と平和
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 世界中で愛される物語「ムーミン」は戦争のさなか、世界がモノクロに覆われたときに生まれた!ムーミン誕生に隠された作者トーベ・ヤンソンの戦争と平和への思いとは?
- 子どもから大人まで、世界中で愛される物語「ムーミン」。原作はおよそ80年前、フィンランドがソ連に侵攻される中で生まれた。そこには暗い戦争の影が。そして日本への原爆投下の悲劇も投影されていた!原作者トーベ・ヤンソンが作品に込めた知られざる思いとは!?個性あふれるキャラクターにはどんな意図が隠されているのか?トーベ作品のモデルとなった姪や日記や手紙を読み込んだ研究者の証言からムーミン誕生の秘密に迫る!
- 【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳
午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
- いいいじゅー!!「鹿児島・屋久島町」
- [ステレオ][字幕放送]
- 移住を通して新しい生き方に挑戦する人々をドキュメント!コケの聖地・屋久島で大好きなコケを満喫!推しゴケはギンゴケ!島で誰もやっていない「コケの栽培」に挑戦する。
- 移住を通して新しい生き方に挑戦する人々をドキュメント!「コケテラリウム」ってご存知ですか?様々なコケを組みあわせ自然を表現し、フィギュアを配置すれば多様な世界観をつくれるということで、ひそかに人気です。そのコケを愛するあまり、コケの聖地・屋久島に移住したのが大水孝介さん(24歳)。推しゴケはギンゴケ!屋久島で誰もやったことがない「コケの栽培」に挑戦します。目標は「コケの“農協”」をつくること。
- 【語り】友近
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,イギリス・BBC,フランス・F2
午後1時00分から午後2時47分(放送時間107分間)
- シネマ「三人の名付親」<字幕スーパー><スタンダードサイズ>
- 主演ジョン・ウェイン。銀行を襲撃し砂漠を逃走中、出産を助け、生まれた赤ん坊を託されてしまった3人のならず者を巨匠ジョン・フォード監督が描く笑いと涙の傑作西部劇。
- 銀行を襲撃した3人のならず者たち。砂漠を逃走するなか、3人は身重の女性と出会い、出産を助けるが、女性は生まれた赤ん坊を託して亡くなってしまう。名付け親となった3人は生まれたばかりの赤ん坊を連れて目的地に向かうが…。3人の名付け親を演じるのはジョン・ウェイン、ペドロ・アルメンダリス、ハリー・ケリー・ジュニア。巨匠ジョン・フォード監督が、サイレント時代の作品を自らリメークした笑いと涙の傑作西部劇。
- 【監督】ジョン・フォード,【出演】ジョン・ウェイン,ペドロ・アルメンダリス,ハリー・ケリー・ジュニア,【原作】ピーター・B・カイン,【脚本】ローレンス・スターリングス,フランク・S・ニュージェント,【音楽】リチャード・ヘイグマン
午後2時47分から午後3時47分(放送時間60分間)
- 空旅中国「英雄たち8つの峠」
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 万里の長城を造る者!攻める者!悲劇の古戦場に残る四文字熟語とは?中国の歴史の地をドローンで風のごとく飛び、大自然の絶景と偉人の足跡をたどる新感覚紀行。
- 峠が8つ、そこに、中国の英雄伝説が残る。神話の帝が天と話す峠。孔子がわらべに出会い、その子を師と仰ぐ峠。空中を歩くごとき絶壁の道。悲劇の古戦場には捕虜40万を埋めたくぼみが。チンギスハンは万里の長城に突撃!8つの峠、北京と古都・長安(西安)に挟まれた太行山脈にある。中国の歴史を刻む地をドローンで風のごとく飛び、大自然の絶景と偉人の足跡をたどる新感覚紀行。村の豆腐料理に刻まれた歴史の記憶にも注目!!
- 【語り】近藤正臣,小谷直子
午後3時47分から午後3時50分(放送時間3分間)
- にっぽん百名山ミニ 3min「夏 谷川岳」
- [ステレオ][字幕放送]
- 上越国境にそびえる谷川岳(1977m)、夏の花咲く岩峰をめざす。ニッコウキスゲの花園を巡り、エーデルワイスの仲間とも出会う。山頂に続く尾根にも色とりどり花々が!
- 日本を代表する大岩壁を擁する谷川岳!天空の花園にも飾られた山でもある!7月下旬、群馬県側からロープウェイで天神平へ、満開のニッコウキスゲのお花畑の中を登り、蛇紋岩の岩尾根へ、この岩だけに咲くホソバヒナウスユキソウを発見!ヨーロッパアルプスに咲く名花エーデルワイスの仲間に感動!ハクサンフウロやクルマユリなどの高山植物が咲き誇る岩根をたどり、最高峰のオキの耳をめざす。案内は登山ガイドの高月弘子さん。
- 【出演】高月弘子,【語り】鈴木麻里子
午後3時50分から午後3時55分(放送時間5分間)
- NHKスポーツテーマソング2024「舞台に立って」
- [ステレオ]
- YOASOBIが歌うNHKスポーツテーマソング2024のフルバージョンをどうぞ!曲に込めた思いをインタビューも!!
- YOASOBIが歌うNHKスポーツテーマソング2024。YOASOBIが曲に込めた思いのインタビューとフルバージョンの音楽を合わせてお聞きください!
- 【出演】YOASOBI
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
- パラスポーツ×アニメ「アニ×パラ」▽エピソード19ユニバーサルリレー×高橋しん
- [ステレオ][字幕放送]
- パラスポーツの魅力をアニメで伝える番組。今回は東京パラリンピックで採用されたばかりの「ユニバーサルリレー」を、高橋しんデザインのキャラクターたちの奮闘で描く!
- 漫画家・高橋しんがキャラクターデザインを担当!視覚障害、上肢・下肢の機能障害、脳原性まひ、車いすと、障害の異なる男女4人が、100mずつ走るパラ陸上「ユニバーサルリレー」。見どころは走者間の“タッチ”。次の走者へと、それぞれが“思い”をつなぎながら、高みをめざしていくさまを、QUBITの書き下ろしテーマ曲とともに描く。それぞれの葛藤、競技への思いをのせて、ゴールをめざして「つながれ―!」。
- 【原案】高橋しん,【脚本】加納新太,【音楽】QUBIT,【声】長濱ねる,熊谷健太郎,大塚剛央,岡本信彦,関根明良,西村俊樹
- 「Bye Kamisama」
Daoko・永井聖一:作詞
網守将平:作曲
網守将平:編曲
(演奏・歌唱)QUBIT
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・PBSニュースアワー,アメリカ・ABC,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後5時30分(放送時間30分間)
- 行くぞ!最果て!秘境×鉄道30min. マレーシア・サバ州立鉄道
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 世界のトンデモナイ場所を走る列車「秘境×鉄道」。今回は、マレーシア・サバ州立鉄道。ボルネオ島を走る唯一の鉄道で、ジャングルのなかを走る。思わぬハプニングが連続!
- 【出演】古原靖久,【語り】内藤裕子
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
- にっぽん百低山「医王山・石川」
- [ステレオ][字幕放送]
- 酒場詩人の吉田類が全国の低山を訪ね、その魅力を堪能!今回の舞台は金沢市民に愛されてきた医王山。金沢を代表する文豪たちをも惹きつけたその魅力とは?
- 加賀百万石の城下町・金沢を見下ろすようにそびえる医王山。金沢市民が足繁く通う故郷の山であり、金沢出身の文豪、泉鏡花や室生犀星が小説の舞台として取り上げてきた。中でも犀星は16歳の頃から幾度となく足を運び「ゆめに通ふといふとかさだかだが、それほど好きな山である」と記している。いったい何が文豪たちを魅了したのか?鍵となるのは大沼と呼ばれる場所。神秘的な風景と合わせ、人々を惹きつけたあるものとは?
- 【出演】吉田類,一双麻希
午後6時00分から午後9時30分(放送時間210分間)
- プロ野球2024「中日」対「阪神」
- [5.1ch][ステレオ][音声多重][字幕放送][変更あり]
- 安打数1位の細川&今月好調石川昂!中軸の活躍で巻き返しなるか中日▽首位奪還狙う阪神!得点圏打率1位森下の打撃に注目▽先発はD小笠原×Tビーズリー▽解説・藤川球児
- ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】藤川球児,【アナウンサー】冨坂和男 ~バンテリンドームから中継~
- 【解説】藤川球児,【アナウンサー】冨坂和男
午後9時30分から午後10時00分(放送時間30分間)
- ランスマ倶楽部 サブ4応援団 夏の強化スペシャル
- [ステレオ][字幕放送]
- マラソン4時間切りを宣言したものの練習不足の大家志津香。そこで安田美沙子と10キロ“早朝ランニング”。後半の失速を防ぐ効果的な練習で夢のサブ4に近づけたか?
- マラソン4時間切りを宣言したものの練習不足の大家志津香。番組が行ったアンケートではサブ4挑戦ランナーの大きな悩みは「レース後半の失速」「練習時間の確保」。この悩みを解決する夏のトレーニングが“早朝ランニング”。脂肪をより燃焼させられる早朝に走り体質改善、後半のスタミナ切れを防ぐ。日中忙しい人にはうってつけの練習。大家志津香は安田美沙子と早朝10キロラン!坂道ダッシュも!夢のサブ4に近づけたか?
- 【司会】ハリー杉山,井上咲楽,【出演】金哲彦,大家志津香,藤原新,安田美沙子,【語り】庄司宇芽香
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2024 紛争激化するコンゴ民主共和国
- [字幕放送]
- 世界有数の鉱物資源の産出国として知られるコンゴ民主共和国。紛争の激化により深刻な食糧不足や感染症の蔓延など人道状況の悪化が進んでいる。
- 世界有数の鉱物資源の産出国として知られるコンゴ民主共和国では、長年にわたって資源をめぐる紛争が続いてきた。その紛争が2年ほど前から激化。反政府武装勢力が急速に勢力を拡大し政府軍と激しく衝突、たくさんの人たちが避難を余儀なくされている。支援が行き届かず、深刻な食糧不足や感染症の蔓延など人道状況の悪化が進んでいる。
- 【キャスター】油井秀樹,【キャスター】栗原望,【キャスター】酒井美帆
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB▽大谷38号36盗塁は?40HR40盗塁間近!吉田のバット快音は
- [ステレオ]
- 大谷翔平38号HRと36盗塁はなるか?メジャー史上6人目の40HR40盗塁も間近!ドジャース対ブルワーズ▽レッドソックス吉田正尚のバットに快音は響くか!
- 【解説】五十嵐亮太,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から17日午前0時10分(放送時間45分間)
- スポーツ×ヒューマン 恐れず 前へ 車いすテニス 小田凱人
- [ステレオ][字幕放送]
- パリパラリンピックの金メダル候補、車いすテニスの小田凱人(18)。強力なサーブと前に出る攻撃的なプレーが武器だ。「世界を変える」特別な思いでパリの頂点を目指す
- サッカー少年だった小田が「骨肉腫」と診断されたのは9歳の時。抗がん剤治療は15回に及び、左足の大腿骨の一部を切除した。希望を失いかけた小田を救ったのは、ロンドンパラリンピックで金メダルを獲得した国枝慎吾の姿。「今度は僕が子どもに夢を与えられるヒーローになる」。昨年、四大大会を初制覇し、世界ランキング1位にもなった。自分が変わるきっかけにもなったパラリンピックの舞台に向けて、戦い続ける小田に密着した
- 【出演】小田凱人,【語り】清野菜名
17日午前0時10分から17日午前1時40分(放送時間90分間)
- パクス・ヒュマーナ ~平和という“奇跡”~
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 人類の歴史は戦いの歴史。戦争が絶えないゆえ、平和はある種の“奇跡”であり、尊い。俳優の佐々木蔵之介と濱田岳が旅人となり、人類が実現した“平和の瞬間”をみつめる。
- 佐々木が旅したのはイタリア。11世紀に始まったキリスト教勢力による十字軍の遠征は、イスラムと泥沼の戦いに。しかし優れたリーダーの決断で奇跡的な和平が実現する。その要因を、世界遺産の城などから読み解く。濱田が訪れたのはアフリカのルワンダ。30年前、隣人が隣人を殺す大虐殺が起こる。しかし人々は憎しみの連鎖を断ち切り、その後ルワンダはアフリカの奇跡と呼ばれる大発展を遂げた。それを可能にしたのは何か?
- 【出演】佐々木蔵之介,濱田岳,【語り】柴田祐規子
17日午前1時40分から17日午前2時00分(放送時間20分間)
- 地球イチバン ミニ「世界一の波の街 ハワイ・ノースショア」
- [ステレオ][字幕放送]
- 自然が生む神々しい芸術のような造形美。奇跡の大波を求め世界中のサーファーたちが集結する聖地。自然と対じする人々の物語。あなたの知らないもう一つのハワイがここに!
- 観光客でにぎわうビーチとは反対側のオアフ島北岸。ここに波乗りたちの聖地と呼ばれる場所がある。奇跡の7マイルと呼ばれる地形によって、はるか日本近海からやってくる波のうねりは、ここでトラック一台が優に入る世界屈指の巨大な水のトンネルを生み出す。その造形美は、自然が生んだ神々しい芸術作品のようでもある。そして波と向き合う人々は、自然と対じする技を生み出してきた。あなたの知らないもう一つのハワイがここに!
- 【リポーター】田中幸,【語り】眞下貴
- 「NHK「地球イチバン」」
17日午前2時00分から17日午前3時00分(放送時間60分間)
- 空からクルージング特別編「イタリア・シチリア島一周の旅」
- [ステレオ]
- 世界各地の絶景の中を空からゆったりと旅をする紀行番組「空からクルージング」。8Kで撮影したシチリアの海岸沿いの美しい映像を再編集してシチリア島一周の旅を紹介する
- 地中海最大の島、三角形のシチリア島をドローンで3つの岬を通過しながら一周する。海の交通の要衝にあるため古来さまざまな民族の侵略を受け多様な文化を蓄積させてきた。フェニキア人、古代ギリシャ、古代ローマ、ビザンチン、イスラム、ノルマン王朝の驚くべき文化と歴史に触れる。紀元前に伝わった塩田には風車がたたずみ、イスラム教徒が持ち込んだ果樹園にはかんきつ類が実を結ぶ。シチリアならではの歴史、文化、絶景を紹介
17日午前3時00分から17日午前4時00分(放送時間60分間)
- 映像詩「飛鳥」
- [ステレオ]
- 奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した奈良県・明日香村。四季の移ろいと、歴史の時空が交錯する「飛鳥」を描き出す。
- 甘樫丘展望台より、高松塚古墳、キトラ古墳、亀石、岡寺、飛鳥寺、橘寺、彼岸花、れんげ、あやめ、ゆり、石舞台、雨、紅花・・・ 【撮影】保山耕一 【音楽】真砂秀朗
17日午前4時00分から17日午前4時30分(放送時間30分間)
- プラネットアース 絶景・天空の旅「淡水」
- [5.1ch]
- 大型シリーズ「プラネットアース」で好評を博した最新鋭の機材で撮影した空撮。一部しか使えなかった絶品カットや未編集素材を生かして、天空からの地球絶景の旅を送る。
17日午前4時30分から17日午前5時00分(放送時間30分間)
- Medical Frontiers 選 世界をリード重粒子線がん治療
- [ステレオ]
- 放射線治療の一つ、重い原子核を使った重粒子線治療の研究が進んでいる。X線に比べ、がん細胞によりダメージを与えられ、難治がん治療の可能性が広がる。その最新情報。
- 放射線治療で主に使われるX線は、体の深部のがんには届きづらく、拡散すため正常な細胞も傷つけるが、重い原子核を使った重粒子線は体の深部に届き、難治がんと言われるすい臓や肝臓がん等で成果を上げるケースも。世界に先駆けて研究を進める日本の施設には、アジアやアメリカからも研修に訪れる。番組では、重粒子線治療を受けた後、8年間再発していないすい臓がん患者の治療例とともに、重粒子線研究の最前線をリポート。
- 【出演】山田滋,篠藤誠,白井敏之,安田登,【キャスター】エリカ・アンギャル,【語り】マックスウェル・パワーズ
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.