おはし(ドラム講師/ガジェット好き/iPadオタク)

こんにちは! フリーランスドラマーのおおはしです! ドラム教室/話し方教室を始めました…

おはし(ドラム講師/ガジェット好き/iPadオタク)

こんにちは! フリーランスドラマーのおおはしです! ドラム教室/話し方教室を始めました! 音楽・旅行・ガジェット・Apple製品などを中心に書いていきます!

最近の記事

  • 固定された記事

iPadはパソコンモニターになる!!!興奮!!!!

おひさしぶりです! 大橋です! 僕が記事を書くといううことは。。そう! 便利なガジェットまたは機能、アプリを見つけたといううことです! 今回の内容は iPadOS 17でUVCがサポートされたこと! YouTubeやSNSでも話題になっている目玉機能です! どんな機能かというと ”iPadがモニターとして使える”んですよ 感動~ 目次iPadがモニターとして使えるという情報 SNSやYouTubeでは 「ipadでswitchやってみた」や「ipadが外部ディス

    • 【防災対策】シーチキン缶

      こんいちは!!おおはしです! みなさん最近大地震注意など世間を騒がせていますね。 レッスン前にいつも立ち寄る薬局があるんですが そこでは水が完売していました。。。500mlのものまで全て。。 以前コロナでトイレットペーパーが買えなくなるって噂が出て 買占め騒動がありましたね。 たしかに飲み物なくなったらいやなんで僕もアマゾンでお茶を買いました。 あと昔防災グッズで有能だと聞いた シーチキンも買いました。 ランプとしても使えるし 美味しいし 日持ちモスル! 最強です

      • 揖保乃糸にランクあるのしってる??

        この前成城石井で買いものしていたんですけど そうめん売り場に揖保乃糸あったんです。 お~!ひさしぶりにたべるか~~と思って手に取ったら なんか価格が高いんすよ。 「成城石井だからかな~」って思ってたんですけど 売り場に「特級」って書いてありまして 特級?!?!?!?呪術廻戦かな?? って感じですがそうめんにもランクがあるんだな~っと 初めて知りました。 気になって揖保乃糸のサイト見てみました! こんなランクがあるのか~ こうなるときになるのが最高ランクの「三神」

        • 入浴ってこんないいのか!!

          こんにちは!大橋です! 最近もバタバタで22時帰宅などばかりですが何とか生きてます笑 僕はずっと朝シャワー派なんです! 理由としては ・目が覚める ・寝ぐせ治せる ・身だしなみを整える という理由から。 もう5年くらい朝シャワーでしたがこの前ひさしぶりに お風呂にお湯のを入れて入ったんですけど 睡眠の質が段違い!!熟睡できる!! こんなに違うかと。。。 色々な本にも寝る前の入浴はいいぞ!!って書いてありますけど こんなに違うかと実感してます。。。 そんな僕の最近の楽

        • 固定された記事

        iPadはパソコンモニターになる!!!興奮!!!!

          税金わからないフリーランス向けの本

          皆さんこんいちは!!! おおはしです。 昨日夕方本屋さん行ったときに買った本を紹介いたします!!! Amazonでもベストセラーになっているこちらの。 僕もフリーで活動していますが最初にぶつかるのが 確定申告などの税金関係。 会社員ですと自動的に税金が引かれて給料として支給されますが フリーになるとそうはいきません。 自分で収入と経費を計算して申告をして納税をする必要があります。 確定申告をしないと 脱税 になってしまいます。 そんな学校では教えてくれないフリーで

          税金わからないフリーランス向けの本

          この本知ってる??

          こんいちは!おおはしです! 最近また僕に読書ブームが来ました! 最近この二冊を買いました。 「世界の一流は「雑談」で何を話しているのか」 は 僕がレッスンをやっていて「話す」伝える仕事をしているので 買って見ました。 レッスン中でも重要なのが雑談。 60分黙々と楽器に向き合ってもいいですが 人それぞれ楽器に向きあう熱量や気持などは差があるので やはりがっちがっちなのは少し息苦しいです。 15分ごとやきりのいいところで小休憩として雑談を差し込むと リフレッシュになるの

          ノートを使って生産性アップ!!

          皆さん!こんいちは!! おおはしです! 今日は僕のモーニングルーティーンについて書きたいと思います。 皆さんは一日のルーティーンはありますか? 朝水を飲む、筋トレをする、日記をつけるなど人によって 様々あると思います! 目次僕は毎朝ノートに一日のやることを書いています。 もちろんスマホのリマインダーでもいいんですけど ノートにバーっと書くことで「今日はこれをこなしていくぞ!」って 気持ちになれるんです! これがページの一部。 かなり雑に書いていますがこれがいい!

          ドラムのオンラインレッスン

          こんいちは!おおはしです! 僕は名古屋でドラム教室を運営しています! 当たり前といったら当たり前ですが 生徒さんは愛知在住の人ばかりです笑 僕の提供するドラムレッスンをさらにたくさんの人に 体験してもらいたいなと思い 2年前からオンラインレッスンを開始しています。 やはりオンラインレッスンということもあり 県外から受けてくれる方もいらっしゃいます。 思い返せば2~3年前のコロナでミュージシャンは大打撃を受けました。 ライブもなくなり、対面のレッスンももちろんNG。

          【断捨離】デスク捨てたった!!!

          こんにちは!おおはしです!! ここ最近ミニマリストばりに断捨離を続けていますが 昨日遂にデスクを捨てました笑 このデスクは我が家唯一のデスクだったので 作業や書き物食事もこのデスクでとっていました。 そんなデスクを捨てたので生活が不便になるかと思いきや スッキリ!!!!!!! 僕のPC作業はすべてiPadで行っているため がちで作業するときはカフェに行けばいいです。 どっちにしろ僕は家にいるとすぐ寝ちゃうんで 作業台はいりません。 でもね ご飯食べる時どうしよ

          【断捨離】デスク捨てたった!!!

          便利すぎる扇風機見つけた!!

          こんにちは!! おおはしです!!! 最近めちゃくちゃ暑いので扇風機探していたんですけど めっちゃいいやつ見つけました!! こちら!! スマホカメラスタンドみたいな足になっているので 自立することはもちろん、どこかに巻き付けて固定することもできます!! 例えばアウトドアのタイミング。 ベッド横やお子様の手の届かないところへの配置も可能! 車内用の扇風機としても活躍。 真夏日が増えてきてしんどい日が続きますが 暑さ対策でいかがでしょうか!

           生徒の卒業

          こんにちは!!おおはしです! 僕は名古屋でドラム教室を運営していまして 現在は約60名ほどレッスンを行っております。 教室を運営しているとたくさんの生徒さんとも出会い 同時に色々な事情で卒業をしていく生徒さんもいます。 そんな中から台湾の生徒さん「かずさん」のお話をしようかと思います。 昨日、7か月通ってくれたかずさんが台湾帰国のために 教室を卒業しました。 最初の出会いはInstagramからの体験レッスン希望のDMでした。 その後日程合わせて体験レッスンをしたんです

          【本読んだ!】はじめての統計学 レジの行列が早く進むのは、どっち!?

          こんいちは!!おおはしです!!! 最近読んだ本を紹介します! 【はじめての統計学 レジの行列が早く進むのは、どっち!? 】僕YouTubeめちゃくちゃ見るんですよ! ドラムの動画、ゲーム実況や本要約チャンネルなど 移動中は本要約チャンネルやお金の勉強系の動画を聞いて 調べ物やドラムの練習内容調べなどでもYouTubeで調べています。 今では「ググる」よりYouTubeで検索しています。 今の若者は調べ物はティックトックで調べるようです。 話がそれましたがそんなYo

          【本読んだ!】はじめての統計学 レジの行列が早く進むのは、どっち!?

          【ネタバレなし】話題のルックバック見たよ!!!

          こんいちは!! おおはしです!! 最近レッスンやライブなどが多く髪を切ったり映画などの時間がありませんでしたが 映画見た!昨日ようやく話題の「ルックバック」見てきました! 好きな映画YouTubeのチャンネルで紹介されていて気になっていました このユーチューバーさん基本的にスターウォーズかくそ映画レビューしているんですけど たまに名作レビューも出していてこの人が面白いって いった作品を見るようにしています笑 ・バービー ・ゲゲゲの鬼太郎 そしてルックバック。 チェー

          【ネタバレなし】話題のルックバック見たよ!!!

          iPad作業 のぞき見シャットアウト!

          こんいちは!!大橋です!!!! この前買ったiPad M4ですが 僕の仕事でバリバリ活躍してくれています!! 画像編集やHPの編集、楽譜作成に主使っています。 カフェとかで作業するときも やっぱり作業画面見られるのはなんかいやだな~と。。。 誰も僕には興味ないのは分かっているんですけど なんか「後ろから見えるよな。。。」とか気になっちゃいます。 そんな時にこれに出会いました!! のぞき見防止フィルム! マグネットでつけるタイプなので 着脱がかなり楽!!! 色

          iPad作業 のぞき見シャットアウト!

          【初月1円!】超便利!おもちゃのサブスクサービス!

          こんいちは!!!大橋です! 今日は超便利なおもちゃのサブスクサービスご案内します! 周りの友人が結婚や子育てが増えてきたんですが 子どもが小さいころにお金がかかるものってなんだろう。。 ・教育??? ・お習い事???? ・どこか連れていくこと??? ・オムツ??? いえ!!! 意外にお金がかかるのが!!おもちゃ!!!! おもちゃは必要であればけばいいんじゃないの?って思っていませんか?? 小さい子どもにとっておもちゃはかなり重要です!!! 音のなるボタンや、積み木

          【初月1円!】超便利!おもちゃのサブスクサービス!

          Air Podsが安い!!!!

          こんいちは!!大橋です!!! 皆さんはイヤホンなに使っていますか?!! 僕はやっぱりAir pods Pro プライムセールで17%オフになっています! しかもtypeCなんで充電問題がかなり楽になっているモデル!! これは買いです!! あと僕昨日こんなのぽちりました!! アンカーのブルートゥースイヤホン。 これまでAir pods Pro信者でしたが このセールを機会に試してみようかと!!! 天下のアンカーなので楽しみです!! 今はセールで20%Offで-20% ¥

        おはし(ドラム講師/ガジェット好き/iPadオタク)|note
        word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1