Yahoo!ニュース

元陸軍ガス兵の102歳男性「戦争は悪。もっと早く負けたらよかった」 何度も死線越え、戦後は教師に

京都新聞配信

コメントを書く

自分のコメント
未ログインユーザ
ログインしてコメントを書く

コメント65

    • このコメントを削除しますか?

      h_s*****

      もっと早く降伏してたら、軍の影響力が残った可能性が高いですよ。 壊滅的な損害を受けたからこそ、軍の影響力を排除できたのです。 軍事力は当然肯定しますが、戦前戦中みたいな先軍政治は論外ですから。

        未ログインユーザ
        ログインして返信コメントを書く
      • このコメントを削除しますか?

        隠居ジジ

        他国領土を武力で獲得する事が悪。そうでなけりゃ、ウクライナの武力防衛が悪になってしまう。ロシア中国が日本領土を奪いに来たら、徹底抗戦せずにすぐ白旗挙げろということでしょうか。ならば自衛隊は解散しましょう。

          未ログインユーザ
          ログインして返信コメントを書く
        • このコメントを削除しますか?

          湘南相模津久井

          潔く負けを認めるのも、日本男児であり、日本人の美徳だと思います。もっと早く、負けを認めていれば、戦死者は大幅に減らせた。終戦直後のアメリカによる統治は、決して屈辱的なものでは無かったと思います。

            未ログインユーザ
            ログインして返信コメントを書く
          • このコメントを削除しますか?

            太陽神

            日本はなぜ戦争したのだろうか?土地を奪う為?歴史に詳しくないから分からない。テレビで見たら女性に選挙権を与えたのがアメリカと聞いて驚いた。しかも民主化させたのもアメリカ。

              未ログインユーザ
              ログインして返信コメントを書く
            • このコメントを削除しますか?

              s

              元軍人にこんな事言うのははっきり言って気が引けるが早く負けたら良いなどとは言わないで欲しい。 それは数々の戦いの中で殉死した将兵達に失礼であるからだ。 士官だった元軍人の身内が居て大東亜戦争の話を聞いていたが1回として早く負けた方がいいなんて言わなかった。 降伏だって簡単な事じゃない戦争当事国同士の合意があってこそ成立するもの。 それこそ負けてる側から降伏を打診しても勝ってる側からしたら知ったこっちゃねぇよと一蹴される可能性は考えないのか?ましてや絶対に負けることのない側だったら? しかも当時のアメリカは戦後の対ソ牽制の一環として新型爆弾の実地試験をしたがっていた。 アメリカは目的を果たしたから無条件降伏を突き付け日本は飲むしかなくなった。 今のウクライナ=ロシア戦争ですら停戦や和平の落とし所はない。 どちらも相手の停戦、和平条件を飲まないからな

                未ログインユーザ
                ログインして返信コメントを書く
              • このコメントを削除しますか?

                rfm********

                したらあかんと言うけど、アメリカは「甲案」「乙案」という日本の戦争回避案を尽く却下していたしねえ。 世界史視点で言うと、アメリカは、F.ルーズヴェルトは日本を潰したがっていた。 アメリカは「早く負けさせ」無かったと思うよ。

                  未ログインユーザ
                  ログインして返信コメントを書く
                • このコメントを削除しますか?

                  スタスタスタスタスタスタ

                  戦争は確かに悪だが、起こってしまったら戦うしかない。降伏しても未来はない。 第二次世界大戦後はたまたまアメリカが優しかったから(原爆は落としたが)日本が復興できたが、ロシアなどに取られていたら今頃どうなっていたか。 戦争が起こる前に止めようという考えも重要だが、昨今のウクライナvsロシアやパレスチナvsイスラエルを見ても、止められないものは止められない。 もし全員一丸となって命をかけて戦わないといけないというときに、早く負けたいと言い出す人間は即座に叩かれるだろう。 この記事賛同する人間は「平和ボケ」しているだけだ。

                    未ログインユーザ
                    ログインして返信コメントを書く
                  • このコメントを削除しますか?

                    *****

                    中央で明治生まれの長老が、天皇をいかに残すかで、ポツダム宣言の返答の一字一句に神経をとがらしてるころ、南方では,餓死、北方ではロシアに狩られ、日本国内は爆弾の嵐。 1日はやければ助かった、都市や艦船、部隊がどれだけあっただろうか。

                      未ログインユーザ
                      ログインして返信コメントを書く
                    • このコメントを削除しますか?

                      tei********

                      戦争に負ければいいなんて言っているのはごく一部の日本人くらい。 こんな自虐史観を並べても「私の家には鍵は掛けていないので金目の物をいつでも奪いに来て下さい♪」と侵略者に宣伝しているようなものですね。 それこそ戦争への呼び水です。 下手したら未だに何のために戦争になったのか?を理解していないでしょうね。 そこを読み解いて理解しないといつまで経っても改善なんてできない。 壊れたエアコンの電源スイッチを延々と押し続けるようなものです。

                        未ログインユーザ
                        ログインして返信コメントを書く
                      • このコメントを削除しますか?

                        平陽公主

                        負けても今があるのは自由の国アメリカだったから ロシアなら今頃ロシア人としてウクライナに派兵されているし 北朝鮮になっている可能性もある 本土決戦にならなかっただけ早く終わったともいえる 戦争はダメだと言っても絶対なくならない 人間は社会性を持ったが故 殺しあう動物なのだ

                          未ログインユーザ
                          ログインして返信コメントを書く

                        11〜20件/31件

                        Yahoo!ニュース コメントポリシー

                        こんな記事も読まれています

                        コメントランキング(地域

                        1. 1154件/時

                          【速報】大阪で大規模停電 一時は約24.5万軒停電 気温28.8℃の熱帯夜、信号機消え、JR西日本2万5000人に影響

                          MBSニュース
                        2. 2102件/時

                          川で溺れた弟(8)を助けようとした中2の兄(13)が死亡 弟はサンダルをとりにいこうとして…【岡山・新見市】

                          RSK山陽放送
                        3. 396件/時

                          「仕方がない」広島地元で驚きの声 岸田総理 自民党総裁選不出馬を表明

                          HOME広島ホームテレビ
                        4. 485件/時

                          【鹿児島県震度5強】専門家は震源地・日向灘に「割れ残り」があるとみる。南海トラフ地震臨時情報発出から1週間、巨大地震発生の可能性は続く。揺れ・津波への警戒怠らず防災の備えを

                          南日本新聞
                        5. 573件/時

                          【速報】大阪・ミナミ「金龍ラーメン」立体看板のしっぽを「切る」ことを決定 民事裁判で撤去命令受け 運営会社が発表

                          読売テレビ

                        あわせて読みたい有料記事

                        PayPay残高使えます