堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

1998年03月16日生まれ。実はロンドンよりもシンガポールが好きです。 興味関心分野…

堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi

1998年03月16日生まれ。実はロンドンよりもシンガポールが好きです。 興味関心分野: 防衛・安全保障、憲政・統治機構、地域格差 ※投稿には持病の潰瘍性大腸炎に関する内容も含みます。 https://linktr.ee/hidetoshi_h_

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「暇空茜」こと水原清晃氏および同氏を支持するユーザーに対する確実かつ迅速な法的措置へのご支援のお願い

 このたび、Web上で「暇空茜」こと水原清晃および同氏を支持するユーザーによる執拗かつ頻繁な誹謗中傷・個人攻撃、脅迫・強要、つきまとい行為、個人情報の公開・拡散といった深刻かつ重大な被害が発生しており、これらに法的措置を講じる旨をご報告したところ、複数の方々よりご支援のお申し出をいただきました。  皆様の温かいお心遣いに深くお礼を申し上げます。  当初は弁護士の協力のもと独自での対応を予定していたため、ご支援をお断りしておりました。しかし、時間の経過に伴い被害が予想を超えて

    • 終わりの見えない誹謗中傷やプライバシー侵害の続く毎日。もはや「死ぬ」以外に解決策が見当たりません。

      「暇空茜」こと水原清晃たちによる権利侵害が始まってから1年以上が経過しました。 「SNSを辞めたら権利侵害は止まる」と仰る方々が多いので、試しにXアカウントを削除してみました。しかし、Webでの誹謗中傷やプライバシー侵害が止まる気配はありません。ほらね、やっぱり。 いますぐに権利侵害がピタッと止まり、すべてのコンテンツが消えないと、私にとっては何の意味もありません。さもないと、私の社会的評価や信用が毀損されるばかりか、どんどん「叩いて良い人」「インターネットのおもちゃ」とし

      • 私が生きている限り、誹謗中傷やプライバシー侵害が止まる気配はありません。もはや手詰まりです。 こんな被害を受けなくちゃいけないような悪いことをしたとは微塵も思っていません。あまりにも理不尽です。 いますぐ誹謗中傷やプライバシー侵害が止まらないなら、もう生きていたくありません。

        • 「闇のクマさん世界のネットニュース」と称する発信者(Xアカウント: @CYXuAxfGlfFzZCT)に対する損害賠償請求のお知らせとご支援のお願い

           このたび、「闇のクマさん世界のネットニュース」と称するX(旧: Twitter)アカウント(アカウント名: @CYXuAxfGlfFzZCT)の運営者に対する損害賠償請求のため、2024年4月17日付で東京都内に拠点を置く弁護士と委任契約を締結しました。  当該Xアカウントの運営者は、「暇空茜」こと水原清晃によって扇動された当方に対する誹謗中傷やプライバシー侵害による「ネットリンチ」に加担し、虚偽の事実摘示によって当方の社会的評価や信用を毀損したり、当方の身体的特徴を揶揄

        • 固定された記事

        「暇空茜」こと水原清晃氏および同氏を支持するユーザーに対する確実かつ迅速な法的措置へのご支援のお願い

        • 終わりの見えない誹謗中傷やプライバシー侵害の続く毎日。もはや「死ぬ」以外に解決策が見当たりません。

        • 私が生きている限り、誹謗中傷やプライバシー侵害が止まる気配はありません。もはや手詰まりです。 こんな被害を受けなくちゃいけないような悪いことをしたとは微塵も思っていません。あまりにも理不尽です。 いますぐ誹謗中傷やプライバシー侵害が止まらないなら、もう生きていたくありません。

        • 「闇のクマさん世界のネットニュース」と称する発信者(Xアカウント: @CYXuAxfGlfFzZCT)に対する損害賠償請求のお知らせとご支援のお願い

        マガジン

        • 論考・エッセイ
          16本
        • 潰瘍性大腸炎 闘病日記
          9本

        記事

          今年度も「暇空茜」こと水原清晃と支持者と戦うための弁護士費用ご支援のお願い

           4月1日から新たな年度が幕を開けました。昨年3月に始まった「暇空茜」こと水原清晃と、その支持者(いわゆる「取り巻き」)による当方に対するWebサイト「X」「note」「YouTube」といった媒体における権利侵害(誹謗中傷やプライバシー侵害といった人格権の侵害のほか、著作権・著作者人格権の侵害を含む)は現在も続いています。  一方で、当方は「暇空茜」こと水原清晃によって提起された訴訟に完全勝利したり、Webサイト「note」に公開された投稿記事の削除を求める訴訟を東京地方

          今年度も「暇空茜」こと水原清晃と支持者と戦うための弁護士費用ご支援のお願い

          「赤木レイア」と称する発信者に係るGoogle LLCを相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ

           このたび、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第5条第1項の規定に基づき、Google LLCを相手方とする発信者情報開示命令申立事件を東京地方裁判所に申し立てたところ、発信者情報開示命令申立事件の決定が発令されました。  この発信者情報開示命令申立事件において、「赤木レイア」と称するYouTubeアカウントにより送信された映像について、権利侵害の明白性が認められました。 記 1. 発信者情報開示命令申立事

          「赤木レイア」と称する発信者に係るGoogle LLCを相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ

          「護衛艦『いずも』をドローンで撮影した」とされる映像によって示された本邦の安全保障における「新たなリスク」

          はじめに2024年3月29日に、Webサイト「X」において、海上自衛隊 横須賀基地に停泊する護衛艦「いずも」をドローンから撮影したとされる映像が公開されました。また、この映像は2024年3月26日に、Webサイト「bilibili」で公開されたようながら、現在では視聴できなくなっています。 Webサイト「X」では、この映像をもとに「自衛隊施設のドローン対策」について活発な議論が交わされています。一方で、この映像の信憑性に疑問を抱く声も見受けられます。しかし、この映像は、真偽

          「護衛艦『いずも』をドローンで撮影した」とされる映像によって示された本邦の安全保障における「新たなリスク」

          「灰豚」と称する発信者に係るnote株式会社を相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ

           このたび、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第5条第1項の規定に基づき、note株式会社を相手方とする発信者情報開示命令申立事件を東京地方裁判所に申し立てたところ、発信者情報開示命令申立事件の決定が発令されました。  この発信者情報開示命令申立事件において、「灰豚」と称するアカウントにより送信された投稿記事について、権利侵害の明白性が認められました。 記 1. 発信者情報開示命令申立事件の決定を発令した裁

          「灰豚」と称する発信者に係るnote株式会社を相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ

          「小林の怒り」と称する発信者に係るGoogle LLCを相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ

           このたび、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第5条第1項の規定に基づき、Google LLCを相手方とする発信者情報開示命令申立事件を東京地方裁判所に申し立てたところ、発信者情報開示命令申立事件の決定が発令されました。  この発信者情報開示命令申立事件において、「小林の怒り」と称するYouTubeアカウントにより送信された映像について、権利侵害の明白性が認められました。 記 1. 発信者情報開示命令申立事

          「小林の怒り」と称する発信者に係るGoogle LLCを相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ

          「灰豚」と称する発信者により送信された投稿記事に係るnote株式会社を債務者とする仮処分命令申立事件の決定に関するお知らせ

           このたび、Webサイト「note」を管理するnote株式会社を債務者として、同Webサイトに送信された投稿記事の削除を求める仮処分命令申立事件を東京地方裁判所に申し立てたところ、仮処分命令申立事件の決定が発令されました。  この仮処分命令申立事件において、「灰豚」と称する発信者により送信された『堀口英利くんが虚偽発表をしていることの立証』と題する投稿記事について、権利侵害の明白性が認められました。 記 1. 仮処分命令申立事件の決定を発令した裁判所および年月日 裁判

          「灰豚」と称する発信者により送信された投稿記事に係るnote株式会社を債務者とする仮処分命令申立事件の決定に関するお知らせ

          「なつき」と称する発信者に係るnote株式会社を相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ

           このたび、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第5条第1項の規定に基づき、note株式会社を相手方とする発信者情報開示命令申立事件を東京地方裁判所に申し立てたところ、発信者情報開示命令申立事件の決定が発令されました。  この発信者情報開示命令申立事件において、「なつき」と称するアカウントにより送信された投稿記事について、権利侵害の明白性が認められました。 記 1. 発信者情報開示命令申立事件の決定を発令した

          「なつき」と称する発信者に係るnote株式会社を相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ

          「灰豚レポート」と称する発信者に係るGoogle LLCを相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ

           このたび、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第5条第1項の規定に基づき、Google LLCを相手方とする発信者情報開示命令申立事件を東京地方裁判所に申し立てたところ、発信者情報開示命令申立事件の決定が発令されました。  この発信者情報開示命令申立事件において、「灰豚レポート」と称するYouTubeアカウントにより送信された映像について、権利侵害の明白性が認められました。 記 1. 発信者情報開示命令申立

          「灰豚レポート」と称する発信者に係るGoogle LLCを相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ

          「まみやままみりんちゃんねる」と称する発信者に係るGoogle LLCを相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ

           このたび、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第5条第1項の規定に基づき、Google LLCを相手方とする発信者情報開示命令申立事件を東京地方裁判所に申し立てたところ、発信者情報開示命令申立事件の決定が発令されました。  この発信者情報開示命令申立事件において、「まみやままみりんちゃんねる」と称するYouTubeアカウントにより送信された映像について、権利侵害の明白性が認められました。 記 1. 発信者情

          「まみやままみりんちゃんねる」と称する発信者に係るGoogle LLCを相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ

          「ヤクバハイルのゲームチャンネル」と称する発信者に係るGoogle LLCを相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ

           このたび、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第5条第1項の規定に基づき、Google LLCを相手方とする発信者情報開示命令申立事件を東京地方裁判所に申し立てたところ、発信者情報開示命令申立事件の決定が発令されました。  この発信者情報開示命令申立事件において、「ヤクバハイルのゲームチャンネル」と称するYouTubeアカウントにより送信された映像について、権利侵害の明白性が認められました。 記 1. 発信

          「ヤクバハイルのゲームチャンネル」と称する発信者に係るGoogle LLCを相手方とする発信者情報開示命令の決定に関するお知らせ

          「neko800」と称するX(旧: Twitter)アカウント(@nekohachi1)に係るX Corp.(旧: Twitter, Inc.)を相手方とする発信者情報開示命令申立事件の決定に関するお知らせとご支援のお願い

           このたび、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)第5条第1項の規定に基づき、X Corp.(旧: Twitter, Inc.)を相手方とする発信者情報開示命令申立事件を東京地方裁判所に申し立てたところ、発信者情報開示命令申立事件の決定が発令されました。  この発信者情報開示命令申立事件において、「neko800」と称するX(旧: Twitter)アカウント(アカウント名: @nekohachi1)により送信された

          「neko800」と称するX(旧: Twitter)アカウント(@nekohachi1)に係るX Corp.(旧: Twitter, Inc.)を相手方とする発信者情報開示命令申立事件の決定に関するお知らせとご支援のお願い

          「海乱鬼」と称する発信者に対する損害賠償請求のお知らせとご支援のお願い

           このたび、「海乱鬼」と称するX(旧: Twitter)アカウント(アカウント名: @nipponkairagi)の運営者に対する損害賠償請求のため、2024年3月11日付で東京都内に拠点を置く弁護士と委任契約を締結しました。  当方は、当該Xアカウントの運営者によって、2022年1月上旬に、排外主義に基づく「帰国者叩き」の被害に遭い、著しい精神的苦痛を受けました。具体的には、当該Xアカウントの運営者は、当方に対して、社会通念上の受忍限度を超えた侮辱に該当する発言を繰り返し

          「海乱鬼」と称する発信者に対する損害賠償請求のお知らせとご支援のお願い

        堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi|note
        word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1
        mmMwWLliI0fiflO&1