[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4137人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3854095.jpg[見る]


画像ファイル名:1723546088129.jpg-(134696 B)
134696 B24/08/13(火)19:48:08No.1221629221そうだねx8 20:52頃消えます
割とマジでなんだったんだコイツは…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
124/08/13(火)19:48:40No.1221629471そうだねx45
買い場
224/08/13(火)19:49:03No.1221629636そうだねx4
数年に一度のビッグウェーブ
324/08/13(火)19:49:10No.1221629688そうだねx4
だいぶ回復したけどその前の金曜日とのセットでいまだにダメージ受けたままだぜ
424/08/13(火)19:49:36No.1221629882そうだねx8
日本株が長いこと暴落するほど上がることがなかったってだけよ
524/08/13(火)19:50:22No.1221630239そうだねx1
下落した価格じゃなくて%で比較すべきでは?
624/08/13(火)19:50:57No.1221630498そうだねx18
>下落した価格じゃなくて%で比較すべきでは?
%でもヤバかっただろ
724/08/13(火)19:51:19No.1221630675そうだねx1
グロースはもうやめようって思いました
824/08/13(火)19:51:53No.1221630920そうだねx25
この日に売った人バカです
みたいな結果になってしまった
924/08/13(火)19:53:57No.1221631904+
3位の3日後だし激しすぎる
1024/08/13(火)19:54:30No.1221632163そうだねx3
何すりゃいいかわからずアワアワしてるうちになんか戻ってきただけなのに何だか「慌てず静観してた人」みたいな扱いになってた
1124/08/13(火)19:55:05No.1221632418+
ここで焦らず追加で買えた人羨ましい
1224/08/13(火)19:55:58No.1221632809+
投機筋はいくらでも死んで問題ないからな…
1324/08/13(火)19:56:07No.1221632863そうだねx9
次の日も落ちてたら優待株買おう!って思ったら上がっちゃった
1424/08/13(火)19:57:07No.1221633309+
冷静に考えたらお金の価値は下がり続けるんだから下落した数値はそりゃ大きくなるよね
1524/08/13(火)19:57:10No.1221633334+
過去の名前付いてるようなのの暴落後ってそのまま大不況のイメージなのに
なんか回復していってる…
1624/08/13(火)19:57:33No.1221633503そうだねx5
投機家なんてなんぼ死んでもいいですからね
1724/08/13(火)19:57:58No.1221633685+
>投機家なんてなんぼ死んでもいいですからね
今回電車止まった?
1824/08/13(火)19:58:31No.1221633919+
>過去の名前付いてるようなのの暴落後ってそのまま大不況のイメージなのに
>なんか回復していってる…
結構狼狽チックな動きだったしかなりヒステリックな動きだったしな
まあ後からならなんとでも言えるってのはその通りだからあんまり言わんけど
1924/08/13(火)20:00:54No.1221634991そうだねx2
終わってみればただのパニック売りだったんだけど
米国の半導体指数が連日下げてた事とバブル弾けるの近いぞってのを警戒してた人たちが結構いたんだよね
起きるべくして起きたとは思う
2024/08/13(火)20:02:10No.1221635509+
月曜日に買えたらなぁ
水曜日に約定したわ
2124/08/13(火)20:02:30No.1221635669そうだねx11
ここで新NISA始めた人が売ってしまったとか聞くと
ええ…ってなっちゃう
2224/08/13(火)20:03:20No.1221636080そうだねx9
散々ネタにされてたnisa損切りが
ガチでいて真顔になった
2324/08/13(火)20:04:17No.1221636524+
とにかく騒ぎたいだけの人もこの後地震きてそっちに移って話題にすらならなくった…
2424/08/13(火)20:04:24No.1221636583そうだねx7
新NISAそのものをバカにしてる人がたくさん出てきたのが面白かった
2524/08/13(火)20:05:10No.1221636914+
翌日の大回復でなんというか笑える範囲になって良かったねと
2624/08/13(火)20:05:14No.1221636945そうだねx7
>新NISAそのものをバカにしてる人がたくさん出てきたのが面白かった
流石にこれを使って批難される岸田さんは可哀想だった
2724/08/13(火)20:05:38No.1221637150+
死人でいればいいだけなのに…
2824/08/13(火)20:07:04No.1221637800そうだねx1
なんの知識も関わりもないけど騒ぎたいだけの人本当にいるんだなって…
2924/08/13(火)20:07:36No.1221638035そうだねx2
馬鹿にはNISAじゃなくてidecoを勧めとくべきだった
3024/08/13(火)20:08:11No.1221638291+
思ってた以上に
なんか儲かるって皆言ってるから
よくわかってないけど投資(NISA)初めてみました
って人が多過ぎる
3124/08/13(火)20:08:11No.1221638292+
>ここで新NISA始めた人が売ってしまったとか聞くと
>ええ…ってなっちゃう
利益が出てればなんでもいいんじゃねえの
3224/08/13(火)20:08:16No.1221638350+
典型的な狼狽売りじゃん
売りが売りを読んで恐慌化しただけ
3324/08/13(火)20:08:19No.1221638373+
書き込みをした人によって削除されました
3424/08/13(火)20:08:40No.1221638533+
>馬鹿にはNISAじゃなくてidecoを勧めとくべきだった
まぁでもideco始めたときにいきなり積み立て分から手数料引いてマイナススタート表示したのを見たときは
喜ばせる気が無いのかやめてやろうかって思っちゃったよ
3524/08/13(火)20:08:48No.1221638590+
どうせ上がるだろうと思ってたけど割とすぐ上がったな…
3624/08/13(火)20:09:09No.1221638723+
AIの暴走とかちょっと思った
3724/08/13(火)20:09:26No.1221638877+
>利益が出てればなんでもいいんじゃねえの
この日に売ってると出てないんじゃ
3824/08/13(火)20:09:50No.1221639034+
バブル来高値を付け続けてきた時点で見えてはいたと思う
日経平均はいずれ10万超えるとか言ってたのも居たけど
3924/08/13(火)20:10:30No.1221639357+
日経とか買ってなかったけどいろんな銘柄下がってなんで…?って評価益が減って泣きたくなる
4024/08/13(火)20:10:42No.1221639447+
恐慌といえばそうだけど2日で終わった
4124/08/13(火)20:11:01No.1221639599そうだねx1
まあこの先また下落あるだろうから前回の暴落で逃げたNISA組は結果的に損失少なめで済むかもしれない
4224/08/13(火)20:11:23No.1221639816+
>思ってた以上に
>なんか儲かるって皆言ってるから
>よくわかってないけど投資(NISA)初めてみました
>って人が多過ぎる
始める時に長々と制度やら運用想定やら説明してるのに一切聞いてねえ!
4324/08/13(火)20:11:33No.1221639891+
>3位の3日後だし激しすぎる
土日挟みだから実質翌日だぞ
4424/08/13(火)20:11:44No.1221639993+
瞬間下げも更新したが瞬間上げも更新したからね
投資経済は基本的にみんなノリでやってるんじゃないかって気持ちになる
4524/08/13(火)20:12:07No.1221640192+
ナンピンしといたからプラテンしてる
4624/08/13(火)20:12:24No.1221640314+
>まあこの先また下落あるだろうから前回の暴落で逃げたNISA組は結果的に損失少なめで済むかもしれない
上がるに変えても通りそうな文
4724/08/13(火)20:12:29No.1221640362そうだねx6
>まあこの先また下落あるだろうから前回の暴落で逃げたNISA組は結果的に損失少なめで済むかもしれない
そもそもそんな短期的な観点で運用するもんじゃないだろ!?
4824/08/13(火)20:12:52No.1221640559そうだねx2
>下落した価格じゃなくて%で比較すべきでは?
%でも2位だよ!
4924/08/13(火)20:13:32No.1221640843+
>そもそもそんな短期的な観点で運用するもんじゃないだろ!?
ここからどんどん下がってから狼狽売りするよりマシだから…
10年寝かせて積み立てろバカっていうならそれはまぁはい
5024/08/13(火)20:13:43No.1221640931+
>始める時に長々と制度やら運用想定やら説明してるのに一切聞いてねえ!
それをちゃんと聞く人は保険の約款ちゃんと読むタイプ
俺には無理だ
5124/08/13(火)20:14:04No.1221641090そうだねx2
追加証拠金目的の下落がもう1日あると思ってたから買い損ねた
5224/08/13(火)20:14:06No.1221641108+
9月にアメちゃんが利下げするっぽいからまたお祭りになるよ
5324/08/13(火)20:14:24No.1221641253そうだねx6
すでに狼狽売りしてる時点でマシもクソもないだろ
5424/08/13(火)20:15:10No.1221641612+
これを大したことなかった風に言う人って何が目的なんだろう
買って欲しいのか
5524/08/13(火)20:15:19No.1221641695+
焦るくらいなら塩漬けのがマシ
5624/08/13(火)20:15:38No.1221641860+
新NISAは短期的売り買いしても構わないけど保有期間無制限だし売り分枠減るんだから少しでも利益多い時まで待とうねくらい定年後の老夫婦だって理解出来るだろ
5724/08/13(火)20:15:41No.1221641883そうだねx6
>これを大したことなかった風に言う人って何が目的なんだろう
>買って欲しいのか
(売っちゃったんだな…)
5824/08/13(火)20:16:08No.1221642104そうだねx1
下がり幅見るともっとやべえ恐慌の始まりと正直思ったので
大したことなかったとは言いたくはなる
5924/08/13(火)20:17:00No.1221642502+
大統領選挙までは相場も災害でも起きなきゃなんもねーだろうなって油断しきってたからビビった
6024/08/13(火)20:17:03No.1221642526+
3万割る勢いで下げると思ってたから拍子抜け感はある
勿論今後のことはまだ分からないけど
6124/08/13(火)20:18:14No.1221643077+
投機なんて勧められてもないのに手を出すのが悪いし…
6224/08/13(火)20:18:38No.1221643267そうだねx6
これ
fu3854095.jpg[見る]
6324/08/13(火)20:18:47No.1221643336+
多くの人が警戒してる時は暴落は起きない
楽観してる時や頭の中から消えてる時に起きる
今回は半導体指数とか下落の兆候自体はあったけど不意打ちだったからな
6424/08/13(火)20:19:02No.1221643456+
8/1まで戻るのに半分あるからまだバウンスキャッツが飛行してると思ってる
とりあえず今月は発表多いから静観だな
6524/08/13(火)20:19:14No.1221643558+
タイミングを見計らうって本当に大切なんだなって学んだ
6624/08/13(火)20:19:14No.1221643565+
あそこは全然問題ないというかむしろ買うのはわかるが年単位でみると普通に限界がきて本当の祭りになるだろうな…
6724/08/13(火)20:19:42No.1221643819+
NISAなんて余った金積み立てておくものだしいくら暴落しようが慌てるようなものではないだろ…
6824/08/13(火)20:20:25No.1221644157+
下落1日前に適当に買ったココイチ
運がねえなぁと思ったらすぐ戻った
6924/08/13(火)20:20:29No.1221644187そうだねx1
個別で優待欲しいからもっとズドンと落ちて欲しいんだが全然2番底来ねえ…
7024/08/13(火)20:20:34No.1221644226+
火曜にプラス500円上がったタイミングで売ったので俺は勝利
7124/08/13(火)20:20:35No.1221644235+
暴落前に買った銘柄はまだマイナスだけど
暴落後の売買で少し儲けさせてもらったから手持ち分は元に戻るまで気長に待つよ
7224/08/13(火)20:21:02No.1221644456+
>個別で優待欲しいからもっとズドンと落ちて欲しいんだが全然2番底来ねえ…
イオン2000円ぐらいになりませんかね?
7324/08/13(火)20:21:08No.1221644498+
ボールが跳ねただけ
と思ったら下がらないね…
7424/08/13(火)20:21:24No.1221644634+
またアメリカのなんかの指標が下がれば
ここまでではなくとも激下がりしたりすんじゃねーのと思わなくもないが…
7524/08/13(火)20:22:19No.1221645074+
>個別で優待欲しいからもっとズドンと落ちて欲しいんだが全然2番底来ねえ…
恐怖指数も落ち着いたししばらくは来ないと思う
きっかけが必要になる
7624/08/13(火)20:22:57No.1221645367+
短期では日本株は上がると思う
ただ今週のヨーロッパの統計が不況寄りなのとアメリカがサームルール成立と逆イールド解消のコンボしちゃったから1年後ぐらいに落ちがきそう
日本は弱いからつられる
7724/08/13(火)20:23:14No.1221645489+
まあ来ない方が正直嬉しい
心臓に悪い
7824/08/13(火)20:23:29No.1221645615+
上下はともかく大統領選終了前後でまた大きいの来るとは思う
もしくはまた日銀の不用意な発言で
7924/08/13(火)20:23:41No.1221645703そうだねx1
やっぱりグロースはダメだな
下げるだけ下げて戻らない
8024/08/13(火)20:24:01No.1221645872+
>もしくはまた日銀の不用意な発言で
これだいぶ言われてたけど
そんなまずい発言だったの?
8124/08/13(火)20:24:23No.1221646054そうだねx1
>>個別で優待欲しいからもっとズドンと落ちて欲しいんだが全然2番底来ねえ…
>イオン2000円ぐらいになりませんかね?
もってた個別で盛り上がってるのイオンだけだから辞めて
8224/08/13(火)20:24:28No.1221646091+
次のでかい世界的な下落の予兆って事になると思う
来なかったら分からん…
8324/08/13(火)20:24:46No.1221646220そうだねx1
>もしくはまた日銀の不用意な発言で
🏦「株価復活したし安定といってもいいな…利上げタイムだ……」
8424/08/13(火)20:26:16No.1221646916+
>過去の名前付いてるようなのの暴落後ってそのまま大不況のイメージなのに
そもそもこの2位のブラックマンデーだって別にそのまま落ちてねえからな
https://indexes.nikkei.co.jp/atoz/2016/06/1980s.html [link]
推移こんなのだけどその後バブル崩壊までは上り調子よ
8524/08/13(火)20:26:59No.1221647270+
>>もしくはまた日銀の不用意な発言で
>これだいぶ言われてたけど
>そんなまずい発言だったの?
一発殴る予告はしてたのは織り込み済みでセーフ
その後にお前らを殴り続けると言い出した
8624/08/13(火)20:27:04No.1221647307+
>>もしくはまた日銀の不用意な発言で
>これだいぶ言われてたけど
>そんなまずい発言だったの?
投資家からは急だったと言われてる
もっとコミュニケーションとってもっとほのめかせって
でもそんなことしたらいいように海外に扱われちゃうしアメリカ利下げより早く日本利上げしないともっと悪いこと起きるからまあ仕方なかった
タイミングが詰みだったとも言える

ちなみに暴落は日本利上げだけじゃなくて米雇用統計が重なって資金移動がドッと重なったから
8724/08/13(火)20:27:16No.1221647412そうだねx5
ブラックマンデー超えゆうけど
アレが40%下がったのに対してスレ画は15%すら下がってないから
ああいうのを間に受ける子がカモにされる側なんだなって
8824/08/13(火)20:28:06No.1221647806そうだねx1
>ああいうのを間に受ける子がカモにされる側なんだなって
下落は%で見るもんだからな
8924/08/13(火)20:28:09No.1221647843+
日経VIも目覚ましい回復してんな…てかなんだこのチャート
9024/08/13(火)20:28:38No.1221648066+
株は余剰資産でのんびりやろうね
ってのが学び
9124/08/13(火)20:28:42No.1221648084+
現物株が一番安心だよって伝えたい
初期投資がつらい
9224/08/13(火)20:29:04No.1221648241そうだねx1
日経平均は戻してきてるけど俺の含み益は9割ほど減ったままなんですけど
9324/08/13(火)20:29:27No.1221648422+
土曜日にそろそろ日経の投信売るかで売注文出して、執行される月曜日が-4450円だった俺の気持ちは一生救われない
9424/08/13(火)20:29:29No.1221648444+
結局円安バブル気味の値上がりが1年吹っ飛んだだけで済んだからな
ある意味日銀の思い通りに着陸したと言える
9524/08/13(火)20:29:54No.1221648632+
>ブラックマンデー超えゆうけど
>アレが40%下がったのに対してスレ画は15%すら下がってないから
>ああいうのを間に受ける子がカモにされる側なんだなって
割と真面目にマスコミも率ではなく額でばっか報道してるのその方が煽れるからだろうね…
9624/08/13(火)20:29:56No.1221648650+
>現物株が一番安心だよって伝えたい
オヌヌメ教えてくだち
9724/08/13(火)20:30:00No.1221648679そうだねx1
>日経平均は戻してきてるけど俺の含み益は9割ほど減ったままなんですけど
この状況で!?
9824/08/13(火)20:30:01No.1221648691そうだねx3
>日経平均は戻してきてるけど俺の含み益は9割ほど減ったままなんですけど
利益出てんじゃねーか!
9924/08/13(火)20:30:05No.1221648715そうだねx3
>日経平均は戻してきてるけど俺の含み益は9割ほど減ったままなんですけど
ここで戻らない株は元々下がって然るべき株だったんだよ…
10024/08/13(火)20:30:44No.1221649040+
慌てた奴だけ損するって言ってる「」見かけてそんな奴居ねーだろと思ってたら居たんだ…
10124/08/13(火)20:30:47No.1221649062+
任天堂の株買ってみるか
10224/08/13(火)20:31:13No.1221649239+
>土曜日にそろそろ日経の投信売るかで売注文出して、執行される月曜日が-4450円だった俺の気持ちは一生救われない
国内投信なら月曜にキャンセルしとけば間に合ったんじゃないの
10324/08/13(火)20:31:15No.1221649265+
任天堂も先週で綺麗に窓埋めして今日みたいな日でマイナスだから
まぁそれこそデッドキャットバウンスだっだんだろうな
10424/08/13(火)20:31:27No.1221649371+
こんなの一時的な下げだろと見抜いていた天才の俺は買い増ししまくって大勝利だガハハ
10524/08/13(火)20:31:34No.1221649428+
>任天堂の株買ってみるか
ちょっと遅くない?
いや俺も行くか悩んでるけど
あの時に買っておくべきだった
10624/08/13(火)20:32:00No.1221649663+
>こんなの一時的な下げだろと見抜いていた天才の俺は買い増ししまくって大勝利だガハハ
マジで羨ましい!
10724/08/13(火)20:32:16No.1221649795+
金さえあればツルハ株欲しい
10824/08/13(火)20:32:33No.1221649943そうだねx1
>国内投信なら月曜にキャンセルしとけば間に合ったんじゃないの
前場で血を流しながらなんとか耐えつつ後場でゴバーッ!なんて想定しとらんよ…
10924/08/13(火)20:32:48No.1221650077+
>ここで戻らない株は元々下がって然るべき株だったんだよ…
出来高少なくて誰かがずっとホールドしてただけの個別は本当に戻ってないね
需要無いから捨てられたらそのままだ
11024/08/13(火)20:33:09No.1221650224+
優待系抑えたかったなあ
暴落の時ほど配当とか優待のありがたさが沁みる
11124/08/13(火)20:33:09No.1221650225そうだねx3
>慌てた奴だけ損するって言ってる「」見かけてそんな奴居ねーだろと思ってたら居たんだ…
でも今日の動きを予想できた人は少ないと思う
いや戻ると思ってたけどせめてまだ当分は横ばいかなって…
11224/08/13(火)20:33:30No.1221650392+
追証で死ぬような靴磨きが退場しただけってメリットしか存在しないのでは
11324/08/13(火)20:34:29No.1221650854+
まあ結果論よなあ
11424/08/13(火)20:34:41No.1221650966+
今日すごい上がってたけどなんかあった?
お盆で飛び込んだ人でも帰ってきたのかな
11524/08/13(火)20:34:51No.1221651059+
3ヶ月積んだ分が飛んじゃったなあ…
11624/08/13(火)20:35:38No.1221651457+
>まあ結果論よなあ
実際に先の結果盗み見てたら犯罪だよぉ
11724/08/13(火)20:36:23No.1221651819+
靴磨きを殺すアルゴリズム
11824/08/13(火)20:36:53No.1221652073+
サイダーは美味しいけど
インサイダーは死ね
11924/08/13(火)20:37:04No.1221652176+
暴落で初心者が大騒ぎしてるのを見ると割とみんな十年後二十年後のこと考えられないんだなって思った
12024/08/13(火)20:37:22No.1221652336+
>サイダーは美味しいけど
>インサイダーは死ね
死ぬ前に俺にだけこっそり教えるべきだとは思っている
12124/08/13(火)20:37:29No.1221652394+
>サイダーは美味しいけど
>インサイダーは死ね
アウトサイダーもよくない
12224/08/13(火)20:38:14No.1221652769+
ネット日蓮を間に受ける人の多さに驚いた
12324/08/13(火)20:38:29No.1221652885+
ダウとナスが指標を警戒した動きしてるのに今日の日経が大きく上がってるのは未だ納得いってない
12424/08/13(火)20:38:45No.1221653023+
NISA損切りという斬新過ぎるワードが飛び交ってた数日間
12524/08/13(火)20:39:16No.1221653281+
>まあ結果論よなあ
株の記事や掲示板なんて所詮後出しジャンケンだから
12624/08/13(火)20:39:41No.1221653463+
どうせすぐ上がるだろ…って思ってはいたけど思ってたより早く上がっちゃって買いそびれた…
それでもそこそこプラスは出たけど後悔しかない
12724/08/13(火)20:40:19No.1221653772そうだねx2
マジで長期で見ないのになんでNISAやったの…
12824/08/13(火)20:40:22No.1221653799+
>暴落で初心者が大騒ぎしてるのを見ると割とみんな十年後二十年後のこと考えられないんだなって思った
層が違うだけじゃないか
12924/08/13(火)20:40:51No.1221654046+
テレビですらNISA損切りするアホがピックアップされてたし世の中思ってたより短期的な視点かつ即物的な人しかいないのかも知れない
13024/08/13(火)20:40:55No.1221654074+
>ダウとナスが指標を警戒した動きしてるのに今日の日経が大きく上がってるのは未だ納得いってない
それが分かったら苦労しねえ……
全てが謎だ……
13124/08/13(火)20:41:35No.1221654377+
それまでが高すぎたと誰もが考えてたので過剰に反応した
13224/08/13(火)20:41:43No.1221654433+
大体新NISA初年だしどう頑張っても吹き飛ぶ額決まってるだろうにどうやって人生終えるんだ逆に
消費者金融使ってまで枠埋めたとか?
13324/08/13(火)20:42:07No.1221654627+
>マジで長期で見ないのになんでNISAやったの…
でも新Nisaは翌年で枠復活するからデイトレの小遣い稼ぎに最適だから
Nvidiaでだいぶボーナス稼がせてもらったから…
13424/08/13(火)20:42:20No.1221654722そうだねx1
人生終える人はいないけど
単純にアホみたいな損したって話じゃないかな
13524/08/13(火)20:42:24No.1221654753+
なんで落ちた時全力で買えって言ってくれなかったの
13624/08/13(火)20:42:44No.1221654896そうだねx6
>なんで落ちた時全力で買えって言ってくれなかったの
落ちるナイフ
13724/08/13(火)20:42:54No.1221654971+
>なんで落ちた時全力で買えって言ってくれなかったの
言ったら信じた?
13824/08/13(火)20:43:43No.1221655374+
>ネット日蓮を間に受ける人の多さに驚いた
日本人ずっと株にたいして不信感ずっと抱いて育ててきてて
いつか酷いことになるに違いないそれがきたんだって感じかな
13924/08/13(火)20:43:44No.1221655382そうだねx2
>なんで落ちた時全力で買えって言ってくれなかったの
暴落後から毎日「明日は上がる」「明日は下る」が混在しててカオスだったよ
14024/08/13(火)20:43:48No.1221655421+
>なんで落ちた時全力で買えって言ってくれなかったの
意味不明な値動き過ぎて誰もここからさらに落ちるかそれとも上がるかわかんなかったから
14124/08/13(火)20:44:12No.1221655606そうだねx1
>言ったら信じた?
こうなるって知ってたら信じて全財産突っ込んだ!
14224/08/13(火)20:44:34No.1221655777+
>投資家からは急だったと言われてる
>もっとコミュニケーションとってもっとほのめかせって
>でもそんなことしたらいいように海外に扱われちゃうしアメリカ利下げより早く日本利上げしないともっと悪いこと起きるからまあ仕方なかった
>タイミングが詰みだったとも言える
>
>ちなみに暴落は日本利上げだけじゃなくて米雇用統計が重なって資金移動がドッと重なったから
0.25%とコメントごときでそんなに動くなら口先介入もっと利いてるよね
そういう土壌が熟成されていたというだけで理由はなんでもよかったんじゃねぇか
14324/08/13(火)20:44:41No.1221655824そうだねx4
>こうなるって知ってたら信じて全財産突っ込んだ!
みんなそうだよ
14424/08/13(火)20:44:54No.1221655933+
まだ今日の動きも分かんねすぎる
ここから日本は横ばいだろ…
でもアメリカ下がってるしやっぱり日本も下がるかな…
14524/08/13(火)20:45:16No.1221656097+
国を信用していない!って気持ちがあるからイデコもニーサもいまいち信用してない
とかあるのかな
14624/08/13(火)20:45:37No.1221656254+
アメリカがやべえ!ってなったけど思ったよりそうでもなかったというオチでは
14724/08/13(火)20:45:51No.1221656352+
>国を信用していない!って気持ちがあるからイデコもニーサもいまいち信用してない
>とかあるのかな
いくらでもいるだろ
ゆうこりんとか
14824/08/13(火)20:45:54No.1221656373+
上がるか下がるか分かる人は超人もしくは犯罪者よ
14924/08/13(火)20:46:18No.1221656565+
超人になりて~
15024/08/13(火)20:47:02No.1221656899+
焦って買ったせいでその日の中では少し割高だったのが反省点だなぁ
今度は引けに設定しよう
15124/08/13(火)20:48:55No.1221657767+
>>国を信用していない!って気持ちがあるからイデコもニーサもいまいち信用してない
>>とかあるのかな
>いくらでもいるだろ
>ゆうこりんとか
投資信託の手数料で銀行に儲けさせたいという国のほくそ笑みはありそう
でもイデコもニーサもただの制度だから信用するかどうかなんてないじゃん!
信用するかどうかは日本経済と世界経済じゃん!
とゆうこりんに同調する人みて思った
15224/08/13(火)20:48:59No.1221657790+
月曜の株関係のスレのお祭り具合楽しかったね!
15324/08/13(火)20:49:28No.1221657984+
アメリカの雇用統計が8割悪いから
残り2割は植田
15424/08/13(火)20:51:01No.1221658622+
結局終わらなかった猫の国

- GazouBBS + futaba-