[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3314人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu3852638.jpg[見る]
fu3852544.jpg[見る]
fu3852554.jpg[見る]
fu3852595.png[見る]
fu3852470.png[見る]


画像ファイル名:1723515476861.jpg-(15420 B)
15420 B24/08/13(火)11:17:56No.1221479041そうだねx16 13:03頃消えます
ここ1ヶ月で自分には
相場を読む能力がないことと
投資の才能があることが
よくわかりました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/08/13(火)11:18:11No.1221479090そうだねx34
クソスレ建てる才能はあるよ
224/08/13(火)11:18:32No.1221479176そうだねx10
だいぶ減ったなニーサスレ…
324/08/13(火)11:19:32No.1221479411+
まだ握ってるのか
424/08/13(火)11:20:09No.1221479557そうだねx46
まだ握ってるも何も積みニー手放した奴いないだろ
524/08/13(火)11:20:13No.1221479578そうだねx17
積立組んだら30年くらい気絶してるだけのものでスレが日夜立ってたのがどう考えてもおかしい
624/08/13(火)11:23:02No.1221480260そうだねx5
mayの株スレの真似事よ
724/08/13(火)11:24:56No.1221480699そうだねx1
言うてんヴぃであ株でちょっとお小遣い稼ぐくらいは皆できただろ?
824/08/13(火)11:28:43No.1221481570+
下がったら買って上がったら売ればいいだけなのにね
924/08/13(火)11:32:26No.1221482390そうだねx16
この間マジでNISA損切りするやつが実在して戦慄を覚えたんだが
というか暴落したときに売る奴がいることに衝撃だよ
1024/08/13(火)11:33:07No.1221482541そうだねx1
fu3852470.png[見る]
1124/08/13(火)11:34:41No.1221482867+
>mayの株スレの真似事よ
陰謀論とか好きそう
1224/08/13(火)11:35:01No.1221482929+
>fu3852470.png[見る]
それがわかったら苦労しねえ
陰謀論者にはわからねえんだろうな
1324/08/13(火)11:35:46No.1221483096+
まあmayの株スレ行ってた「」がいもげでもやれるんだで来た層はおそらくそこそこいる…
1424/08/13(火)11:36:10No.1221483190+
まあ金融商品でも説明書をよく読む奴はあんまりおらんと言うことだな
1524/08/13(火)11:37:15No.1221483419+
先週仕込んだカバーで3万くらい儲かった
1624/08/13(火)11:37:17No.1221483429+
エディオンとイオンモールはいいぞ…
1724/08/13(火)11:37:26No.1221483468+
インデックス投資は20年積み立て続ければほぼプラスっていうのは調べて分かったけど
しかし今回の下落で思ったんだけど
下落で資産大きく減らしても長期投資はプラスを信じて立証するまで積み立て継続したら
リタイアが延々遠の恐れがあるな
プラスに転じるまで仕事辞められないというか
1824/08/13(火)11:38:42No.1221483743+
インデックス投資で仕事は辞められないだろ
仕事辞めるならFX!
1924/08/13(火)11:38:51No.1221483776+
6月頃までNISAでFIREとか抜かしてた「」も多かったからなぁ
2024/08/13(火)11:39:00No.1221483808+
NIKKEIスレもmayの陰謀!?
2124/08/13(火)11:39:03No.1221483817そうだねx12
>プラスに転じるまで仕事辞められないというか
そもそも仕事辞めるレベルでやるもんではないだろうNISA
2224/08/13(火)11:39:25No.1221483928+
>先週仕込んだカバーで3万くらい儲かった
だそ
けん
2324/08/13(火)11:39:43No.1221484001そうだねx4
>インデックス投資で仕事は辞められないだろ
>人生辞めるならFX!
2424/08/13(火)11:39:54No.1221484030+
まーたNIKKEI1000円上がってる
なんなのこの相場
2524/08/13(火)11:40:05No.1221484069+
暴落も暴騰もエアプが右往左往してて何なんだよ!ってなった
2624/08/13(火)11:40:13No.1221484099+
今から入るのが最高ってことじゃん!
2724/08/13(火)11:40:45No.1221484209そうだねx4
>まーたNIKKEI1000円上がってる
>なんなのこの相場
足らんわ…まるで…!!
2824/08/13(火)11:41:10No.1221484291+
>まーたNIKKEI1000円上がってる
>なんなのこの相場
ビックリ売りに買い戻しがかかってるだけでは…
2924/08/13(火)11:42:07No.1221484496+
今買えば勝てる!
3024/08/13(火)11:42:19No.1221484550+
株が上がるためには下がらねばならんのだ
3124/08/13(火)11:43:24No.1221484785+
>今買えば勝てる!
暴騰したときに買っとけ!
3224/08/13(火)11:43:59No.1221484892+
勝利の女神NIKKEI
3324/08/13(火)11:44:33No.1221485039+
NISAをあてにペット可の家賃25万に引っ越した「」…
3424/08/13(火)11:45:10No.1221485203そうだねx11
>NISAをあてにペット可の家賃25万に引っ越した「」…
流石に嘘だろとしか
第一仕組み分かってないし
3524/08/13(火)11:45:55No.1221485366+
25万ならまあ働けば払えるだろう
3624/08/13(火)11:45:58No.1221485375+
ねぇ「」ちゃん!!!!7月頭にスケベしたファング+ちゃんが息してないの!!!!
3724/08/13(火)11:46:38No.1221485534+
短期で儲けたいやつが多すぎる…
3824/08/13(火)11:46:53No.1221485596そうだねx3
>ねぇ「」ちゃん!!!!7月頭にスケベしたファング+ちゃんが息してないの!!!!
信じるか信じないかはあなた次第
3924/08/13(火)11:47:02No.1221485637+
バブル超えの株高だけど実体経済が云々とよく聞くが本来こんくらいの実体経済であるべきだったのが浪費に次ぐ浪費で膨れた歪な経済情勢がバブル期なのよね
4024/08/13(火)11:47:04No.1221485640+
ショートは控えめに言ってパチンコやらガチャより楽しいからな…
4124/08/13(火)11:47:12No.1221485667+
新NISA始まる前に
借金して人生の勝負をするとスレ立てしてたエヌビディア買った「」元気かな?
4224/08/13(火)11:47:14No.1221485671+
NISA損切りとか存在しないやつを一生バカにしてる人いない?
4324/08/13(火)11:47:22No.1221485703+
なんか損しただなんだの騒いでるけどまぁ俺がやってんの積立だしどうでもいいな…って思って放置してる
正解かどうかは20年後にわかるさ
4424/08/13(火)11:48:03No.1221485857+
せっかくだし優待適用額まで買い増そうと思ってた地銀株が微妙に戻してて時期を逃した
4524/08/13(火)11:48:06No.1221485869+
>NISA損切りとか存在しないやつを一生バカにしてる人いない?
ニュースにまでなったのに…
4624/08/13(火)11:48:10No.1221485889+
Xでもチラホラ確認されてたからなNISA損切り
というかニュースでも取り上げられてたよ
4724/08/13(火)11:48:42No.1221486025+
宝くじ買った
4824/08/13(火)11:48:44No.1221486038そうだねx2
>新NISA始まる前に
>借金して人生の勝負をするとスレ立てしてたエヌビディア買った「」元気かな?
去年買ったなら売り抜けてる可能性も少しはあるだろう
4924/08/13(火)11:49:18No.1221486158+
>なんか損しただなんだの騒いでるけどまぁ俺がやってんの積立だしどうでもいいな…って思って放置してる
>正解かどうかは20年後にわかるさ
ここにいる9割の「」はそのスタンスだと思う
でも馬鹿騒ぎしたいメンタルも兼ねてるという
5024/08/13(火)11:49:53No.1221486299+
気絶できずに下がりに堪えられないなら損切りも仕方ない
5124/08/13(火)11:50:01No.1221486328+
地震が来る前に売りたい
5224/08/13(火)11:50:24No.1221486410+
$160円の時に売り抜けてれば130ドルくらいだったから
けっこな儲けになってるだろ
5324/08/13(火)11:50:31No.1221486449+
もう一段ぐらい下げあると思ったのに
5424/08/13(火)11:51:02No.1221486579そうだねx3
>新NISA始まる前に
>借金して人生の勝負をするとスレ立てしてたエヌビディア買った「」元気かな?
新NISA始まる前ならそこそこ儲けたんじゃない?
5524/08/13(火)11:51:13No.1221486620そうだねx4
7月頭に余剰資金一気に突っ込んで三日後から暴落始まった
最大120万まで含み損出たけど今ちょっとずつ戻りつつあるので気にしないことにした
ただこの底値で買ってれば逆に戻ったときに120万の含み益になったんだな…という苦い感覚だけはずっと心に引っかかってる
5624/08/13(火)11:51:35No.1221486722そうだねx1
>NISAをあてにペット可の家賃25万に引っ越した「」…
もうペット損切りしてるだろ
5724/08/13(火)11:51:42No.1221486749+
借金してNVIDIA買う様なやつがちゃんと140で手放してるとは思えない
5824/08/13(火)11:51:42No.1221486750+
2番底来ると思ってたけど全然来ねえな
やっぱ俺株の才能無いから積立続けるしかねえや
5924/08/13(火)11:52:01No.1221486837そうだねx2
>7月頭に余剰資金一気に突っ込んで三日後から暴落始まった
>最大120万まで含み損出たけど今ちょっとずつ戻りつつあるので気にしないことにした
>ただこの底値で買ってれば逆に戻ったときに120万の含み益になったんだな…という苦い感覚だけはずっと心に引っかかってる
沼へようこそ
6024/08/13(火)11:52:07No.1221486856そうだねx5
>>NISAをあてにペット可の家賃25万に引っ越した「」…
>もうペット損切りしてるだろ
使えねえ奴だったんぬ
6124/08/13(火)11:52:33No.1221486961+
もう政府が利回り年4%でいいから元本保証の債権発行して欲しい
下落イヤじゃ
6224/08/13(火)11:52:44No.1221487019そうだねx6
たられば言い出したら俺は10年前にビットコイン買っとるわ!
6324/08/13(火)11:52:54No.1221487061そうだねx1
>2番底来ると思ってたけど全然来ねえな
>やっぱ俺株の才能無いから積立続けるしかねえや
まだわかんねえからなんともいえない
未だに相場のボラたっけえし
6424/08/13(火)11:53:04No.1221487097+
新nisa始まる前に買ったなら100$まで下がった時に売ってたとしても倍ぐらいにはなってない?
6524/08/13(火)11:53:04No.1221487099+
企業の業績も見通しも良好堅実なのに二番底はまずないだろ
6624/08/13(火)11:53:46No.1221487258そうだねx1
やはりNIKKEIが株スレの本流であるわけだ
6724/08/13(火)11:54:21No.1221487395+
>短期で儲けたいやつが多すぎる…
泡銭が嫌いな人類なんていません!
6824/08/13(火)11:54:59No.1221487536そうだねx6
>もう政府が利回り年4%でいいから元本保証の債権発行して欲しい
これはすごいぞ…!
6924/08/13(火)11:54:59No.1221487541そうだねx2
>>正解かどうかは20年後にわかるさ
>ここにいる9割の「」はそのスタンスだと思う
>でも馬鹿騒ぎしたいメンタルも兼ねてるという
でも20年後とかのいざ換金ってタイミングにこの動きされたらショックと加齢でそのまま死にそうな気がしてきた
7024/08/13(火)11:55:02No.1221487553+
>>fu3852470.png[見る]
>それがわかったら苦労しねえ
>陰謀論者にはわからねえんだろうな
ウォーレンバフェットは陰謀論者だった…!?
7124/08/13(火)11:55:09No.1221487574+
利上げ予告してるのに円安に戻りつつあって経済君のことよく分かんないよ…
7224/08/13(火)11:55:12No.1221487591+
>だいぶ減ったなニーサスレ…
損切りした人と損切りせずに死んだ人しかいないからな
7324/08/13(火)11:56:05No.1221487817+
>利上げ予告してるのに円安に戻りつつあって経済君のことよく分かんないよ…
利上げ予告しているとはいっても他国と比べるとはるかに低金利だから…
7424/08/13(火)11:56:08No.1221487833+
>だいぶ減ったなニーサスレ…
NIKKEIは定時に立ってるぞ
7524/08/13(火)11:56:12No.1221487850+
>もう政府が利回り年4%でいいから元本保証の債権発行して欲しい
>下落イヤじゃ
米国債でいいじゃん…
7624/08/13(火)11:56:32No.1221487924+
>インデックス投資は20年積み立て続ければほぼプラスっていうのは調べて分かったけど
>しかし今回の下落で思ったんだけど
>下落で資産大きく減らしても長期投資はプラスを信じて立証するまで積み立て継続したら
>リタイアが延々遠の恐れがあるな
>プラスに転じるまで仕事辞められないというか
プラスになっただけで仕事やめるのか…
7724/08/13(火)11:56:34No.1221487933+
>でも20年後とかのいざ換金ってタイミングにこの動きされたらショックと加齢でそのまま死にそうな気がしてきた
全部いっぺんに換金すんなや!
7824/08/13(火)11:56:49No.1221488006+
勢いよく減ったなと
勢いよく戻ってるなが合わさってととのいそう
7924/08/13(火)11:56:55No.1221488041+
>利上げ予告してるのに円安に戻りつつあって経済君のことよく分かんないよ…
実質予告してないだろ
8024/08/13(火)11:57:05No.1221488080そうだねx2
自動で毎月10万円オルカン積み立ててるだけだから話す事無い
8124/08/13(火)11:57:11No.1221488114そうだねx3
ゴミカス金利がハナクソ金利に上がったところで安いものは安いのよ
8224/08/13(火)11:57:52No.1221488289+
>勢いよく減ったなと
>勢いよく戻ってるなが合わさってととのいそう
先週の今頃は割とそうだった
もはや数百円代の値動きでは動揺もしない
8324/08/13(火)11:58:31No.1221488458+
史上最大の値下がり!から史上最高の値上がり!は人が死ぬ落差なのよ
8424/08/13(火)11:58:40No.1221488502+
今も-60万だ
7月に積み増しして大ダメージ受けたから8月にも積んでやった
これでまた暴落あったら耐えられないけどそんときゃ年単位で気絶だな
8524/08/13(火)11:58:43No.1221488519+
今年前半のSP500には早期FIREが夢じゃないと思わせてくれるだけのパワーがあったんだ
まあ夢だったんだけど
8624/08/13(火)11:58:54No.1221488563+
>ゴミカス金利がハナクソ金利に上がったところで安いものは安いのよ
ゼロ金利からさらに金利下げたくなって困ってたレベルだからなぁ
8724/08/13(火)11:59:01No.1221488593そうだねx2
>たられば言い出したら俺は10年前にビットコイン買っとるわ!
だったら俺は2017年にリップル仕込む!
8824/08/13(火)12:00:03No.1221488899+
一時的にがくんと下がってもまだプラスだわーって言えるところまで余裕が欲しい!
8924/08/13(火)12:00:10No.1221488936+
SP500がFIREできるほど上がってたら世の中の物価すごいことになってない?
9024/08/13(火)12:00:14No.1221488955そうだねx1
>今年前半のSP500には早期FIREが夢じゃないと思わせてくれるだけのパワーがあったんだ
>まあ夢だったんだけど
現実をしっかり教えてくれる優しいチュートリアルだったな
9124/08/13(火)12:00:49No.1221489091+
頂点を一回知ったからちょっと寂しいけどだんだん盛り返してきたよ
9224/08/13(火)12:00:50No.1221489095そうだねx2
SBIは俺が久々に確認しようとすると「未確認のデバイスです」ってシャットアウトするの
大人しく気絶してろって言いたいのかな
9324/08/13(火)12:00:50No.1221489104+
新NISAはマイナスだけど旧NISAはまだまだプラスだから長期積み立ての必要性を実感してる
9424/08/13(火)12:00:56No.1221489125そうだねx1
何もしてないのに壊れた
fu3852544.jpg[見る]
9524/08/13(火)12:00:58No.1221489131+
>>でも20年後とかのいざ換金ってタイミングにこの動きされたらショックと加齢でそのまま死にそうな気がしてきた
>全部いっぺんに換金すんなや!
自分は65歳で売却し安定した配当株に移し替えたいと考えてる
定年後に大暴落来たらリカバリーできん
9624/08/13(火)12:01:06No.1221489182+
>一時的にがくんと下がってもまだプラスだわーって言えるところまで余裕が欲しい!
5日には含み益が丸々含み損に反転したけどもうプラ転した
9724/08/13(火)12:01:17No.1221489242+
>新NISAはマイナスだけど旧NISAはまだまだプラスだから長期積み立ての必要性を実感してる
12月に駆け込みで30万入れた分だけまだ+だからすんげぇ~って思ってる
9824/08/13(火)12:01:26No.1221489286+
>史上最大の値下がり!から史上最高の値上がり!は人が死ぬ落差なのよ
この手のスレに居る市場規範に浸りきってるような奴ら
どんだけ人が死のうが相場が上がればいいんでしょ
9924/08/13(火)12:01:48No.1221489403そうだねx2
>でも20年後とかのいざ換金ってタイミングにこの動きされたらショックと加齢でそのまま死にそうな気がしてきた
買うのはドルコストとかいって平均化するのに売るのはなぜ一括想定なんだい?
10024/08/13(火)12:02:28No.1221489611+
>SBIは俺が久々に確認しようとすると「未確認のデバイスです」ってシャットアウトするの
>大人しく気絶してろって言いたいのかな
数日でなるからなこれ…めんどい
広告ブロッカーとかトラッキング無効化とかのせいなのかな
10124/08/13(火)12:02:35No.1221489646+
死ぬような買い方してる方にも責任がある
10224/08/13(火)12:03:13No.1221489851+
>一時的にがくんと下がってもまだプラスだわーって言えるところまで余裕が欲しい!
含み益が吹っ飛ぶのもそれはそれでストレス凄いぞ
10324/08/13(火)12:03:30No.1221489942+
デイトレーダーならまだしも長期投資やってて相場の増減気にしてんのはただのアホとしか
海の波見て一喜一してるようなもんだぞ
10424/08/13(火)12:03:41No.1221489992+
>何もしてないのに壊れた
>fu3852544.jpg[見る]
なんか普通に日経戻ってきてんだよな
円高分を換算すると適正じゃないかって
10524/08/13(火)12:03:42No.1221489996+
>現実をしっかり教えてくれる優しいチュートリアルだったな
優しいけど愛の鞭とかそういう類の優しさですよね
10624/08/13(火)12:03:45No.1221490011そうだねx3
>含み益が吹っ飛ぶのもそれはそれでストレス凄いぞ
投資向いてない人来たな…
10724/08/13(火)12:04:16No.1221490177そうだねx3
>海の波見て一喜一してるようなもんだぞ
海見るの楽しいじゃん
10824/08/13(火)12:04:20No.1221490206+
>海の波見て一喜一してるようなもんだぞ
海の波を見るのは楽しいからな…
10924/08/13(火)12:04:31No.1221490262+
>デイトレーダーならまだしも長期投資やってて相場の増減気にしてんのはただのアホとしか
>海の波見て一喜一してるようなもんだぞ
いいよねのんびり波眺めるの…
11024/08/13(火)12:04:40No.1221490318そうだねx1
なんか積立の性質自体分からずやってる「」いない?
11124/08/13(火)12:04:44No.1221490340そうだねx2
よく国に騙された!その証拠に政治家だか総理の◯◯はやってないだろ!って言うけど
老い先短いジジイはそりゃ積み立てはやらんだろ
増して元から金があるんだし
11224/08/13(火)12:04:52No.1221490378+
AIの新しい発表が近々あるからNVDA買おうか迷ってる
決算も近いしまた激しい値動きありそう
11324/08/13(火)12:05:24No.1221490558+
fu3852554.jpg[見る]
なんとかプラスのまま乗り切った
将来性に期待
11424/08/13(火)12:05:43No.1221490646そうだねx1
というか政治家が株やってたら内部情報どころか上から株価触れるじゃん
11524/08/13(火)12:05:47No.1221490661+
年始にぶっこんだ分は結局プラスのまま落ち着いてくれたからいいが
一回手放しとけば弊社のボーナスくらいはあったんだよなという未練
11624/08/13(火)12:05:53No.1221490684+
こんな感じで新NISAの積立以外はちゃんとプラスだからメンタル保ててる
◯金額/旧つみたてNISA預り
評価額合計412,266
評価損益合計+78,944
◯金額/NISA預り(つみたて投資枠)
評価額合計578,434
評価損益合計-20,235
◯金額/NISA預り(成長投資枠)
評価額合計2,559,398
評価損益合計+159,384
◯ 株式(特定預り)
評価額合計1,864,800
評価損益合計+1,044,400
11724/08/13(火)12:06:04No.1221490741+
海岸に「」が集まってきたな…
11824/08/13(火)12:07:25No.1221491126そうだねx3
>一回手放しとけば弊社のボーナスくらいはあったんだよなという未練
最善手打てるなら誰でも大金持ちだよ
11924/08/13(火)12:07:56No.1221491285+
長期でやればトータルでプラスになる可能性は高くなるが正しいのであって
必ず右肩上がりと思ってるとこういう値動きで痛い目に遭う
12024/08/13(火)12:08:11No.1221491354そうだねx2
損切りにしても水食糧の買い占めにしてもパニック起こす人多すぎ問題
12124/08/13(火)12:08:15No.1221491367+
今回の件で円キャリートレードの仕組みをようやく理解したけど
利上げからの円高ショックでこれもう大分バブル膨らんできてない?
12224/08/13(火)12:08:23No.1221491407+
銀行預金も
nisa投資も
銀玉預金も
一緒よ
12324/08/13(火)12:08:25No.1221491416そうだねx3
楽天証券では積立のように投信を定期売却する設定もできるんです!ムムッ!
12424/08/13(火)12:08:30No.1221491443+
ここで耐えきれた人は大体大丈夫な気はする
12524/08/13(火)12:08:30No.1221491446そうだねx1
NISAってのんびり積立するものじゃないの?
12624/08/13(火)12:09:13No.1221491631+
これバブルじゃない?ってのも
弾けりゃバブルで耐えれば実体経済という結果論だし
12724/08/13(火)12:09:24No.1221491692+
>今回の件で円キャリートレードの仕組みをようやく理解したけど
>利上げからの円高ショックでこれもう大分バブル膨らんできてない?
抜いたはずのガスが戻ってきたからな
12824/08/13(火)12:09:37No.1221491776+
先物と現物のグラフの関係性まるでわかんないですけお!
12924/08/13(火)12:09:45No.1221491809そうだねx1
>NISAってのんびり積立するものじゃないの?
増えたら楽しい
ナイアガラの時はいっそ踊ることで楽しくする
13024/08/13(火)12:10:12No.1221491932そうだねx1
>ナイアガラの時はいっそ積み増すことで楽しくする
13124/08/13(火)12:10:23No.1221491988+
>損切りにしても水食糧の買い占めにしてもパニック起こす人多すぎ問題
現状の値動きだと金曜日にパニック起こして素早く損切りしたやつは勝ってるぞ
大体のパニックはバカの行動だがブラックスワン来た時はパニックになったやつが勝つ
13224/08/13(火)12:10:37No.1221492065+
>>だいぶ減ったなニーサスレ…
>損切りした人と損切りせずに死んだ人しかいないからな
損切りしてなきゃ概ね戻してるだろもう
13324/08/13(火)12:10:46No.1221492105そうだねx2
>NISAってのんびり積立するものじゃないの?
今は年越しで枠が復活するから人によっていろいろだ
俺は一旦1800万入れるまでは脳死で積み立てるけども
13424/08/13(火)12:10:47No.1221492112+
>>今回の件で円キャリートレードの仕組みをようやく理解したけど
>>利上げからの円高ショックでこれもう大分バブル膨らんできてない?
>抜いたはずのガスが戻ってきたからな
日銀(まだ利上げできるな…)
13524/08/13(火)12:10:58No.1221492167+
>損切りにしても水食糧の買い占めにしてもパニック起こす人多すぎ問題
買い占めについてはパニックもあるけど安く射幸心を満たせるから仕方ないわ
不安煽る警報だけ出して終わりの国が悪いよ正直
13624/08/13(火)12:11:44No.1221492394そうだねx2
>現状の値動きだと金曜日にパニック起こして素早く損切りしたやつは勝ってるぞ
売った分はもう枠ないのに勝ってるってどういうことだよ
13724/08/13(火)12:12:02No.1221492475+
一時でも負け組扱いされるのは気分悪いだろうががんばれ
13824/08/13(火)12:12:03No.1221492480+
>最善手打てるなら誰でも大金持ちだよ
別に最善手打ちたいわけでなく
とりあえず今年前半の異常な波にのれたから
その後値上がろうとあそこで十分満足のラインだったなと
13924/08/13(火)12:12:15No.1221492539そうだねx2
頼むからNISAで損切りとか笑い殺すようなバカ発言やめてくれ
14024/08/13(火)12:12:19No.1221492562+
まだまだ利上げするかもね!
14124/08/13(火)12:12:22No.1221492573+
まあそもそもバブルってのはまともに資本主義市場経済が回ってれば起きるもんだからな
起きた後にどうするかが大事なのであって起きないようにするのが大事なのではない
14224/08/13(火)12:12:52No.1221492713+
>別に最善手打ちたいわけでなく
>とりあえず今年前半の異常な波にのれたから
>その後値上がろうとあそこで十分満足のラインだったなと
仮に1月に今年の枠全部使ったとしても十分満足のラインあまりにも低すぎねえか?
14324/08/13(火)12:13:02No.1221492757+
>これバブルじゃない?ってのも
>弾けりゃバブルで耐えれば実体経済という結果論だし
実体経済と物価地価や株高は別段乖離してないしバブルのときほどイかれてはないとは思うが…まあ結果論じゃないと分からんよね
14424/08/13(火)12:13:03No.1221492760+
円安にまたなってきてる
株安円高で買い増す俺の計画が
14524/08/13(火)12:13:08No.1221492788そうだねx1
>別に最善手打ちたいわけでなく
>とりあえず今年前半の異常な波にのれたから
>その後値上がろうとあそこで十分満足のラインだったなと
>投資向いてない人来たな…
14624/08/13(火)12:13:11No.1221492805+
>>現状の値動きだと金曜日にパニック起こして素早く損切りしたやつは勝ってるぞ
>売った分はもう枠ないのに勝ってるってどういうことだよ
年初からやってたなら金曜日時点じゃ利益乗っててそれ利確できたなら勝ちだろ
14724/08/13(火)12:13:30No.1221492882+
そもそもここで日経225積み立ててる人そんないねぇんじゃねぇかな
14824/08/13(火)12:13:30No.1221492885+
nisa損切りしてFXに全力しようとしてた頭くるみちゃん「」が出てきたのは流石にビビった
14924/08/13(火)12:13:31No.1221492886そうだねx1
>ここ1ヶ月で自分には
さっさとやめろ
15024/08/13(火)12:13:32No.1221492898+
今からFX始めようと思うんだけどおすすめとかある?
20万元手でフルタイム出勤だから積極的にポチポチ出来ないんだけど
15124/08/13(火)12:13:32No.1221492901そうだねx1
タラレバしたがるのは株初心者あるある
15224/08/13(火)12:13:34No.1221492909+
>頼むからNISAで損切りとか笑い殺すようなバカ発言やめてくれ
じゃあNISAで利確するわ
15324/08/13(火)12:13:39No.1221492928+
SP500でも鍋の底のようになって悪い時には7年ぶりの高値なんてことになるって…
「覚悟」してきた人ですよね…?
15424/08/13(火)12:14:06No.1221493054そうだねx2
いつ覗いても定型か人工無能botみたいなスレね
15524/08/13(火)12:14:07No.1221493065そうだねx1
>現状の値動きだと金曜日にパニック起こして素早く損切りしたやつは勝ってるぞ
損してる時点で負けてんじゃねぇか
今戻してんのに
15624/08/13(火)12:14:07No.1221493067+
8月分の定期積み立て36万円は偶然底値で買えた
ここから上がっていけー
15724/08/13(火)12:14:17No.1221493114+
これ投資したい
fu3852595.png[見る]
15824/08/13(火)12:14:36No.1221493220+
>今からFX始めようと思うんだけどおすすめとかある?
>20万元手でフルタイム出勤だから積極的にポチポチ出来ないんだけど
FXスレで聞け
15924/08/13(火)12:14:42No.1221493242+
>円安にまたなってきてる
>株安円高で買い増す俺の計画が
円高チャンスの本番は大統領選では?
16024/08/13(火)12:14:45No.1221493262そうだねx1
>nisa損切りしてFXに全力しようとしてた頭くるみちゃん「」が出てきたのは流石にビビった
市場を読める「」は2レス先のレスにビビれる嗅覚がある
16124/08/13(火)12:14:47No.1221493273+
NISA損切り言うがいくら長期投資だ言っても先週の値動きに耐えられないやつは普通に出るし流出額に表れてる
16224/08/13(火)12:15:04No.1221493359そうだねx3
>年初からやってたなら金曜日時点じゃ利益乗っててそれ利確できたなら勝ちだろ
パチスロやるのは怖いからメダルゲームで勝てたみたいな言い分だな…
そういう買い方するならデイトレやれば良いのに
16324/08/13(火)12:15:12No.1221493399+
>そもそもここで日経225積み立ててる人そんないねぇんじゃねぇかな
なんか面白いことになんねえかなって思って積んでるよ
16424/08/13(火)12:15:26No.1221493470+
このまま130円って話だったのに150円が見えそうな
16524/08/13(火)12:15:36No.1221493531そうだねx1
>NISA損切り言うがいくら長期投資だ言っても先週の値動きに耐えられないやつは普通に出るし流出額に表れてる
いくら長期投資って言っても理解できないからバカにされてんだろが!
16624/08/13(火)12:15:58No.1221493645そうだねx3
>NISA損切り言うがいくら長期投資だ言っても先週の値動きに耐えられないやつは普通に出るし流出額に表れてる
早く辞めれてよかったなそれは…
16724/08/13(火)12:16:07No.1221493697+
損切りしてる奴なんていくらでもいる
自分が株始めた時の事思い出せよ握力クソザコだったろ
16824/08/13(火)12:16:55No.1221493948+
>NISA損切り言うがいくら長期投資だ言っても先週の値動きに耐えられないやつは普通に出るし流出額に表れてる
でも1%もいなくなかったか
16924/08/13(火)12:17:19No.1221494090そうだねx1
長期的に景気が悪化してくことがあるから長期で損することもあるのは正しい
でもそこで積み続けてると反転したときに勝てるから信心がいる
17024/08/13(火)12:17:28No.1221494129そうだねx1
NISAで数千万損した得した
とかバカ丸出しなんだけど騙される人多いんだろうな…と今回に下落で思った
17124/08/13(火)12:17:41No.1221494178+
>損切りしてる奴なんていくらでもいる
>自分が株始めた時の事思い出せよ握力クソザコだったろ
3年前から積み立てたりしてるけどまだ売ったことない
17224/08/13(火)12:17:45No.1221494199そうだねx1
初めての投機は暗号資産で!参入して一月で資産が1/10に!
ロックンローラーなんてそれでいいんだよ…
17324/08/13(火)12:18:12No.1221494362+
色気出してインバースに手を出さなくてよかったとは思ってる
17424/08/13(火)12:18:26No.1221494431+
>損切りしてる奴なんていくらでもいる
>自分が株始めた時の事思い出せよ握力クソザコだったろ
購入設定が面倒臭すぎたし売るのも面倒くさいだろうって放置してる
17524/08/13(火)12:18:56No.1221494590+
脳死で定額積み立てが一番リスク低いんじゃないかい?
17624/08/13(火)12:19:00No.1221494615+
ググったら国債は購入時の金利が適応されるのか
なら金利5%の米国債は元本保証されるしオイシイな
17724/08/13(火)12:19:07No.1221494659+
楽天証券とかわざわざ慌てるな!落ち着け!アナウンス出してたぐらい新NISAで損切りしたやつ多かったんだろうな
17824/08/13(火)12:19:11No.1221494684+
>損切りしてる奴なんていくらでもいる
>自分が株始めた時の事思い出せよ握力クソザコだったろ
いいえ?
優待と長期塩漬け狙いだから握ったままですけど
17924/08/13(火)12:19:13No.1221494692+
初めて買った地元の銀行株は握りしめてる
18024/08/13(火)12:19:57No.1221494928そうだねx1
怒らないで下さいね
印旛部の連中ってゴミカスじゃないですか
18124/08/13(火)12:19:59No.1221494937+
天邪鬼しか居ないところでお前もそうだったろ?みたいな事言ってもそうじゃないやつしか反応してくれないのだ
18224/08/13(火)12:20:02No.1221494961そうだねx2
>脳死で定額積み立てが一番リスク低いんじゃないかい?
そのための制度なのに皆んな右往左往する
18324/08/13(火)12:20:03No.1221494964+
>楽天証券とかわざわざ慌てるな!落ち着け!アナウンス出してたぐらい新NISAで損切りしたやつ多かったんだろうな
カブコムもオンラインセミナー開くから見てね!とかやってたし相当顧客がうろたえてたと見える
18424/08/13(火)12:20:07No.1221494984+
ロクに調べずに始めたロボアドは半年で売ったが投資信託は売ってない
18524/08/13(火)12:20:38No.1221495157+
投信一本じゃなくて優待や配当狙いの個別もいいもんだなって
18624/08/13(火)12:20:57No.1221495273+
>>楽天証券とかわざわざ慌てるな!落ち着け!アナウンス出してたぐらい新NISAで損切りしたやつ多かったんだろうな
>カブコムもオンラインセミナー開くから見てね!とかやってたし相当顧客がうろたえてたと見える
それに対して大本営発表だ!売れ!
みたいに煽ってた真の邪悪がいる
18724/08/13(火)12:20:57No.1221495274+
NISA売り煽りしてたやつは翌日全く同じレス調で買い煽りしてたね
18824/08/13(火)12:21:15No.1221495393+
いやにーさは直近の下落との影響は皆無だろ
18924/08/13(火)12:21:19No.1221495422そうだねx1
でも証券マン的には狼狽えて無駄な売買してくれる方が手数料で儲かるんじゃないの?
19024/08/13(火)12:21:20No.1221495429+
焦る気持ちは分かるから何も言えん
19124/08/13(火)12:21:53No.1221495638そうだねx2
>怒らないで下さいね
>印旛部の連中ってゴミカスじゃないですか
文字通り他人の不幸が蜜の味になるからな…
19224/08/13(火)12:22:05No.1221495705+
戻ったけど今年分はまだマイナスだよ
19324/08/13(火)12:22:16No.1221495774そうだねx1
個別株を特定口座で取引し始めたからNISA枠で買ってる投資信託に関してはもう別に何も思わん…
19424/08/13(火)12:22:17No.1221495782+
インデックス積立って宗教と同じというか投資スタイルの違いでしかないのに信者の声うっせえなと思う時はある
人それぞれ好きにやればええ
19524/08/13(火)12:22:45No.1221495921+
NVIDIA売り逃したな
プラスだからまだ握ってるけど
19624/08/13(火)12:22:51No.1221495958そうだねx4
>ここ1ヶ月で自分には
>相場を読む能力がないことと
>投資の才能があることが
>よくわかりました
さすがにこれは読めねえよ……
19724/08/13(火)12:23:01No.1221496012+
>でも証券マン的には狼狽えて無駄な売買してくれる方が手数料で儲かるんじゃないの?
インデックスは毎月の手数料を安定して得るのが目的という面もある
19824/08/13(火)12:23:07No.1221496047+
>NISA売り煽りしてたやつは翌日全く同じレス調で買い煽りしてたね
透視し始めたらアルミホイルだぞ
19924/08/13(火)12:23:19No.1221496111そうだねx4
インデックス投資って暇だから狼狽演技と暴落煽りで初心者を騙すくらいしか楽しみが無いんだ
20024/08/13(火)12:23:32No.1221496204+
メタプラが若干息吹き替えしてるのが笑う
20124/08/13(火)12:23:55No.1221496336+
>インデックス積立って宗教と同じというか投資スタイルの違いでしかないのに信者の声うっせえなと思う時はある
>人それぞれ好きにやればええ
オルカン信者うざかったなあ
20224/08/13(火)12:23:55No.1221496341+
>でも証券マン的には狼狽えて無駄な売買してくれる方が手数料で儲かるんじゃないの?
これで株やーめた!って人が増えても困るから…
株も顧客も長く握ってた方がいいってことだな!
20324/08/13(火)12:24:01No.1221496372+
親父とお袋は初期のNISAやっててコロナ禍直撃したけど親父はコロナで下がった瞬間出してしまい微損お袋は放置して大幅増
結果論で行くと放置が良かった
20424/08/13(火)12:24:03No.1221496385+
まあこの国は投資と投機の違いも教えてくれないし長期投資するなら一番信用できるのがYouTubeの素人とかいう投資後進国もいいところだからな
20524/08/13(火)12:24:06No.1221496404+
詳しい人とNISAの話したんだけど銀行口座から直接振り込んでるって言ったらポイント貰えてないんじゃない?って言われた
ポイントもらってなんか得ある?
20624/08/13(火)12:24:22No.1221496494+
>でも証券マン的には狼狽えて無駄な売買してくれる方が手数料で儲かるんじゃないの?
NISAって売買手数料無料が殆どだから馬鹿の狼狽は手間が増えるだけでは
20724/08/13(火)12:24:23No.1221496503+
株価が上がってる!安心して買えるぞ!
株価が下がってる!不安だ手放そう!
20824/08/13(火)12:24:24No.1221496509+
>新NISA始まる前に
>借金して人生の勝負をするとスレ立てしてたエヌビディア買った「」元気かな?
新NISA始まる前なら今売っても全然含み益あるだろ
20924/08/13(火)12:24:28No.1221496528+
>でも証券マン的には狼狽えて無駄な売買してくれる方が手数料で儲かるんじゃないの?
そうだけど?
21024/08/13(火)12:24:36No.1221496574+
>さすがにこれは読めねえよ……
日銀の利上げ自体は前からするする言ってたんだけど
市場の反応がね…
21124/08/13(火)12:24:37No.1221496581+
特定が含み損抱えると身動きとれんなぁ…
21224/08/13(火)12:24:38No.1221496586+
投資を率先して国民に教える国ってあるのか?
21324/08/13(火)12:24:39No.1221496591+
稲妻が輝く瞬間に市場に居合わせなければいけない
おれには稲妻は予測できない…
21424/08/13(火)12:24:55No.1221496691そうだねx1
>インデックス投資って暇だから狼狽演技と暴落煽りで初心者を騙すくらいしか楽しみが無いんだ
基本NISAって暇だからね…
暇な時間で別のことしよう!ってのがコンセプトだし
21524/08/13(火)12:24:58No.1221496712そうだねx8
>詳しい人とNISAの話したんだけど銀行口座から直接振り込んでるって言ったらポイント貰えてないんじゃない?って言われた
>ポイントもらってなんか得ある?
どうしてそれを詳しい人に聞かないんだよ
21624/08/13(火)12:25:30No.1221496905そうだねx1
>投資を率先して国民に教える国ってあるのか?
まずNISAはイギリスのパクリだもん
21724/08/13(火)12:25:47No.1221497031そうだねx3
>>でも証券マン的には狼狽えて無駄な売買してくれる方が手数料で儲かるんじゃないの?
>これで株やーめた!って人が増えても困るから…
>株も顧客も長く握ってた方がいいってことだな!
散々顧客カモにしたせいで日本人の投資忌避につながったのでマジで証券会社の罪は重い
21824/08/13(火)12:25:57No.1221497107そうだねx1
>詳しい人とNISAの話したんだけど銀行口座から直接振り込んでるって言ったらポイント貰えてないんじゃない?って言われた
>ポイントもらってなんか得ある?
もらったポイントでさらに買える
21924/08/13(火)12:26:31No.1221497300そうだねx3
>親父とお袋は初期のNISAやっててコロナ禍直撃したけど親父はコロナで下がった瞬間出してしまい微損お袋は放置して大幅増
>結果論で行くと放置が良かった
旧NISAから積み立ててる人はわりとそこを経験してるから今回の騒ぎでも別にって感じなんだよな
22024/08/13(火)12:26:33No.1221497317+
あんなに暴落待ち遠しいわーと言ってたのに
これしか動けなかった俺はゴミだよ
fu3852638.jpg[見る]
22124/08/13(火)12:26:37No.1221497341+
>何もしてないのに壊れた
>fu3852544.jpg[見る]
おめえ2年前から相場壊れる言われてまだ壊れる予兆と言われてる時点で壊れ性能なんだよアメリカ
ナーフされろ
されるな
22224/08/13(火)12:26:52No.1221497426+
SBIで始めてるけどVカードの引き落としで積み立てすると毎月ポイント貰えるって聞いた!
めんどくさくてまだ作ってないけど…
22324/08/13(火)12:27:04No.1221497493+
平均利回り4%のところに1%のポイントが付いたら20割アップだぜ
22424/08/13(火)12:27:04No.1221497494+
>>NISA売り煽りしてたやつは翌日全く同じレス調で買い煽りしてたね
>透視し始めたらアルミホイルだぞ
そうは言っても草生やしながらまったく同じノリでレスしてるの見たら愉快犯の別人かと思うほうが難しいわっていう
まぁ俺はアルミホイルで電波弾いてたから恐慌にも耐えられたけど
22524/08/13(火)12:27:17No.1221497591+
一週回って始めるには良い時期になった
22624/08/13(火)12:27:23No.1221497630+
積立はオルカン脳死でよくて
考えて迷うなら逆にオルカンの選択肢はない
22724/08/13(火)12:27:23No.1221497637+
NISA枠一括投入も損切りも政府の想定外ムーブすぎる
長期的な投資って言ってるじゃねえか
22824/08/13(火)12:27:59No.1221497849+
>旧NISAから積み立ててる人はわりとそこを経験してるから今回の騒ぎでも別にって感じなんだよな
早い段階でマイ転経験するとマジで気楽だよね
22924/08/13(火)12:28:00No.1221497854+
>>投資を率先して国民に教える国ってあるのか?
>まずNISAはイギリスのパクリだもん
自国株限定枠制度もパクれ
23024/08/13(火)12:28:07No.1221497889+
オルカンもS&Pも暴落後に売りがかなり多かったから普通の人には刺激が強すぎた
23124/08/13(火)12:28:12No.1221497932+
>詳しい人とNISAの話したんだけど銀行口座から直接振り込んでるって言ったらポイント貰えてないんじゃない?って言われた
>ポイントもらってなんか得ある?
例えば毎月10万円積み立てるとその分で1000Pゲットして1000円分コンビニで使えるんですよ…!
23224/08/13(火)12:28:14No.1221497937+
NISAの枠は全部信託で埋めているから今更どうこうしようもない
個別で遊んでいる特定の方はまあまあワチャワチャしている
23324/08/13(火)12:28:15No.1221497943そうだねx2
>親父とお袋は初期のNISAやっててコロナ禍直撃したけど親父はコロナで下がった瞬間出してしまい微損お袋は放置して大幅増
>結果論で行くと放置が良かった
これは本当に結果論でリーマンショックなり他の暴落は二番底あって数年は低迷してた
23424/08/13(火)12:28:17No.1221497952+
買い煽りも売り煽りも同じ玉狛支部の仕業だよ
23524/08/13(火)12:28:32No.1221498049そうだねx2
前までは積立設定したら放置で暇だったけど新NISAは二階建て部分で遊べるよ
23624/08/13(火)12:29:02No.1221498228そうだねx3
>自国株限定枠制度もパクれ
むしろ有情だろ
23724/08/13(火)12:29:12No.1221498290+
>>旧NISAから積み立ててる人はわりとそこを経験してるから今回の騒ぎでも別にって感じなんだよな
>早い段階でマイ転経験するとマジで気楽だよね
なので今回の下げと戻しがチュートリアルって言われるんだよね
23824/08/13(火)12:29:13No.1221498298+
>NISA枠一括投入も損切りも政府の想定外ムーブすぎる
>長期的な投資って言ってるじゃねえか
想定内になるように教育しろ
23924/08/13(火)12:29:20No.1221498336そうだねx1
でも新NISA枠は翌年で回復するのがいけないんですよ
Nisa短期トレードで30万の小遣い稼いだ
24024/08/13(火)12:29:21No.1221498337+
>NISA枠一括投入も損切りも政府の想定外ムーブすぎる
>長期的な投資って言ってるじゃねえか
でも積立枠は今から始めようと思ったら過去月の分は一括で入れとくかーとなる気持ちもわからんでもない
24124/08/13(火)12:29:28No.1221498381+
>>自国株限定枠制度もパクれ
>むしろ有情だろ
悲しいこと言うなよ
24224/08/13(火)12:29:34No.1221498420そうだねx3
まさか日本が原因で暴落すると思わなかったな…
24324/08/13(火)12:29:47No.1221498484+
月初買いにしてるから割と美味しいくらいに思ってた
含み益はそりゃ減ったけど
24424/08/13(火)12:30:02No.1221498568+
>前までは積立設定したら放置で暇だったけど新NISAは二階建て部分で遊べるよ
これで犠牲者が……
24524/08/13(火)12:30:14No.1221498629+
1年の投資額に上限があるからこそ闇雲に売ろうとするのを防げるんだろうなって思いました
まぁ参入したての人にはそれはあんまりストッパー足りえなかったみたいだけど
24624/08/13(火)12:30:24No.1221498685そうだねx2
>前までは積立設定したら放置で暇だったけど新NISAは二階建て部分で遊べるよ
最短1800万埋めるのが目的の人は知らんけど
そんな種銭ないならある程度売り買いしてもいいよね
24724/08/13(火)12:30:31No.1221498733+
何もしてないのに一日10万単位で減ったり増えたりしてると感覚がマヒしてくるね
24824/08/13(火)12:30:42No.1221498802+
>オルカンもS&Pも暴落後に売りがかなり多かったから普通の人には刺激が強すぎた
年初からやっててまだ額少なくても10万円以上動いたのは耐えられない人多いでしょ
コツコツ積立派ならなおさら刺激強すぎる
24924/08/13(火)12:30:51No.1221498850+
>>親父とお袋は初期のNISAやっててコロナ禍直撃したけど親父はコロナで下がった瞬間出してしまい微損お袋は放置して大幅増
>>結果論で行くと放置が良かった
>これは本当に結果論でリーマンショックなり他の暴落は二番底あって数年は低迷してた
これも結果論だけどリーマンもコロナも握ってた方が大増益だったね
結果論だけど…
25024/08/13(火)12:30:56No.1221498872+
投資じゃなく定期預金だと思って無心で入れろ
長期前提だから短期で勝とうが負けようが売り買いはするな
余剰資金で無理なくやれ
ってみんな教えてたはずなのになんで狼狽売りしちゃうの…
25124/08/13(火)12:30:56No.1221498876+
自国株の購入は日銀がやってくれてるんだよな…
日本株外国株日本債外国債の4等分で
25224/08/13(火)12:30:57No.1221498880そうだねx1
>SBIで始めてるけどVカードの引き落としで積み立てすると毎月ポイント貰えるって聞いた!
>めんどくさくてまだ作ってないけど…
年初一括の運用益と比べたら毎月の積立のポイントなんてカスだよ
25324/08/13(火)12:31:28No.1221499057そうだねx7
>>SBIで始めてるけどVカードの引き落としで積み立てすると毎月ポイント貰えるって聞いた!
>>めんどくさくてまだ作ってないけど…
>年初一括の運用益と比べたら毎月の積立のポイントなんてカスだよ
誰もそんな話ししてなくない?
25424/08/13(火)12:31:30No.1221499061+
もしも日本株枠が別枠であったら阿鼻叫喚になっていたのは間違いないからな…
25524/08/13(火)12:31:36No.1221499097+
年40でコツコツ増やしてたのが月30に飲まれてあんま意味なくなったのは悲しい
25624/08/13(火)12:31:38No.1221499109そうだねx1
>まさか日本が原因で暴落すると思わなかったな…
利上げでの円キャリーが起因だけど直接はアメリカの雇用統計だろ
25724/08/13(火)12:31:47No.1221499158そうだねx1
>>親父とお袋は初期のNISAやっててコロナ禍直撃したけど親父はコロナで下がった瞬間出してしまい微損お袋は放置して大幅増
>>結果論で行くと放置が良かった
>これは本当に結果論でリーマンショックなり他の暴落は二番底あって数年は低迷してた
これだよね
二番底のほうが歴史的にほとんどだからな
積み立て損切りは推奨できないが気持ちは理解できる
25824/08/13(火)12:31:55No.1221499210+
>まさか日本が原因で暴落すると思わなかったな…
どんなネガティブな統計でもまだ5位くらいのGDPあるし…
25924/08/13(火)12:31:55No.1221499213+
前から積んでる分は余裕でプラス
をスケベしたFANG+が食い散らかしてる
26024/08/13(火)12:31:56No.1221499219+
>ってみんな教えてたはずなのになんで狼狽売りしちゃうの…
見えるのがよくない!見えるのがよくない!
26124/08/13(火)12:32:24No.1221499365そうだねx1
>>ってみんな教えてたはずなのになんで狼狽売りしちゃうの…
>見えるのがよくない!見えるのがよくない!
見るな
寝てろ
26224/08/13(火)12:32:28No.1221499395そうだねx1
>ただこの底値で買ってれば逆に戻ったときに120万の含み益になったんだな…という苦い感覚だけはずっと心に引っかかってる
あの動きしてる時にそんな資金突っ込める覚悟を持って始めたのならまだしも絶対無理だろ
気にするだけ無駄だよ
26324/08/13(火)12:32:58No.1221499551+
俺は逆にFANG+が支えてくれてて時期によって違うの面白いなって
26424/08/13(火)12:33:15No.1221499637+
そもそも日銀が日和って利上げは未定とか言いだすとか読める奴がいたらそれは多田野ギャンブラーだよ
26524/08/13(火)12:33:16No.1221499639+
利上げと重なっただけでド派手なことになったけどそもそもは米雇用統計の悪さがトリガーって「」が言ってた
26624/08/13(火)12:33:26No.1221499690そうだねx2
>7月頭に余剰資金一気に突っ込んで三日後から暴落始まった
>最大120万まで含み損出たけど今ちょっとずつ戻りつつあるので気にしないことにした
>ただこの底値で買ってれば逆に戻ったときに120万の含み益になったんだな…という苦い感覚だけはずっと心に引っかかってる
あの暴落で買える人はそのうち死ぬから
26724/08/13(火)12:33:39No.1221499754+
そもそもインデックス買ってるだけで年初から何十%も含み益出てても狼狽売りって言うのかな
26824/08/13(火)12:33:44No.1221499785そうだねx1
予想以上にみんなは雰囲気で売り買いしてるよね
26924/08/13(火)12:33:55No.1221499848+
この値動き実感してなぜ狼狽売りしちゃうのと思うのは人の心がない
27024/08/13(火)12:34:30No.1221500056+
>予想以上にみんなは雰囲気で売り買いしてるよね
そういう流れを見込んで動ける人が儲けられるんだろうなって
27124/08/13(火)12:34:30No.1221500057そうだねx2
投資に情は要りませぬ…
27224/08/13(火)12:34:31No.1221500060そうだねx4
>>まさか日本が原因で暴落すると思わなかったな…
>利上げでの円キャリーが起因だけど直接はアメリカの雇用統計だろ
思った以上にアメリカ経済ヤバい!からの
なんか…思ったほどではないな…で反発だからな
27324/08/13(火)12:34:42No.1221500137そうだねx2
>この値動き実感してなぜ狼狽売りしちゃうのと思うのは人の心がない
そうだ人の心なんか捨てろ
27424/08/13(火)12:35:16No.1221500310そうだねx1
>予想以上にみんなは雰囲気で売り買いしてるよね
みんなが雰囲気で動いてAIがその雰囲気を加速させるからな
27524/08/13(火)12:35:18No.1221500317そうだねx1
インデックス打った奇人と個別株損切りしたギャンブラーがごっちゃになってるのがややこしい
27624/08/13(火)12:35:19No.1221500322+
毎月第一金曜はアメリカの雇用統計の発表日!
これだけ覚えようね!
これきっかけに上がったり下がったりする
この前は日本の利上げの翌々日にアメリカ先行きやばくねってなってダブルで資金移動起きて暴落来た
27724/08/13(火)12:35:29No.1221500383+
アメリカの失業保険加入者数が思ったよりそんなんではなかったから戻した
27824/08/13(火)12:35:40No.1221500452+
俺は暴落時に買い増して基準価額下げたよ
27924/08/13(火)12:35:57No.1221500537そうだねx1
>>予想以上にみんなは雰囲気で売り買いしてるよね
>みんなが雰囲気で動いてAIがその雰囲気を加速させるからな
🤖上がったってことは上がるから買いだな
🤖下がったってことは下がるから売りだな
28024/08/13(火)12:36:22No.1221500687+
世界経済はアメリカのおもちゃ
アメリカもおもちゃ
28124/08/13(火)12:36:47No.1221500834+
ぶっちゃけ若いうちに使えないと意味なくない?ってなるNISA
歳食って金抱えて死ぬ老人になる未来しか見えない
28224/08/13(火)12:37:05No.1221500938+
俺は動き見てるだけだけどFANGは他と違う動きしてて見てて楽しい
オルカンとSP500は似た動きするから見ても楽しくない
28324/08/13(火)12:37:25No.1221501044そうだねx1
>🤖上がったってことは上がるから買いだな
>🤖下がったってことは下がるから売りだな
AIは…なんか難しい式で未来を予測できるんでしょう!?
28424/08/13(火)12:37:37No.1221501117+
趣味で使う分以外のを積み立ててるよ
28524/08/13(火)12:37:50No.1221501184+
そのうち上がるまでは取得単価下げるために積むだけ
28624/08/13(火)12:37:55No.1221501220そうだねx5
>ぶっちゃけ若いうちに使えないと意味なくない?ってなるNISA
>歳食って金抱えて死ぬ老人になる未来しか見えない
iDeCoと違って売れば使えるでしょ
28724/08/13(火)12:37:56No.1221501229+
>ぶっちゃけ若いうちに使えないと意味なくない?ってなるNISA
>歳食って金抱えて死ぬ老人になる未来しか見えない
別にいつでも売れるんだし使いたいときに使えばいいじゃん
28824/08/13(火)12:37:59No.1221501246そうだねx3
>歳食って金抱えて死ぬ老人になる未来しか見えない
歳食って金がなくて死ぬ老人よりはマシだな…
28924/08/13(火)12:37:59No.1221501250+
S&P10をコアにした「」は息しているんだろうか
29024/08/13(火)12:38:06No.1221501292+
>オルカンとSP500は似た動きするから見ても楽しくない
そいつらが違う動きし始めたらSP500に全枠入れた俺は死ぬ
29124/08/13(火)12:38:18No.1221501345+
上がる時はジリジリで
下落はその3培速度で落ちる
29224/08/13(火)12:38:19No.1221501348そうだねx1
2024/08/13 +89,012(+1.31%)
2024/08/09 +144,735(+2.18%)
2024/08/08 -69,094(-1.03%)
2024/08/07 +163,645(+2.51%)
2024/08/06 +551,692(+9.25%)
2024/08/05 -835,992(-12.29%)
2024/08/02 -378,807(-5.27%)
2024/08/01 -188,131(-2.55%)
2024/07/31 +60,869(+0.83%)
こんな値動きするともうなんも動けんよ
29324/08/13(火)12:38:20No.1221501353+
投資のリターンはリスクに比例してそのリスクは上下の値動きのこと
というのを嫌でも教えてくれた先週だった
値動きにメンタル揺さぶられることの報酬がリターンなので苦しみながらする労働と変わらないな!
29424/08/13(火)12:38:45No.1221501479そうだねx1
>>🤖上がったってことは上がるから買いだな
>>🤖下がったってことは下がるから売りだな
>AIは…なんか難しい式で未来を予測できるんでしょう!?
一番大元のデータが右往左往する人間様の身動きだぞ
29524/08/13(火)12:38:53No.1221501529+
個別株で損失出てる人は
投資信託を普通で買って暴落したら即損切りして
下で買い直すということが出来るぞ
29624/08/13(火)12:39:14No.1221501648+
>そもそもインデックス買ってるだけで年初から何十%も含み益出てても狼狽売りって言うのかな
利確は正義
損切は敗北
狼狽売りは他人の煽りだ
29724/08/13(火)12:39:15No.1221501653そうだねx4
idecoと違って何時でも取り出せるから積み立て続けるだけが正しいという訳でも無いよ
枠が減るのを勿体無いと感じるなら狼狽え売りとかしない方がいいよってだけ
29824/08/13(火)12:39:18No.1221501682+
定期預金よりも崩しやすいだろ
29924/08/13(火)12:39:33No.1221501767+
雇用統計が想定以上の悪い指数!これはハードランディングか!で大騒ぎした後
いやハリケーンの影響でした!てへッ!はマーケットのやつら全員馬鹿かよって思いましたまる
30024/08/13(火)12:39:34No.1221501783+
AI様が超速で大量に動かすせいで値動きが余計に揺さぶられてるとは聞いた
30124/08/13(火)12:39:36No.1221501791そうだねx3
もしかしてNISA枠5年で埋めれるのってかなりの上澄みでは?
30224/08/13(火)12:39:48No.1221501872そうだねx2
投資の才能が無くてわからないからこそ毎月定額を積み立てるんだろ?
わかるなら個別やればいいんだよ…
30324/08/13(火)12:39:52No.1221501893+
株式扱える口座の種類が増えた程度の話に何か特別な縛りを勝手に追加する人が割といる
30424/08/13(火)12:40:20No.1221502052+
>個別株で損失出てる人は
>投資信託を普通で買って暴落したら即損切りして
>下で買い直すということが出来るぞ
投資信託って3日ぐらいラグあるから暴落してから売ったんじゃ遅くない?
30524/08/13(火)12:40:42No.1221502156+
>もしかしてNISA枠5年で埋めれるのってかなりの上澄みでは?
年360万の出費は普通に大金だ
厳密には出てる訳では無いけどさ
30624/08/13(火)12:40:50No.1221502199+
>ぶっちゃけ若いうちに使えないと意味なくない?ってなるNISA
>歳食って金抱えて死ぬ老人になる未来しか見えない
老人になると入る金は無くなるのに何かにつけて金が出るイベントもあったりするから怖がる気持ちは分かる
ちゃんと介護してくれるような家族を作れてるなら良いけど
それはそれで迷惑かけたく無い気持ちが生まれるし
30724/08/13(火)12:41:09No.1221502308+
>投資の才能が無くてわからないからこそ毎月定額を積み立てるんだろ?
>わかるなら個別やればいいんだよ…
でも優待貰うとテンション上がるぞ
株式書類は邪魔
30824/08/13(火)12:41:21No.1221502366+
>もしかしてNISA枠5年で埋めれるのってかなりの上澄みでは?
年360万だからな
30924/08/13(火)12:41:28No.1221502415+
確かアメリカのCPI発表今日だけどインフレどうなってようが利下げはするよな
31024/08/13(火)12:41:30No.1221502423+
>>ぶっちゃけ若いうちに使えないと意味なくない?ってなるNISA
>>歳食って金抱えて死ぬ老人になる未来しか見えない
>別にいつでも売れるんだし使いたいときに使えばいいじゃん
先週の暴落見てもこれ言ってるのは値動きリスク過小評価し過ぎてる
まとまった金必要になった瞬間暴落もありえるのでいつでも引き出せるからと思ってるのは危ない
31124/08/13(火)12:41:45No.1221502513+
>でも新NISA枠は翌年で回復するのがいけないんですよ
>Nisa短期トレードで30万の小遣い稼いだ
Nvidia美味しかったよね
PCゲーマーでなんとなく買っててよかったと思う
31224/08/13(火)12:42:14No.1221502679+
>歳食って金抱えて死ぬ老人になる未来しか見えない
金抱えてない老人になったらすんごい悲惨だぞ
31324/08/13(火)12:42:18No.1221502694+
いや資産の全部を株に突っ込むなよ
31424/08/13(火)12:42:23No.1221502721+
まあ日本には生活保護という素晴らしい制度があるので老後のために金貯めとくのはプライドか何かのためですかと言われたらそうですねとしか言いようがない
31524/08/13(火)12:42:31No.1221502760+
ニーサなんて30年後くらいを見越して買うもんだろうが…
31624/08/13(火)12:42:33No.1221502763+
さすがに大統領選は米メインだしオルカンとSPの動き方変わってくれるよね?
31724/08/13(火)12:42:55No.1221502889+
>まあ日本には生活保護という素晴らしい制度があるので老後のために金貯めとくのはプライドか何かのためですかと言われたらそうですねとしか言いようがない
老後まで生活保護が残ってる気がしないもの
31824/08/13(火)12:43:01No.1221502916+
>まあ日本には生活保護という素晴らしい制度があるので老後のために金貯めとくのはプライドか何かのためですかと言われたらそうですねとしか言いようがない
いやーそれなりに楽しい生活しようとしたら生活保護じゃ無理だよ…
31924/08/13(火)12:43:09No.1221502952そうだねx7
>さすがに大統領選は米メインだしオルカンとSPの動き方変わってくれるよね?
お前はまずオルカンの中身を見ろ
32024/08/13(火)12:43:26No.1221503033+
>さすがに大統領選は米メインだしオルカンとSPの動き方変わってくれるよね?
それが解れば大儲けできるぜ!
32124/08/13(火)12:43:28No.1221503043+
>一番大元のデータが右往左往する人間様の身動きだぞ
Xのニュースに含まれる単語に近い奴が勝手に動くのは人間が元と言って良いのかかなり微妙な気はする
32224/08/13(火)12:43:30No.1221503055そうだねx1
定年したあと死ぬまでナマポなの普通に嫌だろ
32324/08/13(火)12:43:36No.1221503084そうだねx2
20代ぐらいだったシコシコ積立するより転職なり給料上げて入金力上げるほうが投資効率いい
32424/08/13(火)12:43:52No.1221503170+
大統領選で下がるっていう人いるから暴落に賭けて一括枠の240万温存しとるよ
32524/08/13(火)12:43:57No.1221503194+
>>まあ日本には生活保護という素晴らしい制度があるので老後のために金貯めとくのはプライドか何かのためですかと言われたらそうですねとしか言いようがない
>老後まで生活保護が残ってる気がしないもの
現行憲法で保障されたレベルの制度がなくなる程度の破滅を想定すると債券もちょっとな…
32624/08/13(火)12:43:58No.1221503201そうだねx1
普通口座の底で塩漬けするぐらいなら投資に回そうがnisaだぞ
32724/08/13(火)12:44:21No.1221503307+
今月はまだトータルマイナスだけどここ数日みんなプラスでしょ
32824/08/13(火)12:44:23No.1221503322+
>もしかしてNISA枠5年で埋めれるのってかなりの上澄みでは?
一番多いのが毎月積み立て4~5万くらいでしてる人ってデータ出てた気がする
32924/08/13(火)12:44:30No.1221503356+
>20代ぐらいだったシコシコ積立するより転職なり給料上げて入金力上げるほうが投資効率いい
これよく聞くけどそこそこいい企業入ってる奴はどうしたらいいのさ
33024/08/13(火)12:44:33No.1221503376+
>いやーそれなりに楽しい生活しようとしたら生活保護じゃ無理だよ…
それに対して若い今楽しんだほうがいいでしょと言われて返せる?
33124/08/13(火)12:44:41No.1221503422+
北米転けると皆転けるのは大前提だ
33224/08/13(火)12:45:09No.1221503566そうだねx2
>>20代ぐらいだったシコシコ積立するより転職なり給料上げて入金力上げるほうが投資効率いい
>これよく聞くけどそこそこいい企業入ってる奴はどうしたらいいのさ
出世して入金力あげる
33324/08/13(火)12:45:09No.1221503570+
>>20代ぐらいだったシコシコ積立するより転職なり給料上げて入金力上げるほうが投資効率いい
>これよく聞くけどそこそこいい企業入ってる奴はどうしたらいいのさ
それは投資に全力でいい
33424/08/13(火)12:45:22No.1221503657そうだねx2
>>いやーそれなりに楽しい生活しようとしたら生活保護じゃ無理だよ…
>それに対して若い今楽しんだほうがいいでしょと言われて返せる?
じゃあそれでいいんじゃないかなで終わるだろ
33524/08/13(火)12:45:23No.1221503660+
老人になったら家から私財全部処分して老人介護サービス付きの賃貸にでも住んで
死んだら無縁仏で処理して貰おうと思ってる
33624/08/13(火)12:45:32No.1221503704+
大統領選はどっちが勝つかもわからんしそれぞれが勝ったとしてどう影響があるかもわからん
ので俺は何も変わらずS&P500を積むしかできない…
33724/08/13(火)12:45:35No.1221503717そうだねx1
>これよく聞くけどそこそこいい企業入ってる奴はどうしたらいいのさ
とても良い企業に入る
33824/08/13(火)12:45:36No.1221503724+
単に生活するための老後資金目的ならDCとideco埋めるのが先
自己破産や借金でも保護されるぞ
33924/08/13(火)12:45:46No.1221503766そうだねx3
>今月はまだトータルマイナスだけどここ数日みんなプラスでしょ
そりゃあ暴落後だからな…
34024/08/13(火)12:45:54No.1221503807+
>北米転けると皆転けるのは大前提だ
今回の暴落ではインドは無風ってどっかで
見たけどどうなんだろう
34124/08/13(火)12:46:23No.1221503975そうだねx2
>>この値動き実感してなぜ狼狽売りしちゃうのと思うのは人の心がない
>そうだ人の心なんか捨てろ
🤖「ソウダ」
34224/08/13(火)12:46:26No.1221503994+
正直SP500に成長枠全部使っている身としては大統領選の方が先日の暴落よりよっぽど怖い
でも何も打つ手はないから積み続けるしかない
34324/08/13(火)12:46:34No.1221504028+
選挙アノマニーだけを頼りに戦う
34424/08/13(火)12:47:10No.1221504210+
>>北米転けると皆転けるのは大前提だ
>今回の暴落ではインドは無風ってどっかで
>見たけどどうなんだろう
俺がネタで買ったインドインデックスにはヒマラヤができてる
34524/08/13(火)12:47:16No.1221504240+
20年前「インド株が熱い!」
10年前「インド株が熱い!」
5年前「インド株が熱い!」
今「インド株が熱い!」
34624/08/13(火)12:47:41No.1221504379そうだねx2
>20年前「インド株が熱い!」
>10年前「インド株が熱い!」
>5年前「インド株が熱い!」
>今「インド熱い!」
34724/08/13(火)12:48:01No.1221504506+
そういえば1兆匹のセミどうなったんだ?
34824/08/13(火)12:48:05No.1221504518そうだねx5
>正直SP500に成長枠全部使っている身としては大統領選の方が先日の暴落よりよっぽど怖い
>でも何も打つ手はないから積み続けるしかない
正直sp500にとって大統領選なんてミクロな事象だから気にしなくていいよ
34924/08/13(火)12:48:10No.1221504566+
インドはまだ株がどうこうする土壌が育ってるとは思えないけど夢を見るのは自由だ
35024/08/13(火)12:48:10No.1221504568そうだねx2
>>今「インド熱い!」
👳インドはずっと暑いデスヨ
35124/08/13(火)12:48:25No.1221504644+
今年は全部埋めちゃったから大統領選で暴落来ても見てるだけしか出来ないぜ
35224/08/13(火)12:48:31No.1221504687+
暴落時優待狙いでANA買おうと思ってたのにあっという間に戻った
こういうとき尻の軽さが大事だなぁって思う
35324/08/13(火)12:48:32No.1221504693+
今年はS&P500とオルカンに全ぶっぱしたけど
来年からはTOPIXも追加してバランスよく買って行こうかなと思ってる
35424/08/13(火)12:48:53No.1221504800+
外国株の個別はやっぱ趣味の領域だよ
35524/08/13(火)12:49:19No.1221504934そうだねx4
>今年は全部埋めちゃったから大統領選で暴落来ても見てるだけしか出来ないぜ
そこに特定口座があるじゃろ
35624/08/13(火)12:49:41 ID:wetd94AANo.1221505037+
カバー買お?
35724/08/13(火)12:49:41No.1221505039そうだねx1
>暴落時優待狙いでANA買おうと思ってたのにあっという間に戻った
>こういうとき尻の軽さが大事だなぁって思う
任天堂12%くらい下がってたんで買おうと思って準備してたら
すぐ値上がりしてて早くね!?ってなったよ
35824/08/13(火)12:49:43No.1221505055そうだねx1
>暴落時優待狙いでANA買おうと思ってたのにあっという間に戻った
>こういうとき尻の軽さが大事だなぁって思う
大統領選あたりでまた一波乱あるんじゃないかなあとは思ってる
そこでも下がらなきゃ諦めて買おうぜ
35924/08/13(火)12:49:48No.1221505091そうだねx5
まー積立毎月5万円10万円なんてやれるのは独身貴族であって
できるなら住宅ローンや子どもでひーこら言ってたほうが幸せなんじゃない?
価値観次第だけど
36024/08/13(火)12:49:51No.1221505117そうだねx1
>外国株の個別はやっぱ趣味の領域だよ
日本株よりはまあ…
36124/08/13(火)12:49:59No.1221505171そうだねx1
>正直SP500に成長枠全部使っている身としては大統領選の方が先日の暴落よりよっぽど怖い
>でも何も打つ手はないから積み続けるしかない
SP500の全期間の成長グラフ見てさ
始まりから何回大統領変わったか調べてみなよ
何でもそうだが知らないから怯えることになる
36224/08/13(火)12:50:12No.1221505241+
>まー積立毎月5万円10万円なんてやれるのは独身貴族であって
>できるなら住宅ローンや子どもでひーこら言ってたほうが幸せなんじゃない?
>価値観次第だけど
これに気づいて婚活始めました…
36324/08/13(火)12:50:23No.1221505298そうだねx2
信用取引に手を出さなきゃいくら下がろうが年単位で握り続けるだけさ
36424/08/13(火)12:50:57No.1221505461+
>老人になったら家から私財全部処分して老人介護サービス付きの賃貸にでも住んで
>死んだら無縁仏で処理して貰おうと思ってる
月額30万死ぬまで払える?
36524/08/13(火)12:51:22No.1221505593そうだねx4
>まー積立毎月5万円10万円なんてやれるのは独身貴族であって
>できるなら住宅ローンや子どもでひーこら言ってたほうが幸せなんじゃない?
投資にたらればは禁止
人生もまた然り
36624/08/13(火)12:51:24No.1221505600+
よく他人に対してお前の選択よりこっちのほうが幸せなのでは?ってパッケージングされた概念を押し付けられるな…
36724/08/13(火)12:51:45No.1221505709+
>>今年は全部埋めちゃったから大統領選で暴落来ても見てるだけしか出来ないぜ
>そこに特定口座があるじゃろ
来年の種銭にしようと思ってたけどみんな更に特定でも積んでるのか
36824/08/13(火)12:51:47No.1221505721+
世帯年収が1000万あれば毎月10万は積めるだろう
36924/08/13(火)12:51:58No.1221505801+
インドインデックス指標はずっと右肩あがりで10年スパンなら3倍になってるし
普通にリスクヘッジ先として有能なのではと思うんだが
他のBRICSとかアレだし
37024/08/13(火)12:52:06No.1221505842そうだねx1
>>老人になったら家から私財全部処分して老人介護サービス付きの賃貸にでも住んで
>>死んだら無縁仏で処理して貰おうと思ってる
>月額30万死ぬまで払える?
握力あったらいけると思う
37124/08/13(火)12:53:00No.1221506091そうだねx2
あーあサマージャンボ当たらねぇかなぁ!!!!
37224/08/13(火)12:53:38No.1221506283+
長期の含み益だけじゃなくて配当や優待品みたいな目に見える短期的な現物の利益も大事だよ
37324/08/13(火)12:53:57No.1221506369+
>あーあロト6当たらねぇかなぁ!!!!
37424/08/13(火)12:53:58No.1221506376+
>正直sp500にとって大統領選なんてミクロな事象だから気にしなくていいよ
https://www.ig.com/jp/news-and-trade-ideas/nvidia-pushes-down-sp500-facing-jinx-of-us-election-year-240625 [link]
まあ変動あったりなかったりだな
誤差であるし複合要因の一つでしかない程度か
37524/08/13(火)12:54:43No.1221506587+
経済が元気なら政治がどうでも割となんとかなる
37624/08/13(火)12:55:20No.1221506809+
優待取りやめしてその分増配します!って所増えてる?
37724/08/13(火)12:55:34No.1221506898+
>世帯年収が1000万あれば毎月10万は積めるだろう
東京圏は住宅価格の上昇エグいから世帯1000万円程度じゃ無理だよ
独身でも住むところにもよるが月収支はトントンでボーナスで貯金なり投資なりってとこじゃない
37824/08/13(火)12:55:55No.1221507007そうだねx1
>よく他人に対してお前の選択よりこっちのほうが幸せなのでは?ってパッケージングされた概念を押し付けられるな…
説明もロクになしにポートフォリオだけ示せばはたからみるとクソ株ソムリエだから仕方ない
実際にインデックスに勝てる人間なんて一握りだし
自分を信じてるなら変な共感を求めず突き通すしかない
37924/08/13(火)12:55:56No.1221507009+
>優待取りやめしてその分増配します!って所増えてる?
諸説ある
38024/08/13(火)12:56:00No.1221507030そうだねx1
>来年からはTOPIXも追加してバランスよく買って行こうかなと思ってる
日経最近上がってきたけどここ10年間のグラフをみると結構のろのろしてて持ってると悲しくなること多いぞ
まあ最近はちょっと希望見えてきたけど
38124/08/13(火)12:56:24No.1221507148そうだねx2
優待無い日本株とか魅力の8割失ってるじゃん
38224/08/13(火)12:56:35No.1221507187+
なんでまた円安方向に向かってるんだろう
38324/08/13(火)12:56:37No.1221507201+
>>世帯年収が1000万あれば毎月10万は積めるだろう
>東京圏は住宅価格の上昇エグいから世帯1000万円程度じゃ無理だよ
>独身でも住むところにもよるが月収支はトントンでボーナスで貯金なり投資なりってとこじゃない
お前の東京どんな地獄なんだよ
これだから田舎者は
38424/08/13(火)12:56:59No.1221507327+
>なんでまた円安方向に向かってるんだろう
利上げしないから
38524/08/13(火)12:57:00No.1221507330+
>優待無い日本株とか魅力の8割失ってるじゃん
38624/08/13(火)12:57:20No.1221507430そうだねx1
>>来年からはTOPIXも追加してバランスよく買って行こうかなと思ってる
>日経最近上がってきたけどここ10年間のグラフをみると結構のろのろしてて持ってると悲しくなること多いぞ
>まあ最近はちょっと希望見えてきたけど
結構ノロノロってレベルじゃないよなぁ!?
38724/08/13(火)12:57:29No.1221507474+
>自分を信じてるなら変な共感を求めず突き通すしかない
半導体に希望をかけてAMDに全賭け!
38824/08/13(火)12:59:01No.1221507925そうだねx1
>>自分を信じてるなら変な共感を求めず突き通すしかない
>半導体に希望をかけてAMDに全賭け!
なくはない
38924/08/13(火)12:59:37No.1221508099+
nisaで損切りとかした途方も無い馬鹿なんてマジでいるの?
39024/08/13(火)12:59:41No.1221508117+
むしろ魅力的な日本株大体優待ないぞ
39124/08/13(火)12:59:42No.1221508125そうだねx1
>>日経最近上がってきたけどここ10年間のグラフをみると結構のろのろしてて持ってると悲しくなること多いぞ
>>まあ最近はちょっと希望見えてきたけど
>結構ノロノロってレベルじゃないよなぁ!?
2023年まで20年間ノロノロしてる…
39224/08/13(火)12:59:47No.1221508146そうだねx1
>投資にたらればは禁止
>人生もまた然り
人生設計はまた別じゃねえかな…
39324/08/13(火)12:59:59No.1221508220+
世帯年収1000万弱だけど毎月10万は積んでるぞうち
39424/08/13(火)13:00:28No.1221508343そうだねx1
普通の人は子育てして住宅ローン払いながら投資もしてるけど
39524/08/13(火)13:00:39No.1221508398+
>nisaで損切りとかした途方も無い馬鹿なんてマジでいるの?
証券会社が損切りやめろってニュース出すってことは一応居るんだろう
正直周り見ても全然居ないけど
39624/08/13(火)13:00:54No.1221508485+
まぁ優待なんて嬉しいの日本人だけだしな
39724/08/13(火)13:01:01No.1221508514+
子供の数によるんじゃね
3人育てたりしたらきつそうだな
39824/08/13(火)13:01:17No.1221508576そうだねx1
>普通の人は子育てして住宅ローン払いながら投資もしてるけど
うお…普通の人の足切りライン高すぎ…
39924/08/13(火)13:01:38No.1221508682+
>nisaで損切りとかした途方も無い馬鹿なんてマジでいるの?
少額しか入れてない人は損切りするんじゃないかな
40024/08/13(火)13:01:49No.1221508738+
優待取りやめで増配すればその分流動性も増えてWINWIN
40124/08/13(火)13:01:51No.1221508744+
nisa損切りどころかnisa解約しようとしてるのもいた

- GazouBBS + futaba-