CCふくしま

104K posts
Opens profile photo
CCふくしま
@fuku_0406
現埼京線民で元京王民の人。Nikon/埼京線/相鉄/京王/CCさくら/センチメンタルグラフティ/弱キャラ友崎くん/80,90年代アニメなど。鉄道、昔のアニメなどがお好きな方はお気軽にフォローを。天安門事件 写真垢→
旧与野市instagram.com/fuku_0406/Joined November 2014

CCふくしま’s posts

快速新木場行き 上り南与野通過ラストラン。 車両は70-000形Z1編成でした。 快速が通過線を走行するのはこれ以降もう二度とありません。
0:03 / 0:31
相模大塚に留置してた12104Fが急行南古谷表示出してたんだが。 (架線柱反射してて見えづらいですが)
Image
京浜東北線209系引退10周年なので、一つだけ209系に関するネタでも。 昔1993年から97年頃にかけて、プラレールで209系の車体にオレンジ色が塗装された「人形あそび通勤電車」というのが発売されてましたね。 何故オレンジに塗装されたのかは不明ですが、今のプラレール界じゃ考えられませんね…
Image
Image
Image
新幹線架線損傷事故から丁度24時間が経過し、現場を約8分遅れで通過する「かがやき504号」 昨日の影響なのか、普段より若干ゆっくりめの速度での運転です。 埼京線 与野本町にて
輸出車両ネタでも。 南米・ボリビアの通勤気動車。 1968年頃に日本車両(?)で製造された17メートル級の車両で、ダイナミックブレーキを装備している。 現存してないと思われるが、いつ廃車になったのかは不明。
Image
2019/11/29 埼京線 ダイヤ改正に伴う旧快速運転終了 本日を持って北与野・南与野・中浦和を通過する快速運転は無くなりました。 1985年の開業以来、34年間一度も変更無く走り続けた埼京線快速は、明日から相鉄直通開始と同時に大宮〜武蔵浦和間各駅に停車致します。
Image
Image
Image
Image
2020/10/22 回8441K 相鉄12000系12104×10 板橋電留線初入線 @板橋 相鉄車が史上初となる板橋の電留線に入線となりました。今後の動向に注目です。 尚、板橋駅では3社並びも撮影出来ました。
Image
Image
Image
Image
2021/12/22 試9527M・9526M・9528M E231系3000番台ハエ42編成 宇都宮線内試運転 @土呂・ヒガハス・白岡陸橋 八高線の車両が久々に宇都宮線内で試運転を行いました。
Image
Image
Image
2021/06/28 回8655M 209系3500番台ハエ55編成 OM出場 @大宮・西大宮 乗務員室扉上の安全確認カメラが取り付けられました。
Image
Image
Image
205系ハエ28編成の引退から今日でちょうど早6年が経過… 埼京線といったら、やっぱりこの車両でしたね…
Image
Image
Image
tvkで水曜どうでしょうの再放送観てるけど、これ今の時代に列車内でやったら絶対捕まるし、炎上間違い無しだよな…
Image